ハンド・ビーム・ガン(ガンダム4号機)



概要

  • 機体の余剰出力を活かし、敵への牽制を目的として腕部に増設されたビーム兵器。
  • 連射は効くものの威力は低く、あくまで主兵装のチャージ時間を稼ぐための牽制用補助装備である。

数値情報

  LV1 LV2 LV3 LV4 LV5 LV6
威力 700 735 770 875 910 945
発射間隔 0.7秒
ゲージ回復速度 10%/秒
ヒート率[%] 35% 30%
OHまでの弾数 4発OH 5発OH
OHからの復帰 11秒
切替時間 0.35秒
射程距離(m) 250m
部位補正 1.5倍
備考 移動撃ち可,ひるみ有り,伏せ撃ち不可

装備可能機体


備考

  • ガンダム5号機のものとはスペックが異なるので注意.

アップデート履歴

  • 2015/12/17:先行配信
  • 2016/01/28:正式配備
  • 2016/06/30:Lv4追加
  • 2016/11/17:Lv5追加
  • 2017/05/25:Lv6追加

コメント欄

  • 考察欄を記載頂いている方へ:
    • OH(オーバーヒート)などの略号は極力使用しないようお願い致します.詳しい事は編集ガイドラインに記載してあります.
  • 切替時間や発射間隔を報告頂いている方へ:
    • よろしければ 計測環境 も合わせてコメント欄もしくは編集板までご報告ください.
    • フレーム単位での計測か,ストップウォッチによる目押し計測なのか等,報告された情報の確度を判断する上で参考になります.
    • 詳しい検証・計測方法は編集ガイドラインをご覧ください.

過去ログ 1

  • 【ハンドビームガン Lv2,3のヒート率を計測】
    有志の動画(30fps)を解析して計測
    ■Lv2,3共に
    30%  90frame(3s)
    即5発OH - 伏流 2016-11-22 02:36:19
  • ログ生成 - 伏流 2015-12-16 20:56:32
最新の20件を表示しています.全てのコメントを見る

最終更新:2017年07月28日 03:08