新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
右メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
機動戦士ガンダム バトルオペレーション攻略Wiki (セカンドシーズン)
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
機動戦士ガンダム バトルオペレーション攻略Wiki (セカンドシーズン)
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
ジャンプメニュー
▼MS一覧(EFGF)▼
▼MS一覧(ZEON)▼
▼武装一覧▼
▼カスタム▼
▼計算ツール▼
ゲームシステム
概要
ゲーム内容
料金形態まとめ
基本操作
操作方法
画面
メッセージ
報酬・出撃
ボーナス
特務指令書
バトルメモリー
BM変換効率一覧
週間任務
高ゲイン出撃
カスタマイズ
▼カスタム▼
ペナルティ
途中離脱
その他
部隊
部隊交流戦
イベント戦
特別戦
メダル落とし
初心者の方へ
▼クリックして表示▼
初めてプレイする前に行うべき事
本攻略Wikiの使い方
操作方法
公式チュートリアル
公式マニュアル
操作が変わっているところ有り
よくある質問
MS概要
初心者向け(マナー)
初心者向け(戦闘編)
機体別(汎用機)
機体別(格闘機)
機体別(支援機)
テクニック集
カムバック組へ
カムバック組へ
アップデート
最新アプデ情報収集
今北産業
▼クリックして表示▼
過去のアプデ情報1(2013/02/21~2013/10/17)
過去のアプデ情報2(2013/10/30~2014/05/22)
過去のアプデ情報3(2014/05/29~2014/09/11)
過去のアプデ情報4(2014/09/18~2015/03/12)
過去のアプデ情報5(2015/03/19~2015/07/30)
過去のアプデ情報6(2015/08/06~2016/09/01)
大型アプデまとめ
情報反映の仕方
公式アップデート情報
バトオペ公式
公式ページ1
公式ページ2
公式アップデート情報
公式窓口(意見・要望)
公式窓口(問い合わせ)
▼クリックして表示▼
公式マニュアル
公式チュートリアル
公式開発ブログ
公式アンケート
公式twitter
バトオペ監督twitter
開発ポイント解放MS・武器
週間任務専用設計図一覧
PSN
PSNネットワークステータス
PSN障害情報
PSNダウンディテクター
▼PSNサポート▼
PSNサポートトップ
PSNサポート(メール)
PSNサポート(チャット)
コミュニティ
問題解決
掲示板(質問)
掲示板(アドバイス)
掲示板(議論)
時限議論板
ほっこり
掲示板(雑談)
掲示板(川柳)
掲示板(ネタバレ)
掲示板(テスト)
刺しつ差されつ
掲示板(愚痴)
掲示板(懺悔)
掲示板(称賛)
部隊(クラン)
掲示板(部隊)
その他
殿堂入り雑談ログ
バトオペ勅撰古今和歌集
殿堂入りコメ報告板
Twitter
データ・解説
ナレッジ
よくある質問
バグ小ネタ
用語集
テクニック集
検証
検証・データ
テクニック
テクニック集
機体別(汎用機)
機体別(格闘機)
機体別(支援機)
中級者向けテクニック
コンボ一覧表
解説
ドムシリーズの比較考察
カムバック組へ
プレイ動画作成指南書
一覧表
データ
スラスタースピード一覧表
格闘攻撃性能一覧表
カウンターモーション一覧表
スキル所持機体逆引一覧表
MS
連邦軍
ジオン軍
スキル一覧表
コンボ一覧表
開発・設計図
コスト一覧表
レアリティ別分類表
BM変換効率一覧表
外部リンク
ガンダペディア
ガンダム入門塾
一年戦争史
ゲームルール
ベーシック
エースマッチ
制圧戦
突撃戦
混合戦
シチュエーションバトル
特別戦
新兵訓練部屋
演習場
マップ
山岳地帯
砂漠地帯
無人都市
採掘所
軍事基地
峡谷
補給基地
北極基地
北極基地(沿岸)
地下基地
廃墟都市
鉱山都市
要塞内部
モビルスーツ
MS概要
連邦軍
【汎用】
ジム
ジムWD隊仕様
ジム改
ジム寒冷地仕様
デザート・ジム
装甲強化型ジム
ジム・コマンド
ジム・ナイトシーカー
ジムSPⅡWD隊仕様
パワード・ジム
陸戦型ジム
陸戦型ガンダム
陸戦型ガンダム(ジム頭)
ガンダムEz8
ブルーディスティニー3号機
スレイヴ・レイス
ペイルライダー・デュラハン
ペイルライダー・キャバルリー
ペイルライダー(軽装備仕様)
ペイルライダー
ガンキャノン重装型D(レイス仕様)
ガンダム
G-3ガンダム
フルアーマーガンダム陸戦タイプ
ガンダム4号機
アレックス
ジーライン・スタンダードアーマー
ガンダム試作1号機
ガンダム試作2号機(MLRS)
ザクⅡF2型
【格闘】
ジム・トレーナー
「先行配備」ジム・ライトアーマー
ジム・ライトアーマー
ジム・ナイトシーカーⅡ
陸戦用ジム
ジム・ストライカー
ジム・ストライカー(重装備仕様)
ジム・インターセプトカスタム
ジム・ガードカスタム
ジム・カスタム
ブルーディスティニー1号機
プロトタイプガンダム
ガンダム・ピクシー
ガンダム5号機
ジーライン・ライトアーマー
【支援】
ジム・キャノン
ジム・スナイパー
ジム・スナイパーカスタム
ジム・スナイパーⅡ
ジムSCシモダ小隊仕様
アクア・ジム
「先行配備」陸戦型ジムWR装備
陸戦型ジムWR装備
陸戦型ガンダムWR装備
ガンダムEz8WR装備
フルアーマー・スレイヴ・レイス
量産型ガンタンク
ガンタンク
陸戦強襲型ガンタンク
ガンタンクⅡ
量産型ガンキャノン
ガンキャノン
ガンキャノンSML装備
ガンキャノン重装型
ガンキャノンⅡ
ジム・キャノンⅡ
ガンナーガンダム
フルアーマーガンダム
ヘビー・ガンダム
マドロック
ジーライン・アサルトアーマー
ジオン軍
【汎用】
ヅダ
ザクⅠ指揮官用
ザクⅡ
ザクⅡS型
ザク・デザートタイプ
陸戦高機動型ザク
ザクⅡF2型
ザクⅡ改
ザクⅡ改(Bタイプ)
高機動型ザク
高機動型ザクⅡ後期型
グフ(VD)
ゲム・カモフ
ハイゴッグ
ズゴックS型
ゾゴック
イフリート
ドム
ドム(重装備仕様)
ドム・トローペン
ドワッジ
リック・ドムⅡ
ペズン・ドワッジ
アクト・ザク
アクト・ザク指揮官用
ガッシャ
ゲルググ
先行量産型ゲルググ
ガトー専用ゲルググ
陸戦型ゲルググ(VD)
高機動型ゲルググ
高機動型ゲルググ(VG)
高機動型ゲルググ(ユーマ機)
ゲルググJ
ガルバルディα
ケンプファー
ブルーディスティニー2号機
ペイルライダー(VG)
ガンダム試作2号機(BB仕様)
ガーベラ・テトラ
【格闘】
ザクⅠ
「先行配備」ザクⅡFS型
ザクⅡFS型
ザクⅡFS型(シン・マツナガ機)
グフ
グフ・カスタム
ゴッグ
アッガイ
アッグガイ(クロー装備)
ズゴック
ラムズゴック
ズゴックE
イフリート(シュナイド機)
イフリート改
イフリート・ナハト
ドム高機動試作機
ギャン
ギャン・エーオース
ゲルググG
ゲルググM
デザート・ゲルググ
【支援】
ヒルドルブ
ザクⅠ・スナイパータイプ
ザクⅠ・スナイパータイプ指揮官用
「先行配備」ザクⅡ(重装備仕様)
ザクⅡ(重装備仕様)
ザク・キャノン
ザクハーフキャノン
ザク・キャノン(ラビットタイプ)
ザクタンク(砲撃仕様)
水中用ザク
ジュアッグ
ギガン
陸戦型ゲルググ
陸戦型ゲルググ指揮官用
ゲルググ・キャノン
ゲルググM指揮官用
スキル一覧表
スキル所持MS逆引表
MS以外
ワッパ
マゼラ・アタック
61式戦車
歩兵
武装
連邦軍
連邦:ビーム系統
連邦:実弾系統
連邦:格闘系統
ジオン軍
ジオン:ビーム系統
ジオン:実弾系統
ジオン:格闘系統
カスタマイズ
カスタムパーツ
攻撃系パーツ
防御系パーツ
移動系パーツ
補助系パーツ
特殊系パーツ
カスタムパーツ趣味レータ
スロット強化ハンガー
スロット強化ハンガー
変換効率一覧
再開発
ペイント
スキン
連邦軍
ジオン軍
ネタ(連邦軍)
ネタ(ジオン軍)
パイロット
ペイント用カラーピッカー正式版
デカール
勲章
簡易メッセージ変更
特務指令書
設計図
出現設計図一覧
連邦軍MS
ジオン軍MS
連邦軍主兵装
ジオン軍主兵装
カスタムパーツ
スロット強化ハンガー
開発ポイントで解放できる設計図
設計図ドロップ
設計図ドロップの仕組み
設計図の絞り込み
チップ
Over7
ブースターコンプリートボーナス
チップコンプリート時のボーナス
バトルメモリー
コスト一覧表
レアリティ別分類表
ランクアップ
RPとランキング
昇格必要EXP
昇格報酬
トロフィー
環境設定
オペレーター
新米オペレーター
ベテラン軍人
エリートオペレーター
元教官
計算・計測ツール
PING値計測
PING値計測(PC用)
PING値計測(PS3用・非推奨)
国内 20ms以下:優秀
国内 50ms前後:ラグい
国内 70ms以上:アカン
カスタムパーツ趣味レータ
バグ・要望はこちらのページへ
新しい与ダメスクリプト
MS・主兵装一覧からの数値自動入力や,コンボダメージ計算機能,デッキによる管理機能を強化した高性能の新バージョンです
紹介・バグ報告ページ
与ダメージ計算スクリプト
高性能はいらない!サクッと数値計算したいんじゃ-!という人はこちらを
ヒートゲージ計算スクリプト
ビーム兵器のオーバーヒートまでの発射数を計算できます.
撃墜ダメージ計算スクリプト
装甲積みとフレーム積みの違いを計算できます
ペイント用カラーピッカー評価版
MSペイントをする際にお使いください.
ハンガーは連続何回まで失敗しうるか?
▼注意書き・使い方▼
注1:pの値にハンガー成功率(50%なら0.5)を入力して実行の後【=】を押し,【Solution】→【Approximate form】を押してください.
初期状態ではp=0.25(25%)となっており,n≒19と結果が出ます.19回連続失敗は十分あり得るということです.
紅白戦用振り分けスクリプト
Webジャンケン
独立旅団
独立旅団トップ
旅団への検証依頼
紅白戦用スクリプト
Webジャンケン
連隊一覧
旅団その他
▼クリックして表示▼
局中法度
公式ルール
トーナメント戦
マッチング&リザルト報告
第1回参加チーム
対戦表?
企画物
攻略wiki民だらけのネタ部屋祭り
バトオペ最後の夜 - 線香花火大会
バトオペ黒歴史年表~刻の涙~
未実装一覧
妄想機体
連邦軍
ジオン軍
バトオペ国勢調査
第1回バトオペセカンドWiki国勢調査
第2回バトオペセカンドWiki国勢調査
人気投票
第1回MS人気投票
第1回その他人気投票
第2回MS人気投票
第1回マドロックのキャッチフレーズ予想投票
第1回新型機予想投票
第2回新型機予想投票
第3回新型機予想投票
第4回新型機予想投票
第5回新型機予想投票
第6回新型機予想投票
第7回新型機予想投票
第8回新型機予想投票
第9回人気のあの機体予想投票
第10回新型機予想投票
第11回新型機予想投票
第12回新機体予想投票
第1回上位レベル解放機体予想投票
第2回上位レベル解放機体予想投票
第3回上位レベル解放機体予想投票
第4回上位レベル解放機体予想投票
第5回上位レベル解放機体予想投票
第6回上位レベル解放機体予想投票
第7回上位レベル解放機体予想投票
第8回上位レベル解放機体予想投票
第9回上位レベル解放機体予想投票
第10回上位レベル解放機体予想投票
第1回シチュバト人気投票
「楽天vs巨人」勝つのはどちらか投票所
0b100000000
雑談掲示板(マトリックス版)
Page is found!!
掲示板(雑談404)
USO800企画
量産型ビグ・ザム
2014年エイプリールフール企画
すてるすフレンズ
2017年エイプリールフール企画
外部サイト(効果音有)
壁紙
壁紙一覧
その他
動画
BGM
著作権について
古いページ
相互リンク
FieldMoterLv9
貴重な検証勢且つ編集員様のブログ
バトオペNEXT攻略wiki
@wikiリンク
@wiki
@wikiご利用ガイド
@wikiの編集方法
@wikiお知らせ一覧
タグ一覧
▲トップに戻ります▲
ここを編集
雑談板
おしらせ
Wiki表示
PC版
モバイル版
モバイル表示になってしまう方へ
諸注意
攻略Wiki局中法度
著作権について
バトオペ2情報
バトオペ2攻略wiki
バトオペ2の情報は
新wiki
でご確認ください
Hot Topics
線香花火大会
バトオペ最後の夜に行った撮影大会という名の線香花火大会の動画です
第2回バトオペセカンドWiki国勢調査
殿堂入り短編集その7(最後)
最後のまとめログです.
バトオペ2開戦の狼煙
バトオペ2電撃発表当時の3日間の様子
Wiki編集
掲示板
編集
編集ガイドライン
計測・検証手順も書いてあります
荒らし報告
掲示板(テスト)
アップローダ
ファイルアップローダ
動画等大容量ファイルのアップローダ
画像用1(サムネ有)
画像用代替
画像用2(携帯用)
他サイトと共用です
マニュアル等
▼クリックして表示▼
編集練習用ページ
編集練習用ページ/妄想機体
編集マニュアル
過去ログ送りの方法
過去ログパンくずリスト化の方法
アップデート/情報反映の仕方
コメント表示が更新されない不具合の対策方法
攻略Wiki命名規則
攻略WikiCSS一覧
攻略Wiki使用色一覧
攻略Wikiサブセット一覧
臨時ページ
wiki運営お知らせ一覧
@Wiki文法一覧
@Wikiプラグイン一覧
色キーワード一覧
ページ移植の仕方
(古い)
Wikiツール類
▼クリックして表示▼
ヒート率確認用ゲージ
include用主兵装一覧
未作成ページ一覧
便利サイト
▼クリックして表示▼
リンク短縮ツール
ガンダム入門塾
ガンダペディア
psnprofiles
攻略wikiサーバー負荷
PSN障害ディテクター
ジオン訛り(文字化け)解読ツール
管理人用
▼クリックして表示▼
バトオペ黒歴史年表~刻の涙~(編集中につき閲覧不可)?
管理用テンポラリ/川柳選歌
掲示板(雑談)/殿堂入り/食べログその5(編集中)
掲示板(雑談)/殿堂入り/短編集その7(編集中)?
移植報告
Wishlist
管理用テンポラリ/文例集
更新履歴
取得中です。
人気のページ
本日の合算カウント数で決まります.マウスオーバーでカウント表示.
コスト一覧表
ジャイアント・バズ改
ラケーテン・バズ
掲示板(雑談)/ログ154
検証・データ/拠点HPを調査し隊
掲示板(雑談)/ログ523
用語集
人気投票/第12回新機体予想投票
水中用ザク
ガンダム試作1号機
ザクタンク(砲撃仕様)
ハイドボンブ
ジム改
未実装一覧/未実装その他一覧
クラッカー
勲章
コンボ一覧表/過去ログ1
未実装一覧/未実装MS機体一覧/過去ログ1
グフ(VD)
連邦軍
テンプレート
+
...
MS・武器等
テンプレート/MS
テンプレート/実弾系統
テンプレート/ビーム系統
テンプレート/カスタムパーツ
テンプレート/マップ
テンプレート/include_実弾系統
テンプレート/include_即撃ちビーム系統
テンプレート/include_チャージビーム系統
掲示板等
テンプレート/掲示板(ラジオボタン)
テンプレート/掲示板(1行コメント)
テンプレート/コメント欄_1行コメント
テンプレート/コメント欄_返信付き
テンプレート/時限議論板
管理・アップデート等
テンプレート/最新アップデート情報収集ページ
テンプレート/コメント欄凍結中
テンプレート/ログ更新用の埋込コメント
テンプレート/普通のページ
テンプレート/文例集
旅団関係
セカンド攻略Wiki独立旅団/連隊一覧/連隊テンプレート
セカンド攻略Wiki独立旅団/連隊編集例
include
include用主兵装・データページ一覧
+
...
機体・武器ページ用
include_MS_footer
include_武器_footer
埋込用MS一覧表
掲示板用
include_log_updating
include_掲示板_header
include_掲示板_update
include_掲示板_notice
include_掲示板_caution
include_掲示板_etc
include_掲示板_event
include_掲示板_future_plan
include_掲示板_map
include_掲示板_butai_map
include_掲示板_今北産業
include_掲示板_攻略Wiki局中法度
include_雑談板利用に関する管理人の見解
旅団用
include_独立旅団_header
include_独立旅団_footer
include_独立旅団_連隊一覧
その他
include_ペイントメニュー
include_要更新
include_編集衝突注意
include_event_now
include_色キーワード
アクセス情報
合計:
-
今日:
-
昨日:
-
現在:
-
最終更新日時
0000-00-00 00:00:00
▲トップに戻ります▲
シチュエーションバトル
>
過去ログ7
また隠しシチュか・・・、今度はLAとザクⅠ祭り、機体レベルはLAは多分8、ザクⅠはわからないけどバランサーついてたので7以上かな。 - 名無しさん 2017-02-23 19:02:18
場所は山岳 - 名無しさん 2017-02-23 19:02:42
上の方が仰ってるようにLAじゃなくジムトレでしたすいません - 名無しさん 2017-02-23 19:17:12
支援機Ez8使いづら‥‥‥BR始動のが使いやすいのでしょうか?皆さんあたったらどう使ってますか? - 名無しさん 2017-02-23 13:13:15
地面撃ってよろけたらBR3連 意外と乳バルカンの威力が高いので残りHP少なかったり味方が敵機の近くにいる時は重宝します。 - 名無しさん 2017-02-23 14:36:52
なるほど‥‥‥ - 名無しさん 2017-02-23 17:07:41
旧ザクのシチュで指揮マシに当たったら無理やり格闘振らないほうが良いかもしれないな 振ったうち100%全部カウンター取られてる。シュツ撃ってからホークにし1秒後に下格入れるまで2秒以上経ってるのかな - 名無しさん 2017-02-23 08:57:52
下格というか敵の横まで歩いて横格引っ掛けならタックルスカってくれるし比較的安全。切り替え遅いから無理に格闘振るとカウンター貰うだけなので見極め肝心。ザクⅠにカウンターもらったらHP8割もってかれてその後の追撃で即死なので - 名無しさん 2017-02-23 12:48:18
ザクⅠ相手にはシュツマシで距離取って削ったほうがいいのよね。 - 名無しさん 2017-02-23 12:49:30
ザク砂のバルカンですらそこそこ削れるからね - 名無しさん 2017-02-23 17:36:36
撃墜王連邦版の機体とエースパイロット情報を記載.デカール等は確認してないため,録画等で確認した方はご報告お願い致します. - 伏流 2017-02-23 06:46:39
コロ落ちはスナ犬ビーライが一番楽しいな - 名無しさん 2017-02-23 02:58:50
出てくるシチュエーションとインフォメーションに書いてあるのと全然違くない? - 名無しさん 2017-02-23 01:31:56
隠しシチュなるものがあるらしい。今回までらしいが - 名無しさん 2017-02-23 01:44:07
コロ落ちでバズザクに当たり中継E取って屋根に登ったら転倒して体力見たら残り10%程度 一瞬連邦にチート使いがいるのかと - 名無しさん 2017-02-22 22:02:28
ジムキャの足で開幕E中継取る機体を攻撃出来るっけ?犬砂でも10%まで削るのはキツそうだが - 名無しさん 2017-02-23 01:19:58
屋根に登ったらだから中継取った後でしょ。多分ジムキャのキャノン爆風+犬砂ライフル&ビーライの集中砲火でも食らったんじゃね - 名無しさん 2017-02-23 02:53:48
駐機してる間に脚壊されて、それに気づかずにジャンプして着地したら転けたって意味かと思ったが。まあどっちにもとれるな - 名無しさん 2017-02-23 02:57:19
連邦から開幕AじゃなくてC側に走ればEに座ってのボコれるよ。あとは中央倉庫の隙間から見える位置ならスコープ覗けば当てられるし - 名無しさん 2017-02-23 04:52:08
注意しなきゃならないですねぇ - 名無しさん 2017-02-23 08:54:18
コロ落ち連邦で誰も前に出なかった時バズはどう立ち回ればいいんでしょうか?敵も前に出ないし、自分だけ前に出てもダメだし、後ろにいてもスコア取れず地雷言われそうだし - 名無しさん 2017-02-22 13:07:41
前出てどーなる、速攻袋叩きにあって枚数有利獲得した敵が突撃してきて味方全滅するだけだろ。タイミングが来るまでバズは味方の射線塞がない様に前ウロウロしてバズ撃ってりゃいい、まず死なないのがバズの仕事だ - 名無しさん 2017-02-22 23:35:00
最近の判定がマジで謎すぎる 後ろ取って格闘振ってるのにカウンターされたり敵が一瞬で後ろにワープしてたりやばすぎる あと次元斬も前以上にありえない距離でやられる事増えたしいい加減どうにかしてくれんかね - 名無しさん 2017-02-21 23:43:32
一つ言えるのはそれはシチュ板に書くことではない - 名無しさん 2017-02-22 10:48:05
個人的にジム改のBSGが一番楽しい(笑) - 名無しさん 2017-02-21 21:11:47
ガンダム撃墜王の5号機はサーベル振るよりライフル、ガト、腕ビームばらまいてた方が安定しない?だからそこの君、突っ込んで逝かないでくれ頼むから・・・ - 名無しさん 2017-02-21 14:11:35
サーベルは本当に近接戦時のみにした方がいいね。最初慣れて無くてサーベル主体でやろうとしたら蒸発してしまったよ。まあその後挽回してアシトップ取れたから許されたけど - 名無しさん 2017-02-21 16:02:57
サーベル振れる距離なら積極的に振ったらもう火力がすごいのよね、射撃でも削れるけど - 名無しさん 2017-02-21 20:21:13
やっぱり格闘機は挌闘振って何ぼだから味方と足並み揃えて前でたいのよね。 - 名無しさん 2017-02-21 20:21:43
射撃 も できるけど、本領はやっぱり格闘なんだなって実感するよ。 - 名無しさん 2017-02-21 21:50:25
マシンガンのドムトロはどう使ったら強いのでしょうか?割り切って格闘一本もいいかなぁとか、いろいろ考えるのですがなかなかしっくり来ません - 名無しさん 2017-02-20 21:30:03
その腰に付いてる御立派様は飾りではないのだよ! - 名無しさん 2017-02-21 01:40:57
マシは結構削れるのでけん制の時はばら撒いていいと思う、近距離戦ではグレorシュツ→下→マシ(脚部狙い)で足折りつつ、リロード中は格闘でよろけ取りかな。 - 名無しさん 2017-02-21 01:42:42
いまだにマシ汎当たったら開幕ボマーする人いるんやな、上手くマシばら撒いてったら結構削ることできると思うんだけど - 名無しさん 2017-02-20 20:08:01
大丈夫。キー機体に当たってもボマーしに行くから - 名無しさん 2017-02-20 20:19:52
マシ汎に当たったらとにかく何機足壊せるかを楽しみにしております。 - 名無しさん 2017-02-20 20:25:46
マシ汎は比較的レベル高く設定されてるから副兵装や格闘上手く使えば楽しいのにね。 - 名無しさん 2017-02-20 20:44:15
散々言われてるだろうが対支援機で意外と活躍するんだよな。未だに牽制のつもりで攻撃したらHPを思いのほか削れて驚く。 - 名無しさん 2017-02-23 14:31:12
今日はpsnなのか悪回線多すぎなのか知らないけどやたらラグいな・・・当たってもよろけないわワープ当たり前だわひどすぎる - 名無しさん 2017-02-20 19:50:42
って書き込みがワープしちょるやん - 名無しさん 2017-02-20 20:41:28
今日はpsnなのか悪回線多すぎなのか知らないけどやたらラグいな・・・当たってもよろけないわワープ当たり前だわひどすぎる - 名無しさん 2017-02-20 19:48:58
よろけが若干遅れて見えるせいで難しい。 - 名無しさん 2017-02-20 21:21:46
アッガイの頭が壊れやすいの自分だけなのかな‥‥‥壊れないで落ちたことがない笑 - 名無しさん 2017-02-20 17:55:54
よく壊れますよね。相手のアッガイも頭ビリビリしてるのよく見ますw - 名無しさん 2017-02-20 19:07:07
ランダムでシチュエーションをやったら、同じシチュエーションの同じ軍同じ機体というのが2連続。さらにランダムでシチュエーションやったら軍こそ違ったけれど、エクストラシチュエーションの隠しタイプに2連続。後半の2連続はアッガイ祭りで面白かったけど、前半の2連続はマシザクだとは…。せめてバズ装備だったら…(´;ω;`)ウゥゥ - タラン 2017-02-20 16:55:00
連邦版の撃墜は素ガンが一番乗りやすい・・・やっぱりバズ汎はええのぉ・・・ - 名無しさん 2017-02-20 15:50:08
固めばっかりだからユーザー名見えないように仕様変更したらどうか - 名無しさん 2017-02-19 15:18:00
なんでさらに固めを勝たせるようなことをするんだよ - 名無しさん 2017-02-19 16:55:19
それなら、部隊名が敵側でも見えるようにしてくれれば解決だと思うのですが - 名無しさん 2017-02-19 18:45:44
まぁ見えるに越したこと無いけど、最近は部隊に属さない部隊モドキの固めばかりだからなぁ…メモるとか自衛するしか無いんだよね。 - 名無しさん 2017-02-19 19:00:49
ホスト側が全員埋まっていて、さらに全員回線5本は怪しいと思ってる - 名無しさん 2017-02-20 03:04:54
出撃する時に勢力も含めてシャッフルする仕様にしてくれればいいのにな - 名無しさん 2017-02-20 09:19:48
Skypeとかしてれば、敵味方に別れたら別れたでスパイ行動取り始めるで… - 名無しさん 2017-02-20 11:59:07
部屋に入るときホストユーザー名も伏せてて誰だかわからない訳だから固めは無くなるんじゃないかな - 名無しさん 2017-02-20 15:18:18
人数と回線だけ表示して10人集まれば勢力含めてランダムで出撃これで不満はないでしょ - 名無しさん 2017-02-20 15:24:17
それなら部屋って考えなくして、シチュは全部クイックにすればいい。シチュ選んだら人数だけ表示されているページに入って出完するだけ。 - 名無しさん 2017-02-20 15:26:16
WoT形式だね。ただそれだと誰がホストをするのかって部分があるから、そこ変えるだけの開発力がもう運営にはないんだろうね - 名無しさん 2017-02-20 15:32:52
コロ落ちのヒルドルブの動き方がよくわからない、デカすぎて前に出ると的でしかないし、どうしたらいいのだろうか? - 名無しさん 2017-02-19 09:39:20
前にでる方がいいと思う。たぶん、遠くで1人射撃してる方がヘイトが高いと思う。みんなと一緒に前に出れば大概の味方さんは守ってくれるし、キャノンも近い方が当てやすい。マシンガンもなかなかの火力。これは自分の経験談だけど、ジオンで勝つときはヒルドルブを交えて乱戦に持っていったときだな。 - 名無しさん 2017-02-19 13:57:30
なるほど、やっぱり前に出ていきながらヘイトも稼ぎつつって感じが良さそうなんですね、ありがとうございます - 名無しさん 2017-02-19 14:22:07
もうコロ落ち飽きたわ。何回出してくるんだ - 名無しさん 2017-02-18 17:26:02
ヒルドルブの魅力を伝えて週間任務で備蓄使ってほしいとか? - 名無しさん 2017-02-18 17:29:18
前のバトルで上手かった相手が続けて次のバトルにも参加してると気が引き締まるね。 - 名無しさん 2017-02-18 13:32:21
ヒルドルブでラストにタックルしたら勝利時に機体がウネウネして酔いそうになったんだが修正されないかな。煽りみたいで申し訳なかったし。 - 名無しさん 2017-02-18 12:33:50
全機ガンダム戦とか復帰秒数が多いシチュは駄目だね。足並み全然揃わない。初心者もやるんだし復帰1秒とかでいいんでないの - 名無しさん 2017-02-18 02:43:41
確かにシチュのサクサク感が損なわれていますね。ただ復帰時間も機体性能の内なので、一律10秒減とかの方がバランスを保てるかな。 - 名無しさん 2017-02-18 11:42:06
ガンダム撃墜王ジオン側キツイ…誰が前線支えればええんや - 名無しさん 2017-02-17 22:54:05
そらバズ持ちよ。先に相手のバズ持ちを潰した方が押し勝つ。簡単なことだろ?(@_@) - 名無しさん 2017-02-17 23:13:36
初回ピクシーでレイスが特攻してきたから回り込みで圧勝したけど他がピクシーだった時は正面突破型の人が乗っててボロボロだった。ピクシーとレイスの位置取りがキーかと - 名無しさん 2017-02-18 12:10:07
レイス一人で前線はちょっと…犬砂や環八WRも前に出した方がいいかもね。 - 名無しさん 2017-02-18 13:44:04
今回の撃墜王みたいな、別ver.なら楽しいけど、ギガンとかアッガイとかの劣化シチュはやめてくれ・・・普通のやつを楽しみたいんだ・・・ - 名無しさん 2017-02-17 21:12:53
シチュ実装当初は再出撃も早くてわちゃわちゃしながら楽しめたけど、撃墜王とかみたいにリスポンが長い機体が増えたせいで爽快感が減った気がする。せめて全マップにワッパがあれば中継荒らしとかできるんだけど。 - 名無しさん 2017-02-17 20:51:49
アッガイシチュで、開幕ボマーに何人も向かうのはやめてくれ。゚(゚´ω`゚)゚。 - 名無しさん 2017-02-17 18:19:27
いっそ全員で向かって拠点交換といこうぜ! - 名無しさん 2017-02-17 18:48:54
撃墜王のピクシー楽しいね。レイスにさえ気を付ければ逃走も楽々出来るし - 名無しさん 2017-02-17 12:45:13
マツナガ「前回殺りすぎたか・・・」 - 名無しさん 2017-02-17 11:23:52
高機動型ザクに乗り換えてたな - 名無しさん 2017-02-17 15:25:29
素グフっしょ - 名無しさん 2017-02-17 15:36:26
運営「前回マツナガさん殺りすぎましたね。ということで、ランバ・ラルさんに入ってもらいましょう。」 - 名無しさん 2017-02-17 19:02:24
ランバ・ラル「ホワイトベースがいないので代わりにミデアに爆弾設置していいですか?」 - 名無しさん 2017-02-17 19:08:40
ルームコメント「ちょっとボマーやめてもらってもいいですかね?」 - 名無しさん 2017-02-18 00:51:14
撃墜王シチュのグフはランバ・ラルの機体でいいのかな?? - 名無しさん 2017-02-17 11:07:46
エンブレムがあっあので、そうです。 - 名無しさん 2017-02-17 17:32:49
倍くらいのスコアで勝ったり負けたりが多い 階級とかバラバラだから難しいとは思うがもう少し上手い具合にバランス調節できないもんかね… - 名無しさん 2017-02-17 01:31:22
マッチング方式にしてくれればいいんだけどね。 - 名無しさん 2017-02-17 11:14:46
コロ落ちのヒルドルブにリスしたら、ヒルドルブにはまって抜け出せず、乗れないバグ…マジでやめて欲しいわ - 名無しさん 2017-02-16 18:50:21
シチュ全部変わったと思ったらアッガイまだあるのかよ。。。 - 名無しさん 2017-02-16 16:44:46
撃墜王の連邦版は好きな機体ばっかで俺得。 - 名無しさん 2017-02-16 15:43:40
無粋かもしれないけど、アレックスが撃墜王はおかしくないか? - 名無しさん 2017-02-16 14:49:40
もう一人のアムロが乗ってるんでしょ(適当) - 名無しさん 2017-02-17 12:47:19
PS2番戦記のアムロ専用機カラーを! - 名無しさん 2017-02-17 14:55:33
訂正、番× 版〇 - 名無しさん 2017-02-17 14:57:14
撃墜王シチュ、連邦版がある模様。 - 名無しさん 2017-02-16 14:45:40
隠しシチュってこれのことか。
https://twitter.com/tokuyan_wd/status/832094880503521280
https://twitter.com/keitkd9/status/832093245022707712
- 名無しさん 2017-02-16 14:48:40
隠しシチュってもまったく楽しくない・・・、むしろ何の機体があるか予めわからない分その機体乗れない人が乗ったらもう何してるのかわからない動きになる。慣れてる人ならいいんだけどさ。 - 名無しさん 2017-02-16 16:17:54
分かっててもドムとか慣れないってコメントする人もいるし、そこは関係ないんじゃない? - 名無しさん 2017-02-17 00:10:10
多分運営もここ見てるんだろうけど実装当初は全機アッガイ ギガンwwwって盛り上がるんだけどそういうのは長くて2、3日くらい。最初の盛り上がり見てよし2週目もいこうってやるのは本当に勘弁 - 名無しさん 2017-02-17 01:15:11
今、当たったわ。連邦は素ガンバズ、BD3、ピクシー、窓、GSTです。ジオンはレイス、環八WR、G05、犬砂、アレックスでした - 名無しさん 2017-02-16 14:52:25
さらにアッガイシチュ確認。山岳濃霧ですね - 名無しさん 2017-02-16 15:02:38
BD3は陸戦型BR、レイスはロケットランチャー、環八WRは180mmキャノン、犬砂はWD用ライフルを所持しています。ピクシーは未確認です。 - 名無しさん 2017-02-16 15:28:17
戦車道は陸戦が当たり機体かな?次点で高火力&煙炊けてサイズも普通なⅡって感じか - 名無しさん 2017-02-16 01:56:34
陸戦もいいけどよろけハメが出来るヒルドルブも割と与ダメスコアトップ取ってるのみるな。主砲からのミサポやマシ追撃が強いザクタンが個人的には好きだけど - 名無しさん 2017-02-16 01:58:51
震える山でジオンになった時、開始直後にグフカスが真っ直ぐ向かってたら100%負けてるな今のところ・・・ - 名無しさん 2017-02-16 00:52:21
正直バレンタインステージ要らなかったわ。普通の奴のほうが断然楽しい。 - 名無しさん 2017-02-15 15:52:45
撃墜王あった週は一週間すごく早く感じたけど今回は難関長いなぁ。アッガイじゃない水泳部シチュは楽しいけど数多すぎてなかなか引けないし。 - 名無しさん 2017-02-14 23:33:56
撃墜王楽しいけどその原因は普段のベーシックのようなもんだからなんだよな… - 名無しさん 2017-02-15 16:07:59
水泳部シチュの連邦側ジュアッグ崖で芋るの安定過ぎない? - 名無しさん 2017-02-14 14:36:54
ゾゴ「ブーメランブーメランブーメランブーメラン」 - 名無しさん 2017-02-14 19:18:12
中にはゴッグを素通りさせてジュアッグ置いてく猪サッカー汎用も居るから状況による。ゴッグ単機なら捌けるけどサッカーのせいでズゴックに足止められて蒸発したよ。 - 名無しさん 2017-02-16 14:12:22
今週のシチュ楽しくない・・・戦車はもう乗りたくないでござる - 名無しさん 2017-02-14 13:42:26
ギガン祭りとかするなら同時に遠すぎたはやめてほしかったな - 名無しさん 2017-02-14 15:34:30
というか遠すぎた砲弾の亜種って事なんじゃないか? - 名無しさん 2017-02-14 17:01:05
戦車は駆け引きとかあって面白いしどんなにラグってても砲弾直撃させられるしで普通に面白いけどなぁ。マップが戦車に対して地味に優秀だし 逆にエクストラのゾゴ、山のマシEz8ドムは面白さはよくわからんが - 名無しさん 2017-02-14 20:16:22
ゾゴックめっちゃ面白いよ。ジュアッグ以外なら誰を殴っても削ることができる。 - 名無しさん 2017-02-14 20:32:12
震える山の支援機の支援の仕方はどのように行うと良いのでしょうか、ドム2機、ザク重のたげとったままだとやはり厳しいので、なんかうまいやり方あれば教えていただきたい - 名無しさん 2017-02-14 12:56:11
とりあえず機体で区別するより武装で認識した方が理解しやすい。グフカスは警戒しながら汎用に任せる。次に警戒するのはザク重だが敵射線を意識しながらWRが主に牽制するべきかな。あとはBZ装備ドムとマシドムはタンクの餌でしょ。マシザクはみんなの餌。警戒順位はこんな感じで味方汎用のよろけに追撃をちゃんとしていれば大丈夫なはず。開幕のジオンの動きが高台まで来るのか、中継経由で爆弾設置するのかでも流れが変わるけどグフカスの殲滅火力さえ押さえれば基本的に連邦の殲滅火力のが早い。 - 名無しさん 2017-02-14 13:11:35
タンクでグフに絡まれたときは迷わず支援要請して、存在アピール。最優先は汎用どもだけど、味方の支援機が攻撃してたらザク重に目を向けるってやってるかな。 - 名無しさん 2017-02-14 17:23:40
水泳部シチュはジュアッグをゴッグが相手しないと積むのに味方と一緒に汎用殴ってる奴多すぎて困る - 名無しさん 2017-02-13 20:52:12
差が出るとしたらゾゴがちゃんとゴッグに目を光らせてるかどうか。 - 名無しさん 2017-02-14 09:21:25
ゴッグのスラスターがゴミすぎてジュアッグまで辿り着けないんだよな。行こうにも遅すぎて途中でゾゴに殴り倒されるし - 名無しさん 2017-02-15 21:20:43
戦車戦マップが変わっただけでもわりと楽しめてるから他のシチュもマップ変えたりしてみてほしいかも。 - 名無しさん 2017-02-13 20:42:28
砂漠だと稜線使っての砲撃戦がメインだったけど、廃墟都市だと突撃してサブで一気に削る機動戦が強いね、間合いをつめる為の障害物はいくらでもあるし、悠長にメイン狙ってる相手とかなら一瞬で片付けられる - 名無しさん 2017-02-13 22:23:24
ギガンって蛇行運転できるんだねw そしてギガン使った後のハイゴッグ乗ると画面見づらくてしょうがない - 名無しさん 2017-02-13 11:42:56
全機アッガイのシチュエーションは、一人だけ他よりもHP多いアカハナ機が今回も混ざってました。ざっとは見て報告なさそうでしたけど、既出だったらごめんなさい - 名無しさん 2017-02-13 00:38:39
な、なんだってー! - 名無しさん 2017-02-13 09:30:43
アレやっぱアカハナ機って扱いなのかね。デカールに違いとかはあるのだろうか - 名無しさん 2017-02-13 20:53:36
録画出来たので確認しましたが、デカールの違いは無いっぽいですね( ランドセルとその両側、あと足 )。HPが高いだけかな。 - 名無しさん 2017-02-13 22:21:54
小さな防衛線の時にアカハナって扱いになってたので、深く考えずにそうだろうと思ってましたが、まあ公式には何も書かれてはいませんね - 名無しさん 2017-02-14 00:36:53
タンクシチュで素ガンタンクに当たった時の喜びと陸戦強襲に当たった時の絶望 - 名無しさん 2017-02-12 12:38:50
ちゃんと、よろけ無効や、相手の旋回よりも速いスピードを活かして、2種類のボップを使い切るように撃ちまくってれば、大活躍間違い無しよ - 名無しさん 2017-02-13 00:33:14
アッガイシチュでアーチ登ってミサポばら撒くなんて・・・なんて目立ちたがりマンなんだ! - 名無しさん 2017-02-12 10:30:23
今のジオン酷すぎて笑う、震える山でザクマシに与ダメとられてるミサポ使わないザク重、ガト使わないどころか汎用に斬りかかるグフカス、マシ撃ってるだけのドム、どうやって勝てと - 名無しさん 2017-02-11 23:38:15
まあ連邦も支援機がボコられてんのにバリバリ&ズキューンしてる環八&ジム頭なんてざらだし… - 名無しさん 2017-02-12 01:09:13
なんで全機格闘はよくて全機タンクは叩かれてるの? - 名無しさん 2017-02-11 22:23:02
ちょくちょくデータベース覗いてる人は上手な人多い。気がする。 - 名無しさん 2017-02-11 23:30:37
ごめんなさい間違えた。 - 名無しさん 2017-02-11 23:32:10
タンクは地味だし慣れてない人が多いせいで一方的な試合になることが多いからとか?その点格闘は基本普通のMS戦だし取りあえず格闘当てれれば何とかなること多いから腕ごまかせるしってとこかね - 名無しさん 2017-02-12 01:05:09
個人的にはこの逆でタンクはそれなりに使いまわせるから全タンクは面白いけど格闘シチュはタンク以上にプレイヤースキル出るから常にワンサイドゲームになって面白くはなかったかな - 名無しさん 2017-02-12 18:37:13
タンクは慣れると楽しさが分かるんだけど、それまではスピードというか爽快感を感じにくいのよ。 - 肉壁凸タンク好き 2017-02-12 09:21:10
自分がそうなんだが、タンク系はモビルスーツと見れないからかな。せっかくガンダムゲームやってるのに、戦車戦は求めてないって感じ。 - 名無しさん 2017-02-14 16:49:43
タンクに限らずAll支援機部屋も嫌いな人は多いよ。遠距離からチマチマ撃つのが苦手というか、イライラするって人は一定数いる。俺のフレがそう - 名無しさん 2017-02-14 16:59:57
ぺズン計画の5機いるんだからどうせならこいつらのミラーシチュをください - 名無しさん 2017-02-11 20:24:00
ペズン計画はミラーじゃないシチュエーションで予定されてますよ。 - 名無しさん 2017-02-11 21:07:11
なんと!確認ミスで失礼した!でもガッシャとぺドワ、ギガンもいないんすねそのシチュ - 名無しさん 2017-02-12 02:58:59
ってミスった! - 名無しさん 2017-02-12 03:00:44
ギガンシチュは確かに展開は単調でやることも同じことの繰り返しだけど、ギガンがチョロチョロ動くのが可愛く見えてくるぞ。俺はギガンシチュをセグウェイシチュと呼びたい。 - 名無しさん 2017-02-11 12:13:15
はじめて乗ったけどこんなに速かったんですねw可愛いから倒されても許せる! - 名無しさん 2017-02-11 16:19:18
スピードはガンナーと変わらないし、小さいから小回りが割ときくからほんとにちょこまかと動き回るよw - 名無しさん 2017-02-11 17:13:04
ジオング側でなった時、全員でワラワラと高速登っていく姿が可愛かったww - 名無しさん 2017-02-11 17:44:01
これは異次元からの書き込み?? - 名無しさん 2017-02-11 18:22:43
ジ、ジオング対ギガン…!?マジでギガンが可愛く見えてくるぞ…w - 名無しさん 2017-02-12 00:25:15
足なんて飾りだもんね - 名無しさん 2017-02-12 02:26:32
うーん今週のシチュはなんだか微妙だなぁ‥‥‥戦車とかもいいんだけど、ガンダムごっこが最近ちゃんと楽しめてない感がある‥‥なぁ - 名無しさん 2017-02-11 12:08:15
敵味方ともみな同じ機体ってこんなつまらないんだ。みんなほぼ同じ動きで読み合いの幅が狭い。イベントとはいえ思考停止はこれっきりにしてくれ運営よ - 名無しさん 2017-02-11 08:34:04
アッガイシチュは頭部マシ撃ってばっかでつまらんな。ベーシックのアッガイ部屋はいろんな攻撃する奴いて楽しかったんだが… - 名無しさん 2017-02-11 02:38:55
エクストラで水泳部ミラーマッチを確認。なんか訳判らんなw - 名無しさん 2017-02-10 21:10:53
シチュで編成が全機アッガイとか全機ギガンとかなにごと!?と思ってHP開いて見たらバレンタインイベだったのか。 - 名無しさん 2017-02-10 18:22:17
全機ギガンが時間の無駄とも思えるつまらなさ…いくら過疎気味とはいえ運営ふざけすぎじゃないのか… - 名無しさん 2017-02-10 21:12:42
自分は結構好きかな、正直普通のタンクはもう飽きてたし - 名無しさん 2017-02-11 00:17:54
そもそもタンク戦自体がよその戦車ゲーの下位互換なんですがそれは - 名無しさん 2017-02-11 00:50:42
マップ選べないんだから明らかなハズレはやめてほしいですよね。 - 名無しさん 2017-02-12 02:27:58
ギガンなんぞ初めて乗ったよLv1開発せずに放置だったから、まあツマラナカッタかな・・・ - 名無しさん 2017-02-11 01:04:00
ギガンはなぁ・・・別にギガン自体は嫌いじゃないが全機ギガンにされると流石に試合展開が単調になりすぎる - 名無しさん 2017-02-11 02:20:07
なんか撃ってはマシ撃ってはマシになりがちなのよね、1機だけアッガイにすればよかったのに - 名無しさん 2017-02-11 04:06:40
バランサーがないから、ギガンに退きマシンガンされると格闘当てられないんだ… >アッガイVSギガン - 名無しさん 2017-02-13 11:07:06
今さっき、シチュバトしたんですが、記載に無い山岳の両軍アッガイ編成のエキストラシチュになったのですがバグとかでなく仕様なのでしょうか? - 名無しさん 2017-02-10 18:16:29
うん、バグだと思うよ。 - 名無しさん 2017-02-14 11:55:38
戦車良いけどさガンナー、指揮陸ゲル、VD陸ゲル、犬砂、インセプ辺りでスナイパー戦来たら楽しそうと思うのは俺だけかな? - 名無しさん 2017-02-10 14:09:28
追記、シチュ名潜む敵を狙い撃て! - 名無しさん 2017-02-10 14:12:08
両陣営開幕から拠点で一歩も動かず・・・!!圧倒的拠点籠もり・・・!!その時、一人に電流走る・・・!! (これ中継取ればかてんじゃね・・・?) - 名無しさん 2017-02-10 17:12:38
それなら、MAPは雨の無人都市とか、濃霧のテキサスだとおもしろそうですね...! - 名無しさん 2017-02-10 17:52:15
霧?砂嵐?の砂漠がいいなぁ…w だいぶ前にシチュエーションでそのステージがあったけど、それは楽しかったなぁ - 名無しさん 2017-02-10 18:20:45
運営が原作解ってれば雷雨で。 - 名無しさん 2017-02-11 12:44:30
戦車道がつまらないのは下手糞(直球)が多いからじゃない?タンクの動きが分かってる人が集まると凄く面白いんだけどな。余談だけど以前から砂漠だとつまらんから廃墟に変更要望出してたけど俺以外にも同意見の人多かったのかね - 名無しさん 2017-02-10 10:50:24
戦車くると必ず両意見出るけど「下手くそだからつまらない」では無いことを理解してほしいね。ガルパンのお陰もあってか戦車道面白いみたいな意見が大きく感じられてるかも知れないけど、シチュに関しては戦車道面白い意見は少数派なんじゃないかと思う。そんな私も立ち回り等理解してスコア出してても面白くない。 - 名無しさん 2017-02-10 11:46:14
木主はやってるやつが下手糞だからつまらない、ではなくて下手糞が多くてまともな試合にならないからつまらないって言ってんじゃないの? - 名無しさん 2017-02-10 14:25:22
いやぁ、こういうシチュもあってはいいとは思うのだけど、正直に言うとダルい。もちろん出たら真面目にやってるけどね。開幕ホストが切断するのも多いと感じる・・・前からね。 - 名無しさん 2017-02-10 11:53:09
WoTは好きだけどバトオペのタンクはストレスたまりすぎるんだよ。戦車という無限軌道でべた足なのによろけとか意味分からんし、操作性も前後移動がスティックだと凄くしにくい。障害物から顔を出したり引っ込めたりするなら「前進」「後進」ボタンをスティックじゃなくてRLに割り振るべき。アナログスティックで後進しようとしてもちょっと斜めに入ると障害物に引っ掛かってボコられるし。バトオペのタンクはもう少しブラッシュアップしてほしいね - 名無しさん 2017-02-10 12:02:27
慣れの問題じゃないのかね? - 名無しさん 2017-02-10 22:52:42
慣れの問題ではないね。WoTでもバトオペ形式の操作方法は選択出来るけど誰も使ってない - 名無しさん 2017-02-10 23:04:37
タンク戦いらないって叫んでる人多いよなここ。好きなのに悲しくなるわ。 - 名無しさん 2017-02-11 12:33:29
別ゲーでやれってだけの話。ガンダムでやる意味がない - 名無しさん 2017-02-11 16:33:00
悪いが上にもあるけど慣れていない故の愚痴にしか見えん。ガンダムでなければガンタンク等MS、MTでタンク戦はできないからやる意味はある。 - 名無しさん 2017-02-12 20:29:12
タンク戦擁護する人ってやたら技量のせいにしたがるよね。特権意識か何か感じてるのか知らんけど、劣化戦車ゲーやらすなって話からすぐ脱線する - 名無しさん 2017-02-13 23:54:41
好きな人には申し訳ないが、砲弾はわざわざシチュにしなくてもよかったんじゃないだろうか。ベーシックで戦車部屋を作ればいいし… - 名無しさん 2017-02-10 00:30:01
ドムシチュも格闘シチュも部屋建てればいいから必要ないな! - 名無しさん 2017-02-10 06:35:56
戦車は癖あるしまして課金してる人少数だろうから人集まらんだろベーシックでは。もうそろステルスシチュ来てもよさそうだな - 名無しさん 2017-02-10 10:52:58
シチュエーションの砲弾のつまらんのに廃墟がでてさらに要らんと思う - 名無しさん 2017-02-09 21:20:09
砂漠よりは良いと思う。てか、こういう市街戦で戦車なら割と好きかなぁw - 名無しさん 2017-02-09 23:59:30
また戦車道か… - 名無しさん 2017-02-09 15:20:51
砲弾来たらシチュ部屋じゃなくてlv1部屋建てるから、よかったら来てネ。 - 名無しさん 2017-02-09 15:23:40
今週のシチュがまったく面白く感じない・・・_(:3」∠)_ - 名無しさん 2017-02-09 15:33:02
あ、やっぱり?いつもの時間にやってたらシチュの部屋が前の日の半分以下だったんだよね。そう感じてる人が多いってことか。まぁ、週末は少しは増えるとは思うけど。 - 名無しさん 2017-02-10 11:56:15
一番活躍できるシチュだし俺は嬉しいわ。ザクタンク最多登場の腕前見せてやるぜ! - 名無しさん 2017-02-09 16:27:28
砲弾ステージ変わってるから、思いのほか楽しいぞ - 名無しさん 2017-02-09 17:49:19
マップが「ヒメルズドルフ」に変わってやがる・・・ - 名無しさん 2017-02-09 18:03:00
砂漠じゃなくて廃墟になったのですな - 名無しさん 2017-02-09 19:52:35
シチュ一覧見てがっくりきたけど戦車が楽しい。平地がほだから下手でも当てれるw - 名無しさん 2017-02-09 20:25:40
ミスりましたすいません。がほってなんだ。 - 名無しさん 2017-02-09 20:27:23
ゴッグ、ラムズ、ギャンのせいか今回のシチュはジオン側は突撃するしかないような気がします。エクストラも山に突撃! - 名無しさん 2017-02-09 00:58:21
エクストラは下に書いてある感じで山より拠点突撃した方がいいような気がする。でも山も取れればこちらが一方的に撃てるしな… - 名無しさん 2017-02-09 01:08:33
陣営に偏りが出やすいシチュの組み合わせはほんと勘弁してほしい - 名無しさん 2017-02-08 22:14:43
今回のジオン酷いな 味方の立ち回りとか酷いと一気に味方の体制が崩れるし形成逆転も出来へん どうすればいいんだ… - 名無しさん 2017-02-08 19:25:16
ソードでラグが酷い時ってどう立ち回れば良いんですかね?軸ずらしたり、敵の横や後ろから殴ったりしてもギャンの格闘にすら一方的に判定負けしたりして全然勝てません・・・ - 名無しさん 2017-02-08 15:52:30
この前飛ぶ斬撃を使いこなすギャンに出会ったぞ。 - 名無しさん 2017-02-08 21:52:13
エクストラで山の上取られるとキツイな〜。 - 名無しさん 2017-02-08 15:38:33
特にジオン側だと山の上取られることが多いから、いっその事爆弾を仕掛けに行くか、ビル裏でにらめっこを続けて相手連邦のガンダムやPGが煮え切らなくなって降りてくるところを待つしかないかな。 - 名無しさん 2017-02-08 16:54:14
む?乱戦には胸部マシンガンで援護、飛び込まないようにして、マルランからのコンボがいけそうな状況に持ってくように立ち回ってたら普通にスコア伸びたぞ。 - 名無しさん 2017-02-08 12:56:14
あ、下の木に書くつもりでした・・・ - 名無しさん 2017-02-08 12:56:51
リベリオン、BD1に当たると特に何もできなくて難しいな。特性上無理に斬りに行くと一瞬で昇天するしマルラン撃ってからも何も出来ないような。後方よろけ取りとで100マシ撒いてたほうが良いのかな?現状EXAMもよろけにつかまれば即死するからあんま意味がない - 名無しさん 2017-02-08 09:11:28
マルランはよろけ継続と割り切ってる。もっとうまい運用法があるのだろうけど、バズに慣れすぎて静止撃ちが使いえないからね・・・ - 名無しさん 2017-02-08 11:16:43
タイマンならギャン以外ならマルランコンボほぼ確実に入るぞ。周りに敵が数機いるときはサーベルで牽制した方がいいね - 名無しさん 2017-02-08 11:38:01
マシばらまいて味方に合わせて斬りに行ってアシストトップを目指すのじゃよ。 - 名無しさん 2017-02-09 08:58:43
ジオン側で出てソードだと今のところ全部ゲルGになる(困惑) - 名無しさん 2017-02-07 22:53:04
なんかやけに当たる気がしますねゲルG。ライフル使うタイミングが難しいというかあれは封印でも良いのかな。 - 名無しさん 2017-02-08 00:10:18
封印するくらいなら適当にパパッと撃ちまくっちゃいなよ。一瞬の怯みが味方を救うかもよ? - 名無しさん 2017-02-08 08:26:25
ソード楽しいっちゃ楽しいけどシチュの悪回線の多さと動きの速さでのラグりやすさのせいで酷い試合にもなりやすいのがなぁ・・・滑ってるのとか多すぎてお互い不快でしかない - 名無しさん 2017-02-07 16:54:22
ギャンの下格当ててもダメージだけでダウンしないことが多々あるんだがこれは… - 名無しさん 2017-02-07 15:44:15
ギャンの下格3連は最後の一発だけしかダウン判定無いんだよ。最後の一発を外すとダメージが2/3でよろけるだけでダウンしない - 名無しさん 2017-02-07 15:58:59
それが原因か…そういや途中でキャンセルしてたかもしれんわ - 名無しさん 2017-02-07 16:04:04
あと、3連の一発一発はダメージ1/3で、全段ヒットで3/3ね - 名無しさん 2017-02-07 16:18:56
さっきソードでカウンター決めた場所が自機のタックル方向で地下穴落ち、相手の立ち位置地上で落下しながらカウンター成功だけど相手が地上にワープして追撃出来ず。このマップ面白いね - 名無しさん 2017-02-07 15:27:34
今回のシチュはもうソードだけでいいよ。あれホント楽しい - 名無しさん 2017-02-07 13:56:28
欲を言えば格祭を3種類ほど出して回したい・・・高ドムとか出ないかなぁー - 名無しさん 2017-02-07 15:09:14
最近ドムが乗る回数多くて、恋しくなりつつある...だと、また、ドムシチュやりたいなぁ - 名無しさん 2017-02-06 23:11:47
今回、連邦側の勝率いいなぁ。勝率8割はいってる。負けるときはマシンガンだけ撃ってるジムカスがいるような時だ。ゲームのバランスより人が片寄ってるのが大きいのかな・・・? - 名無しさん 2017-02-06 22:03:57
廃墟の街があるからねぇ・・・あれはオデッサと同じでゴッグ次第なところがあるし、個人的にだがオデッサと廃墟があるときはジオン側に行かないようにしてる。 - 少将 2017-02-06 22:31:15
エクストラも結構大きな要素じゃない?何度かやってみたけどC押さえやすい連邦側の有利は大きいと思う。特に今回は射撃に重きのある編成だし。 - 名無しさん 2017-02-07 01:06:22
ソードでイフ改になった時、普段使わないミサポを敵がサッカーやってるとこにぶち込んだら面白い様に溶けた。そいやミサポは機体レベルなんやな、使わない手はない(^^ゞ - 名無しさん 2017-02-06 19:05:57
威力高いから使っていきたいところなんだけど、持ち替えの遅さが使う機会を奪ってるんだよな - 名無しさん 2017-02-06 20:21:50
EXTRA SITUATION同編成なら左右完全対象ステージにしなきゃ駄目でしょ…つまりもっと鏡映しマップ増やしなさいよ!という事です - 名無しさん 2017-02-06 17:50:27
北極や要塞や峡谷みたいなミラーマップはもう沢山です。なぜに無人が未だに愛されてるのかを考えれば・・・ - 名無しさん 2017-02-06 18:47:57
無人都市の方がいいと思うんだけどね。立て直し - 名無しさん 2017-02-06 20:23:05
失礼。立て直しがまだできるから。鉱山都市は山取られると結構厳しいから… - 名無しさん 2017-02-06 20:23:48
ミラーマップかどうかというより,「有利な地形を先に取られると反撃の目が無くなって一方的なリザルトになりやすい両極端なマップ」というのが不味い気がしますね.地下基地の拠点籠もりもそうですが. - 伏流 2017-02-06 20:26:17
山岳や鉱山都市のように中継の数が奇数のところは正直きつい・・・ 無人都市がバランス的にも完成されすぎてる。変な傾斜とか引っかかるところも少ないしね - 名無しさん 2017-02-06 20:51:33
ナハト楽しい。そしてクナイとばす音がかっこいい。 - 名無しさん 2017-02-06 09:08:21
コロ落ちでジオン側はゴッグの重要性を理解してる人少ないのかな。戦う場所を選ばずに、ただ前へ前へ行く人多い。カミカゼ特攻やわ・・・みんなここのWiki見てくれよ・・・ - 名無しさん 2017-02-06 00:32:02
前出るだけまだマシでしょ。一番後ろでメガ粒打ってるやつもたくさんおるで(白目) - 名無しさん 2017-02-06 01:16:05
「どうしたんだゴッグ!何のためのスラスターだー!」 - 名無しさん 2017-02-06 01:30:22
ゴッグ「すぐOHしちゃうんですよぉ」 - 名無しさん 2017-02-06 08:27:15
前に出てくるだけでも割とプレッシャーになる事あるよ。 下格かかち合わないと倒れないし。 - 名無しさん 2017-02-06 01:47:22
そこは同意ですわぁ。ジムキャなんて2連→タックルで落ちますしね。前に出てくれる分には頼もしいし、いいんですけど 、ドーム横の道路を前進していくと相手のとこまでたどり着く頃には瀕死になってると思うんで、E付近のビルの裏道通って行くとかしてダメージ減らして欲しいんですよね。味方もそれを援護するとかして。ぶっちゃけゴッグって爆弾をいかに被弾抑えて敵陣に送り込ませるかってゲームですよねジオン側は。 - 名無しさん 2017-02-06 11:08:04
開幕Eに行かないで、D直行で撃ち合い始める汎用とか、ゴッグで前出ても付いてこないのとかが多過ぎてジオンは色々大変だわ。バズ汎でドームに登る行為だけはやめてほしい。 - 名無しさん 2017-02-06 18:22:33
連邦の方が人気?スト重乗れるからかな? - 名無しさん 2017-02-05 03:14:06
この時間連邦側しか人の出入りがない。ジオンに地雷集まってるのかね? - 名無しさん 2017-02-05 03:39:29
リベリオンのジオン側はホント酷いのに当たる確率高いよ。おかしな事を言ってるのはわかってるけど、なんでだろ。誰かしら地雷が必ずいるけど、特にゲルGに当たった人が戦闘放棄してるのをマジでよく見かける。リベリオンに関してはジオンが勝ったところ見たのはもう20戦はしたけど1~2回だけだわ。しかも殆どがダブルスコアに近い。 - 名無しさん 2017-02-05 10:46:31
緑枝主は連邦、ジオン半々で出撃してます。 - 名無しさん 2017-02-05 10:48:24
って思うじゃん?インセプが高台芋とかジムカスとBDがマシうつだけの奴とか居るから枚数不利で負けるパターンとか連邦もなかなかあるよ、個人的にイフ改とナハトあたりに猛者が乗ってたら一人じゃ手がつけられん。まあでも野良に期待なんか出来ないのは連邦だろうがジオン一緒だけど - 名無しさん 2017-02-05 18:14:49
たしかにナハト職人いたらキツイ。 - 名無しさん 2017-02-05 19:45:33
ジムカスのマシもバカにならない火力でるぞい、味方が下手に密集してるぐらいならマシで追撃したほうがFFしないし安全、射程も長いしね(リロも長いが)。ジオンは移動撃ちでよろけ取れる機体1機もいるからそういうのに熟練が乗ると厳しいね。 - 名無しさん 2017-02-05 20:03:15
ジムカスが強いのはわかるって言うか多分一番与ダメ取りやすい機体だとも思うし。ただその強いマシのせいでサーベル振らないジムカスの多いことよ…野良で彷徨ってるとあれこれソード・オブ・リベリオンだよね?マシンガン・オブ・リベリオンじゃないよね?ってなるわ - 名無しさん 2017-02-05 21:11:38
個人的には今は連邦の方が若干勝率高いからだと思いますね、エクストラはC占拠しやすいし、廃墟はジオンがEからの進軍せずに撃ち合いすること多い。リベリオンはよくわからないですけど。多分それによって連邦の方が人多いんじゃないかなと予想。 - 名無しさん 2017-02-05 07:15:30
ジオンは地雷多いね。エクストラでは大半が山向かわないし廃墟ではゴッグのこと考えないで前に出ない&他の敵いるのに追撃するのばっかだし - 名無しさん 2017-02-05 14:45:30
いや廃墟のザクなぁ、折角ゴッグ引いてスタートEに導いても、前出ないはE取らないは高速下で射撃線始めるはで意味なし。さっきなんかヒートホーク持ち替えてるの一人も見なかった。格闘戦に持ち込まないとまず勝てないのに。 - 名無しさん 2017-02-05 15:34:35
格闘部屋は下手に斬りにいくより中距離から射撃で削った方が撃破が早い機体も多いな - 名無しさん 2017-02-05 03:11:09
やっぱりジムライフル強いな〜ギャンの体力が目に見えて減ってくw - 名無しさん 2017-02-04 11:18:05
なんかラムズゴックだとやたらタックルはずしてしまう。 - 名無しさん 2017-02-04 00:17:04
強タックル持ちでタックルコンできんと相当きついねぇ がんばって - 名無しさん 2017-02-04 00:37:28
今回は廃墟都市以外はすごく面白いな - 名無しさん 2017-02-03 14:59:58
ワイはドム祭りほど魅力感じない・・・ 今週はドムが1台も乗れないなんて・・・ - 名無しさん 2017-02-03 23:33:53
廃墟ジオンのEルートいいな - 名無しさん 2017-02-03 13:25:08
両陣営とも開幕Eに行く人結構いるけどなんか有効なの? - 名無しさん 2017-02-03 15:21:24
上に書いてあるじゃん - 名無しさん 2017-02-03 15:48:20
おっと済まない。ということはDで集結してくれ言ってた俺は迷惑がられてたか…次からはEに行ってみるとするか - 名無しさん 2017-02-03 16:09:48
でもあんまり行く人いないんだよね。おかげで孤立する可能性あるから結局Eルート捨てるっていう - 名無しさん 2017-02-03 15:57:50
始まる前にルムチャで「廃墟はEルートでお願いします」っていっとくとみんな理解してついてきてくれるぞ - 名無しさん 2017-02-03 15:58:49
廃墟のEルートは鉄板なのに真っ直ぐ広場へ突き進む奴らが多くて困る・・・ - 名無しさん 2017-02-04 11:48:50
プロガン乗ってる時FAがぼっちでラッキーって思って突っ込むと陸戦FAだったりする…。ちゃんと見分けないとダメっすね…,。 - 名無しさん 2017-02-03 13:17:13
高台にいる陸戦FAが格闘機を頼むを連呼してたとき、「いや汎用だろ」って思いつつもちょくちょくフォローしてあげたら称賛貰えた。('ω') - 名無しさん 2017-02-03 19:46:42
言うて、陸戦でもフルコン入ったらだいたい落とせるし、自分のためにも落とせるキャノンを狙うのが正解かなと - 名無しさん 2017-02-05 00:45:52
プロガン乗ってる時FAがぼっちで - 名無しさん 2017-02-03 13:15:18
これミスです。 - 木主 2017-02-03 13:17:44
C付近で妖精とナハトが鉢合わせする確率高すぎて草 - 名無しさん 2017-02-03 02:14:21
フル陸戦の動き方が分からんなぁ、主兵装二発OHだしキャノン→ミサ決めたいけど棒立ちでそんなのできる暇あまりないしで今一活躍出来ない - 名無しさん 2017-02-03 02:08:12
ジオンリベリオンの面子が酷い - 名無しさん 2017-02-03 00:44:27
そう?移動打ちできるよろけ持ちが2機いるし鬼火力回避持ちのギャンとけっこうバランスとれてると思うよ?ジムインが芋多い気がするし、スト重まだ持っている人少なくて慣れてない人が多い感じするし、むしろ今の所のジオン微有利か?とも感じるかな。 - 名無しさん 2017-02-03 13:26:04
そりゃねーわ。何戦かしたけど、どう考えても連邦有利。ジオン好きだけど、今回のシチュは連邦が有利で理不尽だから、連邦オンリーでやることにしたわ。おかげで勝率がかなり良い。 - 名無しさん 2017-02-05 16:53:17
最近のシチューおもしろいわ ヤバイねえ - 名無しさん 2017-02-02 17:47:11
ガンダムシチュの鉱山都市のジオン側でC突ってきつくない? 都市部の方から攻めた方が良いと思うんだけど。 - 名無しさん 2017-02-02 14:55:33
すまん。何戦かしたけど、やっぱりC凸のほうが安定したわ。みんなが慣れてるってのもあるのね。 - 名無しさん 2017-02-02 16:11:49
味方の大半がC直行しなかったらもうしょうがないよね。シチュに関しては固定概念を全て捨てて柔軟に動いて、新しく戦術構築した方が良いのかもしれない。 - 名無しさん 2017-02-02 20:59:59
C凸が良いのは当然だろ。機体の特性を考えればそういう結論になる。 - 名無しさん 2017-02-05 16:54:27
C凸の方が慣れてるのもあって、中継C取れたら大体勝ててる - 名無しさん 2017-02-03 07:59:14
何かBR持ちになる確率が高すぎて辛い・・・俺、マシやバズの方が好きなんや・・・ - 名無しさん 2017-02-02 12:28:04
高ゲルVGしゅごい・・・敵が倉庫に隠れてても打てば当たるグレネード 相手が密集してたんで3機まとめてよろけ→下格お寝んねコース ふくらはぎがややキモなのもグッドよ - 名無しさん 2017-02-02 11:13:56
今日のシチュはフルガン陸戦タイプでもやるエクストラシチュくるのかなぁ。それとも新規のやつかなぁ。 - 名無しさん 2017-02-02 10:34:04
以前「シチュで割り当てられる機体はランダムでは無くて,部屋の番号順である程度決まっている」というコメントがあったので気になって統計を取っているのですが,私以外にもデータを集めてくれると嬉しいなと.データ集めの条件は「ジオン側ホスト(1番機)」です.結果はコメ欄にぶら下げるかたちでお願いしますm(_ _)m
■経過報告
コロ落ち:バズザクx3 マシザクx1
オデッサ:ドム重x2 グフカスx1
撃墜王 :指揮アクトx3 - 伏流 2017-02-01 21:52:49
今回のシチュで廃墟を2回やったんですが、1番機がバズザクの場合、2番マシザク、3番ザクキャ、4番ゴッグ、5番ザクSで2回目が1番ザクS、2番バズザク、3番マシザク、4番ザクキャ、5番ゴッグになってたので、公式のシチュエーション詳細のシチュ表のMSの並び順になっていると思いますね。もし廃墟で1番機がザクキャの場合だと2番ゴッグ、3番ザクS、4番バズザク、5番ザクマシっていう感じになると思います。 - 名無しさん 2017-02-02 17:10:17
ジオンホストとしてプレイしてソードオブリベリオンが二回でました。機体の順番かわらずで、1番ギャン(自分)、2番イフ改、3番ゲルG、四番ラム、5番ナハトでした。役に立つかわかりませんが一応 - 名無しさん 2017-02-02 23:26:46
昨日今日の8戦分だけですが、まとめてみました。数字はメンバーの番号。
【撃墜王】
①…1指揮アクト、2松永、3高ザク、4VDゲル、5ケンプ
②…1VDゲル、2ケンプ、3指揮アクト、4松永、5高ザク
【コロ落ち】
①…1VDゲル、2ドルブ、3ザクキャ、4バズザク、5マシザク
②…1バズザク、2マシザク、3VDゲル、4ドルブ、5ザクキャ
【廃墟の街】
①…1マシザク、2ザクキャ、3ゴッグ、4ザクS、5バズザク
②…1ザクキャ、2ゴッグ、3ザクS、4バズザク、5マシザク
【ソード】
①…1イフ改、2ゲルG、3ラムズゴ、4ナハト、5ギャン
②…1ザクキャ、2ゴッグ、3ザクS、4バズザク、5マシザク
いずれのシチュも2回のみの戦闘ですが、どれも機体の並び順は一致しました。なおかつ、この並び順は上での報告にもある通り公式のシチュ詳細に記載されている並び順です。ですので、「機体の並び順は固定で、並びのスタート位置がランダム」という説は有力と思います。思い返せば、例えばトリドムで「ドム→ザク→ドム→重ザク→ドム」みたいな並びは見た事ないなと。 - 名無しさん 2017-02-03 00:36:44
まずホストの機体がランダムから1つ決まる。その機体を出発点としてシチュ機体リストの上から順番にプレイヤー番号順(2、3、4、5)に当てはめる。敵側1番はホストと同じシチュ機体リスト番号のものがあてられ、以降はホスト側と同じ流れになる。というプログラムか。 - 名無しさん 2017-02-03 01:15:16
ありがとうございます.ルームメンバーに対する5機のMS割り当ての順列は
5P5=5!=120通り
,その中でアプデページの表の並び巡になるのは5つ.確率でいうと5/120≒
4%程度
になりますね.私もシチュ廃墟で「兎ゴッグザクザクザク」が出ました.上枝の方の事例も含めて4%の確率の事例が11回続いたということですと「機体の並び巡が固定」というのは検定かけて有意差でますからこれは確定といっていいですね. あとは「ホストの機体が5機体の中からランダムに選ばれるかどうか」ですね.ホスト機体がランダムに選ばれるのであれば,たとえ並び巡が一緒でも「ルームメンバー個々人にとってランダムに機体が選択される」といえます.確率の偏りはおいといて「ホストに5機体全部が割り当てられる可能性がある」かどうかを調べればとりあえず良さそうです.上の事例にて,廃墟「バズザク」「ザクS」「兎」「マシザク」の4つは出ています.
「廃墟ホストゴッグ」の事例
の報告があれば「一通り全部の機体に乗れる」といえそうです. - 伏流 2017-02-03 02:26:40
ホストゴッグは確認できてないですが、両軍のMSの並び順はホスト側とゲスト側で同じですね。ミラー編成のエクストラ3回プレイしたんですが、ホストジオン1番機がFAの場合、2ガンダム、3G3、4FA陸戦、5プロガン、連邦も1~5番機同じ順、2,3回目も両軍とも番号と機体が同じだったのでホストが基準になってるかはわかりませんが両群ともシチュ表のMS並び順になってると思います。 - 名無しさん 2017-02-03 14:02:01
一度ホストでゴッグの経験ありますね。 - 名無しさん 2017-02-03 17:19:46
うーん、「ホストの機体が決められ基準になる」とか「リストの最初(廃墟のゴッグ、コロ落ちのゲルVD、etc)の位置が決められ基準になる」とか可能性は色々考えられますね。まぁどれでも結果は同じだし検証のしようもないから気にしても仕方がないですが。
両軍ともに並びの基準が同じかは別途調べる必要がありますね。ただ相手側はプレイヤーIDをメモしないと順番判断できないし面倒そう。ジオフロのマドとか強奪のGPとかリスポ長い機体ならそういうことやってる余裕あるかもだけど。 - 名無しさん 2017-02-03 02:54:51
リスポン中にスタートボタン押してプレイヤーリスト表示した画像、そして戦闘報酬の階級exp画面1段目の撃破データの画像があれば10人の情報は得られる。リザルト画面でもいいけどね。 - 名無しさん 2017-02-03 03:14:35
録画しといて後で確認するのが楽だよ - 名無しさん 2017-02-03 03:19:22
タンクがドムじゃなくグフカスばかり攻撃してる場合どうすればいいんすかね…?グフカスを押さえようにもタンクがドム押さえてくれなきゃ無理なんだけど…鉄の嵐でタンクが三機中二機以上地雷だった場合陸ジムは何してたら勝てたんでしょ? - 名無しさん 2017-02-01 15:04:11
グフカスを素早く始末しないからタンクもグフカスが気になってドムを狙えないんじゃないの? - 名無しさん 2017-02-01 18:23:36
その場合グフカスを早めに落とせれば落とせるほどタンクも次の敵として汎用狙うから一緒になってグフカス狙うしかない。基本的には陸ジムはグフカス、いなかったらタンクのアシスト。 - 名無しさん 2017-02-01 19:38:20
枝ミス - 名無しさん 2017-02-01 20:19:57
陸ジムがグフカス処理する速度よりも陸タンがドム処理する速度の方が早いと思うから、乗り手の問題だな。陸タンはグフのヘイト引かないように、ドムザクが居ない時以外は手出さない方が良い。 - 名無しさん 2017-02-01 22:21:36
陸ジムがザクドムにお熱だとタンクはすぐ溶ける。逆もしかり。どうやっても勝てない試合はある。それでもすべきことをするしかない。 - 名無しさん 2017-02-01 18:51:26
どっちが先ではなく同時にタンクはドム、陸ジムはグフカスを狙わないとアウト。先にドムとかグフカスとか言ってる時点で連邦負けフラグ - 名無しさん 2017-02-01 22:34:44
ご丁寧に中継を取りつつ爆弾しかけようとするからバレバレなのよね。で、拠点で歩兵リスポからの爆殺&MS強奪 - 名無しさん 2017-02-01 01:44:29
撃墜王のジオンはVDも結構重要だね。ライフルだけで全く前出ないのがいると大方負ける。グレナギナタでかなりの火力出せて盾まで持ってるのに。 - 名無しさん 2017-01-31 23:53:07
ノンチャとグレネード当てるだけで相手の脚部の5割は持っていけると思うのですよ。VGにしか試したことないから、他の相手だとどこまで削れるかわからないけど。 - 名無しさん 2017-02-01 09:29:45
自分はなるべくサーベル振ってる。見方のよろけとかにも積極的に。かといって、格闘機みたいにどんどん前でてやるんじゃなくて、来た敵を迎え撃つ感じかな。あと接近戦に持ち込まれたジムキャノンの援護とかだね。 - 名無しさん 2017-01-31 20:05:26
ミスです。下の木につけ損ねました。 - 名無しさん 2017-01-31 20:07:51
なるほど、しっかり殴れる護衛役といった感じですね。次に乗るときはそのように意識してみようと思います。ありがとうございます。 - 名無しさん 2017-01-31 20:48:58
コロ落ちの陸ガンビームライフルスナⅡは皆どんな運用してる?もしくはどんな運用されたらありがたい?他のシチュの汎用マシみたいに味方にくっついて追撃、近づかれたらサーベルで迎撃ってスタイルか、緊急回避ないけど被弾覚悟でブルーみたいにチャージ当ててはっ倒しにいくってスタイル、どっちが好ましいかな?状況によりけりってことは百も承知で参考までに教えてほしい。どうしてもチームに貢献しきれないのです。 - 名無しさん 2017-01-31 16:56:03
撃墜王で始めてガトゲルに乗ったのですが・・・・格闘1回は辛いけどBR連射イイネ! 味方と連携できると敵が踊り狂ってくたばる - 名無しさん 2017-01-31 10:04:53
撃墜王の何が楽しいって全機体で好きなように動いて(地雷行動は除く)活躍できることなんだよな。その反動で作業ゲーのオデッサが当たった時のガッカリ感が半端ない - 名無しさん 2017-01-30 23:43:56
もう5日目だけど、未だに砂漠でサーベルブンブンしてる格闘機いますね…。「どうしたんだグフカス!何のためのガドリングだー!」 - 名無しさん 2017-01-30 21:15:06
たまに敵もひどくて「あーっとグフカスが飛び出している!陸タンを撃破しているぅぅぅーーー!!」ってパターンもあるw - 名無しさん 2017-01-30 21:26:00
周りに敵がいなくてタンクに近く、なおかつタンクの注意が自分に向いてない時、タンクがよろけ無効状態じゃないときはさっさと挌闘振って落としてる。ガトシだとよろけとれないから汎用を道連れにしていくタンクも多くてね・・・ - 名無しさん 2017-01-30 21:39:59
ドム祭の時もそうだったけど撃墜王での連邦の負け率酷い - 名無しさん 2017-01-30 17:23:34
あのときはテキサスとトリドムでのジオンの負け率も酷かったからなあ - 名無しさん 2017-01-30 17:40:51
そうかなぁ?ヒッキーが出ても何とかなるせいか、結構対等してるけど。 - 名無しさん 2017-01-30 19:13:40
自分もそう思いますね、逆にジオンはヒッキーいるときつい感じですね。 - 名無しさん 2017-01-30 19:40:37
双方まともならジオンで負けないな。よろけ頻度、追撃火力、機動力の全てでジオン側が勝ってる。 - 名無しさん 2017-01-31 00:14:14
でもジオン機体脆くてすぐ天国いっちゃうんだよね・・・ - 名無しさん 2017-01-31 10:14:11
ジオンエース戦来たなら次は連邦エース戦来るのかな? - 名無しさん 2017-01-30 15:34:22
ガンダム大集合あるでマジ - 名無しさん 2017-01-30 21:17:43
タイトルはガンダム・ザ・ガンダムかもねw - 名無しさん 2017-01-31 10:49:59
せっかく揃ったしガンダム1~6号機でもいいかもね - 名無しさん 2017-01-31 16:10:32
まだ揃ってない。ガンダム7号機を忘れないで。 - 名無しさん 2017-01-31 20:13:49
シチュバトはぶっちゃけほとんどの場合チーム内に無能がどれだけいるかで勝敗が決まるのがな…PS同じくらいの人たちと集まれた時はホント楽しい試合になるんだけど - 名無しさん 2017-01-30 12:17:54
コロ落ちの陸ゲル足早すぎてゲルビー当てずらいなぁ… - 名無しさん 2017-01-30 12:07:39
自分的には陸ゲルは完全に罰ゲーム。BDとかは全然いけるけどコイツは本当にダメだ。使いこなせる人は凄いと思う。 - 名無しさん 2017-01-30 23:27:00
グフカスのガトシーリロード不可バグに何回も遭遇してるんだけどコレシチュバだけの問題? - 名無しさん 2017-01-29 23:58:18
あ、よく考えたらシールドぶっ壊れてるだけか・・・すまねぇ・・・ - 名無しさん 2017-01-29 23:59:42
再出撃したらガトの残段ゼロ&リロード不可避になってては?ってなったけどやっぱバグなのか?ちなみに再々出撃では元に戻ってた - 名無しさん 2017-01-30 12:05:31
不可避じゃねぇ不可能だ - 名無しさん 2017-01-30 12:06:02
日頃陸ゲル使い慣れてるせいか撃墜王のドナゲルめっちゃ使いやすく感じる。足回りが違うのがここまでとは… - 名無しさん 2017-01-29 22:58:50
汎用と支援を比べたらあかんよ - 名無しさん 2017-01-30 15:35:37
たしかにそうだけど、試作ビーライ→グレっていう流れが似てるもんだからついww - 木主 2017-01-30 23:26:59
俺は逆にちょっと使いづらいかな。足速いから、サークルからすぐ敵が外れちゃう。 - 名無しさん 2017-01-30 23:47:49
はぁーホント負けてると癇癪起こしたみたいにFFしまくる奴減らんな。さっきも撃墜で敵の指揮アクトが味方に向かって大暴れしてたわ、よりにもよってそいつカンストだったし…FFするぐらいなら切断すればいいのにな、見てて虚しい気分になったわ… - 名無しさん 2017-01-29 19:30:16
愚痴板へGO - 名無しさん 2017-01-29 19:36:43
被害にあったの私じゃなくて敵側だけどね…ただそこまでして何が楽しいのか、カンストとして恥ずかしくないのかって思うとね。やっぱり金、土、日の休み時は荒れるものなんだろうけど - 木主 2017-01-29 21:13:05
撃墜の戦術はどんなのがいいんでしょうねぇ - 名無しさん 2017-01-29 18:24:33
ジオン側は議論の余地はないんですよね. - 伏流 2017-01-29 18:32:54
とにかく突撃しろというわけですかー! - 名無しさん 2017-01-29 18:54:05
ジオン側はよほど下手じゃなければ負ける要素はない。とりあえずガンガン攻めるんだ! - 名無しさん 2017-01-29 21:41:25
ジオン側で負けるって言ったら引き撃ちで射撃戦挑む人やマツナガで格闘振らない人、猪特攻しまくって孤立して即落ちの人、こういう人がいたら前線維持できなくてボロ負けしてますね。特にゲル以外の汎用で射撃戦しだす人いると相手がよほど下手じゃない限り火力足りなくてほぼ負けてますね。 - 名無しさん 2017-01-29 22:26:23
そんなクソ地雷を例にあげてたらきりがないんだわ - 名無しさん 2017-01-31 12:26:43
撃墜はケンプがアホだとボーナスバルーン化して敗ける。開幕真っ先に単機で突っ込んで爆散&ショットガン→下格すら出来ない奴に遭遇して呆れたわ。 - 名無しさん 2017-01-30 00:44:48
マジかwそれはないな。 - 名無しさん 2017-01-31 12:28:24
連邦側はバズとグレラン持ってる2機が重要だね。向こうはジャイバズ2機にショットガンだから牽制とカットがきつい。しかもマツナガザクいるから下手接近すると痛い目を見る。近づいて来たらよろけ取って下格して逃げるのが一番かもしれない。グフカスはガトシーばらまく以外は思いつかん、何でこいつなのと禿しく思う? - 名無しさん 2017-01-30 15:48:12
相手にグフカスの挌闘三連撃入れてみなされ、機体によってはHP半分ぐらいもってけるから - 名無しさん 2017-01-30 15:57:33
それはさすがにエアプだと思うわ。マツナガもグフカスも格闘振ってなんぼの格闘機であることは変わりないし、役割も変わらない。グフカスがたまたま、そこそこの射撃兵装を持ってるってだけの話だぞ。 - 名無しさん 2017-01-30 19:36:04
ガトも結構効くし(特にケンプはガリガリ削れるから面白い)格闘範囲外ならガト当て続けて嫌がらせするだけでも十分味方に貢献出来ると思う - 名無しさん 2017-01-31 01:46:30
もうね、よろけたときにシンマツザクが斧構えて突っ込んでくると恐怖しかないよね… - 名無しさん 2017-01-29 18:14:41
味方を信じるのじゃ - 名無しさん 2017-01-29 20:06:20
連邦側はグフカス除いてみんな強タックル持ちだからね。ばんばんカウンター取ってくれる人は頼もしい。 - 名無しさん 2017-01-29 20:10:28
ケンプ乗っててカウンターされてHP6割ぐらい持ってかれたときは目を疑った・・・ぶっちゃけ連邦は接近戦で格闘構えつつカウンター狙ってったほうが早いんじゃないかと思ってしまったわ - 名無しさん 2017-01-29 20:30:44
異名がこいつはエースだに笑ったw - 名無しさん 2017-01-29 06:02:26
テヘペロチンチン☆(ゝω・)vキャピ - 伏流 2017-01-29 17:07:04
シロー・アマダ=倍返しだあぁぁぁ!! - 名無しさん 2017-01-29 17:30:37
シャアアズナブル=邪魔です! - 名無しさん 2017-01-29 18:40:02
むしろ異名ミーシャの方が・・・w - 名無しさん 2017-01-30 14:17:28
【撃墜王たちの邂逅】の項目に【エースパイロット一覧】を記載しました.高機動ゲルググ,高機動ザクⅡ(R1A)については機体色・デカールを確認していないため,パイロットが異なる可能性があります.
プレイ時に機体色やデカールを確認した方
は本コメントにご一報下さい. - 伏流 2017-01-29 05:28:26
参考ページ:
一年戦争エースパイロット名鑑
(そこ!ねつ造設定とかいわない!)
- 伏流 2017-01-29 05:36:04
デカールの確認までは出来てませんが、高機動型ザクは黒い三連星カラー(ガイア機?)、高機動型ゲルググはジョニー・ライデンで合ってます。 - 名無しさん 2017-01-29 05:49:04
シチュぞうです、高ザクⅡの右肩後方に突撃機動軍のデカールを確認しもした - 名無しさん 2017-01-29 11:59:17
お二方,情報ありがとうございます.高機動型ザクのカラーとデカールから三連星隊長機と判断致しました.引き続き
他機体のデカール情報
をお待ちしております.ジョニーライデンは彼のパーソナルマークか,部隊マークかどっちですかね.両方貼ってあるかな?? - 伏流 2017-01-29 17:06:40
ケンプ慣れてないとサーベルの次にバルカンあるの分かってなくてついチュンチュンしちゃうぜ☆ - 名無しさん 2017-01-29 00:01:41
撃墜王連邦の必勝パターンが分からん - 名無しさん 2017-01-28 23:32:39
必勝ではないけど開幕中央通路を横切るジオンMSに一発当てて、 - 名無しさん 2017-01-28 23:58:06
後は遠距離なら射撃戦、近接なら格闘振ってりゃ敵柔らかいからすぐ落とせると思う。マツナガの一撃には気をつけないと危ないけどね。 - 名無しさん 2017-01-29 00:05:28
必勝法というかジオンがバズ射程距離に来るまでにいかにライフル当てて削れるかがカギじゃない?後はバズ下格されない距離を意識して戦うとかかね - 名無しさん 2017-01-29 01:32:20
高ザク乗りやすい~ R2持ってるけどこっちのほうが楽しいな ほしくなってきた - 名無しさん 2017-01-28 22:37:05
撃墜王のガトゲル君に当たるとVDなんかに負けるかよって意気込んでやるんだけど大概VDにボコられて終わるでござる - 名無しさん 2017-01-28 20:42:11
試作ライフルは射程長いから、開幕B付近から道路横断してくる敵に先制当てられると開幕有利になれるよ。 - 名無しさん 2017-01-28 20:51:54
ガトゲルになって開幕全然当てられないから払って下がってビーライチュンしたら良い感じに動けた。エイム下手にはこれかな? - 名無しさん 2017-01-29 13:02:29
違うんだガトゲルでVDに挑むんだけど接近戦では連撃で中距離だと追撃でボコられるって意味なんだ分かりにくくて すまない! - 木主 2017-01-29 17:59:50
シチュ楽しすぎてエンブレム付いちゃった。なんか恥ずかしいなこれ。 - 名無しさん 2017-01-28 17:21:10
見せてもらおうか、エンブレム保持者の実力とやらを! - 名無しさん 2017-01-28 17:22:01
たまに回線が悪くて敵の姿見えないけど攻撃される現象あるやん?さっきその現象が起きたんだけど、姿消えたのがマツナガでマジで恐怖でしかなかったんだが… - 名無しさん 2017-01-28 15:50:56
オデッサのザクマシは結構有能だね。タンク相手でも結構削れる。もちろん、時間稼ぎに過ぎないけど - 名無しさん 2017-01-28 03:59:27
回避に専念してタゲ取りするだけでもかなり貢献してる感あるよね - 名無しさん 2017-01-28 12:20:12
近づくとすぐ落とされるから距離感大事。こいつうぜー!無視できないけど砲弾当たらねー!って距離感を保つと良い感じ - 名無しさん 2017-01-29 00:07:09
今回のシチュはマツシンが一番爽快。グフカスとも違って射撃や連撃も無いし「おりゃ!」って行ける。楽しい。 - 名無しさん 2017-01-28 01:37:15
グフカスだと3連激でケンプ9割減るか落ちてるかも。 - 名無しさん 2017-01-28 09:59:44
グフカスもガトで結構削れるし楽しいよ。試合中二回もヒートロッド決めれたのは気持ちよかった - 名無しさん 2017-01-28 12:25:35
グフカスと違って他に選択肢がない分、いかに格闘を叩き込むかに集中できるのがいいよね。 - 名無しさん 2017-01-28 14:48:43
格闘機体はレベル6以上からが本番ってハッキリわかったわ… - 名無しさん 2017-01-28 16:55:11
高機動ザクはポイポイ楽しいな。でもクラッカーポイと下格の方がいいのかな。 - 名無しさん 2017-01-27 23:42:56
オデッサしか当たらないよぉ…。撃墜王やりたいよぉ…… - 名無しさん 2017-01-27 23:30:14
自機の武装がどの相手にどれだけ通るか理解してる人が多い方が勝つ。ヒルドルブ相手のジムキャは呑気にキャノン撃つより近づいてマシバリバリ当てた方が手っ取り早い。まぁ、それ以前に支援機そっちのけのキャノンも多いが… - 名無しさん 2017-01-27 22:53:05
キャノン→マシバリバリさえもしない人多いよね。そういう人に限ってカンストだったりするし… - 名無しさん 2017-01-28 00:31:36
うん、でも汎用相手だからしっかり与ダメを持って行かれる。支援機が支援機の相手もしてくれないと犬砂3兄弟は辛いんだが… - 名無しさん 2017-01-28 01:32:09
犬砂でも支援機対応できないか?そんなに難しくないと思うけど - 名無しさん 2017-01-28 16:47:18
撃墜のジオン側は機体レベル低いせいもあって結構脆い感じがする、汎用の火力も思ったよりでないからキー機体は一撃がでかいマツナガだと思ったわ。味方がいかにマツナガが下格をぶち込める状況を作るかが重要だと思う。 - 名無しさん 2017-01-27 18:55:21
オデッサのグフカス楽しすぎワロス - 名無しさん 2017-01-27 07:53:07
頼むから味方はジム止めててくれやあああああああああああああああああああああああああああってなる - 名無しさん 2017-01-27 11:48:46
頼むからグフカスは陸単タンさっさと落としてくれやああああああああああってなる。つまり皆で頑張るぞいってことだな! - 名無しさん 2017-01-27 16:46:18
グフカス「陸ジム止めろよ!(サーベル抜いて突っ込みつつ)」 ドム「さっさとタンクやれよ!(稜線超えて撃たれ放題の場所に身をさらしつつ)」 - 名無しさん 2017-01-27 19:32:45
ザクマシ「こりゃあかんわ……(とりあえず陸ジム脚部、陸タンにマシンガン撃ち込みながら)」 - 名無しさん 2017-01-27 21:43:16
グフカスがダメだったら貴殿(マシザク)がグフカスの代わりをやらないとあのシチュ勝てんぜorz - 名無しさん 2017-01-28 16:00:17
射程が短いからザクちゃんで出るとちょっとグフカスより前でないとならないから落とされるリスクがかなり高くなるのよね。 - 名無しさん 2017-01-28 17:24:14
ほんとな。地雷なドム・ザクが敵の汎用をスルーして奥にいる支援機ばかりに群がっていくのを見たときは泣けてくるわ。そういう奴らはシグナル打とうが何しようが地雷行為をやめないしな (泣 - 名無しさん 2017-01-28 16:49:54
今日、久しぶりにやったらクソラグかったんだけど、最近そうなの?夜中にやったからかな? - 名無しさん 2017-01-27 05:43:21
ここ数日PSNが不安定で回線切断とか多発してる - 名無しさん 2017-01-27 06:01:49
地味にLV2以上の主兵装がシチュに登場したのは今回が初めてだな。まあLV1がお仕置き仕様のVGだから、ある意味当然といえば当然だろうね(^^; - 名無しさん 2017-01-27 00:46:35
オデッサは両軍ともグフカス次第すぎてやっぱ面白くねぇわ・・・ - 名無しさん 2017-01-27 00:35:47
いっかいしかまだやってないけどマツナガやり過ぎなきがした。下格で申し訳ないぐらいごっそり削れるw - 名無しさん 2017-01-27 00:16:56
先ゲルでN格もらったら4割飛ぶよ - 名無しさん 2017-01-27 00:44:38
俺は1回当たったけど、悲しいくらい盾を壊しまくったな(T.T) CTが長いから、本体を外した時のショックでかいわ - 名無しさん 2017-01-28 16:52:56
バズ汎なら割りとどうでもいいガトゲルの盾もなかなか邪魔に感じますよね。 - 名無しさん 2017-01-28 20:27:21
エクストラのジオン側、シールド持ってるのがVDだけってのがキツい。ただでさえ威力の高いビームのフルチャで味方がガンガン落とされてく。 - 名無しさん 2017-01-26 23:00:45
連邦側がデブすぎわろた - 名無しさん 2017-01-26 19:26:48
デブいせいなのか、堅い気がするのは気のせいだろうか。指揮アクト3連撃ぶちこんでも思ったよりダメージなくてガックリきた(´・_・`) - 名無しさん 2017-01-26 20:59:42
高ゲルは明らかに耐衝積まれてるね。指揮アクトの格闘全然痛くないもの。 - 名無しさん 2017-01-27 21:48:00
シチュエーションってかなりカスパで調整受けてるから、本当に本来の性能とはかけ離れてたりするんだよな。分かり辛いことこの上ない - 名無しさん 2017-01-28 16:54:47
正直シチュの全機体のカスパを知りたい、なんかよくわからないものついてたりしそう。 - 名無しさん 2017-01-28 17:25:24
同意。結構それって大事だと思う。まぁそれしたら新規MSの性能にいちゃもん付けられることになるだろうけどw - 名無しさん 2017-01-29 00:01:26
やばい。こんなに格闘機が楽しいシチュエーションは初めてだ。縦横無尽にスラスター噴けて、これぞ高機動!って感じw - 名無しさん 2017-01-26 18:32:45
やっぱGGビームライフルはサブ兵装が豊富なMSに限るな、てことをガトー機乗って再確認した。ドナヒューおじさん強すぎ。捕まったらトロトロにされた。 - 名無しさん 2017-01-26 18:10:08
コロ落ちのジオンが難しいよ。ドルブが早々に切断したこともあってハチの巣にされたよ。(´;ω;`) - 名無しさん 2017-01-26 17:50:15
それは軍勢がどうとか言う話では無いと思うゾ - 名無しさん 2017-01-26 20:52:45
撃墜王は意外とガトゲル重要かも?(ジオンの場合はVD)やっかいな敵を中距離から拘束できれば味方の火力で押し込める。近付かなくてもいいから味方の邪魔になりにくいのもグッド。 - 名無しさん 2017-01-26 17:27:39
新しいシチュはジオンのほうが即撃ちよろけ持ち多いから押し込んだら有利かな - 名無しさん 2017-01-26 14:47:43
連邦的にケンプをどう対処するかが鬼門になりそう… ジオンのデブで射撃戦しろとかそれだけで連邦側は不利だけど。 - 名無しさん 2017-01-26 15:40:36
マップが軍事だから連邦側は開けた通路での射撃戦をしたいところですね、ビーム兵装の射程活かして300以上距離開けて戦いたいけどザク系とケンプみたいなちょっと細めのジオン機体に生当てできないと厳しいか。 - 名無しさん 2017-01-26 16:13:37
戦法の一つとして、CTが短く、敵をはめられるガトゲルがそいつらを意識しといて、拘束した敵を滅多打ちにして確実に枚数減らしていきたいよね。 - 名無しさん 2017-01-26 16:20:03
デブとはいえ、300以上離れると偏差うちも容易ではないしね。 - 名無しさん 2017-01-26 16:22:57
VGのグレがケンプには有効じゃないかな。爆風広いから当てやすいし、そこから下格→ビームで大分削れるでしょ - 名無しさん 2017-01-26 17:40:21
まぁでもケンプの武装は遠距離戦できないからね。開けた場所で引き打ち仕掛けるとビビッて近づいてこなくなるケンプ乗りもいる。開けた場所で戦いマップよく見ながら孤立しない事を意識して戦ったらかなり連邦側もいけると思うんだけどね。 - 名無しさん 2017-01-28 00:11:07
楽しかったドムシチュが終わってまう。水泳部対決並に楽しかったよ。(´;ω;`) - 名無しさん 2017-01-26 12:31:13
次があるなら山岳や峡谷みたいなところでやりたいな - 名無しさん 2017-01-26 15:02:41
テキサスどっこい位だと思ってたがジオンキツイ感じなのか。確かに味方にチキンがいたら大抵勝てないなとは感じてたけど - 名無しさん 2017-01-26 01:54:39
ギャンが真っ先に落ちる→ドムが落ちる→先ゲルがホタルしながら撤退してボコられる ってのが典型的な負けパターンな気がする。うまいことギャンとドムとゲルが凸しないと各個撃破されちゃう。元旦の前でよろけるとボップで即溶けするし - 名無しさん 2017-01-26 02:03:28
あと、高台からのギャンのニードルってどうなんだろうね?オデッサのグフカスとか震える山だとサーベル振らずにガト安定だけど、もしかしたら高台からニードルの方が安定だったり? - 名無しさん 2017-01-26 02:05:44
ナシだと思う。震える山やオデッサの時とは違って、支援機が隠れられる所は幾らでもあるから。ギャンからの射線だけを切ってドムゲルを凹るのは容易。 他にも色々な理由は浮かぶけども、取りあえずこれかな? - 名無しさん 2017-01-26 04:15:36
ミリ削りにはいいと思うけどね - 名無しさん 2017-01-26 14:51:51
ニードルミサイルは高台から突撃かけれるようになるまでタンクに撃ち込むのが吉。そーいう嫌がらせ的なことしてたらヘイトが寄ってきて味方が上がりやすくなる。結果自分も凸りやすくなる。 - 名無しさん 2017-01-26 19:54:23
開幕突合わせには良いんじゃない?敵汎用がフリーだとギャンが凹られて劣勢になる。上に目線集めればドム凸しやすいし無視されたら仕掛けに行けばいいし。 - 名無しさん 2017-01-28 13:07:58
今更気づいたんだが、今週のレギュラーシチュ2つの連邦は編成同じなんだな。テキサス→トリドムと続いたんだが、連戦した4人が同じMSに割り当てられる珍事が発生して気がついた。 - 名無しさん 2017-01-25 23:23:47
同じV作戦メンバーの小さな防衛戦もそうですね.この3つが集まったらジオン側が過疎って大変なことになっちゃいますけど... - 伏流 2017-01-25 23:51:16
運営はホントにバランス調整してるんだろうか? - 名無しさん 2017-01-25 01:45:28
両軍コスト均等にするの止めればいいのにとは思う。 - 名無しさん 2017-01-26 01:00:50
勝率がかんばしくないっぽい
『テキサスの攻防:ジオン側戦術』
を補筆しました. - 伏流 2017-01-24 05:36:23
ありがとうございます。特に先ゲル参考にさせていただきます - 名無しさん 2017-01-24 15:46:13
お疲れ様です。シチュの勝率の統計とかしりたいですねぇ。 - 名無しさん 2017-01-25 17:25:20
ありゃー、シチュって降格はしっかりされるのね。ギリギリ乗れたMS数機に乗れなくなってしまったよ - 名無しさん 2017-01-24 00:13:48
Ⅱだとほぼ必ず活躍出来て楽しいね。チクビームのあるなしで全然違うわ - 名無しさん 2017-01-23 20:16:39
今週のシチュは高確率でドム系に当たるから、ホバー系苦手な自分にとってはいい練習になってよかった。ただ、たまにラグかわかんないけどタックルした時に軸がブレてタックルがかすっただけで当たり判定出ない時があるんだよなー。 - 名無しさん 2017-01-23 01:05:39
そのまま横を通り抜けていくんだろ?ドムに限らずいつものことじゃないか(白目) - 名無しさん 2017-01-24 05:56:16
そうだったな… - 名無しさん 2017-01-24 23:57:12
テキサスのジオンで勝てない。開幕中継はとるべき?個人的には全軍で突っ込んで足並み揃わない内に撃破して中継奪取で広場から出てくるのを叩くか一番理想だと思うのですが、野良では難しいですかね。 - 名無しさん 2017-01-23 00:08:27
取るべき。野良は信用ならない。安全パイをとるべき - 名無しさん 2017-01-23 02:31:13
フレ固めでもやらないほうがいい。開幕凸が失敗したら連邦に広場制圧されて支援機2機に高台とられて逆転の目がなくなる。細道から顔を出したらフルチャx2とキャノンが飛んできて即溶け。仮に開幕凸が成功して広場を制圧しても、細道を挟んだにらみ合いになる。野良だとどうしても突っ込む人が出てくるから、山岳A付近の戦闘見たくなって逆転される - 名無しさん 2017-01-23 06:04:03
全凸はギャンブル性が高いので失敗時は高確率で負け確になるから止めましょう。それはテキサスだけじゃなく他のシチュでも同じです。 - 名無しさん 2017-01-23 09:44:09
取るべき。最初はドムが突っ込んで中継とってる歩兵を始末すれば良いとおもいます。 - 名無しさん 2017-01-23 10:03:29
沢山の意見ありがとうございます。開幕中継取りに行ってタイミング合わせ突撃の練習します。 - 名無しさん 2017-01-24 15:44:07
ドム2乗りたさに久しぶりにシチュ遊んだけど初心に帰って基本思い出すにはちょうどいいなぁ。敵味方の大半が初心に戻り過ぎてることもままあるけど・・・階級選べないからしょうがないとして、下の階級連中にお手本になれるような立ち回りは見せてあげたいもんだ・・・ - 名無しさん 2017-01-22 11:56:50
エクストラのジャイアントドムが辛い・・・味方とのバズーカハメも遅くて間に合わないしバズーカ後変に距離が開くとポッキー振りにいくのも危ないし・・・シュツくれ! - 名無しさん 2017-01-22 08:30:14
ドムは積極的にポッキー振らないと火力だせんぞ。 - 名無しさん 2017-01-22 09:57:47
それから、格闘を振りに行くのを少しでも不安に感じたら、閃光を挟むといいよ。 - 名無しさん 2017-01-22 09:58:47
ハサウェイがありましたね。切り替えでポッキー通り越すのをちょくちょくやってしまいます。そしてジャイアント待ち時間 - 名無しさん 2017-01-23 09:57:23
支援機以外の機体に言えることだけどサーベル抜かずに火力でないとかそんなの当たり前なんだよね。他のドムより火力無いとは言え与ダメは普通に狙える、実際に取ったこともある。ドムは決して射撃機体ではない格闘振ってなんぼの機体、最近はバズしか撃たない奴が増えてるように感じるけど振れる時に格闘振れないと試合には勝てんよ? - 名無しさん 2017-01-22 12:33:22
?急にどうしました? - 名無しさん 2017-01-23 09:58:20
どうでもいいけどジャイアントドムってなんか強そう - 名無しさん 2017-01-23 17:53:09
正直ジャイアントドムって何かなと思ってしまった - 名無しさん 2017-01-23 21:24:08
強いよ わしには扱えんがの - 名無しさん 2017-01-26 02:08:24
今回のシチュは地雷がいない限り片方が勝ち確するやつばっかでつまらんな。ドムシチュはやりたいけど… - 名無しさん 2017-01-22 01:34:20
ドムシチュみんなフワフワしてて楽しいなぁ、フワフワしすぎてピンボールみたいにどか弾かれるレベル - 名無しさん 2017-01-20 18:24:03
トリプルドムの連邦ででるのもうやだ!汎用どもがドムにビビって支援より後ろにいる有り様…支援を盾にするのはいいんだけど、せめて追撃のカットぐらいしてくれ!汎用みんながまったく格闘を振ってくれない… - 名無しさん 2017-01-20 12:50:26
ノンチャチュンチュンしかしないガンダムを見たときは流石に目を疑ったよ…。そのサーベルは飾りか? - 名無しさん 2017-01-20 13:56:56
逆に、サーベルばんばん振って、敵を切り倒していくガンダム使いの頼もしさよ… - 名無しさん 2017-01-21 01:49:10
フルチャ下下でドム瀕死だしね。カンストがガンダムか支援機に乗ったらジオンの勝つビジョンが見えない。 - 名無しさん 2017-01-21 10:59:05
下下を許すって、それはさすがに味方がヘボいんでは?第一スラが持たないじゃろ?。ダムを引いた時は開幕は兎も角、途中からはサーベル持ちっぱでないと押し込まれて壊滅してしまう。 - 名無しさん 2017-01-21 12:34:41
次からはシチュ選択できて軍は指定できないようにしてくれんかなぁ…固め多すぎて - 名無しさん 2017-01-20 03:05:24
敵側が固めだった時は居残って部屋に来た人達に警告してるよ。低階級保護と嫌がらせを兼ねて。それでも出るのは支給消化が目的かな? - 名無しさん 2017-01-20 05:11:25
シチュの選択可は、シチュの屋台骨である広くプレイヤーに参加して貰う為にあえてマップ・MSの選択権を無くした事に反するので不可。軍選択不可は、同軍になるまで入退室を繰り返した後、プラベ解放するので意味が無い。信頼出来る野良ホストを捜すorホストするしか無いんじゃね?、フレ凸される危険は残るが。 - 名無しさん 2017-01-21 12:24:08
今回のEXTRAはドム乗れない人が多いほうが負ける感じだなぁ - 名無しさん 2017-01-19 20:13:43
逆に乗り慣れてる人多いとすごい戦いやすかった、歴戦のドム乗り達は強い人多いのよね - 名無しさん 2017-01-19 20:37:39
ラケトロ気持ちよすぎて与ダメ余裕ですわ、ドム乗りとしてはたまらん一週間になりそうやな…PSNカード買いに行こうかな、しゅんごい楽ちい - 名無しさん 2017-01-19 20:44:39
あのドムシチュの中では自分的にはリックドムも結構面白かったですね、胸部ビームで結構削れる削れる。 - 名無しさん 2017-01-19 21:32:31
リックなぁ…レベル1ならフルハンしてあるけど出来ればシチュでも乗り回してみたいよねぇ… - 名無しさん 2017-01-19 22:56:23
ラケトロ強いですよね!無理に格闘しにいかなくても、バズだけでも十分ダメージでますもんね。みんなドムだから当たる当たる, - 名無しさん 2017-01-20 02:31:09
勿論ながら射撃火力は十分すぎるほどだけどトローペンは格闘火力もなかなかのものよ?連戦中に撃てるラケのCT、連撃はないが切り替え速度で抜けるポッキー、威力は十分一撃必殺SF。咄嗟の反応から下格、ダウン追撃までスムーズに持っていけるのがトロちゃんだね。少将無制限ではもう出してあげられないけど大佐時代に500戦共に戦った相棒のラケバズという新たの力に感激した一戦でござった - 緑枝 2017-01-20 04:19:05
ラケバズの火力に圧倒されて欲しくなったけど、いざ取ろうとすると50%分しか報酬にない悲しみ… - 名無しさん 2017-01-20 09:37:09
前回の時に少しでも取れてればまた違ったんだろうけどね、まあまた週間任務でくるさ。その時に取ったらいい、自分は最初見たときに取るしねぇー!ってテンションがおかしくなったからとったけども - 名無しさん 2017-01-20 12:20:43
俺みたいなドム重が下手なやつとかだなそれ。でもドムやラケトロだと与ダメトップになる不思議w - 名無しさん 2017-01-20 12:09:23
多分兵装4つ以上になると切り替えミスったりしてせっかくの追撃チャンスとかを逃してしまうんじゃないかなぁと予想 - 名無しさん 2017-01-20 13:21:02
正解、4スロになるとミスが多くなってね・・・(ポッキー持とうとしてたのにシュツを構えるなど) - 名無しさん 2017-01-22 23:14:14
めっちゃ共感できるww普段の感覚でバズ下やろうとしてカチカチでポッキー持ってるつもりがシュツ持っててそのことに敵の目の前で気づくこととか…w - 名無しさん 2017-01-23 01:09:48
ドム苦手だから連邦側に入ったのに全機ドム戦とは…ぷかぷかドムドム戦、面白いじゃねーか… - 名無しさん 2017-01-19 17:26:22
ドム祭りやで! - 名無しさん 2017-01-19 14:18:38
また格祭りやらないかなぁ・・・あ、遠すぎた砲弾はもう結構です。 - 名無しさん 2017-01-19 00:37:47
ザクキャ無双ギモヂイイイ!ハイスコア更新しちまった。信頼へのリミット、ジオン側で勝率8割くらいだわ。 - 名無しさん 2017-01-16 09:43:22
ステルス持ちの居るシチュ以外でも意思疎通用に使いやすい「回り込む!」これでステルス乗ってると動きやすいし攻撃のタイミングも合わせやすい。挟撃とかにも良いよ - 名無しさん 2017-01-14 14:15:01
信頼のクソリミット,ジオンで接戦までもつれた。負けたけどww オール0+残り一分切ってからボマーする【 ザ ク キ ャ 】じゃなければ勝てただろう こいつエンブレム持ちとは嘘だと(ry - 名無しさん 2017-01-14 11:08:06
信頼の連邦開幕アーチ封鎖って廃れたの?皆Cに向かってスラ貯めするんでやる気無くすんだけど。 - 名無しさん 2017-01-13 22:15:07
両軍最速で直進したら封鎖は無理だろ。ジオン側も細道にバズ飛ばせば互いによろけ喰らう程度。ジオンとしてはC展開されるよりアーチ前に来てくれた方が楽でいいけど - 名無しさん 2017-01-13 22:18:35
ジオンから細道見えないうちに上は取れるはずだけど。そうかぁ、そう思われてるんじゃ仕方ないか。 - 名無しさん 2017-01-13 22:31:51
上の人も書いてるけど開幕のアーチ封鎖は多分無理じゃないかな、ぶっちゃけC抑えて迎撃する方が連邦は楽だと思うけどね - 名無しさん 2017-01-13 22:34:29
俺もシチュバトで山岳連邦の時は開幕アーチ前を目指したい派だからそっち行くそぶりを毎回見せてるんだけど、二人以上ついて来てくれるのがせいぜい5回に一回ってとこだなぁ。 結局、分散>>全員でCだからCに向かうことになるんだよな〜 - 名無しさん 2017-01-13 23:29:24
やばい、不等号の向き完全に間違えちゃったw 意味が逆になってる・・・w - 名無しさん 2017-01-13 23:29:59
信頼へのタイムリミットの戦力差おかしいだろせめてs型にしてよ - 名無しさん 2017-01-13 17:59:38
うん?全体的にレベル差のおかげてそこまで戦力差は感じないけど?バランサーと閃光の存在があるけどジオンにはスモーク持ちのザクキャいるししかもレベル5だよ?十分すぎると思うけどなぁ - 名無しさん 2017-01-13 18:06:07
この手の書き込みは単にPS低いやつがギャーギャーわめいてるだけなんだよなぁ・・・ - 名無しさん 2017-01-15 22:12:50
連邦側で出てザクにバズグレ喰らいまくったら逆のこと言いだしそう - 名無しさん 2017-01-15 22:45:07
素ザクにバズ下グレ出来る人が乗るととたんに火力差でジオン有利になる - 名無しさん 2017-01-13 18:16:17
陸ガンにまともに乗れる奴が乗ると連邦有利になるからその辺はどうとも言えんな - 名無しさん 2017-01-17 19:30:32
まともに乗れる人は - 名無しさん 2017-01-19 07:20:02
失敗、まともに乗れる人が乗ったら有利だの不利だのの論調は、どれだけ的外れで幼稚か気づいてないんだろうな。そんなものジオン側でも同じだろうが - 名無しさん 2017-01-19 07:23:07
バズ下グレ下で陸ガンだったか陸ジムか6割強削れるよ?木主が使いこなせてないだけなのでは? - 名無しさん 2017-01-13 18:30:25
マシでゴリゴリ削れるからそんな難しくないんだが - 名無しさん 2017-01-13 18:51:01
クラッカーと斧利用しないとダメージにならんよ?まぁ、マシンガンは異様に削れると思うけど…。 - 名無しさん 2017-01-14 10:25:45
まぁ気持ちは分からんでもないが、勝てない訳じゃないぞ!工夫が大事だ - 名無しさん 2017-01-17 19:51:45
まぁ、こういうことだよね。 - 名無しさん 2017-01-17 22:38:16
テキサスよりはマシ - 名無しさん 2017-01-20 19:04:03
いま信頼へのタイムリミット確認しました - 名無しさん 2017-01-13 17:26:58
報告ありがとうといっておくけど、公式ページ見れば今週のシチュ一覧は載ってるから報告せんでもいいとおもうよ - 名無しさん 2017-01-13 17:43:00
死にゆくで妖精乗っててたまにいてめっちゃ怖いのが常にザク重達と行動してて後ろを警戒してるマシザク。辿り着く前にはかなりHP削られててめっちゃ辛い・・・w - 名無しさん 2017-01-12 22:59:54
そこのピクシーの方聞こえますか?あなたの相手はグフやイフリートではありません、あの後ろにいるザク重です。廃ビル群の辺りは見晴らしがよく危険です、右のガウの陰から行くと良いでしょう。あなたは堅くありません、味方を盾にしてもいいです、ですから突出して出て行ってはいけません、集中砲火を浴びで死んでしまいます。汎用は味方に任せてもいいのです、瀕死だからといってザク重を無視して殺しに来なくてもいいのです。そんくらいわかっとけやゴラァ!! - 名無しさん 2017-01-12 20:07:56
気持ちは良くわかるでもね最近シチュやってて野良にピクシー乗られた場合に思うことは「あぁ、斬りに行くだけましか」たとえ正面から行こうが(ホントはダメだけど)もはやどうでもいいマシンガンさえ垂れ流してステルス無駄にしなきゃいい。もう野良に期待してはいけないのだと思って出撃してる - 名無しさん 2017-01-12 20:32:05
多分ピクシーがステルス持ってるの知らない(というかステルスの効果を知らない)人も結構いるんじゃないかと思ってる。中にはあえて姿晒してヘイト稼いで敵を釣ってくれる玄人もいますが、ほとんど見かけない。 - 名無しさん 2017-01-12 20:39:29
わかるわ、形だけでもステルスの効果知ってたら姿晒しはやんないですしね。こればっかりは相変わらずどうしようもない問題ですよ - 名無しさん 2017-01-12 20:50:24
今、まさに正面からマシ垂れ流しながら突撃するピクシーを引いた・・・ - 名無しさん 2017-01-14 16:19:25
ワイカンスト少将ピクシー、ガウから潜入するも味方もガウに潜入し無事死亡。 男気が高すぎてジムを差し置いて最前線を先導してるキャノンさんサイドにも問題がある。 いや本と、全員ガウに回られるとか初めてでどうしようもなかったorz - 名無しさん 2017-01-12 23:17:43
あるあるですな・・・多分味方は良かれと思って随伴してくれてんでしょうがピクシー等のステルス機には近寄らないでもらえるとありがたいですよね。キャノンは自分は開幕だったら伏せてBRフルチャ当ててキャノン→BRで中距離から火力支援してますね - 名無しさん 2017-01-13 17:54:10
裁かれと宿命のシチュのジムコマでバズ下下(他の敵に)バズ下下を繰り返すと与ダメアシトップ簡単に取れますよ - 体験談 2017-01-11 21:37:55
ジムコマってもうずっとそれだからマシ汎用とか旧ザクとかよりも当たったとき楽しくない。と自分は思う。 - 名無しさん 2017-01-11 23:12:46
そうかね?必死にバズ下やって勝利に貢献できたときはいつもより達成感あるよ。おれら(バズ汎用)頑張ったから勝てたんだぞ、って。ライフルやマシ担いでるとバズ汎用のありがたさが分かる。 - 名無しさん 2017-01-12 00:21:48
BD、素ゲルに酷いのが多すぎてこいつらがまともだったらだいたい称賛してるわ。 このシチュのバズコマはよっぽどの下手じゃなきゃ誰が乗ってもそこそこ戦果出せる機体だから、このバズコマうめえええってならなきゃ称賛はしないかな。 - 名無しさん 2017-01-12 10:29:52
てかシチュ全般的に低コストバランサー持ちのバズ機が一番楽だわ。メイン機だと操作慣れしてないの多いし味方のプレッシャー感じるし - 名無しさん 2017-01-12 13:31:42
亡霊のザクマシバランサー知らん人多すぎぃ… - 名無しさん 2017-01-11 17:00:10
確かに気づいてなさげな人多いねw使うと使わないとじゃ咄嗟のカットが全然違うもんなぁ。 まあマシ撃ちつつも咄嗟に斧を織り交ぜる意識がある人はバランサーがなくとも振るだろうし、逆にマシザクで斧使うつもりがない人はバランサーがあると気づいても斧振らなそうな気はするけど - 名無しさん 2017-01-11 17:44:44
だって普段乗ってるザクマシには付いてないんだもん!!!!! - 名無しさん 2017-01-11 21:21:09
最近自分の画面では最初の位置からうごいてないように見えるけど、実はちゃんと動いてて戦ってるみたいなことが敵味方どっちにもあってすごく困る。特に敵がそれだと見えない敵に攻撃されるし、味方がなってても位置わからなくて連携とれないしで困る。うちだけですかね。。 - 名無しさん 2017-01-10 23:12:27
同期ズレってやつですな、味方ではたまに見ますが敵で見たことはほとんどないですね。 - 名無しさん 2017-01-10 23:15:36
敵の場合は相手の機体が中継の側でちょっと浮いてだけの時があって、見てたらなんか機体の腰から上がぐにゃぐにゃ動いててちょっと面白いですよ(笑) - 名無しさん 2017-01-10 23:23:13
あー何度か見たことあるよそれ中継の空に浮いてる時と地面スレスレでダウン状態のままクネクネしてるのを見たことあるよ - 名無しさん 2017-01-10 23:41:37
見かけたとき中継の上にいるやつ狙撃して撃墜スコア稼いでたなwww - 名無しさん 2017-01-21 21:50:56
低回線が多いシチュでは起きやすいバグですね.詳しくは「よくある質問」に書いてありますが.窓が敵拠点上空に浮いてると絶望します. - 伏流 2017-01-10 23:34:50
宙に浮いてる敵に足ミサポ、卑怯だなと思った、でも止めない、悲しいけどコレ戦争なのよね! - 名無しさん 2017-01-11 01:47:50
ピクシー「俺は完全なるステルスを手にいれたぞぉぉ!!」 - 名無しさん 2017-01-11 12:12:04
ランボー「お、こんなとこにピクシーやんけ! 破壊したろ!」 - 名無しさん 2017-01-13 09:24:28
亡霊、自分よくジオンで出るんだけど、いまのところ全敗…みなさんはどうですか? - 名無しさん 2017-01-10 19:45:39
連峰は味方運が良かったときに一勝。ジオンではほぼ勝ててるけどピクシーと陸ジムの人が上手いと手こずるかな - 名無しさん 2017-01-10 20:20:04
ジオンは一人でも変な行動とるとカバーしきれなくなりますからね、特にシュナ、陸ザク、重ザクの誰かがポカやらかすと間違いなく負けまっしぐらですしね - 名無しさん 2017-01-10 23:20:03
個人的な見解だが、編成は汎用が全機よろけ持ちでアンチステルスと観測がある連邦の方が有利かと、ジオンには支援機が居るのでピクシーが仕事してないと問題がでる?シュチュは中の人のPSに幅が大きいから勝敗は気にしないほうが精神衛生上よいかと - 名無しさん 2017-01-10 23:22:23
シュナイドンの時に勝ちました。上手く味方切らずに敵だけ切るという奇跡が何度も起きたのか、やっちまったかな?と思いきやバズクラしてる味方さん。こういう時はラグに感謝したい。 - 名無しさん 2017-01-11 01:43:07
亡霊はステルス擬装持ち濃霧で見辛い色の連邦有利過ぎるだろ…せめて連邦機体色を明るくしろよ… - 名無しさん 2017-01-10 17:58:45
まぁ、まずモニターで調整してみなはれ - 名無しさん 2017-01-10 19:00:25
色とかはレイスのカラーリングがあれだから変更とかはないと思うよ、あるとするならステージの濃霧が変わるくらいじゃないかな。あと個人的には言うほど見づらいとは思わないかな - 名無しさん 2017-01-10 19:15:02
開幕のLAは相手にしてても悲しいくらいに足が折れるな。相手汎用がみんなクラッカー持ちは辛いな - 名無しさん 2017-01-10 15:04:38
亡霊と~って連邦側かなりきつい気が・・・ - 名無しさん 2017-01-10 03:28:30
ピクシーとキャノンが乗り手を選ぶ一芸機体、レイスが乗り手を選ぶ偽装汎マシ、陸ジムが乗り手を選ぶバランサーなしバズ汎で、しかもどっか削れた時のバックアップが効きづらいから「満遍なくみんな上手い」とか「一芸機体にNTが乗ってる(+自分がそれを援護してあげられる)」とかいうそれどこのシチュでも勝てるじゃん…みたいな条件が揃わないと上がり目が薄いよね - 名無しさん 2017-01-10 07:28:43
重キャを除く汎用が下格による疑似枚数有利状態を維持させられるか、ピクシーが素早くザク重を屠ってくれるか。この2点にかかってると思う。別に皆上手くなくても、取りあえずバズ撃って寝かしつける事さえやってくれれば、ピクシーと重キャが自然と活きやすい環境になる、はず。 - 名無しさん 2017-01-10 09:01:28
陸ジム二体が速攻寝かしつけ、その間の他の三体大ダメージみたいなパターンが非常に多くてな…勝てたの一度しかないよ - 名無しさん 2017-01-10 09:36:28
ピクミンとキャノン次第なシチュだからかな?この2機がまともだったら結構勝ってる。キャノンが高台で芋、ピクミンが洞窟抜けしたら諦めてる。霧が掛かってるのに狙撃は下策だと思う、FFの確立も上がるしね。洞窟抜ける時間で味方がやられない確立と、ザク重が後方で芋ってる確率、味方の援護無しで2機以上とやりあうことになる確率を考えると洞窟抜けは危険じゃない? - 名無しさん 2017-01-10 14:43:11
昨日拠点から動かないピクシーが居て放置かー負けるわこれ。って感じだったけど他のメンバーの健闘のおかげで少し負けてる程度だった。5分くらいしてからだったかな…そのピクシーが突然動き始めたと思ったらマシたれ流してたよ、最後崩せてギリギリで勝てたけどホストと他メンバーが承服できないとかやられたいのか!って激おこだったw与ダメはホストの陸ジムが取ってた、他の汎用も辛かったやろな - 名無しさん 2017-01-10 16:32:18
両軍やった感じ連邦やや有利かなと思った。ただ開幕C中継側に汎用4機とも行かないとピクシーが動けなくてきつかった - 名無しさん 2017-01-10 20:55:42
汎用が引き撃ちせずちょっと前でてヘイト稼いでくれるとピクちゃん仕事しやすくなるのでありがたいですね。引き撃ちばっかりな味方だとピクちゃんも中々仕事できないので厳しくなる。 - 名無しさん 2017-01-10 23:13:33
連邦で重キャになればほぼ負けねーかな。陸ジムだと与ダメは普通に取るけど、勝ったり負けたり。野良だとそんなもんだ - 名無しさん 2017-01-17 19:41:56
何だろう?ドムやR1とかの前衛機体で全然前に出ないで、かと思うと突然拠点爆破とか行くのにやたら会うんだけど、貢献度でも付くと思ってるのかなぁ? - 名無しさん 2017-01-09 19:01:43
あんまりこういうこと言うのはマズイんだろうけど最近のジオンはロクな奴がいない、アプデ後の最初はジオンで出てたけど地雷ばっかで連邦に亡命したわ。敵で出てても「え、なにやってんのコイツ?」みたいなの見かけるのが多すぎてね… - 名無しさん 2017-01-09 19:47:02
連邦のキッズ達がジオンにスパイを送る率ってクソ高いの知ってるか? - 名無しさん 2017-01-17 19:35:12
察してあげなさいな。初心者らしき試合中に動作確認してるようなプレイヤーもすごくまれにいたりするから。 - 名無しさん 2017-01-09 19:51:57
少将の端くれだが、武装の並びを確認するのに開幕ダッシュ中にカチャカチャするぞ - 名無しさん 2017-01-09 20:15:33
いやそうじゃなくて、本当に操作の仕方がわからない感じのガチ初心者なんだって。初心者あるあるを見れてほっこりするぞ。 - 名無しさん 2017-01-10 12:45:47
初心者はまず「よろしく」を打つ為にその場から動かない、さらに開幕ブーストを吹かさず歩いていく - 名無しさん 2017-01-09 22:02:30
でも歩くジュアッグより前に出ないように頑張ってスピード調整する技術はあるよ - 名無しさん 2017-01-10 00:49:03
後ろからぶった切ってやりてー - 名無しさん 2017-01-17 23:59:52
味方が前でないから前でれない、もう撃ち合いじゃ無理だから逆転狙って拠点爆破だ!っていう思考もあるんじゃないかなと思ってる - 名無しさん 2017-01-11 19:19:22
シチュホストやる時は、簡易メッセに「 着いてきてくれ 」を入れて、開幕の「 よろしく 」から続けて出すと謎行動の抑制効果があるな。無人都市開幕Bを呼び戻せたり、山岳でCに突撃する率が上がる。 - 名無しさん 2017-01-08 23:41:42
確かに「最初」の謎行動は減るだろうけど謎行動やるような奴がまともに戦ってくれればいいけどな、最近はバズ下すら出来ん奴らもおるからなぁ・・・この前は窓6がサーベルだけで戦ったるの見て開いた口がふさがらなかったよ(白目) - 名無しさん 2017-01-09 00:03:32
敵「来いよ窓!銃なんか捨ててかかってこい!」 - 名無しさん 2017-01-09 00:20:39
窓六「へへっ・・・キャノンなんか必要ねぇ、グレもBRも要らねぇ!!テメェなんか怖かねぇ!野郎☆オブ☆クラッシャー!」 - 名無しさん 2017-01-09 01:32:08
敵側にだって謎行動するのが居る可能性があるし、最初だけでもまともな動きになったらそれで貯金が稼げるんじゃね - 名無しさん 2017-01-09 13:00:53
結局基本をわかってないから謎行動しだすわけで最初だけまともでも基本が分かってなきゃ意味ないんじゃないかな?その辺を理解してればそもそも謎行動をしようってならないだろうしね。それに貯金 - 名無しさん 2017-01-09 19:38:21
途中送信してもうたorz まあ、貯金て言うけど1,2分まともに戦っても残り6分はあるからそこで大体崩れるんじゃないかな・・・ - 名無しさん 2017-01-09 19:40:42
なんかもう「デモデモダッテ」みたいな考えに凝り固まって見えるけど、全階級が範囲のシチュに基本が出来てない味方が云々と言い出すなら、フレ固め部屋にでも籠もるしかないんじゃね?固めで待ち構えてる事を否定はしないけど、私が建ててる野良部屋(と言ってもルムコメ設定出来ないから、部屋建て即出完してるだけだが)に凸ってくるのは遠慮してほしいかな - 名無しさん 2017-01-09 20:02:21
全然君の意見が正しいと思うよ、自分はフレ一人とのんびりやっとるし野良は見知った人以外信用しない。ただこれは今までシチュで出撃して思ったことで別に固め万歳とか言う訳じゃないだよね。自分的にはバズ下くらいの基本さえ出来ればフォローするよ、そういうのも醍醐味だと思うしね。出来ないなら仕方ないけど囮として使うくらいじゃないかな。あと最後の一文の凸云々は必要だったのかな? - 名無しさん 2017-01-09 20:40:38
必要か不要かで言えば、必要ですよ。先に書いた通り、フレ固め自体は否定しない。だが、フェアでは無いと思っている。片軍が埋まった部屋に入って出撃するしないは入った人の自己責任だが、フレ凸は相手に対して不利を強要する行為だと認識している。故に、最後の文が存在しているのですよ。 - 名無しさん 2017-01-09 21:59:09
一体いつから───────フレ固め議論スレッドだと錯覚していた? - 名無しさん 2017-01-10 00:54:41
あなたは一体、なにを言っているのですか?? - 名無しさん 2017-01-10 01:03:33
え、ここはシチュ板でお前らもうそれシチュの話じゃなくて固め議論になってるから、やめろって言われてんのよ - 名無しさん 2017-01-10 01:20:01
議論?議論と言うには対立する2つの意見がある筈だが、そんな物は認識出来ないのだが?フレ固めって言う単語に過剰反応していないですか? - 名無しさん 2017-01-10 02:00:20
確かにもはやシチュの話ですらありませんね、失礼しました。 - 緑枝 2017-01-10 01:11:21
エクストラシチュは常設して欲しいなぁ。 - 名無しさん 2017-01-07 18:29:45
もうちょっと愉快なシチュ来ないかな。5機なんだから特撮の戦隊ヒーローカラーでやってもよくない? - 名無しさん 2017-01-07 16:40:39
やたら赤だけ狙われそうだ… - 名無しさん 2017-01-07 18:48:33
意外と緑とかが先にやられたりするんだよな〜。あとピンク役はアッガイな。 - 名無しさん 2017-01-09 01:44:13
ふかみどレンジャイ×2(`・ω・´)・ω・´) - 名無しさん 2017-01-09 13:07:43
そこは赤レンジャイX3から行きましょうよw - 木主 2017-01-10 14:44:51
裁かれし者のザク1は勘弁してほしい。せめてバランサーがほしい - 名無しさん 2017-01-07 15:52:16
まぁ、確かに欲しいよね。でも無い以上タックルとか中継奪取とかで働いていかないとね。ちなみにこの機体になっても外れ感どころかやってやろうじゃないかって気持ちになる。 - 名無しさん 2017-01-07 16:48:31
この機体になって、常にバズ汎用二機くらいを拠点爆破をチラつかせて釣ってんのに、味方がドンドン溶けて行った時は唖然としたな。バズ汎2機っても負けるのかよ!!てな - 名無しさん 2017-01-17 19:39:06
中継奪取や敵釣ることも重要かと。味方にくっついて味方がバズ下くらうときにカウンター狙うのもあり、相手が汎用でも結構削れるのでオススメ。 - 名無しさん 2017-01-07 16:57:40
拮抗してるときザクIの拠点爆破で勝てた時はGJと思った - 名無しさん 2017-01-09 00:51:24
旧ザクに乗せられたときは3分くらいまではC取るつもりで動いたりタックルしたり爆散したりして、残り3分くらいになったら爆弾仕掛けにいくといい感じなのかなぁとか思うけど結局タックルしたりしながら爆散してる。 - 名無しさん 2017-01-09 18:18:44
高機動型ザクとバランス取るためにいれてンだろうけど、さすがにこれはひどい気がする… - 名無しさん 2017-01-10 19:41:44
高ザクにエースが乗らない限りは負けるシチュだからな。バランス終わってるわ - 名無しさん 2017-01-18 00:01:45
そういえば前回のシチュ,記載してないな.「狼煙」「水泳部(濃霧)」「閃光」「コロニー」,あと一つはなんだっけ? - 伏流 2017-01-05 21:10:29
信頼かな? - 名無しさん 2017-01-05 21:46:33
lost war ですよ - 名無しさん 2017-01-05 23:11:12
たしかこれですね、編成的にも変化はなかったと思う///? - 名無しさん 2017-01-06 00:51:24
反映しました.つかいつのまにか運営公式インフォに古いシチュバトの編成が残るようになってますね(;^_^A
毎度毎度書き写すのも面倒だし,直リンクで済ませちゃおうかな..
- 伏流 2017-01-06 01:13:11
お忙しいようでしたら、直リンでもかまわないと個人的には思いますが・・・どうなんでしょうね - 名無しさん 2017-01-06 12:22:37
恐らくですが,過去のシチュ一覧が必要だという一般ユーザーはいないでしょうね.記載を続けているのは「攻略wikiとして残しておける情報はなるべく取りこぼしなく拾っておこう」というスタンスからですかね.昔はシチュの公式インフォページは一箇所のみで毎週ページが書き換わっていました故. - 伏流 2017-01-06 13:56:00
開戦の狼煙いい加減飽きたのにまたあるのか。。。 - 名無しさん 2017-01-05 19:28:42
ほぼミラー編成で勝率拮抗してるから保険として入れてるのかも知れませんね.ミラー編成のもう少し高コスト版を入れてもいい気もしますが. - 伏流 2017-01-05 23:26:53
高コストになるとジオン陣営は尖った機体になるから無理なんじゃ・・・ - 名無しさん 2017-01-06 11:26:13
ミラー編成だから両軍条件的には一緒だからヘーキヘーキ、マップの地形ぐらいじゃないかな - 名無しさん 2017-01-06 12:13:10
いや、実質難易度はミラーにならなくなるだろ・・・ - 名無しさん 2017-01-09 16:48:49
最初期の高コスト機として陸ガンドム、プロガンズゴEを入れて見ても良さそう - 名無しさん 2017-01-06 23:43:07
蟹漁師 vs 蟹の白熱の戦いが見られそうですね! - 伏流 2017-01-06 23:54:22
開漁の狼煙 蟹祭 - 名無しさん 2017-01-08 22:34:55
蟹漁師の朝は早い - 名無しさん 2017-01-08 23:06:24
ジオフロに裁かれるシチュか…。今週はジオン不利のシチュが多いな…。 - 名無しさん 2017-01-05 14:13:53
ジオフロのザクIの主兵装ザクバズのままか…。ラケーテンになってるかと少し期待したのにな…。 - 名無しさん 2017-01-05 15:50:11
裁かれるはジオン不利納得だけどジオフロは大丈夫じゃない?支援機さえまともならたいていは勝てるんだけど? - 名無しさん 2017-01-06 11:16:49
窓に普段乗り慣れてる人乗って中央倉庫上奪取されると手がつけられん。こっちの汎用ザク達なんてキャノンからBRピチュンピチュンで即溶けですよ。ザク重がいくら頑張ってもダメージレースで負けてしまう。 - 名無しさん 2017-01-06 12:15:57
実際そうだね。あそこはジオン不利だと思うわ - 名無しさん 2017-01-09 16:51:23
○○に乗り慣れてる人が乗ったら××の論調で言ったら、どっちの陣営でも当てはまりますよ。そういう部分をランダムにしたのがシチュですから、相手側だけに有利な組み合わせを想定して、愚痴まがいな事を書き込むのは良くないですね - 名無しさん 2017-01-09 20:12:52
それはガルバだ、 - 名無しさん 2017-01-05 02:30:57
ゲルJじゃないからしっかり前出てサーベル振ってくれ。 - 名無しさん 2017-01-05 02:33:03
ガルバの下格って怖いよねw - 名無しさん 2017-01-05 10:20:11
ヒルドルブ当たるとエイム力の低さ露見するし敵の注目半端無いしで辛い…味方が優秀だとこっちに注意集まってるの利用してくれるから助かるんだけどね - 名無しさん 2017-01-05 00:45:28
ヒルドルブは爆風極小だからな。 図体はNo1のサイズだから本当に難しい - 名無しさん 2017-01-09 16:52:41
冬休みのせいかまともにバズ下すら出来ん奴おるな、水泳部戦でもアーチ越えず芋芋ジュアッグばっかり・・・ - 名無しさん 2017-01-04 23:32:21
ミリが出来上がるまでアーチから出ないゾゴよりマシだから我慢しなさい・・冬休み終わったら改善するんかねほんと - 名無しさん 2017-01-05 03:01:21
ガベラギデゴレゼドグ、ゲゲルゾザジレスゾ - 名無しさん 2017-01-04 22:17:02
大変申し訳ない、板ミスしてしまった・・・ - 名無しさん 2017-01-04 22:17:46
水泳部乗り慣れてない人が固まっててワロタwワロタ・・・ - 名無しさん 2017-01-04 11:27:55
閃光のバケツで出撃したときはすごく仕事してる感があるなぁ - 名無しさん 2017-01-03 21:38:38
アーチ内で寝そべるザクキャに出会っちまたぜ。まだアーチ神の方がマシと思うとは… - 名無しさん 2017-01-03 15:30:24
「ここを通りたいなら俺を倒してから通るんだな!」(味方) - 名無しさん 2017-01-03 15:52:38
うん、ぜひFSにシャア直伝の蹴りスキルが欲しかった。 - 名無しさん 2017-01-03 16:28:17
FSはガルマザクだから・・・ - 名無しさん 2017-01-05 10:22:23
何か年末のシチュが5つになってから選択されるシチュの偏りがすごい多く感じる。今回だと狼煙が多めで、閃光が少ない。たまたま何だろうけど、やっぱり3つぐらいが偏り少なくていいのかな - 名無しさん 2017-01-03 02:28:13
それな - 名無しさん 2017-01-03 15:11:11
3つだけだと地雷が片方によるから5つくらいあったほうがありがたいな - 名無しさん 2017-01-03 15:33:19
個人的には、いつも4つくらいで回してほしいかな。 - 名無しさん 2017-01-03 17:39:34
濃霧で頭壊れるとほんとに何も見えないなww - 名無しさん 2017-01-02 23:27:44
頭部がでかい機体多いから脚より頭部が先にいってしまうんですよね - 名無しさん 2017-01-03 13:50:29
シチュの部隊固めなんとかならんかねぇ…お手軽にできるシチュがこれだと復帰キャンペーンやってもすぐ辞める人多そう - 名無しさん 2017-01-02 11:29:43
陣営選べなくしてランダムオンリーにすりゃいいのにと実装当初から思ってる - 名無しさん 2017-01-02 17:32:40
片軍専の人も居るから、軍指定のクイックマッチのみで良いんじゃないの?。過去のイベントでそれでも固める暇人は居たらしいが - 名無しさん 2017-01-03 09:24:11
片軍専ってのが良くわからないな。もし陣営未指定でランダムな仕様なのだとしたらプレイしなければいいだけ。つか片軍専とか格闘専とか野良じゃ信用出来ないからご一緒したく無いけど - 名無しさん 2017-01-03 11:45:28
普通にジオニストとか、連邦は名称わからんけど居るでしょう。つか、仕様がイヤならプレイしなけりゃ良いって、ソレ基枝のこうすればシチュが盛り上がる・公平になるって意見を全否定してる事にもなるんだが? - 名無しさん 2017-01-03 12:36:22
なになに専とか良くわからん縛りプレイのせいでゲームの仕様を縛ろうとする方が全否定することになるとおもうわ - 名無しさん 2017-01-03 13:19:30
それは個人の自由の範疇だろ。黒枝の信用出来ないってのは理由も述べてないからただ文句を言ってるだけだな。 - 名無しさん 2017-01-04 00:01:49
個人の自由の範疇だからこそ、そんな縛りプレイのために運営が配慮する必要もないって事だな - 名無しさん 2017-01-04 01:31:10
その自由に配慮した方が良いと運営が判断したんだから今更そんなシステム変えるわけないわな。ってかクイックマッチのみにするってだけで木主の言ってる十分部隊固めは無くせるよね。片軍専は関係ないな。 - 名無しさん 2017-01-04 08:39:00
イベント戦で部隊固めが横行したことを知らない素人か・・・ - 名無しさん 2017-01-04 14:47:13
イベント戦は参加できる階級を制限しているから、時間に余裕が出来て固められたが、シチュエーションみたいな全階級で参加するから埋まりやすいのに同じように上手く固められると思うのか。 - 名無しさん 2017-01-04 15:19:53
システム上抜け穴があって可能な以上は出来る。部隊固めならやる - 名無しさん 2017-01-04 15:31:39
例えばどんな抜け穴? - 名無しさん 2017-01-04 16:24:14
部屋を建ててマッチングサーバーに登録されたら、その順に部屋に振り分けるんだろ?部隊員同士でクイックマッチをかける時間の同期を取れば固めなんてすぐできる。全階級マッチングだろうといまの過疎った時間帯なら簡単。だからシステム上いったんマッチングサーバーにプールして、一定数集まった次点でマッチング係数に応じたランダム排出するようなWOTシステムが望ましい - 名無しさん 2017-01-04 16:58:29
今の仕様はランダムではないのか。理解しました。ありがとうございます。 - 名無しさん 2017-01-07 16:54:21
バトオペの場合『ルーム待機』時間がありますから,その時間を利用して色々小細工が可能ですね.WoTはやるとわかりますが,出撃選択してしばらく待ってるといきなり両軍にランダムに割り振られてゲームがスタートします.つまり,「ルーム待機を無くす」のが一番の解決策かもしれませんね. - 伏流 2017-01-07 18:47:55
いや、タイミング合わせても別々の軍になれば問題ないべ? - 名無しさん 2017-01-09 16:57:50
今と違ってイベント戦時は過疎って無かったし、部屋の埋まりも今のシチュ以上に早かったよ - 名無しさん 2017-01-04 15:32:47
そうでしたっけ - 名無しさん 2017-01-04 16:24:45
追記:集まり早くても2階級に制限されてるイベント戦より全階級から参加してくる(その分ホストも多い)シチュエーションで固めるのは難しくないですかね? - 名無しさん 2017-01-04 16:49:24
難しいけどシステム上は出来るならあいつらはやるよ - 名無しさん 2017-01-04 16:55:45
いずれにせよ今よりは圧倒的に快適になるな - 名無しさん 2017-01-09 16:59:53
支援機に乗ったこと無い格闘乗りなんて信用できないし、連邦側での防衛戦を経験したことのないジオン戦も信用できない。相手の立場を乗って理解してるからこそ敵の逃げ方・攻め方などの思考が理解できる。なんとか専なんてのは片方からの見方しか出来てない偏ったPS持ちが多い。それにシチュでは様々な機体・戦術・状況に対応する必要がある - 名無しさん 2017-01-04 14:54:10
なるほど。 - 名無しさん 2017-01-04 15:21:10
ジオニストってジオンが好きだけど、別に連邦側でプレイしないってわけでは無いと思うよ - 名無しさん 2017-01-03 13:32:21
信用出来ないってどういう事ですか? - 名無しさん 2017-01-04 08:42:16
おそらくだが、自分みたいな頭が悪いプレイヤーは実際に使って経験しなきゃ分からないことが山ほどある。何かしら縛りがある人はその経験の種類が人より少ないんだから、おのずと自分の動きのパターンの数や相手の動きを読むときに差が出るからじゃないかな。想像だけで補える天才には関係ないだろうけど、野良じゃそんなの分からないし。 - 通りすがり 2017-01-04 14:29:08
そうだね。フレ固めできなくしたり、招待出来なくしてスパイ送り込んだりできなくすべきだね。 - 名無しさん 2017-01-09 16:55:12
これさ、部隊が悪いみたいに書いてるけど実際はマナーの悪い野良対策でしょ? - 名無しさん 2017-01-06 14:06:09
いや、部隊固めして二等兵込みのシチュで野良狩りしてるのが問題 - 名無しさん 2017-01-09 17:01:44
新年早々からガンダムしてましたがみんな上手で楽しくやれました。なんかどのシチュでもマシ装備のよろけとれない汎用機がうまく格闘振ってるの確認できると安心できますね。 - 名無しさん 2017-01-01 03:40:04
閃光のジオン全然勝てないなー。ガンキャノンに高台乗られるとびびって一緒に前出てくれない人が多い。集結要請出しても来ない・・・ - 名無しさん 2016-12-31 22:48:48
うーん、無人都市のb地点っているのかな?そのままc地点とった方がいいと思うんだけど… - 名無しさん 2016-12-31 02:53:29
保険じゃね?Cは偶にバズ飛んできて危ないし、C潰されたらBからのリカバリーの方が立て直しやすいし(拠点だと付近の高台取られたら面倒)。最初の枚数有利不利は正直運だし、全凸でもされない限りは大丈夫じゃないの? - 名無しさん 2016-12-31 19:20:04
C取られたBとかアウト、狭い通路に押し込められた挙句両方から撃たれて削られて終わり、そっから押し返せる自力があるならそもそもC取られないし、C取られたら拠点から時間かけてじりじり行くしか手はない - 名無しさん 2016-12-31 22:50:14
正直言って難しいのよ。俺はいつもC取るか、C前のビル2つの前で牽制してるよ。でもCが中立になった時はBからのリカバリはあっても良いと思ったんだけどなぁ・・・ - 名無しさん 2017-01-05 10:18:00
そりゃそうだよ、C取られるって事は全体のPSがもう負けてるって事なんだから。そしてPSで負けてる状態でBCで正面対決なんて自殺行為でしかない。PSで劣ってる状態で勝ちたいなら拠点前のビルからチマチマ削る、HP減ったら無理せず拠点修理で相手にポイント取らせないようにするぐらいしか手は無い、そのまま拠点まで戦線下がれば地形的には完全に有利だし逆転の目はある。この状態でも負けるなら何やっても無駄 - 名無しさん 2017-01-07 17:05:11
最初に書いておくけど、枝主さんは開幕Bプレイヤーの心情を推測しているだけで、枝主さんの事では無いですから。この書き込みで、いかに開幕Bに行くヤツが地雷か判るな。まずBは保険と言ってる時点でCあってのB、つまりCの重要性は認識している。その上でCはバズが飛んで来るかもしれないから、自分は安全なBを取ると言うリスクを他人に押しつける考えをしている。更にはBに行く事による序盤の枚数不足には、敵がこないかもしれないと言う推測で自分の行動を正当化しようとしている。やはりBL入り必須なプレイヤーだな。 - 名無しさん 2017-01-03 09:20:06
あ、枝間違えたかも。上の枝でも言ったように俺はBEは取らないからね? - 名無しさん 2017-01-05 10:34:07
C確保して、第一陣を殲滅した後でBを取るは意義が大きい。乱戦を好むジオンはBを橋頭堡とする戦術がセオリーなので。ただし開幕にBを取りに行くヤツはBL推奨の地雷と認識している。 - 名無しさん 2016-12-31 19:46:11
都市開幕に汎用がBとかE取りに行ったらもう負けを覚悟するよね - 名無しさん 2016-12-31 21:07:45
あっ、もちろん開幕でとることね - 木主 2017-01-01 15:55:27
閃光で5号機当たってラッキーと思っていたら自軍だけダメダメで悲惨な結果になっちゃった。こういったストレス無くす様な形のシチュエーションバトルって作れない物なのかな? - 名無しさん 2016-12-30 15:07:40
シチュエーションが全階級対象で、それこそ開始初日の人まで参加出来る時点でそういう遊びに向いていない。それをいうとごっこ遊び的な方向でも満足の行く環境ではないと思うし、人が集まりにくいという問題は解決してくれるだけのルールでしょ。外れ引いた時はすっぱり諦めるしか - 名無しさん 2016-12-30 15:45:30
例えば1vs1の設定が有っても良いと思うんだ。 - 名無しさん 2016-12-30 16:09:40
部屋が無駄にたって入れないとか増えて戦闘以前にストレス溜まるから反対かな - 名無しさん 2017-01-04 00:03:10
参加者の戦闘モラルっつーか定石理解とか期待出来ないからね…極論軍有利でも腕ゴミが乗ってて負けるとかざらにあるからな - 名無しさん 2016-12-31 01:25:30
閃光でアクトになった時の楽しさが半端ない、バズ>下格>ハングレが楽しいw - 名無しさん 2016-12-30 10:45:37
狼煙でFSのMMPが、やたら汎用に通る感じがしたんだけど気のせいか? - 名無しさん 2016-12-29 16:23:32
みんなレベルもHPも低いからね。普通の部屋で使うよりかは減りやすいと思うよ - 名無しさん 2016-12-29 16:42:21
確かにそれはわかるんだがずっとマシ打たれるとキツイですよね - 名無しさん 2017-01-02 00:19:41
ゲルググ乗りたいからジオンでしてるけどヒルドルブが嫌すぎる。建物の上の敵に当てられない。 - 名無しさん 2016-12-29 13:45:57
ジムキャや砂ライ担いでる機体だったら静止射撃なので顔出して射撃する時に攻撃するとよし。最悪味方のザクに囮になってもらい落ち着いて狙うのがいいかも。移動射撃可の相手だったら射程外に逃げればよろし。 - 名無しさん 2016-12-29 16:19:58
すげーわかる。ただでさえこちらの即撃ちよろけは3機しかいない状況で、連邦は屋根の上から攻撃しやすいし、避けやすい。こいつは屋根の上に上っても下から普通に当てられやすいしな。 なぜザクにマシンガンを持たせたのか不思議すぎる - 名無しさん 2016-12-29 17:17:42
ヒルドルブってまずはジムキャ狙うべきだよね? - 名無しさん 2017-01-02 01:15:11
タンクが苦手な俺からのアドバイス。遠距離射撃は避ける、へたっぴは打ち負けるだけ。スモークは切らさず炊く、的になりやすいからコレ大事。味方の後方からマシンガンで援護射撃をメインにする、タンクのキャノンが苦手でもマシンガンは当たるし射程350だから結構後方からでもOK。近距離戦闘はキャノンとタックルで凌ぐ - 名無しさん 2017-01-03 08:16:23
このシチュ楽しいね!ジュアッグは格闘2機と対峙するからスリル満点そう… - 名無しさん 2016-12-29 01:15:02
みなに活躍の機会があるよね。 苦手アッガイで撃破アシストトップになる日が来るとは思わなかった。 朝日が美しい・・・ - 名無しさん 2016-12-29 07:50:29
閃光のジオン凸成功すると最高に楽しいな - 名無しさん 2016-12-29 01:10:50
エクストラはジュアとゾゴが組んだら強いなぁ。ジュアがよろけとってそれにゾゴが指きりブメ、ジュアドンドコでほとんどの敵瀕死ですな。 - 名無しさん 2016-12-28 22:12:47
コロ落ちジオンはせめてクイブ欲しいな。真ん中に陣取られたら本当にどうしようもない。 - 名無しさん 2016-12-28 18:48:01
ドルブだったけど真ん中よらずに橋から敵拠点まで攻めていったらすげえ楽だったわ - 名無しさん 2016-12-28 19:02:50
この橋攻めるべからず? - 名無しさん 2016-12-28 19:07:16
なるほど。あえて戦わずに拠点射撃してれば、向こうさんから来てくれるってことか。 しかし、野良でみんながそう動いてはくれないだろうな。 - 名無しさん 2016-12-29 17:19:51
ワイ、ヒルドルブこっそりと中央倉庫の上に登ることに成功 - 名無しさん 2016-12-28 20:58:37
ただしジムキャとWDLRBRから苛烈な集中砲火を喰う模様(実体験) 登られるとそれだけで厄介なのにいざ登っても相当上手い人でもないと扱いづらいという罠… - 名無しさん 2016-12-29 06:40:48
俺も昨日その罠にハマったわw なんて理不尽だ!!と思いましたとさ - 名無しさん 2016-12-29 17:21:00
またくそシチュがきやがった。最近ジオンに厳しくない - 名無しさん 2016-12-28 17:01:08
格闘機戦で歩兵潰すときにバルカン使って良いのか悩んだ末サーベルでやっつける。 - 名無しさん 2016-12-28 11:06:35
格闘戦でなくても、結局斬るのが一番手っ取り早い - 名無しさん 2016-12-29 00:45:59
ギャンは棘ミサイルのがよくない?w - 名無しさん 2016-12-29 01:12:17
結局マイルのマシザクは修正も謝罪も無しで一週間押し切りやがったか テストプレイとかしないのかね - 名無しさん 2016-12-28 03:04:11
普通に勝ててるから別に問題なかったんだろうな - 名無しさん 2016-12-28 07:23:03
普通に勝てる?そりゃ嘘だろ? 野良専だけど、連邦でやったらほとんどただの射撃ゲームで面白くもないまま毎回損失0で圧勝。ジオンでやったら、いくら頑張っても味方がみんな優秀でないと勝てない。これほどあからさまなハンデゲーもないと思うけどな。結局連邦は簡単すぎ。ジオンは不利すぎて、どっちやっても全然面白くない。 - 名無しさん 2016-12-29 17:25:51
全体の勝率的にはジオンが高かったんだろう。後半は地雷が一斉に連邦に押し寄せるからね - 名無しさん 2016-12-28 10:08:06
明日のシチュは生放送でも言ってた追撃の序曲、ペズン計画、水天の涙になるのかな?でも調整が済み次第とも言ってたし小出しにしてくるかな - 名無しさん 2016-12-28 00:16:37
あ、もう日付変わってるから今日か・・・ - 木主 2016-12-28 00:18:11
FFばっかりしてお疲れ様連呼してるバズザクがいたのに勝てた - 名無しさん 2016-12-27 16:00:57
ミス 無敵がきいてたのかな。 - 名無しさん 2016-12-27 16:02:07
ワースゴーイ - 名無しさん 2016-12-28 00:20:59
経験的にはだいたい連邦からジオンにその手のスパイが入る率が高いな。 - 名無しさん 2016-12-29 17:27:37
マイルのジオン側はマジで水泳部しだいになったな。でもさっきの特攻まがいの壁役をやったザクはイケメンだった。視線誘導してくれたおかげでミサ>格がしやすかったw - 名無しさん 2016-12-27 11:13:21
なんでマイルザクグレなしになってんだよ(一部コメント削除) - 名無しさん 2016-12-25 22:43:26
せめて片方グレ持ちに直して欲しい - 名無しさん 2016-12-26 01:36:50
両方グレ付きに戻してほしいわ俺 - 名無しさん 2016-12-26 11:44:34
このままじゃ水泳部の負担が大きすぎるよな。おかげで水泳部で前に出ないのが一人でもいると敗北一直線。せめて一機でもグレ持たせてくれ… - 名無しさん 2016-12-27 00:56:36
なんで両方ともただのマシになってしまったんやろか。たしかに脚部破壊は早くできるんだけど、射程短いから下手に前でるとすぐグレ下食らってしまうんだよね - 名無しさん 2016-12-27 06:08:53
ザクによろけがないおかげで水泳部に専念できていいわ。前回と比べるとはるかに楽。今回のジオンはきつそうだね。 - 名無しさん 2016-12-27 13:37:36
マイルと分った瞬間、負けを覚悟するレベルだぞ。 - 名無しさん 2016-12-27 17:41:04
同程度のPSが集まったなら、ジオン側はかなり厳しいと思う。 - 名無しさん 2016-12-27 19:08:46
同程度のPSだったら、100戦して連邦100勝じゃねーかな。 全員すげー玄人って設定なら、ジオンも多少は勝てるかも知れんが。 - 名無しさん 2016-12-29 17:33:10
両方1枚落ち(ジオン側はズゴE)で+連邦は1人放置で、4:3の状況だったけどそれでも圧勝(連邦で)でしたね。プレイヤーの腕の差はあれど、さすがに今回ジオン側はきついでしょうね。 - 名無しさん 2016-12-27 17:51:09
せめて、もう一方のザク2改をBZに変更すればバランス取れてたんじゃねぇの?とは思う。つか、クリスマス特別仕様を謳うなら、きっちりハイゴックx3にして欲しかったわ。増えたコスト分は寒ジム一機をガーカスlv1に差し替えたら、同コスト且つ、汎用4格闘1で同編成になるし。連邦側も「汎用多すぎィ!」って嘆く格闘機がいるべきだわ。 - 名無しさん 2016-12-27 18:23:19
ネタ投稿なら悪いが、クリスマス特別仕様はバトオペwikiが勝手に謳ってるだけだぞ。 - 名無しさん 2016-12-27 19:53:35
クリスマス特別仕様ってのははただの皮肉だぞ? - 名無しさん 2016-12-28 10:13:24
そろそろシチュに水天の涙来ないかな?連邦は3ラインとジムコマ、陸ジム。ジオンはナハト、素ゲル、重ドム、ザク重マシ、兎辺りで。 - 名無しさん 2016-12-25 21:52:14
多分それじゃあジオン勝てん…高機動型ゲルググとゲルキャ追加で - 名無しさん 2016-12-26 10:22:50
装甲盛れないシチュで兎とザク重はまじやばいから互角だと思うぞ - 名無しさん 2016-12-26 22:10:18
ジーラインLAとST、ジムコマ(マシ)、陸ジム(マシ)、素ジム(バズ)。ジオンはナハト、ドムトロ2(マシ)、ザクⅡ(バズ)、ザク重(マゼラ)のほうがよくない?ジーラインは2機だけでASはシェリーのSTの装備交換した機体だったし - 名無しさん 2016-12-26 11:35:00
補足で、LA(ユーグ)、ST(シェリー)、ジムコマ(ヒュー)、陸ジム(ロブ)、素ジム(カマル)、ナハト(エリク)、ドムトロ(アイロスとヒルデ)、ザクⅡ(プリッツ)、ザク重(グスタ)のつもりで言いました。 - 名無しさん 2016-12-26 11:42:36
誰もプリッツのこと気にかけてくれないんだな・・・ちょっと寂しい - 名無しさん 2016-12-30 10:40:03
ガンダム7号機が追加されたら最終決戦シチュが追加されることを願う。連邦…ガンダム7号機×1 GLA×1 GST×2 GSA×1 ジオン…高ゲル×3 ゲルキャ×1 ゲルM×1、という感じで。 最終決戦にはGSA.ゲルMはいませんが、GSAはジーラインシリーズを揃えたいという思いから、ゲルMは両軍の三竦みを同じに(7号機は汎用とする)するために入れました。 - 名無しさん 2016-12-26 16:30:47
ミス。×GSA○GAS - 赤枝 2016-12-26 16:43:36
一応補足 原作ゲームでの編成は、連邦…7号機×1 GLA×1 GST×2 ジオン…高ゲル×2(一機はエリク機) ゲルキャ×1 先ゲル×1です。 - 名無しさん 2016-12-26 17:57:45
↑赤枝 - 名無しさん 2016-12-26 17:58:48
もうすぐ追加されますよ。 - 名無しさん 2016-12-26 23:14:22
編成どんなのか楽しみですねぇ。もしかして運営さんはここ見てたりみてなかったり - 名無しさん 2016-12-27 06:10:24
原作はジーラインLA、STジムコマ(マシ)陸ジム、陸ジムWRor素ジム - 名無しさん 2016-12-27 14:35:47
公式のインフォメーション見るとマイルのザク、どっちも後期マシ装備になってるけど・・・ しっかりしてよ運営さん(´・ω・) - 名無しさん 2016-12-25 18:37:20
最近本当に間違えすぎ、いくらなんでも仕事してる人間とは思えないレベルで間違えすぎなんだよなぁ・・・ - 名無しさん 2016-12-26 10:15:20
3分で直せるミスがそのままだもんな。気づいている人はいるだろうけど、広報担当にいちいち言うの('A`)マンドクセってことだろう。 - 名無しさん 2016-12-27 17:51:53
マイルが怖くてずっと連邦で出てる。ジオンで出撃したことも少々あったがマイルには当たってなくて、偏った意見になるけどマイルの連邦勝率100%ですわ - 名無しさん 2016-12-25 03:12:05
MMPに変わって俺のジオンスピリッツに火が付いたから、今週はずっとジオンやってるよ。 君のその華麗な勝率に爪でキズを付けてあげるわよ! - 名無しさん 2016-12-25 09:01:40
その脚、二度と走れないようにしてやろう! - 名無しさん 2016-12-25 09:41:12
ジオン水泳部なめんなよ!! - 名無しさん 2016-12-25 14:11:42
マイルはビビって前にでないようなハイゴッグがいなければ全然勝てるってのはもう周知されてる訳で。ブーミサで一人一機止めながら凸すれば近づく前にやられることはないよ。格闘の間合いもめちゃめちゃ長いから引っ掻けやすいし。回避タックルでさわりにも行けるし。とにかくみんなで前に出て的を絞らせなければ豆鉄砲だよ。ジオンらしく受けながら凸ろうよ。マシンガン受けながらブーストで突っ込んでいく姿にジオンの精神を見いだすんだよおう早くしろよ。 - 名無しさん 2016-12-25 20:14:02
うん?ハイゴックが前でても連邦でまず負けないぞ? 簡単にグレ下格→集中砲火で終わるんだが・・・。 - 名無しさん 2016-12-29 17:29:51
最近連邦の寒ジムがみんな密集してるので非常に凸しにくくなってきた。ミサイル当てて下格しようものならすぐにグレ下のカットが飛んでくる。かといってそのカットしにきた寒ジムをすぐ止めれるのがバランサーある機体ぐらいしかいないからかなり厳しい感じ。やっぱりよろけマシなくたっただけでキツイ気がする。 - 名無しさん 2016-12-25 20:53:01
アホか!寒ジムなんかハイゴッグでワンコンやぞ?みんなで凸れば100%勝てるわ! - 名無しさん 2016-12-26 03:16:32
ワンコン入れてる間に必ずカットが入ってくるんですから無理ですよ。ザクニ機が、基本無視できるからハイゴックは二機も相手にしないといけなくなる。 - 名無しさん 2016-12-26 10:26:32
そりゃフレ固めで野良を相手にする前提だな - 名無しさん 2016-12-29 17:36:08
今更なんだけどさ、マイルのザク改ってどっちもMMPじゃない?気になってたらMMPになったから味方見たらMMP持ってたんだけど - 名無しさん 2016-12-25 00:46:42
マジです?未だにマイルでザクに乗らせてもらってないから確認できない。もしそうだとしたらちょっと酷いですね・・・ - 名無しさん 2016-12-25 06:57:17
MMPになってひどくなったけど、水陸チームが積極的に前出る熟練であればあんまり前回と変わらない。 逆を言えば、前出ない人ばっかりだったらほぼ確実にジオン側負けるが・・・ - 名無しさん 2016-12-25 08:57:30
そうかい?さっき連邦で出たけど水陸殴ってる時にカットされにくくなったからすごいやりやすかったぞ、カット入りにくい分連邦が積極的にグレ使いやすくなったんじゃないかな - 名無しさん 2016-12-25 09:53:43
旧ザク祭りのシチュ、マップが山岳から鉱山に変更したから戦術も若干変わるのかな?遠距離で攻撃できるの砂だけだし、ジオンは開幕無理してC取りにいかないでAB→拠点方面行ったほうがいいのかなぁ。 - 名無しさん 2016-12-24 16:43:19
今までで3戦したけど、C取れると砂が活躍してくれるし敵が登ってくる場合も上からマシンガンでバリバリできるからC凸でもいいと思う。まあ後半になると下山して乱戦になることが多いけど…。 - 名無しさん 2016-12-24 17:12:48
格闘(ザクⅠ)が辛くなってます。指揮ザクⅠが楽しくなってます。 - 名無しさん 2016-12-24 17:40:49
一般部屋では格闘不遇なので一生懸命汎用使っていたけど、シチュの格闘機戦で改めて思った。俺はやっぱり格闘機乗りだ!楽しいし、何より上位にいられる(#^^#) - 名無しさん 2016-12-24 03:40:33
分かる。特にギャンに当たった時は、突くだけで敵がドンドン削れていくから、一昔前(ギャンlv6が活躍していた頃)を思い出しましたよ…。(遠い目) - 一昔前にギャンによく乗っていた人 2016-12-24 18:51:45
手練れがギャンに乗るとやはり鬼の強さだな。慣れないのが乗るとお察しだが - 名無しさん 2016-12-23 21:34:37
狼煙で連邦の勝ち筋が見えない…グレコンでガンガン落とされるわザクキャは固くて落とす前に増援来るわ…どういう戦法をとるべきなんでしょうか。 - 名無しさん 2016-12-23 19:29:51
とにかく素ジム&陸ジムは前に出てバズザクとザクS、それとFSを黙らせる。優先度的にはキャノンのためにもFS>S型>バズザク かな。マシザクに関しては基本無視しても足を止めなければそこまで足削られないので、そうすること。LAはその間にどんな手を使ってもザクキャを落とす。ジムキャはザクSを中心に汎用をガリガリ削ることだね。ザクキャと違って煙がないので、うまく盾も有効に使うこと。配置的には汎用部隊でアーチ側に出つつ、上の高台方面からLAはタイミングを見つつザクキャへ突撃、キャノンは汎用の後ろにしっかり付いておくって感じかな。クラッカーっていう追撃手段がないぶん火力がキツいけど勝てないことはないから頑張れ! - 名無しさん 2016-12-23 21:10:34
やはり連邦の方が腕がよくないと勝てませんね…当たったmsの仕事をやりきらないと負けると感じました。とにかくバランサー持ちを潰さないとどうしようもありませんね。なんとかやってみます。ありがとうございました。 - 名無しさん 2016-12-24 06:55:08
ジムキャノンは足壊すことを念頭に置くといい。キャノン→2、3発で相手はこける。 - 名無しさん 2016-12-28 21:29:09
ここ見てる人が多いのか、マイルシチュでハイゴッグがすごく前に出てくれる。それはさておき、ザクはとりあえず足折って水泳部が近づきやすくするのがいいですかね。 - 名無しさん 2016-12-23 14:53:28
上にも記述がありますが、中継の奪取、ジャンプ無敵とか貰っての囮、グレ下などして水泳部が戦いやすい環境をつくるのがいいと思う。マシは射程も長くないので射撃戦よりかはドンドン味方に追従してカットや追撃、ミリ撃破などしてもらったほうが水泳部も動きやすいかと。特に蟹Eさんは単独で突っ込むとすぐ溶けるので皆で一緒に前でて火力を出したいところ。 - 名無しさん 2016-12-23 15:42:19
ただのマシになってしまったからグレ下出来ないんやでorz - 名無しさん 2016-12-23 16:44:53
後期持ちはグレ下でしたね、どちらのマシ持ちもやっぱり味方とくっついて行動したほうがいいかもですね。なるべくなら脚部に当てたいところです。 - 名無しさん 2016-12-23 17:21:39
格闘部屋の機体解説を記載しました.戦術については特にいうこともないかと思いますが,何か気になることがあれば(ポイント負けしてるのに広場を制圧するな等)戦術欄に記載ください. - 伏流 2016-12-23 12:11:27
斬るのに夢中で後ろ見てない人とかが多いのでレーダーとか使って敵の背後からカウンターとるとかも決まりやすかったですね。味方が回りにいないことが前提ですがギャンのハイドも濃霧と合わさり結構活用できた気がします。戦術的jには特になさそうな気がしますが、味方が格闘振ってる時に格闘で突っ込んでFFダウンとかしないように距離を見極めるか、できないなら射撃で追撃するかぐらいは気をつけたほうが戦いやすいと思いました。(粉ミカン - 名無しさん 2016-12-23 13:43:17
味方が全滅して一時撤退する時にはハイド撒きも有効かもですね.あとは,格闘部屋の基本も書こうと思いましたが「射撃可」なので止めときました(;^_^A 射撃無しなら「待ち」安定なんですけどね. - 伏流 2016-12-23 13:54:58
武装名の?が気になるので、勝手ながら文面ごと少し編集しました。問題があるようでしたら差し戻してください。 - 名無しさん 2016-12-23 14:48:30
ああ,お疲れさまです.運営のページから表をコピーしたので中点(・)が全角ではなく半角だったみたいですね.失礼しました. - 伏流 2016-12-23 15:48:54
ザク戦争またHP差あるのかな。あと他カスパも違うっぽい?前回はカウンターの威力差が凄かった - 名無しさん 2016-12-22 23:59:42
ザクザク戦、敵味方で色分けされているわけじゃないから、混戦になるとわけわから~ん! - 名無しさん 2016-12-22 17:44:49
軍で分かれてないけど個体で色分けされて無かったっけ? - 名無しさん 2016-12-22 17:56:22
間違えるとすれば色がソックリなトップ機とザクスナくらいかな - 名無しさん 2016-12-22 19:52:49
連ジでスキンが塗り分けられてなかったっけ? まあ確かにユニフォームみたいなのとは違ってとっさにはわからないけど - 名無しさん 2016-12-22 19:52:30
あの場で一番単発ダメージがでかいのは、ザクⅠ爺さん(格)のタックルなんじゃなかろうか… - 名無しさん 2016-12-22 23:27:38
戦場まで何マイル?のザク改、MMPマシになってる・・・ グレラン取り上げってひどくない? - 名無しさん 2016-12-22 16:19:45
マジで? - 名無しさん 2016-12-22 16:25:14
マジなら運営は何考えて変更したんだ?これ以上マイルでジオンキツくしてどうすれってんだよ - 名無しさん 2016-12-22 17:21:10
誤報だと祈りたい…… - 名無しさん 2016-12-22 17:28:23
今当たったがグレなかったわ、マジか、、、 - 名無しさん 2016-12-22 17:32:44
まじでか? 通りで味方のザクが使えなかったはずだ… 内心でめちゃくちゃ罵倒してごめんよザクさん… - 名無しさん 2016-12-22 17:35:43
インフォはザクマシのままだけど?ほんとなのか? - 名無しさん 2016-12-22 17:36:24
とりあえず自分が当たったのはMMPだったよ、相手のタックルでも見ないと下格しにくいわぁ、、、ミスであって欲しい - 名無しさん 2016-12-22 17:51:59
MMPだったわ…… - 名無しさん 2016-12-22 18:16:12
今やったけど、これ3ゴッグがきっちり前衛で暴れてくれるとMMPの方がダメ取れて良いぞ。ぶち込む数で勝ってる。自前よろけ取れないから、あくまでも前衛次第だけど。 - 名無しさん 2016-12-22 18:15:38
いやいや、グレ無しMMPより後期マシの方が射程もDPSも上だから。グレ撃たずにマシ撃ち続けるにしても後期マシの方が優秀。指切りすれば更にDPSあがるし - 名無しさん 2016-12-22 18:42:48
発揮できる状況に持っていけるなら弾数・脚部補正に優れたMMPは勿論強いと俺も思うんだけど、いざって時の援護能力とか妨害力とかが落ちたのはこのシチュの傾向から言ってやっぱきついな…ただでもバランサーや連撃がないから - 名無しさん 2016-12-22 18:44:56
頭にきたからこの状態で勝てる戦術考えるわ(反骨精神) - 名無しさん 2016-12-22 19:39:40
ハイゴッグが、いつもの2倍働けばいいんやで - 名無しさん 2016-12-22 20:25:39
あの肩幅で背負うものが増える予感。 - 名無しさん 2016-12-22 22:36:28
前の戦いでクッソ強かった敵チームがなぜかこのシチュのジオン側で弱体化してて、やっぱマイルは連邦強ぇーな~とか勝手に思ってたらザクが弱体化しとったんか。道理でカットしてこない訳だ - 名無しさん 2016-12-22 23:06:14
もしかしてジオンの勝率高かったのかな・・・?それでお仕置きとして取り上げられちゃったのかも・・・ - 名無しさん 2016-12-22 23:07:29
たまたま熟練が水陸チームに割り当てされて暴れまわってたのがマズかったか・・・? - 名無しさん 2016-12-23 09:12:18
十中八九これだろうな。兵装が変更されるほど勝率が偏ってたんだろ。 - 名無しさん 2016-12-25 03:32:16
誰も書いてないからとりあえず 嘘だといってよ、バーニィ - 名無しさん 2016-12-23 01:11:25
片方のザクだけでいいから、バズを持たせてもいいと思うの。 - 名無しさん 2016-12-24 11:28:29
新しいシチュの格闘機祭りめっちゃ楽しい、あの中の機体どれに当たっても活躍出来るね‼ 但しゲルMさんを除いて… - 名無しさん 2016-12-22 14:58:40
その腕ガトリングは飾りですか!軟弱者! - 名無しさん 2016-12-22 16:20:40
ゲルMさん動き回りながら自前よろけからの格闘が出来る唯一の機体じゃあないか!あんな優秀なデコイは他におらんで! - 名無しさん 2016-12-22 23:08:56
ギャン(小声) - 名無しさん 2016-12-24 00:01:06
格闘祭りきたwwww - 名無しさん 2016-12-22 14:55:31
念願の格闘祭りだな~。 - 名無しさん 2016-12-22 14:59:23
たぶんどれ乗っても楽しそうだし、早くやりたい。あと地味にインセプがレベル5w - 名無しさん 2016-12-22 15:35:40
ジムキャがマシでの追い討ちの届かない距離、廃墟ならE付近の高台から動かない時は負けを確信しますね・・・。 - 名無しさん 2016-12-21 23:30:36
全員e側に集まればええで - 名無しさん 2016-12-22 04:03:44
コロ落ちのジオン側、ザクキャは中央屋根上、ザク2機はいつも通り、ゲルは溜めビーライ+ミサポか下格で問題ない。だがヒルドがちょっと難題・・・ - 名無しさん 2016-12-20 21:26:56
さっき連邦に屋根上られて苦戦したからヒルドで無理やりにでも屋根上ってやったった - 名無しさん 2016-12-20 21:30:00
ヒルドルブは射程あるから、拠点正面の大きい倉庫の屋根に登るのもありじゃないかなーと思うのですが、どんなもんでしょね。当たったことないので実践はしてません - 名無しさん 2016-12-22 01:00:47
【廃墟の街】の戦術(主にジオン)を記載しました.両軍が特に何も考えることなく戦った場合は連邦側が勝利しやすいため,連邦側戦術は最低限の記載になっています.なにか思うところがあれば議論の後適時修正ください. - 伏流 2016-12-20 19:19:30
超グッジョブ!的中過ぎて全く問題ありませんw - 名無しさん 2016-12-20 21:03:29
あー、自分も自分なりに考えてやってましたわ。特にゴッグが活きるか死ぬかで全く変わるので・・・。 - 名無しさん 2016-12-21 23:23:04
コロ落ちはよろけゲー再認識シチュだわ。無理。 - 名無しさん 2016-12-20 17:13:42
脅威の5戦中5回遠すぎた砲弾・・・飽きる・・・・ - 名無しさん 2016-12-20 15:17:05
こっちも5回連続で戦争の犬たちだったよ…最近なんか出るシチュ偏ってる気がするわ。なかなか遠すぎたとコロ落ちで出撃できず、タンク乗りたいんだがなぁ… - 名無しさん 2016-12-20 17:12:00
ジオン廃墟は中継E安定だなあ。ザクキャは高速上から砲撃しやすいし、ゴッグは障害物生かして接敵しやすい - 名無しさん 2016-12-20 06:51:33
タンクシチュは基本遠距離からの撃ち合いになるとドルブが鬼のように強いわ。HE→HEAT弾で半分ぐらい持っていくからそれに味方が追撃したら一瞬で蒸発する。 - 名無しさん 2016-12-19 21:51:17
コロ落ちのザクバズは、誰を優先して妨害した方がいいとか、どの味方と一緒に行動した方が良いよとかある? - 名無しさん 2016-12-19 16:35:33
下にある様に、ドルブとVDが狙われないようにカットカットカット - 名無しさん 2016-12-19 16:54:46
量キャって平地からだと高速届かないのね(^_^;)皆が楽しそうに上からジオン叩きしてる所、下でオロオロしてしまった。面目ない - 名無しさん 2016-12-19 15:29:09
連邦はジャンプ力が高い機体が少ないんだよねぇ - 名無しさん 2016-12-19 16:33:28
ジオン、驚異のジャンプ力! - 名無しさん 2016-12-20 21:05:29
遠すぎた砲弾、両軍に素人が混じってる前提だと開幕切断して貰った方が逆に有利だな。稜線での撃ち合いになるから1枚落ちはそれほど影響ないし、与ダメが15%OFFになるから結果的には有利になる。向こうが枚数不利を察知して吶喊してくるとキツいけど、Cをはさんで射撃戦する分には問題ない感じ - 名無しさん 2016-12-19 07:07:35
コロ落ちのジオンで勝ったことないんだけど、勝った人はどうやって勝ったの? - 名無しさん 2016-12-19 01:44:14
ヒルドルブが前出る人&出やすい環境を作ってあげる、スナ持ち犬砂が中央の屋根登るタイプだったら危険だから最優先で何とかする - 名無しさん 2016-12-19 10:28:06
連邦に中央屋根登らせないようにしたほうがいいかも、中央陣取られたら結構厳しい。ヒルドとVDゲルが如何に火力出せる環境を周りがつくるか。 - 名無しさん 2016-12-19 10:36:04
なんという博打ゲー… 敵が下手なことを祈るしかないか… - 名無しさん 2016-12-20 17:43:13
最悪屋根のぼられたら、味方全員で屋根登るか、敵の射程外600以上の距離とって射程700あるHEAT叩き込んで、連邦が痺れ切らして降りてくるの待つか、地下に行って全軍で敵拠点進軍か・・・どれも味方との意思疎通ないと厳しいけどね。 - 名無しさん 2016-12-20 21:42:33
逆に連邦で平地で戦いだすとあ、これ勝てねーんじゃね?ってな位に絶望的な状態になる。ヒルドルブのせいで。 - 名無しさん 2016-12-22 23:22:41
部屋のチャットで野良の方々と凸しましょうって話合わせたんだけど、いざ始まるとタンクシチュでなんとも言い難い感情になったw - 名無しさん 2016-12-19 01:14:28
廃墟ジオンで勝った人いたら、どういう状況だったか教えてくれ。参考にしたい - 名無しさん 2016-12-17 18:21:08
ゴッグ無双 - 名無しさん 2016-12-17 18:28:10
ゴッグは使い方わかってる人が乗ってないと厳しいね。離れてビーム撃ってたりタイマンで支援にカウンターもらったりしてるゴッグだとちょっとね - 名無しさん 2016-12-17 18:38:57
まさしくこれ。ゴッグが強引にでも前に出れば、どんなに下手な味方でも前に出てくれる。後は、それぞれがいつも通りの仕事をするだけ。 - 名無しさん 2016-12-17 19:07:07
さっき強引に前出たけど誰もついてきてくれなかった・・・後ろでバズとキャノンとマシ垂れ流しの味方だと多分ゴッグだけ前出てもついて来ない可能性あるかも(´・ω・`) - 名無しさん 2016-12-17 23:31:47
量キャいる時点で撃ち合いじゃ絶体に勝てないことをまず理解してほしいよ - 名無しさん 2016-12-17 23:58:37
ほんこれ、汎用が支援機と真正面で撃ち合っててどうするのかと言いたい。ゴッグ盾にしてでもインファイトに持ち込みたいところ。 - 名無しさん 2016-12-18 11:44:25
一回乱戦にさえ持ち込めればジオン有利の状態になる事も多いよね。乱戦にすらならずに終わる事も多いけど - 名無しさん 2016-12-22 23:15:26
ゴックに乗ってて勝ちました、ドーム周りは死ぬと思って外周のビルを回り込んで移動。E地点の橋の下で味方と敵の前衛が打ち合ってる時に介入して削り逃げ。追いかけてきたら狭い場所まで引いて殴り殺しました。見方が上手かったのか、半分削れてたけど死んでなかったので、味方の敵よろけを期待して敵の支援機を殴り殺しに行ったら旨い事殺せました。たぶんゴックは中央で戦わないのが一番だと思いました。Eのビル周りで戦った方がジオンは勝ちやすいかもしれません。与ダメトップウマウマでしたw - 名無しさん 2016-12-17 18:41:03
ゴッグ輸送ゲー - 名無しさん 2016-12-17 19:12:44
やっぱりゴッグを活かせるかどうか、スラの少なさや移動速度の遅さもあるから出来る限り中継地点付近を主戦場にしてリスポ後すぐに前線いけるように戦いたい。支援機たどりついたら張り付いてタックル誘発、そうすればもう後はもう残虐ファイトの始まりです。 - 名無しさん 2016-12-17 21:33:08
ドームには出ずに全軍で拠点交換のつもりでEを経由して敵拠点に。そうすると大抵Bと高速道路の間くらいで戦闘になるので、障害物が上手く機能して敵を殲滅できる。あとは敵拠点とBとのにらみ合いになるから、うまいことゴッグが凸出来るルートから連邦に乱戦を挑む。。。まあ通常編成のセオリーが染みついてると野良だとキツいかもなあ - 名無しさん 2016-12-18 00:41:13
全員で高速道路の上経由ってこと? - 名無しさん 2016-12-18 01:22:03
いや、普通に下道使って「E中継」→「拠点方向」に全軍で向かうと、大抵途中で連邦が気づいて攻めてくるのでB中継と高速道路との間あたりで乱戦になる。ここなら障害物が一杯でゴッグも近づきやすい。リスポがEだとちょっと遠いけど、美味いこと乱戦に持ち込んでBを取れればかなり有利になる - 名無しさん 2016-12-18 09:49:44
意思疎通が課題だけど、面白そうなルートですねー、ありがとう! - 名無しさん 2016-12-19 00:55:19
ゴック以外全機がゴックより前に展開して、ゴックは相手選ばず近い敵から殴っていくだけ。優勢でB取ったら後はひたすらビルで射線切って相手が出てくるまで待つ。 - 名無しさん 2016-12-18 09:41:36
それは勘弁してもらいたいね。ゴッグが支援機を狙う姿勢を示してヘイトを取ってもらわないと、味方汎用は敵支援機に溶かされて最後にゴッグがやられるだけだぞ。汎用にちょっかい出すのは邪魔なときだけでいい。 - 名無しさん 2016-12-22 11:51:12
ドーム側に展開するのではなく、ビルを盾にE中継経由で進軍していく。このルートなら、連邦機ビルを挟んで分断できる。仮にどちらかに集中してきても、ビルや残骸を障害物にできるからドーム周辺の何もないところを進軍するよりもはるかに生存率が上がる。ザクキャのスモークステルスも活きるから、先手も取りやすいしね - 名無しさん 2016-12-18 10:23:37
ジオン今回不利なシチュ多いね - 名無しさん 2016-12-17 15:51:38
コロ落ちはそうでもなくね?ヒルドルブがえげつない強さ。対する犬砂は連係しないとカスだし - 名無しさん 2016-12-17 16:32:02
ヒルドルブ鬼のような強さだけどまともに動かせないやつが乗ってジオフロの窓状態なのよく見るわ - 名無しさん 2016-12-17 18:21:21
HEとHEAT当てるだけでかなり削ることできるんだけどね、タンク系だから位置取りとか難しいのかな。 - 名無しさん 2016-12-17 21:29:07
中央に犬砂のライフルとバズ持ちに登られた時にも対応出来るヒルドルブじゃないと、難易度跳ね上がるよねあそこ - 名無しさん 2016-12-18 01:20:03
まだジオンでやったことないんだけども、やっぱりマイク機(スナ持ち)に中央で活躍されると一気に難しくなる感じかい? - 名無しさん 2016-12-18 08:57:56
ビーム属性とヒート率、OH復帰も早くて回転率がいいから、放置しとくとどんどん撃ってくる。さらにジオン側の火力要因のVDゲルとヒルドルブがデブだから遠くからでも当てやすい。 - 名無しさん 2016-12-18 10:14:52
連邦に中央倉庫取られたら必然的に下から撃つことになるから細身に生当てできるようなPSもってる人じゃないと一気に劣勢になった。かといって中央倉庫に上がろうとしてもクイブないから撃ち落されることが多い。上がられる前に上がるか、ドンドン撃破して拠点まで押し込むかが重要かと思った。(コナミ感 - 名無しさん 2016-12-18 11:38:38
開幕ダッシュ勝負だと、犬砂のが有利なのよねー。バズとライフル二人来られたらVDだけじゃ守りきれん - 名無しさん 2016-12-19 03:44:22
開戦の狼煙以外の2つは今回ひどいな。細身で足回りの良い連邦の方が常にヨロけ兵装多いってのはバランス悪すぎるだろw - 名無しさん 2016-12-17 04:16:39
バランサーも煙もなんともないぜも火力格差も考慮しないのはNG - 名無しさん 2016-12-17 04:29:46
ジオンはいっつもピーキー過ぎる。PS高い集団だと異常に強いけど、低いと試合にならんレベル - 名無しさん 2016-12-17 16:03:40
廃墟のジオンは開幕D取らないでE→B凸でEB間で戦った方が良いと思うんだけど、D凸が浸透し過ぎて柔軟に動けないのが多いかな。ゴッグは真正面からだとかなりきついしザクキャも高架や崩れたビルの高台等、状況次第で利用出来るから良いと思うんだけどな。 - 名無しさん 2016-12-17 01:28:12
あそこのゴッグはもしかして中央のドーム主体で戦ったほうがいいかもしれんな、まだジオンでやれてないから研究が必要だ・・・ - 名無しさん 2016-12-17 04:45:31
おれも思った。ゴッグにたどり着かれたら連邦は終わりだし、なら初めから地の利を生かしてゴッグにスラスターを消費させる高台支援機主体で待ちは有効だと思う。 - 名無しさん 2016-12-17 11:49:22
狼煙のジムくらいなら歩兵バズで頭壊せるから、そうすればもっと嫌がらせが捗って楽しいんだけど、ほどほどにしないとね。 - 名無しさん 2016-12-17 00:40:43
シチュなら戦車祭りだけじゃなくて格祭りもやってくれないかなー?戦車祭りよりは面白いと思う - 名無しさん 2016-12-16 20:54:06
やっぱ開戦の狼煙楽しいわ。戦車で荒らんだ心を癒やしてくれる… - 名無しさん 2016-12-16 17:01:31
遠すぎた砲弾での皆のやる気のばらつきが酷いw 開幕挨拶しない人が必ず1~2 人いるw 昨日は遠すぎた砲弾は5試合当たったんだけど、そのうち2試合がホストが切断っていうね・・・ - 名無しさん 2016-12-16 09:09:48
個人的にはなんでそんなに嫌ってんのかわからんわ… - 名無しさん 2016-12-16 18:31:34
自分も戦車そんなに嫌いじゃないけどいい加減マップくらい変えてほしいわ。市街戦とかあえて山岳でタンクのぶつかり稽古とかしたい - 名無しさん 2016-12-17 01:07:55
廃墟の町もジオン側きつい・・・きつくない? あのステージでは突出したゴッグがマシンガンの集中砲火で溶けるし足遅いゴッグじゃ裏取りする前に味方が死ぬし、ゴッグが逝ったら連邦の支援機2機が暴れ回るし... - 名無しさん 2016-12-15 23:53:47
バズ持ちは何やってんですかねぇ… - 名無しさん 2016-12-16 01:46:12
バズ持ちは何故か下がる・・・そしてゴッグは行け行けドンドンで凸る・・・ Sザクに乗った俺だけゴッグに随伴してたけど大抵ゴッグが先に溶けて俺もやられるパターンでした。後の三人は俺たちが死んでから前に出るという・・・ザクキャはそれでも良いんだけどねー - 名無しさん 2016-12-16 13:10:44
あのシチュ、各機体でやったけど、ゴッグにバズがいかに合わせるかが鍵かなと。ゴッグに下格させないよう保護しつつ満遍なくバズる。支援はキャノンじゃなくてマシで一緒に凸る。分散したらほぼ負け。 - 名無しさん 2016-12-16 02:03:46
ゴッグに合わせてじわじわ追い上げるしかない。つまり、ゴッグの中の人次第だよ - 名無しさん 2016-12-16 08:51:58
あ、連邦側でやったら普通に味方がバラけて負けました・・・というかそれぞれの味方がタイマンで負けてた。相手に少なくともカンスト2人はいたから俺(多分唯一カンスト)もそいつらにはタイマンで拮抗が良いとこ やっぱ中の人次第なのかぁ・・・ - 名無しさん 2016-12-16 13:06:40
あ、上コメ木主です - 名無しさん 2016-12-16 13:07:19
連邦で中央じゃなくて右側から回り込む奴が居た場合要注意だね、その後中央に合流してくれるパターンならまだいいけど、そのまま裏取りとかしだしたらもうゴッグ無双 - 名無しさん 2016-12-16 17:59:41
あそこは確実にヨロけ兵装の多い連邦が有利。ゴックは量キャに近くにはスラもスピもなさすぎる - 名無しさん 2016-12-16 17:53:23
ちなみに対処法としては、ゴックが近づけるようにバズ汎が足を止めること。ゴックが量キャを放置するようだと結構厳しいな - 名無しさん 2016-12-16 18:16:14
汎用の後ろから、メガ粒子砲ばっかり撃ってる奴が、いたんですよ~~ いやあん時は俺のマシザクと代わってあげたくなったね。そしたら幾らでも後ろからマシ垂れ流してて良いのに - 名無しさん 2016-12-17 16:08:53
マシザクになった時のやる気の下がり方がはんぱない - 名無しさん 2016-12-16 20:20:00
もうマシ扱えないとシチュきつくない?両軍合せてどれだけマシ機体が居ると - 名無しさん 2016-12-16 22:44:17
マシ持ち機体乗ってて楽しいと思った事はあるが、結局味方がそこそこ強かったときだけなのだぜ。 - 名無しさん 2016-12-17 16:14:07
え?廃墟の街のマシザクとかどうしようもないだろ?連邦のマシジムはゴック狩で楽しいけどマシザクは・・・ - 名無しさん 2016-12-17 17:16:47
上取ったら余裕の鴨撃ちだったけど、どうにもならないのは味方がどうしようもない時だけだな - 名無しさん 2016-12-17 20:45:13
ゴッグを敵汎用の下格から守りつつ脚部狙ったり格闘引っ掛けたり。後はゴッグがすぐ前線参加できるように中継奪取。 - 名無しさん 2016-12-17 23:34:04
え?敵の足壊すの楽しいだろ? 敵汎用機を行動不能にしてゴッグ無双させるのたのしいぞ(愉悦) - 名無しさん 2016-12-18 10:27:19
マシザクは当たりの部類。貧弱なのはマシジム。サブの差が酷い。 - 名無しさん 2016-12-19 04:26:31
ライノサラス役は普通にザクタンクでいいような・・・ - 名無しさん 2016-12-15 22:07:13
ザクタンクだと小さいのよなぁ、それに主砲のインパクトも少し薄い - 名無しさん 2016-12-15 22:37:19
どうせこの主砲担いだザクタンちゃんもバトオペオリジナルなんだから、この際ビームバズーカを背中に担がせようぜ! - 名無しさん 2016-12-16 13:01:52
犬砂のシチュジオン側、バズ汎が一人しかいないから負担ハンパない - 名無しさん 2016-12-15 21:27:31
VDゲルになってやったぜ。と思ったけどすごく難しいな…。BR→下しようとしてもまずキャノンとスナsに妨害されまくる・・・orz - 名無しさん 2016-12-15 21:53:00
ライノサラス(ヒルドルブ)は誰が抑えるのが適任かな。 ジムキャかマイク(スナ持ち)辺りが適任かね? - 名無しさん 2016-12-15 22:39:36
おれヒルドルブになったんだけどさ、かなりダメージ出せるな。相手に格闘機もいないし。コンボで6割くらい吹っ飛ばせてるような・・・。試合にも勝ってスコアとアシストでトップとったんだけどさ、それでもVDゲルの人が与ダメとってたな。VDゲルの火力すごいのかな。 - 名無しさん 2016-12-16 09:14:07
犬砂3兄弟意外と火力でないしリスポ遅いから、連携できないと結構キツイというか詰む。そして犬砂って確かシチュ初?だからみんな運用に慣れてないんじゃないかという印象 - 名無しさん 2016-12-16 13:14:29
コロ落ちシチュはどれも連携が大事だと思い知らされるのよな、こっちもやる気出てくるぜ - 名無しさん 2016-12-16 22:32:37
あーあ戦車のハズレシチュ来ちゃったか...勝てなくなるなしばらくは - 名無しさん 2016-12-15 18:13:40
つまり木主が足を引っ張るって事か - 名無しさん 2016-12-15 18:18:20
戦車シチュは切断多いからやっぱり嫌われてるんだろうな… - 名無しさん 2016-12-15 19:57:44
乗りこなせないどうこうじゃなくて、人によってはただ単純にツマらないシチュなのよ。 上手くは言えないけど、MS戦をやりたいんだよorz - 名無しさん 2016-12-15 20:56:32
個人的にだけど、最近は機体自由部屋でもタンクは敬遠されがちからこのシチュはありがたい。 - 名無しさん 2016-12-16 17:22:58
味方が上手い人ならお互いに前に出てタックル含めたぶつかり合いが楽しめるんだけど、だいたい残骸挟んでのにらみあいにで数分間膠着状態とかなることが多いからあまり好きではない。 - 名無しさん 2016-12-15 21:24:32
今の時間帯のジオン酷いな、(敵味方問わず)汎用しか殴らないシュナとか、めっちゃ後ろで支援要請してくる芋支援とか、無傷の機体を敵の目の前で乗り捨てるスパイ?とかそんなんばっかだわ - 名無しさん 2016-12-13 17:47:09
ジオンだけじゃない、連邦も大概だから・・・ - 名無しさん 2016-12-13 18:22:59
拠点から前に出ないキャⅡ、無理に支援機狙って返り討ちにあってを繰り返すストライカー、乗りこなせてないタンクⅡ・・・あると思います! - 名無しさん 2016-12-13 21:15:04
乗りこなせてないで言ったら、ドム系は酷いもんだ... - 名無しさん 2016-12-14 16:50:57
低コスト支援機扱い慣れてない人が多いのか、しゃがむザク重や前出ないスナ指揮とか多いと感じる。それじゃ武装の半分は使えないのに。低コスト機練習できる環境が少ないからシチュが練習部屋になるのね。 - 名無しさん 2016-12-11 22:29:25
言うて、シチュエーションでそういう事してて、ボロ負けしちゃったら、練習にもならんのよね。万が一味方が優秀で勝っちゃっても、また為にならんという。少しでもシチュエーションで階級帯を分けてくれたらなあ - 名無しさん 2016-12-12 00:42:37
振り分け時に階級で重み付けしても良いと思うんですけどね - 伏流 2016-12-12 00:58:27
ドム「これ以上ボクの体重増やさないで!」 - 名無しさん 2016-12-12 19:53:06
両軍のパワーバランスをわざと崩して、過去の戦績が悪い程有利な軍やMSに配属される様になったら面白そう。 - 名無しさん 2016-12-12 20:15:10
それBB焼きまくって、強制も使わず、サーベル振らず、バルカン垂れ流すサイサリスが常態化しちゃうよね・・ - 名無しさん 2016-12-14 00:14:56
そんなことされたらマシ持ちばかりにされちまうぜ!! - 名無しさん 2016-12-14 16:52:45
それ本当に上手い場合マシになる→マシの火力でアシ・ミリ削りしまくって大戦果→マシになるの永久ループになりそう - 名無しさん 2016-12-14 16:59:10
枝付けるところ間違えた - 名無しさん 2016-12-14 16:59:39
大丈夫と思うよ。バズ汎がショボすぎると、いくらPSあってもマシでは限界があるから。 - 名無しさん 2016-12-14 17:08:53
マシで最低限以上の仕事ができてると、バズ汎が上手いと当然戦果出るんだけど、逆にしょぼ過ぎても「相対的に」活躍しちゃうんだよな…。しょぼいバズ汎本人の戦果上がらないのは言わずもがな、一緒に出てる支援とかも仕事できなくなったりするし - 名無しさん 2016-12-14 17:11:52
格闘振らないマシ汎用ならそうかもな。けど、そのプレースタイルはな。 まぁ味方がショボすぎる時は仕方ないのかも知れないけどな - 名無しさん 2016-12-14 18:14:37
なんか、試作1号機でマシンガンしか撃たない人増えてない? - 名無しさん 2016-12-11 19:23:54
どういう状況かわからないからあんまり言えないけど、俺が入った部屋ではバス汎がしっかりしてないのが多くてサーベル振りに行けないってのが俺の入った部屋 - 名無しさん 2016-12-11 21:10:33
↑ミス とりあえず周りがしっかりしてないと単騎突っ込んでもリンチされるから、何もしないよりはマシと考えてマシ撃つしかないんじゃないかな?木主さんのところはまた違ったのかも知れないけど… - 名無しさん 2016-12-11 21:12:36
それでもタイミングを見てサーベル振るべきだな。マシ撃ってるなんてアホすぎる。 - 名無しさん 2016-12-14 16:54:31
こちらが愚痴板になります - 名無しさん 2016-12-14 23:46:47
選択してる武装がほぼマシンガン、ダウン追撃もマシンガン、1対1でもマシンガン、よくわからないタイミングでサーベルを抜くって試作1号機がいたんだよな。敵味方両方で見かけたから一人ではないと思うし、敵側にいたときはサーベルを使えば自分を撃破できたのにってタイミングが何回かあったから状況の問題だけでもないはず。 - 木主ではない 2016-12-11 22:42:32
し、縛りプレイかな? - 名無しさん 2016-12-12 16:50:58
おれはもう割りきってサーベルしか使わんな・・・そりゃミリ倒すときとかには使うけど、マシに気を取られると周りへの警戒が一瞬おろそかになっちまうからサーベルをふるかふらないかに集中してる。それ以外では極力隠れてる。ヘイト高いしな。味方が取ってくれたよろけへの追撃と、スラ焼いてると確認した敵への攻撃に集中してたらスコア4000と与ダメとスコアで☆取れた。 - 名無しさん 2016-12-12 15:59:13
あれはもう格闘機よな。 - 名無しさん 2016-12-15 23:48:34
シチュで地下基地のマップは欠陥やろう・・・同じプレイヤースキルでも連邦側にポイントリードされて籠られたら勝てる気が全くしない。あの細い道キツすぎる。 - 名無しさん 2016-12-11 11:12:02
あれな・・・正直連邦側で篭もりに入ると磐石過ぎて敵が気の毒になる・・・まぁたまにPS差でひっくり返るんですがw - 名無しさん 2016-12-11 22:42:12
今ジオン側でザクⅡにあたった・・・まともな武装もなく格闘も1回だけ・・・キャノンに上に登られガンダムにボコられ味方支援も仕事せずどうしろと・・・ - 名無しさん 2016-12-12 03:39:04
ザクマシでガリガリ削れんだろうが・・・ - 名無しさん 2016-12-12 13:58:37
でもあれ無くしたら小さなの連邦は詰みだからなんとも言えん…。 - 名無しさん 2016-12-12 07:39:16
未だにジオフロ(ジオン)で中継A取る馬鹿がいて嫌になるわ。そういう奴に限ってスコカがゴミ。 - 名無しさん 2016-12-10 14:00:09
あ、、パラレルワールドの人か。 - 名無しさん 2016-12-11 03:29:06
今週にジオフロないぞ、別のシチュと間違えてないか?間違えてないならホントにパラレルの人かw - 名無しさん 2016-12-11 18:31:57
シチュ更新されると、地雷目立つから、やり直しって感じがする - 名無しさん 2016-12-10 04:59:50
重力の汎用ジム達はクイブ活用すると結構戦術の幅が広がるな。。。 - 名無しさん 2016-12-09 22:44:44
タンクで指揮砂の相手するのしんどいな - 名無しさん 2016-12-09 07:13:40
オレはタンⅡ乗りこなせねぇ・・・。予約しないと効果的に攻撃できない、タンク挙動など操作が煩雑な上に、マトになるから支援機2機警戒、ステルス持ちのシュナイド警戒とドムの相手だけ考えとる訳にもいかんのが辛い。個人的に重力ではビームガンジムより乗りたくない機体だね・・・ - 名無しさん 2016-12-11 22:34:06
それはまさにPS次第だな。タンクをある程度使いこなせれば十分戦えるぞ! - 名無しさん 2016-12-14 18:17:37
今、強奪の02は突っ込んでいくのが流行りなの?何度かやったけど全部前出て皆と仲良く爆散してたんだが - 名無しさん 2016-12-09 00:05:19
敵の枚数減って無い状態で突っ込むのは論外、慣れてないなら味方の後ろに付いていってそこからBBとバルカン撃つか、慣れてるのであれば滑走路で敵を引き付けつつ攻撃→敵の団体が狙ってきたら下がるを繰り返して欲しい。 とにかく、最初に全員で突撃は論外 - 名無しさん 2016-12-09 14:38:44
俺からするとその考えの方が論外なんだけどな。俺が02になったら一緒に突撃して、味方のちょい後ろでBB→下格を繰り返す。それでドンドン相手を落として、大体10機くらい落として1落ち。多くて2落ちってところかな。もちろんヘイト管理はするけど、格闘振らないなんて芋プレイは味方に負担かけて申し訳ないからな。ただ格闘の切り替え遅いから、BBから下格につなげるPSがない人はその運用で良いとは思うけど。(カンスト野良専) - 名無しさん 2016-12-14 17:06:28
上の枝じゃないけどないわー、そんなアホが居たらとりあえず下格、起きた頃にまた下格で無力化しといて他片付けたらゆっくり片付けるわー、味方の負担がーとか言う奴に限ってやらなくていい突撃するっていういい例だな、一応俺も野良専でカンスト - 名無しさん 2016-12-14 19:03:13
じゃあ、たまたまずっとお前に当たらなかったからなのかな? それでほぼ勝ってきてるからなw BBとバルカンだけなんて02の性能を腐らせてると思うわ~ - 名無しさん 2016-12-14 23:45:22
俺もジオン機の構成とマップの特性からして滑走路で戦う、自軍中継近くまで誘引するが正解だと思うけど、そうならない一番の原因はドムにあると思う。やっぱあいつ等乗って滑走路ウロウロするのはつらい。レレレ出来ないしデブで宛てやすいから全く打ち合いに向いてない。焦って凸するのが多いのも乗ってると気持ちはなんとなく分かる - 名無しさん 2016-12-11 22:27:46
補足:上の見解は02の動きとはちょっとずれるが、結局ザクドムがコンテナ周辺に向かうから02もそっちに向かわざるを得ないし、BBのチャージ待ってる間ザクドムがボコられるの見てられなくてサーベル抜いて突っ込むんだと思う。それに加えて初心者はBBをOHさせやすいんだと思う(俺もなんストだからたまにする)OHしたから焦って突っ込むのだろう。 - 名無しさん 2016-12-11 22:39:53
OHしても落ち着いてバルカンの距離で戦えば十分強いんだけど、2号機のバルカンをジムやらのバルカンと同じだと思ってるのか全く撃ってない人とか居るしね、俺が見た02はブーストで横移動しながらバルカンで敵撃墜してた、バトオペじゃなくてアーマードコアの動きだった - 名無しさん 2016-12-12 01:55:15
ザクキャでアーチ神ってC付近の乱戦維持してるんなら凄く有効だけど、野良だと拠点の方まで誰かしらどうしてもツッコんでっちまうから、戦線間延びしかね無くて上るのが怖いんだよなぁ… - 名無しさん 2016-12-08 16:51:53
いや、降りて乱戦に参加してスモークとマシンガンをフルに活用して欲しい。 アーチ登るのは押され気味の時にしてもらわないと前線での敵の処理に困る - 名無しさん 2016-12-08 17:47:19
正直登ってる時間のうちに前線崩壊してたりする。それに本当にC中継の近くだとアーチからCの間に遮蔽物あるから降りて射線確保してくれないとちょっとね。 - 名無しさん 2016-12-08 19:00:39
ザクキャがどこか登るタイミングって、開幕ダッシュしてる味方汎用が自分よりもブースト速度早いはずなのに誰も先行してない(=明らかに誰一人として速攻で抑える気がない)っていう最序盤か、敵のリスポ待ちしてて味方全員が迎撃態勢を整えてるときだけだと思う - 名無しさん 2016-12-08 19:07:13
信頼で連邦側が優勢だと連邦がCとってジオンがBからリスポしてアーチトンネル付近で小競り合いになるから登ると逆転できるよ。んでアーチおりてCまで押し込みかけてもまたPS差で引っ繰り返されて再リスポ後に上に登って敵機全滅させるの繰り返しになりやすい。ならおりずにアーチ付近で迎撃した方が良いって言うね - 名無しさん 2016-12-09 00:38:34
朝っぱらからシチュで2連勝できると気持ちいいな - 名無しさん 2016-12-08 07:46:31
信頼への限界時間ジオンバズ三機いなくね?記事と違うと思うんだけど⋯ - 名無しさん 2016-12-08 03:06:36
混乱生みそうだから書いといた - 名無しさん 2016-12-08 04:55:00
ありがとう! - 名無しさん 2016-12-09 01:09:51
明日は何のシチュやろな〜 - 名無しさん 2016-12-08 02:03:40
さすがにそろそろ新しい再現シチュ来て欲しい、どんなに厳しい条件でも話し合って戦術練りたいぜ・・・ - 名無しさん 2016-12-08 10:18:51
アーチ神の遭遇率上がってないか? - 名無しさん 2016-12-07 02:37:34
俺は特にそんな印象はなかったけど、もしかしたらアーチの登り方知らなかった層に登る方法が浸透してきてるのかも知れないなw - 名無しさん 2016-12-07 02:48:03
ああ、なんか納得出来た - 名無しさん 2016-12-07 02:57:09
誰かアーチマンをとめろー! 戦線が維持できないぞー!!! - 名無しさん 2016-12-07 12:15:58
なんでアーチの上登る人って高確率でキャノンすらコンスタントに当てられなくて敵がいなくても待ちぼうけしてるんだろうな…。 と思ったらあれだな。まともな人はそんなとこにアホみたいに突っ立ってたり伏せてたりしないもんな…… - 名無しさん 2016-12-07 14:41:47
リスボでまた登ろうとしててムカついたんで撃ち落としたら怒られた(^_^;) - 名無しさん 2016-12-07 16:18:28
連邦にオサレ気味なときは上に登って貰うと安定するけどね - 名無しさん 2016-12-08 10:38:14
今回はエクストラばっかり出るな しかも勝っても負けても面白くないシチュだ - 名無しさん 2016-12-05 02:13:17
まだ、2回しか出てないわ - 名無しさん 2016-12-06 18:38:44
同じく、何回も出ますね。しかも陸戦型ガンダムWRしか乗れない。 - 名無しさん 2016-12-08 19:47:06
震える山連邦の勝率低いな… それに、最近何故か陸ガンwrが最下位の時が多い気がする。 - 名無しさん 2016-12-05 00:25:29
最近は連邦でも勝てるようになってる気がするよ。ジム頭と環八がやっぱり最優先でグフカス抑えてないとダメだけどね。 - 名無しさん 2016-12-05 00:51:53
初期と比べると明らかに連邦の勝率上がってるよね、山頂の重要性が広まってなによりだ - 名無しさん 2016-12-05 04:13:01
ジオンが開幕C凸してこなかったら連邦の勝率若干高めだと思う。 - 名無しさん 2016-12-05 19:21:23
むしろ連邦の勝率の方が遥かに高いんだが・・・・? - 名無しさん 2016-12-06 16:56:28
シチュの勝率は時間帯によるよ - 名無しさん 2016-12-07 06:08:43
WRは要だからそれが仕事してない時はそりゃ負けるだろうなーって所、連邦の勝ちパターンはとにかくグフカスを抑えてタンクが暴れるってパターンだけど、実際の所Ez-8とジム頭だけじゃ不安なんだよね、そこでWRが前に出れる人だった場合グフカスがタンクに噛み付けるタイミングがグッと減る、WRはグフカス相手に有利ってわけじゃないのは当然だが、それでもタンクをぶつけるよりはマシって精神で突っ込んでほしい - 名無しさん 2016-12-06 17:49:42
シチュで部隊固めの敵に勝った時なんだろうか…その…なんか嬉しいw - 名無しさん 2016-12-04 23:27:05
シチュの夜鹿は扱い難しいけど無理に下がる支援機追わないで味方と足並み揃えつつ前線構築がベターかなぁ…汎用相手にもサーベルのダメ通るから近場でブンブンしてるだけど活躍できる…気がする…? - 名無しさん 2016-12-04 17:53:29
エクストラはそれが一番無難、横から見てると無理に前出てボーナスバルーンになってるシーカーばかkだからね - 名無しさん 2016-12-05 04:09:50
ミス ばっかだからね、最初は無難に味方のヨロケ追撃が良い - 名無しさん 2016-12-05 04:11:06
ん…?信頼シチュ後期マシ持ちザクが普通のマシになってるな。キツいぞ… - 名無しさん 2016-12-03 22:02:38
え?今日後期マシ持ちのザクに当たったぞ - 名無しさん 2016-12-03 23:34:16
バズ2後期マシ1ザクマシ1の編成ですね - 名無しさん 2016-12-04 00:20:46
変わってない気がするのは気のせいか - 名無しさん 2016-12-04 00:38:23
絶対脚おったるマンになるんだよぉ - 名無しさん 2016-12-04 14:07:01
信頼のザクキャってアーチ上のが安定する気がするのって俺だけか? 前線で戦うと、味方が射線遮ってキャノン撃てない、よろけから転がされるとかで、撃てない瞬間が多いんだよな・・・。味方が頼れる場合はWikiに書いてある運用のが強いんだろうけど、敵味方が闇鍋状態だと連携よか自分のエイム力が発揮されやすい強ポジ取った方が、結局チームのためになってる気がするわ。 - 名無しさん 2016-12-04 18:04:26
敵味方のPSによるけど、連邦側から見てアーチ上のザクキャがいたらラッキーと感じる。前線で煙やマシンガンばらまいてくるザクキャの方が嫌 - 名無しさん 2016-12-04 18:47:52
わかる。ステルス活用してくる奴は攻撃するまで気づかないから後手に回る - 名無しさん 2016-12-04 20:02:14
アーチだと煙の恩恵が防御UP以外皆無だし、マシもいまいち生かしきれないからね。 連邦視点だと地上ザクキャが一番面倒くさい - 名無しさん 2016-12-05 04:19:28
多分「上手い人が最善だとして選んだアーチ」≒「上手い人が最善だとして選んだ非アーチ」>「並・それ以下の人の連携運用」>>「並・それ以下の人のアーチ運用」だからwikiだとこういう書き方してるだけで、キャノンなりマシなりを常に当て続けられる人が臨機応変に戦う手段の一つがアーチ上なのは何の問題もないと思う。 味方がグズグズしてるとアーチ一択になるし、連邦側からの通路付近が主戦場になってるときは一時的にアーチ昇るとやっぱ効果的だし。 思考停止でどっちかってのが一番まずい - 名無しさん 2016-12-05 02:01:29
連邦の通路付近が主戦場なら、煙活かして左の小台登って牽制してほしいわ。どっちみちその通路が主戦場ってジオンが押してる状態だから悠長にアーチ登ってられるんだろうな。 - 名無しさん 2016-12-05 08:28:54
青枝さんが登山家ザクキャに遭遇してイライラされたのはなんとなく分かりましたが、勝手に悪いように読み違えて喧嘩腰で否定するのやめてくださいね。 頭ごなしに否定するんじゃなく、様々な状況を切り分けて考えると、読み違いを減らすことも地雷へのカバーも出来ますよ。 - 名無しさん 2016-12-05 09:05:52
青枝じゃないけど様々な状況って何?マシと煙を捨ててまでアーチに登る状況ってどんな時?せっかく脚折りやすい機体なのに、アーチ上からじゃ足も狙いにくくなるデメッリトもある。 - 名無しさん 2016-12-07 07:55:00
中央取られて押し込まれた時くらいしか俺もアーチは見出せんな、まぁその状況になったらほぼ負け確定ではあるが - 名無しさん 2016-12-07 12:19:04
広い範囲を見渡せるので敵の位置を把握しやすい。中継制圧中の歩兵を狙撃できる。他の味方が前へ出なくても袋叩きにされにくい。その場から動かないのが論外なだけでメリットはあると思う。 - 通りすがり 2016-12-07 12:31:15
逆に言えば高所でもマシとキャノンを活かして、適度に敵のストレスとヘイト稼いで、戦況が変わる(戦場の遷移とかマシ当てられる範囲の機体の減少とか)と同時にいつでも降りる準備が出来ていればいいんだよ。アーチに限らず高所ならどこでもね。連邦拠点側の丘でもそう。 使い方次第で「無計画ランナー」と「見定めた強行制圧」ばりに価値が違って、完全に別の物見てる人同士で話すから話がこんがらがるんだな - 名無しさん 2016-12-07 14:26:40
こんがらがるというか、ほぼ全員が、キャノンだけじゃなくマシを活かすべきって意見で、マシとキャノンを活かすなら、開幕アーチはそもそも下策で、アーチ運用自体も最適解ではなく、優先度低いって事を言ってると思うんだけど、なんでか対立している不思議な状況 - 名無しさん 2016-12-08 02:47:09
「アーチやめろ」って人はもともと地雷行動する人が結果的に選んだアーチ登りを見て言っていて、「アーチいいだろ」って人はもともと戦果挙げられる人が結果的に選んだアーチ登りを見て言ってるからな - 名無しさん 2016-12-08 04:23:49
戦果をあげられる人が優秀って思ってるようだけど違うと思うぞ? 味方に戦果をあげさせられるカバーができる奴こそが本当に優秀なんだ。戦果をあげるだけなら芋野郎(地雷)でも出来てしまうからな。 - 名無しさん 2016-12-14 17:17:58
そもそも戦果挙げるのは「芋」の定義から外れるんだよな。 それにその分枚数有利に貢献してるし - 名無しさん 2016-12-14 17:21:24
おい!戦果あげても芋は芋だし地雷だぞ!!ヘイトも分散させずに味方に負担を強いてる時点でアウトなんだよ。それで星4つ取ったところで全て味方のおかげだ。 - 名無しさん 2016-12-14 18:23:04
赤枝は「スコア」じゃなくて「戦果」って言葉を使ってるんだから、スコア以外の味方にも戦果をあげさせられるカバー他いろいろ含めた貢献を「戦果」って呼んでるんじゃないの? - 通りすがり 2016-12-14 18:36:23
戦果って言葉ってそんな使い方出来たっけ? まぁ仮にそうならマルッと解決!! - 名無しさん 2016-12-14 18:40:16
土日の昼の味方のレベル低すぎww - 名無しさん 2016-12-03 14:37:59
閃光でBR生当て出来ないからってジム駒の俺の後ろに着いてきて回避しようのないバズ当て直後にフルチャぶちこんでくる4号www ええやん…当てられないならそういう感じでやってくれて全然構わないんで。 - 名無しさん 2016-12-02 11:38:51
下手なら下手でホントそんな感じで動いてほしいよね。 自分だけが攻撃されないための行動ばかりとった挙句に結局攻撃されちゃって自分からは全く攻撃できてない、なんてのが一番困るし - 名無しさん 2016-12-02 12:34:56
タイムリミット連邦、バズ持ちが最速でアーチ行くとほぼ確実に足止め出来るね。 このシチュの連邦は速さが大事だと思う - 名無しさん 2016-12-02 02:45:45
信頼のザクマシが後期型じゃなかったけど変わったのか? - 名無しさん 2016-12-01 18:51:10
ここの考察のところに『本シチュのザク達は連邦機に対してレベル差の優位はあるものの、緊急回避・バランサーの欠如と、よろけ射撃→格闘が可能な機体の少なさ(連邦3+1機、ジオン2+1機)が痛い。単調に殴り合っていると前線が持たなくなる。』って書いてあるし、バズーカ持ってるザクがひとりザクマシンガン(後期じゃないの)だったんじゃないかと思うんだけどな・・・。 たまにある表記だけ変わってて内容が変わってなかったりするパターンなんじゃない - 名無しさん 2016-12-01 20:25:43
前回はたしかそのパターンで、コメントでも報告があったはず。今回もそうなってるんだと思う。 - 通りすがり 2016-12-01 20:41:10
安定した運営様の表記ミスやで ザクマシと後期マシのザクが混じってるから表記よりバズザクが少ないはず - 名無しさん 2016-12-01 23:00:46
EX夜鹿きつすぎて笑った、支援の自衛力高いし、味方が4人でサッカーするわ、目の前で自分ごと支援に斬りかかってくるわ、邪魔ばっかする味方だったのもあって何もできなかった - 名無しさん 2016-12-01 16:52:08
シチュはもう固めばっかりで駄目だなぁ… - 名無しさん 2016-12-01 01:24:01
そう思うなら自分で建てれば良い - 名無しさん 2016-12-01 01:26:03
最悪でもホスト側選んだ方がいいよ - 名無しさん 2016-12-01 01:40:31
連邦側からジオンにスパイ送ってる部屋の多いこと! スパイ率が異常に高いのは、連邦にゲームの楽しみ方を知らない子供が集まりやすいのが原因なのかな。 - 名無しさん 2016-12-06 17:15:58
今週の小さな防衛戦やけに引くんだけど俺だけかな?16/20ってランダムだとしてもかなり高い数字だよね? - 名無しさん 2016-11-30 07:29:37
小さなのジオンで開幕正面行く人多いけど、ガンダムが上手い人だといきなり撃たれるし位置も即バレであんまり意味がないように思える。あれは挟撃のための囮かなにかの意図が? - 名無しさん 2016-11-30 00:06:00
E中継への最短ルートだからでは? - 名無しさん 2016-11-30 00:25:28
中継に行くと思いきやすぐ左側のビルに隠れる人も多いんだよね。でもそれで実際ガンダムやジムが前出てきてくれることもあるからマジで囮なのかも - 名無しさん 2016-11-30 01:02:08
個人的にだが連邦側からすれば嫌らしい位置ではあるかな。実際どれほど有効かは置いておいて射線通りづらい上に左右どちらから来るかもわかりづらいからさっさと処理したくなる。 - 赤枝 2016-11-30 01:40:06
先日少将固めっぽいのに遭遇した時に、中継も取らずに全員正面突撃されてボッコボコにされたんで、開幕突撃する意味無くは無いと思います。(一人でも付いて来なかったら壊滅的被害ですけど…) - 名無しさん 2016-11-30 00:56:46
無線で無双してるの多すぎ、キックぐらいさせて欲しいわ - 名無しさん 2016-11-29 19:01:11
わかる、あの人達の攻撃殆ど当たって内容にみえる。 - 名無しさん 2016-11-29 19:03:01
連邦が快適 - 名無しさん 2016-11-29 07:00:34
閃光ガルバの時味方がマシ撃ってるだけのドムだったり格闘振らないアクトだったり頼りない時はどう立ち回れば良いんだろうか・・・ガンキャや4号機のヘイトがきつくて何もできない事が多くてつらい - 名無しさん 2016-11-29 00:22:54
こっちを向いていない敵を見定めてBRからブースト下格、ほいで一旦下がる。その敵が釣られてきたらタイマン強いガルバならチャンスだし、複数で来られたらひたすら逃げてヘイト分散するまでBRでけん制しつつ様子見。 ただしこれはあくまで味方が機能してない時の非常手段だから注意してね - 名無しさん 2016-11-29 02:19:00
せっかくガルバひいてやったー!って時にかぎって味方がやばいの揃うんですよね。 - 名無しさん 2016-12-01 17:21:53
あまりオススメできないけど小さなでDのあたりに陣取るとわりと戦えるってことがわかった。全員がせっせと働かないと上手くいかないけど…w - 名無しさん 2016-11-28 23:40:35
どっちが?連邦? - 名無しさん 2016-11-29 07:01:02
連邦。理想としては広場出ない方がいいんだけど、味方の事情で仕方ない場合で、上に支援下に汎用配置して丘に登らせないように戦うって感じ。 - 名無しさん 2016-11-29 07:58:43
地雷がジオンに大移動してるって感じはないなあ。どっちでも出てるけどPSどっこいどっこいだな - 名無しさん 2016-11-27 14:20:47
閃光の敵のガンキャ→ジムコマに - 名無しさん 2016-11-27 15:02:51
ミス - 名無しさん 2016-11-27 15:04:47
最近ミサイルばっか撃つアッガイが急増してる気がする…、あと裏取りするかと思いきやボマーとか… - 名無しさん 2016-11-28 01:20:23
連邦視点でもミサとビームばっかで格闘振らないアッガイ見かけるな、ありゃひどい - 名無しさん 2016-11-28 12:06:43
足止めてまで撃つもんじゃないのにね…、、 - 名無しさん 2016-11-28 23:14:25
歩兵相手にはミサイル有効なんだけどね。中継奪取中とかね。あとたまに格闘かち合わないように追撃に使う。基本的にはバルカンか格闘振るけど。 - 名無しさん 2016-11-29 02:26:42
ひるみもないし、DPSもバルカンに負けてるから歩兵掃討以外に使う理由はないんだよね。格闘かちあいを気にするならバルカンか、距離が遠いならメガ粒子砲かな。DPSはミサランより粒子砲の方が上だし - 名無しさん 2016-11-29 03:03:20
そうなんだ。次から気を付けてみるよ。 - 名無しさん 2016-11-29 09:15:52
宿命でブルー1号機で最初に中継取ったらだめなんかな。ブルーで最初の射撃の牽制合戦に参加してもリスクしかないんやけど。 - 名無しさん 2016-11-27 00:25:38
陸BRじゃなくてマシだし構わないと思うよ。むしろマシジムより脚の速いBD1がとったほうがいい - 名無しさん 2016-11-27 00:45:19
ブルー>マシジム>その他って感じかな開幕中継 - 名無しさん 2016-11-27 03:57:48
ブルーはコマがバズ下でこかした相手に追い打ちしていくのが効率いいな。コマもそれを理解してる人だとサクサク落としていける。 - 名無しさん 2016-11-27 00:20:27
「守ったら負ける!」を連呼しつつ真っ先につっこむ4号機に絶望した。「いやっちょっ待って」とモニターの前で困惑する俺はガンキャノン。 - 名無しさん 2016-11-26 23:41:28
あそこで押せ押せでもないのに中央ビルから前に出るG04は地雷だからね、連邦視点で中央右側のビルを利用してBRの壁を作るG04は強敵だでよ - 名無しさん 2016-11-27 04:05:57
アカハナアッガイ(HP13000)は毎回ズゴックS型の2つ下の人が引いてる。 - 既出だったらゴメンナサイ 2016-11-26 17:43:04
え、マジですか!全然気づかなかった… - 名無しさん 2016-11-26 19:06:14
ほう。 - 名無しさん 2016-11-26 23:38:59
これは満へー頂きましたよ! - 名無しさん 2016-11-27 00:54:29
ということは他のシチュも法則があるのかな? - 名無しさん 2016-11-27 07:34:52
多分ありますよ。例えば閃光シチュのガルバは毎回指揮アクトの3つ下だったり、テキサスシチュではギャンの1つ下は毎回先ゲル(シャアゲル)だったり、連邦のV作戦の機体が登場するシチュ(トリドムやジャブロー)では毎回ガンダムの1つ下はガンキャ、2つ下はガンタンク、3・4つ下がジムだったり…。まとめると、上の機体一覧と同じ並び方になってます。(例A~Eの機体があり、1番機がAの機体を引くと2番機はB、3番はC、4番はD、5番Eになり、1番機がBの機体を引くと2番はC、3番はD、4番はE、5番はAを引く、という感じになってます。) - 分かり難い説明でゴメンナサイ。-木主 2016-11-27 12:08:23
おお、それはすごい。次回からちょっと気にしてみることにします! - 名無しさん 2016-11-27 15:40:28
乗る機体はランダムだって話だったけど、組み合わせは固定されてたのか…気づかなかった - 名無しさん 2016-11-28 03:59:48
入室もランダムだし、並びが固定でもどこからはランダムだから気にすることは無いんじゃ?それより、アカハナ機ガイア機が誰と分かるのは有り難い。 - 名無しさん 2016-11-28 05:16:09
もう一つ発見。番号が自分と同じ敵機とは似たような機体(一部除く)になります。(例 自分の番号が3番で、ガンダムや環八等のメイン機体だったら、相手の3番機もズゴSやグフカス等のメイン機体になる等) 自分ホストでフレンドを相手側に入れ、4戦して確認しました。(自分とフレは1番機)一戦目…宿命シチュ 自分 ドム フレ ジムコマ(5番機もジムコマ) 二戦目…小さなシチュ 自分 アッガイ(5番機がズゴS) フレ ガンキャ 三戦目…閃光シチュ 自分 指揮アクト フレ G04 四戦目…小さなシチュ 自分 アッガイ(3番機が蟹) フレ BSGジム(ガンタンの1つ下) このことから(恐らく)自分と同番号の敵機は似たような機体を引くことが分かります。 - 参考程度にどうぞー長文失礼 木主 2016-11-28 21:35:01
そういう法則があったなんて驚いた・・・今度するとき確認してみよう・・・ - 名無しさん 2016-11-29 13:58:07
…ちょっと間違えた。×似たような機体 ○原作での立ち位置が似た機体(一部除く) トリドムを例に考えると、(A~Eの機体があるとする)Aの機体を連邦 ガンダム ジオン ドム(ガイア機)とすると、Bの機体は連邦 ガンキャ ジオン ドム(オルテガorマッシュ機)、Cは連 ガンタン ジ ドム(マッシュorオルテガ機)、Dは連 バズジム ジ マシザク Eは連 スプレージム ジ ザク重となります。 このことから言えるのは、Aの機体は原作(の戦闘)でメインだった機体、B・Cの機体は原作でAの機体を補助(援護)していた機体、D・Eは原作で特に活躍していない機体(モブ)という組み合わせになっています。まとめると、最初に言った通り原作での立ち位置が似た機体が同番号になっています。ですが、信頼シチュ(ジオン)ではA以外モブだったり、オデッサ(ジオン)のようにA~Eの全機がモブになっているシチュもあります。(この為、“一部除く”とした) - またまた長文失礼ー 木主 2016-11-29 23:47:23
無人で開幕EGに行くわ主兵装とタックル以外使えないわな初心者(?)がやたら増えたなあ・・・連携とか以前に地雷引かないかどうかだけの勝負になってきてる - 名無しさん 2016-11-26 16:43:34
自分自身が2人分、キー機体なら2.5人分戦えばいいのだ・・・ - 名無しさん 2016-11-26 20:10:46
小さなみたいなバランスの悪いシチュは不利側の武器のレベルを上げればいいのに何故そうしないのか - 名無しさん 2016-11-26 10:31:34
確かに。ジオフロや信頼、オデッサをジオンでプレイしている時に「機体と武器のlvを同じにしてほしい。」と自分もよく考える。(特に信頼シチュ) - 名無しさん 2016-11-26 12:56:28
レベルは上がってないけどパラメーターの調整は入ってるよ。カニとかゴッグとかさ。他にもはいってんじゃないかな。 - 名無しさん 2016-11-27 00:18:05
アッガイって可愛いのか?(笑) - 名無しさん 2016-11-25 18:49:51
好みは人それぞれだが、自分はあの手足が短く、丸っこい姿が愛らしいと思う。(フレキシブル・ベロウズ・リムで手は伸びるけどね) - 名無しさん 2016-11-25 23:11:09
↑の画像見たらホッコリする - 名無しさん 2016-11-26 05:32:51
今週はジオン有利それとも連邦有利? - 名無しさん 2016-11-25 04:02:19
ジオン有利、防衛線はもちろんのこと宿命ジオンは一発一発がデカイのが三機もいる、閃光に関しては指揮アクトが動ける人であればジオン有利だな、そうでなければ連邦が少し有利なくらいだと思う - 名無しさん 2016-11-25 10:40:01
宿命は三機の負担がでかいからシチュでは不安定。連邦の方が俺は勝率高い。残り二つはこの真逆って感じ。 - 名無しさん 2016-11-25 14:20:12
小さなは連邦が拠点防衛に徹するメンツだったらジオンはかなり不利だと思う、ジオン側のPSが高くてもアッガイのステルスを広場で有効に活用できないように戦われると厳しい感じ。 - 名無しさん 2016-11-25 18:03:56
かなり不利とまではいかないと思うな。警戒し易くなったとはいえ部隊じゃないと全員把握なんて出来ないしステルスの有効性は十分発揮されるよ - 名無しさん 2016-11-26 10:39:48
乱戦になったら分からないが、拠点に篭もると敵が向かってくる途中に撃ち放題だからHP有利から始まるし、敵を待ってる間HPも回復できる。しかもリスポで有利と良い事尽くめ。 - 名無しさん 2016-11-26 12:26:35
アクトBRの強化があったから、閃光の指揮アクトの主兵装がBRになる、と思ってたのだが、そんな事はなかった。 - 名無しさん 2016-11-24 18:24:58
閃光ジオンどうやったら勝てるの? ガンキャ止めようがないんだけど - 名無しさん 2016-11-24 20:50:41
ガンキャは火力ある機体2機ぐらいで一気に落とすか、バケツ君がバズハメして妨害しまくって時間稼ぐか。どちらの場合もガンキャ以外の機体を素早く処理しないと高確率で邪魔が入る。自分はバケツになったらとにかくガンキャに仕事させないようにしてる。他の機体だったらジムコマをすぐに処理するようにしてる。 - 名無しさん 2016-11-24 21:15:33
なるほど ありがとう 最近復帰で見たことないシチュばっかだから助かる - 名無しさん 2016-11-24 21:33:29
ガンキャが芋だったら無理して接近せず射線切って戦うのもありですが、戦術に正解はないので試行錯誤してプレイしてみてください。 - 名無しさん 2016-11-24 21:44:36
今回小さな防衛戦ヤバくないかこれ? - 名無しさん 2016-11-24 14:30:52
? - 名無しさん 2016-11-24 15:15:02
先週は連邦有利だったから、今日の連邦は地雷デーだぞ。 バズ下格も出来ないうえにサッカー小僧ばっかり - 名無しさん 2016-11-24 15:18:18
マトモな奴がやってれば小さなも5分、下手すりゃ連邦有利だけど、今の連邦なら小さなは惨敗だろうね。閃光と宿命も連邦微有利だと思うし今回も連邦に地雷が大挙して押し寄せると思う - 名無しさん 2016-11-24 15:36:50
なるほどなぁ・・・そうか有利かそこでスプレー×2はキツいって思うのは贅沢かな? - 名無しさん 2016-11-24 16:02:10
あのスプレーがアッガイにはスゲぇ通るんよ - 名無しさん 2016-11-24 16:46:53
そうかぁ、ありがとう。 - 名無しさん 2016-11-24 23:18:33
ジオンが最近は勝ってるからそろそろ地雷達がジオンにいくだろうね。 - 名無しさん 2016-11-26 16:20:05
思うのだが、小さな防衛線の連邦側は点数有利ついたら即拠点篭もりの方が安定しそうだね。出来れば拠点壊される前に篭もりたい。 - 名無しさん 2016-11-26 01:58:48
ザク重でガンキャノンをびくびくさせてる時、思わずにやにやしちゃう。 - 名無しさん 2016-11-23 19:30:26
魔獣のレイス脆いよ…マシのままで良いからもう少し固くしてくれないとキツい - 名無しさん 2016-11-23 01:00:09
支援要請や汎用機を頼む!を頻繁に打って汎用機の場所を知らせてくれるグフカスは大概強いな。落ちる間際や落ちた直後に当て付けがましく言うグフカスは別だけど。 - 名無しさん 2016-11-22 23:43:12
マルコシチュの素ザクはバランサーあるから、シチュのマシ機体の中では動きやすくてカットもしやすくていいな。 - 名無しさん 2016-11-22 18:53:30
マルコでは俺いつも素ザクのバランサーの存在忘れてまう・・・ そして陸高ザクで切り替えミスる・・・ - 名無しさん 2016-11-23 12:36:08
このコメント見るまでおれも忘れてたわ・・・今までさんざんバランサー無しのマシザクに乗らされてきたもんだから・・・ - 名無しさん 2016-11-23 14:29:48
こいつはマシもわりと削れるからむしろ当たり機体なのかもしれない… - 名無しさん 2016-11-24 00:48:34
わかるwwバズから下格しようとしたら敵の目の前でバズ持ったまんま止まるっていうww - 名無しさん 2016-11-24 00:46:31
普段なら連邦に地雷が集まってジオン有利になるはずなのに、トリドムにいたっては明らかに連邦に動きおかしいのがいても勝ててしまう - 名無しさん 2016-11-22 18:05:33
バズ事務をBSGにしてもいい気がしてきた - 名無しさん 2016-11-22 18:06:10
ガンキャかタンクのどちらか片方でもまともなら戦える印象 - 名無しさん 2016-11-22 19:56:59
ガンキャが上手かったらゲームセットだね。よろけもとるわ追撃もするわ、ガンキャに強い機体もいないから手の施しようがない - 名無しさん 2016-11-22 23:30:43
キャノンから予約BR入れてくるガンキャノンいたらほぼどうしようもないからな、しかもタンクと違ってある程度は動けるから高台にキャノン、細道はタンクに布陣されると無理 - 名無しさん 2016-11-23 12:33:48
シチュバトで野良だとビギナーがどうしてもいるから、ドム系が存在するステージだと扱いが難しいジオンは不利になるんだよな。連邦でやるとビギナーでもそれなりに戦えるから、残念ながら勝ちが安定する。 - 名無しさん 2016-11-23 22:50:22
全員がそれなりに乗りこなせるのであればジオンも強いんだけどなぁ、低階級にはがんばってドム乗りこなして欲しい - 名無しさん 2016-11-23 23:19:14
連邦側やってて、ドムを使いこなせてない奴が多いのはヒシヒシと感じるな。そりゃ勝てないよ。。とジオンに同情してしまう。 - 名無しさん 2016-11-24 00:07:18
シチュエーションって蹴り機能ありましたっけ? - 名無しさん 2016-11-22 14:58:21
ない。ヤバイのが入ってきたら崩すしかない - 名無しさん 2016-11-22 14:59:34
なんか、途中抜けやら、スパイやらが最近多くなったような気がするけど気のせい?? - 名無しさん 2016-11-22 03:11:46
まぁ多くなったけど、 へんな奴はBLするしスパイは腹立ちすぎて絶対名前覚えるから二回味方で出る確率は少ない。 - 名無しさん 2016-11-22 11:37:48
BLはメール拒否するだけで、なんの意味もないのだ。 - 名無しさん 2016-11-23 22:51:13
トリドムA凸が浸透してほしい… - 名無しさん 2016-11-21 23:08:34
浸透してないのはA凸じゃなくて、「どうやって」A凸するかだと思う - 名無しさん 2016-11-21 23:20:20
たしかにそうだわ…ww - 名無しさん 2016-11-22 01:40:24
高台に何機か配置し突撃する動きを見せ一旦敵をばらけさせ、細道や右側の山登りも駆使して各方向から同時侵攻するのが一番かな。んでやわらかいバズジムや動きの鈍いタンク辺りから集中して倒す、と - 名無しさん 2016-11-22 11:48:38
追記:ガンキャとタンクは大抵高台側と細道どちらも見れるA中継周辺に布陣するから、A中継の反対側に汎用が孤立してたらチャンス。こちらは山越えたらすぐ急襲できるのに対し、敵支援機は岩山と味方が邪魔して援護しにくいだろうから - 名無しさん 2016-11-22 11:53:21
ドム3機は洞窟直行からジェットストリームアタックだ!広場からは囮もかねて遠距離攻撃できるザク重と中継制圧がメインのマシザクちゃんが後から回りこんで...だめか - 名無しさん 2016-11-22 11:43:59
ワイドム、敵の布陣が整う前に突貫を促すも誰も付いてこないorz - 名無しさん 2016-11-22 13:31:27
ザク重「え?みんなどこいくの?おいてかないで~」 - 名無しさん 2016-11-22 18:02:36
いつまでアーチの上にいるんだよ!! - 名無しさん 2016-11-23 22:52:31
カンストだけど、右の小山から一気にドムが単突して拠点方向に走り抜ける。(途中で戦って足を止めないのが重要) それに何機か連邦が釣られるので、そのタイミングで残りが全機突貫。 これが経験的に一番だと思うな。 - 名無しさん 2016-11-23 22:54:52
なるほど、いつも突貫します打ってからタンクかキャノン目掛けてSB下格してたけどそのまま走り抜けるって手もあったか。 やっぱシチュ版は勉強になる、参考にさせてもらうよ - 名無しさん 2016-11-23 23:17:38
連邦としては、前後に敵がいる状況はかなりやりづいからね。俺は野良専だけど、自分がドムになった時は結構このやり方で行ってる。ある程度奥で時間稼いでれば味方は自然と入ってくる。ザク重がアーチ上から意地でも離れない時はどうしたって負けるけど。 - 名無しさん 2016-11-24 01:05:17
トリドムふと思ったんだけど、ジオン側はC取ったらアーチまで撤退して敵が来るの待っていれば勝てるんじゃないか? 開幕で中継取れる数はジオンが勝ってるから上手くやれば焦った連邦汎用を引っ張り出せると思うんだけど、どうじゃろ? - 名無しさん 2016-11-21 15:52:30
連携が取れる前提ならいい戦略だと思うけど、誰かが撤退し損ねたりうかつに顔出して撃破されたりするリスクがどうしてもあるな。 トリドムでジオンが難しいって言われてるのはそういう足並みの揃わなさだしね。 こういうリスクが回避できればA凸でいいんだけどねえ・・・ - 名無しさん 2016-11-21 16:02:15
やっぱりA凸が大正義か、横から見てると顔出して瀕死ってパターン多いものね - 名無しさん 2016-11-21 16:07:10
トリドムジオン側って勝てる要素が連邦の足並みが崩れるのを待つくらいしかないと思うんだが…きつ過ぎでは? - 名無しさん 2016-11-21 02:36:45
両軍のプレイスキルが拮抗且つ共にセオリー理解してるとそうだね。にらみ合いでジオン側はザク重くらいしか敵を削れる機体はないけど、連邦は素ガンのBRとガンキャガンタンの3機が不用意に顔を出したドムを一機撃破するだけで待ちに徹することが出来る - 名無しさん 2016-11-21 04:11:35
だからA凸で足並みを強引に崩すのが一番勝ち易い。近接に持ち込めばジオン有利だし - 名無しさん 2016-11-21 05:48:14
Cを取ってから凸しないと、速攻でA取れなかったら全滅しかないぞ? - 名無しさん 2016-11-23 22:57:34
トリドムほんとジオン側きつくなったなー。6戦して2勝だったが、その2勝は連邦側が守りでなく汎用が突っ込んできたからだった。連邦側でやって負けたときも、開幕ガンダムが広場に突っ込んで落とされた時だったわ。そう言うことですな。 - 名無しさん 2016-11-21 10:35:00
なんかガンダムの突っ込む率すごくないかトリドム、戦線下げようって開幕と突っ込みそうな時と二回チャットしても突っ込んで自滅してるのいるからね。 足が比較的速くてかつ細身だから避けれると思い込んでしまうのかな - 名無しさん 2016-11-21 10:55:56
そもそも突っ込まれても、その他が着いていけないんだよな。移動速度に差がありすぎるし。そもそも編成的に守りの編成だというのに。 - 名無しさん 2016-11-21 11:30:01
チーム対チームって意識が無いから一人で行くんだろうな、敵全員倒してリスポ待ち自分以外瀕死で拠点がすぐ近くにあるのに回復に戻らない奴とかと同じ - 名無しさん 2016-11-21 11:57:33
慣れた人なら誰かが突入するとすかさず呼応して戦線上げて挟撃しくるけど初心者とかだとついてこないしな。そのくせ膠着状態になるとしなくてもいい顔出しして狙撃されるのをやられるまで続けて敵の突入を許す。 - 名無しさん 2016-11-21 12:08:47
ビームガンで顔出しして味方の斜線ふさぐジムちゃんですね。。。 - 名無しさん 2016-11-22 11:27:36
ガンタンク乗ってセオリー知らずに通常部屋のように広場に凸したら誰も付いてこないから「何だこの味方!?」と思いふてくされて一番後ろまで後退したら、案外しっかり守れて普通に勝てたと言う恥ずかしい記憶...。 - 名無しさん 2016-11-22 11:25:53
魔獣の連邦での勝ち筋がガチで分からん…A付近で待つべきなのか広場に出るべきなのかすら - 名無しさん 2016-11-19 22:58:49
Aだとピクシー生かせないし個々の機体性能が高いジオンに押し潰される。 開幕ガンキャノンはC近くの連邦側の高台からCに群がってくる奴を状況に合わせて攻撃、ピクシーは足の速さを生かしてアーチ近くのデカイ岩に上手く回りこんで奇襲か、相手の進軍スピードが遅ければアーチで待ち伏せしてアーチ封鎖、残りの汎用チームは開幕で直進して壁展開。 自分の場合はこの戦術で今のところ安定してる、まだ出て日が浅いシチュだから色んな戦術考えていくべし - 名無しさん 2016-11-20 00:02:19
追記 ガンキャノンは開幕だけ高台から支援で、開幕を乗り切ったら味方に随伴して積極的にぶっ放していくといいぜ - 名無しさん 2016-11-20 00:04:48
自分は、高台経由せずにまっすぐ進んで、アーチのところで敵を捕まてしまって、あんまり自由にさせないまま高火力で削ってしまい、それで第一クールを優位に進めたあとは、C取ってひたすら広場で迎撃戦って流れが一番安定してるかな。ピクシーもC広場なら自由に動きやすいし。 - 名無しさん 2016-11-20 00:28:43
あそここもったら負ける印象が強いな。広場がいいよ。 - 名無しさん 2016-11-21 10:36:27
普段ならアーチ下で攻めあぐねてる時は味方に下格したりされたりするけど、シチュだとそれが出来ないからもどかしい - 名無しさん 2016-11-19 17:21:40
トリドムとオデッサは、両軍共セオリーが分かってない奴がいると途端にキツくなるのは同じなんだが、連邦側はトリドムではA籠りってのが、他の山岳シチュに(悪)影響与えるほどA籠り安定ってのが定着してるし、オデッサは単純に汎用機が格闘を抑えて、支援機が汎用を溶かすっていう基本どおりだからある程度連携も取りやすい。けどジオン側のトリドムでは、連邦がC側に出たところを叩くのが一番効率いいから広場で待ちたい派とCに出て来るわけないからとっととAに凸りたい派で大概足並みが揃わず爆散。オデッサでは流石にグフカスはタンクにガトシーってのが定着してるけど、ドム他が陸ジムを止めずに支援機を狙うのが後を絶たないから本当にキツイ。前までは陸タンをまともに乗れない奴が多かったから5分くらいになってたけど、遠すぎた砲弾を連発したせいか、ゴミみたいな陸タンも減ってきてて今回ジオン側本当にキツイな - 名無しさん 2016-11-19 10:15:15
確かに。頼もしいタンクが増えてきてバズ汎しか使いこなせない好きな自分としてはありがたい。 - 名無しさん 2016-11-19 10:58:30
トリドムに関しては呼びかけてA凸してもザク重が広場で篭ってることばっかだからもう広場待機が安定なんじゃないかと思うことあるね、本当は全機突撃が一番やりやすいんだが・・・ - 名無しさん 2016-11-19 12:15:39
つってもC広場待機しててもガンダムのフルチャで削られ続けて一機爆散、A凸せざるを得なくなるってことも多いのよね - 名無しさん 2016-11-19 13:46:51
なんだかんだ言ってドム、特にドム重を上手く使いこなせてないっぽい人も散見されるからな...(オレもだが) - 名無しさん 2016-11-22 14:15:02
ドム重は切り替えの遅さが原因で予約必須の機体だからな。この時点でかなりのプレイヤーが強制的に地雷と化す。 シチュバトは二等兵から参加するんだから、もう少し武器とかで調整できれば良いんだけど、難しいんだろうなぁ。 - 名無しさん 2016-11-23 23:05:37
魔獣のピクシーは洞窟からの裏取りもありだと思う。 - 名無しさん 2016-11-19 03:50:55
微妙かなぁ……。とりあえずAをピクシーで取って他の味方がC付近で戦ってる場合は細道or小山を登って奇襲。細道、小山方向で戦ってるならC付近の高台から広場に出て奇襲で良いと思う。洞窟裏取りは、味方がトリドム気分でA篭りしてたり、ザク重がアーチ神になってるのを確認出来た時くらいで良い。アーチ神ザク重にしたって開幕だけ登って、状況見て降りてくるやつも大勢いるし、A取りに他の機体を割かせて開幕枚数不利を作ってまで有効な手とは思えん - 名無しさん 2016-11-19 10:01:36
Cのデカイ岩に隠れて奇襲がよくないかな、洞窟は時間がかかりすぎるし前線の維持の問題もあるでよ - 名無しさん 2016-11-19 13:58:15
洞窟を使わないといけないほど視界が良いわけではないので,基本はレーダー見ながら洞窟入り口の小山からぐるっと壁伝いに回り込めばよいかと.味方が高台側からC凸した場合ですが. - 伏流 2016-11-19 14:00:58
陸タンが前に出ないと結構きついな。それに、押されて拠点合体するとほぼ負ける。 - 名無しさん 2016-11-18 22:20:34
拠点合体は全員優秀でなおかつポイント2000近くリードしてない限りはやらないほうがいい、条件さえ揃って合体すればあとは作業ってくらい楽になるんだけどね - 名無しさん 2016-11-18 22:27:19
魔獣シチュの連邦でAからの高台を活用しないのはもったいない。特にガンキャノン。Cに攻め込むときは高台から降りたほうが斜線確保しやすいし妨害されにくいぞ - 名無しさん 2016-11-17 22:47:56
狭いし下手したら詰まるのよあそこ、Dキャは賛成だけど他はそのまま直進して前線維持のがスムーズじゃないかな - 名無しさん 2016-11-17 22:54:27
オデッサとトリプルドムが一緒に来たか・・・。初日「連邦圧勝!圧勝!圧勝!」 2日目「地雷が連邦に大移動!」 3日目「ジオン圧勝!」の流れだな - 名無しさん 2016-11-17 14:13:25
機体の有利だけで見ると今回はジオン不利だからジオンに助っ人行くぜ - 名無しさん 2016-11-17 16:10:37
オデッサの陸タンでドリフト決めながらミサポでザクドム溶かしますね。 - 名無しさん 2016-11-17 19:23:18
じゃあ俺はグフカスで引き撃ちしまくって陸タン溶かしまくるぜ! - 名無しさん 2016-11-17 19:29:05
君のように自信に満ちた戦士を血祭りに上げていくのが俺の仕事なのだ、戦場であった時は覚悟するがいい - 名無しさん 2016-11-17 22:42:10
陸ジムさん助けて…(T ^ T) - 名無しさん 2016-11-18 00:23:35
陸ジム「ドム抑えなきゃ・・・」 - 名無しさん 2016-11-18 01:14:33
やっぱりザクとジムだとザクの方が強いな。昔は盾と長いビームサーベルでジムの方が強いと思ってたけど、グレコンやバズグレを状況によって使える奴が乗るとザクが悪魔に見えるわ。 - 名無しさん 2016-11-17 13:15:22
あんがいジムのバルカンも結構火力稼げるんやで。盾は一撃ならどんな火力でも無効かしてくれるしね。えっ?ジムザクレベル1部屋?やだなぁザク一択ですよ - 名無しさん 2016-11-17 13:30:36
そういう上手い奴が乗ると、ジムも相当強いんだぞ? かなり嫌な仕事をする。 要は中身さ - 名無しさん 2016-11-23 23:09:52
マシジム(orザク)ってやっぱりシチュだと強いのね。足にバリバリして格闘でカットしたりしてれば大体勝てるし… - 名無しさん 2016-11-17 07:59:21
一時期、マシ機体ってだけでマゼラに乗る奴もいたからね。 熟練が乗れば手ごわい機体になるのにね - 名無しさん 2016-11-17 12:24:47
正直マシ機体で敵倒せたら相討ちになったとしてもお釣りくるのにね - 名無しさん 2016-11-17 19:20:45
死にゆくのガンキャノンが後ろにいすぎて、前線の味方が全滅して、その後フクロにされてるのをよく見るんだけど… - 名無しさん 2016-11-17 01:20:17
あそこのガンキャはジムチームの少し後ろに付いてイフ相手にキャノン→ノンチャBRしまくってくれる人なら大活躍なんだけどね。 はるか後ろにいると命中率もぐっと下がってしまうし、戦線乱すしでメリットがほとんど無い - 名無しさん 2016-11-17 02:02:32
うん。 で、リザルト見ると完敗してて、ガンキャノン1位って事が多いから、勘違いしてそう。 -木主 - 名無しさん 2016-11-17 03:38:32
もう味方が最大の敵だわ - 名無しさん 2016-11-16 02:19:01
ゆうても敵の地雷はこっちからじゃわからんからね。両軍共に如何にババを引かないかどうかが重要 - 名無しさん 2016-11-16 20:38:55
グフでガンキャノン放置してるのは地雷? - 名無しさん 2016-11-15 08:49:32
状況による、ピクシーも暴れて敵の汎用もフリーな状態でガンキャノン行くのは地雷。 先にザク重が動きやすい環境作ることを支援しつつ余裕が出来たらガンキャノン狙ってもいい - 名無しさん 2016-11-15 12:03:30
物事には優先順位というのがあるためまずは突破口を開くことが肝要。そのうえで支援放置してサッカーしている格闘がいたらそれは問題ですな。 - 名無しさん 2016-11-15 16:44:58
マップがマップだし、ガンキャは一番遠くにいるだろうから基本マゼラザク重が面倒みるべき。敵のバズジム2機が見てないようならガンキャにいってもいいかもしれない。とはいえシチュだからグフでもバズ汎相手にダメージはかなり出るから、ガンキャ殴りに行く機会伺ってうろうろするより汎用とかピクシーを積極的に殴ったほうがいいよ。ここの編集した人はそれがわかってないな。 - 名無しさん 2016-11-16 19:51:52
シチュってのはあれだな。高階級が無双する部屋じゃなくて高階級が低階級の奇行を我慢する部屋だな - 名無しさん 2016-11-15 03:07:16
今は低階級が希少だからな。割合が逆だったら望む結果になっていたろうよ - 名無しさん 2016-11-15 16:35:32
いわゆる「無双」って相手がオールガチ二等兵とかでもなきゃ味方の上手いバックアップが前提だからなあ・・・。 機体の引きもあるし、タイマンに勝って試合に負けるってパターンも多そう - 名無しさん 2016-11-15 17:04:53
高階級の奇行も多々見受けられるんですが… - 名無しさん 2016-11-15 17:54:45
あっ、アレッポ?マシざく重って3だったのか…感覚よりやけに粘るなと思っていたが勘違いしてた。 - 名無しさん 2016-11-15 02:38:00
シリアの都市 - 名無しさん 2016-11-16 17:54:43
マシザク重はマシ装備しつつミサポを予約しておいて、ダウンやよろけを見つけたら速攻でミサポに予約切り替え出来すると強いな。予約画面出しっ放しだからグレのリロード時間も把握しやすいし。でグレがリロード出来たらグレを装備しつつミサポを予約。距離によって予約切り替えでそのままミサポ撃つなり、ミサポに変えてから1度切り替えて斧で殴れるから本当便利。マゼラよりスコアだけなら出せる機体だね - 名無しさん 2016-11-14 13:09:48
シチュは予め乗る期待が分からないですからね.兵装順が頭に入ってない状態で咄嗟のカチャカチャをすると行き過ぎたりして追撃のチャンスを逃しがちですからね.予約切替がもっとも有効なのはシチュじゃないかなと思います. - 伏流 2016-11-14 13:15:46
シチュやってたらいつの間にかどの機体でも切り替え癖が付いた俺ガイル - 名無しさん 2016-11-14 14:50:35
ピクシーってある意味敵より味方に殺されやすいような気がする。 - 名無しさん 2016-11-14 00:15:20
味方にガウ側とビルの残骸側の両方に展開されるとどうしようもないものね、勝ってる時ならまだいいんだけどピクシー以外が開幕でガウにくるのはやめてほしい - 名無しさん 2016-11-14 02:45:35
当たり前だからわざわざ書いてないんだろうけど、陸ジム素ジムのバズコンビがミリ追いなんかせずに、イフ、グフをちゃんと意識してくれないと噛み合わなくなっていって、押されてピクシーとガンキャは何も出来ずになっちゃいますよね - 名無しさん 2016-11-15 00:20:30
うん -木主 - 名無しさん 2016-11-15 04:02:30
ブーメラン楽しいな。ゴッグが何も出来ずに爆散していく… - 名無しさん 2016-11-13 23:21:13
水泳部の癖が強い感じがたまらない - 名無しさん 2016-11-13 22:16:20
ゾゴックって意外と格闘使わないな。 - 名無しさん 2016-11-13 10:00:58
脚止める機体多いし、体デカイやつ多いからブーメラン当てやすいよね - 名無しさん 2016-11-13 10:03:57
味方に当てまくる人も多いな・・・ - 名無しさん 2016-11-13 19:07:05
しかも謝罪しないしね。 - 名無しさん 2016-11-13 20:17:09
ゴッグ見つけたら容赦なく殴ってあげてください.「N>横→N」か「横>N→N」か「N→ブメ→N」,どれでも瀕死になれるのでMなゴッグは喜んでくれます. - 伏流 2016-11-13 19:14:50
ゆるして・・・ゆるしてクレメンス - 名無しさん 2016-11-14 01:30:41
ゾゴマン「ダメです」 - 名無しさん 2016-11-14 02:41:58
マップが軍事になったから中継きちんと抑えておかないと前線遠くてゴックが追いつけなかった。 - 名無しさん 2016-11-12 18:04:03
無人都市bとる人ってまだいたのか - 名無しさん 2016-11-12 14:12:01
コロ落ちジムキャが確実に追撃を入れてくれると強いな、連邦は。 - 名無しさん 2016-11-11 02:46:38
キャノン→マシで十分な火力が出るからね。マシだから脚も壊しやすいし。 - 名無しさん 2016-11-11 09:19:11
コロ落ちは両軍とも連携出来るほうが勝つシチュだからね、個人的にバランス良いのとコロ落ち好きだから好きなシチュよ - 名無しさん 2016-11-11 10:47:08
ポケ戦に書いてあるケンプのコンボ「SG→下格(クイックチェンジ)⇒シュツ→N」ってはいるっけ? - 名無しさん 2016-11-11 01:13:52
ものすごく難しいしラグにもよるけど入る - 名無しさん 2016-11-16 00:10:26
今週のEXシチュ軍事になったせいでゴッグがきついなぁ、試合通して2回くらいしかジュアッグに辿り着けずに終了してしまった - 名無しさん 2016-11-10 20:08:49
スラ少ないし無理してジュアッグまで行かなくても、味方と連携して各個撃破出来たらゴッグでも活躍できるよ。引き撃ち合戦になったら、ちょっともうどうしようもないけど - 名無しさん 2016-11-12 00:53:16
ゾゴック引いたらヒャッハーしながらゴッグ殴ってるわ - 名無しさん 2016-11-12 00:55:03
今日は新しいシチュくるのだろうか - 名無しさん 2016-11-10 12:01:17
マイルの連邦側の勝率下がってきたな。 - 名無しさん 2016-11-10 00:27:01
敵が近距離まで近づいてるのにグレ下出来ない人多すぎて一人じゃ防ぎきれんよorz - 名無しさん 2016-11-10 00:41:07
バズやBRは単発だけど高速連射マシだからトリガーハッピーになり余計に意識の切替できないのではないかと推測している - 名無しさん 2016-11-10 06:47:20
連邦は開幕で中央中継を無理してまで取る必要ないと思うけど強引に1~2人突っ込んでフクロにされそのまま押し込まれることがあきらかに増えた。 - 名無しさん 2016-11-10 06:41:28
朝は変な奴がジオンに多いから連邦安定。夕方以降はジオンだな - 名無しさん 2016-11-10 06:47:20
連邦側にも問題はあるけど、ジオン側の立ち回りが少し前に比べて良くなってきたと感じたよ - 名無しさん 2016-11-10 07:51:10
マイルジオン側で何戦か事前打ち合わせして地下通路凸試したけどA奪取出来れば安定するっぽい。そこからC方面に誘い込まれると不味いけど - 名無しさん 2016-11-09 03:26:17
事前に打ち合わせるなら地下でも普通のルートでも皆前出てくれそうなので戦いやすいかもしれませんね。 - 名無しさん 2016-11-09 17:12:29
マイルでずっと後ろでウロウロしながらマシ撃たれると前がもたなくなる。 - 名無しさん 2016-11-09 01:50:44
なんか、最近撃っても撃っても全然ダメージが入らない部屋がたまにあるんだけど気のせいかな?? - 名無しさん 2016-11-09 01:45:23
命中してるのにヒットエフェクトが出ない時って当たってるのかな? - 名無しさん 2016-11-09 02:22:40
上手い人が乗るハイゴッグの俺について来い感溢れる背中が頼もしすぎる - 名無しさん 2016-11-09 00:21:45
LOSTWARのグフは突撃体質のおれにはきついなw 汎用にすぐ溶かされるから押せ押せムードじゃないと支援機までたどり着けないのがもどかしい・・・ - 名無しさん 2016-11-08 21:56:40
スナが突出してるならともかく無理に狙う必要ないよ。バズと連携して敵の汎用を真っ先に消した方がいい。 - 名無しさん 2016-11-09 08:08:23
タイマンしてるとこにグフが駆けつけるとバランサーの少ない連邦は対処しづらいからね。まずバズジムとかを速攻で落とすと立ち回りやすい。 - 名無しさん 2016-11-09 17:59:59
マイル連邦距離を保たなくてはいけないのに、なぜかグレネードをダウンしてる相手に撃ってる人がいるな… - 名無しさん 2016-11-08 21:25:56
お願い陸ザクさん、あなたはしっかり斧振って。R1/2相手ならゴッソリ持っていけるから。 - 名無しさん 2016-11-08 03:56:48
マイルでハイゴッグに乗って敵を押し込んだときは最高に楽しいね。ただ肩幅のせいで左側見えにくいからブースト魚雷やりづらいww - 名無しさん 2016-11-07 20:04:07
Lwcマシジムって結構、脚を折れるのにやってる人少ない様な気がする。 - 名無しさん 2016-11-07 16:21:14
あそこのマシ機体、火力盛ってるんじゃないかってくらいダメ出せるのよな - 名無しさん 2016-11-07 18:43:32
というよりHPがまず低い - 名無しさん 2016-11-08 07:56:09
そうか。ハイゴッグは下→下 が入るのか。水泳部は入らないもんだと思い込んでた・・・ - 名無しさん 2016-11-07 13:09:59
機体ページにも書いてあるけれど、ギャンのN格よろしく足元から救い上げるように突くからね。相対的にHPが低い分良い火力出ますよー - 名無しさん 2016-11-13 03:09:41
そういや、LOSTWAR 戦術考察はないんだね。 - 名無しさん 2016-11-07 11:18:06
前衛を速く掃討することがキモ。前衛は支援機の援護を受けやすい場所と射線を塞がないことを意識すること。 - 名無しさん 2016-11-07 13:16:37
支援機も支援しやすい位置取りを考える。開幕高架上は論外。エイミングに時間かけすぎの棒立ちは極力しないこと。ジオン側の指揮陸は速度やタフさや火力にモノをいわせて前衛追従も一つの手。 - 名無しさん 2016-11-07 13:30:49
ジオンは開幕バズ持ちを一機持っていければそのまま押し込んで苦労なく勝てるはず。その時指揮陸かドムがやり易い。連邦は引き込んで袋叩きが理想。よろけ持ちがジオンは少ないから突っ込んでくるドムとグフを落として枚数有利を作り続ける事が重要。指揮陸はバズ下届かない距離なら砂と陸ガン、届くなら近いやつって対応でいい。 - 名無しさん 2016-11-08 01:56:20
LOST WARでグフになったんですが、連邦側の連携がうまく周りのジム軍団にボコられ砂2に高台に登られ鴨撃ちをゆるしてしまった…登ろうとしても叩き落とされるんでどうすればいいですか? - 名無しさん 2016-11-07 09:56:53
↑続き 裏取りしようにも速攻で察知されボコられとてもじゃないが試合にすらなりませんでした…どなたか上手い立ち回りを教えていただけると助かります - 名無しさん 2016-11-07 09:59:53
どこの高台かにもよるけど、基本ダウンから無敵時間中に上に上がるのが正解。無理ならバルカンでけん制するか、最悪戦場を砂の射線外に移せるよう汎用機を釣る - 名無しさん 2016-11-07 10:01:23
↑木主です 返信ありがとうごさいます - 名無しさん 2016-11-07 10:21:06
↑続き(途中送信失礼)真ん中のドーム状の建物の上に陣取られると非常に追撃が面倒です。せめてグフカスにして欲しいんですが原作再現な状況なんで無理でしょうね… - 名無しさん 2016-11-07 10:27:51
横から失礼、そしたら最初に真っ先にドーム脇の中継取ったら、そのままドームに入って内側から登ってみてはどうだろう? 開幕であれば連邦は登ってる余裕ほとんど無いし、連邦視点だと上にグフ居られるといつ降りて来るのか考えて地上の陸ゲルやらドムもさばかないといけないからメンドくさくてしょうがないのよ、ほいで地上がドンパチしてる隙に地上のスナⅡ(無理なのであればマシジムや陸ガン)目掛けてダッシュすればいい - 名無しさん 2016-11-07 12:13:48
グフは内側行かなくても登れるよ - 名無しさん 2016-11-08 00:28:08
あそこのグフは無理してまでスナイパー狙う必要ないよ。特に上にいるスナ止めるのは指揮陸の仕事なので汎用釣るとかバズザクドムと連携しておいたほうがいい。 - 名無しさん 2016-11-07 12:01:30
グフなら平地のどこからでも一回のジャンプで登れるので、わざわざ砂2の目の前でジャンプせずにちょっと退いたところから登れば良い - 名無しさん 2016-11-07 13:06:19
要塞でCが重要なのはわかる。でもC突合戦で負けた、AあるいはBも取ってないじゃあいよいよ苦しいな。だったら近場のAまたはBを最初から取っといた方が、Cを取られてもまだ希望があるような気がするんだが・・・ダメかね? - 名無しさん 2016-11-07 01:07:14
Cとられた後で主戦場をC近くにするから不味いんであって拠点出口付近にすればむこうの兵站は伸びるから問題ないと思うけどね。押し込まれて爆弾設置されるリスクはあるけど、リスポ有利な時点で押し込まれるようなら何しても勝てないだろうし - 名無しさん 2016-11-07 01:53:06
きちんとナギナタ振ってくる高ゲルは厄介だな・・・ - 名無しさん 2016-11-07 00:44:04
ビームきっちり当ててさらに最前線出てくる熟練乗りの高ゲルにけっこう遭遇するのよな今回のEX、もちろん偶然だとは思うけど - 名無しさん 2016-11-07 00:57:42
マイルシチュのジオン側はほんと極端やな。ハイゴとズゴEが前に出る人達か、全く出ない人達かで。勿論撃ち合いでジオン側が勝てる確率はほぼ無いが。 - 名無しさん 2016-11-06 22:56:28
カニチームが前出ないでどうしようもないって時限定で地下通路からの爆弾も有りかもしれん、ほいでカニに敵が釣られてる間に後ろから中継奪取 カニチームが重要なシチュでカニが機能しない以上、それしか手はござらん - 名無しさん 2016-11-06 23:27:38
一時的なものになりそうな気が半端ないけど、ちょっとは可能性あるかもね・・・少なくとも一方的に包囲されて蜂の巣リンチだけはまぬがれるか・・・ - 名無しさん 2016-11-06 23:31:28
どんだけザクで敵を引き付けてもカニが動かないって場合はもはや負けを覚悟するしかないけど、こういう非常事態の作戦も考えないとおもしろくないんじゃい! - 名無しさん 2016-11-06 23:58:39
むしろもうジオンはルムチャで示し合わせして開幕地下から爆弾仕掛けた後穴の中で殴り合ってるほうが強い気がする・・・ - 名無しさん 2016-11-06 23:35:11
そう言えば一回あったなぁ。俺がザク改中継とってる間に、他の味方が全員通路になだれ込んでいって、通路の中で殴りあいしたことが。 そしてグレ投げてたらなんか与ダメとってた。 - 名無しさん 2016-11-06 23:49:20
問題はどう見ても攻める側が防衛戦してることかな・・・ - 名無しさん 2016-11-07 00:01:28
俺もそれされたことあったわい、ただしジオン側が中央じゃなくてめちゃくちゃ狭い通路で戦ってたから詰まり始めて蜂の巣にされてたが・・・ - 名無しさん 2016-11-07 00:01:44
なるほどな、マイルジオンの編成なら穴熊戦法は強いやもしれん。 ただ敵に大移動してるの気づかれて、なおかつ二機以上の敵に入り口阻止されて戻らないといけないって状況になったらヤバイぞ、運が悪ければ両方の入り口からグレ下マシンガンの可能性もある - 名無しさん 2016-11-07 00:10:15
連邦がA取ってる間に連邦の拠点に到達すると、そのままリスポ地点確保できないまま戦闘になって全滅する可能性がありますね.兵站をどうするかが問題ですね.むこうが拠点に戻ってくる前に爆弾設置できれば開幕優位に立てますが. - 伏流 2016-11-07 00:21:53
入り口から出る直前にグレ下食らうと一気にマズクなりますからなぁ、無理に出ようとすると寒ジム一機に入り口封鎖されてる間に寒ジムの後ろからマシンガンの雨が・・・。 保険に比較的足の速いズゴEか、リスポとコスト的に問題の無いザク改のどっちかがあらかじめ地上で待機して、地下でのゴタゴタが始まったらこっそりA奪取からの背後からちょっかい出すとか? なんか、意思疎通取れてないと出来ない作戦じゃーないかyo! - 名無しさん 2016-11-07 00:53:55
マイルのザク改はマシ撃つ必要ないな…普通にグレで足止めしてハンドグレネードで削る方が当てやすいしまとめて削れるしでお得感満載だわ…脚部も狙えるから格闘機も動きやすくなるだろう。 - 名無しさん 2016-11-06 22:48:04
乱戦の時はグレでも味方に怯み発生するからマシ撃ってるわ。 - 名無しさん 2016-11-06 22:54:42
むしろハイゴより前に出てグレ下するようにしてるわ。ザクが最前線にでればヘイトの高いハイゴも前に出やすいし - 名無しさん 2016-11-06 23:05:54
転倒した寒ジムの足削るのに便利なんよマシ - 名無しさん 2016-11-06 23:24:38
必要ないわけではないぞ。グレ持ち替えて投げるよりもマシンガンのほうが有用なときもある。まあ追撃以外に使うことが少ないのは事実だけど - 名無しさん 2016-11-06 23:29:52
今回のEX要塞は個人的にC地点に何機来てくれるかで勝敗決まる気がする。C直行してきたドムとかち合って周り確認した時に敵側は3機通路入ってきて、味方が1機しか来てくれなかった時点で敗北を感じた - 名無しさん 2016-11-06 17:31:23
1機来るだけでもまだマシだと思う。酷いと敵がC取ろうとして枚数減ってようが通路入口付近で射撃戦してる人とか結構いる - 名無しさん 2016-11-06 18:09:41
それ以前にABに行くのがいた時点で「あ〜」って思う。分かってる味方だと一機Cに入った時点で相手を通路奥に全員でゴリ押しするよね。 - 名無しさん 2016-11-06 18:23:23
確かに。C地点直行しても枚数不利で死んじゃうことがよくあるわ。 - 名無しさん 2016-11-06 23:31:23
Lost war の指揮リクゲルってジオニックフロントのマドロックだよな・・・上手い人のってるとあっという間に足壊されて落とされる。 - 名無しさん 2016-11-06 01:31:29
上手くなくてもグレとマシだけで十分な火力だね。生当てできない人はBRを無理に使う必要無いよ。 - 名無しさん 2016-11-06 05:51:40
唯一の救いはマドほどは硬くない所だな、スナビーでそこそこ持っていけるのとデブ故の当てやすさがあるのは大きい。 ビーム生当てしてグレ追撃するのがいたら死を覚悟するが - 名無しさん 2016-11-06 12:08:45
EX - 名無しさん 2016-11-05 20:28:23
ミスった。EXのザク1のマシ痛くね?LV1のマシとは思えんwもちろん指揮官機では無かった - 名無しさん 2016-11-05 20:29:58
マイルの連邦側は中長距離で集団行動しながらマシバリが基本ってマジ?個人的には近中距離でグレ下する味方が多い時の方が勝ちやすい気がする。マシは確かに強いけど、それ以上にジオンの中距離のよろけ手数が少ないから、ガンガングレ下で寝かせて擬似枚数有利作った方が良い気がする。…無敵使って突っ込んでくる蟹勢はちょっと怖いけど - 名無しさん 2016-11-05 16:29:39
射撃戦に持ち込んだほうが連邦としては被害も少ない、ほいでグレ下狙うのであればカニが近づいてきてヤバイと判断した時か、集団マシバリで半分近く削った相手にグレ下かましてマシで確殺できるのを狙ったほうが良い。 うかつにグレ下やってしまうと距離によっては無敵のまま突っ込んでかき乱してくるカニが面倒なのよ、そのまま押し切られる場合があるし。 全員が熟練者であればまた違ってくるやもしれんけど、新兵のことも考えると基本的には集団マシが無難(ただし状況見てグレ下は必ず)だとは思う - 名無しさん 2016-11-05 17:27:16
ジオン側は蟹とハイゴの火力を生かすために近距離戦したいのに、連邦側から近寄ってやる理由はないな。マシばらまいて近寄ってきたらグレ下してるだけで勝てるんだから - 名無しさん 2016-11-06 12:47:47
寒ジムは基本中距離射撃機だけど接近戦もこなせるという機体。両方こなしてこその寒ジムだしジオン側が苦手としている射撃戦を捨てるメリットもない。まあ距離感意識してなかったり遠近の切替が遅くて中途半端な人が多いから特化した方がよいという意見もわからないことはないけどね。大事なことなので2度いうけど射撃戦と接近戦の両方こなしてこその寒ジム。 - 名無しさん 2016-11-07 08:44:22
「過去ログ7」をウィキ内検索
最終更新:2017年03月03日 20:11