新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
右メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
機動戦士ガンダム バトルオペレーション攻略Wiki (セカンドシーズン)
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
機動戦士ガンダム バトルオペレーション攻略Wiki (セカンドシーズン)
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
ジャンプメニュー
▼MS一覧(EFGF)▼
▼MS一覧(ZEON)▼
▼武装一覧▼
▼カスタム▼
▼計算ツール▼
ゲームシステム
概要
ゲーム内容
料金形態まとめ
基本操作
操作方法
画面
メッセージ
報酬・出撃
ボーナス
特務指令書
バトルメモリー
BM変換効率一覧
週間任務
高ゲイン出撃
カスタマイズ
▼カスタム▼
ペナルティ
途中離脱
その他
部隊
部隊交流戦
イベント戦
特別戦
メダル落とし
初心者の方へ
▼クリックして表示▼
初めてプレイする前に行うべき事
本攻略Wikiの使い方
操作方法
公式チュートリアル
公式マニュアル
操作が変わっているところ有り
よくある質問
MS概要
初心者向け(マナー)
初心者向け(戦闘編)
機体別(汎用機)
機体別(格闘機)
機体別(支援機)
テクニック集
カムバック組へ
カムバック組へ
アップデート
最新アプデ情報収集
今北産業
▼クリックして表示▼
過去のアプデ情報1(2013/02/21~2013/10/17)
過去のアプデ情報2(2013/10/30~2014/05/22)
過去のアプデ情報3(2014/05/29~2014/09/11)
過去のアプデ情報4(2014/09/18~2015/03/12)
過去のアプデ情報5(2015/03/19~2015/07/30)
過去のアプデ情報6(2015/08/06~2016/09/01)
大型アプデまとめ
情報反映の仕方
公式アップデート情報
バトオペ公式
公式ページ1
公式ページ2
公式アップデート情報
公式窓口(意見・要望)
公式窓口(問い合わせ)
▼クリックして表示▼
公式マニュアル
公式チュートリアル
公式開発ブログ
公式アンケート
公式twitter
バトオペ監督twitter
開発ポイント解放MS・武器
週間任務専用設計図一覧
PSN
PSNネットワークステータス
PSN障害情報
PSNダウンディテクター
▼PSNサポート▼
PSNサポートトップ
PSNサポート(メール)
PSNサポート(チャット)
コミュニティ
問題解決
掲示板(質問)
掲示板(アドバイス)
掲示板(議論)
時限議論板
ほっこり
掲示板(雑談)
掲示板(川柳)
掲示板(ネタバレ)
掲示板(テスト)
刺しつ差されつ
掲示板(愚痴)
掲示板(懺悔)
掲示板(称賛)
部隊(クラン)
掲示板(部隊)
その他
殿堂入り雑談ログ
バトオペ勅撰古今和歌集
殿堂入りコメ報告板
Twitter
データ・解説
ナレッジ
よくある質問
バグ小ネタ
用語集
テクニック集
検証
検証・データ
テクニック
テクニック集
機体別(汎用機)
機体別(格闘機)
機体別(支援機)
中級者向けテクニック
コンボ一覧表
解説
ドムシリーズの比較考察
カムバック組へ
プレイ動画作成指南書
一覧表
データ
スラスタースピード一覧表
格闘攻撃性能一覧表
カウンターモーション一覧表
スキル所持機体逆引一覧表
MS
連邦軍
ジオン軍
スキル一覧表
コンボ一覧表
開発・設計図
コスト一覧表
レアリティ別分類表
BM変換効率一覧表
外部リンク
ガンダペディア
ガンダム入門塾
一年戦争史
ゲームルール
ベーシック
エースマッチ
制圧戦
突撃戦
混合戦
シチュエーションバトル
特別戦
新兵訓練部屋
演習場
マップ
山岳地帯
砂漠地帯
無人都市
採掘所
軍事基地
峡谷
補給基地
北極基地
北極基地(沿岸)
地下基地
廃墟都市
鉱山都市
要塞内部
モビルスーツ
MS概要
連邦軍
【汎用】
ジム
ジムWD隊仕様
ジム改
ジム寒冷地仕様
デザート・ジム
装甲強化型ジム
ジム・コマンド
ジム・ナイトシーカー
ジムSPⅡWD隊仕様
パワード・ジム
陸戦型ジム
陸戦型ガンダム
陸戦型ガンダム(ジム頭)
ガンダムEz8
ブルーディスティニー3号機
スレイヴ・レイス
ペイルライダー・デュラハン
ペイルライダー・キャバルリー
ペイルライダー(軽装備仕様)
ペイルライダー
ガンキャノン重装型D(レイス仕様)
ガンダム
G-3ガンダム
フルアーマーガンダム陸戦タイプ
ガンダム4号機
アレックス
ジーライン・スタンダードアーマー
ガンダム試作1号機
ガンダム試作2号機(MLRS)
ザクⅡF2型
【格闘】
ジム・トレーナー
「先行配備」ジム・ライトアーマー
ジム・ライトアーマー
ジム・ナイトシーカーⅡ
陸戦用ジム
ジム・ストライカー
ジム・ストライカー(重装備仕様)
ジム・インターセプトカスタム
ジム・ガードカスタム
ジム・カスタム
ブルーディスティニー1号機
プロトタイプガンダム
ガンダム・ピクシー
ガンダム5号機
ジーライン・ライトアーマー
【支援】
ジム・キャノン
ジム・スナイパー
ジム・スナイパーカスタム
ジム・スナイパーⅡ
ジムSCシモダ小隊仕様
アクア・ジム
「先行配備」陸戦型ジムWR装備
陸戦型ジムWR装備
陸戦型ガンダムWR装備
ガンダムEz8WR装備
フルアーマー・スレイヴ・レイス
量産型ガンタンク
ガンタンク
陸戦強襲型ガンタンク
ガンタンクⅡ
量産型ガンキャノン
ガンキャノン
ガンキャノンSML装備
ガンキャノン重装型
ガンキャノンⅡ
ジム・キャノンⅡ
ガンナーガンダム
フルアーマーガンダム
ヘビー・ガンダム
マドロック
ジーライン・アサルトアーマー
ジオン軍
【汎用】
ヅダ
ザクⅠ指揮官用
ザクⅡ
ザクⅡS型
ザク・デザートタイプ
陸戦高機動型ザク
ザクⅡF2型
ザクⅡ改
ザクⅡ改(Bタイプ)
高機動型ザク
高機動型ザクⅡ後期型
グフ(VD)
ゲム・カモフ
ハイゴッグ
ズゴックS型
ゾゴック
イフリート
ドム
ドム(重装備仕様)
ドム・トローペン
ドワッジ
リック・ドムⅡ
ペズン・ドワッジ
アクト・ザク
アクト・ザク指揮官用
ガッシャ
ゲルググ
先行量産型ゲルググ
ガトー専用ゲルググ
陸戦型ゲルググ(VD)
高機動型ゲルググ
高機動型ゲルググ(VG)
高機動型ゲルググ(ユーマ機)
ゲルググJ
ガルバルディα
ケンプファー
ブルーディスティニー2号機
ペイルライダー(VG)
ガンダム試作2号機(BB仕様)
ガーベラ・テトラ
【格闘】
ザクⅠ
「先行配備」ザクⅡFS型
ザクⅡFS型
ザクⅡFS型(シン・マツナガ機)
グフ
グフ・カスタム
ゴッグ
アッガイ
アッグガイ(クロー装備)
ズゴック
ラムズゴック
ズゴックE
イフリート(シュナイド機)
イフリート改
イフリート・ナハト
ドム高機動試作機
ギャン
ギャン・エーオース
ゲルググG
ゲルググM
デザート・ゲルググ
【支援】
ヒルドルブ
ザクⅠ・スナイパータイプ
ザクⅠ・スナイパータイプ指揮官用
「先行配備」ザクⅡ(重装備仕様)
ザクⅡ(重装備仕様)
ザク・キャノン
ザクハーフキャノン
ザク・キャノン(ラビットタイプ)
ザクタンク(砲撃仕様)
水中用ザク
ジュアッグ
ギガン
陸戦型ゲルググ
陸戦型ゲルググ指揮官用
ゲルググ・キャノン
ゲルググM指揮官用
スキル一覧表
スキル所持MS逆引表
MS以外
ワッパ
マゼラ・アタック
61式戦車
歩兵
武装
連邦軍
連邦:ビーム系統
連邦:実弾系統
連邦:格闘系統
ジオン軍
ジオン:ビーム系統
ジオン:実弾系統
ジオン:格闘系統
カスタマイズ
カスタムパーツ
攻撃系パーツ
防御系パーツ
移動系パーツ
補助系パーツ
特殊系パーツ
カスタムパーツ趣味レータ
スロット強化ハンガー
スロット強化ハンガー
変換効率一覧
再開発
ペイント
スキン
連邦軍
ジオン軍
ネタ(連邦軍)
ネタ(ジオン軍)
パイロット
ペイント用カラーピッカー正式版
デカール
勲章
簡易メッセージ変更
特務指令書
設計図
出現設計図一覧
連邦軍MS
ジオン軍MS
連邦軍主兵装
ジオン軍主兵装
カスタムパーツ
スロット強化ハンガー
開発ポイントで解放できる設計図
設計図ドロップ
設計図ドロップの仕組み
設計図の絞り込み
チップ
Over7
ブースターコンプリートボーナス
チップコンプリート時のボーナス
バトルメモリー
コスト一覧表
レアリティ別分類表
ランクアップ
RPとランキング
昇格必要EXP
昇格報酬
トロフィー
環境設定
オペレーター
新米オペレーター
ベテラン軍人
エリートオペレーター
元教官
計算・計測ツール
PING値計測
PING値計測(PC用)
PING値計測(PS3用・非推奨)
国内 20ms以下:優秀
国内 50ms前後:ラグい
国内 70ms以上:アカン
カスタムパーツ趣味レータ
バグ・要望はこちらのページへ
新しい与ダメスクリプト
MS・主兵装一覧からの数値自動入力や,コンボダメージ計算機能,デッキによる管理機能を強化した高性能の新バージョンです
紹介・バグ報告ページ
与ダメージ計算スクリプト
高性能はいらない!サクッと数値計算したいんじゃ-!という人はこちらを
ヒートゲージ計算スクリプト
ビーム兵器のオーバーヒートまでの発射数を計算できます.
撃墜ダメージ計算スクリプト
装甲積みとフレーム積みの違いを計算できます
ペイント用カラーピッカー評価版
MSペイントをする際にお使いください.
ハンガーは連続何回まで失敗しうるか?
▼注意書き・使い方▼
注1:pの値にハンガー成功率(50%なら0.5)を入力して実行の後【=】を押し,【Solution】→【Approximate form】を押してください.
初期状態ではp=0.25(25%)となっており,n≒19と結果が出ます.19回連続失敗は十分あり得るということです.
紅白戦用振り分けスクリプト
Webジャンケン
独立旅団
独立旅団トップ
旅団への検証依頼
紅白戦用スクリプト
Webジャンケン
連隊一覧
旅団その他
▼クリックして表示▼
局中法度
公式ルール
トーナメント戦
マッチング&リザルト報告
第1回参加チーム
対戦表?
企画物
攻略wiki民だらけのネタ部屋祭り
バトオペ最後の夜 - 線香花火大会
バトオペ黒歴史年表~刻の涙~
未実装一覧
妄想機体
連邦軍
ジオン軍
バトオペ国勢調査
第1回バトオペセカンドWiki国勢調査
第2回バトオペセカンドWiki国勢調査
人気投票
第1回MS人気投票
第1回その他人気投票
第2回MS人気投票
第1回マドロックのキャッチフレーズ予想投票
第1回新型機予想投票
第2回新型機予想投票
第3回新型機予想投票
第4回新型機予想投票
第5回新型機予想投票
第6回新型機予想投票
第7回新型機予想投票
第8回新型機予想投票
第9回人気のあの機体予想投票
第10回新型機予想投票
第11回新型機予想投票
第12回新機体予想投票
第1回上位レベル解放機体予想投票
第2回上位レベル解放機体予想投票
第3回上位レベル解放機体予想投票
第4回上位レベル解放機体予想投票
第5回上位レベル解放機体予想投票
第6回上位レベル解放機体予想投票
第7回上位レベル解放機体予想投票
第8回上位レベル解放機体予想投票
第9回上位レベル解放機体予想投票
第10回上位レベル解放機体予想投票
第1回シチュバト人気投票
「楽天vs巨人」勝つのはどちらか投票所
0b100000000
雑談掲示板(マトリックス版)
Page is found!!
掲示板(雑談404)
USO800企画
量産型ビグ・ザム
2014年エイプリールフール企画
すてるすフレンズ
2017年エイプリールフール企画
外部サイト(効果音有)
壁紙
壁紙一覧
その他
動画
BGM
著作権について
古いページ
相互リンク
FieldMoterLv9
貴重な検証勢且つ編集員様のブログ
バトオペNEXT攻略wiki
@wikiリンク
@wiki
@wikiご利用ガイド
@wikiの編集方法
@wikiお知らせ一覧
タグ一覧
▲トップに戻ります▲
ここを編集
雑談板
おしらせ
Wiki表示
PC版
モバイル版
モバイル表示になってしまう方へ
諸注意
攻略Wiki局中法度
著作権について
バトオペ2情報
バトオペ2攻略wiki
バトオペ2の情報は
新wiki
でご確認ください
Hot Topics
線香花火大会
バトオペ最後の夜に行った撮影大会という名の線香花火大会の動画です
第2回バトオペセカンドWiki国勢調査
殿堂入り短編集その7(最後)
最後のまとめログです.
バトオペ2開戦の狼煙
バトオペ2電撃発表当時の3日間の様子
Wiki編集
掲示板
編集
編集ガイドライン
計測・検証手順も書いてあります
荒らし報告
掲示板(テスト)
アップローダ
ファイルアップローダ
動画等大容量ファイルのアップローダ
画像用1(サムネ有)
画像用代替
画像用2(携帯用)
他サイトと共用です
マニュアル等
▼クリックして表示▼
編集練習用ページ
編集練習用ページ/妄想機体
編集マニュアル
過去ログ送りの方法
過去ログパンくずリスト化の方法
アップデート/情報反映の仕方
コメント表示が更新されない不具合の対策方法
攻略Wiki命名規則
攻略WikiCSS一覧
攻略Wiki使用色一覧
攻略Wikiサブセット一覧
臨時ページ
wiki運営お知らせ一覧
@Wiki文法一覧
@Wikiプラグイン一覧
色キーワード一覧
ページ移植の仕方
(古い)
Wikiツール類
▼クリックして表示▼
ヒート率確認用ゲージ
include用主兵装一覧
未作成ページ一覧
便利サイト
▼クリックして表示▼
リンク短縮ツール
ガンダム入門塾
ガンダペディア
psnprofiles
攻略wikiサーバー負荷
PSN障害ディテクター
ジオン訛り(文字化け)解読ツール
管理人用
▼クリックして表示▼
バトオペ黒歴史年表~刻の涙~(編集中につき閲覧不可)?
管理用テンポラリ/川柳選歌
掲示板(雑談)/殿堂入り/食べログその5(編集中)
掲示板(雑談)/殿堂入り/短編集その7(編集中)?
移植報告
Wishlist
管理用テンポラリ/文例集
更新履歴
取得中です。
人気のページ
本日の合算カウント数で決まります.マウスオーバーでカウント表示.
ドム
閃光弾装填胸部マルチランチャー
ジム・スナイパーカスタム
スプレッド・ビーム
ガンダム
山岳地帯
ペイント
クラッカー
ラケーテン・バズ
ゲルググM
ペイント/ネタ(ジオン軍)
パワード・ジム
セカンド攻略Wiki独立旅団/トーナメント戦/第1回参加チーム
ブルーディスティニー3号機
アレックス
強化フレーム/過去ログ1
掲示板(雑談)/ログ218
マドロック
編集練習用ページ/妄想機体
ハーフ・ミサイル・ランチャー
掲示板(雑談)/ログ196
掲示板(雑談)
アップデート/アップデート情報5
アップデート/情報反映の仕方
ゲルググM指揮官用
混合戦
ガンタンク
料金形態まとめ
ジムSCシモダ小隊仕様
掲示板(雑談)/ログ501
初心者向け(マナー)
掲示板(雑談)ログ23
オペレーター/新米オペレーター
新しい与ダメスクリプト
掲示板(雑談)/ログ451
テンプレート/マップ
掲示板(雑談)/ログ416
ガトリングスマッシャー・ユニット
強化フレーム
ドムシリーズの比較考察
テンプレート
+
...
MS・武器等
テンプレート/MS
テンプレート/実弾系統
テンプレート/ビーム系統
テンプレート/カスタムパーツ
テンプレート/マップ
テンプレート/include_実弾系統
テンプレート/include_即撃ちビーム系統
テンプレート/include_チャージビーム系統
掲示板等
テンプレート/掲示板(ラジオボタン)
テンプレート/掲示板(1行コメント)
テンプレート/コメント欄_1行コメント
テンプレート/コメント欄_返信付き
テンプレート/時限議論板
管理・アップデート等
テンプレート/最新アップデート情報収集ページ
テンプレート/コメント欄凍結中
テンプレート/ログ更新用の埋込コメント
テンプレート/普通のページ
テンプレート/文例集
旅団関係
セカンド攻略Wiki独立旅団/連隊一覧/連隊テンプレート
セカンド攻略Wiki独立旅団/連隊編集例
include
include用主兵装・データページ一覧
+
...
機体・武器ページ用
include_MS_footer
include_武器_footer
埋込用MS一覧表
掲示板用
include_log_updating
include_掲示板_header
include_掲示板_update
include_掲示板_notice
include_掲示板_caution
include_掲示板_etc
include_掲示板_event
include_掲示板_future_plan
include_掲示板_map
include_掲示板_butai_map
include_掲示板_今北産業
include_掲示板_攻略Wiki局中法度
include_雑談板利用に関する管理人の見解
旅団用
include_独立旅団_header
include_独立旅団_footer
include_独立旅団_連隊一覧
その他
include_ペイントメニュー
include_要更新
include_編集衝突注意
include_event_now
include_色キーワード
アクセス情報
合計:
-
今日:
-
昨日:
-
現在:
-
最終更新日時
0000-00-00 00:00:00
▲トップに戻ります▲
掲示板(雑談)
>
ログ532
この2週間くらいで目のかゆみやくしゃみが増えたが、もう花粉飛び交ってる? - 名無しさん 2018-02-26 12:54:30
地域によるだろうけど、我が関西は朝のニュースの天気予報でも「今日は花粉が中・南部で多めです」とか言ってたし、飛んでますよ。 - 名無しさん 2018-02-26 17:29:56
???「目がー! 目がーーーッ!!」 - 名無しさん 2018-02-26 17:40:51
まだ目鼻になんとなく違和感あるってレベルだけど起床時にだるかったりするから飛んでると思う・・・ - 名無しさん 2018-02-26 18:16:14
アレグラをしばらぬ飲み続けてたけど、貫通してきやがった。もっと強いやつに変えます・・・ - 名無しさん 2018-02-27 12:25:37
最近の犯罪は遺体をバラバラにするの多くない?命を奪うって行為自体信じられんけど、その後遺体を解体するとかもう異常者認定極刑でいいじゃないかと思う。 - 名無しさん 2018-02-26 11:05:30
戦争とかに行った人からよく聞くのは、最初の一人だけはよく覚えていて、後からは何も感じなくなるとか。亡くなった後だからバラバラにするのは抵抗が小さいんだろうか。恐ろしい事件がたくさんありすぎるね。 - 名無しさん 2018-02-26 12:21:49
捕まりたくない一念死体をも溶かす - 名無しさん 2018-02-26 13:05:57
ところがどっこい余りにも異常だと「病気」になって極刑どころか無罪になる不思議 - 名無しさん 2018-02-26 17:18:24
そういや、近隣で起きた殺人事件(二人殺害容疑)の裁判で、取り調べ時点から裁判中までほぼ黙秘を通した(「黙秘」という行動を取るだけの判断ができる)容疑者は極刑になってたな… - 名無しさん 2018-02-26 17:27:34
ゲーム『かまいたちの夜』によるとバラバラにするのは運びやすくする為、らしい。実際それでスーツケースに入れて運んでるし、残虐性の為より運搬(まぁ平たくいえば証拠隠滅だけど)メインだね。 - 名無しさん 2018-02-26 17:31:38
最近、通勤や外回りで改めて感じたことは、「スポーツカーやかっこいい形のセダンが増えたな」ってこと。自分は通勤距離で言えば約3キロで時間にして10分。それでもすれ違うスポーツカータイプの数は結構多い。86やBRZなんて4.5台は必ず見るし。メーカーの動きも脱ミニバンでSUV推しになってるしこれも世の動きなんですかね~。でも軽はどんどんデカくなっていきますね。街中走ってる車で一番車高が高いのは軽なんじゃないかってくらいw - 名無しさん 2018-02-26 09:47:48
こちじゃ86もBRZも見ないねぇ。まあ雪というかほぼアイスバーンになる地域だからかもしれんけど。 - 名無しさん 2018-02-26 10:42:13
そういう地域でも好きな人は乗ってるらしいけど一般的に考えればきついよね~。そういう地域ではSUVのほうが有利だろうし。 - 名無しさん 2018-02-26 11:58:32
俺の田舎デリカD5率が高い。家族多い分の居住性と雪国に求められる走破性を兼ね備えているからだと思うが - 名無しさん 2018-02-26 12:31:07
自分の地域はスバルが多いかな レガシィとインプレッサとレヴォーグやたら見る んでBRZとレガシィ持ってる人も見たことある 自分も仕事のはサンバー乗ってるけど4WDオンだとすげぇ頼もしい - 名無しさん 2018-02-26 13:54:20
まさかO市、もしくはi市かな? - 名無しさん 2018-02-26 14:27:32
T市だよぅ - 名無しさん 2018-02-26 14:40:33
今の車はトランクションコントロール・LSD等普通についてるから昔からしたらめちゃくちゃ乗りやすいんだけどねぇ。でもFRの最大の強敵は轍だな。 - 名無しさん 2018-02-26 14:38:09
道民だけど走ってるよ、因に二代目MR2もよく見るしロードスターだって走ってます、ガチ滑る路面でです - 名無しさん 2018-02-27 00:03:27
そこでSTiですよ! - 名無しさん 2018-02-26 14:35:25
BZRにもSTIあるよ(笑 インプは機動隊車両御用達ですねぇ。まさしく最凶。 - 名無しさん 2018-02-26 14:42:58
東関道で白いインプの覆面見たことあるよ。しかも二台も(お互い別の場所で捕まえた後でした)。 クラウンとかなら外観でなんとなくわかるが、インプは見た目は普通に峠とかにいそうな感じだから横に並んでドライバー見ない限りはまったくわからない。 - 名無しさん 2018-02-26 14:58:36
車の需要が全体的に趣味で乗る的な方向へシフトしていってるんかね~。私の家のほうでは、車無いと生活できないから通常車?が多いね。 - 名無しさん 2018-02-26 12:23:44
スポーツカー好きだった世代が退職して金が余ってる可能性 - 名無しさん 2018-02-26 12:54:19
その話よく聞くけど一時期よりは年代下がってるらしいよ。(ディーラー談)それとディーラーの話では女の子でこの手の車に興味があったり実際に愛車にするのも結構おおいらしい。 - 名無しさん 2018-02-26 13:22:58
86の統計では、幅広い年代に売れてて50代との差はほとんど無いらしい。まあ、競争相手がいないし、宣伝も大々的にやったし、どの雑誌も褒め散らかしてたしね。そういう点で商売上手だった。 - 名無しさん 2018-02-26 14:12:08
最近は痛車ベースに!ってのも無きにしも非ず 自分も余裕あればやりたい 大槻唯ちゃんと瑞鳳で - 名無しさん 2018-02-26 13:56:37
ミニバンの痛車も増えたよね。横から見たときの面積が多い分、キャンバスとしてはこっちのほうがいいかもね。 - 名無しさん 2018-02-26 14:25:21
トヨタ タンクでガルパン痛車は絶対誰かやるはず まぁ自分がしたいのは唯ちゃんはセルボSRかスイフトスポーツだし 瑞鳳はZが付く車両のどちらかだ - 名無しさん 2018-02-26 14:45:11
追記 キャンバス という名前の軽トールワゴンあるよねw - 名無しさん 2018-02-26 14:47:51
メガネ先輩、趣味がガンプラ作りってw - 名無しさん 2018-02-25 21:31:29
親父が熱中するわけだ - 名無しさん 2018-02-25 21:59:32
ガンプラへのヤスリがけの技術がカーリングに生かされていた・・・・・・!? - 名無しさん 2018-02-25 22:51:56
ガンプラで絶望を乗り越えたって(笑 なんか親近感湧くなぁ。 - 名無しさん 2018-02-26 10:48:10
あの国って反日教育みたいなのあるんでしょ?なのに若い人は結構日本の文化を普通に受け入れてる印象がある。芸能人だって本来なら普通にこっちの業界にいるし。やっぱわけわからんのは政治家と変な団体だけなんだろうね。いつの時代も一般市民は被害者なんだなw - 名無しさん 2018-02-26 12:01:14
なんか文面おかしかった。なんでそこに「本来なら」が入ったのだろう・・・。ミス申し訳ない。 - 名無しさん 2018-02-26 12:02:09
全体的に反日気味だけど特に狂っているのは全羅道という共産系左派勢力が非常に強い地域。韓国ではこの人たちに目をつけられるとひどいことになるので過去のことは興味ないけど表面上反日を装っている人は多いらしい - 名無しさん 2018-02-26 12:27:02
不満が連鎖して暴徒化してるってのも有るんだろうねぇ。暴徒化と程遠い日本人には理解できんと思う。 - 名無しさん 2018-02-26 14:29:23
イルベ民はむしろ神日本を称えてヘル朝鮮をディスってるすらある - 名無しさん 2018-02-26 13:08:56
それなのに日本の芸人にも反日がいるんだよね。ウーマンラッシュアワーの村本とか。『尖閣?とられてもいいです。沖縄だって、元々中国のものでしょ』とんでもない輩も日本にいるし。 - 名無しさん 2018-02-26 17:35:23
いや、基本日本憎し、それと日本文化は別ってスタンスでしょ。 だから韓国人と関わりたくない - 名無しさん 2018-02-26 19:52:22
バーチャルYouTuberって初めて視聴したんだけど可愛いやないの - 名無しさん 2018-02-25 17:39:55
おもしろいコンテンツだとは思う、今後に期待 - 名無しさん 2018-02-25 19:09:03
ミライアカリたんはMMDモデルをDLしてしまったw 曲とモーションをお借りして動かしてみた簡単な作業です、って感じの動画を作って見てみたけどちょっと感動した(小並感) - 名無しさん 2018-02-25 19:09:51
速フォウ 海外アニメ配信サービス クランチロールアニメアワード 2017アニメオブザイヤー キネマシトラス製作「メイドインアビス」 - 名無しさん 2018-02-25 14:49:23
うむ、至極当然の評価である - 名無しさん 2018-02-25 17:15:47
ZZ初視聴の感想だけど最終決戦のMVPってキュベレイ部隊壊滅させてたおっぱいさんじゃね?あとエルは俺の嫁 - 名無しさん 2018-02-25 13:06:52
ルーは俺の嫁 - 名無しさん 2018-02-25 17:34:25
プルツーは俺の嫁 - 名無しさん 2018-02-25 18:24:04
リョウ・ルーツは俺の嫁 - 名無しさん 2018-02-25 19:42:37
違うwそれは違うw - 名無しさん 2018-02-26 00:17:09
母になるかもしれない人だった? - 名無しさん 2018-02-26 01:30:38
バトオペ五輪………いや、何でもない - 名無しさん 2018-02-25 12:17:55
競技 ランナー ボマー サッカー 単突 ドム相撲 ドムホッケーと多種多様の大会と成ります - 名無しさん 2018-02-25 15:13:39
新競技:中継パーシュート ドムカーリング - 名無しさん 2018-02-25 15:48:07
1位の人にはゴールドチップ、以下シルバーチップ、ブロンズチップを贈呈 - 名無しさん 2018-02-25 15:47:59
ギャンによるフェンシングとか面白そう。 - 名無しさん 2018-02-25 21:17:50
ギャン・スタイルとガルバルディ・スタイルで出場レギュレーションが分かれてそう - 名無しさん 2018-02-26 04:44:21
エーオース「私は・・・?」 - 名無しさん 2018-02-26 10:58:45
従姉妹が結婚するそうで、祖父母の血も次代に受け継がれ何よりです(身内最年長独身並感…) - 名無しさん 2018-02-25 11:44:59
昨今の異世界転生モノを逆手にとって、不慮の事故にあい全能の神の前に連れてこられたから異世界に行けると思っていたけど悪質な小説の読みすぎだと切り捨てられたり、逆に神が、異世界に転生させればどうせ大丈夫だろうと高をくくっていたら頑なに拒否されて頭を悩ませるとか、そういう脚本はどうですかね。 - 名無しさん 2018-02-25 11:06:32
1つくらいは受けると思う 席は3つが限界かも 異世界系を全力で皮肉る構成だったら俺は読む。 - 名無しさん 2018-02-26 11:39:48
一発ネタとしてはアリだと思うけれど、読み物としてはイマイチだと思う。 転生モノが流行っているのは「読み物としてわかりやすく便利だから」って側面が大きいから、態々テンプレ外しても「それは先人が試して失敗したものだ」って結果になりやすい。 実際木主が挙げたネタからどうやって話をふくらませるか考えてみるとわかりやすいかも? ちなみにその2つは前者は「クソみたいな世界に飛ばされて足掻く話」、後者は「嫌がっても異世界に飛ばして元の世界に帰還しようとする話」って感じで転生モノにそのままぶち込めたりする - 名無しさん 2018-02-26 14:25:40
バトオペのフレさんがようつべに「車から小川」と検索すればスカッとするよといきなりメール送って来たので見たけどもスカッとはするけど要件はなに?と尋ねたいが察しが付いたのでなだめときますた。 - 名無しさん 2018-02-25 10:55:19
女子マススタート、ラストの差し返しすげえ!! - 名無しさん 2018-02-24 21:53:06
王者の風格があったねー、こけてるシーンが多かった後だから最終コーナー熱かった - 名無しさん 2018-02-24 22:21:36
姉より優れた妹なぞ存在しねぇ! - 名無しさん 2018-02-25 08:40:21
伏流さんいますかー? 日本のカーリング女子代表に勝利をもたらすために、英国を応援して欲しいのですがー - 名無しさん 2018-02-24 21:23:18
▒▓█▇▆▅▃▂▁ԅ( ̄Д ̄ԅ)フォースを使え! - 犬流 2018-02-24 21:35:43
わんわんお - 名無しさん 2018-02-24 21:44:11
▒▓█▇▆▅▃▂▁ԅ( ̄Д ̄ԅ)パワー! - 代流 2018-02-24 21:46:29
どうだい藤村くん、日本は強いよ〜、負けないよ〜、銅だよぉ〜嬉しいかい>< - 名無しさん 2018-02-24 22:43:01
管理人さんの愛され具合がわかる木だ - 名無しさん 2018-02-24 22:18:25
きたあああああああああああああああああああああああああああああああああ - 名無しさん 2018-02-24 22:41:16
銅メダルキター - 名無しさん 2018-02-24 22:43:46
そだねー やったー おめでとう - 名無しさん 2018-02-24 22:56:57
そだねー やったー おめでとう - 名無しさん 2018-02-24 22:57:12
やったぜ!٩( 'ω' )و Liveで見ずに仕事してた甲斐があったぜ!!(´・ω・`) - 伏流 2018-02-24 23:19:21
ありがとうございます! 伏流さんが日本を応援せずに仕事してたおかげで日本が勝ちました!(追い討ち) - 名無しさん 2018-02-24 23:38:26
。・゚・(ノД`)・゚・。 - 伏流 2018-02-25 00:05:46
どうしたい?このラインかい?→→→→→→→ありがとう伏流氏!! - 名無しさん 2018-02-25 00:22:58
サンキュー伏流! ビバ伏流! ハイル伏流! ジーク伏流! - 名無しさん 2018-02-25 00:49:34
伏流さん、ありがとう!(追い打ち連撃) - 名無しさん 2018-02-25 00:49:44
伏流さんが仕事を続ける限り日本が勝ち続けるという可能性が微粒子レベルで存在する…? - 名無しさん 2018-02-25 00:49:54
ヨシ!明日の閉会式まで伏流さんにムチ打って仕事をさせるんや!(日本人でてる種目まだあるの?) - 名無しさん 2018-02-25 00:54:33
カーリング女子の表彰式だけだな - 名無しさん 2018-02-25 02:44:51
伏流さんが現地で応援したらどんな奇跡が起きるんだろ( ゚Д゚) - 名無しさん 2018-02-25 01:23:57
東京五輪では万国旗の旗をぶら下げて世界中を応援しますか_(:3」∠)_ - 伏流 2018-02-26 08:07:23
無効試合まみれや! - 名無しさん 2018-02-26 13:07:38
そして日本だけが奇跡的に勝ち残る!類い希な奇跡のオリンピックになるであろう…(白目) - 名無しさん 2018-02-26 17:36:55
チョコボールはキャラメルが主流だと思ってた子供時代だった - 名無しさん 2018-02-24 19:37:51
チョコボールといったらすぐ向井が頭に浮かんでくる子供時代だった - 名無しさん 2018-02-24 19:44:07
銀のエンゼルを引き当てても5枚集まる前になくしちゃうアホの子だった - 名無しさん 2018-02-24 21:14:43
某爆弾の時限装置では一時期主流だったが・・・え違う? - 名無しさん 2018-02-24 22:17:24
ゆかりんももう20周年か・・・ - 名無しさん 2018-02-24 17:02:39
20回目のじゅうななさ・・・ - 伏流 2018-02-24 17:26:16
今年で38回の人もいるから問題無いさ・・・ - 名無しさん 2018-02-24 20:49:10
その後、上枝を見たものいないらしい - 名無しさん 2018-02-25 07:40:20
ゆかりんの代わりなぞいない - 名無しさん 2018-02-24 17:40:55
みぃ~ボクは40過ぎ なのです~にぱ〜☆ - 名無しさん 2018-02-24 17:54:00
後頭部からおっさん臭がする…やべぇぞ…!! - 名無しさん 2018-02-24 16:58:51
ストレス増えると腋や頭皮に多いアポクリン腺から脂汗が出て臭うそうな - 名無しさん 2018-02-24 17:23:49
枕の臭い嗅いでみ? - 名無しさん 2018-02-24 17:52:22
自分オンラインで対戦してると冬でもけっこう汗かくけどもしかしてゲームもそこそこの運動になってる? - 名無しさん 2018-02-24 15:33:50
緊張型の発汗って体に悪いと聞いたことが - 名無しさん 2018-02-24 15:38:25
それはない - 名無しさん 2018-02-24 16:51:41
手汗ならコントローラーの裏側が手垢ベトベトになったことはあるねホリコンで。 - 名無しさん 2018-02-24 18:10:29
枝主のコントローラーはベドベドダァ… - 名無しさん 2018-02-24 19:17:37
MGのF91ver2.0 超スーパーすげぇどすばい・・・ - 名無しさん 2018-02-24 13:00:30
日本が主導したTPP11に韓国・アメリカ・コロンビア・英国が熱い視線を向けているらしい。これって世界のATMって揶揄された日本にとっての歴史に残る偉業なんじゃなかろうか? - 名無しさん 2018-02-24 10:21:11
半島は2国間交渉もまともに履行出来ないから無理だけどね、大体アメリカはあれだけ実務者が苦労し合意まで持ってたのにこの出直しで泡だよね、頓挫させずしっかり仕切りここまでにしたのは賢明だった - 名無しさん 2018-02-24 11:39:13
日本にとっては「トランプさまさま」だ。日本が主導を取れたことでアジア圏に安定した経済圏が出来上がり、中国の一路一帯への牽制も出来るし、勝組負組がはっきりしてしまうFTAへの楔にもなるしね。 - 名無しさん 2018-02-24 13:30:03
『米のTPP復帰へ「相当良い条件」求める』 虫が良すぎませんかねえ・・・
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180224-00000022-asahi-int
- 名無しさん 2018-02-24 11:54:07
商人が政治やるからこういうことになるんだろう。日本は他の国との調整無理だからって大義名分出来たし米の復帰は難しいだろうねぇ。TPP11が日米FTAの基準としてもお膳立て出来たし、市場も日本を見る目が変わるだろうから、いい仕事したと思う。 - 名無しさん 2018-02-24 13:21:13
あれってダボスでの孤立主義批判をかわすのと、自分の提案を議会に通すのに共和党向けのリップサービスで、「都合いい条件じゃ無い限り復帰しない」というのが現実でしょ - 名無しさん 2018-02-24 19:37:28
カーリング負けたけど見応えあったなぁ - 名無しさん 2018-02-23 23:09:09
(もしかして伏流さんの念がよろしくなかったのだろうか・・・・・・) - 名無しさん 2018-02-23 23:11:06
すまない...本当にすまない...俺が応援すると楽天が負けるんだ. - 伏流 2018-02-23 23:14:27
よくそれで日本一になったなおいw まあ我が地の駒苫から提供した田中ネ申マーくんが役にたってくれて何よりだよ、でも次から応援する時は対戦相手にして下さい、お願いします^^; - 名無しさん 2018-02-24 14:31:16
育英からダル君を北海道に送ったし,おあいこですね.岩隈とマー君とノムさんがクリネックススタジアムで戦ってたときは仙台でかなり野球が盛り上がってましたよ.私みたいに普段はあまり興味ない層までHUBとかスタジアムに行って応援してましたので.あ!応援はチームを指定してくれれば対戦相手にガッツリ念を送りつつ応援しますよ! - 伏流 2018-02-24 15:20:30
ダルには大大感謝ですよ〜、でもね送り出す前に未成年なんですからタバコとパチンコの躾けくらいはしといてほしかったですww まあ公は慣れてますけどね若手扱うの、で先程コンサ残念ながら広島に開幕負けしたぜ、コンサとベガルタの時は伏流氏がベガルタに全力で念送る事に期待しますね - 名無しさん 2018-02-24 16:07:33
できるなら攻撃は最大の防御して欲しかったですね - 名無しさん 2018-02-23 23:17:21
カーリングだけに置きに行ったのがまずかった - 名無しさん 2018-02-24 13:10:15
カーリング盛り上がってるみたいね.勝利の念をピョンちゃんに送っておこう. ▒▓█▇▆▅▃▂▁ԅ( ̄Д ̄ԅ)フォースを使え! - 伏流 2018-02-23 23:01:26
あ、暗黒面からのフォースだったか… - 名無しさん 2018-02-24 14:32:31
ピンクな煩悩は暗黒面につながってるからね。仕方ないね (下のお人形さんたちを見つつ) - 名無しさん 2018-02-24 14:56:42
韓国女子カーリング選手のキムジョンウンさん、キツそうな顔だけど眼鏡外したらかなり美人さんな感じね。 - 名無しさん 2018-02-23 21:25:29
うん。結構美人だと思うよ。 - 名無しさん 2018-02-23 22:57:48
それは暗殺されちゃった人では・・・。選手のほうはキム・ウンジョンじゃないか??? - 名無しさん 2018-02-23 23:24:58
おっと、書いてる俺もミスってたw これは兄貴のほうだw - 名無しさん 2018-02-23 23:26:53
韓国では『メガネ先輩』っていうダセー呼び方されてるらしいけど… - 名無しさん 2018-02-23 23:34:35
彼女を見ているといつも某I元防衛大臣に似てるなあ、って思ってしまう - 名無しさん 2018-02-24 05:07:23
GEOでスターウォーズバトルフロント2安く売ってたからゲットしてみたけど、歩兵より戦闘機のステージのが楽しい… - 名無しさん 2018-02-23 21:00:27
最近空気が入らないフレッシュボトル的な醤油とか出てるけど、俺が買ってくる醤油はかなり高い確率で使った後笛みたいな音が鳴るんだけど、あれってたぶん空気戻ってるよね・・・・ - 名無しさん 2018-02-23 20:50:29
それは中の醤油袋と外側の容器との間の空間に空気が入ってる音でしょ。そうしないと外気圧に負けて外容器ごと潰れちゃうから。中の醤油には空気は戻ってない筈 - 名無しさん 2018-02-23 21:07:13
そうだったのか。安心した。 これもか!これもか! って思ってたから。 なんかこっ恥ずかしいね~ - 名無しさん 2018-02-23 21:18:01
それよりもあのタイプは残量わかりづらいのが問題だと思うんだ - 名無しさん 2018-02-23 21:23:41
ボトル 「おならじゃないのよ!空気が入っただけ!」 - 名無しさん 2018-02-24 08:18:42
http://bandai-hobby.net/item/2280/
待ち望んでた人達へ - 名無しさん 2018-02-23 19:21:07
因みにREビギナギナは6月、F91ver2.0は5月に出るみたい。興味ある人は財布の中身を確保へ(最近プレバンに集中しすぎて色々ヤバイ‥) - 名無しさん 2018-02-23 19:46:06
シンプルな盾ええのうええのう - 名無しさん 2018-02-23 20:47:34
なかなか良さそうでいいですよね!これでアニメ登場ティターンズでは、バウンドドッグと森のクマさん(もといボリノークサマーン)とサイコMK2を残すのみ(参考出品されたバイアランは省いて)。 - 名無しさん 2018-02-24 02:47:23
アクトザク&グフ飛行試験型「・・・・・」 - 名無しさん 2018-02-24 11:27:45
あぁプラスチックモデルにされてないので言ったのですよ?アクトさんはほらMSDに行かれまさしたし、グフさんも古いですけど144であるじゃないですか。隠れハイザックはガレキのみだったか‥。 - 名無しさん 2018-02-24 12:05:07
なっ!なんでや!アクトザク(一応MSDで)でたやん!4月には俺もゲットできるもん! - 名無しさん 2018-02-24 14:24:59
MSV版出て欲しいですね‥ - 名無しさん 2018-02-24 15:04:25
α・L・Rはプレバン行きでしょ。分かってるよ、バンダイさん・・・ - 名無しさん 2018-02-23 21:08:55
L,Rは大丈夫と思うけどαは難しそうかもね‥何せほぼ外装変わるからアクトみたいに勝手解釈されてMSD版とかで出されそうで怖いわー - 木主 2018-02-24 02:35:55
L とRが護衛してる機体をですね…(チラチラ) - 名無しさん 2018-02-24 19:20:23
ザメル「君は僕が出てからだ」 - 名無しさん 2018-02-24 23:36:20
F91は待ってたわ。ありがてぇ・・・このまま陸ガンとアレックスあたりもやってくれないかな(放映が似た世代だし - 名無しさん 2018-02-23 21:34:43
またポケ戦BDBOXあたりでアレックス2.0とかあるかなと思ったけど無かったから次の何周年にお預けみたいだし(あるのかわかりませんが) 、陸ガンは多種の媒体で関連した機体が多いから2.0とか有りそうだから期待値は高いかと思ってます - 木主 2018-02-24 02:40:57
ガルパンのドリームタンクマッチ。バンダイのキャラゲーだからと少し不安だったけど、いざやってみると結構おもしろい。劇場版の追体験とかおもろすぎんよー。 - 名無しさん 2018-02-23 19:18:26
やってみたいけどゲーム溜まってるからなぁ。ワールドオブタンクスより戦車の移動速度速い? - 名無しさん 2018-02-23 20:51:54
レス遅れて申し訳ない。今、劇場版のシナリオやってる途中なんでまだ機体の性能差が分かりませんが、ドリフトとかできるらしいんでWoTよりかは早いのかなぁと。 - 名無しさん 2018-02-24 00:42:47
いえいえありがとござます。 おーそりゃいいなぁ。動き遅くてもどかしいからなあ戦車。 - 名無しさん 2018-02-24 06:39:08
歩く火薬庫みたいな機体が弾撃ち尽くしたあとに近接武器で戦い出すの好き。おれが知ってるのはヘビーアームズ改ぐらいなんだけれども。 - 名無しさん 2018-02-23 18:42:18
微妙に違うかもしれないがフルアーマーガンダムタイプBがそんなコンセプトだった気がする - 名無しさん 2018-02-23 23:06:28
「名探偵ピカチュウ」物語のカギを握るミュウツー(CV:古谷 徹) え? - 名無しさん 2018-02-23 17:50:35
リボンズかな? - 名無しさん 2018-02-23 18:34:47
新作のメタルギア買おうか迷ってるけど買った人おる? - 名無しさん 2018-02-23 02:24:24
ついに現実でも核搭載二足歩行型戦車が! - 名無しさん 2018-02-23 03:16:20
シリーズのファンだったけど基幹部分がTPPと同じというあたりメタルギアを骨の髄まで搾り取ろうという気がしてとても買う気になれない - 名無しさん 2018-02-23 08:25:25
TPPのマップを使ったゾンビゲー、食料調達ゲーで、スニーキング要素は消し去られてる。とからしいので、俺も興味なくした。メタルギアとして考えなければ、TPPのシステム使ってるからなかなか遊べるゲームなんかもしれんね。 - 名無しさん 2018-02-23 14:35:59
サヴァイブってやつ?見てきたけどメタルギアを冠してるけど、ライジングと同じ別ゲーやね。純粋にメタギアやりたい人にはライジングと同じクソゲー扱いされそうだけど、ゲーム自体は悪くなさそうだね。 - 名無しさん 2018-02-23 13:35:29
割とサバイバルしてる。ごり押しだと割とすぐ死ぬしスニーキングして後ろからステルスキルしたりしたほうが安定するから、メタルギア要素は少し残っている感じ。ネットの評価デマだらけだから気になっているならプレイ動画みたほうがいいと思う。 - 名無しさん 2018-02-23 17:21:37
安くなったら買おうかな - 名無しさん 2018-02-23 19:11:44
アメリカ教師に銃かぁ。教師が持った程度では守れないだろうがまだ現実的だった。催涙か閃光携帯でも良いかなぁとは思う。 - 名無しさん 2018-02-23 01:10:43
トランプ大統領の言い分が「銃の扱いに慣れた教師が携帯していれば銃で攻撃されても対応できる」という話らしいんだが・・・それは反撃してるだけで初撃許した時点で被害を防げていないのではと思っている。 - 名無しさん 2018-02-23 01:18:19
日本では銃無しでもある程度平和が成り立っているが、アメリカは銃が増え続けても乱射事件は減らないどころか増え続けている。一度普及した武器はあとは雪だるま式で増えるだけなんだな。世界の話にすれば核武装とかにあてはまるわけか。核武装が広まらなければ、そもそも軍隊を大量に持つのが当たり前の世界でなければ武器なき平和もあり得たのかな。今の日本国内の平和状態のように - 名無しさん 2018-02-23 01:24:15
もうアメリカの銃社会は、今からでは改革できないでしょうねぇ…。増加を止めるなんて無理だろうし、緑枝さんの言うように際限なく増え続けて、同時に犯罪も起き続けてしまうだろうし…。日本人で良かった…。 - 名無しさん 2018-02-23 01:27:21
それを成し遂げたのが豊臣秀吉の刀狩り令 - 名無しさん 2018-02-23 11:29:27
成る程凄い面白い。海外でも前例はあるのだろうか - 名無しさん 2018-02-23 13:45:33
そ、そうか…。その発想はなかった。秀吉って朝鮮攻めで余計なことしてくれたなぁのイメージしかなかったが、刀狩りはそう考えるとすごく評価できるんだね。今じゃ日本刀なんて武器として持ってるの●◆ザだけだもんなぁ。(ごく一部の犯罪者は除く) - 名無しさん 2018-02-23 14:30:19
いらない銃を持ってきたら一丁につき幾らかもらえる的なことやったら相当数集まったとかどこかで聞いたことがあるような気がする。やっぱり必要以上に出回ってるんだろうね - 名無しさん 2018-02-23 21:22:30
きっとそのうち、AIでカメラ画像から不審者を見分けて銃を構えた瞬間に射殺するような、銃座内蔵型防犯カメラが作られて学校とか人が集まる所に設置されまくる恐ろしい未来が来る - 名無しさん 2018-02-23 01:25:29
インシテミルに出てきた巡回マシーンみたいな感じかな? - 名無しさん 2018-02-23 01:33:38
おほー 不審者だー パイーン。はい次 大丈夫痛くないよ一瞬だから おほー楽しいぃー - 学校防衛用A.I 2018-02-23 13:49:21
核抑止には核を持つ理論そのままだからね。撃ったら撃ったで人権屋が喚くだろうし 射殺したら英雄だろうし 誤射したり対応が遅れたら大非難。結局コスト優先で責任と負担が増えたんだよね。てか義務教育的なのに防衛術を入れた方が低コストで犯罪抑止になると思うなぁってのはある。他に何かありそうですか? - 名無しさん 2018-02-23 13:55:41
静かになるまで10秒かかったので10人射殺します - 名無しさん 2018-02-23 08:06:34
校長の朝礼が長すぎて倒れる人は教師に撃たれた可能性が微レ存···? - 名無しさん 2018-02-23 13:43:35
うちは高校時代の校長の朝礼短かったし、たまに話しこんでも嫌がられてなかったなぁ。出身のプロ野球選手がホームラン王になったとかそんな話で、堅い話じゃなかったし。スキー旅行でも校長がデモでめちゃ格好良く滑って人気独り占めしてたし、年なのに、面白い校長だった。 - 名無しさん 2018-02-23 14:32:52
怖えぇよ。 - 名無しさん 2018-02-23 20:52:13
いかにもアメリカ的な考え方だなあ。でも今更銃規制かけるっていうのも、これだけ銃が行き渡っている状況を考えると効果が薄いような気もするしな~ - 名無しさん 2018-02-23 20:54:28
テレ玉で08小隊放送してたんだが、後の展開を知ってるせいでシローとアイナのやり取りにニヤニヤが止まらない。 - 名無しさん 2018-02-23 01:01:24
昔と比べて、チョコファッションのチョコどんどん少なくなってる気がするんだけど気のせいなのかな - 名無しさん 2018-02-23 00:35:46
チョコ付きならホイップが入ってるフレンチクルーラーのが好き。 - 名無しさん 2018-02-23 00:52:56
ツンデレってリアルでいたらかなりウザいよね - 名無しさん 2018-02-22 21:41:16
ネコちゃんなら許せる♪ - 名無しさん 2018-02-22 23:11:03
リアルなら大半の属性はウザいと思う - 名無しさん 2018-02-22 23:50:21
眼鏡をかけている人は全員ウザがられていた・・・? - 名無しさん 2018-02-23 01:11:35
お姉さん属性がうざいなんて絶望したっ - 名無しさん 2018-02-23 01:13:42
少なくともボクっ娘はガチだと思う。以前テレビに出てたけど見てて痛々しい…。二次元だとそうでもないのに。 - 名無しさん 2018-02-23 02:24:32
個性的ではあるけども雰囲気で悟ったら距離は置きますね。 - 名無しさん 2018-02-23 00:47:44
リアルで居たらうざいからこそ人気がある説。怪我ちゅぱが今のところ一番ゾッとする - 名無しさん 2018-02-23 01:12:17
リアルでいたら暴力で屈服させて化けの皮剥がしたい。 - 名無しさん 2018-02-23 01:16:42
まわりにツンで、俺にだけデレてくれたら惚れる - 名無しさん 2018-02-23 21:19:35
北斗が如くの体験版出てるからプレイしてみたんだけども、面白い(小並感) - 名無しさん 2018-02-22 20:23:39
「ひでぶ」の攻撃が強そうw - 名無しさん 2018-02-22 20:38:27
雑魚に対して一定ダメージ与えると秘孔突いてから色んな即死技(もちろん相手はひでぶする)出せるんだけども、なかなかに爽快だったぜぃ - 名無しさん 2018-02-22 20:44:46
ん?PV見たら、ひでぶを持って攻撃してたよ?そのこと? - 名無しさん 2018-02-22 20:51:44
すまん、ひでぶはひでぶって言った人間のことか申し訳ないorz こっちの理解力が無かったorz まぁ要するにおもしろいってこった! - 名無しさん 2018-02-22 20:54:37
追記 新しいほうのPV見たらマジで「ひでぶ」で殴ってるのなwww ちょっと発想が斬新すぎて俺の脳が着いていかなかったようですじゃorz - 名無しさん 2018-02-22 21:43:11
ここの木で「ひでぶ」が断末魔ではなく代名詞として使われるの初めて見たわwwww - 名無しさん 2018-02-23 01:03:25
ガルパンゲーム買った人いる?どう? - 名無しさん 2018-02-22 17:46:32
買ったよー。まだちょっと触った程度(1人用ストーリーを少し、オンライン対戦はまだ)だけど。PVだと妙に速く走ってたり、ジャンプしてたりしてたけど、動きは割と重厚感ありでいいね。まぁ戦車がまだ集まってないから、この辺はまだこれからだけど。ただ、現時点で「ストーリーでバックログができない」「戦車選択画面で、現在の戦車とのステータス比較が出ない(火力+〇、装填-△とか)」っていう、UIになんだか不安を感じさせるところはある。でも、ストーリーはフルボイスっぽいし、買っても損はない気はする。継続のミッコの声が聞けるとかそれだけでも貴重。 - 名無しさん 2018-02-23 01:55:29
ズゴック「へい、らっしゃい!お客さん何から握りやしょう?」 - 名無しさん 2018-02-22 14:29:29
捌くのだけは上手そう - 名無しさん 2018-02-22 15:55:54
全てのネタが三等分で出てきそうだねw あ、シャアズゴだけは四等分だ - 名無しさん 2018-02-22 20:53:40
蟹の爪をくれ - 名無しさん 2018-02-22 16:37:56
ジムワタをくれ。ジムの内臓を - 名無しさん 2018-02-22 17:19:38
先着1名様には新鮮な皮付き♪ - 名無しさん 2018-02-22 23:19:33
ファンファンの叩きをお願いしようか - 名無しさん 2018-02-22 18:30:29
カニミソッ! - 名無しさん 2018-02-22 18:46:38
ラケバケツ「あそこにいる支援機全部」 - 名無しさん 2018-02-23 17:12:53
https://p-bandai.jp/hobby/special-1000008325/
- 名無しさん 2018-02-22 12:09:47
ミス。遂に来た!。フルドドとシールドブースターセットも商品化みたいだし至れり尽くせり。このまま144でフルドドめ宜しくお願いします‥(転売高いよ) - 名無しさん 2018-02-22 12:12:37
キタ━(゚∀゚)━! シリーズ継続&オプションパーツ充実のためにもお布施せねば。 光学センサーユニットに展開ギミックあるとかうれしいなぁ - 名無しさん 2018-02-22 18:37:10
まさかMGで - 名無しさん 2018-02-22 19:38:40
ミス。でヘイズルラーを再現出来る日がくるとは‥(発売が楽しみ)。でもいい加減144でのオプションパーツ売って欲しいけど難しいそうやな。 - 木主 2018-02-22 19:40:51
買いたいけど1品じゃちょっとキツイ 実は送料無料クーポンまだ余ってる ちなみに数日前書き込めなかったのでテスト投稿でもあるw - 名無しさん 2018-02-23 02:17:24
2019.4.30はろくでもない日になること確定しました by安〇〇三 - 名無しさん 2018-02-22 10:24:16
半角と全角は統一しなさい(神経質) - 名無しさん 2018-02-22 11:35:48
プログラマーの友人はバグの元になると言って細かいw - 名無しさん 2018-02-22 16:28:01
スノボの会場見たけど周りに雪が全くないんだね - 名無しさん 2018-02-22 06:41:53
平昌は冬の平均気温がマイナス10度以下だけど、雲がこもる地形じゃないから雪は殆んど降らないらしい。競技会場の雪はほぼ人工雪だってさ。 - 名無しさん 2018-02-22 12:06:09
やっぱ日本海や五大湖の湿気ってすごいんだな・・・ - 名無しさん 2018-02-22 12:36:23
俺なんてこの2日で自宅前に雪はねで集めた雪でイージスアショア造ったで、雪が欲しけりゃ売る程あるぞ雪質も試される大地なので軽くて良いから転売でもしてさ儲けな、そうそう引き取りに来てな - 名無しさん 2018-02-22 19:14:48
28日からAmazonで「春からがんばるごほうびだ。春デビューしようぜ PS4」キャンペーンみたいなのやるらしいぞ!まだ持ってない人は磯ゲェ - 名無しさん 2018-02-22 05:36:09
磯野ォ!バトオペしようぜ!! - 名無しさん 2018-02-22 10:03:04
バトオペ開始の宣言をしろ磯野! - 名無しさん 2018-02-22 14:31:46
まずは指切りを覚えろ磯野! - 名無しさん 2018-02-22 22:03:20
本体は - 名無しさん 2018-02-22 10:12:44
本体はあるのでFFBのハンコンが欲しいす。。 - 名無しさん 2018-02-22 10:14:45
白500薄い方とか在庫あらへんがな、28日に向け控えているか?SONY何やってんの白の弾幕が薄いよ! - 名無しさん 2018-02-23 16:55:44
そういえば、なんでβテスト参加券なんてもの配ることにしたんだろ。プレイヤーの人数把握したいだけってわけじゃあないだろうし・・・ - 名無しさん 2018-02-21 23:48:38
そうなの?料金形態決める為に参加人数を把握する為だと思ってた - 名無しさん 2018-02-22 00:21:26
テスト中にどんどん人が増えたら負荷条件とか統計情報が不正確になるじゃん - 名無しさん 2018-02-22 00:34:26
そんなの先行予約特典用じゃ!? って あったらいいな - 名無しさん 2018-02-22 00:53:39
エスコンにはあったよね βテスト参加エンブレム - 名無しさん 2018-02-22 02:00:08
ビーターと呼ばれたい - 名無しさん 2018-02-22 02:40:03
え?イキリトって呼ばれたい? - 名無しさん 2018-02-22 03:08:16
「イ」は取ってねそんなに若くないから・・・ - 名無しさん 2018-02-22 04:20:01
参加人数公開してくれないかなー - 名無しさん 2018-02-22 09:09:48
金やで女子団体ボッシュート、オメや - 名無しさん 2018-02-21 22:04:48
没収ートっていうから金メダル剥奪されたのかと思ったぞ...おめでとう! - 伏流 2018-02-21 22:29:01
動画見た.なんだ,日本人もジェットストリームアタックできるんだね. - 伏流 2018-02-21 22:44:25
そだねー ってこっちが本家ですやん(ピカっやって欲しかったな失格しちゃうだろうけどw) - 名無しさん 2018-02-21 22:47:42
いや、複合個人でドイツが先にレベル高いジェットストリームアタックしかけてる。大事なことなので二度いうが複合個人でだw - 名無しさん 2018-02-22 16:22:52
黒い三連星が女性になったら、、、 - 名無しさん 2018-02-22 03:18:24
ガイア、オルテガ、マッシュ、あともう一人は誰になるんだろう。 マ? - 名無しさん 2018-02-22 12:22:34
すごいなあ - 名無しさん 2018-02-21 22:34:02
大杉漣さん・・・ あまりにも急やなぁ(´・ω・`) - 名無しさん 2018-02-21 21:57:44
ゴチの2連続ピタリ賞とか昨年凄かったのにね、合掌… - 名無しさん 2018-02-21 22:17:13
そんなことあったんだ(驚) - 名無しさん 2018-02-22 04:05:10
バイプレイヤーズの撮影後に共演者らと食事に行き、ホテルの部屋に戻った後だそうだ・・・・・ご冥福を・・・・ - 名無しさん 2018-02-21 22:26:24
急性心不全ってどれくらい苦しいんだろ? - 名無しさん 2018-02-21 23:15:41
心臓が止まると苦しくはないけどすごく気持ち悪いぞ。健康番組で胸を押さえてバタッと倒れたりするけど、あんな感じになる。 - 名無しさん 2018-02-22 00:15:36
これは生還した人のコメントなのだろうか、それともあの世から・・・いや、あるいは心臓を複数持っている可能性も・・・ - 名無しさん 2018-02-22 01:38:59
墓かから這い上がったのだろう(初並感) - 名無しさん 2018-02-22 22:00:49
大好きな人だっただけにショックでかすぎる...早すぎるよ... - 名無しさん 2018-02-22 02:11:14
また” 煽り運転+殺人未遂 ” の事件があったみたいね。しかもあの事件と同じ東名で犯人は逃走中らしい。ほんといやだね。記事には煽られる前の状況書いてあったからは怒りたいのはわからなくもないけど高速上で停めて殺人未遂はいかんわな。てかメーカーさんもいろんな自動運転&制御は良いけどなんで「前走車にはある程度までしか接近できない」っていう装置を考えてくれないんだろう。とくに重量のある大型トラックや顔が厳つい車なんか標準装備(改造したら免許取り消しコース)にしてほしいくらいだ。 - 名無しさん 2018-02-21 19:16:57
学生の頃に黒塗りのグロリアに追いかけられたことあったけど,あれ怖いんですよねえ.信号無視・対向車線逆走してまで煽られたりする.ブレーキ踏んでぶつけてやりたいけど修理代は自分で出さないといけないからぶつけ損だし.あ,そういう人は多分煽り防止装置とかは改造してOFFにすると思うから余り効果ないと思います. - 伏流 2018-02-21 20:33:46
そういうのはさっさと先にいかせて視界からも記憶からも消えてもらった方がいいですね… もちろん道路状況が許せばですが。そういうのに関わってる時間と乱される精神状態がもったいない。 - 名無しさん 2018-02-21 21:07:18
いえ,逃げ切った先の信号で渋滞待ちしてたら反対車線逆走してきて車の前に横付けして窓ドンドンされました.なので無視して先に行かせるとかは(ああいう相手に対しては)意味ないです.2車線道路で追い抜いたのがお気に召さなかったらしい.「2車線道路で追い抜き追い越しするな」といわれればそれまでですが,どういう相手かまではわからないですからねえ. - 伏流 2018-02-21 21:19:15
ああいう輩はビーバップハイスクールに出てくるような、駅の入り口を塞ぐようにウンコ座りしながら「あ?オメー今メンチ切ったろ?」とかいっちゃう残念な人と一緒で、そもそも人に絡む事が目的なんだから対処のしようがないですね。わざと走行車線をゆっくり走って、後続車が追い越した途端、待ってましたとばかりに煽ってくる。脳の障害なのか心の病なのか。 - 名無しさん 2018-02-22 01:58:12
以前バイク乗ってる時信号青になったのに動かないから横バビューンって通り過ぎたらなぜかキレられてめっちゃしつこく追いかけられた事ある、タイミング見計らって赤になるギリギリで信号渡っても当たり前のように信号無視してきたわ、しゃーないから車通れない横道入ったけどその労力がほんとアホらしい - 名無しさん 2018-02-21 21:36:28
こういう奴らの名前と住所公表してほしい。プライバシーやら名誉毀損とか言うより俺らは知る権利があるから。 - 名無しさん 2018-02-21 22:47:24
教習所でアンガーマネージメントを教えなければならない日もそう遠くないのかもしれないね~ - 名無しさん 2018-02-22 12:24:01
渡部さんジェットストリームアタックされて負けたけどやっぱアムロは怪物やったんや - 名無しさん 2018-02-21 10:04:11
ドムは地上戦にて最強 - 名無しさん 2018-02-21 18:52:44
北朝鮮のニュースでは現在オリンピックで金メダル14個ゲットで北がダントツのトップらしい。ちなみに2位は東ドイツとか・・・ポルナレフゥ - 名無しさん 2018-02-21 08:15:43
14個???w - 名無しさん 2018-02-21 10:22:00
これかな?
http://livedoor.blogimg.jp/kaikaihanno/imgs/7/4/747f8ac6.jpg
背景画像が金正恩集会の時のものなので、多分韓国人(2ch相当民)のコラだと思う - 名無しさん 2018-02-21 12:31:55
元画像:
https://jp.sputniknews.com/asia/201709254120627/
- 名無しさん 2018-02-21 12:32:36
え?コラ作るにしてもそんな捏造で国民を満足させてるの?北は?メリットやらわからん…。 - 名無しさん 2018-02-21 19:05:31
韓国人が北を茶化すのに作ったってことでしょ。日本でだってクソコラグランプリとかTwitterでよくやってるじゃん - 名無しさん 2018-02-21 19:10:26
なるほど、ただのネタですか。わざわざ木が立ってたからそういうニュースがあるのかと勘違いした。 - 名無しさん 2018-02-21 19:12:32
横から失礼.恐らくこの画像はドイツ版の虚構新聞によるネタ画像だと思われます. ソース
http://www.der-postillon.com/2018/02/nordkorea-medaillen.html
「虚構サイトDer postillonの説明」
https://en.wikipedia.org/wiki/Der_Postillon
- 伏流 2018-02-21 19:19:03
たしか現状では金どころかメダル自体一個もなかったような - 名無しさん 2018-02-21 16:44:10
(すいません、マジレスしたわけではないですw) - 名無しさん 2018-02-21 16:44:41
カーリング女子の「ちょちゅね~」流行するかも - 名無しさん 2018-02-21 07:12:27
そだねー - 名無しさん 2018-02-21 14:03:33
そだねーかおやつタイムのどちらかが流行語大賞にノミネートされる予感。 - 名無しさん 2018-02-22 00:00:34
赤いサイロが・・・( ゚Д゚) - 名無しさん 2018-02-21 19:59:07
PS4、500GB白密林版までの分は貯まったがこの時期ってハードの更新とかの時期じゃなかったっけ?型番更新機とかもしかして3月頃にあります?今買っても本体だけでネットワーク周りの更新費用まで足りてないのでそうなのかな〜って思いまして - 名無しさん 2018-02-21 01:02:54
おれも3月入ったら買う予定なんですが、地元の某レンタル屋さんで、500G:28800円 1TB:33000で売ってた。これは安いほうなんだろうか? - 名無しさん 2018-02-21 10:26:16
中古でその値段ならまずまずだけど問題なのはコントローラーの状態。コントローラの裏側のラベルシールの文字がすり減っているようなら使い込んでいるものなので避けた方が良いかと。 - 名無しさん 2018-02-21 12:38:38
中古パッドは値段に入ってないものとみた方がいいよ - 名無しさん 2018-02-21 12:59:12
茶枝です。書き足らなかったようですね、申し訳ない。 実は上に書いたのはすべて実際に店内で確認したもので、新品価格&在庫有と表示がありました。 ちなみにPRO新品は¥43800。 中古(各 在庫無)は各価格がPRO:¥42800 1TB:¥38800 500G:¥26800 でした。 - 名無しさん 2018-02-21 16:55:11
(続き)型式はCUH-2000台 及び7000台です - 名無しさん 2018-02-21 16:59:04
(訂正) CUH-2100 7100でした - 名無しさん 2018-02-21 17:00:44
入荷待ちだけど新品PS4がAmazonで32,378円だよ。5000円安いけど中古のリスクをどう考えるかだね。自分は3年保証と合わせて新品買った。 - 名無しさん 2018-02-22 02:44:20
枝主っす、どうやら新型とかにはならない様ですねサンクスです。そんじゃ白500密林版薄い本を入荷したら買うかな。中古との差も数千円だしね自分は新品でいきます、そんでルータ新調にスイッチングハブ新調、そして良く考えたらHDMIのセレクターも必要になると気づき呆然、ケーブルも新調してーよ、何て事だ! - 名無しさん 2018-02-21 17:40:35
(ΦωΦ)フフフ…とりあえずHDMI関連は下のトップに並べといた.m9(´・ω・`) - 伏流 2018-02-21 21:12:26
枝主だよw、見たよ、リストに入れといたよ、どうよ俺様のこのアシスト、ナイスでしょ^^v(結構始めてのHDMI2台目って人多いと思うんだココってさ) - 名無しさん 2018-02-21 22:07:18
リンク貼るなら手動タイプのHDMIセレクターの方がエエで伏流氏、自動方面のはゲーム中に勝手に作動とか環境によってヤバさが出るから、手動は自動よりその辺はマシな上低価格、ケーブルまで一新しなきゃならん人等にはセレクター系は手動の安定した物の方が良いと思う。 - 名無しさん 2018-02-23 03:15:51
働き方改革に対しての評価が56%の人が不満を持ってるそうだが、その中の理由に「早く帰っても何をしていいかわからない」というのが上位にあるみたいだが・・・ - 名無しさん 2018-02-21 00:02:06
えぇ....ウィキ民に聞いたら第一位は満場一致になるのになあ.時間があるなら第一位の他にもやりたいことがいっぱいあるぞ.とりあえず旋盤回しながら車の下に潜ってピアノ弾きたい.皆さんはバトオペ以外にはなにやりたい? - 伏流 2018-02-21 00:07:41
積みプラ崩しながら炬燵の下に潜ってピアノ轢きたい - 名無しさん 2018-02-21 00:40:11
筋トレしながら布団の下に潜ってピアノ弾きたい - 名無しさん 2018-02-21 01:04:09
自宅作業なんで仕事量は変わりません。 - 名無しさん 2018-02-21 01:12:38
なんで×もあるんで〇 - 名無しさん 2018-02-21 01:13:17
積みゲーを消化しながらピアノ履きたい - 名無しさん 2018-02-21 01:17:19
家でbf1 しながらピアノ線を仕掛けたい - 名無しさん 2018-02-21 01:56:01
スーパーGTのように三味線弾きたい - 名無しさん 2018-02-21 02:17:12
ガンプラ AC ダクソ 以上! - 名無しさん 2018-02-21 17:29:35
江戸時代の人の格好をして天井の梁からピアノ線を仕掛けたい。 - 名無しさん 2018-02-21 19:00:40
とにかく全力で嫁サービスをしまくって、βテスト期間中やり込んでも「しかたがない旦那だなあ(優しい目)」ってなるように環境づくりをする。 - 名無しさん 2018-02-21 20:00:10
死ぬほどゲーム作りたいです - 名無しさん 2018-02-22 21:56:20
働き方改革で女性が働くことが何らおかしくないという風潮になって、結婚後は家の仕事に専念して外のことは旦那に任せたいという女性が一番面倒な立ち位置を強いられているらしい。ただし、その内の幾人かは旦那ATM主義の人が少なからず含まれている可能性は否定できないものとして。 - 名無しさん 2018-02-21 01:28:07
自由度の高いRPGは何していいかわからないからつまらない、っていう人もいるしなあ・・・ - 名無しさん 2018-02-21 06:32:51
飛空船をゲットしたとき一瞬なるあれか。 - 名無しさん 2018-02-21 12:26:25
とりあえず瓦礫の塔行くか - 名無しさん 2018-02-21 16:57:48
ぶらぶらしたり、ごろごろしたりしたいな。できれば8時~15時勤務とかになれたら最高だ - 名無しさん 2018-02-21 12:27:38
残業代が減って暇だけ増えてもなぁ、、、 - 名無しさん 2018-02-21 18:56:49
そしたらダブルワークだな。 あれ? - 名無しさん 2018-02-22 12:25:36
さるーごりらちんぱんぢー - 名無しさん 2018-02-20 21:09:06
さるーごりらちんぱんぢー - 名無しさん 2018-02-20 23:02:18
さっきスマホ開いたら(ONボタン押したら)全画面真っ黒で真ん中に「新型ベルファイア」ってでた!なんなんだろこれ! びっくりさせられた上に嫌いな車なんですごい胸糞悪い! トヨタにクレーム入れたいけどどこから言っていいのかわからないし。他にもそういう人いますか? (てか、こんなこと書いてごめんなさい。) - 名無しさん 2018-02-20 20:26:12
32のGT-Rにハコスカの外装をくっつけてる記事を見たけどこれカッコいいじゃん。そういえば前回(前々回だっけ?)のモーターショーで日産が角ばった2ドアクーペみたいなの出してたけどアレはお蔵入りなのかねぇ。今の日産にはああいう車のイメージないし。 - 名無しさん 2018-02-20 19:07:57
これですね
https://i2.wp.com/sport-car.akakagemaru.info/wp-content/uploads/2015/04/2015n04150013.jpg?resize=300%2C182
- 名無しさん 2018-02-20 19:29:47
アメリカでC63AMGに190Eを被せてるのは見たことある - 名無しさん 2018-02-22 22:30:03
オーガニック野菜(農薬を使って無いとは言って無い) - 名無しさん 2018-02-20 17:08:05
無農薬野菜(化学肥料OK - 名無しさん 2018-02-20 17:22:57
亜硝酸ナトリウムがー - 名無しさん 2018-02-20 17:28:20
無農薬野菜(遺伝子は組み替えた - 名無しさん 2018-02-20 18:37:03
無農薬野菜(隣の畑には散布しまくってる - 名無しさん 2018-02-20 20:09:42
無能焼く野菜(無能は消毒ダァー - 名無しさん 2018-02-20 20:18:41
ごめん、覚えていない - 名無しさん 2018-02-21 01:22:03
パシュート炎上してるね。コメントを見る限り遅れた選手に非難殺到してると思い込んでいる人が多いのが残念。背景は結構エゲツナイっぽいね - 名無しさん 2018-02-20 15:39:08
昔の日本も割とそうだったんだけど、精一杯頑張ってた選手をねぎらえないメンタルはいやだねえ - 名無しさん 2018-02-20 16:04:11
50年くらいしたら日本代表選手になることが遠慮されるような時代がその内来るかもしれんなあ・・・。ともすれば銀メダルでも称賛より落胆されたりすることもあるし。 - 名無しさん 2018-02-20 16:25:13
日本代表の話? 韓国選手の話? - 名無しさん 2018-02-21 00:41:17
韓国ぅ。日本も荒れてるのかな? - 名無しさん 2018-02-21 01:54:52
ですよね ぐぐっても韓国しか出なかったので 上の枝は「昔は日本もそうだった」って言ってるだけですが、小枝さんは多分勘違いしてるような気がします - 名無しさん 2018-02-21 02:15:10
私はてっきり女子団体パシュート第1回戦のアクシデントのことかと。 - 名無しさん 2018-02-21 04:28:37
【カーリング女子(vsイギリス)】の木。 - 需要ないかもしれないけど 2018-02-20 14:02:35
まけたかー。ざんねん - 名無しさん 2018-02-20 16:55:17
カーリングもやってる本人達はけっこう激しい運動なんすかね? - 名無しさん 2018-02-20 13:17:19
運動自体は激しくないけど長時間に及ぶから体力を激しく消耗するらしい。なのでドーピングしましたってか? - 名無しさん 2018-02-20 13:40:36
ロシアのドーピング疑惑選手、カーリング選手と聞いて最初に抱いた印象が「カーリングってドーピングしたら何か変わるものなのか?」だったわ。 - 名無しさん 2018-02-20 13:43:38
強化するとフォースを使えるようになるかも知れない - 名無しさん 2018-02-20 14:00:33
実際の狙撃手が服用する緊張や手ブレを止める薬物とかかな? - 名無しさん 2018-02-20 14:19:25
プロペラントタンク追加で稼働時間増やしました! - 名無しさん 2018-02-20 15:46:24
強化人間だから石っころ1つは押し出せる - 名無しさん 2018-02-20 15:58:32
数秒間でもあのスピードで擦ってたら二の腕とかパンパンになりそう - 名無しさん 2018-02-20 13:56:54
話しと関係ないけどカーリングって美人多くない? - 名無しさん 2018-02-20 15:34:05
スパロボX、PV2見たんだけどシャアとナイチンゲール味方になるのね。スポット参戦って可能性もあるけど出てくれるだけでも嬉しい…。 - 名無しさん 2018-02-20 12:43:27
PV2来てたのね 見てこよう ありがとぅ - 名無しさん 2018-02-21 00:24:30
β登録も終わったし,ここらで1つまた燃料が欲しいねえ... - 伏流 2018-02-20 12:17:10
β版の日時か、使えるMSだけでも知りたいところ。話題のジムIIIとか使えるんかなあ? - 名無しさん 2018-02-20 12:48:00
ソースも何もないが某掲示板には3月20日から30日と - 名無しさん 2018-02-20 13:03:04
3月入ってからPS4の値段が吊り上がったりしてw - 名無しさん 2018-02-20 13:14:44
自分の見方としてはジムⅢは使えると思います。このタイミングで出てることもあるし、あえてテスト時にデータを集めたい機種なのかもしれませんね。それと、情報としてちらほら出てるMS(バトオペ1st未登場)も前述の理由で使えると期待したいです。 - 名無しさん 2018-02-20 13:04:11
今までのバトオペにいたMSはどういう形で出すのか気になる、最初からいるのかそれともイベントで出していくのか - 名無しさん 2018-02-20 13:56:01
そろそろプラモ事業部とのコラボイベントの告知くるんじゃね - 名無しさん 2018-02-20 14:35:53
GP01、ドム大虐殺・・・ううっ!頭が! - 名無しさん 2018-02-20 17:09:27
アムロ「ドム数え歌?」 - 名無しさん 2018-02-20 19:16:00
あの時散ったドムの供養塔を建てようとするとアムロが現れてひとつ!とか言いながら破壊していく救いのない無限ループですね、わかります - 名無しさん 2018-02-20 22:03:58
MSD版になるけどHGUCヘビーガンダムがプレバンで出るみたい。またMSV版に改造しなきゃ‥。MSVはキット化難しいのね‥ - 名無しさん 2018-02-20 10:19:54
良く考えてたら旧キット売れなくなるからあかんのか - 着ぬし 2018-02-20 10:20:51
MGコアブースターver.Kaなんてのがあったら是非欲しい。 - 名無しさん 2018-02-20 12:34:26
オリジンのなんとかガンダムがベース?ノーマルのガンダムとちょっと雰囲気違うから改造必要だね・・ - 名無しさん 2018-02-20 13:16:57
ですね‥。こう言った機体が144で発売ルートはどうであれ出てくれるのはありがたいですけど既にMSVとして存在してある機体が解釈が変えられて出るのは少々抵抗があります。 - 木主 2018-02-20 15:07:35
ですよね。フルアーマーやヘビーガンダムなら、HGUCでリバイブされた細いガンダムがベースとしては丁度良いと思うんですけどねぇ。もしMGのフルアーマーみたいなパーツ着脱式を、1/144で再現してくれるなら、けっこう高くても買いたいくらいなんですが。なんでもかんでもオリジン系をベースにしちゃうのはちょっと困りますね。ガンプラがあまり売れない時代でビジネス的には苦しいところがあるんでしょうね。。 - 名無しさん 2018-02-21 00:01:35
このヘビーガンダムはどこがヘビーなの?って思っちゃったw(それでも勿論ポチったよ、2個) - 木主 2018-02-21 08:08:23
おお、ポチりましたか!(羨)フルアーマーはめちゃくちゃ好きなんですが、ヘビーガンダムは自分はあまり馴染みがないので、(欲しいとは少し思ったけれど)今回はスルーしました(^^;;4月発送のが大量なのでちょっと我慢しますw アクトザク1個追加しようか思案中… - 名無しさん 2018-02-21 19:08:23
原作が終わらない内にアニメ化して、アニメオリジナルの終わり方や、中途半端なところで終わってしまった、あるいは続編アニメがアニメオリジナル脚本として展開してひとまず終わりを迎えた作品で、改めて1から制作してほしい作品ありますか? 原作が完結しているので『烈火の炎』『魔術師オーフェン』『美鳥の日々』あたりが私はリメイクされてほしい。あと『サイボーグクロちゃん』も。 - 名無しさん 2018-02-20 02:54:17
マンキンかな。 - 名無しさん 2018-02-20 03:57:42
烈火の炎に1票 - 名無しさん 2018-02-20 05:45:50
「ダイの大冒険」・・・ - 名無しさん 2018-02-20 07:01:48
あー後「十二国記」もかな - 枝主 2018-02-20 07:03:54
なつかしいな~。これは俺も一票!原作はいまだに全巻もってるけど、これ読み返すほどにアニメの質の悪さが目立つような…。 - 名無しさん 2018-02-20 11:12:35
GS美神 - 名無しさん 2018-02-20 07:25:38
でも美神さんの声がアレ以外想像できないんだよね・・・。 - 名無しさん 2018-02-20 16:30:57
ログ・ホライズンの3期を見たかったかな。なんかいろいろあって3期は無いらしいけど。2期の中盤あたりからまとまりがなくなってきてたような気もするし、残念。(原作読んでないので間違っていたらごめんなさい) - 名無しさん 2018-02-20 10:01:07
トライガン - 名無しさん 2018-02-20 18:49:53
とりあえずスレイヤーズの原作後半のアニメ化はもう諦めてる。あとヤシガニじゃないロストユニバースとか - 名無しさん 2018-02-20 20:04:12
るろうに剣心。ちゃんと縁編やってほしい。 - 名無しさん 2018-02-20 20:06:20
あと金色のガッシュベル - 枝主 2018-02-20 20:07:40
北海道編・・・! - 名無しさん 2018-02-21 01:18:46
網走の別宅でやります - 名無しさん 2018-02-21 01:35:01
グイン・サーガなんて原作終れなくなりましたからね、アニメもおいおいでしたし…まあもう無理なのでコレは創り直すとかいらないでしょうね、枝の趣旨には添わないコメでした失礼、そして合掌(ライフワークにされた長編とフライングでアニメ化されたラノベ、不幸なのはどっちだ?) - 名無しさん 2018-02-21 01:19:21
某修羅の国に引っ越してから私もドライブレコーダーを導入しましたが、皆さんも付けられてますか? - 名無しさん 2018-02-19 23:37:07
某修羅の国だと防弾チョッキとかも必要なんじゃなかろうか、という先入観がある自分… - 名無しさん 2018-02-19 23:43:43
ドライブレコーダーも欲しいが、車体後部に貼る「煽り運転は録画します」みたいなステッカーほすぃ。「ドライブレコーダー搭載」とかでなくね。自作で不出来なものだと堅さが不足しそうでね… - 名無しさん 2018-02-19 23:53:18
パソコンで印刷してだな その上から透明テープで貼るんやで - 名無しさん 2018-02-19 23:59:19
もっと確実なものがある。ちっちゃくても効果絶大「日の丸」・・・。黒塗りセダンだとなお良し。 - 名無しさん 2018-02-20 04:15:27
イメージ的に日章旗の方が効果ありそうじゃない? - 名無しさん 2018-02-20 04:31:27
日章旗と日の丸ってかわらなくね? - 名無しさん 2018-02-20 07:19:54
いや、某国の発狂度合いが全然違うぞ。 - 名無しさん 2018-02-21 00:53:49
それは旭日旗だろ?日章旗は日の丸だろ? - 名無しさん 2018-02-21 06:00:27
日章旗で検索しても朝日旗?が大量にでてくるんだけど - 名無しさん 2018-02-21 19:09:42
金色の菊のマークみたいなのもやばそう。フルスモークのアルファードやベルファイヤにこのステッカー貼ってあったら絶対近づかないわ。 - 名無しさん 2018-02-20 10:03:58
葵紋になったら一気にギャグ臭が - 名無しさん 2018-02-20 11:17:13
てか今調べてたら本物のあの団体の人たちは菊のマークは貼らないそうだ。あれは天皇家の物だから自分らが張るのは恐れ多いとか・・・。 - 名無しさん 2018-02-20 13:20:07
「菊は葬式の花で縁起がわるいし、それ以外の花はチューリップしか知らないから使わんのじゃ」 - 名無しさん 2018-02-20 16:01:46
俺だったら絶対に煽らないな - とおりすがり 2018-02-20 12:25:29
こういうやつ?→
http://minkara.carview.co.jp/userid/2075623/car/1577959/3825433/1/note.aspx#title
- 名無しさん 2018-02-20 00:14:46
どうでしょう風のこれいいね。 - 名無しさん 2018-02-20 20:24:11
私が付けるとしたら新車のスポーツカー買った時だなぁ・・・ 今のところ現実的ではないが・・・貯金ロゼ 付けたい銘柄は決まってるけどね SUPER GTモデルのやつ - 名無しさん 2018-02-20 00:33:40
俺もこないだスポーツカー買って付けたけどさ、前に乗っていたコンパクトカーよりは周りから感じるものが変わって思えるよ。ドラレコ無くてもいいんじゃね?って思える位。なので今は自分の運転の記録観たり、おかしなドライバーがいたときのを振り返って楽し・・・、いや、参考にしてますw - 名無しさん 2018-02-20 10:07:28
某修羅の国ってHappyHillの事だと思うが、そこでは黄色信号で止まったら後ろから「タヒにてぇのか!」と罵声を浴びる某県某市のようなことはないぞ。 - 名無しさん 2018-02-20 00:40:23
引っ越してからと言う事は自宅に着けたのか、そうか俺もやってみるか - 名無しさん 2018-02-20 00:42:11
前のみ60フレームの300万画素やつ。後ろ側も付けたいとこだけど配線収納が面倒臭いので予定ないです。 - 名無しさん 2018-02-20 01:16:13
春から名古屋異動の人はみんなに必ずドラレコつけろと言われているけど名古屋やヴぁいの? - 名無しさん 2018-02-20 08:07:37
運転マナー悪いランキング6位ぐらいだから結構上位やね。 - 名無しさん 2018-02-20 20:11:47
ポイント圏内ですね。 - 名無しさん 2018-02-20 21:00:43
上のスポーツカー乗りですが、自分が付けてるのは中華ですが前後カメラ付きで送料込みで8000円くらいでした。(密林・SDは別) 取付も簡単だったしとりあえずってことでつけてみるのはありだと思います。ただし、商品ページの口コミだけはしっかり見て購入して下さい。 - 名無しさん 2018-02-20 10:18:20
買ったのはこれです→
https://www.amazon.co.jp/dp/B06XBRPVFC/ref=pe_1807052_198774502_tnp_email_dp_1
- 名無しさん 2018-02-20 10:23:13
今年に入って車を乗り換えた際に取り付けました。取り付け工賃含めて15000円くらいのものですので安かろう悪かろうの類かもしれんませんが、取り付けたことである程度安心しました。今から思うと、もう少しお金かけて後ろも録画できるものを買ったらよかったな、と思っています。 - 名無しさん 2018-02-20 12:19:16
俺は鷹の目を持っているし何かあったら相手の電脳をハックし目を盗むから必要ないな - 名無しさん 2018-02-21 22:22:10
私の家族はみんなオリンピック観ているのですが、私はちっとも興味がありません。ああいったスポーツ番組はどういう感情視聴すれば良いのでしょうか?特に冬のオリンピックは地味な競技ばかりであまり好きではないです - 名無しさん 2018-02-19 20:16:38
自分も興味ないけども、まぁ見ないなら見ないで特別困るわけでもないしいいんじゃなかろうか。 なにかしら聞かれたら適当に相槌でいいと思う。 オリンピック見ない奴はあーだこーだいう人間もチラホラいるけど、気にせんのが一番だで - 名無しさん 2018-02-19 20:31:49
興味はありませんが、興味を持ちたいとは思っています。家族で観戦する際にも楽しみながら観たいと思っているので、オリンピックが好きな方にどういった見方をしているのかをお聞きしたいと思いました - 名無しさん 2018-02-19 21:00:11
贔屓の選手と競技を応援するのが普通じゃないかな - 名無しさん 2018-02-19 21:46:25
フィギュアとかがまさにそうですね。なんかアイドル追っかけやってるみたいで変な感じですが - 名無しさん 2018-02-19 22:27:41
興味なければみなければ良い。視聴は自由。ただ、楽しみたいならそのスポーツのルールを知ってみることは最低限やったほうがいい。スノボのハーフパイプやフィギュアなんかは派手だから見るだけでも楽しめるんじゃないか? - 名無しさん 2018-02-19 20:38:04
採点競技は基本観ないです。採点基準が曖昧すぎます。芸術点とか視聴者にはわからないのでもっとわかりやすくしてくれれば楽しめるのですが - 名無しさん 2018-02-19 20:50:56
曖昧なのは当たり前。数値という明確な基準が設定できないんだから - 名無しさん 2018-02-19 21:06:20
たぶん、元々点数で測れない個人ごとの好みや印象で善し悪しを感じるものを点数で競うという事、延いてはその点数の高低で順位や勝敗を決めることがよくよく考えればおかしいのではないかと思った - 名無しさん 2018-02-20 01:21:39
その曖昧な採点方法をどれだけシステマティックに,客観的基準に落とし込めるかが大事ですね.ただ,「おかしい」といってしまうと殆どの芸術系の大会は開けなくなってしまいます.芸術系の方々の晴れ舞台もなくなってしまいます.高校でも盛んな歌唱,吹奏楽,チアリーディング,マーチングバンド,体操,色々ありますが「魂に訴えかける演技」も実力の一つだと思って参加してる方が多いのではないでしょうか? - 伏流 2018-02-20 02:11:30
高校時代は演劇部で毎年大会にも出た身ですが、作品の出来を比較して優劣がつくのは仕方がないとは思っています。ただし、演劇の場合は点数の公表といったものはなく(そもそも点数をつけているかは疑問)、あくまで印象による審査員の主観的評価でした。点数がつくよりもある意味では不公平かもしれませんが、個人的には0.1点レベルでの違いがどこにあるのかを明確にできないことの方が禍根を残すと感じます。当然、いずれの審査でも出る側は既存の審査方法を理解してはいることは異論なく同意できます。 - 名無しさん 2018-02-20 02:29:37
まぁ、点数にしろ主観評価にしろ、曖昧な部分が生じるというか、審査員が変わると結果も変わりうる、というのは一定の問題はあるかもですね。とはいえ、同競技中に審査員が変わらず、評価水準が選手間で違わなければとりあえずは公平ですし、「審査結果は、最高点と最低点1つずつを除いた平均で出す」といった、審査側の努力もありはしますから… - 名無しさん 2018-02-20 09:51:40
そこまでの意見を見るに、オリンピックとか色んな競技(単純なタイムなどで評価できるものは別として)を観戦するのに向いてないんじゃないかと。無理に見る必要もないし。 - 名無しさん 2018-02-20 04:36:25
競技は2の次で好きな選手見つけるとか、かっこいいとかかわいいとか、入りはそんなもんでもいい気がする - 名無しさん 2018-02-19 21:07:44
嫌いな物を無理してみても余計嫌いになるだけよ - 名無しさん 2018-02-19 21:33:58
てか中継ってまだやってるんだね。(NHK) こんな時間にまでやるのっておかしいともうのは俺だけでしょうか?プロ野球のようにショーじゃないんだし選手のベストコンディションが出せる時間にちゃんとスケジュールを組むべきではないかと・・・。 - 名無しさん 2018-02-19 22:25:52
書いた後で申し訳ないのですが、ちょっと調べてみたらその競技のスポンサーの付き方によってスケジュールが決まるとか。ホントとかどうかわかりませんが・・・。 - 名無しさん 2018-02-19 22:30:38
新聞でチラッと読んだが、スキーはヨーロッパ、フィギュアはアメリカで人気あるので、それに合わせたスケジュールになったとか書かれてたな。アメリカはNBCだったかが大金出してるみたいね。フィギュアの午前スタートは異例のようで、選手は午前5時起きでコンディション作りしてたらしい。2年後の東京五輪もアメリカで認知度の高い競泳が向こう時間に合うように調整されると通勤ラッシュ時に観戦する観光客とぶつかる可能性もあると懸念してた。 - 名無しさん 2018-02-19 22:51:53
我が関西では朝のニュース番組「すまたん」で少し前にハッキリ、人気が高くスポンサーの付き方で競技時間が優先されると言ってました。上の方と同じようなことですね。金(放送権利等含む)が絡むオリンピックですから、仕方ないところなのでしょう。 - 名無しさん 2018-02-19 23:41:32
今回のオリンピックでフィギュアスケートが現地の午前中に行われた理由は、IOCへ放映権の使用料として最も大きな金額を出しているのがアメリカのテレビ局NBCで、アメリカのゴールデンタイムに合わせて競技時間が決められたかららしいですよ。通常、大半のフィギュアスケートは日が落ちてから行われることが殆どらしく、少なからずイレギュラーな競技時間に振り回された選手は今回多いとか。 - 名無しさん 2018-02-20 01:40:25
嫌いじゃないわ!じゃなくて 見るのは嫌いじゃないけど真剣な姿を見ちゃうとつい時間が過ぎてしまうので、ニュースとかバイキングで見れれば良いやって程度にしてる 昨日もいつもどおりイッテQ見てましたし - 名無しさん 2018-02-20 00:37:55
最初の文の「オリンピック」を「大相撲」とか「大河ドラマ」とか「筋肉番付」とか「題名のない音楽界」とかに差し替えればわかると思うけれど、楽しい方と楽しめるかどうかは人によって違うからね。テレビ番組だけでなく、ジャンルが複数あるものは大概当てはまる。 - 名無しさん 2018-02-20 01:33:45
カーリング女子おすすめ。方言で元気に話しているところが可愛いです - 名無しさん 2018-02-20 12:21:13
あるサイトで制限速度の他国との比較がのってたんだけど、生活道や市街地で日本がダントツTOPなのに対して高速道路ではダントツの下位。これ決めてる人たちってなんかおかしくないかw - 名無しさん 2018-02-19 16:53:58
100kmでも安全に走れるように作ってるのが高速道路。20km位の安全マージンも取ってるって聞いたこともあるね。日本は起伏が激しく、四季や天候、そして災害が多い国だから他国よりはマージン多めに取ってるからだと思うよ。 - 名無しさん 2018-02-19 18:21:15
道路交通法自体は50~60年代の車の性能を元にしてるので,今の実状と合ってない部分は多分にありますね.ただ,法改正するとなると相当量の疫学的・統計学的データの裏付けが必要になると思います.「最高速度を+20~30km/hに引き揚げても事故発生率は有意にあがらない」というデータが. - 伏流 2018-02-19 19:03:26
事故発生率は上がらなくても死亡率は上がりそう - 名無しさん 2018-02-19 20:58:10
事故発生率と死亡率は正の相関があるとおもうよ - 名無しさん 2018-02-19 21:34:41
速度を上げること自体は事故率増加に直接はつながらないかと思います。脳はある程度の刺激があったほうが緩慢な状態よりも活発に動くらしいし他国では実績がある以上、安易にスピードを悪とは決められなかと。人種が違ったとしても極限なものを求めてるわけではないからそういう面では大差ないはず。 ようはドライバー側の意識が変わらないとどんな速度であれ事故率は変わらないと思う。”無駄に追い越し車線を走らない” ”速い車が来たら意固地にならずに道を譲る” ”自社の車の性格を理解する” この辺ができないと変わらないですよねえ。 - 名無しさん 2018-02-19 22:06:38
すいません間違いました。”自車”です。 - 名無しさん 2018-02-19 22:07:37
直接変わるかどうかは関係無くて,「速度増加と事故率増加に有意な正の相関があるかどうか」が大事です.速度が上がっても人間の反応時間は変わりません.不慮の事態が起きた際に,速度が上がればそれだけ滑走距離は伸びます.速度を上げれば認知的な反応時間を要因とする事故率は増加するはずです.それでも他の要素が上回ることにより事故が増えないというデータを提示せねばなりません. - 伏流 2018-02-19 22:22:02
下にある「120kmまで緩和」ってのが今後良いデータを積み重ねられることを期待ですね。 - 名無しさん 2018-02-19 22:34:45
スピードが悪だなんて過去に法律を定めた人も含めて誰も言ってないってば - 名無しさん 2018-02-19 22:31:48
自分の今までの経験で申し訳ないのですが、安全運転を語る人のほとんどが第一声でスピードの話をします。道を走っていても警察が安全運転喚起をする看板等ではほとんどの物がスピードのことを書いていると思うんですよ。そして下記のようなコラムも見つかりました。個々の考え方もあるとは思いますが、少なくても自分が周りから聞くイメージはスピードを悪としてるとしか思えない口調が多いです。 (
https://www.webcartop.jp/2017/09/153042
) (
http://wonderdriving.com/archives/2011/09/speed-is-evil.html
) ちなみに自分はスピード自体を悪とは思いません。極端にルールを守れないのが悪だとおもってます。 - 名無しさん 2018-02-19 22:57:51
マナーは定量的には測れないけどスピードは定量的な物だからねえ - 名無しさん 2018-02-19 23:07:33
「安全運転を語る人のほとんどが第一声でスピードの話をします」「道を走っていても警察が安全運転喚起をする看板等ではほとんどの物がスピードのことを書いている」いずれにも「スピードが“悪”である」と誰かが言っている事実は含まれていないです。法的に制限されている対象は“悪”である、というのも極端に二極化された考え方です。悪だから制限されている訳ではありません。 - 名無しさん 2018-02-20 00:30:50
悪だからというだけで制限されているわけではないというのは納得しますね。そこに至るまではいろいろな要素があるでしょうし。ただ、その上にある「安全運転を・・・」のとこはその人自体が”悪と言ってる”わけだし、そのあとの警察も悪と思ってるからこそそういう看板が作れるはずだと自分はおもいます。つまりこれだけでも”誰かが悪と言ってる”ことに変わりはないとおもいますよ。 - 名無しさん 2018-02-20 09:58:16
“「安全運転を・・・」のとこはその人自体が”悪と言ってる”わけだし” 一体その人が安全運転をどう語っているから悪だと言っているのか全く語られていないので全く判断のしようもありません。そのように状況も毎核にせずに自分の判断だけ一方的に書き連ねるのなら、こういう掲示板でその話をすること自体ナンセンスだと思います。例えば「安全運転するならスピードは出さない方がいい」、この主張をしている人はスピードが悪だと言っていると思いますか?警察の看板も具体的にどういう看板がスピードを悪だと言っているのかか全く語られていませんね。そもそも警察は司法組織ですから、看板の目的は法律遵守であって、善悪の判断を含んでいないはずですし“スピードが悪だ”という思想の布教ではありません。スピード違反で捕まった時も「制限速度守って下さい」であって「お前は悪い奴だから切符切るぞ」ではないはずです。因みに、よく「速度超過で罰金くらった」という人が居ますが、そのほとんどは罰金ではなく反則金ですね。 - 名無しさん 2018-02-20 13:48:56
訂正:誤)状況も毎核にせず ⇒ 正)状況も明確にせず - 名無しさん 2018-02-20 13:51:34
追記:安全運転を語る人の件ですが、あなたが書いた中にその人が「スピードを悪だ」と語っている具体的な記述がありません。安全運転を語る人が“速度について語っている”とあるだけです。その中(あなたの記述の中)にはその人がスピードが悪であると語っている事実はありません。 - 名無しさん 2018-02-20 13:56:22
追記:そもそもあなたが2018-02-19 22:06:38にかいた緑字の中の「安易にスピードを悪とは決められなかと。」というは、伏流氏が「スピードは悪です」と主張してるのなら反論として有りですが、伏流氏の記述にそのような部分がありますか?ここでスピード善悪を持ち出して反論すること自体がおかしいです。 - 名無しさん 2018-02-20 14:05:36
横から申し訳ないが警察がスピードが悪と言ってるか言ってないかで言えば、交通三悪というのがあってこの中でスピードがあります。 - 名無しさん 2018-02-20 16:05:46
あなたがレスしたコメに書いてある内容は「伏流氏がスピードは悪だと言ったかどうか」ではないですか?伏流氏が“スピードさん悪”についてなんか言ってます? - 名無しさん 2018-02-21 16:44:05
高速の一部区間「新東名高速道路の新静岡―浜松森掛川間」などで、110km/hへの制限速度の緩和が行われたみたいね。段階的に区間を増やして速度も120kmまで緩和するようだし。 - 名無しさん 2018-02-19 19:52:33
速度といえばオービス(自動取り締まり機)。 これについて昔から思ってたことがあるのですが、高速とかに設置してある取り締まり機ってかなり高いですよね?(聞いた話だと一機設置で億とかw) だったらいっそのこと定年超えたお巡りさんをパトカー(こちらも現役退いた奴)に乗せて一日中そこに停めとけばコストは抑えられるし、効果抜群だと思うんですよw でも速度違反金は入らないし取り締まり機メーカーへの発注はなくなりますが・・・w - 名無しさん 2018-02-19 22:17:49
違反者が居た場合、その退役したおまわりさんと退役したパトカーは何するの? - 名無しさん 2018-02-19 22:40:19
無線等を使い現役に伝達でよくない? - 名無しさん 2018-02-19 23:10:53
現行犯じゃないと意味がないぞ - 名無しさん 2018-02-19 23:24:17
定年迎えたようなお歳のおまわりさんが手作業で写真撮るのって簡単にできるんかな? - 名無しさん 2018-02-20 00:32:35
民間に逮捕権はないし、その判断も出来ないと思う。みなし公務員似するなら別だけど - 名無しさん 2018-02-20 00:59:56
つ【私人逮捕】 緊急の場合は民間人にも逮捕することが可能です - 名無しさん 2018-02-20 01:10:56
現行犯だったとしても速度違反を一般人が取り締まることは出来ません - 名無しさん 2018-02-20 02:13:22
車の違反じゃ無理なんだけどね。ただ民間人には全ての事象に一切逮捕する権利がないと思ってるならば、それは違うよという意味で一応書かせてもらいました。 - 名無しさん 2018-02-20 04:33:45
話の流れをちゃんと読み取れていたのなら、逮捕というのが道交法違反のことを指しているのがであるのが理解できるかと思います。単語にだけ反応するようなコミュニケーションは流れを見失いやすいですよ - 名無しさん 2018-02-20 11:07:57
ウチの近所道も夏なら平均80越えてるからな、まあ冬期でも70弱だったりするけど - 名無しさん 2018-02-20 00:45:57
東北の田舎とか冬期にいくと,ものすごいスピードで雪道の農道をかっ飛ばしてる車がいるよね... - 伏流 2018-02-20 12:57:30
春よ 遠き春よ~ まぶた~閉じれ~ば そこに~~(バトオペ2βテスト) - 名無しさん 2018-02-19 15:45:25
新入地雷 - 名無しさん 2018-02-19 17:07:48
昨日LFAが走っているのを初めてリアル見ましたけど甲高い良い音ですね〜。やっぱり車は音やな! - 名無しさん 2018-02-19 07:44:50
ヤマハが全力でチューンしたエンジン音ですからね!往年のNA V12 F1のエンジン音に一番近い量産車種な気がします.
https://youtu.be/KS51RK4XSDA
https://youtu.be/DCG_L51Q8uI?t=57s
- 伏流 2018-02-19 08:11:53
LFAって何なのかググってみたらレクサスのスポーツ車なのね。てっきり日産のリーフかフィレサンドかと思った(´・ω・`) - 名無しさん 2018-02-19 08:18:28
さすがにリーフで甲高い音はしないだろうな~。 でもいいな~。俺はまだ見たことない。 - 名無しさん 2018-02-19 08:34:04
音もいいけど流麗なデザインも車の魅力。(・・・と、BRZ乗りな俺が言ってみる) - 名無しさん 2018-02-19 08:37:37
LFAはいわゆるスーパーカーに比べれば地味なデザインの気もしますが美しいですよね - 名無しさん 2018-02-19 09:46:35
車にはいろんなボディタイプの物があるけど、デザインの美しさで言ったらスポーツカーに勝てるものはないからね。 - 名無しさん 2018-02-19 11:43:07
そうかな?FIAT500とかシトロエン2CVとかもスポーツカーではないけどとっても魅力的で美しいデザインだけどなあ - 名無しさん 2018-02-19 11:51:32
あくまで俺の個人的な見方だが、黒枝さんの話す車たちも良いデザインではあるよね。ただ、スポーツカーの流れるようなデザインとはちょっと違う方向かと思う。俺も ” 勝てる ” という単語を使ってしまったのでそこは申し訳ないと思います。 - 名無しさん 2018-02-19 13:55:17
自分はスープラに乗ってます。スペックも好きだけど、そんなことより比較にならないくらい外観が好き。だけどアクアや少し前のライフとかの小型のも可愛くていいな~と思うし、デザインも方向が色々あるから、漠然と比較はできないと思いますね。バトオペのキャラも強いと言っても戦闘スタイルによって求められるスペックが変わるから、どの機体が強いかは、どの部分での強さを求めるかにもよるでしょうしね。デザインはそういう意味で多種多様に色々あるんだと思う。 - 名無しさん 2018-02-19 23:36:50
私の「金があれば絶対に買いたい車ランキング」の第1位に入ってる ゆえにレースゲーでも必ず所有 Forza4のLFAとか排気音最高 車はやはり排気音の収録こそ一番こだわって欲しいですね - 名無しさん 2018-02-20 00:45:51
カーリングスウェーデン代表の投石精度どうなってんねん・・・ - 名無しさん 2018-02-18 22:35:28
あれはきっとチートに違いない!(白目) - 名無しさん 2018-02-18 22:37:12
誰か?念力送ってんでしょう? - 名無しさん 2018-02-18 23:32:56
サイコフレーム搭載ストーンだったか・・・ - 名無しさん 2018-02-19 00:29:47
ダブルテイクアウトは押し返してやる精神によって石の軌道を変えようとする意思の力が作用していたのか。 - 名無しさん 2018-02-19 00:58:22
アムロ「たかが石ころ一つ、ガンダム(注:ストーン)で押し出してやる!」 - 名無しさん 2018-02-19 05:33:49
投げ石にひとつひとつ名前ついてるのか・・・?サザビーとかニューとかユニコーンとかデルタプラスとか・・・ - 名無しさん 2018-02-19 10:04:00
ラストは月光蝶でクロレキシになるw - 名無しさん 2018-02-19 16:01:17
カーリングのおやつタイム混ざりたい.
https://youtu.be/mGb0wiI_5nk?t=7s
- 伏流 2018-02-19 07:02:35
そだね~、が可愛い。カーリングそっちのけです。 - 名無しさん 2018-02-19 12:20:06
オリンピックレコードで二つ目の金かあ...すばらしいスケーティングでしたね.すごい! ってか小平さん可愛いよね(激しくどうでもいい - 伏流 2018-02-18 22:21:34
やっぱり可愛いですよね(*´∀`) - 名無しさん 2018-02-18 23:56:59
最近の女性アスリートはみんな綺麗ですよね。沙羅ちゃんもめっちゃきれいになったし。 で、いまネット検索してたら見つかった”岩垂かれん”って選手。 ボードの選手みたいだけど・・・美人すぎじゃん! - 名無しさん 2018-02-19 11:47:07
イモトの南極物語楽しめたなあ。ああいうすごい景色っての、自分でも見て回りたい・・・ - 名無しさん 2018-02-18 22:12:45
日本海溝に沈めてもらいなさい - 名無しさん 2018-02-18 23:34:05
ICBMにからだくくり付けて打ち上げてもらうんだ - 名無しさん 2018-02-18 23:36:59
そろそろβのためにPS4を買わねばと思っているのですが、pro買った方が良いのかな? - 名無しさん 2018-02-18 14:16:20
4Kテレビをお持ちの方や買われる予定のある方、VRやりたい方はプロで良いと思いますが、スリムでも十分な場合が多いです。周辺機器や課金準備のため費用を抑えても良いかも。ハードディスクの容量は後で付替え増設出来ます。プロ買うなら新型の7100をおすすめします。カタログデータは同じに見えますが耐熱対策がよりされているらしいです。 - 名無しさん 2018-02-18 14:46:29
実際に新型を分解した人によると,使ってるネジが4本⇒2本・シールが2枚⇒1枚で内部構造は全く一緒!単なるコストダウンだけらしい… - 名無しさん 2018-02-18 17:10:20
PRO - 名無しさん 2018-02-18 23:20:35
ミス PRO対応のソフトをPROでやってみたらほとんどカクカクもなくスムーズに楽しめた(ウィッチャー3をノーマルとPROの両方でプレイして検証したよん) 今後PROじゃないとスムーズに動かないってソフト増えてくると思うから、余裕があるのであればPROがいいかもしれない - 名無しさん 2018-02-18 23:23:37
あと数年したらPS5 - 名無しさん 2018-02-19 03:28:59
ミス あと数年したらPS5が出て高性能ならPS5、廉価版のPS4slim、proは中途半端ってなりそうでなぁ... - 名無しさん 2018-02-19 03:34:38
オロナインてさぁ・・・皮膚のトラブルに限って言えばほぼエリクサーだよなあ・・・色素関係と粘膜部以外なら大概解決できる。 - 名無しさん 2018-02-18 12:26:03
元気ハツラツ! - 名無しさん 2018-02-18 12:53:31
オロナミンCはオロナインを溶質とした溶液だった・・・? - 名無しさん 2018-02-18 13:05:20
色的にはポカリスエット!?オロCが乾燥するとカロリーメイト!? - 名無しさん 2018-02-18 14:05:46
どうやらこの枝の人たちはオロCによつてボケが進行しているようだな - 名無しさん 2018-02-18 17:15:49
ファイトォォォォォ!! - 名無しさん 2018-02-19 00:42:15
ここにもDの意志を継ぐ者が!? - 名無しさん 2018-02-19 02:53:27
Cの事なのかDの事なのかわかんなくなってきたw - 名無しさん 2018-02-19 06:07:28
24時間働けますか?? - 名無しさん 2018-02-19 11:16:23
企業戦士(バブル世代)「Rか……何もかもみな懐かしい……」 - 名無しさん 2018-02-19 12:50:59
(カネ出してくれるなら)働くんだよなぁ - 名無しさん 2018-02-19 18:05:38
ReLifeの一挙放送がニコ生でやってたからタイムシフトで見てるけど,これやっぱり面白いな.そしておっさんホイホイすぎるEDェ - 伏流 2018-02-18 09:19:33
aimerのRef:rainいいよ~。(ちょっと似てたので便乗w) - 名無しさん 2018-02-19 08:36:22
NHKがにゃんこ番組してて幸せ - 名無しさん 2018-02-18 01:35:44
久しぶりにミニ四駆買ったからかネットでタミヤのラインナップを眺めるようになったが、SFMシャーシの進化版FM-Aシャーシが最近出来たことと、それのガンブラスターXTOが3月発売なのを見て懐かしさに拍車が掛かる - 名無しさん 2018-02-17 19:55:08
懐かしい系なら、クラッシュギアだな俺は。中古ショップのどこにもないから安く手に入れることはないんだけどさ - 名無しさん 2018-02-18 10:09:58
Apple製デバイスの不具合ターゲットにしたテロスパムってあれ相当ヤバイよね、あのレベルまでいくと普通に訴えて賠償金ふんだくれると思うんだが無理なんかな - 名無しさん 2018-02-17 19:01:20
罪だとわかってて泥棒したり殺人する方が悪いので・・・ - 名無しさん 2018-02-17 19:14:28
ん?いや自分が言ってるのはテロ行為してる奴等に対してね、わかりにくくてすまん、まぁAppleにも責任はあると思うけど - 名無しさん 2018-02-17 19:21:34
スパム自体どっかのサーバーを乗っ取って踏み台にして送信することが多いから追いかけるのキツいんじゃないかなあ - 名無しさん 2018-02-17 19:25:18
龍が如く極2をやってるんだけども、キャバクラ経営しすぎてストーリーが先に進まんorz 小雪ちゃんかわいいと思う - 名無しさん 2018-02-17 18:55:26
フィギュアすごかった~ - 名無しさん 2018-02-17 14:13:52
ワンツーフィニッシュやったぜ!٩( 'ω' )و 最後の3人の演技はドキドキしてみんなで部屋の中歩き回りながら観戦してました. - 伏流 2018-02-17 14:15:57
観た!!つい涙ぐんでしまった。明日の一面決まりだな。(*≧∀≦*)おめでとう - 名無しさん 2018-02-17 14:16:35
素敵な気分になれた。羽生君+宇野君、ありがとう - 名無しさん 2018-02-17 15:30:23
鳥肌がたつとは正にこの事である - 名無しさん 2018-02-17 14:28:18
テヘペロチンチン☆(ゝω・)vキャピ - 管理人
ヒルナンデスさんは羽生の良い点みせつけられて緊張しちゃったのかな? - 名無しさん 2018-02-17 15:30:21
あれだけの歓声の後で演技するのはやりにくいだろうね。 - 名無しさん 2018-02-17 15:36:35
そしてリンクに投げ込まれる大量のクマのプーさんであった、何はともあれおめでとうですわぁ、フィギュアってハラハラドキドキして演技直視できないのよね… - 名無しさん 2018-02-17 15:41:56
Me too! あと,俺が応援すると転ける気がして全力で応援できない. - 伏流 2018-02-17 18:53:23
あるあるぅ - 名無しさん 2018-02-17 23:12:08
俺が応援するとカープが負ける法則 - 名無しさん 2018-02-18 00:35:12
タイガース戦の時にそれ、おなしゃす!!m(_ _)m - 阪神ファン 2018-02-18 01:28:56
了解した!全力で虎を応援するぜ - 黒枝 2018-02-18 09:10:24
Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン - 名無しさん 2018-02-18 11:54:59
33- - 名無しさん 2018-02-19 00:15:40
なっ!?阪神関係ないや……あったわ…… - 名無しさん 2018-02-19 03:30:36
藤井くん羽生さんに勝ったのか、すごいなぁ - 名無しさん 2018-02-17 14:12:41
羽生くんは勝ったぞ! - 伏流 2018-02-17 14:14:12
羽生さんハブるんじゃねえー - 名無しさん 2018-02-17 14:49:02
羽生が足りん時がきているのだよ! - 名無しさん 2018-02-17 15:25:31
つ USBハブ - 名無しさん 2018-02-17 19:15:59
つ 座布団 - 名無しさん 2018-02-17 21:10:13
藤井くんはそのままトップに上り詰めた模様 - 名無しさん 2018-02-17 16:48:56
将棋って若い方が強いとかあるんかな? - 名無しさん 2018-02-17 19:02:35
若いほうが頭の回転は早いらしい 25歳くらいでピークを迎えるとも - 名無しさん 2018-02-18 11:48:46
オルフェンズで思い出したけど,アメリカ軍(DARPA?)がダインスレイヴの開発を検討中とのウワサが...
http://buzz-plus.com/article/2018/02/15/rod-of-god/
- 伏流 2018-02-17 12:02:14
レーザーでミサイル撃ち落すスターウォーズ計画はどないしたんやろ - 名無しさん 2018-02-17 12:09:39
ここまで進んでるで。
https://www.youtube.com/watch?v=v6gf-a4JWpw
- 名無しさん 2018-02-17 12:34:11
ネーミングとしてはダモクレスでも良さそうですね。 - 名無しさん 2018-02-17 21:10:28
鉄血のオルフェンズなんで評価低いんだろ?自分は十分楽しめたけどなぁ。 - 名無しさん 2018-02-17 11:19:28
2期最後の方はカタルシスがないからしゃあない。MAと厄災戦の伏線も拾いきれなかったし - 名無しさん 2018-02-17 11:20:44
確かに、天使の名を持つ殺人マシーンと対MAとして創りだされた悪魔の名を関するMS。内容的にはワクワクするんだけどねぇ。 - 名無しさん 2018-02-17 11:52:06
キボウノハナー - 名無しさん 2018-02-17 11:30:49
一期は見ていられたけど二期からがね。スマホ太郎とかいうのを見始めたんだけどあれに比べたら良作でしょう(逃避) - 名無しさん 2018-02-17 11:36:44
ハードル低すぎィ! - 名無しさん 2018-02-17 11:55:27
自分はAGE・レコ・V・G・Xあたりがどうも肌に合わず途中で挫折した。 - キヌシ 2018-02-17 12:42:10
X好きだけど、1話1話追っかけて見てるとう~んってなるかも、とは思うw 大まかなストーリー(表現したかったこと等)を知って、それぞれの話を見直すとまた違った印象になるかもしれん(個人差あり) - 名無しさん 2018-02-17 19:21:35
1期で有能だったマッキーが2期になった途端にポンコツ臭漂う無能になった、声優の櫻井氏も1期で聞いてた話と違うとネトラジで困惑してたしな - 名無しさん 2018-02-17 11:48:34
ポンコツというかラスタルが全能すぎたんじゃないかなぁ。大人の汚さ全開で「力に固執した愚かな人間の末路」とか言いながら禁忌のダインスレイブ使い放題な時点で勝てる気がしない。 - 名無しさん 2018-02-17 11:56:44
どうあがいてもミカとアトラには達磨さん転んだで勝てないオルガ団長という電波を唐突に受信した... - 伏流 2018-02-17 11:59:10
茶茶茶縺ィ縺セ繧九s縺倥c縺ュ縺医◇?趣シ趣シ - 名無しさん 2018-02-17 12:16:42
「止まったら許さない」 - 名無しさん 2018-02-17 12:18:45
とまるんじゃねえぞ... - 名無しさん 2018-02-17 12:22:12
達磨さんが・・・・ 止まるんじゃねぇぞ! - 名無しさん 2018-02-17 12:41:55
俺は止まるからよ・・・! - 名無しさん 2018-02-17 14:26:04
最期の描かれようで、ネタキャラとしてどこにでも表れ成仏できなくなったオルガェ… そして、「何やってンだよ、団長!」までがセット。 - 名無しさん 2018-02-17 19:59:23
走ってるだけでニコニコミリオン入った人だから... - 名無しさん 2018-02-17 20:46:32
個人的にはバエルが特に強いとか尖った性能があるとか無くて落胆してた - 名無しさん 2018-02-17 16:11:39
ファンネルくらい装備してても罰は当たらないよね。ヴィダールのカッコ良かったのに換装されたキマリスが残念だった・・・。 - 名無しさん 2018-02-18 16:08:52
MSに閉じ込められっぱなしのアインくんはどうなったんだろうか - 名無しさん 2018-02-19 01:18:16
ケンに使われてる金属が希少でめちゃ硬いやつでMSだろうがフレームごとズバズバ切れるって感じで暴れてくれればよかった あの状況でカタルシスを得るのってもうマッキーが手に入れたねんがんのバエルでひたすら暴れてくれるしか無いのになんか和解してて残念だった - 名無しさん 2018-02-19 01:16:45
クジャン公の中途半端な成長描写。 鉄血の設定や機体は大好きなんですが…あれはね… - 名無しさん 2018-02-18 07:39:07
クジャンは最後までクジャンじゃなかった?最後まで単なるトラブルメーカーで終わった印象しか無い。 - 名無しさん 2018-02-18 16:12:46
聖剣伝説2を買おうか迷い少し調べたら、バグが多くてゲーム進行に支障をきたすらしい…デバック間に合わず販売してしまったのかね。なんだか昔、エロゲに同じパターンのがあったような気が… - 名無しさん 2018-02-17 10:31:54
リメイク前の聖剣伝説2も割とそんなだった気がする...(故人の感想 - 伏流 2018-02-17 10:50:26
SFCの時はNPCが障害物の引っ掛かりでモヤモヤした覚えがありますね。 - 名無しさん 2018-02-17 11:25:57
SFCの時は何も思わずクリアしたけど、考えてみるとバグっぽいのはあったんだろうなぁ。疑問もなくぬる~っとクリアしていった記憶。無垢な少年時代… - 木主 2018-02-17 11:34:55
疑問もなくが股間もなくぬるぅ~っとに見えてしまいました エロゲとか最初に言うからピンクシフター発動しちゃった - 名無しさん 2018-02-17 12:44:02
外で腹減った時に牛丼やセルフうどん以外で一人でも入りやすい外食ってなんかある? - 名無しさん 2018-02-17 10:21:35
メイド喫茶、言われた通りにしてたら終るみたいじゃない(自分は行った事ないですがね) - 名無しさん 2018-02-17 10:48:08
昔よくテレビで見たけど今でもはやってるの? - 名無しさん 2018-02-17 10:49:19
あれってオタク向けの風俗みたいなものだよね - 名無しさん 2018-02-17 12:23:13
自分は近場に日替わり定食やってるお店をググる。リーマンばっかだし、ワンコインとかでコスパも栄養バランスも良かったりするしね。 - 名無しさん 2018-02-17 11:05:45
定食屋さんか洋食屋さんかなぁ それか喫茶店(カフェ除く) - 名無しさん 2018-02-17 14:17:23
ラーメン 居酒屋 大衆食堂 - 名無しさん 2018-02-17 22:05:46
今更ながらミニスーファミってプレステ3コントローラーの充電ケーブルでできるんですか? - 名無しさん 2018-02-17 10:17:27
wikiがここ何日かスマホのブラウザから開けない。覗くとき毎回Google検索からだからブックマークの意味がない。wiki調子悪いのかな? - 名無しさん 2018-02-17 09:31:54
全部見るで下にスクロールしたら出てるよ、その頃前後から突然不安定になる事がある「どの鯖も重いみたい.@wikiはそろそろ限界かも知れない. - 伏流 2018-02-15 05:07:42」←これね - 名無しさん 2018-02-17 09:41:31
2日前に全鯖で不具合が起き,その復旧後一部ブラウザ(オペラなど)で表示できない不具合が発生してますね.
https://atwiki.jp/news/277
- 伏流 2018-02-17 09:54:44
ブラウザ変えることで良くなる場合も有るよ。自分はAndroidはドルフィンでPC(Linux)はFirefox使ってる。どちらも広告ほとんど出ないし快適。 - 名無しさん 2018-02-17 10:16:11
相手殲滅かフラグキャプで勝利するスポーツ雪合戦の団体がオリンピック化目指してるらしい・・・なったら各国の特殊部隊とか出てきそうw - 名無しさん 2018-02-17 08:38:31
代理戦争化しそうだなw - 名無しさん 2018-02-17 08:53:37
オリンピックは変わった・・・ - 名無しさん 2018-02-17 09:06:35
平和の祭典という名の戦争。誘致も種目も審判買収も国家レベルで影響しまくってる時点で平和でも何でもないんだけどね。 - 名無しさん 2018-02-17 10:26:42
SWATやGSG-9といった強豪に立ち向かう北海道警のイメージ - 名無しさん 2018-02-17 09:33:59
なんだ、ただのリアルEスポーツじゃないか・・・(フラグレオンリーサーバー並み感 - 名無しさん 2018-02-17 10:01:13
フィギュアスケートとかハーフパイプとか見てると漠然と「すげぇ・・・」って思うけど、こっちの選手の方がすごかったのにこの点?っていう事がままあるから、どうにも採点競技は好きになれない・・・やっぱクリアタイムや明確に点数が見える競技がいいです。カーリングとか、ボブスレーみたいな・・・。冬季五輪だとバイアスロンが一番見ていて楽しいかなぁ。 - 名無しさん 2018-02-17 00:54:19
フェルナンデスもキレキレでカッコよかったな。羽生は見逃しました - 名無しさん 2018-02-17 05:42:58
今調べたが違う人だったかもしれん。俺は誰を褒めたんだろう? - 名無しさん 2018-02-17 05:52:48
そう、僕だ - 名無しさん 2018-02-17 12:45:32
NHKがノーカットでyoutubeにアップしてますよ.
https://youtu.be/UnnxJuzaqss
- 伏流 2018-02-17 08:59:32
バイアスロン知らなかったけど面白いねあれ。パシュート女子で1位の人が最後全弾命中してたのかっこよすぎる - 名無しさん 2018-02-17 07:32:11
出来栄えによる加点や減点でも大きく変わるから詳しい人じゃないとわからないよね - 名無しさん 2018-02-17 14:44:43
一番納得いかないのは、詳しい人ですら疑問を抱く採点結果がたびたび出てくることなのよね。有り体に言っちゃえば、もし不正によって順位が前後しても判別できないし、それに対して不信感を抱いても素人考えとして切り捨てられてしまう理不尽さや不透明さがどこかに残る競技ルール。 - 名無しさん 2018-02-18 03:51:34
今日も篝火に火をともす作業が始まるお - 名無しさん 2018-02-16 23:32:11
オン ノウマクサンマンダ ウン タラタ カンマーン! - 名無しさん 2018-02-17 00:08:54
あ!ホルモン焼いていい? - 伏流 2018-02-17 00:27:36
レバー(血文字) - 名無しさん 2018-02-17 05:43:41
2週間くらい前だったか、老人『寒かったからフライパンに新聞紙を載せて燃やした』→家全焼。を思い出したw - 名無しさん 2018-02-17 00:31:44
ワイ亡者だけど今日も壺の中で全裸待機 - 名無しさん 2018-02-17 09:46:32
ペプシのこのおまけ.昔研究室で流行ったんだけど今では余り見なくなったね.今でもやってる人とかいるんだろうか?
https://i.imgur.com/RXByVcD.jpg
- 伏流 2018-02-16 22:35:50
ああ、非常食の - 名無しさん 2018-02-16 23:41:23
突然どうした?ボールの大隊がクルクル回ってる様子でも思い浮かべ「ぷっw」となったりして思い出したかなかな? - 名無しさん 2018-02-16 23:42:09
ペプシマンが色々な災難に会うワンシーンを表現したボトルキャップかと思って画像見たら全然違ったでござる。 - 名無しさん 2018-02-17 00:48:49
(-_-)/ 同じく。 こんなクオリティ高いおまけあったっけ?と思ったw - 名無しさん 2018-02-17 03:18:48
最近の詐欺系光コラボ勧誘業者は「一度にいろいろ言われても分からんから、あとで諸々を確認するために通話を録音するね?」と伝えると「構いませんよ♪」と言った後で静かに電話を切る。みんなも詐欺勧誘には気をつけてね。 - 名無しさん 2018-02-16 20:23:56
プリン+醤油=うに きゅうり+はちみつ=メロン 養命酒+サイダー=コーラ こういうの他にもあったら教えてクレメンス - 名無しさん 2018-02-16 19:36:59
麦茶+サイダー=ビールっぽいなにか - 名無しさん 2018-02-16 20:02:30
みかん+味付け海苔+醤油=いくら - 名無しさん 2018-02-16 21:03:12
ウォッカ+ホワイトキュラソー+ライムジュース=カミカゼ - 伏流 2018-02-17 00:21:38
PS4の聖剣伝説2リメイクがバグ多発で炎上してるみたいね。そんなところまで当時を再現せんでもよかろうに・・・ バトオペ2待ってる間に、と買おうかと思ってたんだがなぁ - 名無しさん 2018-02-16 19:20:50
自分はそれでも楽しんでるよ、もうねノスタルジーがやばすぎておっさんアカンわ - 名無しさん 2018-02-16 21:17:11
SFC版の聖剣2もバグまみれなのを忠実に再現したに違いない!問題ないぜ!! - 名無しさん 2018-02-17 00:46:19
賛否両論かもしれんが、もしも非公式ガンダム(ゼファーなど)昔のGジェネのようにバトオペ2で出せたら皆喜ぶ?こっちはGTフォーとザクスピードが出てたら嬉しい方だな〜無理かも知れんが... - 名無しさん 2018-02-16 19:00:46
羽生選手の滑りが終わった後にリンクに投げ込まれる大量のプーさんにちょっとワロタ - 名無しさん 2018-02-16 16:56:32
野球やろうぜ! - 名無しさん 2018-02-16 17:15:02
http://kids.disney.co.jp/etc/disney-game/01_swf/3018/index.html
- 名無しさん 2018-02-16 21:03:13
ハランデイイ - 名無しさん 2018-02-16 22:14:35
マタハタノカ - 名無しさん 2018-02-17 08:44:10
プーさん好きで知られてるからねw ティッシュカバーなんて一時期品薄でなかなか買えない事あったし - 名無しさん 2018-02-16 18:42:25
こういう意味不明な世界の団結力超すこ。しかもさらっとニセモノ(?)も投げてる所が粋。しかも投げミスって関係ないカメラ場所に投げているのすこ もっとこういう意味わからない平和な団結広がってほしい - 名無しさん 2018-02-16 19:59:56
現地に行った日本の羽生ファンがほとんどなのでは・・・ - 名無しさん 2018-02-17 07:33:57
いや,羽生ちゃんは割と世界中の女性フィギュアファンに人気で,Twitter見ると北欧のファンも結構投げてるっぽい.プーさんのこともSNS通じてみんな知ってる模様. - 伏流 2018-02-17 07:46:08
中国人ファンがプーさん投げると国家反逆罪とかになるのだろうか - 名無しさん 2018-02-17 08:31:21
フリーは明日の10時だっけ?楽しみ! - 伏流 2018-02-17 00:22:09
貝系のお寿司ってホタテ以外特に理由もなく食べてこなかったんだけど、うまいのかい? - 名無しさん 2018-02-16 10:16:41
うまいと思うよ。ただ鮮度次第。自分は産地が表示されている旬もの以外は基本食わないけどね。 - 名無しさん 2018-02-16 11:54:57
ま、回らないお寿司の話ですか? - 名無しさん 2018-02-16 12:20:58
結構貝類は磯臭さが強かったりするから好みがあるかも、↑の方も仰ってるけど鮮度が悪いとちょっと匂いがきついかもかも。試しに色々トライしてみるのもよいかもかも。 - 名無しさん 2018-02-16 12:36:34
美味しいですよ.個人的にはホタテよりもアカガイの方が好きです.宮城の閖上で採れる閖上赤貝の刺身や寿司は最高ですよ! - 伏流 2018-02-16 12:50:42
貝類は変わり種で「え・・」ってのもあるけど、美味しいの色々ありますよ♪ - 名無しさん 2018-02-16 16:04:48
送信ミス アワビはダメだった…シャリと食感のバランスが全然あわなかった(^^;; - 名無しさん 2018-02-16 16:05:26
寿司屋では必ずつぶ貝を注文するようにしてる。美味しいでよ。 - 名無しさん 2018-02-16 16:38:14
自分は身が大きめってこともあってホッキ貝が好き。加熱した奴(輸入物含む)も生の奴も好んで食べるね、それこそ刺身でも。 - 名無しさん 2018-02-16 20:30:23
おぉみなさんありがとう、うまそうやね、とりあえず赤貝から挑戦してみることにするよ - 木主 2018-02-16 21:04:38
二段ジャンプじゃないけど、壁を交互に蹴って5メールくらい登ってる外人動画は見た事ある。事前に壁を綺麗に掃除してたけどねw蹴る時滑ると真っ逆さまだろうから - 名無しさん 2018-02-16 04:55:27
忍者くん 阿修羅の章だな。これは。 - 名無しさん 2018-02-16 12:03:35
https://www.youtube.com/watch?v=JxO-rv6_S4c
- 名無しさん 2018-02-16 17:25:56
バトオペ1と2の繋ぎに、みんな何のゲームしてた? 自分はドラクエ11、ウィッチャー3、フォールアウト4、ファークライ4とハシゴしたで。戦ヴァル4終わった頃にβテスト始まるかと期待してます - 名無しさん 2018-02-16 02:42:40
昨年末から放置してたエスコンインフィをやったが操作覚えてました、まさかの5連続MVPですよ、多分2も基本操作が同様なら何となく対応出来る気がします、勿論引き続きファンメ来るレベルですがねw - 名無しさん 2018-02-16 03:03:44
武器予約とか指が覚えてるか超不安です(笑 R1と2に同時に指載せるゲームもうグレコン忘れましたw - 名無しさん 2018-02-16 03:14:01
あら。修正中のミスすいません。R1と2に同時に指載せるゲームあんまないですよね。と書こうと思ってました。 - 名無しさん 2018-02-16 03:15:24
楽しみですね、どのくらい体が覚えているか^^;、エスコンは後方に下がる動きが無いので何とかなりましたがバトオペは不安ですがファンメへの態勢は万全です、ドンドコイ。 - 名無しさん 2018-02-16 03:25:59
バトオペやり始めてBLが満タンなったのもいい想い出です(笑 - 名無しさん 2018-02-16 03:29:56
そうだよっ!BLno - 名無しさん 2018-02-16 03:57:03
スンマセン酔った勢いで誤送信、BL登録数少ないですよね!で自分は最後にしときますヤバい寝ます>< - 名無しさん 2018-02-16 03:58:58
BLが別の意味に見えた自分は心が汚れているのだろうか? - 名無しさん 2018-02-16 04:31:09
ニーア・オートマタ EDF5 プロジェクト・ニンバス EDFのフェンサーがロボット動かしたい欲を少し軽減してくれる - 名無しさん 2018-02-16 03:21:58
あ、忘れてた。自分もニーアやりましたね。プロジェクト・ニンバス気になってググってみましたが、オッサンには反応できない高速戦闘っぽいので諦めます(笑 - 名無しさん 2018-02-16 03:28:33
ニクス バルガ プロテウス「・・・。」 - 名無しさん 2018-02-16 15:14:09
BF1、大鷲のトリコ、巨影都市、最近はレインボーシックスシージやってる - 名無しさん 2018-02-16 08:05:40
シージおもしろいよね~、楽しくなるまでが長いしその先もめちゃくちゃ長いけど - 名無しさん 2018-02-16 10:29:10
じっくりやるFPSって珍しいですよね。まだ始めたばかりだからオペレーターをどんどんアンロックして自分に合うオペレーターを探さないとなぁ - 枝 2018-02-16 20:57:53
発売されてから3年目入ろうってのに未だに盛り上がり続けてるってのがすごい、ただ難易度はFPSゲームの中でも1番だと思う、最近始めたってことは多分低ランク帯の変なやつと遭遇する確率結構高いと思うけど萎えずに頑張ってほしい - 名無しさん 2018-02-16 21:11:43
ピグブレイブ - 名無しさん 2018-02-16 18:44:09
PS4でウォーサンダー<◎><◎>くわっ あとはモンハンとかBFとか云々・・・ - チップ祭り主催者 2018-02-17 05:34:01
バトオペ2は所属無しの傭兵かぁ、、、ツィマッド機体はCE防御が高そう - 名無しさん 2018-02-15 22:32:44
部隊無しってことですか?フレだけだとそれはそれで厳しいなぁ・・・ - 名無しさん 2018-02-16 01:30:19
部隊と違って所属だから「連邦」とか「ジオン」とかそういう括りの方の事じゃない?オイラの勘違いなら申し訳ないけど。もしそうなら、機体の(連邦やジオンの)種類の有利不利がないから、それはそれでいいんじゃ。混合戦が前にもあったし。 - 名無しさん 2018-02-16 01:48:23
機体では無くジオンか連邦かって事ですか、成る程でもそれもそれでなんだか気まぐれに移動し辛い感が拭えない気がしないでもないですがファンメ大丈夫でしょうかね - 名無しさん 2018-02-16 02:32:06
俺アナハイムの傭兵になってイレギュラーを排除するわ - 名無しさん 2018-02-16 09:21:31
じゃあ一億人虐殺してくる - 名無しさん 2018-02-16 19:05:30
通報する前に - 名無しさん 2018-02-17 10:50:16
コロニー何個分で教えてくれ(2段になってしまったスマヌ、では通報しときましょう^^) - 名無しさん 2018-02-17 10:51:40
レプリロイドまで出てくるのか……(ロックマンX脳) - 名無しさん 2018-02-16 20:06:17
春にガルバルディβのHGUCくるけど、そのタイミングでバリュートシステム出てくれないかな?もちネモやハイザックにも対応出来るように。こういったオプションパーツ好きです。 - 名無しさん 2018-02-15 22:03:36
バリュート付きなんてどれだけ面白そうな展開。 しかし当然その発売へのハードルは高いに違いない。 そうなれば…ワンタッチで膨らむギミック搭載のバリュートを自作だぁぁぁ! (なお俺氏には無理な模様) - 名無しさん 2018-02-16 01:00:20
最近のプレバンはなぜお前が!?(嬉しいのばかりですよ)っていうラインナップ多いから期待はしてます。 - 着ぬし 2018-02-16 07:10:51
この勢いでグスタフカールが来ることを望んでいるのは俺だけじゃないはず - 名無しさん 2018-02-16 20:47:07
グフフライトタイプ?グフ非行試験型?も前に参考出品されたよね。あれにも期待しています。 - ナハト4個ポチった男 2018-02-17 00:35:11
欲しいですね‥閃光のハサウェイは商品化難しいらしいから諦めてたけど、UCアニメに出てきたからまだワンチャンあると思ってる - 名無しさん 2018-02-17 04:42:52
格闘マンガで激戦になっても上半身裸にならない主人公って誰かおる? - 名無しさん 2018-02-15 20:16:08
相川 摩季(エアマスター) - 名無しさん 2018-02-15 20:25:35
女性主人公で上半身裸になる格闘マンガってあるんだろうか。 - 名無しさん 2018-02-15 20:29:12
近いテイストだと競女かなぁw - 名無しさん 2018-02-15 20:40:54
らんま1/2・・・ - 名無しさん 2018-02-16 02:18:03
ケンイチ 脱いだ回数が数回しかない - 名無しさん 2018-02-15 22:24:40
下りのジェットコースターで股間がグワーってくる人ってゲームで高い所から飛び降りる時も似たような現象になるの? - 名無しさん 2018-02-15 19:58:47
チンさむは体感でしかならんよ、視覚のみでは自分はならんね - 名無しさん 2018-02-15 20:08:22
VRならタマヒュンなるかもなー - 名無しさん 2018-02-15 20:12:54
ゲームでもタマヒュンするわ。むしろなるもんだと思ってた。 - 名無しさん 2018-02-15 21:35:08
高いところから飛び降りて着地したときにダメージ食らって死亡するゲームなら一瞬ドキッってなる、最近だとスイッチのゼルダで高いところから飛び降りるときドキドキするわぁ - 名無しさん 2018-02-15 21:38:23
ゲームタマヒュンならミラージュエッジがオヌヌメ ビルから落下すると地面に激突した時の音も聞こえるぞ - 名無しさん 2018-02-15 21:47:58
仮想タマヒュンは起こる - 名無しさん 2018-02-16 03:22:56
ガルパンゲームは基本無料じゃなくてパッケ版なんですね.ステータス画面は割とバトオペとかエスコンとかを彷彿とさせる数値が並んでますが,割と楽しそう.でもWoTほどミリタリー心をくすぐられる要素は少ないかな?戦車でドリフトしたりペイントしたりするのは楽しそうですが.
http://game-garupan.bn-ent.net/
- 伏流 2018-02-15 19:37:46
エスコンもアイマス機が好きなんでガルパンでも痛洗車にしたいです - 名無しさん 2018-02-15 22:21:15
ガチガチなのはあんまやりたくならないんじゃない。ガルパンゲー買う層って。キャラゲーにして、ある程度の操作感にして楽しむ印象。まぁやってみないことにはなんとも言えないけどね - 名無しさん 2018-02-15 23:56:43
かなりの勢力数がある新作のガンダム観たい、そしてゆくゆくはギレンの野望的な群雄割拠シミュレーションゲームを...(それがやりたいだけ) - 名無しさん 2018-02-15 19:26:17
ガンダムトライカラーズ! ガンダムGI!ガンダムGO!ガンダムShock!の3機が三つ巴の戦いを... - 伏流 2018-02-15 19:33:28
SDになりそうなふいんきですね - 名無しさん 2018-02-15 20:01:57
武者ガンダムならぬ呂布ガンダム - 名無しさん 2018-02-15 20:08:30
アナハイム社強そう - 名無しさん 2018-02-15 19:39:46
強敵をヒーヒー言いながら倒すの楽しいんじゃ~ - 名無しさん 2018-02-15 20:14:09
サナリィとひと悶着ありそう・・・(フォーミュラ戦記並感) - 名無しさん 2018-02-15 20:45:38
シルエットガンダムとかいうアナハイムの恥と言っても過言ではない機体(シルエットガンダムそのものは好き) - 名無しさん 2018-02-15 21:32:59
とりあえずクロボンdustの世界なら宇宙戦国時代だしそういうのできそう(量産機が殆ど存在しない世界だけど) - 名無しさん 2018-02-15 21:03:53
その昔、ガンダロワイヤルっていうWeb上でプレイするユーザーvsユーザーのゲームがあったことを思い出した。 - 名無しさん 2018-02-16 01:16:14
地元のバス会社が赤字路線を廃止しますって問題になってたんだけど、地元では1本の路線とコミュニティバスを除いて全廃になるらしい。まだ確定ではないけど、このままではかなりまずそう。田舎とかだと車の免許返納なんて絶対無理だよ。 - 名無しさん 2018-02-15 19:14:19
岡山かな?国交省はタクシーやツアーバスの事故から何も学んで無いな、競争で削られるのは安全と末端従事者の雇用環境なのに - 名無しさん 2018-02-15 19:25:33
国交省(っていうかあっちの役人全体)の馬鹿さ加減はそうそう治るもんじゃないからなぁ。。。orz - 名無しさん 2018-02-16 01:01:57
サクラクエストでは住民にiPad配ってオンデマンドバス運営してましたね... - 伏流 2018-02-15 19:34:39
国王ですか!? - 名無しさん 2018-02-16 01:33:42
高岡もそんな感じ 新高岡駅ぃ・・・ まぁ私高岡じゃないけど - 名無しさん 2018-02-15 21:28:59
厳しい現実だよね。高齢者の事故多いから運転しないようなことしたら、今度は移動の足がないという。コミュニティバスとか本格的にならないとどんどん苦しい時代になりそう。 - 名無しさん 2018-02-16 00:02:08
この辺も撤退する言うのを補助金出して - 名無しさん 2018-02-16 21:41:49
維持している - 名無しさん 2018-02-16 21:42:28
ゲームだと二段ジャンプできる主人公けっこういるけど現実には絶対無理だよね? - 名無しさん 2018-02-15 17:13:32
二段ジャンプできる主人公ってそんなにいるっけ?誰がおる? - 名無しさん 2018-02-15 17:14:40
ドラゴンバスターのグロービス - 名無しさん 2018-02-15 17:36:57
クロービスだった - 名無しさん 2018-02-15 17:38:38
スタイリッシュ痴女 - 名無しさん 2018-02-15 17:58:35
サムス。二段どころじゃなかったりするけど…。 - 名無しさん 2018-02-15 18:40:58
サルゲッチュシリーズのハカセを除くキャラすべて(しかも一部は3段ジャンプ出来る) - 名無しさん 2018-02-15 18:43:39
超魔界村のアーサーだっけ? - 名無しさん 2018-02-15 19:15:49
ジャンピングフラッシュのロビット兎... - 伏流 2018-02-15 19:30:39
スーファミ乱太郎3の乱太郎。 - 名無しさん 2018-02-15 19:52:36
せ、聖剣4(小声) - 名無しさん 2018-02-15 22:05:45
茶枝さん若い人でしょ? ファミコンやスーファミ等古いゲーム機からの世代なら、複数段ジャンプするキャラが登場したゲームはかなり色々プレイしてるぜよ,, - おっさん 2018-02-16 01:04:04
クラッシュバンディクーとかかな - 名無しさん 2018-02-16 03:24:18
ちょっと違うけど山岳で三角飛びが懐かしくなった。2でもできるかなぁ。 - 名無しさん 2018-02-15 17:33:28
三角飛びなんてガッツ0でもできるだろ - 名無しさん 2018-02-15 18:01:57
地下基地の空中橋で支援機撃ち降ろし中に格闘に襲われたときは後ろジャンプ後の三角飛びで反対側の橋に逃げるのが好きだったわ. - 伏流 2018-02-15 19:32:15
初期ラチェクラは宙返りで滞空時間を伸ばすものだった クランクをアップデートすると二段ジャンプできる - 名無しさん 2018-02-15 19:20:26
アニメだと異世界に転生できる主人公けっこういるけど現実には絶・・・いや、いけるか!? - 名無しさん 2018-02-16 01:13:40
特殊な装備や身体的な強化を経て2段ジャンプが可能になることも結構あるからね。ただし忍者キャラだけは許してやってくれ。現実の忍者も二段ジャンプしてたかもしれないから。 - 名無しさん 2018-02-16 01:19:00
どうも、wikiの調子が悪いようですな。 - 名無しさん 2018-02-15 02:31:10
どの鯖も重いみたい.@wikiはそろそろ限界かも知れない. - 伏流 2018-02-15 05:07:42
@wikiがもたんときが来ているのだ! - 名無しさん 2018-02-15 18:34:55
あくまで個人的な考えなんだけど、ソードアートオンラインって最初の剣と魔法の世界(アインクラッド編?)終了の時点で完結してたらスッキリ終わってよかったんじゃないかと思うの。あるいは現実世界でアスナを救ったところで。・・・主に深刻なハーレム化を鑑みた意見として。 - 名無しさん 2018-02-15 00:58:55
もうアレはそういう物だと思って観た方がええで、もっとゲームしてる感じのが好きならオーバーロードとかログホラが個人的にオススメかな - 名無しさん 2018-02-15 02:58:01
そこでアルファポリスから出てるレインをオススメ。ゲートよりこっちをアニメ化して欲しかった - 名無しさん 2018-02-15 03:55:57
あれってただのハイファンタジーだから、GATEとかSAOと比較するべきジャンルではないと思う。純粋なハイファンタジーって実は人気が出にくいジャンルだし - 名無しさん 2018-02-15 04:47:46
ぶー。原点に立ち返ろうぜハ●ポタみたいな感じで - 赤枝 2018-02-15 06:57:19
今のワンクール深夜アニメでガッツリしたハイファンタジーやると、かなりはしょらないといけなくなるからなあ。世界観とかバックボーンの説明回だけで半分くらい終わっちゃうし。魔弾の王と戦姫とかも期待してたけど酷いスピード展開で萎えた - 名無しさん 2018-02-15 08:18:12
そう思うとハ●ポタみたいなロウファンタジーは説明少なくて済むから楽だわな - 名無しさん 2018-02-15 09:02:01
それで終わってたら シリカチャンのDEBAN1話だけになっちゃう byシリコンラバー - 名無しさん 2018-02-15 08:35:02
キバオウさんだって実質一話しか活躍してないし、うん、問題ないな! - 名無しさん 2018-02-15 13:32:22
シリカチャンはかわいい女の子 キバオウさんは関西弁の男 問題ありあり! - 名無しさん 2018-02-15 15:05:04
これは男女差別ですね・・・間違いない・・・ - 名無しさん 2018-02-15 15:08:22
てかキバオウさん原作のアインクラッド編本編だと名前しか出てこないっす(ちゃんと出番もらったのは番外編から) - 名無しさん 2018-02-15 16:48:18
再入荷してたGM/GMと18年ぶりにミニ四駆買いました(最後はブリッツァソニ) 前から気になってたエアロアバンテのブラックスペシャルってのがラスイチだから買っちゃった 後で調べたらパッケージも昔のアバンテブラックスペシャルオマージュらしくパケ買い勢も居るそうです ミニ四駆買いたくなっちゃったのはバナナスクール見たせい - 名無しさん 2018-02-14 21:56:16
一年戦争、ZやZZの時代やニューガンダム、ガンダムUCの時代で一番ジオン軍にとって連邦に一泡ふかせた時期っていつになるの? - 名無しさん 2018-02-14 20:23:16
やっぱり一年戦争で、一発目のコロニー落としじゃない? - 名無しさん 2018-02-14 20:40:55
そう考えると0083ってあの戦力差でコロニー落とし成功させたのってすごい事なの? - 名無しさん 2018-02-14 20:52:08
0083だと、観艦式が、強奪されたGP-02を用いられた上に禁止されてた核で壊滅させられたってのは連邦にとっては対外的に痛手だったかもね、バーミンガムェ… コロニー落としに関しては、連邦(バスク)はソーラシステムで防ぎきれると踏んでたフシもあったような気がする。ガトーにコントロール艦を破壊されて阻止できずに…って感じで落ちちゃったみたい?w - 名無しさん 2018-02-14 21:20:11
0083の時ってどれくらいの戦力差があったの? - 名無しさん 2018-02-15 12:12:31
一年戦争時のソーラ・レイ照射とかはどうだろう。(デギン公も死んじゃったけど)軍の総司令官に加え主力の艦隊が丸ごと消えたわけだからね。普通に考えてこれは戦況が揺らぐ被害だし、後に続くア・バオア・クー戦さえどうにかなればジオンが勝てた可能性も高かった。 - 名無しさん 2018-02-14 20:50:14
ホワイトベース部隊の人間は、「戦局に大差はでないからもう現場を撤退しても良かろう」みたいなこと言ってたよね?それだけの戦力差があったから、勝てた可能性は低いんじゃないかと思う。国力の差は当然やはり一番の要素かと。 - 名無しさん 2018-02-15 04:19:50
あれは学徒兵が投入されてることさえ知らないほどに状況の把握ができてないキシリアが指揮を執ったことが原因じゃなかろうか。TV版しか知らないが、ギレンが撃たれてから戦況が劣勢になっていった様に見えた。 - 名無しさん 2018-02-15 17:10:42
ブリティッシュ作戦とルウムだろうなあ - 名無しさん 2018-02-14 21:06:40
ブリティッシュ作戦・・・・ - 名無しさん 2018-02-14 21:49:36
第一次ネオ・ジオン抗争は優勢だったネオ・ジオンが内部分裂したせいで戦況がひっくり返ったって話があった気がするんだが、どなたかご存じない?というかこれは本編を見てた人間が納得できる話なんだろうか。 - 木主ではないΖΖ未視聴者 2018-02-14 22:10:23
実際、グレミーが反乱起こす前にハマーンは連邦からサイド3を譲渡されてて、事実上旧ジオン公国の再興に成功してた。何も無けりゃそのまま一独立国家として存続出来ていたかもしれない。なのにそこでグレミーの反乱が起きて、分裂したネオジオンが互いに戦力を消耗し合った上に、ジュドーたちに双方の頭潰されて瓦解した。これは本編見てても納得できる。どう考えてもグレミーの反乱はタイミング最悪だったんだが、これはどうも初期構想だとここで戻ってきたシャアが決起する予定だったのが、逆シャアの劇場版化が決まったことでグレミーの決起ということになったっぽいって話もある。 - 名無しさん 2018-02-14 23:09:31
サイド3を譲渡されてたのは知らなかった。それだと個人的にはグリプス戦役(終盤辺り?)から第一次ネオ・ジオン抗争(中盤辺り?)も候補だな。本編見てないから断言するのはアレだが。てかこうしてみると割と連邦へシャレにならん損害を与えてるな。一泡ふかせたってことなら、第二次ネオ・ジオン抗争なんて2度とも連邦の作戦で隕石落としを阻止できてないし。 - 赤枝 2018-02-14 23:28:06
第一次ネオジオン抗争では連邦首都のダカール制圧やコロニー落としまで成功させてるし、その頃の連邦は超弱腰で、下手に歯向かうよりハマーンに媚売って満足させることで引き下がって貰おうとしてたような状態だしね。ZZ作中に出てくる連邦政府や連邦軍の高官連中は、ジュドーやリイナが怒ったり呆れたりする程にホントに無様に醜く描かれてる - 名無しさん 2018-02-14 23:41:50
その辺りをモチーフにしたゲームをプレイしたんである程度は流れを知ってるんだが相当だったみたいね。ひどい状況なのが想像できる台詞が多かった記憶がある。 - 赤枝 2018-02-15 00:04:47
http://www.mudainodocument.com/articles/46148.html?_ga=2.181038820.230554690.1516513148-651877172.1493471642
マジかよ - 名無しさん 2018-02-14 19:57:50
偏見で申し訳ないが、こういう名前つけた親も同類だし、それ見て文句を言わなかった(言えなかった)祖父母親戚も同類だよな。まさに宿命。 - 名無しさん 2018-02-14 20:21:11
こマ? - 名無しさん 2018-02-14 21:16:38
こういう名前の人が逮捕されたからというよりはこういう名前の人に対しての風潮を見てて、改めて自分の名前と親にありがたさを感じる - 名無しさん 2018-02-14 22:13:12
チョコレート貰った人は正直に手をあげなさい、先生怒らないから - 名無しさん 2018-02-14 19:04:08
(*・ω・)/ハーイ - 名無しさん 2018-02-14 19:27:56
おばあちゃんに貰い物のチョコをもらった - 名無しさん 2018-02-14 19:32:31
今年の戦績・・・・妹:1個 姪っ子:1個 同僚:1個 同僚の娘:1個 以上w - 名無しさん 2018-02-14 20:23:05
明日から安くなるから待機中やで - 名無しさん 2018-02-14 21:53:19
そもそも出かける用事なかったからなー貰えないのも当たり前っていうかー?いや泣いてねーよ?泣いて…な…(´;ω;`) - 名無しさん 2018-02-14 22:59:46
風邪ひいたときはさ、もちろん行かなきゃまずい状況ってなら別だけど、無理して仕事行って誰かにうつってしまう可能性を考えたら完全に治るまで休んでもいいと思うんだなぼかぁ - 名無しさん 2018-02-14 18:31:53
身近にあるバイオテロ - 名無しさん 2018-02-14 19:30:31
木主の同僚「アレ…? 何か具合が悪いな、風邪かな? 職場のみんなにうつしちゃ悪いから休むか… スマン、木主、俺が休んでいる間の穴埋めよろしく頼むよ… T人T」 - 名無しさん 2018-02-14 20:56:17
理解してないのか煽ってんのか笑ってほしいのかわからんな - 名無しさん 2018-02-14 23:07:15
今季はまってしまったアニメ→ ・恋は雨上がりのように ・刻刻 ・宇宙よりも遠い場所 - 名無しさん 2018-02-14 18:20:18
博多豚骨ラーメンズ。ラーメン食ったり野球やったりする平和な日常系アニメだよ。 - 名無しさん 2018-02-14 19:55:50
録りだめてたのを見たらドはまりして一気見してしまった「ボールルームへようこそ」は今季はまってしまったアニメに含めてもいいですか? - 名無しさん 2018-02-14 20:04:03
バトオペ2運営 「ボールルームへようこそw」 - 名無しさん 2018-02-14 20:24:18
まず首の筋が切れんばかりに顎を上げます - 名無しさん 2018-02-15 01:06:54
第一話で橘あきらが画面いっぱいに接近してきたのは感動したよー。 - 名無しさん 2018-02-14 23:01:21
泰明小の児童が嫌がらせ被害か。報道の一部に嘘もあったみたいだし、ここでもかなり叩いてたよね。
http://news.nicovideo.jp/watch/nw3288838
- 名無しさん 2018-02-14 17:30:12
校長についてあれこれ言ってたが学校自体叩かれてたわけじゃないと思うが? - 名無しさん 2018-02-14 23:23:26
数日前に配信された即応戦線皆さんはどこまでいきました?私は2400からスコアが伸び悩み中.... - 名無しさん 2018-02-14 16:10:30
お菓子でガンダムチョコみたいなやつってあるの? - 名無しさん 2018-02-14 14:48:37
あら、こんな所にお菓子作りの材料屋さん。少し見ていこうかしら - 名無しさん 2018-02-14 14:00:02
ヘィラッシェェェイッ!! - 名無しさん 2018-02-14 14:33:51
えっと・・・それじゃあ・・・卵をください - 名無しさん 2018-02-14 17:22:26
ないです。 - 名無しさん 2018-02-14 19:58:08
バトオペ2開発してる人がTwitterで世代ごとのMSの解釈を語ってる。今回のバトオペはこういう考えを元に作るよってことなんかな。 - 名無しさん 2018-02-14 12:49:18
これかな?ゲーム世界観の構築やバランスを取る上で予め妥当な前提条件や拘束条件を設定しておくことは大事ですね.
https://twitter.com/tokuyan_wd/status/963576296952360960
- 伏流 2018-02-14 13:00:08
確かに「Z」は宇宙と空を隔てる大気圏すら戦闘領域に出来る万能性が高性能機として評価される所以なのはわかるけど、旧ザクのタックル食らって爆散するシーンは見たくないな(笑 - 名無しさん 2018-02-14 13:24:59
Twitterで言われてる事って、そういう解釈で合ってる?俺違う解釈してたけど。 - 名無しさん 2018-02-14 13:36:13
旧ザクは言いすぎかもしれないけど世代の区分け無いとこういう事象起こりうるかもって意味でね。バトオペは高級Lv1機が高Lv機に屠られてたから、そうならない調整を期待したい。 - 名無しさん 2018-02-14 13:50:24
そうならないようにしたら機体にLvを設けた意味がなくなるよ。前のバトオペの機体構成で言えば、その二機を同一コスト帯に置かないようにコスト設定されていれば可能だね。だけどそれだと各コスト帯で出せる機体がもの凄く限定されてしまうし、なによりも何故高コストLv1が低コスト高レベル気に倒されるのがいけないのかは俺には全く判らない。 - 名無しさん 2018-02-14 16:56:37
バトオペ参加が遅くて階級上げられずに新鋭のLv1機がドロップしても、コスト戦にすら出せなかったからだよ。まあ人口がって部分に結局は集約されるけど、新規に敷居が高かった一理由ではあると思ってる。 - 名無しさん 2018-02-14 17:55:17
レベル1部屋かシチュになるものなー 週末しかやらない層は階級上がるのも大変か - 名無しさん 2018-02-14 18:08:50
リックドムがドロップして嬉々として出撃(広階級コスト部屋だからある程度は覚悟してたが)したら、高LvのバケツやグフVDがラケバズと水ザクに溶かされるしかない戦場でした。・゚・(ノД`)・゚・。 - 名無しさん 2018-02-14 18:40:47
そういう意味なら言わせてもらうがね、『同一コスト帯の機体は同等の性能であるべき』とか『同一コスト帯の機体はLvに関わらず同じ戦場に立てるようなコスト・性能設定であるべき』って事じゃないの?『バトオペは高級Lv1機が高Lv機に屠られてたから、そうならない調整』って言うと機体固有に倒せちゃダメな相手ができるんで、極端な話『ガンダムを倒して“良い”のはゲルググだけ』みたいなことだよ? - 名無しさん 2018-02-14 18:31:15
リックドムLv1とザク2改Lv6&ラケバズLv6と同等の強さ?人口がいれば階級絞ってLv1部屋って選択肢も出来るだろうけどね。そういう戦場だったんですよ。自分は。 - 名無しさん 2018-02-14 18:54:34
まぁ気持ちは分かるし同情はするが、レベル性が実装されている以上、高レベルの方が強くないと普通はゲームとして成り立たないからね・・・。「高級機Lv1 対 低コス高Lv」でLv1側が同等以上に戦えてしまうと機体のLvを上げる意味が無くなってしまう。より高いコストのLv1機体を開発でき次第乗り換えてしまえってなるからね。最も高いコスト帯の機体しかLv上げる必要がなくなってしまう。そんなことになるならいっそLv制ごと取っ払ってしまった方がなんぼかマシさね。 - 名無しさん 2018-02-14 20:41:42
まだ腕があればLv1でも善戦出来るとかなら、機体愛で乗りこなそうって思えるけど、あそこまで性能差が在ったら同じ機体似たような戦場を機体が育つまで繰り返さなきゃならない。自分はそれでもそれなり(ほぼシチュだったけど)に楽しめてたけど、そうじゃない人もいたんじゃないかと思うと勿体ないと思う。 - 名無しさん 2018-02-15 13:46:52
レベル差が絶対のゲームだったかは断言しがたいところだった気がするけどな。同レベルの機体編成同士で戦っても一方的になることがあったし、立ち回り次第でどうとでもなったんじゃないかと思う。もちろんラケーテン・バズがゲームバランスに影響を与えてたとも思うが、少なくとも個人的にはレベル差が他の要素より影響が大きい絶対のものとは感じなかった。キチンと比較できたわけではないから確信は無いが。 - 通りすがり 2018-02-15 16:47:31
結局ザクⅡ改はリックドムⅡより弱くなきゃ許せないって話になっちゃうの?『高コストLv1に乗りたいのに乗れないから』って話はどこ行っちゃった訳? - 名無しさん 2018-02-14 21:10:15
誰もバケツが弱くなきゃいけないとはいってないだろ?同じコストなのにすべてのステータスの差が有りすぎるからバランスとってほしいって話してるだけなんだけどな。 - 名無しさん 2018-02-15 13:29:04
だから”『同一コスト帯の機体はLvに関わらず同じ戦場に立てるようなコスト・性能設定であるべき』って事じゃないの?”って言ってるのに、あんな返しが返ってくるのはどういう意味なのさ?何が言いたいのかさっぱりわからないよ。 - 名無しさん 2018-02-15 13:41:35
武装に関しては「お前はその武器使えちゃダメだろ」っていう組み合わせが当然出てくるから全機平等にすべての武器が使えてはならないのは言わずもがなだが、以前より長いこと言われている武装にもコストを設けてバランスを取るべきというのはそういう部分のバランス調整として要望が出たという側面はあるだろうね。個人的にはバトオペにおけるレベルっていうのは「使われてる部品がアタリだったら高レベル」みたいに認識してたから、質の悪いパーツをつかまされた若い機体に対して良質のパーツで整備できた旧式機で渡り合うという塩梅になれば、コスト的に同等であって然るべきだと思うし、むしろそうであってほしい。バトオペでは機体レベルがそのまま武装レベルの上限だったから、これがそのまままかり通ることはまず不可能だったわけだけど。 - 名無しさん 2018-02-15 01:32:48
「新規プレーヤーにひたすら不親切な仕様だった」ことは紛れもない事実で、改善されるべきポイントだけど、その問題と「新鋭のLv1機が手に入れられても、同コストの低コス高レベル機に歯が立たないことが腹立たしかった」という枝主さんの感想との関連性がわからない…。 - 名無しさん 2018-02-14 18:51:11
要するに末期の新規プレイヤーがせっかく手に入れた資源を生かす場がないということですな、多分 高レベルユニットを開発しないと課金できないという課金システムの問題かねぇ - 名無しさん 2018-02-14 19:42:33
「人口が多かった頃のバランスから大佐以下の調整が進歩しておらず、低階級帯が空洞化している中で完全新規プレーヤーが楽しめるような調整が不十分だった」ということと、その環境の中で「枝主さんがLv1機体を資源として過大評価していて、結果失望した」ということがごっちゃになってる。 もちろん「よりいい勝負が、より少ない待ち時間でできる」のが理想だし、枝主さんを含めて多くの人がそれと対極の目に遭っていたことは大問題だけれども、そのことは問題の解決策が「高級機の対低コスト機バランスを無印環境よりも優遇すること」こととは直結しないし、ましてや「その解決策通りになっていなかったことが新規に敷居が高かった理由である」ということにはならないかと。 - 名無しさん 2018-02-14 22:04:53
そもそもそのような調整を期待していて、あのTwitterの内容がバトオペ2での機体調整関わることだと思うのなら、もっと心配した方がいいですよ。 - 名無しさん 2018-02-15 15:20:16
上の枝で後から“こういう意味なんです”とか言ってるけど、戦ってボロボロになってるとこだったらサイコガンダムだろうがジオだろうがキュベレイだろうが、喰らったのがボールのタックルであっても爆散して当たり前。 - 名無しさん 2018-02-15 14:07:26
つまり低レベル機体は他の人に散々使い回された後のお古かもしれないのか…… - 名無しさん 2018-02-15 18:06:37
いや、低レベルに限ってないんだが… - 名無しさん 2018-02-15 19:10:39
低レベル機の性能が低いのはすでに使用済みでガタがきてる物だったからなのもあるのかな、と思ったんだが高レベル機もすでに他の人に乗られた後の中古を回されてた可能性があるってこと? - 青枝 2018-02-15 19:49:34
戦闘でボロボロになったところに低コスト機の一撃喰らえば墜ちるのに、低レベルも高レベルもないってこと。因みにボロボロになるまでも、乗ってるのは自分なんだから他人の使いまわしは無い。自分の使いまわし。なんで戦闘でボロボロになるのが他人のせいなの? - 名無しさん 2018-02-15 21:30:46
同じ機種が同じ場所で整備されてるはずなのに出撃時点で性能に雲泥の差があるからMSの基礎の経年劣化を疑ってた
を建前にMSを指してる部分を女性に差し替えても意味が通じそうな文を考えて遊んでただけです。
- 青枝 2018-02-15 21:44:51
うんわかった。これ以上は知らん。 - 名無しさん 2018-02-15 22:10:02
世代入り乱れた戦場になる調整にしますよっ解釈する - 名無しさん 2018-02-14 14:02:48
ハッピーバレンタイン!
http://d.kuku.lu/cdc2f71919
- ジオン格闘機乗り 2018-02-14 08:20:04
あ…ありのまま,今起こった事を話すぜ!「おれは,冷蔵庫がわりに缶ビールをお外で冷やしたと思ったら,いつのまにか凍って破裂していた」 な…,何を言っているのか,わかると思うが,おれも東北出国以来こんなことをされたのは初めてだ… - 伏流 2018-02-14 07:07:08
動揺具合が文を見ると痛いほど伝わってきますなw - 名無しさん 2018-02-14 09:30:56
普通な返しをすべきか、ガンダムネタかシュールなネタで書き込むで悩む…(´・ω・`) - 名無しさん 2018-02-14 10:04:29
カスペン大佐「待たせたな!ヒヨッコ共!友軍の脱出までこのEフィールドを維持する。な…,凍結で爆発⁉」 - 名無しさん 2018-02-14 12:46:02
冷蔵庫より廊下に置いてあるコーラの方が冷えてて美味しいのが今の季節。 - 山形県在住 2018-02-14 19:10:30
世界観や一年戦争げー云々って出てたから思ったけど、フォールアウトみたいな感じのオープンワールドガンダムゲー(ベースは一年戦争)がやってみたい。すごく。最初は生身で戦って、途中でMS拾ってく感じの。1人でじっくりやっていきたい。オンライン要素もあってもいいけど。 - 名無しさん 2018-02-13 22:46:32
その昔、UCGOというMMOがあってじゃな - 名無しさん 2018-02-13 22:55:54
動画見たけどこんなのあったんかwクオリティはまあ何年も前なので置いといて、コレジャナイ感じが。 - 木主 2018-02-13 23:28:55
ガンダムX「荒廃した世界観やし、『最初は生身で戦って、途中でMS拾ってく感じ』なんてウチにピッタリやん!」 - 名無しさん 2018-02-14 03:06:27
???「そこらへんに転がってたお下がりだけどね」 - 名無しさん 2018-02-14 20:30:41
もーい~くつ寝るとー!!ベーターテスト〜!? - 名無しさん 2018-02-13 20:36:58
べーたーテストーではバズ持って~ - 名無しさん 2018-02-13 21:55:14
ボールを回して遊びましょう。 はやく来い来い本実装~ - 名無しさん 2018-02-13 22:38:21
あまりの雪でキレた近所の偏屈じいさんが古いジムニーを改造して除雪仕様にして怒りの除雪をしてみんなに感謝されてるw - 名無しさん 2018-02-13 17:16:00
トラクターの後部アタッチメントに昇降式のバケットをつけて除雪仕様を自作した友人が、メーカーでも作ってるのを知って愕然としてたなぁ・・・。 - 名無しさん 2018-02-13 18:37:47
人の造りしもの - 名無しさん 2018-02-14 17:26:16
バトオペ 2 って今回もスタミナ制なのかな?備蓄が儲かるのはわかるけど、やめてほしいなぁ。朝昼晩で支給消化するの辛いし、時間帯によっては過疎りすぎて部屋が無かったから酷かったよ - 名無しさん 2018-02-13 16:56:30
まだわからないけど、今までどおりのエネ制かアイテム&機体ガチャのどっちかだろうね。出撃無料でも勝てない機体でガチャ強機体に狩られるとかだったらやだなぁ。 - 名無しさん 2018-02-13 17:58:38
もしガチャガチャ要素が入ってたら、殆どの奴がやらないと思うけどな! - 名無しさん 2018-02-14 13:01:38
あとケチらずにサーバーもちゃんと作ってほしいなぁ。プレイヤーがホストになるルーム制だと部屋探すのに30分とかかかるのザラだから勘弁してほしい。まぁベータ版次第かね - 名無しさん 2018-02-13 18:19:20
サーバー作ってサービス期間が短くなるくらいなら今まで通りでいいよ・・・(アンテナの表示は見直してほしいけど)。電プレのインタビュー読んでないのか知らないけど、マッチング改善するって言ってたぞ。 - 名無しさん 2018-02-13 20:56:01
つまり定額制にして欲しいのか?あのシステムって運営がケチってるんじゃなくてプレイヤーがケチってるからなんだぜ? - 名無しさん 2018-02-13 22:55:45
月1500~2000で鯖できるなら入れるって人が多いんじゃない?基本無料一部課金が時代遅れなだけで - 名無しさん 2018-02-13 23:46:11
個人的には月額制が良いけど、月額制だと新規が入って来にくいのと一度辞めた人が戻って来にくいから運営期間が短くなりそうで怖い - 名無しさん 2018-02-14 01:38:13
適当プレイヤーやお子様が来て戦いを台無しにされるくらいなら、定額で振るいにかけてほしい - 名無しさん 2018-02-14 18:58:30
所詮はゲームなんだから自分が楽しめる範囲でのんびりやったらいいさ。支給消化なんて義務じゃないんだしね。 - 名無しさん 2018-02-14 12:24:44
気のせいかもしれないが、いくつかの枝が消えてるきがする。夢だったのかしら。 - 名無しさん 2018-02-13 16:25:04
ひょっとして恋? - 名無しさん 2018-02-13 16:26:08
テストしてみるんだよそう言う時は「伏流てめーーふざけんな#」でどうかな、コレでこのテヘペロチンチン☆(ゝω・)vキャピ様が消えたら消える事実があると言う事だな - 名無しさん 2018-02-13 23:44:52
無茶しやがって… - 名無しさん 2018-02-14 05:36:13
赤枝が死んだ! - 名無しさん 2018-02-14 09:21:14
↑まだ消えてないね↑ - 名無しさん 2018-02-14 00:19:08
うーん、やっぱり気のせいだったのか。自分で打ったコメントが見当たらないからコメントせずにページ変えたんかなあ・・・。 - 名無しさん 2018-02-14 01:30:14
ログをチェックしたところ,「2018/02/13 (火) 14:47:41」のコメントによって「2018-02-13 12:36:45~14:05:24」までのコメント4件が消失したようです.原因は不明ですが,サーバーへの書込処理の不具合かと思われます.
該当ログを復旧しました.
- 伏流 2018-02-14 04:19:51
おー戻った!・・・と思ったけど、やっぱり自分の書き込んだ枝は無かった。 - 名無しさん 2018-02-14 15:27:03
えーと・・・「テヘペロチンチン☆(ゝω・)vキャピ様」ついでに書き換えましたね、この悪戯好きが^^v - 名無しさん 2018-02-15 01:03:34
バトオペ2は宇宙世紀全体でやるのはそれはそれでいいけどバトオペ以降一年戦争の地上戦ができるゲームが今後出るかっていうと多分今頃が最後のチャンスなんじゃないかなーって思うと残念 - 名無しさん 2018-02-13 09:37:21
世界観は守ってほしいよね。お祭り&反射ゲーじゃないところがバトオペのキモだからね。最初っから混合戦とか導入しなきゃいいけど。 - 名無しさん 2018-02-13 10:05:11
今回はそういう感じだってのは納得するしかないんだけどね 機動戦士ガンダムの完全新規焼き直しがいつかされればゲームも出るかもね - 名無しさん 2018-02-13 10:15:28
いま情報漁ってきたけど、混合戦好評だったから傭兵って設定で連vsジの枠組み取っ払ったらしい・・・。集まりの関係でしようがなく利用してただけで、好きで混合戦してたわけじゃないんだが・・・。ガンダムの世界観じゃなくバトオペ独自の世界観になってしまったんだね。とてもガッカリだ。 - 名無しさん 2018-02-13 10:58:33
俺は最後まで非混合のコスト部屋たててたよ。 - 名無しさん 2018-02-13 11:19:01
コストはバランス悪すぎて連邦側集まらなくて話にならんかったなー - 名無しさん 2018-02-13 11:27:28
ラケバズがいけなかったんや・・・。主兵装にもコスト制導入してほしいよねぇ。 - 名無しさん 2018-02-13 11:31:12
1時間に2試合くらいはやれたけど、それって話にならんほど集まり悪いん?夜間と言っても深夜帯より前の時間帯で少将のみの部屋だけど。 - 名無しさん 2018-02-13 12:11:12
(復旧)見かけたら入りはするんだけどホスト側ジオンだと萎えてやばいの入って来たりちょっと集まり悪かったら他の混合戦に逃げてたわ ホスト連邦なら応援したくなるから粘ってたけどな - 名無しさん 2018-02-13 12:36:45
(復旧)?? で、1時間に2試合って話にならんの?ランダムでたてて両陣営やってたけど、ジオン常勝でもないしもちろん逆でもなかったよ。どちらの陣営も一方的な試合もあれば、結構いい試合もあったけどなぁ。話にならんくらいバランス悪くて集まらないというのが全くピンと来ないなぁ。 - 名無しさん 2018-02-13 13:19:33
(復旧)追記しとこう。サービス終了アナウンス以前でそういう状況だったよ。 - 名無しさん 2018-02-13 13:21:04
ルームコメントの字数制限に余裕があれば、昔みたいに指定して遊べる。 - 名無しさん 2018-02-13 15:14:48
後半は混合戦少なかった印象では有る。自分階級低かったから、後半は高ドムくらいしかまともに出せるの無くて、シチュが多かったなぁ。 - 名無しさん 2018-02-13 11:29:57
私も混合戦は好きじゃなかったですね。連ジ独特の戦法で戦うのが楽しかったです。そして、連邦の引き撃ち編成でジオンボコるのが楽しかったですw - 名無しさん 2018-02-13 17:00:12
ジオンの突貫ゴリ押しで押し潰すか、連邦の引き撃ち各個撃破か、で結構バランス取れてたように思うけどね。相手の編成見てどこから切り崩すかって考えるの結構好きだった。 - 名無しさん 2018-02-13 18:10:58
混合ありで構わないわ、その方が戦闘のバランス取れるしあれがあったらなかったから議論も減るだろ。良いよもうそう言うの、世界観もなにも無いようなものだったでしょだいたいにして。FPSやTPSのまともなガンダムゲーなんて最後になるかもしれない可能性だってあるんだしディスるのやめろ - 名無しさん 2018-02-13 11:48:34
そこまで残念ならTwitterや公式に抗議してこいよ、少なくともここでそう言う意見もあるようだし纏めて叩きつければ幾らかは通るでしょ。 - 青枝主 2018-02-13 11:55:17
というか、連ジでやりたい人はそういう部屋を建てればいいけど、混合戦したいって人は混合戦のシステムがなきゃできないんだから、混合戦メインになるのは合理的な判断だと思うんだけどなぁ・・・連ジの対応機とか考えなくてよくなるから、調整も楽になるだろうし、特徴を似せなくてよくなる事で前作とは違った動きが出来るようになる機体も増えるだろう・・・とか、考えるだけでワクワクするのにネガティブになるのは勿体ないと思う。 - 通りすがり 2018-02-13 21:13:22
全くもってその通りだと思う。なのにここ最近ネガネガと・・・ここに書くより叩きつけたほうが早かろうに。楽しみにしてて覗きにくる人だっているだろうしやめて欲しいわ - 青枝主 2018-02-14 05:25:25
情報が少なくて期待と不安が入り混じってるのに、ネガな意見聞きたくないから書き込むなってのはかなり乱暴じゃね? - 名無しさん 2018-02-14 12:26:36
先に同じような事書き込まれてしまった。人の意見ってのは賛成・反対・どちらでもない乱暴に分けても3通りだもんな。賛成意見しか書き込むなってのはちょっとね。実際PV(プロモーションビデオよプロモーションビデオ、こういうゲームですってアピール)公開されたんだから、機体が大きい分人それぞれ感じるところはあって当たり前だもんな。ネガネガとかディスるなとか同調圧力キツ過ぎだと思うわ。 - 名無しさん 2018-02-14 13:33:36
ネガな意見を書き込むなってのはアレだが、バトオペ独自の世界観になってしまってガッカリって部分に一言申したいのはわからんでもない。モビルスーツタイプ(属性)があったり空中で格闘が使えなかったり試作機ですら何機も出てきたり、ガンダムの世界観よりゲーム性を優先してて、自分にはむしろバトオペは独自の世界観で成り立ってる印象なんだよな。 - 名無しさん 2018-02-14 14:03:36
「ガッカリ」って言葉がキツかったのね。気をつけるよ。 - 名無しさん 2018-02-14 14:22:53
(復旧)ガンダムに詳しそうなんで質問したいんだが、本編でビーム・ライフルのチャージってどこで使ったんだっけ。一応初代のTV版は全部見たんだがそれらしいシーンどころか威力の調整ができたかどうかすら思い出せない。 - 名無しさん 2018-02-13 13:53:52
(復旧)ファーストではそういう描写は記憶ないなぁ。もともとガンダムは戦艦の主砲レベルのライフル持ってるって設定てか実際単騎でムサイのエンジン主砲念入りにぶち抜いて撃墜してるしね。1年戦争でチャージショットって4号機ぐらいしか思いつかないなぁ。 - 名無しさん 2018-02-13 14:05:24
一年戦争の地上戦ができるゲームってだけなら最後ってことは無いと思うけどな。バトオペwiki民が受け入れられる大人向けになるかは知らんが。 - 名無しさん 2018-02-13 14:47:41
皆の広告には何が出てる?俺は「形状解析レーザー顕微鏡」。全く身に覚えがないけどちょっとほしいのが悔しい。 - 名無しさん 2018-02-13 00:53:44
え?ネットで真剣な出会いを求めるなら…っていう広告じゃないの? - 名無しさん 2018-02-13 02:54:05
今一人じゃないならクリックしないでください、シコシコが止まらなくなります!みたいな奴 - 名無しさん 2018-02-13 03:29:12
私も「○○好きな人は絶対にやらないでください」とかですね。あれは「押すなよ?」的なノリなんでしょうかね?…だとしたら寒い - 名無しさん 2018-02-13 08:59:04
下ネタ嫌いなら寒いだろうが、俺はDMM広告のキャッチくだらなくて好き - 名無しさん 2018-02-13 10:17:00
洗浄液はいいとして鼻毛カッター・・・ - 名無しさん 2018-02-13 03:29:35
PCは共有だからアレだが、携帯の方はスマホゲームとか漫画とかの広告かなあ。ただ、PCの方はいいとしてスマホにまでBL漫画の広告が一部出てきてえぇ…ってなる。その手のに触れた覚えないんじゃが… - 名無しさん 2018-02-13 09:26:01
夢の一億円より確かな月給30万円を、って書いてあるね。俺は夢の一億円のほうがいいな~ - 名無しさん 2018-02-13 12:24:31
ちょうどこの下の広告にビットコインが。ビットコインをやれと...? - 名無しさん 2018-02-13 23:52:25
今ふと気づいたのだが、このページに車バイク関連の木が4つはあるのにどれにも伏流氏が絡んでない・・・。めずらしいw - 名無しさん 2018-02-13 00:24:03
この風ってのはままならんよなあ~。高梨の時は最適な向かい風頼んますつ - 名無しさん 2018-02-12 23:19:33
終わってみれば順当に銅メダル。立派やね。でも高梨一強の時代があったのに、五輪の時期に強い二人が存在する不運。 - 名無しさん 2018-02-13 00:14:50
今のPC買ったときに店員に勧められたウィルス対策ソフトがあるんだけど、これがやたらと重い。試しにこの度ソフトを停止してみたら、驚くほど挙動がなめらかになって、ひょっとしてこいつがウィルスより悪質なんじゃないかという疑惑が・・・。 - 名無しさん 2018-02-12 22:55:20
とはいってもアンチウイルスソフト無しでPC使うのは自殺行為だし他人にも迷惑がかかる - 名無しさん 2018-02-12 23:19:01
ESETsmartセキュリティってのはどうですか? 少し前のノートン先生とかヤバイ重さでたしかにそれこそウィルスっていうのもうなずけた(そのもう少し昔は軽かったんだけどね)。 - 名無しさん 2018-02-13 01:54:02
木主じゃないけど、自分は某所で入れられたマカフィーやめてからはもう暫く前からそれですね。重さは感じないし毎日のようにデータベース更新してて、サポートも安心感があって機能も必要十分だと思います。後、今は名前が少し変わってESET Internet Security となります。 - 名無しさん 2018-02-13 04:12:06
そうでしたw 買った時の名前を書いてしまったw 年末に切れるから、更新時に新しく買う時はその名前になるんですね。 - 赤枝 2018-02-13 23:16:06
10ならwindowdefenderだけでいいんじゃない - 名無しさん 2018-02-13 09:41:01
ウイルスバスターとスーパーゼロを別々のPCに入れてるけど、ウイルスバスターの方はプラウザとリンクしてプラウザ監視する機能がやたら重くてスクロールするとやたら重い。その機能を切ったらサクサクになるけど安全性はどうなるか分からん。そもそもウイルスバスター本体でブロックしてるならプラウザを追加監視しないで良いんではないか?と思うから切ってるけどね - 名無しさん 2018-02-14 00:50:00
スーパーゼロは、Windowsの更新プログラムをウィルスと勘違いして途中でブロックしてOS破壊するから気をつけなされ。 - 名無しさん 2018-02-14 04:13:49
もし宇宙空間が爆風なし、慣性移動ありならまんまペドワの世界じゃね? - 名無しさん 2018-02-12 21:22:15
爆風はあっていいだろ。なくてもいいけど - 名無しさん 2018-02-12 21:30:51
有ってもよいけど問題はその効果だろうね。とりあえずその場硬直はやっぱおかしいしね。 - 名無しさん 2018-02-12 22:09:20
バトオペの地上戦でも、その場で止まらないことなんてザラだったけどな! - 名無しさん 2018-02-12 22:16:24
トゥー!ヘァー! - 名無しさん 2018-02-12 23:47:40
よろけた敵が瞬間移動したり、よろけながら動いてたりな - 名無しさん 2018-02-13 07:42:23
正直ペドワの設定がよく分からんのよね、地上でしか戦えないってイメージがある彼には。 - 名無しさん 2018-02-12 22:16:07
小惑星ぺズンてのがあるから、ぺズン計画出身のペドワは宇宙よりの機体なんじゃない?元気に走り回るヅダ見てると感覚おかしくなるけど - 名無しさん 2018-02-13 03:34:10
ドワッジが2種類あって宇宙用がペズンだ - 名無しさん 2018-02-13 09:43:05
昨日バイク乗っていたのだが昼間あったかかったので甘く見てたらとんでもね~w 場所が少し変わるだけで体の冷え方がすごかった。これでもそれなりの装備で走っていたんだけどね。でもコンビニに寄った時のホットコーヒーのおいしさは気温に反比例するw - 名無しさん 2018-02-12 20:46:35
交差点で止まるとエンジンに手を当てて暖を取る。あるあるですな - 名無しさん 2018-02-12 22:10:50
歯医者で前歯の治療は保険対象外ってマジ?インプラントの話だっけ? - 名無しさん 2018-02-12 20:18:06
前歯の虫歯治療したけど、そんなことなかったと思うぞい。 - 名無しさん 2018-02-12 20:35:25
ホワイトニングかな? - 名無しさん 2018-02-12 20:53:27
歯が折れて差し歯にするとかいう話であれば,保険対象の安いのと保険対象外のジルコニアちゃんのやつがある. - 伏流 2018-02-12 22:05:36
ガンダムと同じカラーの乗り物や兵器って実在するの? - 名無しさん 2018-02-12 20:02:32
カラーではないけど三菱のランエボはデザインにガンダムを取り入れたとか聞いたことある。 - 名無しさん 2018-02-12 20:12:45
ガンダムではなくシャアザクならジオニックトヨタが出してるよw - 名無しさん 2018-02-12 20:15:51
当時F15戦闘機の航空展示用試作機が似たようなカラーでアムロが乗ったガンダムもそのたぐいでは、と思わせる設定⁉ - 名無しさん 2018-02-12 20:22:02
軍用機の配色で白 赤 青 黒のはそういう決まりのものなので ガンダムなどのロマン飛行要素はないのであります - 名無しさん 2018-02-12 23:46:48
トリコロールカラーの軍用機は試作機とか記念式典用の塗装とかならそれなりに例があるみたいよ。真っ赤な軍用機なら第一次世界大戦時の飛行機にある。 - 名無しさん 2018-02-13 02:46:16
残念ながらWW1以外にもあるんだなYak3pやYak15pでggろう - 名無しさん 2018-02-13 11:50:57
トヨタのヴィッツがヤリスに名前変わるみたいですがついでにWRCバージョンとか出るとうれしいかも!?300万円位で発売されたらいいな〜!! - 名無しさん 2018-02-12 19:38:33
逆にWRCバージョン的なものも出さずにヤリスって名前にするのはなんか腑に落ちないかな。あれだけ動画やらなんやらを公開してるんだしホットなスポーツハッチをぜひ出してほしい。 - 名無しさん 2018-02-12 20:14:59
ヤリスGRMN限定車も400万 ヴィッツGRMNも400万だったので ヤリス統一後にWRCヴァージョン出たら420万くらい覚悟した方がいいかも - 名無しさん 2018-02-12 23:18:48
白黒ではなくて一応カラーだけどかなり昔の映画で、「パピヨン」(おそらく)みたいな題名の生き別れの姉妹のストーリーの映画わかる方いませんかね?友達にめっちゃ薦められたけど別の「パピヨン」しか見つからない... - 名無しさん 2018-02-12 17:33:00
じゃないほうのパピヨンもオススメw - 名無しさん 2018-02-12 19:07:33
そこまで古くはないけど1985年制作のアメリカ映画「カラーパープル」とか?監督スティーヴン・スピルバーグ、主演ウーピー・ゴールドバーグ。ちょっと違うかな・・・ - 名無しさん 2018-02-12 19:27:23
姉妹じゃないんだが幼馴染で、1977年のアメリカ映画「ジュリア」 - 名無しさん 2018-02-12 19:34:01
みなさん回答どうもですm(__)m ここの情報友人に与えてもうちょい詳しく聞き出してみます - 名無しさん 2018-02-13 01:00:37
食パンの端っこってほとんど切り落としてあるけど個人的はあの部分が一番好き - 名無しさん 2018-02-12 17:26:16
あれを油で揚げて砂糖まぶしたのは好きだ。 - 名無しさん 2018-02-12 17:35:12
好みの問題かもしれんが火を通す料理に使うとおいしい印象。フレンチトーストに使っても美味しかった記憶がある。 - 木主ではない 2018-02-12 17:43:21
a~, - 名無しさん 2018-02-12 17:56:15
(途中送信申し訳ない) それすっごいわかる! - 名無しさん 2018-02-12 17:56:48
ああ^~ - 名無しさん 2018-02-12 20:35:38
スープに沈めてもおいしいし、あのままグラタンの具にしてもうまそうだよね。 - 名無しさん 2018-02-12 17:58:28
ツタヤやゲオなどでレンタルしたCDをダビングするのは、著作権的に可能 - 名無しさん 2018-02-12 15:12:26
なんですか? - 名無しさん 2018-02-12 15:12:43
おうちで使う分には問題ない。友達に聞かせたり学校に持ってって放送部が流したりするとアウト - 名無しさん 2018-02-12 15:15:40
あれ?今は個人使用の目的でもダメになってなかったっけ? - 名無しさん 2018-02-12 15:35:34
著作権法第30条「私的使用のための複製:自分自身や家族など限られた範囲内で利用するために著作物を複製することができる」 あと、CD-Rの売価には「私的複製補償金」が含まれているので、CDのダビングを前提としてます。違法なのは動画のダウンロードとかDVDのコピープロテクション回避
https://ja.wikibooks.org/wiki/%E8%91%97%E4%BD%9C%E6%A8%A9%E6%B3%95%E7%AC%AC30%E6%9D%A1
- 名無しさん 2018-02-12 16:15:42
学校ではいろいろなタイミングでクラシックの曲がかかってると思うけど、ああいうのって著作権とかどうなんだろう。なんだかんだ言っても学費払ってる以上は商業目的で流してるわけだし。 - 名無しさん 2018-02-12 17:38:45
一部例外があったと思うが、基本的に著作者の死後50年までが期限だからクラシックの大半は対象ではないはず。 - 名無しさん 2018-02-12 17:50:09
そっか。ありがとう! - 名無しさん 2018-02-12 18:00:45
曲自体の著作権はもう切れてても、それを演奏して録音したCDにはその録音に著作権が発生する。だから本当は勝手にCDとかを流したりするのはNGなんだけど、学校だと教育目的だとかで例外的に免除されてる(授業時間に映画のDVDとかを流したりできるのもそのおかげ)とかって事じゃなかったかな? 法律の知識はないし、聞きかじりの話なんで正確かどうかわからんが。 - 名無しさん 2018-02-12 19:16:23
大丈夫。概ね正確。 - 名無しさん 2018-02-12 21:45:48
( ゚д゚ ) 「ガタッ」 - JASRAC 2018-02-12 22:07:15
一般社団法人は黙っとれ! - 名無しさん 2018-02-12 22:24:02
なるほど。自分で調べてもイマイチよくわからなかったので、助かりました。ありがとです、 - 名無しさん 2018-02-12 16:33:48
DVDと勘違いする人もいるから念のため。「 技術的保護手段(コピーガード)を回避して複製は違法です。 要するにコピーできないようにしているものを無理やりコピーしてしまうと違法です。 2012年10月に著作権法の改正が行われ、ほとんどのDVDのコピーは違法行為となりました。」 - 名無しさん 2018-02-13 03:22:06
大半の人にはどうでもいいマメ知識だろうけど、地図・写真・イラストなんかは一枚で一つの著作物だから、図書館のコピー機でコピーすると一枚でも違法だから、家でコピーするかバレないようにコピーしてね。 - 名無しさん 2018-02-12 22:10:16
TBSのアンディがかなりの車好きなのを最近知った。GAZOOのサイトで車関連のコラム連載してるんだけど面白いし、彼の考え方にかなり同意できる部分も多い。伏流氏辺りはもしかしたら読んでるかもしれないけど読んでないならおすすめですよ。→
http://gazoo.com/ilovecars/column_andou/180130.html
- 名無しさん 2018-02-12 10:16:53
(追記)車好きはもちろんですが、特に車好きじゃない人もいろいろ参考になると思います。 - 名無しさん 2018-02-12 10:18:05
豪雪地帯の大人でもスタック時の排雪や対処をどうすればいいかとかエンジンかけたまま排気を詰まらせるなとか知らない人いますからね。近畿東海のトラックが北陸で道塞ぐのも運命なのかもしれない・・・ - 名無しさん 2018-02-12 12:26:20
スタッドレス買いたがらない人の中にはよく「たかが一回の雪のために買うのはもったいない」とかいう人いるけど、年の40%をスタッドレスにすることにより夏タイヤの寿命を延ばせるわけじゃん。その時だけしか履かない特殊なものとして使うからおかしな考えになるんだよね。 - 名無しさん 2018-02-12 13:53:35
結局は自己中なめんどくさがり屋のいいわけなんだよね。 - 名無しさん 2018-02-12 13:55:12
いや、同じサイズ比較なら夏タイヤよりスタッドレスの方が倍くらい高いよ。あと夏タイヤと比べるとタイヤの減りも速いし経年劣化で5年もしたらゴムも硬くなって使い物にならなくなる。だから節約のために買わないのはおかしい話じゃない。問題なのはその年に1回の時に車に乗ってしまうこと。そういう日は交通機関を利用すれば良いだけ - 名無しさん 2018-02-12 14:26:09
こっちが勉強不足で申し訳ない。で、正論だろうけど、それあまり言わないほうがいい思う。 むしろ黒枝意見を鵜呑みにさせて雪の日にノーマルタイヤで出かけるような奴が減ってくれたほうがいい。 - 名無しさん 2018-02-12 15:43:58
黒枝が入ってるのは「一度も使う機会がなくてもつべこべ言わずにスタッドレス買え!」って話であって「雪の日のドライブはひかえろ」って話は一言もいってないとおもう - 名無しさん 2018-02-12 16:10:42
強引かもしれないがむしろそれくらいのほうがいいんじゃない? だいたい周りに迷惑かけるような人は「雪の日のドライブはひかえろ」っていっても聞かないような連中だし。 - 名無しさん 2018-02-12 17:31:22
国も強くは言っていないけど、そもそも雪の日にノーマルタイヤで走るのは違反なんだけどね。 - 名無しさん 2018-02-12 17:33:42
業務で寒冷地へ向かうというのに与えられた車がノーマルタイヤで、タイヤチェーンも支給されないとかいう企業もあるってんだから恐ろしい話だ。 - 名無しさん 2018-02-12 20:20:26
でもプロボックスだから何とか時間前に到着したりするんだろ? - 名無しさん 2018-02-13 01:02:49
制限速度の話とかすごい同意だった。これだけスピードを悪としてる国なのにデータ見ると無制限のアウトバーンよりも死亡事故が少ないどころか、国内の死亡事故時のスピードは100km/h以上が1%チョイって・・・。(ちなみに死亡事故の一番多い速度は10~40km/hらしい) - 名無しさん 2018-02-12 17:42:10
まちがえた! 「無制限のアウトバーンのほうが少ない」って書いたつもりだったのに。 - 名無しさん 2018-02-12 17:43:11
“スピードを悪としてる”?ちょっと意味が違わない?それ - 名無しさん 2018-02-12 20:14:08
悪としてるよね。じゃなきゃ数十年も今の制限速度(もちろん高速等)が変わらない理由に説明が付かないよ。 - 名無しさん 2018-02-12 20:41:39
個人的見解で悪とするために説明のための思考を拒否してるだけじゃない? - 名無しさん 2018-02-12 22:10:55
むしろ悪としていない根拠を知りたい、黒枝さん - 名無しさん 2018-02-13 01:57:34
法律の制限が変わらないことについて、法律に疎い人間が説明が付けることができない、という理由でそれを悪だと言うのはおかしい。法律で制限されているからと言って、それを悪だと扱っているというのは極端な二極的発想に過ぎない。 - 名無しさん 2018-02-13 11:16:25
あ、間違えた、青枝さん だ。 - 名無しさん 2018-02-13 01:58:11
キングダムハーツ3の情報見てるけど、ヘラクレスのフィルとか波平ボイスのキャラはどーすんだろ? - 名無しさん 2018-02-12 06:37:18
現 波平ボイスでも良いかとw - 名無しさん 2018-02-12 10:11:29
プーさんの声優とかもどうなるんだろうな・・・ - 名無しさん 2018-02-12 23:11:41
旨いソーセージにはビールが合うか赤ワインが合うか...酸味のあるピノノワールは肉汁滴るヒレ肉やソーセージにぴったしなわけだが,ビールも捨てがたい.アルパカカベルネメルローは安い食卓ワインだけど,割とコクと酸味があってシャウエッセンクラスをつまむには悪くない.うむ.ちゃんぽんだな. - 伏流 2018-02-12 06:01:48
まずいですよ!(不味いとはいってない) - 名無しさん 2018-02-12 07:25:31
個々のお酒の好みでも違ってくるかもしれないです。 私はワインはあまり得意ではないのでビールも捨てがたいけどハイボールかドライ系のチューハイになるかな。 - 名無しさん 2018-02-12 13:46:25
タブレット化してたスマホがとうとうおなくなりになられて、仕方ないから今度こそタブレット買ってdiscordとお絵描きとFGOやる専用機にしたいんだけどエロい人オススメ教えてくりゃれ。中古見てきたけど去年の春モデル3万したりとかよーわからん - 名無しさん 2018-02-12 02:01:57
お絵かきソフトによる.Adobe系ならメモリはいくらあっても足りない. - 伏流 2018-02-12 02:35:32
そのお絵描きソフトも何が良いやら・・・教えてエロい人!やっぱりクリスタ? - キヌーシ 2018-02-12 02:44:35
今までお絵かきソフト使ったこと無いなら,タブレット買うよりiPad ProとApple Pencil買った方が良い気がする.一度バシカメかアップルストアいってiPad Proでお絵かきしてみて.あれ20万クラスの液晶タブレットと遜色ない出来だと個人的に思ってます. - 伏流 2018-02-12 03:41:13
補足:こちらも参考にどうぞ.プロユースにはまだまだだけどアマチュアレベルならむしろこっちの方がいい気がします.
http://skyfish25.hatenablog.com/entry/2017/07/17/iPad_Pro%E3%82%92%E6%B6%B2%E3%82%BF%E3%83%96%E3%81%A8%E3%81%97%E3%81%A6%E4%BD%BF%E3%81%84%E3%81%9F%E3%81%84%E4%BA%BA%E3%81%AB%E7%9F%A5%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%8A%E3%81%84%E3%81%A6%E6%AC%B2%E3%81%97
- 伏流 2018-02-12 05:59:37
思ったより高くて金貯めねば・・・orz - キヌーシ 2018-02-12 08:29:30
20年程前でも(それ以前は知らない)フォトショップ系は10万20万当たり前だし、いいものは高いからねぇ。 - 名無しさん 2018-02-12 12:09:28
スパゲッティは芯が残るくらいがベストっていうけど、やっぱり芯が残らないくらいが箸で食べるにはちょうどいいと思うの。 - 名無しさん 2018-02-12 01:17:00
私はスプーンとフォークを使って食べる「大人」が納得いかない - 名無しさん 2018-02-12 01:24:08
スプーンを一緒に使うのは子供みたいって言うみたいだけどさ、実際スプーン使った方がフォーク当てる面を自由に調節できて楽でいいわ。大体、それってフォーク握って生まれてくるようなイタリア人だから言う話なんじゃないの?欧米人に箸の使い方で文句言うようなもんなんじゃない? - 名無しさん 2018-02-12 01:41:48
スープパスタ食べるときはスプーン欲しいなあ。というか必須。皿をもってズゾゾゾって啜るのはマナー違反だしね - 名無しさん 2018-02-12 01:44:59
俺は別にいいと思うけどなぁ。確かにイタリア的にはスプーン使うのは変らしいが、そんなんイタリアで食う機会あれば気にすればいいと思うんだけどな。日本じゃ(店にもよろうが)マナー的にも問題ないとおおよそ一般に認識されてると思うし、そう気にすることでもないかと - 名無しさん 2018-02-12 12:55:58
確かに、スプーンとフォークは曲げるものだからね - 名無しさん 2018-02-13 01:09:43
ワイも芯が残ってる感あるのは苦手…。 - 名無しさん 2018-02-12 12:10:57
オムライスをたべたシャアの評価・・・「ふわとろ、まじーな」 - 名無しさん 2018-02-11 21:44:27
坊やだからさ 己の運命お呪ウイルスがいい - 名無しさん 2018-02-11 23:01:23
アムロ「人の照準設定は使いづらいや」 リュウ「自己 流 補 正 でいいんじゃないかぁ、アムロォ」 - 名無しさん 2018-02-11 23:43:14
サザエが24歳な事に驚いたがアナゴさんが27歳だったことには驚愕した - 名無しさん 2018-02-11 21:07:04
ぶるわあぁぁぁぁぁぁ!? - 名無しさん 2018-02-11 21:13:20
波平も53歳くらいだった気がする - 名無しさん 2018-02-11 21:16:26
Zのときのシャア(クワトロ)もたしか27だよなぁ。んでアムロはサザエさんとタメだったような・・・。 - 名無しさん 2018-02-11 21:42:31
トレーズ閣下はサザエさんと同じ歳で死んだという事実 - 名無しさん 2018-02-12 00:26:43
タラちゃん20歳でできた時の子になるよね。短大卒の設定だったよね。以前(1年以内)劇中でそんな会話があったと思う。驚きだ。。。。 - 名無しさん 2018-02-12 00:46:24
まあほらあの世界の元号は天正だからさ・・・ - 名無しさん 2018-02-12 01:24:50
なんかマスオさんには愛人が居るみたいな情報をどこかで・・・ - 名無しさん 2018-02-12 01:25:36
バトオペ 2 のpv見ましたが、宇宙マップ微妙じゃないですか?重量感が売りだったのに動き軽くてガッカリでした。無印から改変しすぎじゃないですか? - 名無しさん 2018-02-11 18:17:57
宇宙だとスラふかしながら移動するのがデフォだろうからある程度スピードないとそれっぽくならんでしょ - 名無しさん 2018-02-11 18:26:28
宇宙空間だからマップもひろいのかなぁ?どうやって立体機動の操作するんだろう?ワクワクが止まらない。 - 名無しさん 2018-02-11 18:40:42
操作方法はれも気になりますね。ただ、他のガンダムゲームのように単純にL1L2で上下するだけではちょっと面白くないかなぁ。 - 名無しさん 2018-02-11 18:44:22
(追記)あと、画面と機体の向きが一緒じゃなくなるのだけはやめてほしいかな。 - 名無しさん 2018-02-11 18:46:18
一番単純に考えると、バトオペの歩兵の操作感覚が近いんじゃないかな。重量で落下するのを除いた感じじゃないかと思ってる。 - 名無しさん 2018-02-12 02:32:55
その操作法だと面白くないどころか、まず慣らすまでに相当苦労するな。L1ボタンはブーストに割り当ててる人が多かっただろうから。 - 名無しさん 2018-02-12 16:12:56
宇宙に重量感求めるのは違うと思うの - 名無しさん 2018-02-11 18:28:15
反射ゲーにはならない程度の速度って感じたけどな。ロックオン無くて今までの操作性(コントローラー)なら自分は満足だし、重力に惹かれてる自分は結局地上戦に落ち着くと予想してるけどね。 - 名無しさん 2018-02-11 18:34:13
俺はPV見る限り、いわゆる他のガンダムゲームのようなヒュンヒュン感は感じなかったけどなぁ。ただ、一個上の茶枝さんが書いてる通り1stでの汎用が幅を利かせてた戦い方(バズ下)では宇宙では対応でいないような気はしてるね。爆風硬直の扱いもまだはっきりしないしね。 - 名無しさん 2018-02-11 18:39:02
レレレも出来ないから割とバズも直当て出来るのかも?スラ切った後って着地ほどじゃないけど、止まるしぐさが微妙な硬直になってたりとか。あと連射できるスプレーガンとかマシンガンが思った以上の脅威になったり、ASLガン積みカスパ流行ったり(笑 - 名無しさん 2018-02-11 18:51:22
PVみてると宇宙空間では地上のように爆風→その場硬直にはならないようだよね。流されてるし。(ま、あたりまえだけどw)MGが脅威になるとかの話もあるから今までのようにその場で足止めして連携というのは宇宙空間ではできなそうだよね。 - 名無しさん 2018-02-11 18:56:07
バズよろけゲーは正直もうおなかいっぱいだし少なくとも宇宙ではそうはならなさそうで安心した。二挺バズがどうなるか怖いけど。 - 名無しさん 2018-02-11 23:54:27
終盤はむしろBRチュンチュンゲーだったけど - 名無しさん 2018-02-12 00:40:08
多分、上下移動が加わったことで、スラ移動がスピード感増して見えるのが原因では?無印でもスラ移動自体はそこそこの早さがありましたが、2次元移動だと早さが目立たないんですよね。でも上下移動だと早さがはっきりしやすい。個人的には、3次元移動の操作性の方が気にかかります。サイストは全然ダメだったので…(まぁ、サイストは敵の方を向きながら後退できないのが悪いんですが) - 名無しさん 2018-02-11 18:42:32
ここまでの枝でスピードについて少し書かれているけど、俺は動作表現において軽さとスピードは必ずしも一緒じゃないと思う。軽さ重さは動きが変化した時の追従性とかの表現に現れるモノじゃなかろうか?攻撃(被弾)シーン以外は単純な起動だけだったので純粋に動作自体がどうかはまだわからないけど、殴られたり艦砲(?)射撃喰らってクルクル〜ってところは俺も“軽く”感じた。 - 名無しさん 2018-02-11 19:07:06
クルクルはおれもちょっとっておもったw 直撃で制御できないにしてももうちょっと”重さ”を持たせたそれっぽさがほしかったかな。 - 名無しさん 2018-02-11 19:27:36
サイドストーリーでピョンピョンドカーンしてたし 開発的にはあれが重いのかもしれない - 名無しさん 2018-02-11 19:49:02
MS IGLOOとかで主砲食らって回転しながら爆散みたいな描写があった気がする。 宇宙に関してはまだプレイしてみないことには分からんのよね、PV見た感じ良くも悪くも従来のバトオペと勝手が違うし - 名無しさん 2018-02-11 20:13:46
確かにイグルーでそういうのあったよね。でもすべてがアレっていうのもどうなんだろう。おなじ硬直でもイグルーのような食らい方や格闘による衝撃等、状況によって描写が変わるっていうのだともっと面白いかも。 - 名無しさん 2018-02-11 20:29:42
ボール何かは実態弾が側面とかにカンっ!当たって回転しながら騒いでたよね、弾けると言うよりは軸が変わらず回転してる風だった記憶があるが確認が面倒なので確定はしませんw - 名無しさん 2018-02-13 01:08:50
愚痴板へどうぞ… - 名無しさん 2018-02-12 03:28:36
これぐらいなら別にいいと思うけどな。サービス終了前はこんなもんじゃなかったし、バトオペ以外の作品はもっと辛辣な言葉も使われてるわけだし。 - 名無しさん 2018-02-12 16:02:56
実際にプレイしてみないと体感の重量感はわからないでしょ。今の段階からガッカリとかいうのは最初から粗見つけて叩きたいだけでしょ…。 薄々そんな気がしつつも触ってみてやっぱりガッカリみたいなのならともかく - 名無しさん 2018-02-12 07:29:40
米にコーンやグリーンピースを入れるの理解できませぬ、食べられはするが食べたくありませぬ - 名無しさん 2018-02-11 17:51:32
豆ご飯美味しいけどなあ.香りがダメなのかな?うちは最近梅干しを1つ投入しつつ五穀米を炊くのがマイブーム. - 伏流 2018-02-11 17:54:49
豆ご飯は食感が小さいころから苦手だな。味は最近好きになってきたけど米の弾力と豆の柔らかさが一緒なのがどうにも慣れない。グリーンピース入りの焼き飯やチキンライスは特に気にならないから、それこそ香りのせいもあるのかもしれないが。 - 木主とは別人 2018-02-11 19:23:02
あっ!それ、俺もやってます。大きめの梅干し入れてね。酸味が程よくなってとても美味ですねよねー。 - 名無しさん 2018-02-12 12:39:55
コーン入れた熱々ご飯にバター乗せて醤油垂らすと…ウマウマデース - 名無しさん 2018-02-11 18:03:03
それご飯に混ぜなくてもコーン単体のがうまいやん - 名無しさん 2018-02-11 19:34:10
ご飯自体にもちゃんと味が付いていてすべてが一体の料理になっていれば問題はないんだろうけど、こういうの出されるときはお互いの味がばらけてるときが多いよね。 - 名無しさん 2018-02-11 20:35:17
おれはグリンピース大好きだから全然おっけいだ。ちなみにご飯茶碗いっぱいにグリンピース出されても余裕でくえるよw ちなみに混ぜられて嫌なのはシイタケかな。 - 名無しさん 2018-02-11 18:49:24
おっけい!(ビシィ!!) - 名無しさん 2018-02-11 19:17:53
ちゃんとダシと塩の味がするならだいすき - 名無しさん 2018-02-12 07:30:18
分かる、決して不味いとか食えないってのはないんだけども、なんていうのか・・・お米ちゃんとのお食事デートを突然横槍入れられた感覚というべきなのか - 名無しさん 2018-02-11 20:11:20
余った麻婆豆腐にちょっと水いれてカレールー溶かすだけで案外イケルヤン!こういう余った料理有効活用できるもの他にないですかね? - 名無しさん 2018-02-11 17:21:26
味の強いもの対決の結果、どっちの味に寄ったの? - 名無しさん 2018-02-11 17:24:56
どちらかというとカレーの風味が強かったですね、単に後からカレー粉足したからかもしれませんが…麻婆豆腐にある調味料の甘味や山椒の辛みは結構感じられました - 名無しさん 2018-02-11 17:56:37
パニール入りのとろみのあるキーマカレーっぽくなりそう. - 伏流 2018-02-11 17:52:34
そうですそうです、ちょっとトロッとした甘めのキーマカレー+山椒(花椒)みたいな感じでしたね - 名無しさん 2018-02-11 17:59:30
弟の置き土産のユニコーンやろうと思ってPS3起動したら 中身が箱○のスーパーストリートファイターだったので 仕方なく500円で買い戻して放置してた第2次スパロボOG入れたら セーブデータが2013年の2月2日だった 5年の時を経て進めてあげるよ PS4は今のところ買う目処も立ってないですし - 名無しさん 2018-02-11 16:58:55
2月20日だった ギリ5年経ってなかった - 名無しさん 2018-02-11 17:01:13
βテスト申し込みしたんだけど、ダウンロードボタン押して購入済みになったら完了でいいのかな? - 名無しさん 2018-02-11 16:22:44
たぶんね。心配ならメールに購入完了メール着てるか確認するといいよ。 - 名無しさん 2018-02-11 16:30:28
購入完了メール届いてました〜ありです! - 木主 2018-02-11 19:31:24
バトオペAIM練習用にTPS探すけど、これだってなるものがない。SAOフェイタルバレットよさそうだけど、SAOはなあ。皆さんはどんなので腕を鍛えましたか? - 名無しさん 2018-02-11 13:24:07
バトオペって独特の間というか相手の呼吸?の読み合いはどのゲームとも別物だからねぇ。AIMよりもその感触を思い出すのに苦労しそう。 - 名無しさん 2018-02-11 14:15:22
良くも悪くも機体の旋回速度や銃口の向きに影響されて安定したエイムができなかったのが、PS4になって改善されれば練習してもいいかもしれないけど…FPSやってたけどバトオペ独特の感じがあってそこまで役に立たなかった記憶。 - 名無しさん 2018-02-11 14:37:25
今回は部位破壊も有るような噂も・・・。腕部それぞれの破壊あったら攻撃力激減させること出来るからAIMも必要になるかも?ってかマシンガンが日の目を見る兆しか? - 名無しさん 2018-02-11 14:59:44
インタビューで宇宙だとマシンガン強いって言ってたね - 名無しさん 2018-02-11 15:59:21
まじか。カッチカチの素ザクでマシンガンとグレで弾幕張れる日が来るのか 歓・(゚`ω´゚)・喜 - 名無しさん 2018-02-11 16:20:07
個人的にはむしろその辺がよかったけどなあ。 あんまり追従性よくしすぎると余計なマウサー論争が巻き起こりかねないというのも思う - 名無しさん 2018-02-12 07:31:39
やっぱりちょうどいいやつはなさそうかあ。βでやりこむしかないね。みんなありがとうございます。 - 木主 2018-02-11 21:08:00
なぜSAOだとダメなのだろう?PVはよさそうと高評価なのに・・・ - 名無しさん 2018-02-11 21:13:18
作品自体あんまり好きじゃなかったんだ。最初の方は気に入ってたんだけど、後半合わなくて。プレイ動画はよさげだたけどね - 木主 2018-02-11 22:26:57
今回の自衛隊のヘリ墜落の記事って、無理やり沖縄・オスプレイ・米軍に結び付けたいミスリードのような気がする。とくに親から引き出した「許せない」を自分たちの意図に合うような使い方されて悪意を感じるのは自分だけだろうか?被害者なのに傷口に塩を塗られるような話になってなんか気の毒。 - 名無しさん 2018-02-11 11:33:19
一口に記事と言っても、報道会社によってスタンスは違うと思うけども - 名無しさん 2018-02-11 12:43:42
だね。いわずもがなの朝日・毎日だよ。自衛隊の殉職者も家失った家族もどっちも被害者なのに、自分たちの主張のために被害者が二次被害になっても気にやしない。 - 名無しさん 2018-02-11 13:02:25
明らかに荒れるであろう「許せない」って言葉を引用しておいて、期待通りの反応を見せるネットの書き込みをネタに誹謗されている被害者のことも考えず、全く関係のない沖縄の事故歴をドヤ顔で列挙する始末。 - 名無しさん 2018-02-11 13:15:33
NHKの19:00~19:30のニュース番組もさ、沖縄名護市の市長選があった後から1週間全然(1秒も)報道せずに、ヘリ事故と(五輪に絡めて)韓国万歳報道ばっかだよ。五輪のボランティアボイコットも報道無し。この10年近くのNHKの左寄りハンパネーと思ってたけど、ここまで酷くなるとわね。 - 名無しさん 2018-02-11 17:29:13
セスナ機、ヘリ、ドローン等々といろいろなものが墜落していないのに、いまだにオスプレイは墜ちていないという事実はなぜか認めないヤツらやで - 名無しさん 2018-02-11 13:01:00
民間機も落下物とかやらかしてるしね。まあ、オスプレイも不時着やら部品落下やらかしてるから擁護出来ん部分もあるけど、明らかにミスリードを狙った記事臭くてねぇ。 - 名無しさん 2018-02-11 13:24:00
泰明小学校の新制服がアルマーニ製になるとかで物議かもしてるが校長頭沸いてるんじゃねぇかと思うわ 標準服一式で約4万5千円(男女で若干差がある)その他も合わせると8万、これに着替えるための予備入れたら・・・ それに子供の成長は早いからサイズ合わなくなったら買い替えとかね、どんだけ親に負担かかることやら 私立じゃなく公立でそれやるのはちょっとな - 名無しさん 2018-02-11 10:38:23
公立とは名ばかりの「入学条件を受け入れた銀座在住者と学区外の在中央区の希望者が抽選で就学できる特認校である。中央区民には「少人数教育の超名門小学校」として知られる」学校だって。実質私立みたいなもんだねぇ。 - 名無しさん 2018-02-11 10:46:47
制服がアルマーニならダメで他はいいってのもよくわからんけどな。制服なり標準服自体廃止すれば良い - 名無しさん 2018-02-11 11:02:32
公立とはいっても抽選で選ばれた人しか入れない狭き門らしいから、親御さんも好きで入れてるんだろうしいいんじゃないの?お金がないご家庭なら近場の公立に通わせるでしょう - 名無しさん 2018-02-11 11:04:00
その親御さんへの説明が後手に回ったからだったから物議醸してるんですが・・・ 前年までの標準服が一式で1万7千円前後で今年いきなりアルマーニ製になって4万5千円前後だからね事前説明が後手になってる時点で校長の説明責任どうなってんのって話ですよ、校長一人で今回の件を推し進めて他に相談してなかったみたいだしな - 名無しさん 2018-02-11 13:05:34
「うちはうち。よそはよそ」 制服じゃないんだから私服着せればいい - 名無しさん 2018-02-11 13:18:56
制服じゃないから問題になってるとも言えるがね 買えない家庭の子供がいたりするといじめの対象になるんじゃないかという想定があるからさ、校長はか会えない家庭があれば個別に相談に乗るとか言うてるけどどうするつもりなんだか・・・ - 名無しさん 2018-02-11 15:42:46
標準服を着てないからいじめるとかいうほうがおかしいと思うわ。そういう行為自体を許すべきではない - 名無しさん 2018-02-11 16:27:36
世の中にはな貧富の格差で差別してくる人間が少なからずいるんやで - 名無しさん 2018-02-11 17:52:19
なら制服のある小学校に入るべきではないな - 名無しさん 2018-02-12 10:15:15
あー。業者からなんかもらってるね\(^o^)/ - 名無しさん 2018-02-11 13:25:39
どうだろ?シャネルやエルメスにも打診したけど渋い顔されたらしいし。アルマーニだけ話に乗ったって話だからなあ - 名無しさん 2018-02-11 14:37:57
たかだか100人以下小学校校長が流石に直接メーカーとってありえなくない?ましてや名だたる海外トップブランドだよ?間に必ず中間マージン取る気まんまんの卸業者が入れ知恵してるはず。 - 名無しさん 2018-02-11 15:05:31
そういうのも込みで黒枝さんは業者からなんかもらってる(或いは既に渡してる)と思ったんだと思う。俺も同感。 - 名無しさん 2018-02-11 15:33:13
「知恵してるはず」←臆測は良くない。これじゃみんなが日頃叩いてるメディアの偏向報道と一緒だよ - 名無しさん 2018-02-11 15:36:17
憶測だけど偏向ほどじゃないだろ。学校や役所とかの元出入り業者での経験談からの憶測だけどね。 - 名無しさん 2018-02-11 16:10:06
情報もはっきりしてないんだからへんな思い込みのデマを流さずに事態を静観すべき - 名無しさん 2018-02-11 16:28:14
めんどい奴だなぁ。自分の経験上こう思うって話を思い込みだのデマだのちょっと頭硬すぎない?事実確認しなきゃ書き込んじゃダメったら雑談すら出来ないだろ。 - 名無しさん 2018-02-11 16:42:17
「癒着が実際にあったという証拠が出ていないなら静観すべきじゃない?」という雑談というか一つの意見ですね - 名無しさん 2018-02-11 16:54:15
「静観すべき」って言い切っておいて意見ねぇ。まあそういう考え方もあるってのは解ったよ。 - 名無しさん 2018-02-11 17:14:24
まあこういう話を外野の立場からワイワイ話してペシペシ叩くのが楽しいって気持ちはわかるけどね - 名無しさん 2018-02-11 17:30:17
青と黒のあー言えばこー言うのひねくれ度にどん引きだわ。 - 名無しさん 2018-02-11 17:31:32
そう言って燃料投下するあなたも相当だよ - 名無しさん 2018-02-11 18:22:05
トップブランドメーカーといっても向こうの社長と直接取引するわけではないでしょう。営業の部長クラスが対応するはず。小学校の児童数も関係無くて、公立の校長の肩書きを持った人がメーカーに問い合わせて、制服デザインの打診をすればそれなりの対応はするはず。まともなメーカーならね。まあほんとは随意契約じゃなくて公募にすべきだろうけどね - 名無しさん 2018-02-11 16:09:27
別にハイブランドを採用すること自体は良いと思うけど、校長の弁明が言い訳がましいから今回の件は正直快く思えない - 名無しさん 2018-02-11 11:06:36
ビジュアルアイデンティティ(キリッ 服育(そんな言葉はない、というか造語) 校長の頭沸いてますわ 尾木ママが内面磨くのが教育であって見た目気にしてどうすんのって言ってた - 名無しさん 2018-02-11 15:45:54
アルマーニ製の服を着たからって、子供の格が上がるわけでもアルマイニ なんつって - 名無しさん 2018-02-11 14:38:41
ちょっとまって!!枝主がなんかいってる!! - 名無しさん 2018-02-11 14:44:27
こういうのにヤラれるとはもう年だな・・・。 - 名無しさん 2018-02-11 16:05:44
大川ぶくぶ先生はバーチャルユーチューバーだった・・・? - 名無しさん 2018-02-11 01:46:54
PS2の機動戦士ガンダム1年戦争アレックス編なんて動画あったから見たけど、アレックスにアムロ乗ってるのいいな。アムロの乗ったアレックスの活躍が見たかったからありがたいなこういうの・・・ - 名無しさん 2018-02-10 23:45:17
予定通りにホワイトベースにアレックスとピクシー届いてたら、まあほぼ確実にシャア殺されてその後の歴史大幅に変わっちゃってたろうな - 名無しさん 2018-02-11 00:00:07
G4計画や5号機以降が予定通りに行われた場合のifストーリーの再現ってもしかして今のところない? - 名無しさん 2018-02-11 03:41:47
クソゲー扱いされてるけど俺は結構好きだった。アレックス滅茶苦茶強いんだよな。 - 名無しさん 2018-02-11 00:22:44
当時はウケが悪かったらしいけど、操作がバトオペ に近かったりするんだよね〜。時代を先取りしてたってことなのかな? - 名無しさん 2018-02-11 00:54:29
ここ読んでから検索して見てみたんだけど、このゲームってクリアしたら、好きな機体で色々なミッションをこなせるということ?なんか楽しそうだし、ブックオフあたりで探そうかしら。 - 名無しさん 2018-02-11 02:11:41
長く遊べるゲームではないけど、思い出すとやりたくなる名作だと思ってる - 名無しさん 2018-02-11 05:12:11
そこらへんのゲーム屋ならだいたい300 円以下でうってますよ - 名無しさん 2018-02-11 08:08:58
古本市場、ブックオフにて108円のを何度か目撃しました。 - 名無しさん 2018-02-11 12:06:15
ありがとう、これから買い物でかけるついでにブックオフ探してきます♪ - 名無しさん 2018-02-11 15:33:57
難易度ノーマルクリア、ハードクリア、何個かある原作再現を達成でそれぞれ使える機体が増えますよ。アレックスは確かハードでクリア - 名無しさん 2018-02-11 08:41:28
最終のア・バオア・クーで序盤の敵が難易度ノーマルならガトー、ハードならジョニー含むキマイラ隊でボスはPジオングで私は当時から楽しかった。ガトーは撤退扱いなのにジョニーは撃墜扱いだったのは良く覚えてる - 名無しさん 2018-02-11 08:16:13
バトオペ終わってからガンゲー成分が足りないのでPS2に戻って、めぐりあい宇宙、一年戦争、GvsZ、連ジ、エゥーゴvsティターンズずっとやってるからここで一年戦争の話題が 出てきてちょっと嬉しい - 名無しさん 2018-02-11 08:24:01
お、書き込んでよかったって思ったわ - 名無しさん 2018-02-11 22:29:53
「無料神アプリ」か。「独身女性向け無神経アプリ」って何かと思ったよ。 - 名無しさん 2018-02-10 15:21:28
そりゃあ・・・男性の悪口を拡散するアプリかなにかだろ・・・たぶん・・・ - 名無しさん 2018-02-10 16:40:34
ガチの無神経なら、ちまちまアプリなんてやらないかと思う。 - 名無しさん 2018-02-10 21:29:41
電撃PSにもバトオペ記事あったのね。内容はファミ通とほぼ同じだったけど・・・支援砲撃は敵味方問わずダメージってことは、捨て駒にされる役を演じれるのか。ちょっと楽しみ - 名無しさん 2018-02-10 13:51:41
荒らしが使うかもって思わなくもないけど、エース選出直前みたいなあえて落ちたいときに使ったりすると面白そう - 名無しさん 2018-02-10 14:10:45
内容はすごくよかったんだけど 船谷さんが髪伸びて優男というべきか、なんか可愛いというべきか、一人ハリセンボンというべきか、如何とも名状しがたい風貌に仕上がってきてることのほうが気になってしまった - 名無しさん 2018-02-10 18:43:58
ガンダムロリコーン - 名無しさん 2018-02-10 09:29:50
ガンダムウニコーン - 名無しさん 2018-02-10 11:09:49
ガンダムラバーコーン - 名無しさん 2018-02-10 11:20:43
ガンダムカラーコーン - 名無しさん 2018-02-10 13:10:32
ガンダムカクリコン - 名無しさん 2018-02-10 14:11:59
ガンダムポップコーン - 名無しさん 2018-02-10 14:41:28
ガンダムノーズコーン - 名無しさん 2018-02-10 14:46:56
ガンダムカプリコーン - 名無しさん 2018-02-10 14:49:55
ガンダムバターコーン - 名無しさん 2018-02-10 15:45:30
ガンダムデントコーン - 名無しさん 2018-02-10 16:39:34
ガンダムとんがりコーン - 名無しさん 2018-02-10 16:43:28
(何だか派生機が枝を伸ばしてたくさん挙がってるけど、ガンダムの名前は後ろに持ってくる方が良かったんじゃないか?) - 名無しさん 2018-02-10 14:19:18
(シリーズ全体ならどちらもあるし、元ネタであろうユニコーンも機体名は「ユニコーンガンダム」でも作品名は「ガンダムUC(ユニコーン)」だからな。つまりガンダムロリコーンはロリコーンが主人公の作品である可能性があるわけでそれはそれでどうなんだろうか……) - 名無しさん 2018-02-10 17:44:44
ロリコーンとなると間違いなくシャア絡みになる予感 - 名無しさん 2018-02-10 18:56:32
ギュネイ「なっ!?俺関係ないやろ!」 - 名無しさん 2018-02-11 02:08:20
味方に格闘振ってる敵にタックルしてカウンターとっても、味方にダメージが入るってのは、なかなか残念だった。。。オンラインゲームの限界なんだろうけどさ - 名無しさん 2018-02-09 23:30:33
敵の下格をカウンターとっても、甲斐なく後ろで爆散する支援機とか空しいわな。 - 名無しさん 2018-02-10 01:19:19
格闘好きで結構乗ってたけど、汎用が支援機護衛付くような戦況で、カウンター取られてもダメ入らなかったら玉砕覚悟の切り込みって選択肢すら無くなる。 - 名無しさん 2018-02-10 04:21:07
そもそも格闘機にまったく射撃よろけ兵装がないのが問題で、よろけないなりに超火力でもあるなら分かるんだが。まぁチーム戦なんで格闘にも汎用が護衛つけば良いと思う。 - 名無しさん 2018-02-10 05:50:47
格闘機乗りとしてはそこはそんなに気にならないなぁ。よろけ兵装持ってる格闘も実際はいるしね。全機よろけ持ちになったらそれこそ格闘機編成だけでいいじゃね?ってなっちゃうし。結局は汎用が強くなりすぎただけだと思う。 - 名無しさん 2018-02-11 13:08:06
リロード遅い・当てにくい・球数少ないなどで制約があってもいいから格闘機にも射撃よろけ欲しいな。イフ改・BD1みたいな味方依存度の少ない機体の素晴らしさたるや。ガンキャ2窓みたいな自衛力の高い支援が出て自衛力低い格闘はおかしくね?って思ってよろけ持ってない格闘は乗るのやめた - 名無しさん 2018-02-11 14:43:43
よろけあるゲルMが強いかっていうとそうでもなくてガードのほうが強いっていう... - 名無しさん 2018-02-11 16:15:24
ガーカスは一強性能だから反論としてはイマイチだな、あんな異常な硬さで速度火力もあるんだからさ… - 名無しさん 2018-02-12 00:03:53
指揮砂乗ってて敵格闘に絡まれる → 援護しに来てくれた味方汎用が敵に格闘攻撃 → 敵格闘がタックルブッパ → 指揮砂の俺,カウンター取られる!!( ゚д゚ ) - 伏流 2018-02-10 06:58:07
これちょくちょく報告例ありましたけど、本当だとしたらどういう処理なのかちょっと気になる… 「判定入ったとき一番近い機体」とかだったらもう少し頻発してそうだし - 名無しさん 2018-02-10 19:10:54
すげーそんな現象あったんだ 2万戦くらいしたけど一回くらい体験したかったなー - 名無しさん 2018-02-11 01:00:41
タックルNとか一点読みで早め早めに出せばN格もダメージ出る前にグラップれた気がする - 名無しさん 2018-02-11 00:59:30
エアコン購入するなら今の時代量販店で買うよりもネットで売ってる所のが安いんかな?でも取り付け工事や不具合のアフターがちゃんとしてるかが心配だけどどうなんすかね? - 名無しさん 2018-02-09 22:35:39
まぁ確かにネットは安いかもしれんが、そんなに量販店との差もないとは思うけどね。取付が絡む電化製品なら近くの量販店の方がいろいろ面倒もなくいいと思うが。電化製品は値切ってなんぼ。上手く交渉すればネットより安いかもよ。 - 名無しさん 2018-02-09 22:57:31
某声の高い社長のいる通販では、協力店が無くて地元の家電量販店に打診して断られてたな。そういう裏事情あっても取付けアフターが必要な製品買える? - 名無しさん 2018-02-10 03:43:04
取り付けする奴の行動をしっかり監視しな。やたら配管短くして部屋の角にエアコン設置したり、排水菅が - 名無しさん 2018-02-10 10:44:00
バイトのシフト調整とかしたいからベータの日程早く知りたいな〜…。 いつぐらいなんだろうな - 名無しさん 2018-02-09 21:54:57
闘会議でバトオペ情報出るかなって思ったけど、そういう感じのイベントじゃあなさそうね。行ったことないなあ。 - 名無しさん 2018-02-09 21:51:19
入場曲ノリがイイのう。体が動くじゃないか。 - 名無しさん 2018-02-09 20:51:50
大きな場ではためいてると、中国の国旗は見栄えするねぇ - 名無しさん 2018-02-09 21:15:10
本当に世界の平和だけを考えてオリンピックを主催する国はいつ現れるんだろうか。 - 名無しさん 2018-02-09 21:49:06
争うオリンピックなんだから 名前を変えてオリンピックを廃止すれば平和になる。 - 名無しさん 2018-02-09 22:08:48
カンナムスタイルは世界的に有名だから会場盛り上がってましたね・・・日本だと・・・・PPAP・・・・短すぎる! - 名無しさん 2018-02-10 04:42:37
なおイタリアのサッカーではブーイングの嵐だった模様 - 名無しさん 2018-02-10 11:18:05
小太りなおっさんが下品なダンス踊りだしたらそりゃ怒るわな。 - 名無しさん 2018-02-11 11:14:56
「悲報」 うちのマンションNuro光導入できず... - 伏流 2018-02-09 20:34:51
Nuro導入は数だよ兄貴! - 名無しさん 2018-02-09 20:56:27
つまりマンションを多々買えと? - 名無しさん 2018-02-09 21:15:31
仕事を家に持ち帰る用の家、バトオペする用の家、○○する用の家、豪勢だ - 名無しさん 2018-02-09 22:46:38
さしずめ「グラナダ」「ア・バオア・クー」そして「サイド3」と言ったところですかな兄上 - 名無しさん 2018-02-10 00:13:20
仙台のアオバクーにマンション欲しいぞ! - 伏流 2018-02-10 07:06:50
仙台なら戸建てでもいけるでしょ一時よりは下がってますよね(まだ高いんですかね?)マンションだとまた同じ事の繰り返しが…マウマウ - 名無しさん 2018-02-10 13:59:23
そんなにいいものなのそれ?周りに契約してる人いないからよくわからん - 名無しさん 2018-02-09 21:35:04
対応地域でネットゲームやってる人ならNuro一択ってくらい速いらしいよ.夜でも800Mbpsは普通にでるみたい.うちは対応地域だけどマンションがダメでした... - 伏流 2018-02-09 23:20:22
わーい、オレ北海道〜〜〜>< - 名無しさん 2018-02-10 00:22:16
北海道って回線悪いの?プロのFPSプレイヤーいるって聞いたけど - 名無しさん 2018-02-10 01:20:32
この枝話題のNuroは対象地域じゃないので一戸建てでもそのメリットを活かせないのが辛い、て感じです。因に私は自室へ電信柱から直に光入っているのと北海道札幌近辺は条件が比較的良いので現状でも問題はないのです、ただ上を知るとじゅるじゅる - 名無しさん 2018-02-10 01:50:24
Nuro絡みだったかサンクスコ - 名無しさん 2018-02-10 02:15:56
久しぶりにやってみた、計測1回目[ピン:368 ms/ DL速度:119.56 Mb/s/ UP速度:10.85 Mb/s]えーーどうしたコレ??、OSのバックアップ作業してたか?ブラウザ軽くして2回目[ピン:125 ms/ DL速度:185.15 Mb/s/ UP速度:86.75 Mb/s] 東京←→札幌とはいえピンが一桁多い様な… 上りの不安定さはコレが原因か?詳しく無いからよくワカラン、室内ONUもルーターも7年目やっぱ以前も書いたけど限界近いのかな。(F光NEXTホームだかってやつですね) - 名無しさん 2018-02-10 02:10:46
Ping値120ms ~はアメリカ東海岸かヨーロッパクラスのラグですねえ.なにか問題がありそう.ちなみにうちも光ネクストマンション隼ですが,プライムタイムは1Mbpsくらいしかでてないです.IPv6接続時や昼間は300~600Mbpsでるんだけども. - 伏流 2018-02-10 07:03:07
他のサイトで計測したのは32msでした、ただこの不安定さはやはり宅内装置の年数劣化も視野に本稼働までに解決しようかと思っております!ファンメで怒られますからね^^; - 名無しさん 2018-02-10 14:03:57
自分も道民です。ヤ〇ーADSL(3Mbps PS3調べ)・フレッツ光&〇CN(30Mbps)・ソフ〇バンク光(良くて13Mbps)等いろいろ試した結果、au光&so-netが一番安定してる。三ケタ戸の集合住宅(VDSL)だけど、PS4調べで70Mbps叩きだすよ。バトオペも切り替えた後は快適そのものだった。回線も重要だけど、プロバイダーの処理能力でも歴然の差が出るので参考までに。 - 名無しさん 2018-02-10 04:12:52
うちはNuro,au光,eo光全滅なんですよね...夜中にすごく混むようになったので代わりのプロバイダ探してました.so-netも候補にいれてみます.情報ありがとう. - 伏流 2018-02-10 07:04:51
自分も道民だけどau光は安定してるのですねー、携帯もauだし乗り換えようかなぁ - 名無しさん 2018-02-10 09:00:06
回線はやっぱり自前で準備出来る会社は品質いいよ。ソクソバンクみたいな又借り業者でネトゲはやるもんじゃないね。あとプロバイダーもね。間違いなくSo−netはPS4との相性は抜群だと言える。 - 名無しさん 2018-02-11 10:39:56
うち回線はJcomさんがどうにか通してくれてるレベルでほかのところは全くの範囲外だからJcomさんに感謝するしかないんだけど、下りは調子いい時でもせいぜい50Mbpsくらいで上りだとようやく2桁に届くか届かないかみたいな感じなんだけど大丈夫かなこれ…ピンは10程度に収まってくれるけど… - 名無しさん 2018-02-10 00:08:15
ゲームするならそれで申し分ないと思うよ - 名無しさん 2018-02-10 01:22:00
Ping10ms以下,速度が10Mbpsでてれば大丈夫だと思います.3Mbps以下になるとWoTなんかはボチボチ操作不能になりますね. - 伏流 2018-02-10 07:06:10
よかった・・・お二方ともありがとうございます - 名無しさん 2018-02-10 18:20:47
オーラ力で動く車を作ればエコじゃね?さらに脳波コントロール出来れば便利じゃね? - 名無しさん 2018-02-09 19:48:14
いかにハイパー化を防ぐかが実用化のカギだな - 名無しさん 2018-02-09 20:05:05
フハハハ…怖かろう!! - 名無しさん 2018-02-09 20:25:26
注意事項、時々異世界への道に飲み込まれます - 名無しさん 2018-02-09 20:52:22
からいよからいよと騒いでる人達を見ていて、ポルトガル語使う国ではただの変態に見えるんだろうなぁと1人ニヤニヤしていたら友人に引かれた… - 名無しさん 2018-02-09 18:08:45
松岡修造はオリンピック開催都市に行ってるらしいが、現地の人曰くいつもより暖かいらしい。 - 名無しさん 2018-02-09 16:34:17
日本が大雪に悩まされているのも修造さんがいないからか - 名無しさん 2018-02-09 18:07:30
偶然も重なり続けてるからスキルみたいになってるな。亡くなる日がきたら大荒れになるんじゃなかろうか。 - 名無しさん 2018-02-09 21:32:32
その大荒れっていうのは天気のことでいいんだな? - 名無しさん 2018-02-10 00:40:12
氷河期がくるかもな、って天気が荒れる以外に何があるんだ? - 名無しさん 2018-02-10 01:21:57
いや、普通にネット上の反応のつもりかと - 名無しさん 2018-02-10 01:38:59
ナハトのガンプラ、『この商品は、たいへんご好評をいただいており、 4月発送分は、早期に終了の可能性がございます。』嬉しいな~。バトオペ2でもナハトに乗りたい♪その時はナハトのガンプラを飾りたいものだ。 - 名無しさん 2018-02-09 12:39:34
まだ4月は受付してます - 名無しさん 2018-02-09 13:07:55
途中でした。ので4月に受け取りたい場合は早めに決断を。もしかしたら二次は6月になる可能性もあるかもね - 名無しさん 2018-02-09 13:13:19
一番恐れていることは上下左右カメラをリバースに設定できるかどうかです - 名無しさん 2018-02-09 11:51:10
繝ェ繝舌?繧ケ豢セ竅会ク守函縺阪→縺」縺溘s縺具シ - 名無しさん 2018-02-09 11:52:37
すまねぇ、ジオン訛りが出ちまった - 名無しさん 2018-02-09 11:53:31
私とまったく同じ人がいるとわ。 - 名無しさん 2018-02-09 20:46:58
もうリバースじゃなきゃプレイできないですよね! - 名無しさん 2018-02-11 04:46:46
ヤマダ好き PSPのクロヒョウとセブンスドラゴンとサカツクが新品100円!! 電気屋のヤマダね - 名無しさん 2018-02-09 00:11:48
悪いがヤマダだけはないな、とうの昔に見切りつけたからもしかしたら今は改善されてるのかもしれんが、店員のクソさでは間違いなく1番だと言える - 名無しさん 2018-02-09 02:11:49
う〜〜ん…あの「ヤマダ電気」と違うだろコレ、わざわざ「電気屋のヤマダ」って書いているし、ってか店員の態度云々はココではちょっと飛躍し過ぎじゃないかな?管理してる側からしたら勘弁してって話しじゃ? - 名無しさん 2018-02-09 03:36:41
通りすがりだが「ヤマダ電機」じゃなくて「ヤマダ電気」って店あるの? - 名無しさん 2018-02-09 04:27:52
一応補足すると「電気屋」「電機屋」「電器屋」でそれぞれ屋号が違ったりする - 黒枝 2018-02-09 04:29:44
おー緑枝だが確かに自分も「電気」と間違えているなコレ、釣られたかなそれはそれとし一応ここは「電機」で訂正と言う事で撤退だ!各機被弾機の援護しつつ拠点まで下がれ!! - 名無しさん 2018-02-09 04:38:35
マジですか、処分したい時は物凄い割り引くから私は好きさ! 店員のゴミさは店舗によりますね でっかいモニターが付いてるでっかい店の店員は・・・まぁ・・・ド田舎だとご近所付き合いのせいか親切丁寧でやんす - 名無しさん 2018-02-09 05:29:31
最近はさっぱり言っていないので知らないが世田谷にいた頃は東京本店のガンプラとか見に行ってたよ、値つけが安い上にポイントつくとどこよりも安かったはずだよ、まあ自分は当時HCM Proシリーズ買ってた軟弱ものですけどね、店により使う側の事情により価値は変わりますよ - 名無しさん 2018-02-09 05:49:28
あたいも都会にいた頃は池袋のガンプラ階たま~に観てました 1フロアゲーム!1フロアガンプラ!ってのは楽しかったです。 - 名無しさん 2018-02-10 05:59:09
一時期ガンプラが一番お得に買えるのはヤマダと言われてましたよ、来店ポイントとかまだあった時代ですが - 名無しさん 2018-02-11 01:38:38
客の気持ちを考える店員はヤマダで長くやっていけないからしょうがない - 名無しさん 2018-02-09 09:28:49
多分欲しかったけど遊ぶ暇が無く、結局買わなかったゲームが手頃な値段で購入できて良かったですな♪(夜勤明けで白目) - 名無しさん 2018-02-09 10:07:49
やってみたかったのはクロヒョウだけで買ったのはクロヒョウと名前を聞いたことのあるセブンスドラゴンでやんす・・・サカツク・・・すまん - 名無しさん 2018-02-10 05:56:42
鍔迫り合いあるみたいだから今のうちに指立て伏せをして連打力を鍛えておこう - 名無しさん 2018-02-08 23:42:01
ガンキャ「つばぜり合いで脚止まってるやんけ。味方ごと撃ち抜いたろ」 - 名無しさん 2018-02-08 23:45:03
旧ザク「ガンキャ発見♪」 - 名無しさん 2018-02-08 23:57:05
パジム「俺と相撲しないか?」 - 名無しさん 2018-02-09 09:58:36
ザクタンク「どすこーい!」 - 名無しさん 2018-02-09 12:05:43
鍔迫り合いに勝つと相手がよろけるから、そこに無双乱舞を叩き込む練習をしておこう。 - 名無しさん 2018-02-09 12:21:30
鍔迫り合いで連打はドラクエで鍛えられたから大丈夫じゃ - 名無しさん 2018-02-09 16:10:26
オイラのターボが火をふくぜ - 名無しさん 2018-02-09 17:00:52
ガンダム即応戦線面白いけどもギャロップの対処が分からず連敗中.... - 名無しさん 2018-02-08 23:03:27
こっちが攻めてる時はユニットを殴られていたいけど待ちでザクを迎撃するだけならほぼ無害な感じがした - 名無しさん 2018-02-08 23:43:58
狙撃させてたらそいつが突っ込んできた。近距離でやりあうと厳しいけど、遠くからなら被害少なかった感じ。まぁ状況にもよるけど - 名無しさん 2018-02-09 10:53:14
平昌五輪が「寒いから防寒着必須」って宣伝を打ってると聞いて何やってんだって思ったけど・・・新国立競技場にコスト抑制で空調を設けずにうちわ(?)で暑さ防ごうという計画を立ててたこと思い出して何も言えねえ - 名無しさん 2018-02-08 22:52:17
レジェンド含む日本のスキージャンプ組だけが練習後の極寒の中、40分放置プレイさせられたらしいな - 名無しさん 2018-02-08 22:57:05
電撃PSの記事読んだけど良さそうじゃん!多少の不安もなくはないけど「バトオペ」であることにこだわっててかなり期待高まってきたわ - 名無しさん 2018-02-08 21:50:10
すばらしい・・・ - 名無しさん 2018-02-08 22:46:50
ケンタッキーって辛いもの推しのキャンペーン多いよねぇ、ケンタッキーは好きだが辛い系あんま得意じゃないからつらいところ - 名無しさん 2018-02-08 21:12:41
持ち帰りでフライドフィッシュ頼むくらいだわ - 名無しさん 2018-02-08 21:53:00
昔々(って程でもないが)、チキンライスという商品を出してたことがあってな……
https://japan.kfc.co.jp/news/news130131kfc.html
- 名無しさん 2018-02-08 23:05:35
過激なほどチャレンジングなものがあったのねw知らなかったわ。1回くらいは食べてみたいw - 名無しさん 2018-02-09 02:28:16
その割には「商品開発は辛いの苦手?」って思うくらい肩透かしな物が大半なんよなぁ - 名無しさん 2018-02-09 20:44:45
最近バトオペに備えてPS4周りのやつをここのリンク踏みながらちょこちょこ買ってるんだけど、ここにない商品でもクッキー残ってれば伏流さんのほうにちゃんと反映されるのかな? - 名無しさん 2018-02-08 18:21:17
ありがとうございます!↓のアフィにない商品でも,一度↓のリンクを踏んでアマゾンに飛んでから商品を検索して購入すればアフィに登録されるようです.踏んだ後に別のサイトのアフィを踏んでから購入するとそっちのサイトのアフィ扱いになるみたいです. - 伏流 2018-02-09 01:35:18
なるほど!ありがとうございます - 名無しさん 2018-02-09 07:33:48
ただの丘で頑張ってくれ~ - 名無しさん 2018-02-08 17:58:44
色んな本を読んできたけど日本と欧米とではグローバル人材やイノベーションってものに対する理解ってずれているんじゃないかって最近思う。 - 名無しさん 2018-02-08 17:54:00
海外で文化の違いを理解し、その上でサービスを中核を変えずに現地化できる人がグローバル人材。イノベーションだって突飛な発想じゃなく、サービス現地においてにより合理最適化したサービスへと昇化するもののはず。(受け売りだけど) - 名無しさん 2018-02-08 18:03:27
日本語は外来語を受け入れる能力が高いけど、新しい概念を輸入するよりこちらで解釈する性格が強いのが偶にキズだ - 名無しさん 2018-02-08 18:06:38
外人が言ってることだからといって盲目的に信奉するよりもちゃんと自分でかみ砕いて解釈し直す方が良いと思うけどな - 名無しさん 2018-02-08 20:01:03
カラオケ屋のまねきねこの店舗数が体感的に異様な速さで増えている気がするんだが、こういう場合ってどこかに無理を強いているのではと勘ぐってしまい利用が躊躇われてしまう - 名無しさん 2018-02-08 11:52:02
仕事でポーランド行ってきて知ったがご存知ムーミンをあちらではムミニキというらしい・・・猛虎魂を感じる - 名無しさん 2018-02-08 10:37:31
こっちでいうプーさんをプニキと言ったりロビンをロビカスと呼ぶようなものだろ(適当) - 名無しさん 2018-02-08 12:30:11
ホ ー ム ラ ン ダ ー ビ ー 不 可 避 - 名無しさん 2018-02-08 13:12:33
http://kids.disney.co.jp/etc/disney-game/01_swf/3018/index.html
- 名無しさん 2018-02-08 14:42:03
ハランデイイ - 名無しさん 2018-02-08 15:56:09
只今外気温273ケルビン.ログ更新中... - 伏流 2018-02-08 07:53:32
車のドアを開けようとトランクの中に常備してあるペットボトルの水をかけるじゃろ?逆に凍るんじゃ!ログ更新終了. - 伏流 2018-02-08 07:56:30
まだまだじゃな(北国感 - 名無しさん 2018-02-08 08:08:33
なぜおしっこをかけなかった!言え! - 名無しさん 2018-02-08 08:31:33
おぬしのぬくい肌で温めてあげれば解除できるはずだ - 名無しさん 2018-02-08 09:05:01
ぬるい!ぬるすぎる!!ペットボトルが凍ってるわ!!!! - 名無しさん 2018-02-08 15:16:09
今更ながらですがβテストの応募はps4の実機がないと出来ない感じですか? - 名無しさん 2018-02-08 07:52:10
Psストアだかのサイトでもできるぽよ - 名無しさん 2018-02-08 08:07:48
バトオペ2の公式サイトでPSNのアカウントで応募すればOK。 - 名無しさん 2018-02-08 09:59:50
psnで購入すればダウンロードの必要はないということですか? - 木主 2018-02-08 14:02:43
PS3からは出来ないよ?自分なバトオペ2公式ページから飛んで応募した。リンク張っておくよ。ここから応募しな。
https://store.playstation.com/ja-jp/product/JP0700-CUSA11212_00-BETA010000000000
- 名無しさん 2018-02-08 14:19:56
PCでPS StoreにアクセスしてPSN IDでログインして購入手続き(0円)を取ればOK - 名無しさん 2018-02-08 14:32:23
わかりました!皆さんありがとうございます! - 木主 2018-02-08 17:53:12
皆が書いている様に出来るけど妙に不安定なのはブラウザの種類やヴァージョンでも違うと思うよ、自分はMacOSX10.6.8という公式にAppleに見捨てられたOSなのでPSNへログイン出来るブラウザも限られてたけど何度かチャレンジしてカートにβ版を入れて購入手続きに進めたよ、ただ始め何度かはログインしてるのに手続き進行の過程でのページ移動時にログイン状態が追いつかず大変でした(ってか流石にもう済んでるかな?) - 名無しさん 2018-02-08 22:48:29
スマホでアクセスすればいい - 名無しさん 2018-02-08 23:14:21
そっかiOSもご多分に漏れず本体OSのVer.に合わせ古いが試しておいてみますかね - 名無しさん 2018-02-09 00:56:20
XP時代の化石PCに最新Linux入れてFirefox使ってるで。Macは使ったことないからあれだけど、デュアルインストールとかも出来るみたいだし試してみる価値はありますぜ? - 名無しさん 2018-02-09 10:05:15
親方ぁ商品欄にセーラー服がー - 名無しさん 2018-02-08 00:29:15
もっと↓に行くと、英梨々やララのあられもないブツがあってだな・・・ - 名無しさん 2018-02-08 01:06:26
フィギュアに囲まれるMGザクキャノンで草 - 名無しさん 2018-02-08 06:52:11
バニーちゃん枠ですから - 名無しさん 2018-02-08 08:05:57
冴えカノの加藤恵の水着のフィギュアほしーわー。誰かプレゼントしてくれ - 名無しさん 2018-02-08 07:46:42
俺のブーメランパンツで我慢しろや - 名無しさん 2018-02-08 08:30:07
なんか続報来るたびにどんどんやる気がなくなっていく…コレジャナイ感強い…NEXTよりはましだけどさぁ - 名無しさん 2018-02-07 22:37:18
やるやらないは自由だぞ。無印の思い出を大事にしたいならすっぱり足を洗うのも一つの選択だ - 名無しさん 2018-02-07 22:41:26
思い出を大事にってことなら、やらない一択じゃなかろうか。そもそもサービス開始時と終了時の比較でさえ違うと感じてた人が少なくなかったみたいだし、良くも悪くも新しい試みの多そうな2は合わないバトオペ民が多そう。 - 名無しさん 2018-02-07 23:29:37
バトオペのゲームスピードと操作感のバランスが好きな自分としてはワクワクしかない、超楽しみ。ただカウンターアタックは必殺技感よりぶちのめす感が欲しい。 - 名無しさん 2018-02-07 22:55:37
武器予約が無くなるという噂を聞いて愕然としてる w|;゚ロ゚|w ヌォオオオオ!! - 名無しさん 2018-02-08 15:13:07
その噂は知らないけど、武装予約は自分の求めるものと対極に位置してたから、自分にとっては良い情報かな。自分が現時点で気になってるのは新カウンターアタックのモーションぐらいだし。 - 名無しさん 2018-02-08 17:00:21
予約が出来ないということは、操作方法が根本的に違う方式になる恐れがあると思う。それじゃ操作感どころの話じゃなくなるのだが。 - 名無しさん 2018-02-08 18:54:04
自分の求める操作性ってのはゲームスピードと操作レスポンスのバランスなんで、多少操作システムが変わっても新しく覚えるだけですねぇ(そもそもその噂はどこから出てきたのか)。電撃PlayStationの電子版今読んできたけど、ゲームスピードは無印とあまり変わらない様なので嬉しい。 - 名無しさん 2018-02-08 19:15:06
何かトゲのある書き方になってしまったので先に謝っておきます、申し訳ない。 - 赤枝 2018-02-08 19:16:24
バトオペ終わってからサイストやってみたんだが見た目や動作似たようなモンだったが操作系が違いすぎてガッカリした。操作が違うと全くの別モンになるよ。断言する。頼むから操作は同一でいってほしい。 - 名無しさん 2018-02-08 21:49:13
電撃PSのインタビュー見たけど、その辺は大丈夫っぽいよ。大きく変えたりは無いってさ。 - 名無しさん 2018-02-08 22:19:51
それ聞いて安心した。 - 名無しさん 2018-02-08 23:01:36
それでも俺はバトオペが好きだ。 - 名無しさん 2018-02-07 23:56:41
楽しみだなーって感じではないにしろまだ面白くないと決まったわけじゃないから… - 名無しさん 2018-02-08 00:23:44
NEXTでもない、2でもない・・・じゃあ次はバトルオペレーションプラスに期待しよう。それも期待外れだったら今度はバトルオペレーションⅡ(ツヴァイ)だ。 - 名無しさん 2018-02-08 00:50:02
せっかくだから俺は、第二次スーパーバトルオペレーションに期待するぜ! - 名無しさん 2018-02-08 01:03:14
それ後々にダイサンジになる予感がするからキャンセルだ! - 名無しさん 2018-02-08 01:04:27
ガンダムバトルオペレーション 重力戦線ですか - 名無しさん 2018-02-08 08:03:36
出てみないとわかんないだろ。某惑星来るか?Is-6ゴミじゃね?とか言われてたのが蓋開けたらBIAS-6なんてこともあるんだぞ、やらないうちから決めつけるなよ - 名無しさん 2018-02-08 04:58:12
同意。駄作シリーズならリリース前から批判も有りだろうけど、無印バトオペがあれだけ楽しかったのだから、リリースまでは楽しみに待ちたいね。 - 名無しさん 2018-02-08 18:10:28
色んな要望を叶え過ぎて別ゲーになりそうな予感がしないこともないがまずは味見じゃ! - 名無しさん 2018-02-08 13:42:33
武器予約無くなるってマジなん?そういうのも含めて練度だと思ってたんだが・・・・。だんだん雲行き怪しくなってきたなぁ。世界観も怪しくなってきたし、お祭りゲーに成り下がるのかな(´・ω・`) - 名無しさん 2018-02-08 14:55:41
どこでその噂を聞いたかを出してくれないとマジも何も無いんですが。 - 名無しさん 2018-02-08 22:06:42
バトオペ2のまとめとか言うサイトで話題になってたら、雑誌からの情報かと勘違いしてた。上の枝に「大きく変えない」って話し聞いて安心した。 - 名無しさん 2018-02-09 10:10:16
バトオペに限った話ではなくナンバリングタイトルに全般に言えるけど、2はどうあっても2。 5年前10年前の発表なら新鋭の大作だったはずのものも、5年10年後の世界では陳腐な凡作という評価を下されることも往々にしてある。 特にバトオペに関しては無印が実験作みたいな立ち位置だったこととハードの変化が重なってるから、仮に「そのまま」というコンセプトだとしても簡単に言われるような「そのまま」そのものでやる方法は存在しえない。多かれ少なかれ、変化は必然。 それでも前作と同じスタッフが携わっているわけだし、最終的には自分の中に「5年前と同じように楽しもうとする意欲」が残っているかどうかじゃないかな - 名無しさん 2018-02-08 18:47:13
無印の終了もPS3のメモリの限界が来たのが大きいみたいですからね、2は開発のやりたいようにやって欲しい(自分で遊んでみて不満があったらそれは要望出すけど)。とりあえずβはよ! - 名無しさん 2018-02-08 19:33:45
まあ使うだろうと配置してるPSXが放置7年だからね、次に進むしか無い時が来たと言う事だね - 名無しさん 2018-02-09 02:00:11
関係ないけど今日スマホアプリ用で配信された即応戦線だけど、連邦側普通に強すぎてバトオペの二の舞を感じてる - 名無しさん 2018-02-07 22:10:17
言うほど連邦贔屓だったか?操作しやすい機体が多かったのは確かだけど、うまい奴が乗った手のつけられない機体ってジオン機の方が多い印象なんだが。 - 名無しさん 2018-02-08 15:31:21
『勇者のくせにこなまいきだ』の事前登録、特典全部取らせる気ないの笑った。 - 名無しさん 2018-02-07 20:53:19
勇者のくににこなゆきを降らせるって?(錯乱) - 名無しさん 2018-02-08 00:46:14
このすば - 名無しさん 2018-02-08 00:53:02
こなぁああああ~♪ゆきいいいぃいぃいぃいぃいいいいいいぃい~♪ - 名無しさん 2018-02-08 08:16:45
やはり理事会や池坊や高野委員長は想像通り○○だったわ。 - 名無しさん 2018-02-07 20:25:58
新米5期生の救難信号に駆けつけて、モンスターを捕獲するのが楽しいです。 - 名無しさん 2018-02-07 19:33:18
今作はマルチプレイを気軽にできるからありがたいんだよなぁ - 名無しさん 2018-02-07 19:58:43
pro買ったらヘッドセット付いてたけど、バトオペでボイチャは主流になるだろうか? - 名無しさん 2018-02-07 17:31:23
パーティーで楽に繋げるからフレ内でvcする機会は増えるんじゃない? 野良はまずパーティー誘いという壁があるので - 名無しさん 2018-02-07 17:45:55
付属品はおまけみたいなもんなのでちゃんとやるならヘッドセット買った方がいい - 名無しさん 2018-02-07 17:47:10
主流にはならんだろうけど付属品のヤツは貧弱過ぎるしFPSやるからヘッドセット買いました - 名無しさん 2018-02-07 19:37:18
シャウエッセンより安くてうまい、パリッとしたソーセージ知らない?スーパーで売ってるやつで - 名無しさん 2018-02-07 17:02:44
パリっと朝食ウインナー、旨いかどうかは別としてコスパがいいと思う。というかシャウエッセンが強すぎるんですわ - 名無しさん 2018-02-07 18:35:40
確かにコスパいいですね。こんど見つけたら買ってみますありがとう
https://www.the-seiyu.com/front/commodity/00000000/4901366008494/
- 木 2018-02-07 23:09:22
ごめんな、パリッとしてるが君には合わないようだ。 (下を見ながら) - 名無しさん 2018-02-07 20:27:31
地元の物なら知ってるけど大手のはあんま食べたことないなぁ。 - 名無しさん 2018-02-07 20:32:03
焼いたやつはいいんだけど茹でたの食べると気持ち悪くなっちゃう - 名無しさん 2018-02-07 21:39:06
あれ?一か月前のデジャヴ・・・。旨いだけならプレミアムなんとかソーセージって言うの 味は同格 皮は格下 薫香は皮同格 味若干落ちる 程度 - 名無しさん 2018-02-07 22:21:55
薫香ってこれかな? プレミアムなんとかは分からなかった
https://www.the-seiyu.com/front/commodity/00000000/4902586246062/
- 木 2018-02-07 23:07:36
あ、プリマのこれ?
https://www.primaham.co.jp/products/detail/0127.html
- 木 2018-02-07 23:08:03
調べたら出てきたけど 某ドラッグのPB品だった。マイスタープレミアムとかいう298円のやつ - 名無しさん 2018-02-07 23:22:48
それですぜ。皮が良い感じ お値段は50~70円ほどシャウより安いので有りっちゃ有り JAS特級は伊達じゃない - 名無しさん 2018-02-07 23:24:03
ソーセージって食べ比べる機会がないからソーセージ限定の食フェスをやっ・・・あ、これ前言ったわ。 - 名無しさん 2018-02-08 00:45:01
マジかよっ!?俺の悩みは万国共通の命題だったのか。解いたらノーベル平和賞ものだな - 木 2018-02-08 01:39:52
レディ・プレイヤーって映画に「ガンダム」出てくるって。PV見たけどSEEDみたいなポーズ取ってて違和感・・・。
https://youtu.be/LCveX35zOE8
- SEED嫌いじゃないけど素ガンであれはいただけない。 2018-02-07 16:37:03
ZZガンダムのポーズ知らないのかな?その機体が元ネタだけど何故ガンダムにさせるのが謎だけどな - 名無しさん 2018-02-07 19:07:21
もしかしたら魔改造ガンダムがハイメガキャノン発射する展開がある可能性がなくはなくない。 - 名無しさん 2018-02-07 19:46:02
タイムマシン デロリアンの命日が誕生日な自分にとってかなり有益な情報だ ありがとね - 名無しさん 2018-02-07 19:16:21
2:07にオーバーウォッチのトレーサー発見した、どういう映画なのか興味がある - 名無しさん 2018-02-07 21:55:17
ナハトとアドヴァンスジンクスがプレバンで予約受付中です - 名無しさん 2018-02-07 15:20:36
144です。 - 名無しさん 2018-02-07 15:20:55
(144/1スケール・・・!) - 名無しさん 2018-02-07 15:41:42
セレブ仕様やな。……んなわけあるかい!w - 名無しさん 2018-02-07 16:30:14
2606,4m ・・・富士山とも戦えそうだなw - 名無しさん 2018-02-07 20:25:54
だなこのセレブ専用機は海抜表記じゃないからてっぺんは同じ位かもしれない、面倒だぞ動く富士山とか気象庁が逃げ出すぞ - 名無しさん 2018-02-07 20:58:23
ナハトがガンプラになるだけで喜ぶバトオペのナハト使いは、俺氏だけじゃないよね?もちろんプレバンサイトで後で注文せねば♪ - 名無しさん 2018-02-07 16:33:17
おっ!サンクス!早速ポチッた。どうせなら4月発送分もチェックして・・おっ!結構いいのあるな・・ポチッ・・ポチッ・・・・・2万超えちまったじゃねえか!保険と自動車税も合わせると10万超えた・・・・・orz - 名無しさん 2018-02-07 18:40:35
ヤバッ…自動車税と保険のこと忘れてた…(滝汗)俺も1万ちょっと分ポチっちゃったが・・・ - 名無しさん 2018-02-07 20:47:24
あ、俺6月に車検もあったわ(卒倒) - 緑枝 2018-02-07 20:48:40
そういえばイフリートだかザクだかがよろけ食らってる状態でタイミングよくカメラ移動させるとその場で盆踊りの如く両手を上げるバグだかあったよね、なぜか急に思い出して懐かしさを感じている - 名無しさん 2018-02-07 13:12:02
旋回がある程度の速さがあると回り続けるだけでガッツポーズできるぞー - 名無しさん 2018-02-07 13:36:55
旋回速度に上限がなかったらヒルドルブあたりに旋回性向上パーツガン積みして演習所に出たかった。 - 名無しさん 2018-02-07 14:09:09
ザクタンクとかはどうだったんだろ 演習行きたいがもう行けないんだな… - 名無しさん 2018-02-07 14:11:35
ギリギリまで粘ってからグフ鞭出すとイナヴァウアーし始めたり 懐かしい - 名無しさん 2018-02-07 23:33:06
『 凸下 』って良い言葉だな・・・、今後使わせてもらうw - 名無しさん 2018-02-07 12:43:30
物置から昔遊んだMSXとソフト「ハイドライド」が出てきた。懐かしくて遊びたかったが、データレコーダがなかったので諦めた。 - 名無しさん 2018-02-07 12:30:30
カセットテープのやつだっけ?実家にPC88用のならあったような… - 名無しさん 2018-02-07 12:41:02
データレコーダw 懐かしいなw あれは例えエミュで遊んでもデータレコーダ部分で行き詰まりそうですな… - 名無しさん 2018-02-07 16:32:00
懐かしい。エロゲーのために買ったのを思い出した。 - 名無しさん 2018-02-07 23:25:32
物置から昔遊んだNSXが・・・って言ってみたいな - 名無しさん 2018-02-07 12:44:58
どんなボンボン(死語?)やねんw - 名無しさん 2018-02-07 16:32:21
なにそれ、超かっこいい - 名無しさん 2018-02-07 23:26:50
MZ-1500なら押し入れにまだある。 - 名無しさん 2018-02-07 23:47:34
物置にあったはずのIBN5100が見当たらない… - 名無しさん 2018-02-08 00:08:10
Silicon GraphicsのIndigoなら物置で埃かぶってるな.
http://www.update.uu.se/~pontus/bild/indigo.jpg
- 伏流 2018-02-08 07:50:48
Proのグレイシャーホワイトが気になってるんですけどバトオペ2だったらProにしても恩恵なさそうです。。?(๐•̆ ·̭ •̆๐) - 名無しさん 2018-02-07 10:37:44
先日スリム買ったばかりだから恩恵あったら困る! - 名無しさん 2018-02-07 12:17:32
いまんとこバトオペ2のフレームレートの情報すらわからないからねえ。VR対応のゲームをやるつもりならProの方が良いってくらいかな - 名無しさん 2018-02-07 12:18:57
どうなるかはわからないけどないこともないんじゃないですか 買えるならpro買えないならスリムでいいじゃないですか - 名無しさん 2018-02-07 14:09:50
Proは消費電力(ちょっとした暖房機)大きいから夏は大変そう。 - 名無しさん 2018-02-07 14:28:36
本当か知らないがProの方が相対的に壊れやすいと聞いたが… - 名無しさん 2018-02-07 16:38:32
そら発熱が大きくなるから壊れやすくもなるでしょ でもお金あるならちゃんと冷房かけて熱対策もすればいいじゃないですか - 名無しさん 2018-02-07 17:31:17
例えば北海道だとエアコン無いので割とキツいっす、自然の涼しさだけでは北の屋内でもカバー出来ません>< - 名無しさん 2018-02-07 22:19:08
本日夜までのPS Store10%OFFクーポン.商品をカートに入れてから割り引くタイプの奴です.ゲーム内DLC課金アイテム以外,ストアで買えるほぼ全ての商品に利用可能なようです. (´・ω・`)つ
https://twitter.com/psstore_jp/status/960460509303603201
- 伏流 2018-02-07 06:47:01
なんだあPS4限定かぁ・・・ - 名無しさん 2018-02-07 14:18:59
PS+には使えるかな? - 名無しさん 2018-02-07 20:21:33
台湾の地震やばいな…なんだかビルとかの建物の耐震性が低いような気がする - 名無しさん 2018-02-07 05:46:25
何年か前の地震ではビルの外壁にサラダオイルの一斗缶がびっちり埋まってたという手抜き工法が問題になってましたね... - 伏流 2018-02-07 06:24:11
まったくもってモラルが無いな~と思いつつ、最近日本人のモラルもここまで落ちたのかということも目立つようになってきましたね。 - 名無しさん 2018-02-07 12:29:11
昔も十分モラルが低かったと思うけどなぁ~インターネットの普及で表面化しているだけで - 名無しさん 2018-02-07 12:36:45
緑枝のコメントを否定するわけではないが、個人的には比較で非難してる意見で賛同できるものってあまりない。欠点だけを取り上げてたり、好みの問題でしかないものを悪くいってるだけなのがほとんどな気がする。 - 名無しさん 2018-02-07 13:33:17
でもオイルショックの時の写真や高度経済成長期の写真を見るとモラルを主張できるほど心が豊かには見えないぜ?昔っていうのがいつをさすのかにもよるけど、結局は記憶の美化と否定したい現在の併せ技なんじゃないかな。 - 名無しさん 2018-02-07 14:25:28
日本の安全神話の崩壊ってのは、「昔はちゃんとやってた」ってわけではなくて、「昔から隠れてやってたことが次々明るみになってきた」って事だと思うんだよね - 名無しさん 2018-02-07 18:05:02
インターネットって先進国はそろそろ実名制にするべきだと思う。もうメディアがネットを情報引用源にする時代になっているのに、発言に責任を持てない人たちを社会代表として、時に海外メディアにさえ取り上げられる事に無頓着なのは良くない - 名無しさん 2018-02-06 23:34:05
まぁ俺が死ぬまで今のままが良い - 名無しさん 2018-02-06 23:38:40
このすば - 名無しさん 2018-02-07 00:43:39
ちうごくがそんな感じじゃない - 名無しさん 2018-02-07 00:47:22
中国はトップに都合の悪い情報をネットから排除してる。プーさんも対象になったって噂があるくらい。 - 名無しさん 2018-02-07 02:25:29
逆説的に(?)、今度は匿名性で使える次世代型ネットワークが出てくる予感 - 名無しさん 2018-02-07 01:25:05
実際ネット文化って非生産どころか生産性を落とすし実名でないものに生産活動って殆ど生まれない。匿名ネットユーザの価値ってそれこそ広告1クリック分しか無い - 名無しさん 2018-02-07 02:23:14
実名を公開すべきと匿名で言われても説得力がないから、まずは木主さんが実名を公開してよ - 名無しさん 2018-02-07 06:45:33
姿が見えないだけで人はこれほど残酷になれるものかとしばしば思う。 - 名無しさん 2018-02-07 12:31:57
アンチステルスのスキルは平和の礎だった・・・? - 名無しさん 2018-02-07 14:12:07
アルパカいいなぁ・・・。色んな意味で良い感じ ワインのやつぅ・・・ - 名無しさん 2018-02-06 23:23:16
積みプラが減ってきたが...まだまだ先が長いな... - 名無しさん 2018-02-06 22:07:24
積みプラが持たん時が来ているのだ!それがなぜわからぬ? - 名無しさん 2018-02-06 22:11:55
積みプラ薄いぞ、なにやってんの! - 名無しさん 2018-02-06 22:18:39
積みプラ、それは若さが生み出す一過性の力。すなわち、若気の至り。 - 名無しさん 2018-02-06 22:34:24
罪プラ何度失敗したことか オラオラオラァ - 名無しさん 2018-02-06 23:28:16
前作みたいに,バトオペ2もHostのPS4を介してバトルするシステムなのかな?だったらラグの改善は難しそうだよね… - 名無しさん 2018-02-06 22:07:10
6 vs 6までだから恐らくは・・・ - 名無しさん 2018-02-06 22:10:26
俺の今のルーターがホストだとコレは保たないな、先に言っておこう「スマヌ落ちた」 - 名無しさん 2018-02-06 22:22:28
ぜってぇ改善してくれよな - 名無しさん 2018-02-07 02:28:25
ファンメよか優しコメントで感涙 - 名無しさん 2018-02-07 04:31:19
久しぶりに某巨大掲示板のバトオペスレ見に行ったけど、互いに煽りあってるだけの残念な場所だった - 名無しさん 2018-02-06 20:29:59
そら基本的にあそこは子供の頃からゲームに没頭していたような子のなかでも「ゲームそのものを楽しむための感性がすり減っちゃった人」や「ゲームを実際にプレイするためのお金や気力がない人」がその物足りなさゆえに企業や他プレーヤーへ対する愚痴とか批判とかをドヤ顔で書き連ねることでせめて優越感だけでも得ようとして群がる場所だからなあ。ゲハほどじゃないにしても - 名無しさん 2018-02-06 20:59:51
サービス開始したら 雑談と各機体板にそいつらが湧きまくるぞ。長期休みになるともうカオスな世界がまた来る - 名無しさん 2018-02-06 22:00:34
歴史は繰り返す… - 名無しさん 2018-02-06 22:05:32
繰り返す。私は何度でも繰り返す。同じ時間を何度も巡り、たったひとつの出口を探る。あなたを、絶望の運命から救い出す道を - 名無しさん 2018-02-06 22:10:43
今現在も何でもないような話題から唐突に下ネ……大人な会話がはじまる辺りカオス自体は元々なような。 - 名無しさん 2018-02-06 22:19:42
なるほど最近の管理人さんの凸下は カオス不足による症状だった・・・(錯乱 - 名無しさん 2018-02-06 23:04:26
まじか!?正常化するためにカルマ値あげなきゃ!(使命感 - 伏流 2018-02-07 07:00:32
連邦機には標準装備のバルカンも試作3号機と4号機には付いてないのね。対MS用がコンセプトなのにそれでいいのか - 名無しさん 2018-02-06 20:29:30
積雪がすごいみたいだけど雪国の人大丈夫ですか? - 名無しさん 2018-02-06 18:08:20
むしろ望むところだと言わせてもらおう 懐事情がなんとかなりそう - 名無しさん 2018-02-06 18:28:39
GE○でモンハンを予約し損ねて通常価格で買おうと考えてたがAmazonなら今でも予約割引と同じ価格で買える事に感動した。 - 名無しさん 2018-02-06 17:51:00
ミリタリーに詳しい人おったら回答お願いします。アニメのボトムズで機体の腰の部分に戦車のキャタピラ着けてるのがいたけど戦車のキャタピラってそんなに防弾性能が高いもんなんすか? - 名無しさん 2018-02-06 17:45:56
鋼系合金で厚みもそこそこあるので大戦中は予備履帯を正面装甲や弱点に設置していましたね - 名無しさん 2018-02-06 18:28:03
特にバズーカの成形炸薬弾やWWⅡ時代のドイツ軍や日本軍戦車の浸炭鋼板に対応した粘着榴弾には効果的です。今でもリアクティブアーマーと言われゲリラ戦対応装甲として装備しています。 - 名無しさん 2018-02-06 18:51:11
予備履帯は空間装甲として作用します.モンローノイマン効果を利用したHEAT弾(主に歩兵携行兵器のロケランや対戦車ミサイルに使用されている)や,ユゴニオ弾性限界効果を利用したAPFSDS弾(主に主力戦車の主砲弾に使用される)は複合装甲や空間装甲に弱いため,効果的に作用します.実際,対戦車ミサイルやロケットランチャーから身を守るために,中東に展開する戦車などは鎖をぶら下げていたりします.
https://blog-imgs-90-origin.fc2.com/o/r/e/oretumariore/1457766129803.jpg
ただ,ボトムズのATの足回りに履帯を利用しているなら予備履帯をつけておくことは一石二鳥なので効果的ですが,履帯がないタイプのATであればわざわざ重い履帯をつけるよりも,軽い柵や鎖をつけた方が効果的でしょうね. - 伏流 2018-02-07 06:36:31
「ログ532」をウィキ内検索
最終更新:2018年04月13日 02:53