概要
- 扱いが難しく大量生産できないビーム・ライフルと異なり、拳銃のように手軽に運用できるMS携行用ビーム兵器
- 収束率が低く射程は短いが、1発の威力もそこそこで、ある程度の連射も可能。
数値情報
		|  | LV1 | LV2 | LV3 | LV4 | LV5 | LV6 | LV7 | LV8 | 
		| 威力 | 500 | 525 | 550 | 625 | 650 | 675 | 700 | 725 | 
		| 発射間隔 | 1.0秒 | 
		| ゲージ回復速度 | 10%/秒 | 
		| ヒート率[%] | 30% | 27% | 25% | 23% | 22% | 
		| OHまでの弾数 | 5発OH | 6発OH | 7発OH | 8発OH | 9発OH | 
		| OHからの復帰 | 8.0秒 | 
		| 切替時間 | 0.5秒 | 
		| 射程距離(m) | 300m | 
		| 備考 | 移動・ジャンプ撃ち可 ひるみ有り
 | 
		| レア度 | 機体同梱 | ☆ | なし | なし | なし | なし | ☆ | ☆ | 
		| 開発% | 20% | 12% | 10% | 8% | 4% | 4% | 3% | 
		| 階級 | 一等兵04 | 伍長05 | 軍曹10 | 少尉04 | 中尉07 | 中佐04 | 少将01 | 
		| 必要ポイント | 3200P | 7600P | JPY205 80000P
 | 15700P | 20300P | 27500P | 50800P | 
装備可能機体
備考
- ジム・キャノンを開発すると同時に入手
- ジム系機体の代表的兵装。比較的扱いやすいビーム兵器。
- 高い威力と精度を持ち、ある程度の連射が可能。DPSもそれなり。
- マシンガンと違い敵に当てる事によって怯み(よろけではない)がとれるので僅かではあるが敵の足止めや攻撃を封じる事が可能
- マシンガン系と比べて弾が散らないのが魅力の一つ。射程がやや長い上、正確な照準が要求されるが使いこなせれば強力。
- Lv6で全弾連射+OH復帰時間で1クールの総火力は5400。所要時間は16秒。
- 1分間OH込みで連射し続けた場合の総発射数は32発で、総火力は21600。
- 1分間OHさせないように連射し続けた場合の総発射数は24発で、総火力は16200。
アップデート情報
- 2012/07/27:アップデートにより上方修正 威力、連射力がアップし格段に使いやすくなった。
- 2012/08/30:アップデートにより上方修正 射程距離アップ200⇒300
- 2013/12/12:Lv4が開発ポイントで購入可能に
- 2014/03/12:上位レベル追加
コメント欄
最終更新:2017年05月17日 17:32