概要
- 高い速射性能と、命中精度向上を両立した独特な形状の実体弾兵器。
- 本来持つ高い威力と給弾性能によって部位に対し高ダメージを期待できる。
数値情報
		|  | LV1 | LV2 | LV3 | LV4 | LV5 | LV6 | 
		| 威力 | 250 | 262 | 274 | 286 | 298 | 310 | 
		| 射程距離(m) | 250m | 
		| 弾数 | 80 | 84 | 88 | 100 | 104 | 108 | 
		| 発射間隔 | 327発/毎分 | 
		| リロード速度 | 6.7秒 | 
		| 武装切替時間 | 0.5秒 | 
		| 部位補正 | 1.3倍 | 
		| DPS | 1362 | 1427 | 1493 | 1558 | 1624 | 1689 | 
		| レア度 | 機体同梱 | なし | なし | なし | なし | なし | 
		| 開発% | 8% | 6% | 5% | 4% | 3% | 
		| 階級 | 少尉08 | 中尉08 | 大尉08 | 少佐08 | 中佐09 | 
		| 必要ポイント | 18000P | 22900P | JPY205 /80000P
 | 35200P | 41600P | 
装備可能機体
備考
- マシンガン系統内でのDPSは両軍含めて一番高い.
- ブルパップ方式(ブルパップほうしき,Bullpup style)- 銃器の設計において,グリップと引き金より後方に弾倉や機関部を配置する方式のこと.
- 銃身長を通常の小銃とほぼ同じ長さに保ちつつ全長を短縮することができる.
 
アップデート履歴
- 2013/10/17:アクト・ザクと共に追加
- 2013/11/28:威力を強化  LV1:200→250、LV2:210→262、LV3:220→274
- 2014/03/13:Lv4追加
- 2015/07/16:Lv5追加
コメント欄
- 
考察欄を記載頂いている方へ:
- OH(オーバーヒート)などの略号は極力使用しないようお願い致します.詳しい事は編集ガイドラインに記載してあります.
 
- 
切替時間や発射間隔を報告頂いている方へ:
- よろしければ
計測環境
も合わせてコメント欄もしくは編集板までご報告ください.
- フレーム単位での計測か,ストップウォッチによる目押し計測なのか等,報告された情報の確度を判断する上で参考になります.
- 詳しい検証・計測方法は編集ガイドラインをご覧ください.
 
 
最終更新:2017年10月28日 14:38