バージョン
(v2.0.8)
神性変化
野良神はレベル30と45でランクが上昇する
ランクが上昇したとき、そのランクの中で特性値が一番近い神性に変化する
((秩序の差+好戦の差+名声の差*2)が一番小さい神性に変化する)
ランクが上昇しても前のランクで得た耐性、レイシャルは失われない
|
+
|
初期ランク |
初期ランク (実りの神様、紅葉の神様は秋姉妹専用。水子霊のリーダーは瓔花専用。一般野良神はそれ以外からランダム)
| 神性 |
秩序 |
好戦 |
名声 |
筋力 |
知能 |
賢さ |
器用 |
耐久 |
魅力 |
解除 |
魔導 |
魔防 |
隠密 |
探索 |
GRAZE |
打撃 |
射撃 |
耐性・能力 |
レイシャル他 |
| 実りの神様 |
128 |
80 |
80 |
-1 |
-2 |
0 |
-1 |
0 |
1 |
-3 |
0 |
2 |
2 |
2 |
0 |
0 |
0 |
遅消化 |
|
| 紅葉の神様 |
80 |
140 |
80 |
1 |
-1 |
-1 |
1 |
0 |
-1 |
7 |
2 |
8 |
3 |
2 |
5 |
7 |
-4 |
(魅 |
|
| 水子霊のリーダー |
180 |
50 |
200 |
-1 |
-1 |
1 |
1 |
-1 |
-1 |
4 |
0 |
-3 |
2 |
6 |
0 |
-10 |
5 |
r水獄;視 |
|
| 苔むしたお地蔵様 |
180 |
60 |
80 |
-2 |
-1 |
1 |
-1 |
1 |
0 |
-3 |
4 |
4 |
3 |
-3 |
0 |
-5 |
-5 |
r麻 |
|
| 忘れられた道祖神 |
100 |
60 |
80 |
-1 |
0 |
1 |
-1 |
-1 |
-1 |
0 |
0 |
3 |
2 |
3 |
0 |
0 |
-10 |
透明視認 |
|
| 古い梅の木の神様 |
128 |
20 |
80 |
0 |
-1 |
1 |
-3 |
0 |
1 |
-2 |
4 |
5 |
4 |
3 |
0 |
0 |
0 |
(賢 |
|
| ある廃屋の雪隠神 |
160 |
60 |
80 |
0 |
-1 |
1 |
-2 |
1 |
-3 |
-3 |
-2 |
0 |
2 |
-2 |
-5 |
0 |
0 |
r劣 |
|
| 変な形の岩の神様 |
30 |
180 |
80 |
1 |
-2 |
-1 |
-2 |
2 |
-2 |
-5 |
-2 |
3 |
2 |
0 |
0 |
10 |
-5 |
r火 |
|
| 古い祭具の付喪神 |
160 |
140 |
80 |
-1 |
-1 |
-1 |
-1 |
-1 |
-1 |
-2 |
8 |
-2 |
0 |
0 |
-5 |
-5 |
-5 |
r毒 |
|
| 人里離れた沼の主 |
100 |
120 |
80 |
1 |
-2 |
0 |
-1 |
0 |
-2 |
3 |
-3 |
0 |
2 |
2 |
5 |
2 |
2 |
r水 |
|
| 神格化された大鷲 |
50 |
180 |
80 |
0 |
-2 |
-1 |
2 |
-1 |
-1 |
-3 |
-2 |
3 |
2 |
4 |
0 |
10 |
-10 |
浮 |
|
| ある廃村の産土神 |
120 |
70 |
80 |
-1 |
-1 |
1 |
-1 |
-1 |
1 |
0 |
0 |
0 |
2 |
2 |
0 |
-3 |
-3 |
人ESP |
|
| 衰えた名家の氏神 |
128 |
128 |
80 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
|
| 神霊化した元人間 |
200 |
120 |
80 |
-2 |
-1 |
0 |
-1 |
-2 |
-1 |
-2 |
3 |
-3 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
r聖 |
|
| 年経た霊獣の化身 |
60 |
150 |
80 |
0 |
-2 |
-1 |
0 |
1 |
-2 |
-2 |
-3 |
3 |
2 |
3 |
6 |
9 |
-6 |
動ESP |
|
|
|
+
|
第二ランク |
第二ランク
| 神性 |
秩序 |
好戦 |
名声 |
筋力 |
知能 |
賢さ |
器用 |
耐久 |
魅力 |
解除 |
魔導 |
魔防 |
隠密 |
探索 |
GRAZE |
打撃 |
射撃 |
耐性・能力 |
レイシャル他 |
| 騎士の神様 |
230 |
230 |
200 |
3 |
0 |
3 |
0 |
2 |
2 |
0 |
2 |
6 |
0 |
0 |
10 |
25 |
10 |
r恐 |
剣装備時ダイスボーナス |
| 刀の神様 |
140 |
255 |
200 |
3 |
-2 |
0 |
3 |
2 |
2 |
0 |
5 |
3 |
1 |
0 |
5 |
30 |
0 |
r劣 |
刀装備時ダイスボーナス |
| 火山の神様 |
40 |
230 |
200 |
5 |
-1 |
-2 |
0 |
6 |
0 |
0 |
5 |
5 |
-1 |
3 |
10 |
25 |
25 |
r火破 |
狂戦士化 |
| 商売の神様 |
200 |
80 |
200 |
0 |
2 |
1 |
1 |
0 |
7 |
3 |
8 |
0 |
0 |
5 |
0 |
-5 |
-5 |
省魔力 |
目利き |
| 無病息災の神様 |
135 |
100 |
200 |
1 |
0 |
0 |
0 |
4 |
2 |
0 |
3 |
8 |
2 |
4 |
0 |
5 |
5 |
r毒麻 |
癒し |
| ロックの神様 |
30 |
140 |
180 |
1 |
0 |
0 |
1 |
1 |
2 |
-5 |
3 |
2 |
-2 |
0 |
6 |
10 |
5 |
r轟混 |
轟音攻撃 |
| 縁結びの神様 |
160 |
50 |
180 |
-2 |
1 |
2 |
0 |
2 |
4 |
0 |
5 |
5 |
1 |
5 |
0 |
5 |
5 |
人個ESP |
チャームモンスター |
| 学業成就の神様 |
200 |
10 |
180 |
-1 |
4 |
3 |
1 |
0 |
3 |
5 |
8 |
6 |
3 |
6 |
0 |
0 |
0 |
r乱(知 |
知能一時増加 |
| 舞踊の神様 |
40 |
40 |
180 |
1 |
0 |
1 |
3 |
1 |
4 |
0 |
5 |
6 |
1 |
3 |
3 |
10 |
0 |
r麻(魅 |
魅力一時上昇 |
| 武道の神様 |
200 |
230 |
130 |
2 |
0 |
0 |
2 |
2 |
2 |
0 |
-5 |
-5 |
0 |
0 |
10 |
30 |
10 |
|
士気高揚 格闘時ダイス増加、攻撃回数上昇 |
| 木こりの神様 |
120 |
200 |
120 |
0 |
0 |
2 |
0 |
2 |
0 |
1 |
5 |
5 |
4 |
5 |
0 |
0 |
10 |
|
斧装備時ダイスボーナス |
| 密林の神様 |
50 |
230 |
100 |
2 |
-2 |
-1 |
2 |
3 |
-1 |
-3 |
-3 |
0 |
3 |
0 |
10 |
15 |
5 |
r毒 急回復 |
動物召喚 |
| 焼き芋の神様 |
175 |
100 |
120 |
1 |
0 |
2 |
0 |
1 |
2 |
2 |
3 |
10 |
2 |
5 |
2 |
6 |
6 |
r火 |
焼き芋 |
| 狩人の神様 |
115 |
150 |
110 |
0 |
1 |
1 |
3 |
0 |
1 |
7 |
7 |
3 |
3 |
6 |
5 |
10 |
30 |
|
弓装備時強力射 |
| 乱数の神様 |
0 |
128 |
128 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
10 |
10 |
20 |
0 |
10 |
0 |
0 |
0 |
魔法難度低下 |
|
| 機織りの神様 |
240 |
30 |
110 |
0 |
2 |
0 |
2 |
0 |
2 |
9 |
8 |
7 |
3 |
4 |
0 |
12 |
0 |
r劣(器 |
|
| 旅人の神様 |
130 |
60 |
90 |
0 |
0 |
2 |
1 |
2 |
1 |
2 |
3 |
4 |
3 |
8 |
0 |
5 |
10 |
遅消化 |
|
| 大道芸の神様 |
50 |
50 |
110 |
0 |
2 |
0 |
3 |
-1 |
2 |
15 |
15 |
0 |
-2 |
6 |
20 |
20 |
20 |
|
強力投擲 |
| 旱魃の神様 |
210 |
230 |
30 |
2 |
1 |
-1 |
1 |
3 |
-3 |
0 |
3 |
4 |
1 |
2 |
10 |
15 |
5 |
r火水 |
|
| 吹雪の神様 |
150 |
230 |
65 |
1 |
1 |
-2 |
1 |
3 |
-2 |
0 |
3 |
4 |
1 |
-2 |
10 |
5 |
5 |
r冷[冷 |
冷気のブレス |
| 神性 |
秩序 |
好戦 |
名声 |
筋力 |
知能 |
賢さ |
器用 |
耐久 |
魅力 |
解除 |
魔導 |
魔防 |
隠密 |
探索 |
GRAZE |
打撃 |
射撃 |
耐性・能力 |
レイシャル他 |
| 野分の神様 |
20 |
240 |
60 |
2 |
-2 |
-2 |
2 |
2 |
-2 |
-2 |
-4 |
-2 |
3 |
4 |
10 |
20 |
10 |
浮 加速+2 |
|
| 暗殺者の神様 |
190 |
160 |
30 |
1 |
-2 |
-2 |
4 |
1 |
-2 |
3 |
5 |
-2 |
5 |
8 |
5 |
20 |
5 |
r恐 |
短剣にダイスボーナス |
| 火災の神様 |
120 |
150 |
30 |
1 |
-1 |
-2 |
1 |
2 |
-3 |
-5 |
3 |
6 |
2 |
2 |
10 |
15 |
0 |
r火[火 |
火炎のブレス |
| 泥棒の神様 |
20 |
128 |
20 |
1 |
1 |
-2 |
3 |
0 |
-3 |
10 |
3 |
-3 |
5 |
8 |
0 |
4 |
-4 |
警 |
H&A |
| 藁人形の神様 |
220 |
10 |
30 |
-1 |
3 |
0 |
1 |
1 |
-2 |
3 |
12 |
7 |
4 |
2 |
0 |
5 |
-5 |
r地獄 |
死の言霊 |
| キノコの神様 |
100 |
30 |
60 |
-1 |
-1 |
-1 |
-1 |
4 |
-2 |
3 |
3 |
3 |
4 |
0 |
0 |
20 |
0 |
r毒 急回復 |
茸召喚 |
| 疫病の神様 |
10 |
30 |
45 |
0 |
0 |
1 |
0 |
2 |
-3 |
3 |
3 |
3 |
2 |
6 |
0 |
7 |
7 |
r毒 |
|
| 蹴鞠の神様 |
200 |
95 |
70 |
0 |
1 |
1 |
2 |
-1 |
2 |
3 |
2 |
3 |
0 |
2 |
10 |
12 |
10 |
(器 |
|
| 安産祈願の神様 |
120 |
30 |
145 |
-2 |
1 |
3 |
-2 |
3 |
2 |
3 |
4 |
9 |
1 |
3 |
10 |
0 |
0 |
r恐獄 |
|
| 花火職人の神様 |
70 |
150 |
120 |
1 |
1 |
0 |
1 |
1 |
0 |
3 |
10 |
0 |
0 |
0 |
10 |
0 |
20 |
r火 |
ファイアボール |
| シェフの神様 |
120 |
80 |
150 |
2 |
2 |
-2 |
2 |
-1 |
1 |
10 |
5 |
-2 |
1 |
5 |
10 |
12 |
0 |
急遅 |
食糧生成 |
| かまどの神様 |
90 |
100 |
80 |
1 |
1 |
0 |
0 |
2 |
1 |
2 |
5 |
2 |
2 |
3 |
10 |
5 |
0 |
r火盲 |
|
| 筋トレの神様 |
160 |
150 |
80 |
5 |
0 |
-2 |
0 |
2 |
-1 |
0 |
0 |
-2 |
1 |
0 |
10 |
20 |
0 |
(腕耐 |
|
| 狼の神様 |
100 |
140 |
60 |
2 |
-2 |
-1 |
2 |
1 |
-2 |
0 |
-2 |
-2 |
3 |
4 |
10 |
10 |
0 |
|
モンスター感知 |
| 大滝の神様 |
80 |
130 |
90 |
2 |
-1 |
0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
2 |
4 |
3 |
1 |
2 |
10 |
10 |
r水 |
|
| 治水の神様 |
140 |
80 |
150 |
1 |
1 |
2 |
1 |
3 |
1 |
0 |
2 |
7 |
3 |
1 |
2 |
10 |
10 |
r水劣 |
|
| 夕焼けの神様 |
70 |
100 |
85 |
0 |
0 |
1 |
1 |
1 |
1 |
0 |
2 |
7 |
3 |
2 |
2 |
3 |
3 |
r閃暗 |
|
| 鉱山の神 |
100 |
120 |
100 |
2 |
0 |
-1 |
1 |
2 |
0 |
3 |
5 |
5 |
2 |
6 |
3 |
8 |
2 |
r暗 |
素材感知 |
|
|
+
|
第三ランク |
第三ランク
| 神性 |
秩序 |
好戦 |
名声 |
筋力 |
知能 |
賢さ |
器用 |
耐久 |
魅力 |
解除 |
魔導 |
魔防 |
隠密 |
探索 |
GRAZE |
打撃 |
射撃 |
耐性・能力 |
レイシャル他 |
| 破壊神 |
0 |
255 |
255 |
9 |
2 |
2 |
3 |
4 |
-3 |
-8 |
-3 |
10 |
-3 |
0 |
10 |
50 |
25 |
r沌恐狂聖 |
*破壊*、光の剣、壁堀移動 |
| 大地神 |
128 |
80 |
255 |
3 |
1 |
3 |
-2 |
5 |
3 |
5 |
10 |
15 |
3 |
10 |
5 |
20 |
10 |
r聖破轟麻遅急 |
地震、常時壁抜け |
| 太陽神 |
225 |
200 |
255 |
2 |
2 |
2 |
2 |
3 |
5 |
5 |
12 |
10 |
-2 |
10 |
0 |
10 |
20 |
*閃r火盲聖浮視[火自前光源 |
巨大レーザー、ホーリーファイア |
| 天帝 |
255 |
90 |
255 |
2 |
5 |
4 |
3 |
3 |
5 |
10 |
10 |
10 |
3 |
10 |
10 |
25 |
25 |
r聖時乱浮視 |
明鏡止水、次元の扉 |
| 福の神 |
180 |
50 |
225 |
1 |
2 |
3 |
2 |
2 |
6 |
5 |
8 |
12 |
2 |
20 |
5 |
5 |
5 |
r麻乱盲恐狂警 |
万福招来 |
| 海神 |
70 |
145 |
225 |
3 |
2 |
3 |
2 |
3 |
2 |
0 |
6 |
12 |
3 |
7 |
5 |
20 |
15 |
*水r酸火冷毒水 |
アクアブレス、メイルシュトロム |
| 鬼神 |
100 |
255 |
215 |
7 |
-3 |
2 |
1 |
5 |
1 |
0 |
0 |
10 |
-1 |
5 |
10 |
25 |
25 |
r恐急火電(腕耐 |
狂乱、全周囲攻撃 |
| 豊穣神 |
140 |
90 |
160 |
1 |
1 |
3 |
1 |
3 |
3 |
0 |
4 |
8 |
2 |
12 |
0 |
5 |
5 |
r水毒急 |
空腹充足、森林生成 |
| 叡智の神 |
225 |
25 |
160 |
-2 |
5 |
5 |
1 |
0 |
3 |
5 |
10 |
10 |
2 |
10 |
5 |
-5 |
-5 |
(知賢r乱 テレパシー |
明鏡止水 |
| 軍神 |
180 |
240 |
140 |
4 |
2 |
2 |
2 |
3 |
2 |
0 |
0 |
10 |
-1 |
5 |
10 |
25 |
25 |
r恐警破 反射 |
救援召喚 |
| 愛欲の神 |
60 |
0 |
140 |
0 |
0 |
3 |
1 |
3 |
7 |
3 |
7 |
10 |
0 |
12 |
5 |
10 |
10 |
r恐乱沌劣(魅 |
高威力チャームモンスター、治癒 |
| 酒神 |
55 |
120 |
120 |
2 |
-2 |
2 |
1 |
2 |
3 |
-2 |
3 |
10 |
0 |
3 |
0 |
10 |
0 |
r狂乱沌 |
霊酒醸成(水不要) |
| 風神 |
100 |
200 |
120 |
1 |
1 |
0 |
5 |
0 |
2 |
3 |
5 |
8 |
1 |
5 |
10 |
15 |
10 |
加速+5 浮 高速移動 |
竜巻 |
| 雷神 |
95 |
205 |
120 |
4 |
0 |
1 |
2 |
2 |
2 |
3 |
5 |
8 |
-2 |
10 |
10 |
30 |
10 |
*電r麻轟[電 |
召雷 |
| 閻魔 |
255 |
80 |
120 |
1 |
3 |
4 |
-1 |
2 |
1 |
5 |
10 |
12 |
1 |
10 |
10 |
0 |
0 |
r乱恐狂盲麻視獄 |
抹殺 |
| 祟り神 |
120 |
180 |
50 |
2 |
-1 |
1 |
1 |
4 |
-3 |
0 |
3 |
20 |
1 |
10 |
5 |
15 |
15 |
r暗獄恐狂 |
周辺抹殺、目には目 |
| 混沌の神 |
0 |
120 |
50 |
3 |
2 |
-2 |
2 |
3 |
-5 |
-5 |
-3 |
15 |
4 |
10 |
5 |
5 |
5 |
r乱沌狂 沌ESP |
純ログルス、現実変容 |
| 魔神 |
0 |
255 |
50 |
4 |
2 |
0 |
3 |
3 |
-8 |
0 |
7 |
12 |
-2 |
0 |
5 |
25 |
0 |
r火暗獄狂恐v聖[火 |
魔剣、ヘルファイア |
| 恐怖の大王 |
160 |
225 |
30 |
3 |
-2 |
-2 |
0 |
5 |
-5 |
-5 |
3 |
10 |
-3 |
10 |
5 |
15 |
35 |
r閃暗恐狂 |
メテオストライク、視界内恐慌 |
| 死者の神 |
200 |
20 |
30 |
1 |
2 |
2 |
-2 |
2 |
-5 |
0 |
10 |
16 |
4 |
10 |
5 |
15 |
10 |
*獄 r狂視 ~死 v聖 |
アンデッド召喚 |
| 邪神 |
130 |
120 |
30 |
2 |
2 |
3 |
0 |
2 |
-6 |
5 |
12 |
10 |
0 |
10 |
5 |
5 |
5 |
r冷暗獄狂恐v聖[冷 悪ESP |
視界内幻惑、魔力吸収 |
| 外なる神 |
50 |
120 |
0 |
5 |
5 |
-5 |
0 |
5 |
-10 |
0 |
0 |
20 |
4 |
5 |
10 |
25 |
15 |
*狂r酸暗恐時v聖 |
コズミックホラー |
| 狩猟神 |
80 |
180 |
110 |
3 |
1 |
0 |
3 |
2 |
1 |
7 |
2 |
2 |
4 |
10 |
10 |
10 |
20 |
視 完全ESP |
|
| 月の神 |
80 |
90 |
120 |
1 |
2 |
1 |
2 |
3 |
3 |
3 |
12 |
12 |
3 |
0 |
3 |
5 |
8 |
r暗狂視 |
幻惑 |
| 夢の神 |
30 |
60 |
150 |
-1 |
2 |
4 |
1 |
2 |
3 |
3 |
5 |
10 |
2 |
0 |
3 |
3 |
3 |
r麻視沌時 |
次元の扉 |
| 鍛冶神 |
150 |
140 |
80 |
3 |
2 |
-1 |
3 |
2 |
1 |
6 |
12 |
3 |
1 |
0 |
7 |
22 |
3 |
r火閃 |
武器強化、防具強化 |
|
特性値の変化
とりあえず特性値が上がったり下がったりする行動でまとめました
|
+
|
秩序+ |
秩序+
| クエスト関連 |
|
| クエスト達成 |
秩序+1 名声+2 |
| ランダムクエスト達成 |
秩序+1 名声+2 |
| ランクエで事前に討伐済み |
秩序+1 名声+2 |
| モンスター関連 |
|
| 紫を倒す |
秩序+3 名声+10 |
| お尋ね者を倒す |
秩序+5 名声+5 |
| 混沌勢力のユニークを倒す |
秩序+1 (モンスターレベル>1d100なら)名声+1 |
| 無アンデッド・悪魔・妖怪のユニークを倒す |
秩序+1 (モンスターレベル>1d50なら)名声+1 |
| 混沌勢力の非ユニークを倒す |
(モンスターレベル>1d1000なら)秩序+1 |
| 分裂しない泥棒打撃モンスターを倒したとき |
(1/5で)秩序+1 (1/10で)名声+1 |
| 魔法の学習 |
(ポイントは2冊目で1、3冊目で2、4冊目で3) |
| 神秘 |
秩序+ポイント |
| 自然 |
秩序+ポイント |
| 破邪 |
秩序+(1+ポイント) |
| 呪文・アイテム関連 |
|
| 啓蒙 |
秩序+1 (1/2で)好戦-1 |
|
|
+
|
秩序- |
秩序-
| クエスト関連 |
|
| クエスト失敗、放棄 |
秩序-1 (名声40以上で)名声-3 |
| モンスター関連 |
|
| 友好的なユニークを倒す |
秩序-3 好戦+2 名声-2 |
| アンバーの王族を倒す |
秩序-5 名声+3 |
| 秩序勢力のユニークを倒す |
秩序-3 |
| 幻想郷人間勢力のユニークを倒す |
秩序-1 好戦+1 名声-1 |
| 無所属人間のユニークを倒す |
秩序-1 |
| 秩序勢力の非ユニークを倒す |
(モンスターレベル>1d200なら)秩序-1 |
| 幻想郷人間勢力の非ユニークを倒す |
(モンスターレベル>1d300なら)秩序-1 (モンスターレベル>1d300なら)好戦+1 (モンスターレベル>1d300なら)名声-1 |
| 友好な非ユニークを倒す |
秩序-1 好戦+1 名声-1 |
| 混乱・盲目・狂戦士状態で敵を倒したとき |
(1d(モンスターレベル)>1d(レベル*2)なら)秩序-1 (1d(モンスターレベル)>1d(レベル*3)なら)好戦+1 |
| ペットを攻撃 |
秩序-1 名声-1 |
| 友好的なモンスターを怒らせる |
秩序-1 好戦+1 名声-1 |
| 配下を倒す |
秩序-1 好戦+1 名声-1 |
| 忍者の不意打ち |
(1/10で)秩序-1 |
| 忍者が眠っている敵に攻撃 |
(1/3で)秩序-1 (1/2で)名声-1 |
| 忍者が恐怖している敵に攻撃 |
(1/3で)秩序-1 (1/2で)名声-1 |
| 眠っているモンスターを攻撃 |
(1/100で)秩序-1 (1/100で)名声-1 |
| 吸血打撃 |
(1/100で)秩序-1 |
| 呪文の学習 |
(ポイントは2冊目で1、3冊目で2、4冊目で3) |
| 死霊 |
秩序-ポイント |
| 変容 |
秩序-ポイント |
| 混沌 |
秩序-(1+ポイント) |
| 秘術 |
秩序-? |
| 呪文・アイテム関連 |
|
| 未判明のものを食べる |
秩序-1 |
| 未判明の薬を飲む |
秩序-2 |
| 未判明の巻物を読む |
(1/2で)秩序-1 |
| 未判明の杖を使う |
(1/2で)秩序-1 |
| 未判明の魔法棒を使う |
(1/2で)秩序-1 |
| 未判明のロッドを使う |
(1/2で)秩序-1 |
| ネオつよしスペシャルの薬を飲む |
秩序-1 |
| つよしスペシャルの薬を飲む |
秩序-1 |
| 予見領域のシャッフルの呪文を唱える |
秩序-1 |
| 混沌領域の自己変容の呪文を唱える |
秩序-5 |
| 暗黒領域の吸血の呪文を唱える |
(1/10で)秩序-1 |
| 暗黒領域の真・吸血の呪文を唱える |
(2/3で)秩序-1 |
| 変身する |
秩序-1 |
| 狂戦士化する |
(1/3で)秩序-1 |
| 突然変異する |
秩序-1 |
| *破壊*する |
(1/3で)秩序-1 |
| チェンジ・モンスター成功で |
秩序-1 |
| その他行動 |
|
| 闘技場で大穴を当てる(倍率10倍以上で賞金が$100万より小さい) |
秩序-5 名声+3 |
| 闘技場で大穴を当てる(倍率10倍以上で賞金が$100~999万9998) |
秩序-30 名声+20 |
| 闘技場で大穴を当てる(倍率10倍以上で賞金が$999万9999) |
秩序-200 名声+100 |
| BMで物を買う |
(1/2で)秩序-1 (1/10で)名声-1 |
| 太古の怨念 |
秩序-1 名声-1 |
|
|
+
|
好戦+ |
好戦+
| モンスター関連 |
|
| 配下を倒す |
秩序-1 好戦+1 名声-1 |
| ダンジョンの主を倒す |
好戦+5 名声+3 |
| 友好的なユニークを倒す |
秩序-3 好戦+2 名声-2 |
| 幻想郷人間勢力のユニークを倒す |
秩序-1 好戦+1 名声-1 |
| 倒したユニークが@のレベルの3/2より大きい場合 |
好戦+1 名声+1 |
| 幻想郷人間勢力の非ユニークを倒す |
(モンスターレベル>1d300なら)秩序-1 (モンスターレベル>1d300なら)好戦+1 (モンスターレベル>1d300なら)名声-1 |
| 友好な非ユニークを倒す |
秩序-1 好戦+1 名声-1 |
| 隣接した敵を倒したとき |
(1d(モンスターレベル)>1d(レベル*5)なら)好戦+1 |
| 混乱・盲目・狂戦士状態で敵を倒したとき |
(1d(モンスターレベル)>1d(レベル*2)なら)秩序-1 (1d(モンスターレベル)>1d(レベル*3)なら)好戦+1 |
| HPが最大の半分より小さい状態で敵を倒したとき |
(1d(モンスターレベル)>1d(レベル)なら)好戦+1 |
| 友好的なモンスターを怒らせる |
秩序-1 好戦+1 名声-1 |
| 呪文の学習 |
(ポイントは2冊目で1、3冊目で2、4冊目で3) |
| 元素 |
好戦+ポイント |
| 付与 |
好戦+ポイント |
| 暗黒 |
好戦+(1+ポイント) |
| その他行動 |
|
| 鯨呑亭で「大猪の妖獣のグリル」を食べる |
名声+1 好戦+1 |
|
|
+
|
好戦- |
好戦-
| モンスター関連 |
|
| 配下をHP半分以下から回復させる(1体につき1回) |
好戦-1 |
| 呪文の学習 |
(ポイントは2冊目で1、3冊目で2、4冊目で3) |
| 予見 |
好戦-ポイント |
| 召喚 |
好戦-ポイント |
| 生命 |
好戦-(1+ポイント) |
| 呪文・アイテム関連 |
|
| 抹殺 |
(1/2で)好戦-1 (1/2で)名声-1 |
| 周辺抹殺 |
(1/2で)好戦-1 (1/2で)名声-1 |
| 啓蒙 |
秩序+1 (1/2で)好戦-1 |
荒馬ならしに成功した場合 (難易度はモンスターレベル(ユニークなら3/2倍)と同等であり、 60以上なら(60+(60-レベル)/2)になる) |
(難易度>1dレベルなら)好戦-2 |
| 超能力者の精神支配に成功した場合 |
(モンスターレベル>レベルなら)好戦-2 |
| 魅了、パラディンの説得に成功した場合 |
(モンスターレベル>レベルなら)好戦-1 |
| アンデッド従属に成功した場合 |
(モンスターレベル+10>レベルなら)好戦-1 |
| デーモン従属に成功した場合 |
(モンスターレベル+10>レベルなら)好戦-1 |
| 動物魅了に成功した場合 |
(モンスターレベル+10>レベルなら)好戦-1 |
| テレポートアウェイに成功した場合 |
(モンスターレベル>1d500なら)好戦-1 |
| モンスターをレベルテレポート(青魔とかものまねとか) |
好戦-1 (1/2で)名声-1 |
| その他行動 |
|
| 日数経過 |
(好戦60以上で)好戦-3 (名声80以上で)名声-1 |
|
|
+
|
名声+ |
名声+
| クエスト関連 |
|
| クエスト達成 |
秩序+1 名声+2 |
| ランダムクエスト達成 |
秩序+1 名声+2 |
| ランクエで討伐済み |
秩序+1 名声+2 |
| モンスター関連 |
|
| 紫を倒す |
秩序+3 名声+10 |
| オベロンを倒す |
名声+10 |
| ダンジョンの主を倒す |
好戦+5 名声+3 |
| お尋ね者を倒す |
秩序+5 名声+5 |
| アンバーの王族を倒す |
秩序-5 名声+3 |
| 混沌勢力のユニークを倒す |
秩序+1 (モンスターレベル>1d100なら)名声+1 |
| 無アンデッド・悪魔・妖怪のユニークを倒す |
秩序+1 (モンスターレベル>1d50なら)名声+1 |
| 倒したユニークが@のレベルの3/2より大きい場合 |
好戦+1 名声+1 |
| 倒したユニークが@のレベルの3/2以下かつ@のレベルより大きい場合 |
(レベルの差>1d20)名声+1 |
| 分裂しない泥棒打撃モンスターを倒したとき |
(1/5で)秩序+1 (1/10で)名声+1 |
| 友好的なモンスターをHP半分以下から回復させる(1体につき1回) |
名声+2 |
| 呪文・アイテム関連 |
|
| 新生 |
名声+5 |
| 獲得の巻物を読む |
名声+1 |
| *獲得*の巻物を読む |
名声+3 |
| その他行動 |
|
| レベルアップ |
名声+1 |
| 闘技場で大穴(倍率10倍以上で賞金が$100万より小さい) |
秩序-5 名声+3 |
| 闘技場で大穴(倍率10倍以上で賞金が$100~999万9998) |
秩序-30 名声+20 |
| 闘技場で大穴(倍率10倍以上で賞金が$999万9999) |
秩序-200 名声+100 |
BM以外で(1つあたりの)価格10000以上のアイテムを買う (自分が売ったものを除く) |
名声+(価格/10000)(最大+5) |
| 鯨呑亭で「大猪の妖獣のグリル」を食べる |
名声+1 好戦+1 |
|
|
+
|
名声- |
名声-
| クエスト関連 |
|
| クエスト失敗、放棄 |
秩序-1 (名声40以上で)名声-3 |
| クエストリトライ |
名声-1 |
| モンスター関連 |
|
| 友好的なユニークを倒す |
秩序-3 好戦+2 名声-2 |
| 幻想郷人間勢力のユニークを倒す |
秩序-1 好戦+1 名声-1 |
| 幻想郷人間勢力の非ユニークを倒す |
(モンスターレベル>1d300なら)秩序-1 (モンスターレベル>1d300なら)好戦+1 (モンスターレベル>1d300なら)名声-1 |
| 友好な非ユニークを倒す |
秩序-1 好戦+1 名声-1 |
| 配下を倒す |
秩序-1 好戦+1 名声-1 |
| ペットを攻撃 |
秩序-1 名声-1 |
| 友好的なモンスターを怒らせる |
秩序-1 好戦+1 名声-1 |
| 忍者が眠っている敵に攻撃 |
(1/3で)秩序-1 (1/2で)名声-1 |
| 忍者が恐怖している敵に攻撃 |
(1/3で)秩序-1 (1/2で)名声-1 |
| 毒針で敵を一撃で倒す |
名声-3 |
| 眠っているモンスターを攻撃 |
(1/100で)秩序-1 (1/100で)名声-1 |
| 呪文・アイテム関連 |
|
| 抹殺 |
(1/2で)好戦-1 (1/2で)名声-1 |
| 周辺抹殺 |
(1/2で)好戦-1 (1/2で)名声-1 |
| モンスターをレベルテレポート(青魔とかものまねとか) |
好戦-1 (1/2で)名声-1 |
| その他行動 |
|
| 日数経過 |
(好戦60以上で)好戦-3 (名声80以上で)名声-1 |
| 店でアイテムを価値よりも$3000以上高く売る |
名声-5 |
| 店でアイテムを価値よりも実際よりも高く売る |
(1/2で)名声-1 |
| BMで物を買う |
(1/2で)秩序-1 (1/10で)名声-1 |
| 空腹で気絶 |
名声-1 |
| 胃の掃除 |
名声-3 |
| 太古の怨念 |
秩序-1 名声-1 |
|
特性値の確認
霊夢に聞くと大体の値を評判として教えてくれる。
|
+
|
評判 |
| 値 |
秩序 |
好戦 |
名声 |
| 0~36 |
混沌の極致 |
慈愛の示現 |
恐怖の顕現 |
| 37~73 |
放埒 |
友愛 |
厄介者 |
| 74~110 |
寛容 |
温厚 |
無名 |
| 111~147 |
普通 |
普通 |
普通 |
| 148~184 |
堅物 |
乱暴 |
好評 |
| 185~221 |
偏執的 |
激情 |
人気者 |
| 222~255 |
秩序の権化 |
破壊の化身 |
希望の象徴 |
|
特性値の調整
特性値の能動的な調整方法(ver.1.1.91)
- 好戦+(秩序-、名声-)※友好的なモンスターは反感で怒らないため修正。怒らせるとログに「怒った」メッセージが出る。
必要な物:害虫駆除の
ロッド、他低ダメージの魔法道具
場所:人里、博麗神社
やり方:友好的な
モンスターに対して
ロッドを振る。魔法道具を使う。
他、Lvにもよるが、陰気なレプラコーンなど高レベルの分裂
モンスターを穴熊で倒し続けるのも良い。
これなら秩序名声も下がらない。キー押しっぱなしの事故死にご注意。
低Lvの内に分裂
モンスターを倒しておくのも良い。
例:Lv3で巨大白シラミ(Lv3)を近接で倒すと(1d3/1d(3*5)期待値2/7)で3.5匹で1上がる。
場所:宿のある場所ならどこでも(命蓮寺の宿坊ならタダ)
やり方:宿に泊まって日をまたぐ。
ただし、ずっと宿の中で「r」連打では下がらず、毎日宿の外に出なければならない。
好戦60より下には下がらない。
必要な物:クローン
モンスターの
魔法棒(他クローンモンスターの手段)
場所:旧地獄街道
やり方:①街を出入りして、分裂しない泥棒打撃
モンスターを探す。(見習い盗賊、追い剥ぎ、ニーベルングなど)
②クローン
モンスターの
魔法棒で増殖する。
③何匹か残して殲滅する。(何匹かアウェイして保険をかけとくのも良い)
④神霊廟出張所で
魔法棒回復。
⑤ ②から④を繰り返す。
期待値は
モンスターLvにかかわらず、1匹倒す毎に秩序1/5、名声1/10の確率でそれぞれ+される。
例として、名声:厄介者から人気者まで上げるには、1500匹程倒す必要がある。
好戦も+したい場合は、Lv29の@で追い剥ぎ(Lv9)を近接攻撃で倒せば、(1d9/1d(29*5))で期待値(5/73)、おおよそ15匹毎に1上がる。
好戦を上げたくなければ、遠隔攻撃で倒せば上がらない。近接でも見習い盗賊だとほとんど上がらない。
注意:AC120、器用30以上あれば、ほぼ
モンスターの攻撃は当たらず、お金も盗まれ難い。青いリボンなども確保すると吉。逆にそれ以下だとダメージは痛いし、お金が尽きて継続断念することになる。
必要な物:チェンジモンスターの
魔法棒(ほかチェンジモンスターの手段)
場所:人里
やり方:①街を出入りしてユニーク以外の友好的な
モンスターを探す。
②チェンジモンスターする。
③神霊廟出張所で
魔法棒回復。
④ ②から③を繰り返す。効きが悪くなってきたなーと思ったら、①から繰り返す。
街にいる友好的な
モンスターはチェンジモンスターしても敵対しないので、やりたい放題です。
必要な物:何らかの食料たくさん(栄養価が低いものがやり易い)
場所:博麗神社でやると逐一評判をチェックできるので調整しやすい
やり方:①広域マップで反復横跳びして空腹にする。神社マップに入る。
②@を移動させ、HPが減り始めるまで空腹で気絶を繰り返す
③何か食べる。「R」で休息してHP回復。
④ ②から③を繰り返す。
ちょいちょい評判を聞くと大体の値が判るはず。
移動押しすぎて死なないように気を付けて。
- 名声を下げるのは容易いが、上げるのは難しい。 -- (名無しさん) 2018-11-19 08:46:59
- クローンモンスターの魔法棒とチェンジモンスターの魔法棒は調整用に必須。集めてると吉 -- (名無しさん) 2021-11-09 09:33:04
- 召喚の杖で天狗の里の深い穴に囲まれた地形に泥棒打撃モンスターを呼び出し、閉じ込めてクローンモンスターで増やし続けると名声はすぐ上がる。 -- (名無しさん) 2021-12-11 03:01:00
- 第三ランクの一部の神性には@の最大HPを固定値で増加させる特性がある。破壊神、海神は+50、大地神、軍神、外なる神は+100、鬼神は+150 -- (名無しさん) 2023-12-06 00:24:27
- 特性値の変化の項にある"幻想郷人間勢力(GEN_HUMAN)"というのは、霊夢や魔理沙等の幻想郷に住んでいる人間のことを指すわけではなく、@が人間勢力に属する(破邪弱点ではない)場合に友好化するモンスターのことを指す。つまり埴輪や仙人系、あうん、成美、慧音など -- (名無しさん) 2024-12-17 00:08:10
- 混沌の領域のボス相手でも使えそうなレイシャルの性能を調べた感じ レベル50,全能力30の時 破壊神 :*破壊* MP30失率13% 光の剣MP30失率24% (レベル*3)+1d(レベル*3)の万能属性のビーム 太陽神:巨大レーザーMP40失率13% HP1/3の核熱属性レーザー ホーリーファイアMP50失率24% レベル*5の破邪属性の球 -- (名無しさん) 2025-06-23 23:55:35
- 海神:アクアブレス MP30 失率13% HP1/4の水属性ブレス メイルシュトロムM45失率25%レベル*4の自分を中心とした水属性のボール 周囲の地形を深い水に 混沌の神:純ログルスMP30失率13%レベル*5のカオス属性の球 現実変容MP50失率19% -- (名無しさん) 2025-06-23 23:56:31
- 魔神:魔剣MP40失率13% 装備武器に秩序スレイ+吸血追加 ヘルファイアMP60失率31% レベル*5の地獄の劫火属性の球 恐怖の大王:メテオインパクトMP64失率14% 隕石属性の巨大ボール 威力は変動する?250~550? レイシャルなので@の能力しか影響がないし性能もモンスターが使うのとも違うみたいだ -- (名無しさん) 2025-06-23 23:57:59
- 軍神は大神霊や祟り神呼べるし外なる神のコズミックホラーはレベル80の敵にはぼちぼち命中するのは確認できたけど力不足感が否めない 実用性なら太陽神か恐怖の大王という感じだがコスト難度低めの混沌の神の純ログルスが意外に強い -- (名無しさん) 2025-06-24 00:01:18
最終更新:2023年12月02日 08:05