さぁ、殺しあおう───
解説
mono氏による、仲間を集めて戦う合戦形式のチーム対抗戦。
キャラのランクは狂中位を想定している。
黒夢志貴率いる黒夢軍と、白幻七夜率いる白幻軍に分かれて争う。
初期メンバーは各軍のイメージカラーに沿ったキャラクターが選ばれているが、集めるキャラはイメージカラーとは関係なくスカウトする。
ルール
基本ルール
大会は「仲間集め編」と「合戦編」の2段階に分かれている。
試合時間は60秒、2本先取。
各軍は以下の役職で構成されている。
変わった特徴はない。合戦編では2敗で脱落する。
初期段階で4名おり、仲間集め編で34名(勇将含む)加わる。
仲間集め編において猛将が撃破した相手は、この役職で加入する。
合戦編において2敗で脱落する点は一般兵と同じだが、3勝した時点で敗退猶予が消滅。
2勝するか負けるまで場に居座り続ける。
一般兵より1ランクほど強い強者達。各軍に3名づつ存在する。
合戦編では敗退猶予が無く、敗北すると即脱落する。
合戦編で自軍の人数が15名以下になると出現。
強さは一般兵と同じぐらいだが、1回敗北すると合戦のクライマックスに移る(後述)。
各キャラの強さは以下のランクで分けられている。
審査員はni-san氏の「ぼくのかんがえたキャラランク目安」を参考にしている。
狂中位C審査員といい勝負をするが、狂中位B, 狂中位A審査員には大きく負ける。
狂中位C審査員を圧倒するが、狂中位B, 狂中位Aには大きく負ける。
または、狂中位C審査員といい勝負となり狂中位B, 狂中位Aに対して程々に勝っている。
狂中位C審査員を圧倒し、狂中位B審査員といい勝負をするが、狂中位Aには大きく負ける。
狂中位C,狂中位B審査員を圧倒するが、狂中位Aには大きく負ける。
またはどの審査員ともいい勝負をする。
狂中位C,狂中位B審査員を圧倒し、狂中位B審査員といい勝負をする。
猛将専用。
仲間集め編
黒夢軍先攻、白幻軍後攻の順番で交互に仲間集めを行う。
各Partの9戦目までは一般兵と勇将(新たに仲間になったキャラも含む)の中からランセレで出陣するキャラを決める。
ランセレで選ばれたターゲットと対決し、勝利すると対戦相手を一般兵として引き入れる。
敗北、引き分け、エラー落ちの場合は仲間にできない。
10試合目は猛将が仲間集めに向かう事となり、ランセレは猛将のみとなる。
この試合で倒した相手は勇将として引き入れる。
各軍の人数が42名になるまで(34名集まるまで)繰り返し、集め終わったら合戦編に移行する。
合戦編
両軍ランセレでキャラを選び争う。
基本はシングル戦だが、10試合毎にタッグ戦を行い、試合後はプレイヤーサイドを変更(1P側と2P側を入れ替え)する。
最初は1P側は黒夢軍、2P側は白幻軍で固定。
どちらかの総大将が一度敗北すると「クライマックス」に移行。
先に倒された方の総大将はその場で覚醒、猛将を超えた強さになる。
倒されなかった方の総大将は自軍の人数が残り5人になるまで姿を消すが、戻ってきた際に同じく覚醒。
共に3戦すると元の強さに戻る。
ここで総大将を倒した軍が勝利となる。
出場選手
※表記されていない設定はデフォルト。
黒夢軍
リーダー
黒夢志貴(RANK:★ 2.5)
製作者:ツキノア氏&極彩色氏
設定:4P、ゲージ効率1.78
覚醒後:8P、デフォルト設定
猛将
S赤屍(RANK:★ 3.5)
製作者:piitpiiii!氏
設定:2P、耐久値:3、アーマー周期:120、パワー上昇量:5
殺傷力レベル:2、敗北後の赤い剣生成:0
製作者:K2氏
設定:6P、ダメージ抜け設定:0、喰らい抜けヒット数設定:0
製作者:交差氏
設定:6P、ライフ管理時の防御力:0.01、ペネトレイト式ステ固定スイッチ:5
    
    
        | + | 一般兵&勇将(ネタバレ注意) | 
		| キャラ名 | カラー | 製作者 | 設定 | ランク |  		| Aジェダ | 7P | aaa氏 | ゲジマシ設定:1、喰らい抜け設定:15 ステ抜け設定:0、ダメキャン設定:1000
 | ★ 2 |  		| 狂紳士ルガール | 3P | ピヨ=ブラックバーン氏 | 耐久警戒AI:0、ブロッキングレベル:0 根性補正値:1.0、特殊受け身頻度:0
 | ★ 2 |  		| Hei_F | 11P | FLAM氏 | ATK:100→80、DEF:300→80、ゲージ回収量上乗せ:なし | ★ 2 |  		| 緋宵霜 |  | 黒巻氏 | 緋影数の設定:0 | ★ 2 |  		| ソリッド・スネーク | 3P | STG氏 | デフォルト設定 | ★ 2 |  		| ヴァルマールガール | 9P | しげふらいど氏 | デフォルト設定 | ★ 2 |  		| 熊EX | 7P | ぜろ+しょ号機氏 | デフォルト設定 | ★ 2.5 |  		| ガンダム・バエル | 7P | 961000氏 | ナノラミネートアーマー:10、アグニカポイント攻撃力補正:125 | ★ 2.5 |  		| 葉桜サキ | 1P | ゴンドワナ氏 | デフォルト設定 | ★ 2.5 |  		| 勇将 Xevel_LostForce
 | 7P | CJJを好む単細胞氏 &交差氏
 | コードAIdef適用、デフォルト設定 | ★ 2 |  		| 拳王 | 7P | シオン好きの名無し氏 | ralhorn氏製AIパッチ適用 ゲージ自動増加:5、性能強化:1、呼法ストック自動増加:4
 | ★ 2 |  		| メタトン | 4P | STG氏 | BGM:OFF | ★ 2 |  		| コルウェル | 2P | 黒巻氏 | BGMスイッチ:OFF | ★ 2 |  		| ラップランド | 3P | シィグマ氏 | AILv:11 | ★ 2.5 |  		| 神夜紗奈 | 6P | seilai氏 | デフォルト設定 | ★ 2 |  		| 勇将 Yeen
 | 7P | 交差氏 | 閃走・無限使用可否スイッチ:0、体力制限変更:2 | ★ 2.5 |  		| Malo dark storm | 9P | Silent Storm氏 &XCB氏
 | 名無しのぽろろ氏製改変パッチ適用 | ★ 2.5 |  		| 憧錘 | 12P | Sog氏&BK氏 | 熄癈人氏製AIパッチ適用 アーマー増加数設定:18
 | ★ 2.5 |  		| 冥蛇 | 1P | NeST氏 | 「怒り状態」設定:1、侵食レベル:開始4・最高5・最低3 
 ↓ 合戦編Part1 の更新にて設定変更 ↓
 
 「怒り状態」設定:1、侵食レベル:開始5・最高5・最低4
 | ★ 2 |  		| 勇将 ミシャクジ様
 | 7P | Halkaze氏 | AILv:5、被弾可能回数:3 | ★ 2.5 |  		| 弓塚さつき |  | IQS氏 | キャラクターランク:406266305 | ★ 2 |  		| AngusPurple | 12P | 金蛇天尊氏 | デフォルト設定 | ★ 2.5 |  		| ヴェンデッタ | 1P | グラーフ・ツェッペリン氏 | 動作安定化/自動減少:ON、孤軍奮闘:1 体力減衰/攻撃減衰/装甲減衰:3
 | ★ 2.5 |  		| 勇将 バトル七夜
 | 1P | ゴンドワナ氏 | 覚醒:なし | ★ 2.5 |  		| 複製型居合アーサー | 1P | ルピ氏 | ゲジマシ量:2、回避:1、被ダメージ量:0.7 回避時被ダメージ率:0.5、無敵レベル:1、被ダメージ補正:ON
 | ★ 2 |  		| ベルンカステル | 12P | baggy氏 | AILv:10 | ★ 2 |  		| 七夜死貴 | 7P | 3104氏 | AIサキスパ条件:2、覚醒:なし | ★ 3 |  		| 機皇帝レプトス∞ | 4P | kuron氏 | 無敵:0、喰らい抜け:0 大ダメージ無効:0、LIFE回復:0
 | ★ 2.5 |  		| 勇将 デスティニーガンダム
 | 4P | 961000氏 | 残像無敵密度:3 | ★ 2.5 |  		| 騎士団メイド長ノエル | 4P | 圧縮箱氏 | デフォルト設定 | ★ 2 |  		| ジャックロック | 1P | MTK_D氏 | ダメージレート補正:1.25、パワーリジェネ上昇率:30 アビリティ性能レベル設定:1
 ダメージフィルターダメージ制限設定:floor(LifeMax*0.75)
 | ★ 2.5 |  		| XIII | 7P | mugenプレイヤーの下っ端氏 | ダメージキャンセル許可スイッチ:0、3R目覚醒許可スイッチ:0 ゲジマシ量を半分に改変
 | ★ 2 |  		| ションボリルドルフ | 5P | ゼータ氏 | 根性値:OFF、ゲジマシ量:3、ブロッキング:1 技の無敵時間増加:1、AIの思考:1
 | ★ 2 |  		| A_Flowey | 1P | piitpiiii!氏 | AI設定:2、攻撃力補正:4 | ★ 3 |  		| 勇将 赤金陽炎
 | 1P | Mapelao氏 | 1試合に可能なバースト回数:5、「熾き火の闘魂」初期値:80 | ★ 2.5 |  		| 弓月サチ | 3P | 軟骨カレー氏 | AILv:9、鳥初期数・下限数・上限数:1 | ★ 2.5 |  		| Snyente | 2P | Kyjoke氏 | 底力/3R覚醒:OFF | ★ 2 |  		| 堕瓏 | 7P | Usual氏 | AILv:10、強化モード:ON、スキルゲージ常時MAX:ON 奥義・多重幻無暗勁の無敵:2、セービングシフト設定:1
 強制ダウン後起き上がりステート設定:1、吹っ飛ばし攻撃強制ダウン設定:1
 奥義・多重幻無暗勁発動時の分身の数:2
 | ★ 2 |  RANK分布
		| ランク | 人数 |  		| ★ 1 | 0 |  		| ★ 1.5 | 0 |  		| ★ 2 | 20 (in 勇将 1)
 |  		| ★ 2.5 | 17 (in 勇将 5)
 |  		| ★ 3 | 2 |  		| ★ 3.5 | 3 |  | 
白幻軍
製作者:ツキノア氏&極彩色氏
設定:4P、ゲージ効率1.78
覚醒後:8P、デフォルト設定
猛将
イオド(RANK:★ 3.5)
製作者:シィグマ氏
設定:3P、リザ回数調整:1、ゲージ増加量調整スイッチ:3
被弾後無敵時間調整スイッチ:1、リザレクション回数を引き継ぐか:0
製作者:BoC氏
設定:12P試合前詠唱:プロテス、俺の怒りが常時有頂天:ON、ブロッキング回復量:0
根性値弱化:2、AILv:6、空ダループ回数:2
黄金ループ回数:2、100とか普通に出すし:ON、通常ブロッキング確率:90
銀の聖女(RANK:★ 3.5)
製作者:雑魚氏
設定:ゲージ増加:3000、防御力変化:0.7、攻撃強化:2、被弾許可F:600
    
    
        | + | 一般兵&勇将(ネタバレ注意) | 
		| キャラ名 | カラー | 製作者 | 設定 | ランク |  		| オロチ長森 | 4P | kinomiya氏 | ゲージ上昇:OFF | ★ 2 |  		| 銀狼 | 3P | macbeth氏 | DEF:100→50、AILv:5、ゲジマシ調整:-1 | ★ 2 |  		| 白狼観音 | 7P | Oracle氏 | ATK:100→130、DEF:65→100 | ★ 2 |  		| 純白の騎士リーズバイフェ | 4P | Aitz.氏 | DEF:100→130、White-Knight_Az_w.def登録 | ★ 2 |  		| S依姫 | 4P | 圧縮箱氏&季節風氏 | デフォルト設定 | ★ 2 |  		| バトルマスター鈴仙 | 5P | 交差氏 | デフォルト設定 | ★ 2 |  		| ヒードラン | 1P | ゴンドワナ氏 | 攻撃力補正:0.7、ゲージ増加率:0.5 ふんかHP補正:OFF、被弾無敵:10
 | ★ 2 |  		| 栄魔雀 | 1P | にんにく氏 | デフォルト設定 | ★ 3 |  		| アナザーレイチェル | 5P | ゴンドワナ氏 | ゲージ増加率:1.5 | ★ 1.5 |  		| 勇将 The_Beggining_of_The_END-R
 | 3P | アーカイド氏 | デフォルト設定 | ★ 2.5 |  		| 煉クン | 9P | DRM氏 | エンハンス初期値:4、最大回数:5 | ★ 2 |  		| 織坂雷華 | 5P | 黒巻氏 | デフォルト設定 | ★ 2.5 |  		| 黒河雲母 | 11P | rakurai氏 | AILv:4、反発力の逆流黒壁率:10 | ★ 1.5 |  		| 草薙京(フレイムスタイル) | 1P | kakeyぷらい氏 | デフォルト設定 | ★ 2.5 |  		| 美凰 | 1P | 蜂百合氏 | フォースゲージ回復速度:1、常時カウンター:1 火のアルカナ性能:1、本体性能:1、AILv:5
 | ★ 2 |  		| 勇将 リリウム・スカーレット
 | 3P | macbeth氏 | デフォルト設定 | ★ 3 |  		| Divergence_Mind | 1P | Oracle氏 | 全カラー共通設定:ON、シールドダメージ倍率:100 シールド最低ダメージ許可量:0、シールド初期ダメージ値:514
 その他設定:4Pと同じ
 | ★ 2 |  		| アドン | 4P | seki-rou氏 | 超プロテイン摂取個数:1、魅惑の胸板:5 漢の魂:0.25、鋼の肉体:1.0
 | ★ 2.5 |  		| シャントット | 3P | さいき氏 | ブチギレ初期レベル:4、ブチギレ上限設定:4 | ★ 2.5 |  		| 暴走庵 | 1P | Usual氏 | AILv:3、MAX2使用設定:1、常時パワーMAX設定:3 2002要素追加/強化モード:ON
 | ★ 1.5 |  		| 勇将 大魔道士ポップ
 | 11P | 三吉氏 | コン氏製AIパッチ適用 AILv:11、バーストスイッチ:10
 ベホマ使用可否:0、ゴールドフェザースイッチ:2
 | ★ 2.5 |  		| ドナルドリターン | 2P | STG氏 | デフォルト設定 | ★ 2 |  		| 天河朔夜EX | 6P | rakurai氏 | ブロッキング率:10、ハイスピードモード:ON コンボ補正解除スイッチ:ON
 | ★ 2.5 |  		| アチチルノ | 3P | リン酸トリエステル氏 | デフォルト設定 | ★ 3 |  		| 勇将 Aはぁと
 | 7P | aaa氏 | 喰らい抜け設定:20、ステ抜け設定:0 ダメキャン設定:800
 | ★ 2 |  		| フロストノヴァ |  | グラーフ・ツェッペリン氏 | 弱体化:ON、BGM:OFF | ★ 2 |  		| ジョンス・リー | 11P | キシオ氏 | 発勁返し率:100 | ★ 1.5 |  		| 伊邪那岐命 | 4P | 信楽氏 | デフォルト設定 | ★ 2.5 |  		| Perfect_Perfecti | 7P | Emperor氏 | var(3)=0 | ★ 3 |  		| 鴇羽舞衣EX | 4P | rakurai氏 | ブロッキング率:6、コンボ限界値:30、ステ抜け:OFF | ★ 2 |  		| 右代宮戦人(Physical style) | 6P | 栄光夜氏 | パワーゲージ自動上昇量:5、攻撃力倍率:1.5、被弾ダメージ倍率:0.5 攻撃中無敵スイッチ:ON、ライフ管理スイッチ:OFF
 | ★ 2 |  		| 勇将 唯一神
 | 1P | 夫氏 | デフォルト設定 | ★ 2.5 |  		| 禍雨心傘Mft | 1P | 黒巻氏 | オプションカスタム設定:ON、時間喰らい抜け設定:400 オーレリーズバリアProj耐性スイッチ:0
 コンボ補正/TU回復/DeepDeepDeep発動時に%nF1:OFF
 | ★ 2.5 |  		| トラップマスター真琴 | 6P | EINZBERN氏 | 肉まんスイッチ:0、無敵時間調整スイッチ:0 | ★ 2 |  		| 勇将 にくすべおばさん
 | 6P | グラーフ・ツェッペリン氏 | デフォルト設定 | ★ 2.5 |  		| ェル・シュタイム・ペレシュティア | 4P | Mapelao氏 | デフォルト設定 | ★ 2.5 |  		| 緑厄雛 | 7P | 回天寿司氏 | 気力増加:5 | ★ 2.5 |  		| 勇将 超ド⑨チルノ
 |  | 609z氏 | 味方殺し封印:ON、ストライカー:レミリアのみON | ★ 2.5 |  RANK分布
		| ランク | 人数 |  		| ★ 1 | 0 |  		| ★ 1.5 | 4 |  		| ★ 2 | 16 (in 勇将 1)
 |  		| ★ 2.5 | 15 (in 勇将 5)
 |  		| ★ 3 | 4 (in 勇将 1)
 |  		| ★ 3.5 | 3 |  | 
ターゲット
    
    
        | + | Part1~Part5 | Part1(黒夢軍)
		| キャラ名 | カラー | 製作者 | 設定 | ランク |  		| ソリッド・スネーク | 3P | STG氏 | デフォルト設定 | ★ 2 |  		| 赤ずきんバレッタ | 5P | ni-san氏 | ダメキャン:800 | ★ 2 |  		| ヴァルマールガール | 9P | しげふらいど氏 | デフォルト設定 | ★ 2 |  		| 熊EX | 7P | ぜろ+しょ号機氏 | デフォルト設定 | ★ 2.5 |  		| 幽鬼DL | 1P | 信楽氏 | 確率事象:5、防御補正:1.5 | ★ 2.5 |  		| ガンダム・バエル | 7P | 961000氏 | ナノラミネートアーマー:10、アグニカポイント攻撃力補正:125 | ★ 2.5 |  		| 葉桜サキ | 1P | ゴンドワナ氏 | デフォルト設定 | ★ 2.5 |  		| カシウス・ブライト | 9P | いるか、氏 | アクセサリA:真・闘魂ベルト、アクセサリB:真・闘魂ハチマキ | ★ 1.5 |  		| S崇雷 | 5P | ni-san氏 | AILv:5 | ★ 2 |  		| Xevel_LostForce | 7P | CJJを好む単細胞氏 &交差氏
 | コードAIdef適用、デフォルト設定 | ★ 2 |  Part2(白幻軍)
		| キャラ名 | カラー | 製作者 | 設定 | ランク |  		| S依姫 | 4P | 圧縮箱氏&季節風氏 | デフォルト設定 | ★ 2 |  		| アイリス | 1P | 名無しのぽろろ氏 | デフォルト設定 | ★ 2.5 |  		| BlitzDeath | 7P | Emperor氏 | デフォルト設定 | ★ 2 |  		| バトルマスター鈴仙 | 5P | 交差氏 | デフォルト設定 | ★ 2 |  		| DDミカ | 3P | KN*RS氏 | AILv:2、基礎火力設定:1.5、漲る闘気:8 | ★ 3 |  		| ヒードラン | 1P | ゴンドワナ氏 | 攻撃力補正:0.7、ゲージ増加率:0.5 ふんかHP補正:OFF、被弾無敵:10
 | ★ 2 |  		| 栄魔雀 | 1P | にんにく氏 | デフォルト設定 | ★ 3 |  		| アナザーレイチェル | 5P | ゴンドワナ氏 | ゲージ増加率:1.5 | ★ 1.5 |  		| ETK_Akuma |  | Etalking氏 | オーマ氏製改変&sff軽量化パッチ適用 喰らい抜け:ON、喰らい抜けHit数:20、ゲジマシ追加設定:2
 | ★ 2.5 |  		| The_Beggining_of_The_END-R | 3P | アーカイド氏 | デフォルト設定 | ★ 2.5 |  Part3(黒夢軍)
		| キャラ名 | カラー | 製作者 | 設定 | ランク |  		| 拳王 | 7P | シオン好きの名無し氏 | ralhorn氏製AIパッチ適用 ゲージ自動増加:5、性能強化:1、呼法ストック自動増加:4
 | ★ 2 |  		| 堕瓏 | 7P | Usual氏 | AILv:10、強化モード:ON、スキルゲージ常時MAX:ON 奥義・多重幻無暗勁の無敵:2、セービングシフト設定:1
 強制ダウン後起き上がりステート設定:1、吹っ飛ばし攻撃強制ダウン設定:1
 奥義・多重幻無暗勁発動時の分身の数:2
 | ★ 2 |  		| メタトン | 4P | STG氏 | BGM:OFF | ★ 2 |  		| あるあるオロチ |  | 黒巻氏 | クソ雑魚スイッチ:1、バースト使用の設定:0 | ★ 3 |  		| コルウェル | 2P | 黒巻氏 | BGMスイッチ:OFF | ★ 2 |  		| Gリリス | 3P | ゴンドワナ氏 | デフォルト設定 | ★ 3 |  		| ラップランド | 3P | シィグマ氏 | AILv:11 | ★ 2.5 |  		| 神夜紗奈 | 6P | seilai氏 | デフォルト設定 | ★ 2 |  		| シオン・エルトナム・アトラシア |  | IQS氏 | キャラクターランク:306245205 | ★ 2 |  		| Yeen | 7P | 交差氏 | 閃走・無限使用可否スイッチ:0、体力制限変更:2 | ★ 2.5 |  Part4(白幻軍)
		| キャラ名 | カラー | 製作者 | 設定 | ランク |  		| オリジナルゼロBOSS | 1P | PP氏 | 技能封印:0 | ★ 3 |  		| ゴッドボンバーR | 1P | seki-rou氏 | デフォルト設定 | ★ 2.5 |  		| 煉クン | 9P | DRM氏 | エンハンス初期値:4、最大回数:5 | ★ 2 |  		| Headmaster | 7P | Emperor氏 | デフォルト設定 | ★ 2.5 |  		| 織坂雷華 | 5P | 黒巻氏 | デフォルト設定 | ★ 2.5 |  		| 黒河雲母 | 11P | rakurai氏 | AILv:4、反発力の逆流黒壁率:10 | ★ 1.5 |  		| 草薙京(フレイムスタイル) | 1P | kakeyぷらい氏 | デフォルト設定 | ★ 2.5 |  		| マスターゴッドリュウ | 5P | Etalking氏 | aaa氏製強化パッチ適用 ステ抜け:OFF、ダメキャン:700
 喰らい抜け:15、ストライカー:OFF
 | ★ 2 |  		| 美凰 | 1P | 蜂百合氏 | フォースゲージ回復速度:1、常時カウンター:1 火のアルカナ性能:1、本体性能:1、AILv:5
 | ★ 2 |  		| リリウム・スカーレット | 3P | macbeth氏 | デフォルト設定 | ★ 3 |  Part5(黒夢軍)
		| キャラ名 | カラー | 製作者 | 設定 | ランク |  		| 紫道化師 | 6P | NeST氏 | AI回復使用制限:0、『御霊降ろし』設定:0、『冥廻』設定:0 | ★ 3 |  		| Malo dark storm | 9P | Silent Storm氏 &XCB氏
 | 名無しのぽろろ氏製改変パッチ適用 | ★ 2.5 |  		| あるあるオロチ |  | 黒巻氏 | クソ雑魚スイッチ:1、バースト使用の設定:0 Part3以来、2回目の登場
 | ★ 3 |  		| ジャックロック | 1P | MTK_D氏 | ダメージレート補正:1.25、パワーリジェネ上昇率:30 アビリティ性能レベル設定:1
 ダメージフィルターダメージ制限設定:floor(LifeMax*0.75)
 | ★ 2.5 |  		| トリュフ・エーテルシュタイン | 11P | 木。氏 | コンボ回避:210000、コンボ回避のヒット数:30 プロテクションアーマー装甲値:3
 | ★ 2.5 |  		| 憧錘 | 12P | Sog氏&BK氏 | 熄癈人氏製AIパッチ適用 アーマー増加数設定:18
 | ★ 2.5 |  		| 冥蛇 | 1P | NeST氏 | 「怒り状態」設定:1、侵食レベル:開始4・最高5・最低3 | ★ 2 |  		| チートキョン | 1P | 影縫氏 | デフォルト設定 | ★ 2 |  		| 戦乙女サキ | 5P | 影縫氏 | デフォルト設定 | ★ 3 |  		| ミシャクジ様 | 7P | Halkaze氏 | AILv:5、被弾可能回数:3 | ★ 2.5 |  | 
    
    
        | + | Part6~Part10 | Part6(白幻軍)
		| キャラ名 | カラー | 製作者 | 設定 | ランク |  		| Divergence_Mind | 1P | Oracle氏 | 全カラー共通設定:ON、シールドダメージ倍率:100 シールド最低ダメージ許可量:0、シールド初期ダメージ値:514
 その他設定:4Pと同じ
 | ★ 2 |  		| デカトオノ | 1P | 栄光夜氏&KN*RS氏 | 被弾倍率:2.0、攻撃倍率:0.78 自動回復量:0、被弾無敵時間:3
 下限ダメージフィルター:0
 | ★ 2.5 |  		| 綺霜 | 1P | Sakura氏 | Level設定:3、抜けるために必要なダメージ値:0 敵異常探知/Level強化:OFF、全攻撃即死化:0、Level固定:ON
 | ★ 2.5 |  		| ヴァーミリオン | 11P | パピット氏 | AILv:6 | ★ 2 |  		| アドン | 4P | seki-rou氏 | 超プロテイン摂取個数:1、魅惑の胸板:5 漢の魂:0.25、鋼の肉体:1.0
 | ★ 2.5 |  		| 七夜死貴 | 7P | 3104氏 | AIサキスパ条件:2、覚醒:なし | ★ 3 |  		| Pカイン | 1P | SuperMario193281氏 | デフォルト設定 | ★ 2 |  		| シャントット | 3P | さいき氏 | ブチギレ初期レベル:4、ブチギレ上限設定:4 | ★ 2.5 |  		| 暴走庵 | 1P | Usual氏 | AILv:3、MAX2使用設定:1、常時パワーMAX設定:3 2002要素追加/強化モード:ON
 | ★ 1.5 |  		| 大魔道士ポップ | 11P | 三吉氏 | コン氏製AIパッチ適用 AILv:11、バーストスイッチ:10
 ベホマ使用可否:0、ゴールドフェザースイッチ:2
 | ★ 2.5 |  Part7(黒夢軍)
		| キャラ名 | カラー | 製作者 | 設定 | ランク |  		| 地上破壊工作員テレスドン | 1P | サメ竹輪氏 | 回復:0、地底からの侵略者:ON | ★ 3 |  		| 寿司七夜 |  | 黒巻氏 | 幻想小寿司:1、シャリガード:1 | ★ 2 |  		| 弓塚さつき |  | IQS氏 | キャラクターランク:406266305 | ★ 2 |  		| AngusPurple | 12P | 金蛇天尊氏 | デフォルト設定 | ★ 2.5 |  		| ICG姉貴 | 4P | STG氏 | デフォルト設定 | ★ 2 |  		| ヴェンデッタ | 1P | グラーフ・ツェッペリン氏 | 動作安定化/自動減少:ON、孤軍奮闘:1 体力減衰/攻撃減衰/装甲減衰:3
 | ★ 2.5 |  		| 草薙柴舟EX | 1P | A,c,c氏 | AILv:10、ジャストディフェンス率:8 NEOWAVEモード:1、謎根性スイッチ:1
 | ★ 2.5 |  		| 蝕帝エンヴァイア | 3P | シィグマ氏 | デフォルト設定 | ★ 3 |  		| Sリンネ | 4P | レビ214783647氏 | ヒット抜け回数:50、コンボ補正下限値:1.0 | ★ 2.5 |  		| バトル七夜 | 1P | ゴンドワナ氏 | 覚醒:なし | ★ 2.5 |  Part8(白幻軍)Part9(黒夢軍)
		| キャラ名 | カラー | 製作者 | 設定 | ランク |  		| 複製型居合アーサー | 1P | ルピ氏 | ゲジマシ量:2、回避:1、被ダメージ量:0.7 回避時被ダメージ率:0.5、無敵レベル:1、被ダメージ補正:ON
 | ★ 2 |  		| ザガン | 11P | 軟骨カレー氏 | kinomiya氏音質改善パッチ適用 ATK&DEF:100→150、覚醒ラウンド:99
 一撃条件緩和設定:1、AI思考パターンスイッチ:2
 | ★ 2 |  		| Lapis | 3P | Nix氏 | ゲジマシ量:20 | ★ 2 |  		| 海軍大将赤犬 | 1P | 基準点氏 | デフォルト設定 | ★ 3 |  		| フロストノヴァ |  | グラーフ・ツェッペリン氏 | 弱体化:ON、BGM:OFF | ★ 2 |  		| SCP-910-JP |  | KN*RS氏 | AILv:3、放射能使用可否:0 ダメージカット:1000、固定ダメージ:250
 | ★ 3 |  		| ベルンカステル | 12P | baggy氏 | AILv:10 | ★ 2 |  		| 七夜死貴 | 7P | 3104氏 | AIサキスパ条件:2、覚醒:なし Part6以来、2回目の登場
 | ★ 3 |  		| 機皇帝レプトス∞ | 4P | kuron氏 | 無敵:0、喰らい抜け:0 大ダメージ無効:0、LIFE回復:0
 | ★ 2.5 |  		| デスティニーガンダム | 4P | 961000氏 | 残像無敵密度:3 | ★ 2.5 |  Part10(白幻軍)
		| キャラ名 | カラー | 製作者 | 設定 | ランク |  		| フロストノヴァ |  | グラーフ・ツェッペリン氏 | 弱体化:ON、BGM:OFF Part9以来、2回目の登場
 | ★ 2 |  		| ジョンス・リー | 11P | キシオ氏 | 発勁返し率:100 | ★ 1.5 |  		| 伊邪那岐命 | 4P | 信楽氏 | デフォルト設定 | ★ 2.5 |  		| KUSAINAGI | 7P | mettu氏 | デフォルト設定 | ★ 2.5 |  		| ルナ姫木.Rx | 1P | MGST氏 | デフォルト設定 | ★ 2.5 |  		| Perfect_Perfecti | 7P | Emperor氏 | var(3)=0 | ★ 3 |  		| 雪慧冴冬音 |  | 黒巻氏 | 厳冬の見切り初期値:25、HIT数抜けの設定:20 | ★ 2.5 |  		| 鴇羽舞衣EX | 4P | rakurai氏 | ブロッキング率:6、コンボ限界値:30、ステ抜け:OFF | ★ 2 |  		| 右代宮戦人(Physical style) | 6P | 栄光夜氏 | パワーゲージ自動上昇量:5、攻撃力倍率:1.5、被弾ダメージ倍率:0.5 攻撃中無敵スイッチ:ON、ライフ管理スイッチ:OFF
 | ★ 2 |  		| 唯一神 | 1P | 夫氏 | デフォルト設定 | ★ 2.5 |  | 
    
    
        | + | Part11~Part14 | Part11(黒夢軍)
		| キャラ名 | カラー | 製作者 | 設定 | ランク |  		| 騎士団メイド長ノエル | 4P | 圧縮箱氏 | デフォルト設定 | ★ 2 |  		| ジャックロック | 1P | MTK_D氏 | ダメージレート補正:1.25、パワーリジェネ上昇率:30 アビリティ性能レベル設定:1
 ダメージフィルターダメージ制限設定:floor(LifeMax*0.75)
 Part6以来、2回目の登場
 | ★ 2.5 |  		| XIII | 7P | mugenプレイヤーの下っ端氏 | ダメージキャンセル許可スイッチ:0、3R目覚醒許可スイッチ:0 ゲジマシ量を半分に改変
 | ★ 2 |  		| アナベル・ミルクキッス | 11P | 木。氏 | コンボ回避:210000、コンボ回避のヒット数:50 プロテクションアーマー装甲値:1
 | ★ 2.5 |  		| ションボリルドルフ | 5P | ゼータ氏 | 根性値:OFF、ゲジマシ量:3、ブロッキング:1 技の無敵時間増加:1、AIの思考:1
 | ★ 2 |  		| スパムトンNEO | 1P | piitpiiii!氏 | ケーブル本数:15、敗北時の暗転:0 | ★ 2.5 |  		| 小龍 | 8P | macbeth氏 | デフォルト設定 | ★ 3 |  		| アレンジラムパルド | 4P | 名無しのぽろろ氏 | BGM設定:2 | ★ 3 |  		| A_Flowey | 1P | piitpiiii!氏 | AI設定:2、攻撃力補正:4 | ★ 3 |  		| 赤金陽炎 | 1P | Mapelao氏 | 1試合に可能なバースト回数:5、「熾き火の闘魂」初期値:80 | ★ 2.5 |  Part12(白幻軍)
		| キャラ名 | カラー | 製作者 | 設定 | ランク |  		| Mr.Dragon-JC | 4P | DLS氏 | 大ダメージ無効スイッチ:1 Part8以来、2回目の登場
 | ★ 3 |  		| 板ポンデ | 10P | 分貝氏 | デフォルト設定 | ★ 2.5 |  		| ラリティ | 11P | 木。氏 | 常時ゲージ保有量:3、コンボ補正:OFF | ★ 2.5 |  		| 禍雨心傘Mft | 1P | 黒巻氏 | オプションカスタム設定:ON、時間喰らい抜け設定:400 オーレリーズバリアProj耐性スイッチ:0
 コンボ補正/TU回復/DeepDeepDeep発動時に%nF1:OFF
 | ★ 2.5 |  		| トラップマスター真琴 | 6P | EINZBERN氏 | 肉まんスイッチ:0、無敵時間調整スイッチ:0 | ★ 2 |  		| K'-F | 1P | kakeyぷらい氏 | フライングペナスイッチ:OFF ゲジマシ付与スイッチ:ON
 | ★ 2 |  		| ステラ・プレチェス | 5P | 交差氏 | デフォルト設定 | ★ 2.5 |  		| 死の外科医トラファルガー・ロー | 2P | KN*RS氏 | コンボループ回数:1 | ★ 2 |  		| A美汐 | 5P | aaa氏 | ステ抜け:なし、ダメキャン設定:500、喰らい抜け設定:15 | ★ 2.5 |  		| にくすべおばさん | 6P | グラーフ・ツェッペリン氏 | デフォルト設定 | ★ 2.5 |  Part13(黒夢軍)
		| キャラ名 | カラー | 製作者 | 設定 | ランク |  		| 冰蒼 | 7P | レグ氏 | AILv:3 | ★ 2.5 |  		| フサギコ特攻隊 | 1P | ヴィキラ氏 | デフォルト設定 | ★ 3 |  		| テリーマンEX | 5P | ふみV3氏 | デフォルト設定 | ★ 2.5 |  		| 弓月サチ | 3P | 軟骨カレー氏 | AILv:9、鳥初期数・下限数・上限数:1 | ★ 2.5 |  		| Snyente | 2P | Kyjoke氏 | 底力/3R覚醒:OFF | ★ 2 |  		| 海軍大将赤犬 | 1P | 基準点氏 | デフォルト設定 Part9以来、2回目の登場
 | ★ 3 |  		| 恋するマスタードラゴン | 7P | K2氏 | デフォルト設定 | ★ 3 |  		| 堕瓏 | 7P | Usual氏 | AILv:10、強化モード:ON、スキルゲージ常時MAX:ON 奥義・多重幻無暗勁の無敵:2、セービングシフト設定:1
 強制ダウン後起き上がりステート設定:1、吹っ飛ばし攻撃強制ダウン設定:1
 奥義・多重幻無暗勁発動時の分身の数:2
 Part3以来、2回目の登場
 | ★ 2 |  Part14(白幻軍)
		| キャラ名 | カラー | 製作者 | 設定 | ランク |  		| アメジスタ | 1P | Mapelao氏 | デフォルトのフェイズ値:8、フェイズ値の上限:8 | ★ 2 |  		| エルティナ・ムーンライト | 11P | 木。氏 | コンボ回避:210000、コンボ回避のヒット数:30 プロテクションアーマー装甲値:3
 | ★ 3 |  		| ェル・シュタイム・ペレシュティア | 4P | Mapelao氏 | デフォルト設定 Part8以来、2回目の登場
 | ★ 2.5 |  		| 緑厄雛 | 7P | 回天寿司氏 | 気力増加:5 | ★ 2.5 |  		| 小龍 | 8P | macbeth氏 | デフォルト設定 Part11以来、2回目の登場
 | ★ 3 |  		| 戦乙女サキ | 5P | 影縫氏 | デフォルト設定 Part5以来、2回目の登場
 | ★ 3 |  		| 無名の剣士 | 4P | KN*RS氏 | AILv:3、パワーゲージ自動上昇:5 | ★ 2.5 |  		| 島村卯月 | 12P | ユグシック氏 | エナンザム持続時間:100000、開幕自動エナンザム:-20 課金テレポート確率:120、12P基本攻撃力:1.7
 12P基本守備力:1.2、12Pシンデレラマジック緩和:105511
 | ★ 2 |  		| ブレイブソルジャー | 5P | 交差氏 | デフォルト設定 | ★ 2 |  		| 超ド⑨チルノ |  | 609z氏 | 味方殺し封印:ON、ストライカー:レミリアのみON | ★ 2.5 |  | 
関連大会
コメント
-  どうも、この大会を投稿してた者です。記事作成ありがとうございます & お疲れ様です。  -- mono  (2022-06-12 13:55:13)
-  すみません…。途中で誤送信してしまったので、↑の続きを…。 動画の形式上、見づらかった部分もあったせいか、ちょこちょこ間違った記載がございましたので、修正いたしました。正直、こういった形式の大会は記事作成が大変だと思うので、多少のミスがあるのも仕方ないことかと思います。作成してくださった方には大変感謝です。改めて、ありがとうございました。  -- mono  (2022-06-12 13:58:09)
マイリスト
最終更新:2025年06月17日 10:25