機動戦士ガンダム 戦場の絆Ⅱ @ wiki

ハンド・グレネードB

最終更新:

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集

概要

火力と爆発範囲に優れる投擲武装
爆発までの時間が長く壁に当たると跳ね返る特徴を持つ

数値情報

武器名 LV コスト 威力 弾数 リロード時間 射程 ダウン値
よろけ
:ダウン
交換
ハンド・グレネードB LV1 +50 12 3/
単発
10秒 160m 30
2発?:-
Ⓡ9枚
Ⓟ6000枚
【爆風】
8➝8➝8
➝8➝8➝8
LV2 +100 13 lv1×5
【爆風】
9➝9➝9
➝9➝9➝9
LV3 +150 15 lv1×10
【爆風】
10➝10➝10
➝10➝10➝10


装備可能機体(2022/02/17現在)


本武器の初期装備機体

  • 格闘型:
  • 近距離型:
  • 射撃型:
  • 砲撃型:

備考

ハンド・グレネードAと比較して射程が長く、発射遅延が短くなっている。
QDに使用した場合、HITなどが安定しない為注意。

22/8/8アップデートにて威力とダウン値が低下し直撃させてもダウンしなくなった。
命中数が安定せず爆発は6回発生しているが実際に命中するのは4hit〜5hit程度となる。
グレネード本体のダメージと爆発のダメージは別となっており、2hit目の爆風には補正値がかかる模様。

公式サイトではLv.1で60ダメージと高火力となっているが、そのようなダメージが出ることは確認されていない。
恐らくグレネード本体の直撃の20ダメージと、その後の爆風5回の40ダメージ(8×5)を合計した数値と思われる。
2hit目からは補正値が発生するため、命中させても公式サイトに記載されたダメージが出ることはない。

過去のアップデート

22/8/8アップデートにて
ダウン値低下(75→30)
威力低下(パッチノートの記載では低下とあるが単発の威力はLV1で24→60に上昇している)

23/3/2アップデートにて
投擲までの速度を上昇

23/9/13アップデートにて
コストを20➝50へ変更

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
記事メニュー
ウィキ募集バナー