概要
放射状に弾を発射する、ビームタイプのショットガン
有効射程には劣るが、高い近接戦闘能力を誇る
有効射程には劣るが、高い近接戦闘能力を誇る
数値情報
武器名 | LV | コスト | 威力 | 弾数 | リロード時間 | 射程 | ダウン値 よろけ :ダウン |
交換 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
【格】拡散型ビーム・スプレーガンA | LV1 | +100 | 5 | 15/ 10消費 (散弾8発) |
7秒 | 140m | 25/1発 2:8発 |
Ⓡ9枚 Ⓟ6000枚 |
LV2 | +150 | 6 | lv1×5 | |||||
LV3 | +200 | 7 | lv1×10 |
装備可能機体
- 格闘型:ジム・ライトアーマー、ジム・ストライカー、ジム(指揮官機)
- 近距離型:
- 射撃型:
- 砲撃型:
本武器の初期装備機体
- 格闘型: ジム(指揮官機)
- 近距離型:
- 射撃型:
- 砲撃型:
備考
1トリガーごとに8発の散弾を発射するショットガンのような武装
既に実装されているジオンの【近】ショットガンAと同様に命中数が安定せず、ダウン値コントロールを行うのは難しい
建物の角に置き撃ちして引っ掛けたり、密着で発射しまとまったダメージを取るのも有効か
既に実装されているジオンの【近】ショットガンAと同様に命中数が安定せず、ダウン値コントロールを行うのは難しい
建物の角に置き撃ちして引っ掛けたり、密着で発射しまとまったダメージを取るのも有効か
エネルギー総量が25に対し、1トリガーで10消費するため弾切れを起こしやすい点には注意
過去のアップデート
23/9/13アップデートにて
コストを20➝100へ変更
コストを20➝100へ変更