新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
このページの全コメント一覧
このウィキの全コメント一覧
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
東方の迷宮2-幻想郷と天貫の大樹-@wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
東方の迷宮2-幻想郷と天貫の大樹-@wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
東方の迷宮2-幻想郷と天貫の大樹-@wiki
■ 過去ログ
製品版
■ FAQ
■ バグ情報
■ 初心者ガイド
■ キャラクター
パラメータ比較
博麗 霊夢
霧雨 魔理沙
森近 霖之助
上白沢 慧音
犬走 椛
魂魄 妖夢
多々良 小傘
ルーミア
チルノ
秋 穣子
小野塚 小町
橙
河城 にとり
水橋 パルスィ
リグル・ナイトバグ
蓬莱山 輝夜
藤原 妹紅
射命丸 文
ミスティア・ローレライ
茨木 華扇
ナズーリン
鍵山 雛
火焔猫 燐
霊烏路 空
古明地 さとり
星熊 勇儀
紅 美鈴
アリス・マーガトロイド
パチュリー・ノーレッジ
八意 永琳
鈴仙・優曇華院・イナバ
東風谷 早苗
永江 衣玖
伊吹 萃香
八雲 藍
レミリア・スカーレット
十六夜 咲夜
八坂 神奈子
洩矢 諏訪子
比那名居 天子
フランドール・スカーレット
西行寺 幽々子
風見 幽香
八雲 紫
聖 白蓮
四季映姫・ヤマザナドゥ
宇佐見 蓮子
マエリベリー・ハーン
■ 攻略
■ ダンジョン攻略
1F
2F
3F
4F
5F
6F
7F
8F
9F
10F
11F
12F
13F
14F
15F
16F
17F
18F
19F
20F
11F追加構造
10F追加構造
9F追加構造
8F追加構造
13F追加構造
14F追加構造
15F追加構造
16F追加構造
ボス攻略
ボス攻略2
追加ボス攻略
FOE攻略
■ その他
アイテム
装備製作
サブクラス
状態異常
パッシブスキル一覧
属性別スペル一覧
連携スキル一覧
敵一覧
実績一覧
小ネタ
計算式
元ネタ(製品版)
プラス版
■ FAQ(プラス)
■ バグ情報(プラス)
■ キャラクター
変更点
寅丸 星
二ツ岩 マミゾウ
物部 布都
豊聡耳 神子
秦 こころ
朱鷺子
古明地 こいし
稗田 阿求
■ 攻略
■ ダンジョン攻略
B1F
B2F
B3F
B4F
B5F
B6F
B7F
B8F
B9F
B10F
B11F
21F
22F
23F
24F
25F
26F
27F
28F
29F
30F
ボス攻略
ボス攻略(ストーリークリア後)
ボス攻略(30F)
無限の回廊
┗
準備構造ボス攻略
■ その他
アイテム
装備製作
サブクラス
覚醒スキル一覧
敵一覧
実績一覧
経験値&金稼ぎ
元ネタ(プラス)
体験版
■ FAQ(体験版)
■ キャラクター(体験版)
博麗 霊夢
霧雨 魔理沙
森近 霖之助
上白沢 慧音
犬走 椛
魂魄 妖夢
多々良 小傘
ルーミア
チルノ
秋 穣子
小野塚 小町
橙
河城 にとり
水橋 パルスィ
リグル・ナイトバグ
蓬莱山 輝夜
藤原 妹紅
射命丸 文
ミスティア・ローレライ
?
ナズーリン
鍵山 雛
火焔猫 燐
霊烏路 空
古明地 さとり
星熊 勇儀
■ ダンジョン攻略(体験版)
1F
2F
3F
4F
5F
6F
■ その他(体験版)
アイテム
装備製作
ボス攻略
FOE攻略
状態異常
バグ情報
元ネタ
■ FAQ(プラス体験版)
■ バグ情報(プラス体験版)
■ キャラクター
変更点
寅丸 星
二ツ岩 マミゾウ
物部 布都
■ 攻略
ダンジョン攻略
B1F
B2F
B3F
B4F
ボス攻略
無限の回廊
■ その他
アイテム
装備製作
サブクラス
実績一覧
その他
■ wiki編集サポート
■ コメントフォーム
更新履歴
取得中です。
今日 :
-
昨日 :
-
合計 :
-
ここを編集
歩く未熟果実1F で出たよ -- 名無しさん (2013-06-18 23:03:08)
ダンジョン1FのMAPはオープンオフィスのcalcという物を無理くり使用しました -- 名無しさん (2013-06-29 15:56:30)
制作と報告感謝です。またMAP制作して頂けると助かります。もうしない場合にも報告していただければ私が代行をしますので -- 名無しさん (2013-06-30 09:24:09)
すいません、弄ってみましたが何が何やら・・・よければ使い方も教えていただければ・・・ -- 名無しさん (2013-06-30 09:47:17)
実の所利用したのが初&ゴリ押しで説明がし難いですが、一応簡単な下地を上げて置きます -- 名無しさん (2013-06-30 17:23:29)
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4309187.rar.html←これを解凍した中にあるのをcalcで開くと10×10のマスができているはずです。黒く塗りたい場所をクリックし、スペースを入力した後別のマスをクリックすると黒くなるという意味不明な設定をし作成したのですが、他者のPC上ではどうなるのかさっぱりですので一度試して見てくださいますかor2 -- 名無しさん (2013-06-30 17:34:34)
えー無事出来ました。ですが何故か弾に赤い矢印のようなものも表示されることが・・・orz それ以外の設定方法や色を変える方法も教えていただければ嬉しいです。 -- 名無しさん (2013-06-30 20:06:12)
赤い矢印ですか…ぬーん。色等を変える場合はセル(マス)を右クリックし「セルの書式設定」内でセルの外枠の線の太さや色、背景色の変更等が行えます。宝箱やボス等はこれをチマチマ力技で潰していました。 セルをクリックすると右下に更に小さな■が付いていますがこれを掴んで引き伸ばすと一気に黒マスを伸ばしたりもできます。黒くしたセルはバックスペースで消せます。 -- 名無しさん (2013-06-30 21:04:17)
これだけ説明しておいて何ですが、黒マス含む色塗りは下地をペイントソフトの方で塗りつぶしたほうが楽かもしれません。 -- 名無しさん (2013-06-30 21:29:35)
返信送れてスイマセン。確かに基盤さえあれば塗りつぶしが楽そうですね。最後に一つ聞きたいんですが現在もMAP製作中でしょうか? -- 名無しさん (2013-07-03 14:04:17)
もし、しないのであれば製作途中のMAPがあれば僕が引き続き制作しようと思います。なければ報告だけで大丈夫です。そしてこれからも制作予定ならばまかせっきりでは申し訳ないので分担して取り掛かろうと個人的に思っております -- 名無しさん (2013-07-03 14:05:57)
2F,3FのMAPは1F作成時に一緒に作っておきましたので、あの形で問題なければ明日上げさせて頂きます。3Fは進行不可エリアがあるので未完ですが歩ける範囲は埋めてあります、しかしスイッチが苦し紛れの独特な形になってしまったので判断を仰ぎたい所です。 -- (名無しさん)
2013-07-03 23:35:35
製品版の時期により作成速度が遅れる可能性があるものの、続けていく所存ではあります。迷惑をかける形になるやもですが宜しくお願いします。 -- (名無しさん)
2013-07-03 23:48:27
すいません! 返信ですが、MAPの方の線が気になって非常に見え辛かったのでttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4325701.zip.htmlこちらにその線が無いバージョンを即興で制作しました。
何か不具合がおきるのなら以前のままでいいのですが、差し支えなければこちらで打ち直ししていただけないでしょうか……?
スイッチや他の色に関して確かに改善が必要な気がします。製品版までには、私もソフトをマスターしてもう少し制作に加われると良いな、と思っておりますので。 -- (名無しさん)
2013-07-09 14:24:42
あのQ&AにTPとMP上昇について書いてくれると嬉しいです。
両方ともレベル上げても全然上がった気がしないので -- (名無しさん)
2013-07-15 22:26:27
了解です。ですが、現在体験版が忙しいので、遅れるかもしれません…。
編集したい方は編集して構わないので、見ている方居れば、お願いします。 -- (名無しさん)
2013-07-16 16:29:30
1~3FのMAPの区分線を除去したものを追加、それに伴い3FのMAPが仮完成也。宝箱リストは自作しておきながら質素感がパなかったので6Fまでを埋めるついでに色を足してみましたがどうでしょうか。 -- (名無しさん)
2013-07-17 22:57:16
ありがとう御座います! 良いですね!
私はゆっくりと勧めていきながら、キャラステータスを埋めようと思います…。ありがとうございます! -- (名無しさん)
2013-07-18 07:47:29
4~6FのMAPを追加。まだ色使いに関して(仮)の段階なので見辛い、分かり難い等ご指摘頂ければ嬉しいです。5F-G9のイベントを当方未遂なのでイベントの追加等があるやも、できれば条件を教えて頂けると有難いです。 -- (名無しさん)
2013-07-19 18:21:03
レアドロップ周回中にバグ発見
ダンジョンで戦闘する→戻らずにオプションからタイトルへ
→ロードしてダンジョンへ→戦闘回数ボーナスがそのまま
表示だけじゃなくて効果も残ってるっぽい -- (名無しさん)
2013-07-21 12:08:26
サブ装備品のバグ報告をいくつか
「水斬りの剣」沈黙耐性が猛毒耐性に
「メテオドライブ」回避+12が機能してないです -- (名無しさん)
2013-07-25 22:47:25
実績の12回全滅のやつ いくら全滅しても解除されないんだけど どうして? -- (名無しさん)
2013-07-27 17:58:27
椛のキャラステうpさせるときMPが14→15に表示されるけど上がらない
これもバグかね?? -- (名無しさん)
2013-07-27 22:12:30
ボス攻略の天子コメについてですが、 41レベルの魔理沙(魔力3460、サブ体術師)でマスパ打ち込んだところ
12000近いダメがでたので3万オーバーの魔力なら一撃で落ちるのではないでしょうか? -- (名無しさん)
2013-07-28 12:53:24
椛が控えに居る状態で魔法図書館でステ強化を選択すると、どの項目を選んでもMPが上昇する表示が出ますね。 -- (名無しさん)
2013-07-28 13:33:01
ナズーリン編集中に衝突したみたいで、統合に失敗してたらごめんなさい -- (名無しさん)
2013-07-29 20:19:42
↑5多分、体験版では一部解除不能な実績があると思いますよ -- (名無しさん)
2013-08-01 14:47:29
戦闘回数ボーナスでドロップ率が100%超えても100%拾えるわけじゃないのは仕様?
まぁ仮に戦闘回数ボーナスが一部上手く機能していないにしても、霖之介のスキルとかで40%超えてる状態なら2~3回に1回はアイテム拾えてもいいはずだが、実際は5回に1回位だ。数値の半分程度しか加算されてないとかかね? -- (名無しさん)
2013-08-04 18:11:04
戦闘回数ボーナスはそういう計算方法じゃない
お金なら金額を、ドロップならドロップ率を、それぞれXとし、戦闘ボーナスをY%とすると
得られる金額ないしドロップ率は、X+X×Y÷100で求められる
故に戦闘ボーナスは100%の時点で2倍の効果があるわけ
ドロップ率について言えば、戦闘ボーナスが100%のときに元のドロップ率が50%のものが100%になるに過ぎないのよ -- (名無しさん)
2013-08-05 10:50:50
幸せの帽子 効果:恐怖&沈黙&即死&低下耐性+10 戦闘終了後に前衛にいる場合装備者のMP1回復
アイテム欄だと水斬りの剣のひとつ下です
どなたか編集お願いします -- (名無しさん)
2013-08-08 00:34:48
敏捷の数値が伸びないんだけど内部ではきちんと処理されてるのかな? -- (名無しさん)
2013-08-08 18:50:00
低レベルだったり、成長率が低い内はなかなか数字が上がらないけど実際は処理されてる。ただ、戦闘の場合は絶対値になるけどね。
今作は振り直しも出来るから、目に見えて変化が感じられない序盤なら、敏捷より他のステータスに振った方が無難。 -- (名無しさん)
2013-08-08 19:07:54
1~6Fの体験版のページを製品版ページにコピー
一応注意書きしましたがマップや宝箱など製品版との差異は反映できてません -- (名無しさん)
2013-08-12 19:56:08
体験版のセーブデータ使って始めたらいきなりイベントで華扇さんがパーティに加入したボロボロになって帰ってくるとか話されたので全滅12回の実績かもしれません -- (名無しさん)
2013-08-13 19:21:02
7階のイベントで鈴仙が仲間になりました妹紅を仲間に加えるのが条件っぽい -- (名無しさん)
2013-08-13 20:02:18
体験版で予め12回全滅して製品版に移すと華扇はパーティに入るが実績が解除されない模様 -- (名無しさん)
2013-08-13 20:26:25
体験版で255回ステータス強化の実績解除するとパチュリー仲間になるイベントでないっぽいですね -- (名無しさん)
2013-08-14 00:13:48
依頼されるからそれを達成すると、だよ -- (名無しさん)
2013-08-14 11:31:58
衣玖さんの苗字を間違えてしまった…
一般ユーザでは修正できないようなので、管理者の方ページ名の修正をお願いします。
あと、製品版の方のキャラクターページを更新してくださっている方がいますが、 体験版にもいるキャラは体験版の方のページをコピーした方が 楽だし情報も充実しているので、コピーして作成するようにお願いします。 -- (名無しさん)
2013-08-14 14:34:58
皆様のご協力に感謝感激で御座います。衣玖さんの表記ミスが分からないのですが…既に対応されてるようでしたらすいません。私も手元に製品が到着しだい、お手伝いと思っております。
方針やらなにやらは私からは特に設けておりませんので、自由に設けてもらって構いません。これからもよろしくお願いします。 -- (名無しさん)
2013-08-14 20:36:57
フルスクリーンモードでしたいんですけどこれってフルスクリーンでできますか? -- (たんなる名無し)
2013-08-15 01:28:30
9Fの2戦目の天子を倒しても図鑑に載らなかったんだけどバグかな? -- (名無しさん)
2013-08-15 21:51:33
4Fのマヨヒガの陣のイベントマスの2マス上で天藍石の剣鬼出現確認。何度も出たからあそこは当たりっぽい -- (名無しさん)
2013-08-16 00:51:10
上の者ですが、近くの別のマスでも出たから、マスなのか、エリアなのか、運なのか、もうちょい検証必要っぽいです -- (名無しさん)
2013-08-16 01:14:32
慧音先生のスキル表記が一部魔理沙のものになっていたので訂正しました。 -- (名無しさん)
2013-08-16 04:07:52
大天使の爪楊枝の「回避+20」が機能していないもよう。「命中+20」は不明 -- (名無しさん)
2013-08-16 14:35:58
失礼、「+20」ではなくて「+24」でした -- (名無しさん)
2013-08-16 14:39:05
マスパの効果音はないままなのか… -- (名無しさん)
2013-08-18 03:41:37
パラメーター比較数値が明らかに間違ってるように見えるが… -- (名無しさん)
2013-08-18 04:53:56
ボス情報の藤原 妹紅違うくないか?レベル21だったぞ。慈愛の玉ドロップ確認 -- (名無しさん)
2013-08-18 17:24:57
4Fのボス、アリスの人形は即死通りました。 -- (名無しさん)
2013-08-18 17:30:52
8F美鈴の何とかボスで周りの雑魚いる状態で先にボス倒すとボスの回復技使用してフリーズ何度試しても回復つかわれて固まるので修正はいるまで同時に倒す方がいいぽ。 -- (名無しさん)
2013-08-19 06:19:50
7Fか失礼 -- (名無しさん)
2013-08-19 06:22:08
過去に出たかもしれませんが、製品版で霊夢の大詠唱が正常に機能していないのではないかと・・・。 体験版では正常に機能していたのですがね。 -- (名無し)
2013-08-19 23:06:46
既出かもしれませんが、橙の結界イベントを全部こなしたのに、藍が出現しません。 最後のイベントで入口付近の結界がどうとか言ってたので、先にそっちをチェックしておかないといけなかったのでしょうか。 何か情報があればお願いします。 -- (名無しさん)
2013-08-19 23:12:46
8Fまでの結界イベント全て見れば藍出現? 9Fの結界は解除するごとに藍が弱体化 いちお藍は入口から左行ったとこにいるが -- (名無しさん)
2013-08-20 06:10:45
ありがとうございます。やっぱり9Fのイベントって複数あったんですね…。8Fまでの結界イベントに取り残しはないはずなので、ひょっとしたらバグで進めなくなっているのかもしれません。しばらく様子を見たいと思います -- (名無しさん)
2013-08-20 08:19:36
どなたかフランの詳しい加入条件分かる方いませんか? キャラページに書いてある戦闘ポイントはこなした筈なのですが、戦闘が起きません -- (名無しさん)
2013-08-20 16:42:58
わたしも戦闘しませんでした。計算して、幅広く意味を広げて紅魔郷勢(ルミャ・チルノ・美鈴・パチェ・咲夜・レミィ)と魔理沙を500以上にしたのですが… -- (名無しさん)
2013-08-20 23:55:07
ver1.130現在のフランの条件は美鈴,パチュリー,レミリア,咲夜の4名の戦闘ポイントを各300i以上とFOE30回討伐の実績解除です。 -- (名無しさん)
2013-08-21 00:06:01
パチュの大詠唱って効果あるの? -- (名無しさん)
2013-08-21 23:18:03
あれ、妖夢のボス攻略記事削除されてるけど、なんか問題あったの? -- (名無しさん)
2013-08-22 10:00:41
妖夢、レベルアップボーナスで精神上げた後に装備変更すると精神下がってる表示になるんだけど、これは仕様? -- (名無しさん)
2013-08-22 13:17:58
少し違うけれどパルスィの精神の強化をする際Lv40(前後)から上昇しているのに下降表記になった。自分だけ? -- (名無しさん)
2013-08-22 16:05:52
敵よりレベルが低いとドロップ率アップというのは、メニュー右上の平均レベルが敵より低ければ良いということですかね? -- (名無しさん)
2013-08-22 16:57:50
ヒヒイロカネの欠片と神霊結界は天子戦で取り逃した場合、後々入手可能でしょうか? もしそうなら、FAQに「5Fでのキャラの二択~」のように記載しておきたいのですが… 情報があればよろしくおねがいします -- (名無しさん)
2013-08-22 18:18:51
ヒヒイロカネの欠片と神霊結界は20F南部の雑魚敵からドロップ出来ます。 -- (名無しさん)
2013-08-22 21:19:07
バグ報告。 フランのHPが0になっているのに生存してた。 hp1の時にスタボウうったからかな?hp回復もできた。幽香戦で確認。 -- (名無しさん)
2013-08-22 20:17:34
フランのhpが0//0なるわけわからん状況に。hp110くらいでスタボウうったらなりました。 ↑とともにver1.130です。 -- (名無しさん)
2013-08-22 20:24:54
↑&↑↑ありがとうございます!申し訳程度に追記してみました -- (名無しさん)
2013-08-23 02:10:41
既出かもしれませんが、見当たらなかったので質問させていただきます。 お燐にて、スペルカード「火焔の車輪」Lv.5を放った際、エクストラアタックが発動したわけではないのですが、MPを消費せずに攻撃できました。
スキルレベルが上がると、MP消費をせずにスペルカードを使えるものなのでしょうか? -- (名無しさん)
2013-08-23 15:58:32
魔力士のスキルが発動したんじゃないのかとおもうのですが? -- (名無しさん)
2013-08-23 16:46:03
「エクストラアタック」は二回目以降の行動にMP消費無しって説明文に書いてませんか? -- (名無しさん)
2013-08-23 22:29:03
誰か、初心者ガイド的なモンを作ってみようと思わんかね? -- (名無しさん)
2013-08-23 22:38:59
キャラデータのところにレベル1無強化無装備の状態のスクリーンショットを貼り付けようと思うんだが読み込み重たくなったりとかして迷惑かね? -- (名無しさん)
2013-08-23 22:45:34
フルスクリーンモードでしたいんですけどこれってフルスクリーンでできますか? -- (名無しさん)
2013-08-24 00:10:06
火焔の車輪の事に関して質問したものです。
>>1レス目の方 いえ、サブクラスは能力増強です。なので違うとは思われます。
>>2レス目の方 エクストラアタックは発動したわけではございませんね。 私は1ターンでの連続行動がエクストラアタックかと思っていたのですが、エクストラアタックは、1ターン目でそのスペカを使った場合、次のターンで同じスペカを使っても魔力消費無しという追加効果でもあるのでしょうか・・・? -- (名無しさん)
2013-08-24 02:06:42
更に詳しく状況を書かせていただきますと、1ターン目か2ターン目だったのか覚えておりませんが、
PT:紫,咲夜,お燐,萃香です。 -- (名無しさん)
2013-08-24 02:08:50
連レス申し訳ございません・・・。
更に追記・・・といいますか、実際に同じ状況で試してみたところ、1ターン目で火焔の車輪を使ったときに、MP消費がなかったので、エクストラアタックの影響ではないと思われます。 -- (名無しさん)
2013-08-24 02:11:45
ここさ、コメント消してるやついるんだけど何なの?もう更新手伝わないよそんなことするなら -- (名無しさん)
2013-08-24 11:33:24
素材でしか確認してないが、アイテムは99個超えてもカウントされる模様。99個超えたら10個になって驚いたが、100個の1桁目が切れて見えないだけだった。その状態で1個売ったら99個になったし間違いない。 -- (名無しさん)
2013-08-24 12:33:44
そういえば、実績にカンストとか書いてから紛らわしいけど、レベルの上限は100じゃなかった。
『レベリングに夢中だけど、100レベルが上限ならわざわざ現時点で上げる意味があるのか』って人もいるかもしれないから、どこかに書いといた方がいいかも。 -- (名無しさん)
2013-08-24 13:22:09
輝夜の加入に5Fに上がってすぐの所のイベントの選択肢で輝夜を選ぶ
とあるのですがそのようなイベントが起きません
バグですかね?verは1.130です -- (名無しさん)
2013-08-24 13:56:23
そのイベントマスの出現条件は、2階の永琳にリグルの解毒薬を作成して貰う事 と 3階で鈴仙と会話後4階ボスで妹紅を撃破している事ですがどちらも通過しておられますか? -- (名無しさん)
2013-08-24 14:29:58
小町の江戸っ子気質な死神の効果がキャラページの情報と違い、単体攻撃で他のキャラが倒された後に小町が攻撃をくらうと怒になって100%反撃するんだが
これが正しい効果なのかね。 -- (名無しさん)
2013-08-24 21:24:04
こっちが確認してるのは小町対象の吸収攻撃に怒で反撃するね - 名無しさん 2013-08-26 00:59:00
すいません、失敗しました… ヤツメノオロチや異形カズラとか相手で確認しやすいです 小町含む全体攻撃での味方戦闘不能(つまりテキスト通り)では出るけど、味方の単体戦闘不能の後は未確認です - 名無しさん 2013-08-26 01:15:11
小町が、即死効果のあるスキル(おそらく「丸呑み」)をくらった場合でも100%反撃するから、味方が戦闘不能の後に小町が攻撃を食らうと100%反撃するってのは勘違いじゃないかと - 名無しさん 2013-08-26 01:39:46
咲夜で13Fのゼラチナキューブにドール使ったら5連続攻撃になって驚いたわ。エクストラアタックて初回だけじゃなくても判定されるのかね? -- (名無しさん)
2013-08-25 11:37:12
どういう効果だと勘違いしてるのかは知らないが、ほぼ全ての行動を一定確率で連続させ続けるスキルだよ。初回に限らず、連続して起こった行動にも確率判定が生じる。
まぁ、どちらかというと低確率だから、5連続は相当な偶然だと思う。 -- (名無しさん)
2013-08-25 12:23:16
慧音の寺子屋の情報を元に、敵情報一覧を作ろうかと思ってるんだが、必要かな?ってページは作成しちゃったけど、不要だったらスマソ - 名無しさん 2013-08-25 23:47:27
敵一覧について案2に一票入れます - 名無しさん 2013-08-26 04:54:54
同じく案2に1票。属性はダメージが大きく変わるから重要、状態異常も効くか効かないかで攻略の難度が大きく変わる、しかし種族は対象となるスキルが少すぎるし効果も進行に影響が出る程大きくないのでぶっちゃけどうでもいい。 - 名無しさん 2013-08-26 10:15:38
敵一覧ってページ作らずにダンジョン攻略の該当する階に記載するかたちじゃダメなの? - 名無しさん 2013-08-26 22:11:36
8階の障害物どうやって退かすんだ? - 名無しさん 2013-08-26 00:05:40
中央の上昇階段のすぐ→草が数個続いてる所の話なら、風見幽香の項目参照、それ以外の場所の場合、確か前後フロアで対応する根っこ(?)が有った気がするが、うろ覚えですまぬ - 名無しさん 2013-08-26 00:15:50
メイン装備全部集めたのにメイン装備全部集めたのに実績解除されない・・・バグだよね? - 名無しさん 2013-08-26 00:22:02
バグではありません仕様です。内部データ的にはまだメインあるみたい。なので今現在ではその実績は解除できません。ちなみに現在解除できる実績の総個数は88 - 名無しさん 2013-08-27 21:24:59
属性別スペル一覧のページを作ってみましたが、需要含め意見があればお願いします - 名無しさん 2013-08-26 18:27:55
蓬莱の薬でHP限界突破してると幻想郷で唯一枯れない花の効果でMP減ってって、結構きついんだけどこれ仕様? - 名無しさん 2013-08-26 21:17:04
ああ・・・同じことになってる人いたんだ。HP101%以上だと効果逆転って・・・ひどい仕様だ。 - 名無しさん 2013-08-26 22:33:09
敵一覧更新しました。ドロップが入ってない部分は力尽きましたorzまた後日追加します(´д`;)チカレター - 名無しさん 2013-08-27 17:41:46
バグ報告場所つくらんかね、自分で作れと言われそうだが。 場違いかもしれんが幽々子の敵即死でMP回復が機能してないのはオレだけか - 名無しさん 2013-08-28 03:51:56
幽々子様のスキル「未練未酌宴」の効果は自分も機能してません - 名無しさん 2013-08-28 04:17:51
作ってみた。というかバグ情報のページにコメントフォーム入れただけだけれど。報告場所がスレになってるのも変だったからリンクもそこに設定しておいたです。 - 名無しさん 2013-08-28 04:22:22
荒らし扱いされる覚悟でちょっと言いたいことがあるんだが。キャラクターデータとか、敵データとかの備考欄とかの一言ギャグとか、一言コメントみたいなん消してまで編集してるやつ何なの?攻略wikiにギャグとか要らんって思ってんの?ちょっとクスってできる文章ぐらい残してけよ。たかが一行や二行でホームページが圧迫されるわけでもないのにさ。 - 名無しさん 2013-08-28 20:50:28
要らんって思ったから消したんでないの。要ると思うのなら戻せばいいだけじゃない - 名無しさん 2013-08-28 21:51:07
戻せる量なら戻したいような文章もいくらかあるよ。まぁ他人が要らんと思えば編集は自由だから、どうとでもすればいいけど。でも消す理由が分からないなーって言いたい。 - 名無しさん 2013-08-28 22:31:02
他人の編集内容を消すことはないから分からんけど、具体的にどういう文章が消されたのか気になるね。 - 名無しさん 2013-08-28 22:08:23
どのページの何の情報を消されたかを出して、それが必要か不要かかをここで論議して変更すれば良いと思うけど・・・ - 名無しさん 2013-08-29 19:45:03
実績一覧寒いことしか書けなくてごめんなさい…もう編集しませんので許して下さい - 名無しさん 2013-08-29 20:31:14
レアモンスターが沸いた場所の情報を解る範囲で乗せようかと思ってたんだが、ゲーム画像直と、ダンジョンページのMAPのような画像、どちらの方がいいと思う? - 名無しさん 2013-08-29 20:58:42
MAPの方が見てわかるんじゃ? - 名無しさん 2013-08-29 22:38:57
なんか勢いでチームスキルの運用法とか書きましたけど、今さら需要あるんすかね?書き終ってパッシブスキル一覧でやればよかったと後悔してる。 - 名無しさん 2013-08-29 22:40:17
体験版で華扇仲間にしたかったから全滅12回したけど実績が解除されない・・・ 体験版じゃできない仕様? - 名無しさん 2013-08-30 01:39:20
体験版ではできません。 - 名無しさん 2013-08-30 03:11:40
なるほど・・・・ありがとです!! - 名無しさん 2013-08-31 02:17:11
4F雑魚 天藍石の剣鬼 E-7で出現を確認 - 名無しさん 2013-08-31 02:34:46
各キャラクターのブーストスキル。取得不可のものまで書いてるとぱっと見、何を取得できるか分かりづらいので取得できるのだけに変えてもいいかな? - 名無しさん 2013-08-31 03:19:55
以前レアモンスター情報記載に関して発言したものです。とりあえず解る範囲+過去スレで報告が上がったものから、実際に遭遇できたものに関してのみ情報を記載しました。ちょっと一部はまだどこに出てきたか調べきれてません。解り次第追加します。 - 名無しさん 2013-08-31 03:36:24
ついでに報告フォームを同ページ下部に追加しておきました。 - 名無しさん 2013-08-31 03:43:38
これはフルスクリーンはできないのかな? - 名無しさん 2013-08-31 17:04:03
FAQに載せておきましたが、できないようです。手動で調整を。パッチでできるようになるといいですよね - 名無しさん 2013-08-31 18:15:28
初心者ガイドのページを作ってみました。とりあえず書いてみたってレベルなので加筆、修正お願いします。 - 名無しさん 2013-08-31 19:35:12
しょーもない文章ですが、「稼ぎ」を加筆させて頂きました。こっちも加筆、修正があればよろしくです - 名無しさん 2013-08-31 21:28:02
この経験値稼ぎって「初心者ガイド」にしては話が終盤過ぎませんか? - 名無しさん 2013-08-31 22:52:05
というか・・・20階以外稼ぎってとこないんだよね… - 名無しさん 2013-08-31 22:56:09
初心者ガイドの稼ぎのところは小ネタに移動したほうが良くないですか?どう見ても初心者向けじゃないし - 名無しさん 2013-09-01 12:55:34
初心者向けだったら中盤でのナズーリンでの稼ぎとか書いといた方がいいような… - 名無しさん 2013-09-02 01:32:33
神尭の鏡に即死入りました - 名無しさん 2013-08-31 23:41:47
素材や装備が売値より25%高く売れている。仕様なんだろうか - 名無しさん 2013-09-01 02:13:48
初心者ガイドにもう一つ経験値稼ぎを書いときましたが・・・もっと他にないんですかね? - 名無しさん 2013-09-01 07:27:58
沈黙って相手のスキルかなんかも無効化しちゃうの? ロックエッグが沈黙になったらダメージの通り方がだいぶ変わるんだけど - 名無しさん 2013-09-01 23:39:56
自己解決 相手は魔力と精神が下がるのね失礼しました - 名無しさん 2013-09-01 23:43:12
20階最深部の階段周辺2マスでは東部と西部(天の守護者など)の敵が出てくる模様。3マスより先は最深部での敵が出現しました。これはバグなのかそれとも仕様なのか… - 名無しさん 2013-09-02 02:12:36
5階で妹紅か輝夜のイベント起きなかったんだが何か条件あり? - 名無しさん 2013-09-02 15:56:11
wikiに来てるんなら、キャラクターのページとか見ると幸せになれたり - 名無しさん 2013-09-02 16:19:36
幽香に対して勇儀姉さんの「咎人の外さぬ枷」で鈍重が入ったのを確認しました。やはり低確率っぽいですね - 名無しさん 2013-09-05 03:35:52
前作未プレーですけど、装備の属性上昇が基礎値しか適用しないのは仕様?なんかステ極振り+図書館で200くらいまで貢いたら5ページ目の装備効果(敏捷以外)すら誤差範囲になった・・・ - 名無しさん 2013-09-05 23:03:46
早苗のミラクルフルーツレベル5+付術師の巫術強化レベル2で、58%上昇のはずが38%しか上昇しないのですが… - 名無しさん 2013-09-07 21:50:30
2階ボス家具屋の情報です。hpを20%ほど削ると次に「龍の頸の玉」を使用し、以後ランダムで使用してくるようになります。40%で「仏の御石の鉢」、60%で「燕の子安貝」、80%で「集中→蓬莱の弾の枝」を使用し、同様にランダム行動になります - 名無しさん 2013-09-07 22:46:35
大樹の真珠貝5F、B-6でのエンカウントを確認しました - 名無しさん 2013-09-08 20:18:35
鍵って足りるんですかね - 名無しさん 2013-09-09 02:50:17
むしろ余ります。なので、じゃんじゃん使ってしまって大丈夫ですよ - 名無しさん 2013-09-09 13:09:46
キャラの育成方針についての記述なんだが、「愛さえあれば~~」って記述はやめないか? 情報として何の参考にもならんから、書くだけスペースの無駄遣いだろう - 名無しさん 2013-09-09 03:24:27
ダイカエンダマ14FのF-12でエンカウント確認しました - 名無しさん 2013-09-09 11:35:55
クリアしたんだけど、ステータスアップアイテムが、「クリア後にいくらでも手に入る」手段ってWiki内に書いてある? - 名無しさん 2013-09-09 18:37:04
ラスボスボコればね・・・玉を2つ落とします。2つだけなんです。がんばってください - 名無しさん 2013-09-09 19:17:34
諏訪子と神奈子仲間にするところの2人目が出ないんだけど戦闘ポイントの条件あるのかな? - 名無しさん 2013-09-09 21:42:32
すいません イベント見逃してただけでした - 名無しさん 2013-09-09 23:33:00
ハードモードってほんとに面倒な制約ついたくらいで何も変わってないのだろうか。実はこっそり敵が強いとか期待したんだけど・・・・ - 名無しさん 2013-09-09 22:54:32
微妙にステータスぐらいは変わってるのかもしれんが、勝つ為にやる事は結局何も変わらんね。特にイベントとかがあるわけでも無いし、全キャラ加入って事以外には、何の価値も無いモードだよ - 名無しさん 2013-09-10 03:22:14
なーんだかわらないのか・・・・わざわざこんな質問にありがとうございます。 - 名無しさん 2013-09-14 18:51:13
現時点では何もなさそうだけどハードモードクリアのフラグはあるみたいだから、今後のパッチで追加されそうなクリア後要素に何か影響する可能性はあるかもね。 - 名無しさん 2013-09-15 12:36:51
成長値アップアイテムってレベルが低いうちに使った方が得? - 名無しさん 2013-09-10 04:31:13
いつ使っても同じ。「成長値」って言葉が誤解を招きやすいけど、現在ステータスの算出に使う係数が上がると思っておけば良い - 名無しさん 2013-09-10 09:40:46
返信ありがとうございます。そうだったんですね、なんか勘違いしてました。 - 名無しさん 2013-09-10 12:49:35
パッチに伴い稼ぎの記事なおしときました。 - 名無しさん 2013-09-10 20:44:06
DLsiteで買うとマニュアル付属しないのね - 名無しさん 2013-09-12 16:03:32
ご安心を!製品版にもついていません。wikiに作るべきなのか… - 名無しさん 2013-09-12 17:27:08
ユーザー側でそこまでしてやる義理なんて無いし、質問が溢れ返るような項目だけ対応でいいかと - 名無しさん 2013-09-12 22:00:11
製品版にも無いのかよ・・・ここのトップページにマニュアル嫁とあるけど、紛らわしいから消した方がいいんじゃないか - 名無しさん 2013-09-12 22:23:19
華扇のページのスキル振りの項目だけど、最初に啓蒙の書前提の攻撃ブースト勧めるのは変えた方がいいんじゃないかな - 名無しさん 2013-09-13 02:48:20
装備欄の増やし方がわかりません。巫女絵馬わどうすればつかえるのでしょうか。 - 名無しさん 2013-09-14 06:58:21
結論から言うと、増やせません。あの説明は元ネタのことを言っているだけで、実際の効果は一番下のTP+3だけです - 名無しさん 2013-09-14 07:11:59
すぐ上のマニュアルの件にも通じるけれど、マニュアルすら無く必要最低限の解説すら為されて無いのにあんな誤解を招くようなフレーバーテキストを入れるのは、悪質だよなぁ・・・ - 名無しさん 2013-09-14 07:22:09
まあプライマルアーマーくらいネタに走ったテキストならいいかもしれないけど巫女絵馬は知らない人から見ればそういうアイテムに見えるよね・・・ - 名無しさん 2013-09-19 18:52:36
16階のFOEにいけないんだけど、15階のマップ埋めろって言われてもその場所にいけないんだけど・・・ - 名無しさん 2013-09-14 12:50:16
ちょっと特殊な移動法でな、13~15Fの昇りと降りを繰り返すんだわな。15Fの左上の落とし穴から行けるから試してみてくれよな~頼むよ~ - 名無しさん 2013-09-14 18:48:39
ログ勝手に弄ってる人がいるっぽいけど、そういう事は管理者以外しない方がよろしいかと。第三者が言論統制紛いの事を始めると、火種にしかならんので - 名無しさん 2013-09-14 19:40:56
過去ログのこと?言論統制ってどんなのが削除されたの? - 名無しさん 2013-09-15 15:05:22
ダイカエン、諏訪子と神奈子、の二つの修正。それと妖夢と~だけが復活させられたと思って復元押しちゃってたよ。一番下のコメが巻き込まれてたのね。 - 名無しさん 2013-09-15 15:24:22
修正は別にいんじゃない?どっちもミスを直してただけだし。妖夢と~は正直消されてよかったと思うけど… - 名無しさん 2013-09-15 22:09:22
12階の天叢雲剣のHPを訂正 - 名無しさん 2013-09-16 02:24:19
バグだと思うんだけど、実験的にラスボスをパワーアップ前に撃破しようとしてみて、仲間召喚の前にぶっ潰したんだけど、そしたら経験値とお金が入んなかった。きっとバグだよね。 - 名無しさん 2013-09-17 23:00:52
ラスボスは経験値もお金も0です。いつも入っている経験値などは召喚された敵のものです。 - 名無しさん 2013-09-18 01:14:38
蒼輝の巨人、幽々子の西行寺無世涅槃で即死を確認。verは1.141 - 名無しさん 2013-09-19 04:55:35
アプデでステ振りで増減できるようになったがポイント振り切ると今迄通りキャラ選択できねえじゃねえか - 名無しさん 2013-09-19 06:26:43
クリア後、2周目に経験値、アイテム、お金等を持ち越せるのでしょうか? - 名無しさん 2013-09-19 09:06:30
2週目に引き継げるのは仲間のみです - 名無しさん 2013-09-19 13:39:36
な、なんだってー!?・・・・せめて成長値アイテムくらいは残してくれてもいいじゃないですか先生・・・・・ - 名無しさん 2013-09-19 18:59:18
各所の記述で「バフ・デバフ」って単語が頻用されてるが、ゲーム内表記である「○○上昇・下降」で統一しない?スラングの一種だし、意味が通じない人もいるんじゃないだろうか - 名無しさん 2013-09-19 14:31:47
調べればすぐ出てくるみたいだし大丈夫じゃないかな>>バフ・デバフの意味 - 名無しさん 2013-09-19 18:56:42
その調べる手間を省こうって話じゃね?字数も減るし、俺は賛成だな - 名無しさん 2013-09-20 10:54:55
じ、字数!?そんな2、3行で圧迫されるほどこのWIKIってやばいんか? - 名無しさん 2013-09-20 18:02:24
一般論として、説明文は簡潔にまとめるもんだよ。一文字の例で考えるから分かり辛いだけで、一行と二行とかそういう次元で考えたら理解が速いんじゃね? - 名無しさん 2013-09-26 11:47:56
メニューだとFOEやボス攻略がその他にあるけど、新たに■攻略の項目をつくってそこにマップ・FOE・ボスをまとめたほうが見やすいと思うんだけどどうだろう? - 名無しさん 2013-09-21 00:32:25
いいと思うよ、現状だとその他がごちゃごちゃしてるし - 名無しさん 2013-09-21 13:29:34
上記の通りまとめたのと、比較的使うであろうバグ情報をその他から移しました。 - 名無しさん 2013-09-21 13:51:46
15階の赤の獣からは敏捷182以上で先手を取れる。 - 名無しさん 2013-09-21 12:13:00
マリス砲の記述が製品とwiki内とで違うんだけど…… - 名無しさん 2013-09-22 01:11:48
どちらのぺーじのことでしょうか? それと失礼ですが、パッチはいくつをあてていますか? - 名無しさん 2013-09-22 01:27:54
魔理沙とアリスのキャラクターページです。:製品→「魔理沙(アリス)がパーティ後衛」 :wiki→「魔理沙(アリス)が前衛」 ver1.151 - 名無しさん 2013-09-22 11:00:37
情報ありがとうございました。訂正しておきました。また何か発見されましたら、報告お願いします - 名無しさん 2013-09-22 13:54:12
用語集ってなんなんだこれ、ちょっとコレはさすがに気持ち悪い。 - 名無しさん 2013-09-22 14:50:13
別にこのままでいいんじゃない?(「ぶっぱ」はなんとなく分かっても、「バフ・デバフ」が分からなくて用語集で知ったなんていえない……) - 名無しさん 2013-09-22 16:51:51
○○って何?ってここで一々聞かれるよりマシだと思うが - 名無しさん 2013-09-22 22:09:33
充実してくるwikiのメニューを見るのは気分がよくならないかい?(脳みそお花畑) - 名無しさん 2013-09-22 22:13:54
ネタ寄りのスラングが主みたいだし、さも初心者向けかのような配置にしてんのは感心しないな。真面目に用語解説するならともかく、あんな状態では小ネタのページに統合でいい気がするが…… - 名無しさん 2013-09-22 23:49:36
有用なのはバフデバフぐらいかな、ぶっぱ、サブクラス、レアモンスターは普通にわかるだろうし、その他については人によっては嫌悪感を抱きかねないのでたしかに小ネタとかそこらへんでやったほうがいいかもね - 名無しさん 2013-09-23 11:37:21
用語集、小ネタの中に統合しておきました。 - 名無しさん 2013-09-23 18:03:49
こっちでもあっちでも否定意見が多かったので、自分で加筆した文は削除しました - 名無しさん 2013-09-25 22:08:50
8階のK-11 の鍵付き宝箱が普通の緑色(鍵付きの時の深緑色ではなく)になっていましたよ - 名無しさん 2013-09-22 18:22:00
ver1.151 ハードモード 4Fのボス妹紅がスイッチ前にいません。リグルと会話しないと出現しないのでしょうか? - 名無しさん 2013-09-25 19:37:52
ダンジョン攻略を参考に条件は一通りすませたのですが、出現しませんね - 名無しさん 2013-09-25 20:17:26
ものすごく細かいところではあるんですが、エクストラアタックの説明は統一した方が勘違いが少なくて済みませんかね?幽香の項目のエクストラアタックだけ2回行動となっていて、初めは少し勘違いしてしまったので・・・。 - 名無しさん 2013-09-26 11:25:48
やってから報告でいいんじゃね?誰もが自由に添削できるのがwikiの利点でしょ - 名無しさん 2013-09-26 12:59:24
いえ・・・過去に編集方法の勘違いでwikiをめちゃくちゃにした経緯があるので編集はちょっと・・・ - 名無しさん 2013-09-27 02:41:29
20F神尭の勾玉に西行寺無余涅槃の即死入ったので一応報告 - 名無しさん 2013-09-26 16:54:33
二週目の引継ぎ要素についてもう少し詳しく教えてくれると嬉しいです。何回クリアしても仲間以外は引き継げないってことですか?膨大な時間が無駄に・・・ - 名無しさん 2013-09-28 01:28:36
パッチ確認して、最新版なら一番最初に引き継ぐかどうか聞かれるはずですよ? - 名無しさん 2013-09-29 10:32:12
5階で妹紅か輝夜選ぶとこ、どっちを選ぶのがおすすめですか? - 名無しさん 2013-10-01 21:03:42
妹紅が好きだ→妹紅 輝夜が好きだ→輝夜 うどんげが好きだ→妹紅 ( ゚∀゚)o彡゜えーりん!えーりん!→輝夜 - 名無しさん 2013-10-01 21:15:22
4人とも好きなので、攻略の簡単さ(選ばなかった二人が加入するまでの)でのおすすめを教えてほしいです。説明不足ですみませんでした。 - 名無しさん 2013-10-01 21:41:08
妹紅は壁、輝夜は攻撃と役割で考えて、不足してる方を - 名無しさん 2013-10-02 19:27:55
ありがとうございます - 名無しさん 2013-10-02 20:53:35
小ネタを編集してくださった方へ。以前コメントしたのですが、あの用語集荒れる原因になってしまったので自分で加筆した部分を削除しました。できれば消したままにして欲しいのですが、書いて下さるなら文章を編集して下さるようお願いします。まぁ、自分が書いたという証拠を示すことは出来ないのがアレですが… - 名無しさん 2013-10-02 13:06:13
13F岩の先のボスシンボルで映姫がいません…小町霊夢魔理沙の戦闘ポイント各1000p以上あるのですが他にも何か条件があるのでしょうか…? ver1.151です - 名無しさん 2013-10-03 22:14:57
12F E12でロッククリスタル確認。出現場所記載希望ナリ - 名無しさん 2013-10-11 17:54:32
F13 D8付近で尖晶石の剣豪確認。詳しい場所書いてると楽だよね(´・ω・`) - 名無しさん 2013-10-12 10:35:52
L6でも尖晶石の剣豪出現(´・ω・`)結構いるな(´・ω・`) - 名無しさん 2013-10-12 10:41:33
F14 F12付近でダイカエンダマ確認(´・ω・`) - 名無しさん 2013-10-12 12:14:25
二週目Hardモードの三階のボスが強くて苦戦。まあ歯ごたえ合っていいんですけど32レベルはやっぱりきついなあ - 名無しさん 2013-10-23 16:28:11
やって無い事が丸分かりなコメントを残して、何がしたいんだ - 名無しさん 2013-11-06 12:20:02
ハードモード・・・?え、あれがノーマルなんじゃないんですか(白目) - 名無しさん 2013-11-10 19:48:19
へへへ・・・wizやろうぜwiz(廃人) - 名無しさん 2013-11-11 18:07:49
パッチ更新着たにゃ~ - 名無しさん 2013-12-07 22:11:23
ver1.200はパッチを当てた方で、LvUPボーナスがストック及び適用分が0になった人はいませんか? こうしたら戻った、治るという方、書き込みお願いします。 - 名無しさん 2013-12-08 03:13:08
16階のFOEの近くにボス追加してますね。最大HPにダメージとかワロエナイ・・・orz - 名無しさん 2013-12-10 22:09:59
追加ボスのクッキーは一度行動する前はダメ通らないとのことだが、輝夜ならダメージ与えられるのはクッキ-の防御精神が一度行動するまではすごい高くなってるということで構わないんだろうか? - 名無しさん 2013-12-19 08:05:35
ボーナス変だなって思ったら、霖之助とナズーリンのボーナスUPが後衛だと減少する仕様になってた - 名無しさん 2013-12-19 14:16:11
ver1.202で6Fの天子を逃げられる前に倒したのですが、ヒヒイロカネの欠片と宝箱の鍵を落とさないのは仕様でしょうか? - 名無しさん 2013-12-23 07:11:28
カラクリ独楽 敏速579で先制攻撃できました~ - 名無しさん 2013-12-23 11:20:19
どくろイーター 敏速1972で先制攻撃できました~ - 名無しさん 2013-12-27 17:35:02
人の記した知識、こーりんとナズ前衛までして70%以上ボーナス付けても、3つ同時ドロップしない… - 名無しさん 2013-12-23 22:23:28
エフェクトカット実装されないかなぁ。スペル使うとカックカクで。 - 名無しさん 2013-12-24 21:19:56
コミケに合わせて更新するの止めろや・・・ - 名無しさん 2013-12-25 19:11:07
14F、D-6にてダイカエンダマ確認いたしました。唐突に出てきてびっくりした・・・ - 名無しさん 2013-12-26 01:36:43
16階追加ステージのゼラチナキューブがまんまLv61で出てくるのは多分仕様じゃなくミスだと思うんだが・・・ - 名無しさん 2013-12-28 12:51:51
ver1.203にて文のスペル「天孫降臨の道しるべ」のゲージ残りが6600から4000に変化してます。 - 名無しさん 2013-12-31 17:47:06
ver1.203プレイ中だけど、12Fのボスの鏡のほう、ボスのHPへってくとボスの魔力どんどん上がってる気がするんだがどうなんでしょう…?これのせいか精神4000超えてる壁が落ちて詰んでるですが。こういう仕様なら縛りプレイのハードモード中でマジわろえない… - 名無しさん 2014-01-10 00:26:25
16階 I-2で歩く完熟果実に遭遇しました。 - 名無しさん 2014-02-04 00:32:46
経験値のオバフロ対策されてたワロエナイ…だからパッチ当てずに頑張るお - 名無しさん 2014-02-04 17:03:13
天空の妖精が黒の大虚しかしてこなくて、1対1で小町の時詰んだんだけどww。 - 名無しさん 2014-05-02 19:58:23
その他/アイテムのサブ装備、6ページ目の空き部分について分かる範囲で埋めたので、確認お願いします。 - 名無しさん 2014-06-12 15:55:13
ありがとうございます - 名無しさん 2014-06-13 07:01:41
上 続き 自分が編集するのめんどくさかったもので欄だけ作っといたんです - 名無しさん 2014-06-13 07:02:33
クリア後の追加ボスが全く倒せない…攻略情報も殆どないけどステータスの目安みたいなものあります? - 名無しさん 2014-07-04 18:51:49
12F最深部から追加ダンジョンへ移動しても一歩も動けず進めません - 名無しさん 2014-07-08 15:16:25
12F最深部から追加ダンジョンへ移動しても一歩も動けず進めません - 名無しさん 2014-07-08 15:16:25
いつのまにやら禍術転換*雛が弱体化されてるのね、まあ開幕MP1回復してくれるけどHP回復が心もとなくなったね - 名無しさん 2014-07-26 17:41:02
6F天子のHPを半分まで削りたいんですが、1.203でもwikiの戦術は使えるんですか?ワンパンでやられてしまいます - 名無しさん 2014-09-03 20:07:31
インタマ+HP極増小町以外は大体ワンパンで沈むよ。というか倒したくないんなら毎ターン1人ずつ倒されても10ターン前後で逃走するから気にしなくてよくね - 名無しさん 2014-09-04 09:19:30
そうですね気にせず進めることにします! - 名無しさん 2014-09-06 08:51:43
実績の「宝箱を256個開ける」は全部の宝箱を開けるってことですか?それとも256個以上あるんですか? - 名無しさん 2014-09-14 00:07:46
ver1.203にて輝夜のスキル休みたがりの回復効果を前衛→前衛の移動でも確認 バグ報告かどうか分からんのでここへ - 名無しさん 2014-09-19 08:56:19
確認できた 穣子やさとりでも同じことができるな 多分前列で隊列変更されるだけで条件を満たせるスキルなんだろう 処理的に難しかったのかな 天子は後列から呼ばないと駄目だった - 名無しさん 2014-10-16 15:46:56
編集投げっぱなしで申し訳なかった。ありがとう。因みに前列に整列覚えさせた慧音さんとおりん置いて休みたがり持ち入れ替えてるだけでMP回復うまうまが出来たり。 - 名無しさん 2014-10-19 02:01:12
今更1からやってるんだけど、上白沢慧音の説明でバフ役が増えてくると空気みたいな書かれ方してますけど、攻撃バフ持ちキャラってすごく少ないというか上昇値が低めの藍が中盤増えるくらいで居場所がなくなるほどバフ持ちって多いですか? - 名無しさん 2014-10-18 09:50:06
早苗や衣玖さん忘れてない?アタッカーの強化はアタッカーをピンポイントで強化できればいいから大事なのは上昇量+αなんだけど、慧音は使用ゲージ量が多いとはいえ単純全体強化だから後列まで強化できる藍にとって変わられやすい アタッカー強化できるキャラ自体が少ないから選択肢には入るけど、後半になればなるほど他に強いバフ使いが出てくるのは確か こういうことはスレにいけばもっと詳しく教えてくれるよ - 名無しさん 2014-10-19 16:41:12
うーむやっぱり加入が遅めとはいえ藍の強化は優秀ですよねぇ・・・。発売から相当立ってるからとおもってたけどスレはまだ人いるのね、こんどみてみます - 名無しさん 2014-10-20 09:46:18
11FのMAPのJ4に記入漏れとおもわれる緑の結界があります。修正するか注釈をお願いします。おかげで階段へたどり着くルートがわからない・・・ - 名無しさん 2014-10-28 14:52:23
クリアは普通に出来ました。記入漏れだけ対処可能であればお願いします。 - 名無しさん 2014-10-28 14:55:51
スキルリセットにて、Lv101以上でリセットする時にリセット後の表示が常に102になってる。実際リセットしてもレベルに応じたポイントになってるから単なる表示(計算?)ミスと思われる。 - 名無しさん 2014-11-03 12:32:22
13階の北西の宝箱(47.0~50.8)が取れません。どうやって取るのでしょうか? - 名無しさん 2015-02-26 13:29:19
自己解決しました。 - 名無しさん 2015-02-27 23:59:22
さっき始めたんですが霊夢と魔理沙の攻撃力が逆転してる気がするのは気のせい?霊夢44、魔理沙19なのに、霊夢の方が通常攻撃で与えるダメージが圧倒的に低いです - 名無しさん 2015-04-17 21:46:07
経験値金率ドロップアップボーナスには上限があるのでしょうか? キャラスキル(主に向上心や実戦経験、霖之助・ナズーリンなどのスキル)、連戦ボーナス、装備によるボーナス、特殊アイテムによるボーナスなど 特殊 - 名無しさん 2015-05-08 21:44:16
途中でエンター押してしまいました。 ボーナス合計の最大は特殊アイテムのページに有る経験値25%・金率25%・ドロップ40%が最大ということでしょうか - 名無しさん 2015-05-08 21:48:36
特殊アイテムのページの%はそのアイテムの限界値なので他のは個別で%分上昇しますよ。 - 名無しさん 2015-05-09 01:28:16
後、連戦ボーナスは今のverでは100%が限界で、そこに他のボーナスが加算されていきます。それと、霖之助などのスキルは前衛に出ている状態で説明文の%分上がって、後衛に下げている場合は効果が下がります。 - 名無しさん 2015-05-09 01:37:01
なるほど、連戦ボーナス以外はいくらあっても切り捨てられないのですね。ありがとうございます - 名無しさん 2015-05-09 11:55:23
いよいよプラスディスク発売になるわけだが、どう編集されるのかね - 名無しさん 2015-05-10 07:22:02
ドロップ限定で取り返しのつかない個数限定アイテムって「イアリシンの宝珠(2個目)」「グレートハンマー(2個目)」「こだわりスカーフ(3個目)」「漆黒の意志(3個目)」「聖剣グラン・センチュリオ(2個目)」であってますでしょうか?FAQには負けイベントのドロップ品が追加構造で取れるから狙う意味が無いみたいなこと書かれてましたが、イアリシンの宝珠は取れませんよね? - 名無しさん 2015-08-15 00:23:05
今編集中の人へ プラス体験版・プラスディスク以降のキャラ項目は無印と分けたほうがいいと思うのだがどうだろう 追加スキルで運用法が大きく変わる可能性がある - 名無しさん 2016-03-08 05:32:12
同じページ内で書き分ければ十分。古いページはどうせ誰もメンテしなくなる - 名無しさん 2016-03-08 07:47:35
基礎ステータスが変わっているキャラは基礎ステ情報範囲内に収まるのか? - 名無しさん 2016-03-09 04:23:23
()か…まあキャラページ分けないならこの方法になるんだろうが これにプラス版でのステ振りスキル振りサブクラスが加わるからキャラによってはかなりごちゃごちゃしそうだな - 名無しさん 2016-03-10 16:47:37
どのみち無印とプラスでレベル帯が全く違うからセクション分けは要るよ - 名無しさん 2016-03-10 17:51:14
ゲーム内のチャレンジレベル説明で「MP、TP、SP上昇アイテムのうち一つをランダムで入手」と書かれていますが本当でしょうか? - 名無しさん 2016-03-11 22:50:04
TP上昇アイテムは存在しないはずだから間違いだが…チャンンジレベルというかブレイブレベル?はじめてボスアイコン見た時に出る奴? - 名無しさん 2016-03-12 07:10:43
質問なんですけど影ボス全て倒さないと追加構造って入れないのでしょうか。追加構造の場所にいってもマップが生成されずに動けないのです・・・ - 名無しさん 2016-04-17 08:00:13
12Fから追加構造に入れないということですか? 本来なら、クリア後12Fの通れなかった岩から追加構造に入れます。(影ボスを倒さなくても入れます。追加構造全てを回るには、影ボス12体全て倒す必要があります)。パッチを当て直した方がいいかもしれません。
11F - 名無しさん 2016-04-18 21:11:08
11Fの追加構造には入れるんですけど入った後に身動きがとれない状態です - 名無しさん 2016-04-18 21:13:45
もしかしたらデータが壊れてるかもしれませんね。パッチ当て直してみてはどうでしょうか
パッチ当てなおしたらいけました。ご迷惑かけて申し訳ありません。 - 名無しさん 2016-04-19 18:55:10
射命丸文の影に対し西行寺無世涅槃による即死を確認。図鑑では★だが表記より少しだけ耐性が低い模様。 - 名無しさん 2017-01-10 07:54:25
朱鷺子は霖之助、こいしはさとり(+燐?+空?)のポイントが800ほど必要なはず。(霖之助とさとり使ってなかったせいか、マーカーが出なかった) - 名無しさん 2017-01-11 12:04:04
22Fの神子が呼び出すお供って呼び出す前に倒したらもう図鑑に登録することできないでしょうか - 名無しさん 2017-01-12 17:35:15
図鑑には神子の下に確か登録されてたからボス扱いだろうし、多分無理じゃないかな・・・ - 名無しさん 2017-01-12 18:34:27
神子の下に登録されてました。お騒がせしてごめんなさい - 名無しさん 2017-01-13 00:38:12
B8か9Fに出てくる血塗れの斬骸骨という敵のスキルか攻撃を食らったら強制終了しました。たまたまかもしれませんが。 - 名無しさん 2017-01-12 18:32:59
黒き豊穣の女神のリジェネ回復値104400なんだけど自分だけかな。プラスで変わった? - 名無しさん 2017-02-03 23:41:24
地下5階影バカルテットルーミア以外即死効くの確認 - 名無しさん 2017-02-24 20:05:38
阿求加入条件に「無限の宝玉」の交換は関係なし。一つも渡さず確認した。 - 名無しさん 2017-03-27 02:23:55
FOE勇儀って攻撃と防御 状態低下は - 名無しさん 2017-06-11 06:47:03
ミスった - 名無しさん 2017-06-11 06:47:21
FOE勇儀って攻撃と防御の能力低下だけは掛からない?だから低下耐性★なんだろうか - 名無しさん 2017-06-11 06:50:56
図鑑の状態異常耐性 特に能力低下耐性はアテにならない 攻撃だけは完全耐性だが他はよく低下する みたいなやつでも耐性★だったりする また、状態異常耐性★でも完全無効と稀に付与の場合がある 衝撃や麻痺は状態異常耐性が高いと使い物にならないが沈黙,鈍重,恐怖付与可能なのが判明したら一部ボスの難易度が劇的に変化する可能性が残っている - 名無しさん 2017-06-15 05:12:13
16Fの空間の歪みなんだが、wikiに書いてあるクリア後通過可能のクリア後ってどのタイミング?天叢雲剣倒しても通れなかったんだが - 名無しさん 2017-06-26 19:10:13
クリア後、影ボス12体倒したのち16Fのボスアイコンを撃破した後、空間の歪みでイベント ただ経験則だと12体全員じゃなくても16Fのボスアイコンは出てたような気がする あのあたりのフラグの詳細はわかってない - 名無しさん 2017-06-27 16:12:26
朱鷺子加入イベ 霖之助の戦闘ポイント470で確認、400くらいでいいんじゃないかな? - 名無しさん 2017-09-17 13:59:25
B9Fのさとり&こいしの影がいる空間に行けないんだけどどっか見落としてる? - 名無しさん 2017-09-22 17:20:37
↑行けたはすまんスルーしてくれ(´・ω・`) - 名無しさん 2017-09-22 17:29:07
PC版プラスディスクの地下8以降の影ボスがいないのですが分かるかた教えてください。 - 名無し (2020-08-21 18:49:53)
アイテムのページ、目次(#content)タグが重複により機能していなかったので書き換え - 名無しさん 2017-09-25 15:25:57
影の強敵でクラーケンから先が見当たらないのですが座標教えていただけますか?。マップにも載っていませんし - 名無しさん 2017-12-28 02:19:56
座標も何も影になる前の元々いた場所にいるはずなのだが…堅鋼花の影は6F中継のすぐ近くのショトカ先にいるし凶蔦眼の影は美鈴が捕まってた場所と同じとしか言いようがない 20Fのボスラッシュを突破しているなら全ての影は出現するのでボスアイコン自体が存在しないのなら本体インスコとパッチ当て直しを - 名無しさん 2017-12-29 03:47:48
B4Fの影幽々子、即死耐性161の天子に即死入ったのを確認。wikiには140あれば大丈夫と書いてるが、最近のアプデで変わったのだろうか・・・ - 名無しさん (2018-06-24 19:21:48)
「まず即死をしない」とある通り即死をしないわけじゃあない 運が悪いか時間をかけすぎなければ問題ない程度の耐性がそれくらいって話 即死耐性いくつなら完璧に防げるのか分からないっていう事情もある - 名無しさん (2018-06-25 20:24:08)
Ver1.203では9F天子等のボスは記載されている攻略法では100%勝てないと思います(TPを消費してしまう為)多分それ以降も似たような方法は不可能になりますね。 - 名無しさん (2018-09-02 14:56:35)
プラス版になって即応速攻でTP消費するようになったから~という理由で天子二回目に勝てないというのならまだわかるが無印版のボス攻略は - 名無しさん (2018-09-03 12:35:23)
ミス 無印版のボス攻略は基本無印版準拠で書かれている 無印版であるなら勝てるはず ちなみにプラス版でも9F天子二回目ハードモードでの撃破報告はあった - 名無しさん (2018-09-03 12:40:02)
いい機会だからついでに書いておくとプラス版のボス攻略の項に書かれている神隠しコンボ全般は1.103までの内容で調査執筆されたものだから(それ以前のも混ざってるけど) 萃香やにとりのスペルが1.104以降で少し弱体化された影響で必要な攻撃の値が書かれているより少し多く必要になってるからそこは注意がいるかも - 名無しさん (2018-09-04 22:57:35)
よく読んでませんでした、申し訳ないです。同じ方法だとプラス版だと勝てないんですよね。似たような方法で勝てました(礼 - 名無しさん (2018-09-05 08:50:39)
Lv5000 HP防御精神敏捷4000~5000 攻撃10000 - 名無しさん (2018-11-28 20:16:41)
ミスった。ままとにかく勇儀、にとり、文にこの数値。攻撃以外同数値を霖之助に強化をして勝利者に挑み続け、ゴリ押ししながら勝ち続けた所、勝利者Lv4000から勝利者のステータスがバグり始めた。 - 名無しさん (2018-11-28 20:20:55)
Lv4000からHPがマイナス表記→一撃で倒せる。 Lv幾らかからダメージが反転。Lv7800からLv9800まで敏捷バグ。相手のゲージが消失。Lv10000でLv4000と同程度の戦いに。Lv10400で遂にまともに全滅 - 名無しさん (2018-11-28 20:27:21)
無限の回廊等で報告されてたステータスのオーバーフロー現象と同じかな ここに書くよりはペソに報告を - 名無しさん (2018-11-29 04:36:23)
地下11階の最深部でLv上げしてるんですがもっと効率の良いLv上げ方法ありませんか? - 名無しさん (2019-03-10 04:10:41)
プラス版1.105bでLvボーナスやサブ装備で俊敏の強化をしてもステータス上では上がってないのは仕様ですかね? - 名無しさん (2019-08-01 09:19:24)
低レベルで元数値の低いうちは敏捷は上がり難いよ。問題はなさそう - 名無しさん (2019-08-02 07:01:08)
19Fのカラクリ独楽から先行取るのに500以上必要とあったが580程度必要だったぞ・・・(584の早苗で先行取れてる) - 名無しさん (2019-12-04 21:00:16)
コンシューマー版にて12階B-7(入口ワープ場所)でレア敵ロッククリスタル確認しました。編集分からないのですみませんがここに書き込みます - 名無しさん (2020-08-01 01:27:19)
映姫のボスシンボルに触れても戦闘できません。Switch版1.0.0、戦闘ポイントは小町6138、霊夢2340、魔理沙201です - 名無しさん (2020-08-06 00:57:07)
紫撃破後、戦闘可能になりました。 - 名無しさん (2020-08-06 09:57:29)
PC版プラス1.107では紫撃破しなくても戦えるな - 名無しさん (2020-11-14 17:35:50)
スイッチ版で天叢雲剣の加護を付けずにラスボス崩壊形態まで進めたところ、前衛左端のキャラではなく霊夢(中段左から3番目配置)が加護を受け前衛左端に配置されました - 名無しさん (2020-09-05 22:34:58)
各キャラにはレベルアップ難度ではなく、0.75~1.34(0.01刻み)の必要経験値倍率が設定されているようです(霖之助が1)。また燐と早苗はレベルアップ難度が同じ58ですが、必要経験値倍率が違います(燐1.04、早苗1.05)。全キャラの倍率が判明次第、
キャラクター/パラメータ比較
をレベルアップ難度から必要経験値倍率に書き換えようと思います - 名無しさん (2020-10-21 23:30:38)
パチュリーの基本回避0なのでは?最低保証が1あるから素だと1に見えるけど装備品等で回避+すると0扱いで計算されてるっぽい。 - 名無しさん (2020-12-09 20:09:57)
祝steam版発売 - 名無しさん (2021-08-26 10:13:00)
実績ボーナスの育みの卵はグロウエッグの事なのかね?所持品探しても育みの方が見つからない。 - 名無しさん (2021-10-18 03:03:41)
switch版などとパソコン版で名前が違うアイテムが結構あるから両方表記したほうが良いのでは?と思った - 名無しさん (2021-10-19 11:57:26)
多くのページがPC版準拠の名称になっているのでPC版の名称を記載して、別途対照表を用意するなどの方法がいいと思います。 - 名無しさん (2021-11-01 11:41:52)
両方掲載してフィルタで表示非表示を切り替えられるようにしてみました - 名無しさん (2021-11-13 12:45:45)
麻痺付与強化として違法改造スタンガンが欲しいんですが、手に入れるまでのルートって不可能じゃないですかね? - 名無しさん (2022-05-09 11:27:38)
申し訳ございません、ちゃんと調べたら行ける落とし穴がありました。見落としてましたと言うか初見の時そこ通ってました…。 - 木主 (2022-06-12 07:56:22)
ふと思ったのですが、経験値1億時点でのステータスって各種宝珠やステータスブーストの扱いはどうされているんでしょうか? 宝珠と能力ブーストは加算なので、LVアップ難度が高く素のステータスが高いキャラは恩恵が小さく、LVアップ難度が低く素のステータスが低いキャラは恩恵が大きくなるので逆転することがあるのかなと。 - 名無しさん (2022-07-08 18:05:37)
Switch版の東方の迷宮なんですが、追加構造で手に入れた - 名無し (2022-12-24 22:25:58)
追加構造で手に入れた二つの覚醒の石が、サブクラスをつけても2個のままで減らないのですがこれってどうすれば治るのでしょうか?バグ? - 名無しさん (2022-12-24 22:27:56)
大覚醒手に入れたんでしょ - 名無しさん (2022-12-26 00:54:59)
お酒って1度買っても もう1回買うことができますか? - 名無しさん (2024-03-26 09:39:51)
無印版ルーミアの立ち絵をスクショから切り抜いてみた。サイズの関係上ちょっとぼやけるけど 「08_L.png」ttps://i.imgur.com/Q5oPBHU.png 「08_S.png」ttps://i.imgur.com/FWrsRg2.png - 名無しさん (2024-06-19 06:59:28)
顕現天叢雲を倒す前に地下4F踏破したら20Fの叢雲消えたんだけどイベント消滅した? - 名無しさん (2025-04-01 02:28:45)
タグ:
+ タグ編集
タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
いいね!
「■ 過去ログ」をウィキ内検索
最終更新:2025年04月01日 02:28