- 中継点差で負けるからジオンがドムで待ち構えてたら連邦は動かざるを得ないぞ -- 2013-03-28 (木) 01:03:10
- 連邦で勝てない? 味方に恵まれてないんですね。 御愁傷様デス -- 2013-03-28 (木) 00:47:14
- ↓勝てない理由はなんだと思う? -- 2013-03-28 (木) 00:46:28
- 連邦かてないんですが・・・ -- 2013-03-28 (木) 00:40:17
- ジオンがCで待ちかまえるならゲルビーとか遠距離中心じゃないとな。ドムが待ってるCなんぞ、連邦で行く奴いないだろう。ゲルビーでもない限り、撃ち合い有利の連邦なんだからドムで待ちかまえるのは不利すぎる -- 2013-03-27 (水) 19:48:45
- ドム格兎構成でC篭ったらBR構成相手に接戦で勝ったことはある -- 2013-03-27 (水) 19:33:59
- ザクスナLv7出すくらいならゲルLv5でいいんじゃないかと思う -- 2013-03-27 (水) 19:32:03
- 連邦はB安定かな 滑走路またいで撃ち合いすれば射撃強い連邦有利だしね -- 2013-03-27 (水) 19:21:06
- ジオンでやたらめったらBいくけどさC展開に持ち込もうという考えないの?ACD中継取っちゃえば待ち構えるだけなんだけど -- 2013-03-27 (水) 19:19:41
- WRは下で十分やれる、キャノン系は上にいれば一方的に火力を発揮できる。足止めもできるし上でヘイト稼げば敵の視界を狭めることもできる。格闘機が上がってきてもキャノン一発当てて味方のほうに降りればいい -- 2013-03-27 (水) 18:58:16
- 連邦B戦略が全然普及していないので対策をしておらず、たまに支援やBR中心の相手に当ると苦戦する。連邦Bが有効なのは普及していないからだ! -- 2013-03-27 (水) 18:54:58
- ↓↓砂以外でも全然いける。逆にACは中佐勲章持ってる格闘機なら、どこであろうとすぐ寄られるから味方支援機は活かせにくい -- 2013-03-27 (水) 17:34:08
- リング2持ちに比べてBDだと味方との連携時にギリギリチャージ間に合わねぇ、て感じる瞬間がやっぱ多いよ。 -- 2013-03-27 (水) 17:33:35
- Bで活きる支援は砂のみ。他はACの方が活きる -- 2013-03-27 (水) 16:59:22
- 課金BRは、CS入ればノンチャ追撃が確定でOHもしなくなる。それまではバズの方が優位だろうね -- 2013-03-27 (水) 16:48:36
- おうふ失礼。佐官クラスの方々リング2搭載BRのため時間短縮約1秒はやっぱり大きいもんですかい?バズロケ中心の尉官クラスには未だBRの有用さがわからんのです。 -- 2013-03-27 (水) 16:43:15
- リング2搭載BR -- 2013-03-27 (水) 16:38:03
- リング2搭載BR -- 2013-03-27 (水) 16:38:02
- B取られてBを取り返そうとしたり拠点に引き返すのは下策中の下策だ。取られたら無視して滑走路で戦えば十分。 -- 2013-03-27 (水) 16:03:39
- 突っ込みが甘いんだよ。支援もBRも入れてはならない。足の遅いザクなんか入れちゃいけない。チキンになっちゃいけない。ドムは全速力でかっ飛ばしてB制圧を阻止する。他はB倉庫裏から展開する。 -- 2013-03-27 (水) 13:35:21
- ドム蟹だけに突っ込ませるからBRの的になる。その頃芋支援とBR何してるかっつーと何故か対岸に居たり物陰に隠れて出てこなかったりするんだ。MS云々の有利不利じゃない、足並みが揃って無いだけだ。 -- 2013-03-27 (水) 13:29:18
- ↓それは味方にも大きく左右されるから、一気に押し込めると簡単に言えるもんじゃねえわ。だからドム編成は負け要素が高い博打になってるんだけどな -- 2013-03-27 (水) 08:09:44
- 連邦はBR装備してくる事多いからB押し込んで乱戦に持ち込めば敵支援がどうとか言う暇もなく一気に押し殺せるよ。というかBに布陣完了されると厄介だから整いきる前に殺しにかかる。 -- 2013-03-27 (水) 08:03:57
- 滑走路渡っても、連邦Bの支援が狙われにくいからやっぱりドムは有利ってことは無いんだよな。格闘機が横から攻めるには時間かかるし、阻止されやすい。不注意な相手でもなければ、格闘機はどうしても汎用から避けずらい。支援が長時間生きてるってことは、それだけドムがキツイし -- 2013-03-27 (水) 05:54:53
- 開幕B突してくるジオン多いから否応なくB周辺での激突になるな。滑走路さえ渡ってしまえばドムや蟹で有利に立ち回れるし -- 2013-03-27 (水) 05:06:35
- どのマップもそうだけどジオンで籠もったら負けるわ!ここはBの取り合い制した方の勝ちだ! -- 2013-03-27 (水) 04:43:37
- ↓↓どの中継も戦略があるのに、なにもなくなっちゃたとか考える時点で無能すぎ。ましてやドム使ってくるのが未だに多いのだから、連邦はまだ開幕Bが安定 -- 2013-03-27 (水) 04:20:20
- ↓今でもBが主流なんだが。アホ言ってないで野良の現実見ろよ -- 2013-03-27 (水) 04:15:38
- まだ上に戦略なかった頃、ここでBだBだって騒いで奴は今どんな気分なのかな。最早Bなんて戦略もなにもなくなっちゃったじゃん。格闘でもB、BR持ちは滑走路渡ると言い出した。いいのか?それで… -- 2013-03-27 (水) 03:31:09
- ↓で戦った。これが全てじゃないけどゲルビー活かした方がやはり勝率は高い気はする。中の人にもよるけど。 -- 2013-03-27 (水) 03:29:14
- ジオンドム系7300対連邦5830 ジオンゲル系10350対連邦3450 大体同じ面子でEとB -- 2013-03-27 (水) 03:26:39
- BRなら苦にならないって意味がわからないんだけど…あの滑走路を渡る時、見事に的になるからB籠りが有効なんだろ?その的になる場所に自ら行く意味がわからない。ほんと今Bいってる奴って何も考えてないんだろうな。頭悪すぎる -- 2013-03-27 (水) 02:36:24
- ↓2 -- 2013-03-27 (水) 01:12:57
- ↓やれば分かると思うんだけど、攻める場合を一例に上げると、誰も近接戦闘メインでするために出るんじゃありません。数的有利になったときにボケーっと篭ってるより攻め上がった方が圧倒的に有利な場合がままあるからです。数が増えて引いた方がいい場合はひくだけです。 滑走路もB-E方面から渡る場合、BRなら特に苦になりません。 ごめんね。もう寝ます、お休みー -- 2013-03-27 (水) 01:12:14
- 久しぶりやってみようと思うのですがここでは格闘はどのような立ち回りをすればいいのですか? -- 2013-03-27 (水) 01:09:21
- 篭る一点張りというかB起点にした時点で攻め上がるのにイチイチ狙われ放題の滑走路を渡るリスクが付きまとうってことだろ、近接戦闘するならC方面に初期展開した方がいい -- 2013-03-27 (水) 00:59:24
- 逆にナゼBの場合篭る一点張りしか考えられないのかが不明。 普通敵の編成や状況に合わせて流動的に動く。大体フレ戦ならいざ知らず、野良でそこまで統制取れない。 無謀に単機で深入りしないだけで場合によってはE取ったり、敵拠点近くまで行ったり、自拠点まで引いたり、さまざまだよ -- 2013-03-27 (水) 00:00:43
- BにBRで行くのに起点でしかないんだ。あえてB行く意味もBR持つ意味もないね -- 2013-03-26 (火) 23:22:56
- 連邦で出てもドム見ないときはほとんどないものね。 このステージ出るちょっとぐらい前のカンスト勢は、 基本的なコンボ バズ→兜割り→強タックル とかをキッチリ入れてくる手練れが結構いたのに、最近殆ど見なくなったなあ。 みんな引退しちゃったんだろうなぁ...(遠い目) -- 2013-03-26 (火) 21:24:00
- ドムは基地だと地雷かなぁ?。今のところ一番勝率いいのはドムゲル混成部隊なんだけど。ドムは怯み取りに専念してればあとはゲルビー大佐が処理してくれる。むしろ支援機要らない気がするby中佐 -- 2013-03-26 (火) 21:00:44
- 連邦でB取りBR多い編成の場合、篭ってばっかりだと思ってる人は、あんまBR編成で戦ったことないんでない? あくまで起点ってだけでそんなに篭ってばかりにならんよ -- 2013-03-26 (火) 19:33:37
- 違っただろうね。拠点逆なら、連邦はB凸よりC確保を優先してると思う。ジオンでBとってBRで篭りは、図体でかいから不利そうだし -- 2013-03-26 (火) 13:13:23
- 連ジの拠点位置逆だったら今のBRとは状況違ったかな? -- 2013-03-26 (火) 12:24:50
- てか、そもそもガチ部屋って何で見分けるんだ?誰でもOKなのにガチとか、意味がわからん -- 2013-03-26 (火) 10:19:59
- ここ佐官だとEB間のバトルになるからつまらんな -- 2013-03-26 (火) 10:04:54
- ↓まずは低階級から脱出しとけ -- 2013-03-26 (火) 09:22:24
- そもそも上手いBR使いがいないからなぁ -- 2013-03-26 (火) 09:20:12
- 本当にガチで行くならBRが大前提だけどな。軍事でのバズ系は上手いBRに当たると何一つ活躍できんし、ドム系の爆散っぷりが今を物語っている -- 2013-03-26 (火) 09:15:15
- BR嫌いな人って山岳はもちろん普通に使える都市でも蹴る人いるがあくまでも勝ちにこだわりたいならガチ部屋でどうぞとw -- 2013-03-26 (火) 08:37:41
- まぁ、一部のアホしかC行かないけどな。開幕でジオン有利MAPのC取りにいくとかドム活かして味方活かさずだわ -- 2013-03-26 (火) 07:43:52
- もちろん勝った方が楽しいしいよ。ただ好きな機体でもっと楽しくやりたいから、あくまでも勝ちにこだわりたいならガチ部屋でどうぞと。それで自由だからって尉官佐官になっても考えなしにボマーやるようなアホウに出くわしたら今回は運がなかったと諦めるだけのこと。 -- 2013-03-25 (月) 17:19:38
- 勝ちに拘るならBは負け確だよ。ジオンも勝ちに拘って中継点有利で籠るからね -- 2013-03-25 (月) 17:13:36
- つまらないから とかいうガキっぽいコメは完全に個人の意見だろ。勝つことが楽しいって人もいるんだし、つまらないから~とかの逃げ理由を言い訳にボマーだの変な行動されるのは勘弁だわ -- 2013-03-25 (月) 17:09:32
- それは佐官の意見じゃないよ。一部の射撃戦ラブな人達の声がでかいだけ。佐官でも普通にバズ、格いるしACで勝てる -- 2013-03-25 (月) 17:03:07
- 基地でバズ格闘がゴミってそれはBRでの射撃戦が『当たり前』だと思ってる佐官様の意見でしょ。その基地=BRみたいな考え方がつまんなそうなんだよ。そういう暗黙のルールとか決め付けてまで勝ちにこだわりたい人はガチ部屋でどうぞ好きにやってていいから、自由とか誰でもOK部屋きて文句言わないでくれるかな。 -- 2013-03-25 (月) 17:01:23
- 軍事基地当初はBRがめちゃくちゃ当てやすくて、一時期全然あたらなくなった。つい最近またやたら当てやすいのはなんでかね?春休みだから??? -- 2013-03-25 (月) 14:56:54
- BRかBZのどちらが優勢かは相手の編成次第なのであって、相性の結果だよ。連邦 (BR) vs. ジオン (ドム、ズゴ)で、ジオンの開幕速攻が成功したら連邦は負けやすいからBZが良かったと思うし、相手にドムが少なかったり、開幕速攻に失敗したら、連邦のBRの天下だし。BR vs BRなら味方の腕とラグ次第じゃない? -- 2013-03-25 (月) 14:50:24
- ゲルとBD2いれば普通に勝てるぞ。集中放火での火力はジオンの方が高いからな。当てる技量さえあればドム編より断然勝ちやすい -- 2013-03-25 (月) 14:36:09
- BD2と3は同じだし持ってない人もいるから外すと連邦機体の方がBRに向いていて、ジオンのBR機体は(デカさ、副兵装、先ゲル回避無し)で劣るのに(火力はあるが)、敢えてBR合戦しろってのが良く分からんな。デメリットの方が多いのに。どのみち不利なら連邦に負けない突破力もったドムで、勝負かける方が良い気がするって思う人がいるのは当然な事。 -- 2013-03-25 (月) 14:15:21
- またACネガキャンかよwそれこそBRぴゅんぴゅんしたいなら砂漠から出てくんな。BRぴゅんぴゅんしたい人の方が圧倒的に少ないから。マップのごく一部でぴゅんぴゅんするのが楽しいって思ってるほうが特殊だからな? -- 2013-03-25 (月) 13:15:13
- なるほど、それは実にみっともないな。真にバズ汎用格闘好きのジオニストならつまらん制限など設けずにBRなんぞ蹴散らせ。思い上がった連中を叩き伏せてこその勝利だろうに。 -- 2013-03-25 (月) 13:07:49
- マップによって向き不向きがあるだけだからね。山岳でBRが好まれないように基地ではバズーカも格闘もゴミだ。お子様バズサッカーやりたいなら山岳にでも籠ればいい。最近はジオンホストがみっともないBR禁止部屋をよく立ててるようだが。 -- 2013-03-25 (月) 11:24:16
- とりあえず佐官になっても自分の好きな機体を使い尉官レベルの楽しさでやり続けたいなら、自分でホストしてコスト制限とかルムコメを機体自由とかにした部屋をたてろってことだな。 -- 2013-03-25 (月) 09:48:33
- サブアカやってるとバズ系だらけの階級だからツマラナいもんだぜ。戦略性が無く、好き勝手動いて近くによってただ撃つだけ。やっぱり軍事とか佐官の方が楽しいわ -- 2013-03-25 (月) 08:45:09
- 作業ゲーって言うけどよ、バズロケだろうが格闘だろうが作業だぜ -- 2013-03-25 (月) 08:31:57
- 別に蹴られることはないが溜めてドムを撃つだけの簡単なお仕事なのは確か -- 2013-03-25 (月) 08:00:35
- 佐官ってそんなBR主体なの?バズロケ格闘機は蹴られるとかB中継云々とか。それってもはやただの溜めて撃つだけの簡単な作業ゲーですじゃん。 -- 2013-03-25 (月) 07:48:15
- ジオンが脳筋軍団だというのがよくわかった -- 2013-03-25 (月) 07:36:34
- ジオンはチマチマやってないで、一気にドムで攻めるのが強い!異論は認めるが、もう寝るので後はご自由に~。 -- 2013-03-25 (月) 00:44:59
- 緒戦Bに籠もってる敵ビーム狙撃2、3体を、射程内ギリギリで立ち止まっておく。あからさまに狙ってるので避けられるから良い囮になれる。引き付け役が居ないと流れ作れない気がする。 -- 2013-03-25 (月) 00:37:22
- お互い地雷がいない前提なら連邦Bは負ける。理由は中継分ポイント有利でのジオン待ち。お互い地雷がいるかもしれない状態ならBでも結果はわからない。ACでも結果はわからない。でもACの方が可能性はある。必ず消耗戦になるうえに格闘2機いることが多いジオンに対してロケラン汎用が多い連邦が有利になる。ドムも支援機が上から簡単に狙える。ACでのゲルビーは何も脅威にならない。など。 -- 2013-03-25 (月) 00:32:28
- 陸ガンBR<ゲルビーってことでおk -- 2013-03-25 (月) 00:27:34
- BRの強さじゃなくて、BR機体の有利さね。 -- 2013-03-25 (月) 00:26:01
- それは機体じゃなくて陸ガンBR<ゲルビーってことでおk? -- 2013-03-25 (月) 00:24:15
- ジオンのほうがBR強いよ -- 2013-03-25 (月) 00:19:43
- 血の気の多い>自分も佐官で実際やってみて、そう思った。BRが有利な連邦に対してジオンもBRで立ち向かうってのは勝てない訳じゃないけどチョット違う気がする。 -- 2013-03-25 (月) 00:10:15
- 基地ばかりならわざわざ不向きな機体使わんでもBR機乗ればええんじゃないの? -- 2013-03-24 (日) 23:46:21
- だめだこいつら・・・はやくなんとかしないと -- 2013-03-24 (日) 23:43:37
- 負けるか勝つかはあたりまえ -- 2013-03-24 (日) 23:30:43
- ジオンでB取りに行って取れずに壊滅させられたら負け確と言っても過言ではない。 -- 2013-03-24 (日) 23:09:45
- 血の気多いドムズゴ使いが最強。連邦BR編成ばっかだからかならず押し勝ちできる。B取るまでは負けてる場合が多いがBさえ取れば勝てる -- 2013-03-24 (日) 23:07:06
- だって基地ばっかり部屋があるんだもん -- 2013-03-24 (日) 22:59:23
- 佐官基地でドム系なんて山岳でBR使うようなもんじゃないか -- 2013-03-24 (日) 22:45:23
- ハロ部屋化>最近、ジオンの無気力試合が増えてる気がするぞ。 -- 2013-03-24 (日) 22:28:31
- さっきドムばかりの編成でボロ負けしたわ。開幕全員B方面で動いてたのにさっさと滑走路渡らない奴ばっかだった・・・ -- 2013-03-24 (日) 22:21:41
- ここでの議論を見ていると、連邦勝利のハロ部屋化の道に進みつつあるような・・・ -- 2013-03-24 (日) 22:19:25
- 基地でジオンはドムかBRの偏り編成じゃないと厳しい。中途半端な編成なら変えるか抜けるかのどちらかだね。 -- 2013-03-24 (日) 22:16:03
- ドムとゲルビーじゃ互いをフォローし合えないのよ。BRの的になり易いドムで勝ちたければ逐一フォローしてくれるザクバズと組むと良い。ゲルビーは兎に角当てるしかない、一発外すとその後のフォローが利かん。 -- 2013-03-24 (日) 22:00:32
- その通りなのだがさすがにジオンBRが不憫すぎるな -- 2013-03-24 (日) 21:19:46
- 野良やジオンで参戦している人や、下手でも参戦している人がいるからゲームが成立しているんだ。ありがたく思おう。このコメント欄で、参加者を減らすな。 -- 2013-03-24 (日) 20:40:16
- どうゆう形であれ滑走路挟んでの戦闘は連邦、乱戦にもっていければジオン -- 2013-03-24 (日) 19:47:06
- 野良だとB凸して制圧、そのまま戦線は押してるはずなのにスコア負けしてることが多い・・・格闘が支援狩れてない、55,66で2機ぐらいで突出する奴が多い・・・野良ではキツイのだろうか・・・ -- 2013-03-24 (日) 19:45:05
- 砂漠や基地を見ていればジオンよりは連邦のほうがまだマシだというのがよくわかるな -- 2013-03-24 (日) 19:34:42
- そ、そうか。それならがんばってくれ -- 2013-03-24 (日) 19:25:57
- ありえない?俺大佐だけどドムズゴB凸勝率いいぞ -- 2013-03-24 (日) 19:21:11
- ドム格でB突撃が勝率高いなんて大佐戦ではありえんが・・・ -- 2013-03-24 (日) 19:20:15
- 佐官で分かってる支援云々さ、それ大したことじゃなくて連邦支援の常識だろ… -- 2013-03-24 (日) 19:17:31
- SP2なんてあからさまに屋根の上から狙い撃ちしてくるわな -- 2013-03-24 (日) 19:17:24
- ドムズゴでもB凸は連邦有利だぞ。そもそもドムが唯一生き残る道がそれであって、他に臨機応変に対応できないドムが適してるステージじゃないのは確か。佐官で分かってる支援とかはドムが居ると分かった瞬間、明らかなドム対策してくるからな -- 2013-03-24 (日) 19:12:51
- 本当に腕のいいゲルBDは連邦来てくれよ。こんな連中や大発生しているバズゲルとやってられんと思うが -- 2013-03-24 (日) 19:11:29
- ドムズゴ編成の勝率はかなりいいよ。中途半端にゲルやBD2や支援機入れられるとまずB凸は失敗すると思っていい。というかB凸はそもそもドムズゴオンリー編成のためじゃなかったの? -- 2013-03-24 (日) 18:57:45
- ジオンってのは馬鹿でマヌケしかいないのか? -- 2013-03-24 (日) 18:56:06
- いやいや、邪魔なのはどう考えてもゲルググ。実際ドムのほうが圧倒的に数多いでしょ。みんなそう思っているんですよ。エリート面したゲルググは消えてください -- 2013-03-24 (日) 18:54:21
- ゲルのせいにされてる... なんかかわいそうだ -- 2013-03-24 (日) 18:00:57
- 全ドム!? このステージで未だにドム最良だと思っているがいるんだね。 なんぼ高起動、高火力でもこの広さじゃいい的だからキルレ悪いでしょう -- 2013-03-24 (日) 17:58:25
- ゲル猛者の人はジオンに愛着あるだろうけどしばらく連邦にきたらどう?足引っ張られるのは嫌だろう。 -- 2013-03-24 (日) 17:49:13
- 砂漠ですらドムばっかだしな・・・ -- 2013-03-24 (日) 17:23:16
- こんな認識のがいるんじゃジオンの集まりが悪いわけだ -- 2013-03-24 (日) 17:08:50
- 全員ドム格闘で突撃すりゃ勝てるのにゲルググが邪魔してんだよ。ホントうぜえ -- 2013-03-24 (日) 16:56:35
- つうかなんでジオンはドムばっかなのよ。ゲルBD構成の時は5分5分なのに砂漠に等しい場所でなぜドム? -- 2013-03-24 (日) 16:37:55
- C突っ込むと安定しないからな。接近が強いジオンにCで挑むのはかなりのリスキー。わざわざ相手のドム活かす道与えて、支援も常に格闘が接近される場所で戦うことを余儀なくされる -- 2013-03-24 (日) 16:14:05
- なくせ -- 2013-03-24 (日) 16:08:32
- だったら滑走路でビームばっか撃ってねえでバズ盛ってCまで突っ込め勝ちゲーばっかしてないで -- 2013-03-24 (日) 16:07:33
- いくらドム系ぶち壊してもどんどん湧いてくるんだがどうなってんの。手ごたえなさすぎるのもつまらんぞ -- 2013-03-24 (日) 15:45:29
- ジオンで入った場合連邦ホストなら即抜け推奨、もし味方がBとEの間で戦いだしたら勝つのは諦めよう。速攻でB近くまでいけりゃごり押しできるのにでかい図体で撃ち合いはじめるからダブルスコアトリプルスコアつけられるんだっつうの -- 2013-03-24 (日) 12:43:15
- 格闘入れたりロケラン持ってる時点で勝つ気がないんだろう。そんなもの持ってたらB以外でも勝てん。 -- 2013-03-24 (日) 10:20:40
- なんでB行くかもわかってない佐官ばかりだから馬鹿だって言ってんだよ。格闘やロケランでB行くメリット皆無だからな -- 2013-03-24 (日) 08:39:51
- ↓今の佐官はほぼBで主流なのに付いていけないとか、お前は相当な馬鹿なんだな -- 2013-03-24 (日) 07:52:41
- だから今連邦でB行く奴はなにも考えてない馬鹿なんだよ -- 2013-03-24 (日) 07:25:44
- Bに行くのはいいけどそのまま滑走路からC方面に進軍するのやめてほしい・・・支援機と連携取れないし相手固まってるし・・・なぜ自ら不利なところで戦おうとするのか・・・ -- 2013-03-24 (日) 07:01:50
- 打ち合わせ無しで、佐官にもなってジオンでC行くバカはいい加減にしてほしい。ドムや格闘機の特攻編成が台無しだよホント -- 2013-03-24 (日) 06:51:36
- 必殺仕事人…じゃあないけど一部の射撃武器も壁抜き撃ちできるよ。ビームライフルなどの、スコープを覗いたときに腕を前に突き出すタイプの武器。ただ情報連結を持った人が居て壁越しに敵機の場所が把握できてないと当てるのは難しい -- 2013-03-24 (日) 02:48:27
- 連邦ACは、一人Aで残りC突じゃないと無意味だからね -- 2013-03-24 (日) 01:52:00
- 軍事基地でてからずっとやってるけど、連邦はAとBとってから様子見ながら戦場かえるのがいいと思うなー。ジオンはC確保させつつE→Bルートがいいと思う。 -- 2013-03-24 (日) 01:50:11
- 最早B行く理由もわからずにBがいい!って言ってる奴まで沸きだす始末…もう馬鹿ばっかで基地ではできないな -- 2013-03-24 (日) 00:54:55
- 連邦でB取っても、主戦場をACにしてちゃ意味が無い。ジム改でおこぼれの2機落としただけなのでビリかと思ったらトップって・・・。 -- 2013-03-23 (土) 23:25:50
- Bでお互いが戦ってるときに、一人がC行ってる奴いればそのチームのB側はほぼ壊滅だけどな。これが一番の戦犯だわ -- 2013-03-23 (土) 21:37:24
- Bからジオン側に責めるならB行く意味なしw開幕いきなり全部の中継取りにばらけるわけないしな。まぁBに集まって待ってる間にACDは取られてるだろうけど。あとは牽制しながらE取るとかね -- 2013-03-23 (土) 21:30:14
- 連邦がBで、ジオンが他の中継取りに分裂してたら連邦の余裕勝ちだろ。散らばるなら好都合すぎ -- 2013-03-23 (土) 21:22:09
- 連邦B行ったら基本他の中継全部抑えられるぞ -- 2013-03-23 (土) 21:10:34
- 佐官連邦で負けるときはジオンにACEをとられて、多方向から攻められるときぐらいだな。まあ、ACEとっての連携は野良じゃできそうにないと思うけど -- 2013-03-23 (土) 21:07:50
- まーた削除か もうこのwiki無秩序だな -- 2013-03-23 (土) 15:14:36
- 佐官以下なんて実弾メインだし、結局は近くによって撃つって感じで都市とあまり変わらない。サブ垢でやってるけど、佐官と比べて戦略性皆無だよ。まぁ、そうやって失敗重ねて学ぶんだろうけど -- 2013-03-23 (土) 08:57:27
- ALL野良で200戦程度。佐官以外の場合、敵・味方の傾向として連邦の90%はACD方面行き。最近は以前よりB行きは減ってきている。佐官は知らない。 -- 2013-03-23 (土) 08:43:57
- 砂はACきついかもね。でも砂以外の支援はACの方が圧倒的にいい -- 2013-03-23 (土) 01:50:38
- AC付近で戦いたがる味方チームをジム砂でどう支援するか思案中。迂闊に深入りすると敵機がわらわらと寄ってくるし、狭い射線は味方機がさらに狭くしてくれるし、連邦の砂での立ち回り方でいいのないかな -- 2013-03-23 (土) 01:49:30
- 支援でAC苦労するとか言ってるのは立ち回りが下手なだけ>これが人のせい?どこが?考えても自分が悪いって話だろ。格闘が問題なく接近できない環境に自分がいればいいだけ。もちろんそれで支援できる位置にね。そんな簡単なことも考えられないんだからそりゃ自業自得だろって話。野良で全員がうまく立ち回れるかわからないなんて言ったら戦略なんて何一つ成り立たないからな。それが自己中って言うのは俺には全く理解できないわ -- 2013-03-23 (土) 01:44:18
- BRがいなければ普通にACだろ。その編成でもB行くの?それはただの馬鹿だろ。Bのメリットもわからなくなってるんだから -- 2013-03-23 (土) 01:40:27
- >支援でAC苦労するとか言ってるのは立ち回りが下手なだけ 典型的な人のせいにするタイプだな。実際、格闘が問題なく接近できる場所だし、野良で会う人全員が上手く立ち回れるのを求めるのは野暮。そういう自己中な考えの奴が一番組みたくないわ -- 2013-03-23 (土) 01:00:49
- ↓↓野良だと圧倒的にB行く人が多いのに、押し切ってずっとACでやってるお前が一番視野狭いじゃねえか -- 2013-03-23 (土) 00:51:34
- 意見がすくないっていうか、連邦で野良でやったら適当に見積もっても95%無言でB集結するけど。 ジオンでやってもE-Bがそんな感じだけど。 だから少数だと思ったんだ。 テキチャで話したりしてAやC行こうって言ってるの? それならわかる -- 2013-03-23 (土) 00:50:28
- やっぱり意味もわからずBで戦う馬鹿が多いな。ジオンでやると楽すぎる -- 2013-03-23 (土) 00:41:39
- おいおい、ここの意見が少ないと少数派になるのか?視野狭すぎるぞ。俺はずっとACでやってるけど別にここで定期的に広めようとかも思ってないからな。汎用でも支援でもACで基地だけの勝率でいったら8割くらいかな?連携も普通に取れてるしな -- 2013-03-23 (土) 00:30:41
- 現状ACが良いっていう人はログを見ても少数意見だと思うんだけど、少数意見だからこそアナタ一人がなんぼ上手くても野良ならうまく連携いかないと思いませんか? 格闘機以外でACでどうやってうまく立ち回っているのか教えてほしい。 自分はACで戦ってもうまくいかなかったからB行くようになったら、断然勝率上がりました -- 2013-03-23 (土) 00:26:35
- 連邦支援でAC苦労するとか言ってるのは立ち回りが下手なだけ。普通は圧倒的にACの方がいい -- 2013-03-23 (土) 00:02:28
- ここで連邦側に篭られた場合、ジオン側は中継を取って点数を上回り、こちらも待つのが最善なんでしょうか?他にも策があるなら教えて欲しいです。 -- 2013-03-22 (金) 23:55:41
- ↓↓捏造も何も現実を見れて無いお前がやばいだろ。よっぽど低階級で、好き勝手に中継取るような戦い方してるか知らんが -- 2013-03-22 (金) 21:46:27
- 書いてる人は自分の周りの事実を書いてるだけで、捏造ではないと思うよ。 こんなこと捏造しても意味ないし -- 2013-03-22 (金) 21:38:45
- ほとんが連邦Bに行っているという捏造コメントが定期的に上がると、思わず反応してしまう。 -- 2013-03-22 (金) 21:34:50
- ホント中途半端な構成でジオンB凸するのやめてくれ…大佐でもこれやつやつばっか -- 2013-03-22 (金) 21:03:45
- 最悪なのは支援が主戦場中継か拠点しかリスタできない状態だな。こればかりは状況次第で自分で中継確保しとかなきゃジリ貧になることもある -- 2013-03-22 (金) 20:51:37
- 守衛型でする気は無かったのに、敵さんが中継封鎖に駆け回り、自然の流れで味方が固まって敵を各個撃破していくという。ポイント有利だから、わざわざ中継地点をリスク負ってまで取り返しにも行くわけないじゃない。 -- 2013-03-22 (金) 20:41:49
- このステージ、野良でも玄人同士だとジオン側はE取らずに集団で最短距離でB取りに来ることあるね。 そんときのファーストコンタクトはお互いとっても重要だよね。 撃破すると圧倒的に有利。 ぎゃくにゴリ押しで取られると圧倒的に不利になる。 まだ中盤だってのに拠点前のビル上にゲルビー上がられた時の残念感ったら はんぱねー -- 2013-03-22 (金) 20:36:51
- ↓野良でAやC方面の連邦支援は本当に苦労する。味方機のことなんて考えないで、勝手に戦場作るから謎なんだよ -- 2013-03-22 (金) 20:24:02
- なぜか少数でわざわざA方面に行って戦場を作ってる謎のプレイヤーが未だにいる。 そして狩られてBからリスボン... 何がしたいんだか... -- 2013-03-22 (金) 20:19:50
- Aが主戦場になることはまずない。と何度言えばわかるのか… -- 2013-03-22 (金) 19:39:40
- Aが主戦場になると、見通しがきかなく接近戦になるため、格闘機が多いジオンが有利になるね -- 2013-03-22 (金) 19:36:37
- Cに行ってもいなかった時が一番悔しい -- 2013-03-22 (金) 18:46:17
- 格闘いる編成でB行く意味wえ?もうここにいる奴は散々喚いてたBのメリットも忘れちゃってるのか?wお前らなんでB行ってるんだよw -- 2013-03-22 (金) 17:08:32
- 開幕はジオンE,Bで連邦はB。今の暗黙のルールはこれが浸透してるし、他の中継で攻めたければ始まる前にチャットで中継言えばでいいと思う -- 2013-03-22 (金) 16:51:06
- 両軍間の機体性能のバランス、編成、戦術の違いなぞ、紛れ込んだへたくその頭数の差に比べれば微々たるもんだからな -- 2013-03-22 (金) 10:53:58
- 野良ではどのマップでもバランス編成、行き先は開始後の多数決がほとんど。チームの人もサブアカでは野良やってるからわかるだろう。 -- 2013-03-22 (金) 10:53:23
- おう、つまんねーからさっさと二等兵からやり直せ -- 2013-03-22 (金) 10:19:07
- 階級上がるとつまんなそうだね。勝手に定着された戦術に編成、少しでも気に食わなければキック。ある程度の枠の中で自由にできてる尉官から上がりたくねえや。 -- 2013-03-22 (金) 07:49:14
- どうでもいいから勝ってくれよ、ここにいる連邦の連中B安定とか言ってるがジオンで負けないんだが?どこで安定してるんだよ。 -- 2013-03-22 (金) 06:57:40
- BでBR2機以上、支援は砂のみとか言っちゃってる奴は下手そうだな。格闘がいるバランス編成でも余裕で勝てるというのに -- 2013-03-22 (金) 06:42:40
- >基地ジオンなんてゲルビーで当たり前だろ 当たり前って目でも腐ってるのか?野良でジオン入ったことある?当たり前ならこんなに楽なことはないんだがな... -- 2013-03-22 (金) 06:31:34
- とりあえずさ、いきなりBに降りる馬鹿どうにかしろよ。空っぽのMS放置して死んでる奴多いんだが。 -- 2013-03-22 (金) 06:14:17
- ビームが『当たらない』のが当たり前の階級でいらっしゃるのだ、察してあげなよ。 -- 2013-03-22 (金) 06:12:43
- なんでゲルビーがいるとC取れる事になるのか全くわからない -- 2013-03-22 (金) 06:00:45
- とりあえずガン有利という単語に知性を感じない -- 2013-03-22 (金) 05:55:34
- ゲルビーでもない限りって基地ジオンなんてゲルビーで当たり前だろ。奥地のCとかも意味わからんCはど真ん中なんだが?未だにドム凸やB凸なんかやってるジオンいるの?ゲルビー待ち戦法で連戦連勝なんですが -- 2013-03-22 (金) 05:07:23
- 少なくともB行くなら編成で格闘なし汎用は2機以上BR、支援は砂のみ。位の編成じゃないと行く意味ない -- 2013-03-22 (金) 05:02:28
- ゲルビーでも無い限り最初の連邦はBでガン有利だし、ゲルビーと分かれば奥地のC取るという打開策もあるんだから問題とか微々たるもの。現状、連邦Bが浸透してて分かってるのに全体的のジオンの勝率なんてカスみたいなもんだろ -- 2013-03-22 (金) 05:02:25
- だが、このままとりあえずBが浸透しても問題すぎだろ。どっち行くにしろ弱点があるわけだから、仮に相手がチームだったりとかわかってる奴が多いと当然その弱点をついてくる -- 2013-03-22 (金) 04:55:56
- 付いてくるならまだいい。だが一人でA、C行く奴が最も愚かだぞ。B凸されたときに、のんきに離れたところまで中継取りに行ってたら枚数が不利すぎ -- 2013-03-22 (金) 04:47:27
- Bに行く意味もわかってないのにB行くのは本当に馬鹿 -- 2013-03-22 (金) 03:55:10
- なぜB行くか、B行くメリット考えろ。そのメリットをその編成で活かせるか考えろ。何も考えず流れに流されてB行くのはただの馬鹿 -- 2013-03-22 (金) 01:27:53
- 連邦でバズ汎用2でピクシー1のときに汎用BR出してB取るのがおかしいって言われたんだが、どこが悪いのか教えてくれ、全然わからん 今までもそうやってきたからそれであってるとずっと思ってたんだ・・・ -- 2013-03-22 (金) 01:20:58
- 連邦拠点ももろいぞ、3ルートもあって何よりリスポ位置がひどい。山岳は1本道+手前の中継も取りにくいから別格 -- 2013-03-21 (木) 15:29:15
- 機体のでかさと、なぜか連邦と違ってジオンの拠点は守りづらい(一方の障害物が小さい、遠くから狙撃しやすいポイントがあるなど)からあんまりいい展開にはならないのよね、山岳と同じ状態でございます -- 2013-03-21 (木) 11:58:40
- そしたらジオンガン待ちでB攻略じゃん -- 2013-03-21 (木) 01:36:44
- 戦術に面白いも詰まらんもないと思うんだけどねぇ、いかに効率良く勝つかでしょ -- 2013-03-21 (木) 01:31:00
- ごめん言葉足りなかったねwマリオ言ってる奴に対してね。このマップの良さを全部殺してるって言いたかったw -- 2013-03-21 (木) 01:04:29
- ↓何が言いたいのかよく分からんが、お前が頭悪そうなのは伝わった -- 2013-03-21 (木) 01:02:25
- 下の障害物があって広いってやつ、射撃戦じゃ開けた場所で障害物使ってませんけどwもっと下にあるように4分の1しかマップ使ってないしw広さも障害物も殺してるっていうw -- 2013-03-21 (木) 00:59:06
- 立場的にじゃなくて、痺れ切らすのは個人の問題だろ -- 2013-03-21 (木) 00:59:03
- それ言い出すならジオンが待ちだしたら野良の連邦Bは誰も痺れを切らさず誰も出て行かないのか?まぁ出て行かなきゃポイント不利だから出ざるを得ないけど。立場的にジオンより連邦の方が先に動くと思うけど? -- 2013-03-21 (木) 00:56:52
- 野良で全員が従ってガン待ちすると思ってるのかね・・・。開始前にいちいちコメで説明してくれるなら結構だが -- 2013-03-21 (木) 00:51:55
- 面白いつまらないが理由にならないんだよな?ならジオンのガン待ちだって大いに有効な戦術だろ。勝ちにこだわるなら待ってるだけでいいわけだし -- 2013-03-21 (木) 00:38:10
- 連邦のA、C否定されたガキがBは面白くないとか言ってるみたいだな。春だから仕方ないが、一個人の善し悪しでやりたいならフレンド内でやってろと言いたい -- 2013-03-20 (水) 22:51:24
- なんか戦術とか話してると「面白くない」とか「つまらん」とか頭の悪いコメントばっかだなここ -- 2013-03-20 (水) 22:22:40
- ↓2ね -- 2013-03-20 (水) 21:57:30
- ↓彼は何を言ってるの? 広くて障害物あるから面白いんだろ -- 2013-03-20 (水) 21:56:46
- そんなに動きまわりたいならマリオでもプレイしてるほうがお似合いだ。 -- 2013-03-20 (水) 21:53:24
- せっかくこれだけ障害物が多いんだ、籠ってないで格闘や汎用で動きまわった方が面白いだろう。ただ長距離で撃ち合いたいなら砂漠のひらけた場所がお似合いだ -- 2013-03-20 (水) 21:51:28
- 勝敗が展開で解るならその後は手を抜くのか?備蓄買ってる人間は簡単に諦めるのかね・・・それこそつまらんな。 -- 2013-03-20 (水) 21:47:07
- 勝敗なんて展開で分かるだろ どんだけ出撃ENにケチなんだ? -- 2013-03-20 (水) 21:40:41
- 待つのはゲーム的につまらないと思う人がいるよ!でも射撃戦はさせてね!って意味が分からんな -- 2013-03-20 (水) 21:39:21
- 連邦側はAでもBでもCでも、とりあえず固まって動いた方が良い感じだ。 -- 2013-03-20 (水) 21:36:05
- んなの好みだろ。乱戦したけりゃ山岳、勝ちたいだけなら狩り部屋作ればってなるぜ? ラガー超有利な乱戦や作業ゲーになるノラ狩りがつまらんと感じる人だって大勢いるし -- 2013-03-20 (水) 21:32:14
- 勝つか負けるかなんて最後の一分きるまで解らん。にもかかわらず貴重な時間を動かず待ってなんていられるかっつーんですよ。射撃戦がつまらんならバズ汎用と格闘で突っ込め、苦しい展開が嫌なら味方を助けろ。 -- 2013-03-20 (水) 21:29:08
- 8分もクソつまらん射撃戦や苦しい展開を強いられるよりは勝とうとするのが当然じゃないの? -- 2013-03-20 (水) 21:23:27
- ↓1 牽制して落とされたらその戦法の意味がないからな ひたすら射線切って連邦をおびき出す -- 2013-03-20 (水) 21:22:04
- ガン待ちが出来るのはチームだけだろう。10分も無いただでさえ短い時間をそんなやり方で遊んで楽しいと全ての人間が思うかね?勝敗や戦術的有利不利じゃない、もっと根本的な問題だ。 -- 2013-03-20 (水) 21:21:10
- 待ちは何一つ有利つけない欠陥戦術。 ノラでばらけた相手かもってつえーて勘違いしがちだけど、単純に連携意識の差がでてるだけ。 -- 2013-03-20 (水) 21:20:31
- CD辺りで全員でガン待ちしろ。ガン待ちだぞ?出て言って牽制とかするなよ? -- 2013-03-20 (水) 21:12:45
- CDは近いから固まってきゃ安定してとれるだろうけど、Aはリスク高すぎ、ついでに言うとEも。B展開て言ってもAC(A側)Eは牽制範囲内だから。 -- 2013-03-20 (水) 21:10:28
- 佐官だと連邦はB突だから、ジオンはACD取ってガン待ちの戦法はどう?そうしたら連邦は攻めないといけないから滑走路渡らせて、ジオン有利の障害物の多い地形に誘い出すことできるけど -- 2013-03-20 (水) 21:01:03
- 野良で単独する人の場合、BじゃなくてほぼC行くのがほとんどだから話はそれからだ。Aは論外な -- 2013-03-20 (水) 20:08:15
- とりあえず、連邦で単独Bになった場合にその後怠慢プレーをするのをやめてもらえれば、和解の用意はあります。 -- 2013-03-20 (水) 19:39:01
- まぁ今のうち好きに言っておけよ。もう固定されはじめてるから数ヶ月後ネタにできるし。春厨消えた頃ゆっくり書き直せばいい。 -- 2013-03-20 (水) 19:14:19
- ジオンのC凸、王道と書かれてるけど行く人は2週間くらい見てない・・・ -- 2013-03-20 (水) 19:10:10
- 今の野良だと、ほとんど連邦はB行くし安定するけどな。渡ってくるジオンに先手取れるし、ドムなんて毎回渡ってこなきゃならない -- 2013-03-20 (水) 19:08:40
- 上級者はタイマンでも余裕で勝てるので、44の狩部屋みたいに混戦になりにくい状況を好む。上級者以外はその逆。 -- 2013-03-20 (水) 19:07:23
- ごめん、過去ログって連邦がAC行くようなら、~って言ってる奴に対してね。その話はもう解決されてるから -- 2013-03-20 (水) 19:04:24
- 過去ログって連邦がAC行くようなら、 -- 2013-03-20 (水) 19:03:46
- 出て一ヶ月ばかりで、日々変わる戦略なのに過去ログが正しいってことはないからな。むしろ古い -- 2013-03-20 (水) 19:01:59
- お前何週間前の話に戻ってるんだよ…過去ログ読んでこい -- 2013-03-20 (水) 18:59:34
- AC、ACって、なんだかACがアーマードコアに見えてきた… -- 2013-03-20 (水) 18:59:13
- ACよく見るってのは嘘だな。佐官でやっててAC行くのは、味方支援を置いてく猪かボマーしかいねえぜ、ほんと・・・ -- 2013-03-20 (水) 18:58:35
- 連邦がAC行くようなら、ジオンの得意分野である接近戦がたやすくできる。しかもBで篭もられるより格闘やドムが活かされるという、マイナス効果も働く。それにCの中継は奪還されやすいし、取られた後なんて連邦ガン不利だから不人気なのは当たり前 -- 2013-03-20 (水) 18:54:41
- 最近はいい加減B推しが現れても呆れて放置されてるのかもね。あるいはもう基地でやってすらいないか -- 2013-03-20 (水) 18:54:32
- お前らみたいなB工作してる時だよ -- 2013-03-20 (水) 18:49:29
- 過去ログ見ても、よく見ないんだが。どこら辺がよく見るか言ってほしいもんだね -- 2013-03-20 (水) 18:48:26
- BR以外でB行くメリットがないだろ -- 2013-03-20 (水) 18:46:53
- とりあえず過去ログ見てこいよ -- 2013-03-20 (水) 18:46:29
- ACで勝てるのをここでもよく見る?よく見ないけど。どの辺がよく見るのか言ってみろよ。地雷っぽいお前くらいしか見あたらないけどな -- 2013-03-20 (水) 18:45:21
- ACで問題ないなら別にいいと思うけど、連邦で最初に行く人ってほとんどBだよね?サブアカでボマーくらいの人しかAC取るの見ないけど... -- 2013-03-20 (水) 18:43:33
- ACで勝てるって佐官、ここでもよく見るだろって意味なんだけど。誰も俺なら勝てるなんて言ってないわ -- 2013-03-20 (水) 18:41:30
- デター、俺なら勝てるって言う自己中心的な思考のやつ。こういうのは広いMAPの軍事で組みたくないぜ -- 2013-03-20 (水) 18:40:33
- ACで勝てるって佐官もここにもいるだろ。ならACでも何も問題ない。なんの為にB行くか?BRがそれしか活躍できないからだろ -- 2013-03-20 (水) 18:36:09
- AC行きたい奴は勝手に行かせておけよ。佐官じゃ誰も付いていかないからさ・・・ -- 2013-03-20 (水) 18:34:08
- 勝つためでACとか思ってるなら現状把握足りてねえな。ほとんどの人が何のためにB行くか考えられないのか? -- 2013-03-20 (水) 18:32:22
- ならB推す必要ないじゃん -- 2013-03-20 (水) 18:32:13
- 撃ち合い目的でプレイしてないだろ。しかも軍事でそんなこと考えてるとか子供かよ -- 2013-03-20 (水) 18:31:03
- 勝つため?ならACでいいじゃん。って書き込みがあったな -- 2013-03-20 (水) 18:29:48
- ↓撃ち合いしたくて~でとか考えてる奴いないだろ・・・。ゲームで勝つためにやってるんだから、そんな撃ち合い好き~とかアホなこと考えてるならFPSでもやってろよ -- 2013-03-20 (水) 18:28:53
- なんで単機で広く使うと思ってるの?wそれにB周りだけで十分な広さ?笑えるな。んで、なんで撃ち合い大好きなのに砂漠行かないの? -- 2013-03-20 (水) 18:24:54
- 4分の1だろうと、十分な広さだろ。団体で行動しない限り、4分の2使っちゃうと連携も取りにくくなるだろうし。逆に大きく使う奴は味方のこと考えてない証拠 -- 2013-03-20 (水) 18:21:57
- マップの4分の1しか使ってないんだから十分狭いだろw残りの4分の3を使う奴は地雷だってB派が言ってたしなw -- 2013-03-20 (水) 18:15:58
- ↓↓狭い場所・・・?視力、それとも頭脳が弱いのか知らないけど、軍事で狭いとか何言っちゃってるのコイツ -- 2013-03-20 (水) 18:11:27
- んで今時の軍事でBRの戦略ってなんなの? -- 2013-03-20 (水) 18:00:32
- なんでこの狭い場所で射撃戦するの?射撃戦勧めるなら砂漠だけでいいじゃん。勝てるから?いやいや、ACでも勝てるって意見たくさんあるじゃん? -- 2013-03-20 (水) 17:40:31
- 本当の事を言うと、どちらの陣営の場合でも、ACD付近で追いかけっこしながら戦うのが面白かったりする。真剣度がたりないな。 -- 2013-03-20 (水) 17:34:34
- Bでぴゅんぴゅんでしょ?戦略()って -- 2013-03-20 (水) 17:28:54
- 今時、軍事でBRの戦略も知らない人って・・・低階級でしたか失礼 -- 2013-03-20 (水) 17:24:49
- びーむぴゅんぴゅんが戦略()なのかよ -- 2013-03-20 (水) 17:23:04
- バズ、支援の邪魔してるのがBRだよw -- 2013-03-20 (水) 17:22:34
- AC言ってるのはバズ系の奴らで、戦略に欠ける奴らなんだからほっとけよ。だが、BRや支援の邪魔はすんなよ -- 2013-03-20 (水) 17:20:56
- 「工作乙」って言う工作 -- 2013-03-20 (水) 17:20:50
- 連邦で圧倒的にAC多いと言ってるのはコメでも極少数だし、実戦でもほとんどBだろ。連邦でAC多いとか工作乙 -- 2013-03-20 (水) 17:19:06
- ほらね -- 2013-03-20 (水) 17:17:26
- ACが圧倒的に多いとか低階級か。それならいいんじゃね? -- 2013-03-20 (水) 17:16:35
- そんなこと言うと低階級認定されちゃうよwBしかないって言う違うゲームやってる佐官さんにw -- 2013-03-20 (水) 17:12:02
- 今までの流れを見ると、実際の連邦初動はAC方面が圧倒的に多いが、Bを推奨しているのは極少数の工作員(もしかしたらジオン側の人間?)という認識で合ってますよね。 -- 2013-03-20 (水) 17:10:32
- 残り4分の3「フル」に使えなんて言ってないけど。少なくとも4分の1しか使わないで射撃戦ばっかしたいなら砂漠じゃいけないの?なんで射撃戦したいのに基地なの? -- 2013-03-20 (水) 17:06:33
- え?意味がわからない。登られたとき、そんな近距離で一発当てることもできないの?一発当てて足止めて、味方がいるほうに降りるのがそんな難しいの?俺はそうは思えないけどな。下で味方が四方にバラけてることのほうが珍しいと思うけど -- 2013-03-20 (水) 17:04:36
- 残りのMAP4分の3を、フルに使う地雷とは組みたくありません -- 2013-03-20 (水) 17:02:20
- C上でブースト使えば逃げれるとか、逃げれたことにならないと以前の過去コメにも指摘されてただろ。下で都合よく味方が群れてるとか、ご都合思考すぎんぞ -- 2013-03-20 (水) 17:01:36
- マップの4分の1しか使わない戦闘楽しいの?ピュンピュン楽しいなら広い砂漠じゃいけないの?このマップの残りの4分の3が勿体無くないの? -- 2013-03-20 (水) 16:54:31
- ゲルビとか、特にジオン支援からはB屋根上ってすごく狙いやすいんだぜ?Cなんて上登ろうとして止まってる格闘機なんて汎用は狩りやすいし、飛んでる途中に自分で撃ち落すことも簡単。さらに登ってこられても、味方のほうにブースト吹かしてすぐ降りられる。味方の群れの中に敵格闘も降ってきたらおいしいじゃん -- 2013-03-20 (水) 16:53:12
- ピュンピュン楽しいけど。バズ系とか尉官以下で十分やったし -- 2013-03-20 (水) 16:50:50
- ↓↓↓Bの屋根で的とか言っちゃってる時点で下手くそな戦い方してるっぽいな...。カーブの形状なんだから、アホみたいに真ん中に顔出してでも戦ってるのかよ。Cは、すぐに格闘が来れるし上れるという相手に好都合すぎ -- 2013-03-20 (水) 16:48:13
- ねぇ、ここBでピュンピュンしてて楽しい? -- 2013-03-20 (水) 16:45:37
- 連邦の初動が困るって、今の佐官だとBがほとんどでしょ。過去にも言われてたけど、格闘が動きやすくてドムが詰まないCに連邦がわざわざ出向くなんて愚の骨頂 -- 2013-03-20 (水) 16:40:48
- え?なんでBでは屋根登るのにCでは登らないの?wそれにBで登ると的になるからね。全方位に常に逃げ場があり、角度次第で隠れられるC屋根とは違うんだぞ?それわかって言ってるのか? -- 2013-03-20 (水) 16:37:29
- >B行くと支援が死ぬ 最初の先手取りやすく、建物の上をすぐ確保できて有利なのに死ぬとか無いわ。連邦支援がACとか、ジオン格闘が動きやすいところでまともな相手ならやりやすくねえよ -- 2013-03-20 (水) 16:34:54
- ほんと、このマップは初動が困るわ。連邦で野良だから尚更。ここでも議論になっているみたいだし。 -- 2013-03-20 (水) 15:25:32
- 逆にb凸ドム格ゴリ押し編成で入って来るゲルビーやザクスナもいるだぜ。お互いに空気読めないのは一緒だろ。 -- 2013-03-20 (水) 15:05:16
- 連邦ACで支援がきつくなるって言ってる奴は支援乗ったことないだろ。B行くと支援が死ぬ。支援はACの方が圧倒的にやりやすいよ -- 2013-03-20 (水) 14:59:35
- ジオンが協調性を発揮するのなんてメールボム送る時くらいだろうな。どうやっても格闘とドムが入る。 -- 2013-03-20 (水) 14:53:33
- まとまって動いてくれれば何でもいいよ。特にジオン。野良だと毎回バラけちまう -- 2013-03-20 (水) 10:59:38
- ゲル編成で格闘出してくる空気読めない奴を何とかしてくれ -- 2013-03-20 (水) 10:55:27
- 撃ちあい編成は格闘抜いても問題ないどころか、抜いたほうが強いしな。 -- 2013-03-20 (水) 10:53:27
- 俺にはよくわからんが根拠を示している奴なんかどこにもいないぞ。 -- 2013-03-20 (水) 10:48:50
- 連邦はB、ジオンはE,Bが三すくみのデメリットが割と少ないのが利点でもあるからな。ジオンはC行くと格闘やドムが詰みやすくゲルなら無駄足、連邦AやCは支援機がキツくなるといったデメリットが痛すぎる -- 2013-03-20 (水) 10:46:57
- 凸編成否定でどうしてEB確保の話になるのかおじさんわかんないよ -- 2013-03-20 (水) 10:40:33
- 格下に負けるような展開選ぶメリットないからな。EBは安定して取れて、AIM、遮断物の活用、射撃での連携といった基礎的な事のレベルが勝敗に直結する。 負け率上がるとか根拠無し、篭もりに弱いとか言うけどこのMAPの篭もりとか拠点だろうがルート2つあるからそもそも崩しやすいしどうでもいい。それよか凸編成にしてリードされてから篭もられるほうがよっぽど悲惨な事になる。 -- 2013-03-20 (水) 10:31:40
- ↓ その指摘は理解できる、ただファーストコンタクトはこのゲーム重要なんでして。最初っから最後まで滑走路の向こうに押し込められてる連邦とか見るとどうかなーって思うんですよ。 -- 2013-03-20 (水) 10:19:24
- 中継ごとの相対的な勝率の話と、試合の勝率を同義にしてはいかんよ。 -- 2013-03-20 (水) 10:17:11
- 勝ち目薄いってか非効率的ってことな、少しでも負けに近づくことはしない方針なんでな。そらフレ同士でやってるから滅多に負けんよ、ただその滅多にの中でどっちが多いかって言うとC拠点周辺で初期展開された時なんだわ。まぁ野良ジオンが篭らないからなんだろうがうちのチームは8分でも篭るからなぁ・・・、まだ8分篭ったことはないけどね。最長で2分ほどかな、大体その頃には焦れて出てくる奴いるから。 -- 2013-03-20 (水) 10:06:38
- 話の流れ的に野良の話じゃない?誰がどの機体を使うか分からない以上、軍機体の最小限のリスクを抑えた中継ってのが連邦B、ジオンEとB。ってかフレンドとやるなら中継関係無しに最初から有利で勝率いいはずだけど、勝ち目が薄い中継があるって時点で何かしら問題あると思うよ -- 2013-03-20 (水) 09:57:56
- 聞かれたから答えただけなんだが?逆に聞きたいがチームで連携取れるのが前提の俺らがやって勝ち目が薄いと思う戦法を野良でやって勝てると思うのか気になる。一体全体どういう話なんだ? -- 2013-03-20 (水) 09:44:25
- ↓1,2フレンドでやる話はフレンドでやってくれ。そういう話じゃない -- 2013-03-20 (水) 09:37:33
- 補足、どこの階級とか言われるのもやなので俺含めて全員大佐10です。 -- 2013-03-20 (水) 09:34:34
- ↓2 だがチームの俺を含めた支援機は連邦だとBみたいな開けた所での撃ちあいは絶対に嫌だと拒否したからなぁ。C周辺ならアレコレ射線通しながら戦えるし。逆にジオンだとB屋根の支援や滑走路上の汎用が撃ち放題だからB行ってもらえるととても助かる。拠点とって籠もれるし、基本ゲルビー編成だからBから連邦が来ると滑走路上で次々と爆死するな。 -- 2013-03-20 (水) 09:33:40
- チームの人間なら支援の有利不利くらいの場所くらい分かるはずじゃないのか? -- 2013-03-20 (水) 09:22:36
- 俺はチームの人間やから分からんが野良連邦でB行きって本当に勝ててる?ジオンでやっててB行き連邦に負けた覚えは稀にしか無いがね。確率的にはC方面に突入してくる連邦に負けるほうが多い。 -- 2013-03-20 (水) 09:13:18
- 長文コメは止めておけと言いたいが、何よりも自分と相手が上手い下手なんかで中継決めてるわけないだろ・・・ -- 2013-03-20 (水) 08:51:18
- 自分たちより上手いのを前提にしたらどうなんの?後の先ですか? -- 2013-03-20 (水) 08:49:42
- ↓2 愚かとは言わんが連邦B行き、ジオンE行きはお互いに会いてが自分たちより下手なのを前提にしている作戦というのはプレイした感想としてはあるな。連邦はポイントリードされた撃ち合いで勝てるという前提。ジオンは迎撃態勢に入っている連邦を初回激突で潰せるという前提。実力が拮抗、もしくは上回っていた場合の勝てるビジョンが薄いと思う。遮蔽物の少ない場所では少なからずそういう傾向はあるけどな。砂漠が一方的な展開になるのもそのせいだし。 -- 2013-03-20 (水) 08:45:50
- 連邦B確保は篭りに対抗できないのは散々既出。ジオンEは自分から滑走路に飛び出して被弾率上げてる。 -- 2013-03-20 (水) 08:41:05
- ↓↓↓それぞれの一番の利点がある集計がそれだが、愚かな戦法と思うなら有効なところ言ってみろよ。ボロクソに叩かれると思うが -- 2013-03-20 (水) 08:33:36
- それは無いやろ、どう考えてもこのマップが1番の良マップ。それが理解できないor対応できない雑魚なんていてもらっても困るし、それが減ったのならいいことだな、むしろ。いつまで山岳みたいな糞マップ立ててんだよと思う。 -- 2013-03-20 (水) 08:33:05
- このマップのせいでゲームが過疎った気がする -- 2013-03-20 (水) 08:06:20
- 連邦はB、ジオンはEなんてお互い負けの確率上げてるだけの愚かな戦法なのは今も変わらんと思うがね。特にジオン、勝つ気ねーのかと思う。 -- 2013-03-20 (水) 07:24:37
- 機体損失を気にしないプレイヤーは地雷ですね~ -- 2013-03-20 (水) 03:39:35
- 基地は地形も豊富なのに、機体を損失して当たり前みたいな戦い方を行っているプレイヤーがまだ多いな。前に出るなら損失を出さないように動いて欲しいものだ。損失ゼロ☆で当たり前のゲームだと思いますよ??世の中の常識を作ってしまう鷹派の人口の多さには正直困ります -- 2013-03-20 (水) 03:31:53
- ジオンで中継B取る気ないならB周辺で戦い続けないでくれ -- 2013-03-19 (火) 23:24:40
- ジオン砂で、戦闘に参加しないというプレイが最近流行っているようだな。 -- 2013-03-19 (火) 23:24:06
- 連邦有利というよりドム地雷多すぎ。あいつら消えりゃ互角でしょ -- 2013-03-19 (火) 22:51:57
- 別に連邦が好きでバズ野郎を入れてるんじゃない。BR使えないお坊ちゃんがどうしても混ざるけどどうせジオンが負け構成で来るから勝利が約束されてるので役立たずでも許して部屋にいさせてやってるだけ。BR対策にバズーカなんてこれっぽっちも役に立たん。 -- 2013-03-19 (火) 22:31:23
- ↓ あかんのだ -- 2013-03-19 (火) 21:44:59
- なんでFSのヒートホークの範囲で壁越しにしかも俺は壁から1~2機分離れてるのに殺されにゃあかんだな・・・ -- 2013-03-19 (火) 21:44:44
- 何も考えず先頭について行ったのは良いけど如何して良いかわからずに手近な中継取りに行ったんじゃないか?としか想像できない -- 2013-03-19 (火) 20:31:59
- ジオンは開幕Eに行く奴が増えてきたけど、どうしてそこからCに行くんだ?滑走路渡らなきゃ意味なくね? -- 2013-03-19 (火) 20:15:32
- 連邦はB、ジオンはE ってこのステージ配信直後に気付いて結構ススメてたんだけど、当時は全力で否定されたんだよなぁ(遠い目) 中にはA-Cがデフォ、行かずにB行くやつは地雷とまで罵しられたっけ... -- 2013-03-19 (火) 20:03:14
- ↓わけ分からん -- 2013-03-19 (火) 19:42:42
- 単純にBRで撃ち合いたいなら砂漠行くわって事かもしれん -- 2013-03-19 (火) 19:35:50
- ジオンC取っても、デメリットの方が多すぎるってが分かってきたからな -- 2013-03-19 (火) 18:47:48
- 大佐上限の部屋だともう高確率で連邦BジオンE Cとはなんだったのか -- 2013-03-19 (火) 18:41:18
- そりゃあドム系の負け確率が高い博打に付き合いたくはないからな・・・ -- 2013-03-19 (火) 15:15:09
- 陸ビー、ゲルビーばっかり -- 2013-03-19 (火) 13:51:49
- 個人的見解だと、連邦汎用がBR専からBZ&BR混成に移ってきてる気がする。ジオンBR専への反応かな?とはいえ、流行編成はいたちごっこだし、あんまり細かく対応しなくていいと思う -- 2013-03-19 (火) 11:42:16
- で、その役に立つ今もっとも使われてる戦術ってどんなよ?場合によっちゃ編集するから詳しく教えてくれ -- 2013-03-19 (火) 11:29:46
- だからトレンドって書いてあったんでしょ?戦術なんて流行廃りがあるんだから -- 2013-03-19 (火) 06:32:00
- 今書いてある戦術、はっきり言って今だと役に立たないな。数週間も前だから当たり前だが、これみて実行したら今だと地雷ってのがほとんどだぞ -- 2013-03-19 (火) 00:59:08
- C取ったら取ったで建物の上で固定砲台になる支援機も居るし、何処なら安心ってのは無いな。身も蓋も無いけど、どのルートだろうが連携取れてる方が勝つよ。 -- 2013-03-19 (火) 00:15:04
- 一枚落ちかつ等兵一枚とはいえまさかベーシックで称賛できない日がこようとは…味方ェ… -- 2013-03-18 (月) 23:58:15
- B~拠点は防衛側がすごく有利な地形ってだけ。B凸なんて撃ちあいできない連中の消去法でしょ -- 2013-03-18 (月) 23:26:30
- やはり野良でジオンB凸は無理だったか。編成見ていけると思ったんだが。よっぽど連携取れてないと成功しないなぁ。 -- 2013-03-18 (月) 23:09:50
- ああ、いるわ…C隣のビル辺りでふらふらしてるザク重が佐官帯で確かにいるわ -- 2013-03-18 (月) 22:54:14
- レアだって思うだろ?居るんだわ、佐官帯で。しかも割と良く見る。何きっかけか解らんが地雷ザク重もだいぶ増えたよ。 -- 2013-03-18 (月) 22:46:24
- 滑走路渡らずミサポ撃ってるザク重なんて逆にレア物だろ -- 2013-03-18 (月) 21:41:22
- ジオンEB凸でB取れるかどうかは支援機にかかってる。最近良く見る駄目なパターンは滑走路渡らずにミサポ撃ってるザク重とC前の倉庫上で動かないタンクが居る場合。 -- 2013-03-18 (月) 20:43:06
- 雑魚相手ならな -- 2013-03-18 (月) 20:17:03
- ジオン不利って思っていたけど、部屋がなくて仕方がなくジオンやってるけど普通に勝てるわ -- 2013-03-18 (月) 19:57:40
- 接待の意味わからんがジオンでやって連邦B取ったら勝ち確だわ、今日も負けなしご馳走様でした。 -- 2013-03-18 (月) 06:09:26
- 軍事基地は連邦接待B取れないと勝てない -- 2013-03-17 (日) 20:37:27
- ランダムで軍事基地入ってもジオンばっかり。 -- 2013-03-17 (日) 19:30:15
- 部屋を探しても軍事基地ばっかり。 -- 2013-03-17 (日) 12:39:59
- ジオンでE→B今のところ100%負けてるわ。Bとれればかてそうなんだけどな。 -- 2013-03-17 (日) 08:11:48
- ↓3 武器、機体Lv1部屋って意味ね。 -- 2013-03-17 (日) 02:31:32
- おいおい横通ったら即死とか物騒すぎんだろ。迂闊にビルの裏とか歩けんな -- 2013-03-16 (土) 23:59:39
- Cの壁ってたとえばザクタンクのキャノンとかを先っちょだけ出したら膜貫通するの? -- 2013-03-16 (土) 23:51:59
- Lv1部屋のBRはLv6だからな -- 2013-03-16 (土) 23:51:03
- Cの壁薄すぎ。横通っただけで即死した。 -- 2013-03-16 (土) 23:48:25
- でもサブ垢どうしでやることなんてそんなないでしょ。ってかわからんでしょ。 プロッてるんなら問題ないんじゃないかな。 それがもしロケ安泰ってならLv1部屋とかでBRダメってことになるけど、実際にはそんなことない。 逆にダメ通り易いし。 -- 2013-03-16 (土) 20:41:28
- 陸戦BLのLv5って大尉08なんだが...ゲルビーはLv3だし、やっぱ尉官はバズ安定だな -- 2013-03-16 (土) 20:26:45
- ↓相手も同レベルでBLのLv5なら問題ないんじゃない? 武器Lv低いと厳しいんじゃないかな -- 2013-03-16 (土) 20:23:15
- よい議論の流れだ! ところで佐官カンストのBR生当てプロがサブアカ尉官のMS・武器で出撃してもBR安定なのかい? -- 追試試問官? 2013-03-16 (土) 19:13:09
- 開幕C展開ならDAとって待ちゲー展開 開幕B展開ならごり押し展開 まぁフレがドム乗ってる時はC展開で待ちゲーにしてるな -- 2013-03-16 (土) 18:27:54
- バズ編成でもジオンでC行くなんて、今や何もメリットないだろう。だから佐官で行く奴なんてほぼ見かけないんだけどな。C取ってBに構えられたら、それこそバズ編成は詰むし -- 2013-03-16 (土) 18:10:11
- ジオンでCが主流って感じるのは、BZ編成の人なんじゃない?BR編成で始まると、大体E方面に流れるよね? -- 2013-03-16 (土) 17:46:16
- C取るのは良いけどその後の展開をどうしようってちゃんと考えてんのかなって思う事はままある。睨み合いの均衡を崩す役割を誰に押し付けるつもりなのか、そもそも隠れて撃ち隠れて撃ちを繰り返しての微々たるポイント差を守り切れるつもりで居るのか。 -- 2013-03-16 (土) 17:21:33
- BR編成でC凸するにわか大量発生中 乗り換えんのはいいけどまずは練習系の部屋いけや -- 2013-03-16 (土) 15:08:41
- 大佐でジオンはCが主流(キリッくんは自称大佐ですからwww -- 2013-03-16 (土) 13:40:24
- ↓そうだよね。 私も大昔にカンストしてるけどC主流って流れは感じないな。 わかってる連邦もC取られたってムリにCに近づかんし -- 2013-03-16 (土) 13:09:08
- 俺も大佐だが、もうジオンでC取りなんて滅多に見ないぞ・・・。というより、軍事ジオンでプレイするときはBR編成だからC取る必要もないし、Bを無理矢理取る必要もない。E付近から確実にシトメるのが安定になってるし、相手にバズ系いたら開始から勝ち確定だからな -- 2013-03-16 (土) 12:56:53
- ビーム好きには悪い情報なので否定したい気持ちもわかりますが -- 2013-03-16 (土) 12:56:09
- 乱戦主体編成でC待ちが多くなってきてるね。時間たてばさらに偏るんじゃない? -- 2013-03-16 (土) 12:53:48
- ↓C取り主流? そうですか? 自分の周りはそんなことないなE-Bとの二卓で主流ではない。 主流だと今より更に楽に戦える(連邦でね -- 2013-03-16 (土) 12:42:45
- 大佐でもジオン側の主流はC取りになってるな、結局。連邦B待ちに対して中継ポイント差で待ちができるし、B突撃の成功率が低いからかな。 -- 2013-03-16 (土) 12:28:43
- そうだね。上手いゲルビーも脅威だね。っていうかやっぱり遠距離から打ってかわすのが上手いキャラが脅威だよ。 なんぼ接近戦上手くてもこのステージは実力だしづらいし -- 2013-03-16 (土) 12:11:48
- 昨夜、本アカサブアカで野良連邦ホスト計9戦したけど、8勝したわ。上から下までジオン勝てないね。やばいんでない?この惨状は... -- 2013-03-16 (土) 07:25:00
- ジオンはゲルビーが安定。ドムが地雷化してるからジオンに人が集まりにくい。朝とか本当に集まらん・・・ -- 2013-03-16 (土) 06:35:48
- うまいどうしならうまいゲルの方が怖いな -- 2013-03-16 (土) 05:42:05
- 上手いBD2だよ? 脅威じゃない? 他の機体の上手いのよりも 上手いBD2のが自分はやだな。 なのでジオンでやるときは上手いBD3、上手いガンダムが逆に脅威 -- 2013-03-16 (土) 04:54:05
- 連邦のBRとジオンのBRは別だよ。そもそもBD2は脅威にはならないし。あと戦い方次第だろ、ハメの機会は。それとべつにハメに依存してるわけではない。基本なだけ。このゲームでは攻めも守りもよろけが基本になるんだから -- 2013-03-16 (土) 04:20:32
- 基地のジオンカンスト勢は大概当て勘の良いゲルビーやBD2あたりが多くない? あと最近はズゴEやビル上のタンク等。 もともと広いんだからハメする機会も少ないし、そもそもハメに依存する戦い方じゃない方が圧倒的に勝ちやすいんだけど、それは自分だけ? -- 2013-03-16 (土) 04:12:49
- タックルと格闘だけじゃ限度があるってか距離に制限がありすぎるし、連携でのハメも出来ないじゃん -- 2013-03-16 (土) 01:11:28
- BR持ちはBRしか武器使えないの?臨機応変にタックルとか格闘とかしてくれないの? -- 2013-03-16 (土) 01:10:12
- でも今主流の人数って55じゃない?66はラグ過ぎて無理だな… -- 2013-03-16 (土) 01:09:52
- 44~66で変わってくるんだから結局の所それぞれで語るしかないんじゃない? -- 2013-03-16 (土) 01:08:49
- 接近されてもバズ起点からの連携で逆転はあるけどBRにはそれがないじゃん -- 2013-03-16 (土) 01:08:38
- 接近されたらBZもBRもないだろ・・・ていうかそういう議論なら別のとこでやってくれ。せめてバズ多めならこう、BR多めならこうってので議論してくれ・・・ -- 2013-03-16 (土) 01:07:13
- 66は多すぎてややこしいから基準を55にしないか? -- 2013-03-16 (土) 01:06:44
- 弱点ある時点で打開策もあると思ったほうがいい。バズ2BR2支援1格闘1でちょうどいいんじゃない? -- 2013-03-16 (土) 01:04:10
- 相手は撃ってこないとでも思ってるのか?足止めも基本支援機のみだし。よろけ取られたらそのまま寄ってくるだろ。必ず2対1とか枚数有利で戦ったりしてるとでも思ってるの?接近される理由までちゃんと書いてあるだろ -- 2013-03-16 (土) 01:00:43
- なんで接近される前提で話してんだよwその時点でただの下手糞だろwww人数差で負けてなければ支援か汎用がちゃんと止めてれば近付かれる前に連携で倒せるだろwww -- 2013-03-16 (土) 00:57:35
- 逆にあの注意書きが火種になってたんじゃん -- 2013-03-16 (土) 00:52:09
- いや支援とも相性最悪だぞ。接近されたら誰も対応できなくなるから。前線も構築されないか薄いから敵も近づきやすい。近づく前に~とかいうのは理想論でしかない。砂漠以外のMAPではどこも障害物使って寄れるからね -- 2013-03-16 (土) 00:51:16
- あと、良い流れになって頂けたので、赤字黒字の注意書きはしばらく自重しますね(はぁと) -- 2013-03-16 (土) 00:51:05
- BRで連携云々じゃなくて格闘に絡まれたらどうやって支援をフォローするんだってことでしょ? -- 2013-03-16 (土) 00:50:08
- 格闘活かすならBZっていうならわかるけど、BRと連携取れない支援をBZでフォローしてやった所で・・・ -- 2013-03-16 (土) 00:47:01
- バズBR論になるけど、まずバズ持ちがBR使えないって前提が間違ってるだろ。両方使える上であえてバズ系使う人もいるからな?支援機と汎用機両方乗ってて、連携意識する人は汎用乗るときバズ系持つと思うよ。支援からすると汎用の武器での安心感とかが全然違う。よろけ取らなきゃ当てれないとかじゃなくて支援機の守りやすさが全然違うからね。BDのマルラン単発ではさすがに無理があるし -- 2013-03-16 (土) 00:38:25
- >佐官でもBR否定されてる面 さすがに今の状況で否定してるなら時代遅れすぎるし、BR扱えないってことでそいつはヤバいだろ。BR否定されてたら、こんなに軍事ドム系は地雷と化してないぜ -- 2013-03-16 (土) 00:21:05
- いちいち佐官に絡まなきゃいいだけ。階級によるMSや武器の差もあるけど、そんなんアプデでもころころ変わるから抜いたり他で代用して考えれないなら甘えすぎ。どうしても分けたきゃ尉官用の戦術つって勝手に語ってりゃいいじゃん。 佐官視点で書く事の応用がきくってメリット無視して尉官をーとか言ってるほうが独占的に思えるから。 -- 2013-03-16 (土) 00:16:39
- まあまあ、ここらでリフレッシュしようや。一時期荒れに荒れた先ゲルのページも建設的なコメで溢れてきてることだし・・・ここも沈静化し始めたんだから・・・なんだったらBZ・BRそれぞれを主軸に置いた戦術を練れば良い。ただページ長くなって重くなりそうだけど・・・ -- 2013-03-16 (土) 00:04:11
- ごめん追記で、BR揃ってなくてもいいじゃん。バズの戦術だってあるんだから -- 2013-03-16 (土) 00:01:23
- まず佐官でも意見割れてるんだから仕方ないだろ。今だって佐官でもBR否定されてる面もあるんだから -- 2013-03-16 (土) 00:00:44
- 佐官の方の中にはかなり乱暴な方もいましてね。「BRもそろわない尉官以下の戦術なんていらねえよ!」って人がいて、ABCそれぞれの中継を基点にした内容を頭ごなしに完全否定してたんですよね。 -- 2013-03-15 (金) 23:58:09
- しかしバズ運用とBR運用では戦い方に違いがありそうだけど、そうだとすれば2パターンあってもいいんじゃない? -- 2013-03-15 (金) 23:47:32
- 尉官なら両軍、佐官の下位互換の機体みたいなもんだから佐官の戦術そのまま適応できるんじゃないか?あとはPSの問題だろ -- 2013-03-15 (金) 23:41:14
- 尉官の装備・MSで成り立つ基本戦術なら全く問題有りません。伏流さんはそこらへん良くまとめてくれたと思っています。 -- 2013-03-15 (金) 23:33:57
- 最上位である佐官が基本戦略をまとめて尉官以下がそれを参考にするって何がいけないの? -- 2013-03-15 (金) 23:27:57
- そうですね。佐官・尉官・曹長以下の皆さんでよりよいページを作って下さいね。けっして佐官専用にはしないようにね(はぁと) -- 2013-03-15 (金) 23:26:46
- このページのこともここで話し合ってもいいだろ -- 2013-03-15 (金) 23:22:11
- 確かに無視すればいいことだがわざわざここに書くことじゃないだろうと思うんだが・・・とりあえず↓4みたいな案もあるんだからちゃんと話し合おうよ -- 2013-03-15 (金) 23:21:12
- ここは軍事基地のコメント欄です。マップに関する戦術等以外のコメントはご遠慮ください。 -- 2013-03-15 (金) 23:20:35
- そうゆうの屁理屈って言うんだぜ -- 2013-03-15 (金) 23:20:20
- おまえのコメントも不要だけどな -- 2013-03-15 (金) 23:19:44
- 間違ってなきゃ何してもいいわけじゃないだろ?不要なものは不要なんだよ。消されても何度も書き直すのが質が悪いんだよ -- 2013-03-15 (金) 23:14:41
- 無視すりゃいいじゃん。別に間違ったこと書いてないんだし。 -- 2013-03-15 (金) 23:12:36
- 上のコメント、赤じゃなきゃいいってもんじゃねぇんだよ -- 2013-03-15 (金) 23:06:47
- なんで佐官と尉官以下で二つ書かんの? -- 2013-03-15 (金) 23:06:02
- ここは軍事基地のコメント欄です。マップに関する戦術等以外のコメントはご遠慮ください。 -- 2013-03-15 (金) 23:02:13
- >佐官によるコメントの占有はご遠慮ください。 この赤文字いらねえよ。邪魔だから止めておけ -- 2013-03-15 (金) 21:44:42
- ここは軍事基地のコメント欄です。マップに関する戦術等以外のコメントはご遠慮ください。 -- 2013-03-15 (金) 11:59:19
- 赤文字とコメ欄消しは同一人物っぽいぞ。ポンコツ尉官の奴。自分の意見が受け入れないから、文字大きくしたり赤にしたりと迷惑極まりない奴だったが、まだいるっぽいな -- 2013-03-15 (金) 08:03:40
- ここは軍事基地のコメント欄です。マップに関する戦術等以外のコメントはご遠慮ください。 -- 2013-03-15 (金) 03:25:02
- 全くのノータッチならともかく、このページのために労力使った人達からすれば↓4の後者みたいなクズがでたら流石にキレたくもなるでしょ -- 2013-03-15 (金) 03:22:41
- お前らが無駄に反応するからだろ。端から見たらどっちも迷惑なんだよ。 -- 2013-03-15 (金) 03:13:50
- 削除荒らしは無視できないだろ -- 2013-03-15 (金) 02:56:57
- 無視すりゃいいだけじゃん。簡単なことだよ。 -- 2013-03-15 (金) 02:53:31
- 基本A,B。BR,バズなどの戦術系で荒れるのと、上みたいな消してもすぐ書き直す赤文字の悪質な荒らしや、コメ、ログの削除など悪質な荒らしが現れる2パターンでしょ -- 2013-03-15 (金) 02:38:01
- バカだからw -- 2013-03-15 (金) 02:32:16
- いつ見てもここのログは荒れてる、なんでだ -- 2013-03-15 (金) 01:24:45
- しつこいもなにも実際目障りだからな。荒らしもそれを叩くのも端から見たらどっちも只の荒らし。 -- 2013-03-15 (金) 01:20:18
- ほんと極端なやつって嫌だな。自分と違う意見は絶対認められないのかな -- 2013-03-15 (金) 01:12:27
- その覗ける環境を言ってみなよ。落ちたくないが為にビル上に登って遥か後方から撃つのかい?それとも銃弾が飛び交う中でスコープ覗いて悠長に狙うのかい?自分で視界を狭めてチャンスを逃す様な役に立たない支援機誰が欲しがるのよ -- 2013-03-15 (金) 01:11:08
- わざわざもともとあるコメントを赤字に改竄する荒らし…何がしたいんだ? -- 2013-03-15 (金) 00:17:48
- スコープ覗ける環境なら覗いたほうが当たるのにアホちゃう?俺Tueeeeeeeeee自慢は他所でそうぞ -- 2013-03-15 (金) 00:14:24
- 赤字の書き込みなんてまさに改竄荒らしだな -- 2013-03-14 (木) 23:22:16
- じゃあ、書き込んだ時にカイザーって名乗れば良くね?? -- 2013-03-14 (木) 23:03:46
- いろんなとこで二人の片方~とか言ってるやつ、しつこいし違うぞ -- 2013-03-14 (木) 22:27:56
- 確かに赤文字目障りだ。キチガイな尉官が自分の意見を批判されたからコメ欄消したんだろ?そんなために赤文字付ける必要ねえよ -- 2013-03-14 (木) 20:25:24
- おおおおおお☆☆☆☆C地点の一番高いビルの上でマシ改ガリガリやると、みんな溶けていくお♪ -- 2013-03-14 (木) 20:11:13
- ↓3 あなた荒らし報告のエントリーでやりあってる二人の片方でしょ?傍からみると荒らしとかわらないですよ!もうやめてもらえませんか?軍事基地ページへの執拗な再編集も迷惑です! -- 2013-03-14 (木) 18:34:35
- 2戦目の部屋でB凸してくるジオン格闘達をC側から迎え打つ展開は中々楽しいな。連邦だとC付近はすごい守りに易い地形だと気付いた。 -- 2013-03-14 (木) 17:52:20
- 赤文字で書いてあることは真っ当だと思うけどな -- 2013-03-14 (木) 17:39:33
- 赤文字の「佐官によるコメントの占有は~」とかいらないでしょ。前にコメ欄消した奴は「俺が分からないから階級書け」とか言う頭おかしい奴だったし。コメ欄消す時点でアレだけどな。佐官になっても尉官に下がるシステムじゃないんだから、赤文字の注意書きなんていらんがな -- 2013-03-14 (木) 16:30:28
- ↓最大射程マジっすか!!滑走路の奥ーーーのほう射程ギリギリの敵を狙うときや乱戦の中ピンポイントで狙いたいときくらいはスコープしちゃう。まぁ基本足で合わせるのは当然だけど。視野が広くて格闘が抜けてこないよう注意しながら敵の足を止めてくれる汎用がありがたい支援機乗りです。 -- 2013-03-14 (木) 13:54:15
- 支援機乗ってスコープ覗くのは三流 足で照準付ける用にしないと慣れれば最大射程でも狙撃出来る -- 2013-03-14 (木) 12:07:43
- んなワケ無いだろ・・・。一番活躍できるのはスコープなんて覗かずに自分の足で射線確保して休まず当てまくる支援機よ。求めるハードルが低すぎるぞ -- 2013-03-14 (木) 10:23:56
- だが支援機は安全な場所でスコープ覗くのが一番活躍できるんだ、どうやってその状態に持っていくかが前衛の仕事だと汎用乗りの俺が言ってみる。 -- 2013-03-14 (木) 05:55:59
- 荒らしがしつこいな -- 2013-03-14 (木) 05:36:47
- なんだ、佐官面汚しはもう御退場したのか -- 2013-03-14 (木) 04:30:54
- 復旧しました -- 伏流? 2013-03-14 (木) 00:04:11
- むむ、こちらも話のすれちがい申し訳ない。 -- 2013-03-13 (水) 12:03:07
- あぁいや、イレギュラーってのはルムチャに従わない人間の事だ。すまん、分かり難かったな -- 2013-03-13 (水) 11:57:41
- イレギュラーか?ジオン垢でやってるからわかるけど、だいたいジオンはC凸かE→Bのどちらかじゃない?芋らずにどちらにも対応できるからいいと思ってるんだがねぇ。その後の展開でどの方向にも行けるし。 -- 2013-03-13 (水) 11:49:39
- いやホストやってると蹴るかどうかすっげぇ迷うんだよ…出てみたら開幕分かれてどっか行きやがったが -- 2013-03-13 (水) 11:48:29
- そんなイレギュラーの話まで出してたら何も出来なくなるぞ -- 2013-03-13 (水) 11:44:46
- ↓2 ↓3の者だがCに敵影あればスナイプしその後orCに敵影が見られなければスグに⇒滑走路に出るようにしているよ。 -- 2013-03-13 (水) 11:44:28
- 一応言っておくな、ルムチャに反応しなかったりガン無視して動くやつもいる。 -- 2013-03-13 (水) 11:41:06
- 良いんじゃないか。ジオンがEB凸だった場合に素早く対応出来るなら尚良し。 -- 2013-03-13 (水) 11:40:58
- 俺が砂だったら前出て建物を飛び回るけどさ、ルムチャでどう動くのか砂に訊いたら↓4やるって言うやつばっかなんだよな…まあ出来るだけ砂を活かせるように動くけどさぁ… -- 2013-03-13 (水) 11:38:49
- 侵攻ルートが気に入らんなら自分で部屋立ててルムチャで提言しろ阿呆め。そもそも開幕で別れた時点でどっちも終わりだ。 -- 2013-03-13 (水) 11:38:24
- 凸Cして制圧してるジオン機を上記MAPの狙撃射線から2発くらい頭をスナイプ。そーするとだいたい頭壊せるか体力半分くらいは削れるから後ろに下がって修理しやがるんだ。その後はEから来るのや屋根上の支援機を滑走路出てスナイプってのがおれの開幕の流れなんだがどーかな? -- 2013-03-13 (水) 11:38:13
- 前衛の心情的には1人安全な場所でスコープ覗いてる支援機を見つけると最高にイラっとする。何があっても絶対に助けない。 -- 2013-03-13 (水) 11:34:49
- 連邦側で、ベース近くのビルからの狙撃支援てアリですかね? -- 2013-03-13 (水) 11:26:03
- re -- 2013-03-13 (水) 11:24:29
- re -- 2013-03-13 (水) 11:24:29
- ジオン格闘機としてジオン側へ告ぐ。 E取るぐらいならDとってくれww Eに3機とかCが即刻落ちるぞwww -- 2013-03-13 (水) 10:52:45
- Aとるくらいなら死ぬ気でC取ったほうがいい。最初の突撃で取れないと後はリスポンした人間が順番に突撃して死んでくだけ。味方のリスポン待つのにAは不向き。Cが取れないならBで迎撃した方がいい。まあCに突撃して取れなかった時点で点差開いてるだろうから何しても辛いけど。 -- 2013-03-13 (水) 10:11:44
- 実際、Aとっても接近に強いジオン有利になるだけだしな。連邦支援が不利な場所でもあるし -- 2013-03-13 (水) 08:39:41
- ようやくAがーAがー言ってたやつが本性を表したな。やはりBRが機能しない低階級が騒いでただけだったか。 -- 2013-03-13 (水) 07:31:18
- さっきのコメは情報量がゼロだったので保守しませんでした -- 2013-03-13 (水) 04:32:32
- あれ?またコメ編集したの?さっきまでなかった過去ログ復活してるし書式も元に戻ってるし。代わりにさっきまでのコメ消えてるけど・・・ -- 2013-03-13 (水) 04:27:57
- 最近は尉官でも連邦B、ジオンB凸が多い。トレンド通りだなw -- 2013-03-13 (水) 04:04:46
- EBでもドムはリスクが高いと思う・・・Cに引きずり込んだほうが良いと思うけどなあ -- 2013-03-12 (火) 02:05:55
- E→B凸しか見なかったとか、連邦佐官はAにいく奴いないとか、記述直す前と結果的に同じじゃん! -- 2013-03-12 (火) 01:11:30
- 野良で取りたい戦術の為に他人の編成まで細かく決める事は出来んだろうし、たまたま集まった機体で一番やりやすいルートを行くしかあるまいよ。一言ルームチャットで言えばそれで統制は取れるんだし -- 2013-03-12 (火) 00:45:37
- 野良で開幕別れたくないからあぁなったんだよ -- 2013-03-12 (火) 00:41:52
- >「ここはこれしかない!とは断言出来ん」 それなら納得だよ。ここにいるやつはAB中継にしろBRにしろ断言する奴が多すぎるんだよ! -- 2013-03-12 (火) 00:38:56
- ジオンC王道と書いてあるが、今日はE→B凸しか見なかったぞ。ドムが編成にいるときはその手が最善だとは思うが -- 2013-03-12 (火) 00:38:03
- BRの文句はここで言っても仕方ないだろw -- 2013-03-12 (火) 00:35:48
- 少佐 BRで敵に囲まれた味方を逃がせますか? -- 2013-03-12 (火) 00:34:25
- 戦術的な有利不利以前に、佐官ですらBRのエイム技術の振れ幅大きくて安定しないからな。砂漠と違ってそんな地雷が居るとすぐに接近許して崩されるから、ここはこれしかない!とは断言出来んのだよな -- 2013-03-12 (火) 00:31:51
- BRいらないとは言ってないだろ。階級を明らかにした上で述べろと言っているだけだ。 -- 2013-03-12 (火) 00:23:22
- 上の記述は佐官様がグダグダ意味のない水掛け論をしてる間に、伏流さんが見かねて全部書いてくれたんだよ -- 2013-03-12 (火) 00:22:06
- 軍事でBRいらないとか、低階級すぎる発言だろ。こんな奴らがBRのコメにまで行って荒らしてると思うと、どんな奴が批判してるか分かるよなぁ -- 2013-03-12 (火) 00:21:59
- 要するに自分の主義主張が正しいと示したいが為に水掛け論を続けてログを消費してるだけか。ちゃんと立派なのが出来たみたいだし放置で良いな -- 2013-03-12 (火) 00:21:18
- >「お前は尉官プレイヤーだろ」 その階級差別をやめろといっている! -- 2013-03-12 (火) 00:20:57
- そもそもBRなぞいらん。カッコイイから使いたいだけなんだろ?邪魔なだけだから止めてくれ -- 2013-03-12 (火) 00:18:26
- ↓3 いつからWikiって佐官様だけの物になったんだ? -- 2013-03-12 (火) 00:17:22
- ACで勝てるし、何よりBはつまらない。射撃戦したいならマジで砂漠から出てくんなと思う -- 2013-03-12 (火) 00:16:15
- 佐官だけど、普通にAC行くよ -- 2013-03-12 (火) 00:14:57
- ↓お前は尉官プレイヤーだろ。その人の言ってる意味が分かるまで黙っといた方がいいぞ -- 2013-03-12 (火) 00:12:50
- ↓「先頭でA取りにいっていいのは尉官まで。佐官でA取る奴はほぼ地雷しかいないぞ」と事の発端の佐官様がふざけたことを言い始めた -- 2013-03-12 (火) 00:09:53
- お、良い感じにルート別の戦術纏められてるじゃん。やってくれた人お疲れ様。・・・で、まだ何かもめなきゃいけない事でもあるのか? -- 2013-03-12 (火) 00:06:56
- >「レベルが低い尉官以下前提で話すとか正論ですらない」 はい。wikiの存在理由を否定する発言来ました。なら尉官以下のMS表も勲章情報もいらないわけですね -- 2013-03-11 (月) 23:59:49
- で、結局佐官様の結論はA,Bどっちになったわけ?下のログを見る限りAは消えたっぽいがw -- 2013-03-11 (月) 23:59:08
- 上の記述を消したのは一個人の荒らしだろうが。被害者とか気持ち悪い -- 2013-03-11 (月) 23:58:05
- レベルが低い尉官以下前提で話すとか正論ですらないだろ・・・ -- 2013-03-11 (月) 23:56:20
- そもそも佐官様がAだBだと不毛な議論を繰り返したから上の記述が消されたんだろうが!マップの戦術を参考にしたかった尉官以下の奴らはお前らの勝手な論述論争に巻き込まれた被害者なんだよ?そこわかってんの? -- 2013-03-11 (月) 23:50:40
- 佐官前提で話すんなっていう正論指摘されて逆ギレしてるな。こういう奴は見てて痛々しい -- 2013-03-11 (月) 23:48:49
- 話の流れが分からなかった痛い奴が指摘されて逆ギレしてるな。こういう奴は見てて痛々しい -- 2013-03-11 (月) 23:47:32
- なに馬鹿なこといってんの?佐官以外は負けてもいいって?佐官以外は全部練習部屋?どんだけ佐官カーストが好きなんだこいつは? -- 2013-03-11 (月) 23:41:43
- ↓目立つような細工するなよ。尉官以下なんて練習みたいなもんなんだから、好きな武器使って佐官に向けて練習しとけばいい。尉官以下はバズ必須なんてアホなこと付け足す必要はない -- 2013-03-11 (月) 23:32:49
- 本マップにおいてBRが有効なのは佐官のみ。尉官以下はバズ必須。って上に注意書き書くぜ!いいよな!? -- 2013-03-11 (月) 23:21:35
- >「話の流れから佐官だと分かるだろ」 はぁ?!なら佐官って言えよ!低階級が勘違いしてBR持ち出してきて迷惑なんだよ!佐官限定の戦術なら断り入れろ!素人には伝わらないだろうが! -- 2013-03-11 (月) 23:19:23
- ジオンB侵攻なんて回数左官しかやってないよ -- 2013-03-11 (月) 22:54:25
- ドムは格闘同様裏取りに動いた方が良いかもね。主力E>B侵攻ならD>Aまで周って奇襲とか -- 2013-03-11 (月) 22:22:26
- 確かにドムがやられまくってるせいで、最近ジオンでプレイしたいとは思わないな・・・ -- 2013-03-11 (月) 21:50:48
- ↓↓話の流れから佐官だと分かるだろ。読み取れないバカほど苦しいものはない -- 2013-03-11 (月) 21:46:34
- BRの話は実用Lv出る階級からして佐官前提だろ、ジオンは特に。 -- 2013-03-11 (月) 21:00:33
- 誰が佐官の話してるの?このwikiは佐官様専用なの?バカじゃないの? -- 2013-03-11 (月) 20:54:59
- 佐官でロケラン有利はねえよ。ジオンが数人BR集まっても、ドム系が混ざろうとして解散。そのまま試合開始なら、結局ドムがやらかしてジオン敗北がパターン化してる。ジオンがBRで固まりやすい深夜くらいでしか安定しないからな -- 2013-03-11 (月) 20:40:50
- ↓ロケラン有利だからだろ。汎用BR有利ならゲルビーで互角。 -- 2013-03-11 (月) 20:30:30
- このステージ連邦しか集まらねえ。汎用BRが圧倒的有利なステージだからかw -- 2013-03-11 (月) 18:34:34
- ジオンB、連邦ACだと結局にらみ合いになるしな。しかも中継ポイントの関係でジオンから攻めなきゃならない最悪展開。 -- 2013-03-11 (月) 16:18:41
- ジオンB凸なんて睨み合い展開にならないっていう勝敗に関係ないメリットくらいだな -- 2013-03-11 (月) 12:35:29
- 佐官だと連邦はBRが鉄板なのか?最近砂漠と同じようにBRと支援だけで固めてるのばっかでつまんない。B周辺と滑走路から攻めてこない戦いしかやってない。せっかく入り組んだ地形も意味ないなぁと思ってしまう -- 2013-03-11 (月) 12:07:58
- ジオンB突はBR機中心で十字砲火とかの連携や有利な位置取り考える人が揃って機能する。バラバラだったり突撃大好きなドム格がいるとまず返り討ち -- 2013-03-11 (月) 11:58:30
- 左官と言えば信用が得られるとでも思ってるのかね。特にジオン。B凸なんてリスキー。 -- 2013-03-11 (月) 08:40:01
- 佐官でも一人A残りCは普通にあります。もちろん勝てます -- 2013-03-11 (月) 07:31:10
- 先頭でA取りにいっていいのは尉官まで。佐官でA取る奴はほぼ地雷しかいないぞ -- 2013-03-11 (月) 06:44:24
- 新しいマップでないかなぁー -- 2013-03-11 (月) 03:28:21
- 連邦B強いよね -- 2013-03-11 (月) 03:25:25
- ジオンB凸なんて勝ってること見たことないわw -- 2013-03-11 (月) 03:23:13
- Bなんか行ったら負ける率上げてるようなもん -- 2013-03-11 (月) 03:12:05
- 先頭がA取って残りがCって別に普通じゃん -- 2013-03-11 (月) 02:01:48
- 先頭で真っ先A行く奴ww -- 2013-03-11 (月) 01:58:45
- 回答サンクス! -- 2013-03-11 (月) 01:26:38
- 他の相手や味方の位置取りによるけど、基本的には他の敵がC付近きてたら放置でいい。 B篭もられてたら攻めなきゃ格闘なんざ空気だけど、単独でいってもボーナス機だから状況次第。 -- 2013-03-11 (月) 01:07:06
- ジオンでC展開になったけど、連邦支援機が拠点近くの屋上にずっといたんだ。格闘機は滑走路渡って支援機に強襲かけるべきかな? -- 2013-03-11 (月) 00:58:26
- 都市で左右中継がーとか言ってたアホや砂漠の谷ルートガーとか言ってたアホ同様しばらく経てば事実に直面して黙るだろうから、詳しく書くのはそれからで今はもっとおおざっぱに書いときゃよくね。近接戦が得意な編成ならC付近での戦闘に持ち込むべし、撃ちあいが得意な編成なら滑走路を利用すべしくらいにさ。 -- 2013-03-11 (月) 00:29:07
- ジオンがB来るってわかっててなんで連邦でB展開しようとするの?AC取って置いたほうが圧倒的に戦いやすいじゃん -- 2013-03-11 (月) 00:13:34
- つまり「トレンド」ってのが時代を先取りしてたって事かな? -- 2013-03-10 (日) 23:50:18
- >戦術に書いてあること佐官じゃ全く違ってくる 佐官様がA推奨wA推奨wいうから載ったんですけどね~ ログ見てみ。尉官部屋は昔からB展開 -- 2013-03-10 (日) 23:28:12
- >■ジオンがE→B展開した場合には,Cを中心とした布陣が可能となり優位な展開に持ち込める ~B展開されてるときに、誰かC取りにいってるようなものなら全滅する危険あるし、しかも連邦C取ったからといって優位になるとも言い難い -- 2013-03-10 (日) 19:52:38
- 戦術に書いてあること、佐官じゃ全く違ってくるな。ジオンCが王道と書かれてるが、ほとんどB凸がメインになりつつあるし -- 2013-03-10 (日) 19:51:02
- 連邦B叩いてた連中なんて、佐官戦のリスクを知らない低階級ばかりだぞ -- 2013-03-10 (日) 19:38:16
- あんだけ連邦B叩いてたのになw -- 2013-03-10 (日) 16:13:17
- ジオンB突が増えて、A取っても全く意味がなくなってる -- 2013-03-10 (日) 15:46:06
- A行く奴は佐官じゃ絶滅してるよ。ジオン -- 2013-03-10 (日) 15:45:24
- そういやあれだけAだBだ言ってた奴らはどこいったの? -- 2013-03-10 (日) 14:40:53
- 猫神さんのタンク動画はうまかったけどな -- 2013-03-10 (日) 14:39:58
- 地形理解しているベテランボマーは言うことが違うな -- 2013-03-10 (日) 11:27:46
- ここでボマーする奴はここの地形を理解出来てない証拠 -- 2013-03-10 (日) 11:14:43
- ここの歩兵しか入れないコンテナの中でMS6機に囲まれて怖かった。 -- 2013-03-10 (日) 09:59:16
- 66ホストやったけどまさかちゃんとプレイできるとは思わなかった。部屋無かったから立てたら10秒で66部屋埋まったしw都市でやったときは時空の法則が乱れすぎて強制切断されたからなぁ… -- 2013-03-10 (日) 09:37:47
- ザク重こそ論外だろ。支援出すとしたらタンクか陸ゲルLv6じゃね? -- 2013-03-10 (日) 09:36:26
- 軍事基地なら遮蔽物に隠れてちょこっと顔見せて撃ってりゃいいんじゃねぇの?タンクは。味方が前にいったら、芋らない程度に建物の裏からちょこちょこ顔見せて、隙があったら出て行って撃つ。 当たらなければ意味がないのだよ・・・。いや、まぁ・・・言ってみただけですよ! -- 2013-03-10 (日) 09:10:28
- ↓ザク重はまだいいが、タンクは論外だわ。佐官だとBR編成や砂Ⅱが当たり前に出てくるし。アホすぎて話にならないなら、使える根拠言ってみ -- 2013-03-10 (日) 09:01:09
- このあいだ、フレンドとやろっていったらここで、支援のってて蟹さんに追われた記憶しかないからちょっとっていわれた。蟹さーん! -- 2013-03-10 (日) 08:59:46
- ↓2 陸ゲルと汎用ビーだけで出撃するのかな?BDや格闘使ってる俺も遠慮したい… -- 2013-03-10 (日) 08:59:39
- タンク論外とかアホすぎて話にならんな -- 2013-03-10 (日) 08:40:34
- ↓軍事コメなのに全く関係ないコメが一番なにやってんだか・・・ 乱戦特化ならタンクやザク重とか言ってる奴いるが、どちらも軍事じゃ論外だぞ -- 2013-03-10 (日) 06:52:40
- 佐官だと他に趣味も持たせてもらえないのかよw -- 2013-03-10 (日) 06:52:11
- ああ、バンナムに縛られた人たちか。他に趣味も持たず良い大人がなにやってんだか。。。 -- 2013-03-10 (日) 06:13:21
- 仕事前に1時間早起きして3回と寝る前に3回の1日6回プレイで大佐になってすまん -- 2013-03-10 (日) 06:03:02
- 佐官とか仕事してないニートくらいでしょ?あんな階級になるまで金ぶち込んでやってんのって。 -- 2013-03-10 (日) 03:42:27
- バズ派つーか時と場合によりけりでしょ?あと階級でも違うでしょ?ここは佐官様だけのwikiじゃないんですよ? -- 2013-03-10 (日) 03:40:14
- 編成を考慮してくれるバズ派なら良い。 -- 2013-03-10 (日) 02:26:48
- 尉官の話なら分かるが、中佐や大佐クラスでバズ派とか言っちゃってる奴は腕疑うわ -- 2013-03-10 (日) 02:23:52
- 普通、乱戦特化ならタンクやザク重。射撃戦特化なら陸ゲルや砂だから同じ話だと思ってたが。ためなきゃならん汎用BRが地雷だから別枠なのはわかるが。どちらにせよ、どうでも良いよ。こんなコメントでなにかがわかるわけじゃないしな。部屋入ったら強制出撃しなきゃならんゲームじゃないし、好みの構成で出撃すれば良いじゃんと言いたかっただけだし。 -- 2013-03-10 (日) 02:17:31
- ドムだって汎用ビームだぞ!おっぱビームだがな! -- 2013-03-10 (日) 02:13:14
- どうでもよくねえよ。汎用のBRの話か支援のBRの話かで全然違うっての・・・BZとの対比で出てくるんだったら汎用BRの話に決まってるだろ。 -- 2013-03-10 (日) 02:11:54
- BRの定義なんて決まってないよ。というかどうでもよくね? -- 2013-03-10 (日) 02:06:54
- BZ持ちいてのBR,いつもドムさんに称賛とカバーしてる。個性なので助け合い -- 2013-03-10 (日) 02:03:25
- ちなみにバズ派のフレチーム編成は、「バズ2砂2キャノ1格闘1」。これってBRとバズの混成になるわけ?バズになるわけ? -- 2013-03-10 (日) 02:03:05
- バズ派だけど砂支援のビームもBRに入れる訳?普通BRいったら汎用限定でしょうが。 -- 2013-03-10 (日) 01:59:47
- BR派はBR派と、BZ派はBZ派とやれば良いだけ。ちなみに俺は上手い陸ゲルか砂がいると支援を牽制をして乱戦に持ち込みやすくなるのでチームに一人ならBRいても良い派。BDならもう一人くらいOK。ゲルビーは砂漠以外じゃ組みません。 -- 2013-03-10 (日) 01:48:43
- 野良の話なら、連邦バズはジオンバズにもBRにも勝てる。ジオンバズはよくわからん。 -- 2013-03-10 (日) 01:44:25
- あぁ自分側が野良の話よ -- 2013-03-10 (日) 01:42:36
- なにこれ。この釣りすげ?おもしろい。釣堀より釣りやすい。 -- 2013-03-10 (日) 01:41:13
- 連邦フレのバズ主体装備で負けたこと無いけどなあ -- 2013-03-10 (日) 01:40:28
- ジオンも連邦もどっちもでそういう部屋に当たるんだよ -- 2013-03-10 (日) 01:39:11
- なんかやたら生当てうまい連中で構成されてて攻めあぐねて結局負けるんだよなぁ… -- 2013-03-10 (日) 01:38:04
- 俺たちのジオンBRは負け無しだよw -- 2013-03-10 (日) 01:37:54
- ジオンBRで勝率9割だよw 負ける訳ないじゃんw -- 2013-03-10 (日) 01:37:10
- そうだね。ビーム兵装側が確実に負けるよね。 -- 2013-03-10 (日) 01:35:50
- このマップってフレpt全員ビーム兵装で来られると他のマップとちがって勝ち目ほぼないよね -- 2013-03-10 (日) 01:33:51
- BRさんはいつもおもしろいなあw -- 2013-03-10 (日) 01:31:40
- 嘘かもね、本当は負け無しだよ。 -- 2013-03-10 (日) 01:30:25
- つまりジオンBRで勝率9割ってのは嘘って事ですね -- 2013-03-10 (日) 01:11:14
- 勝率なんて漁っても証拠でないから言ったもん勝ち。聞く側もだから何でいいんだよ、意味ないデータなんだから。 -- 2013-03-10 (日) 01:05:59
- ビームとかバズとか俺的にはどっちでも良いと思ってる方だけど、さすがに野良で勝率9割は無いと思った。 -- 2013-03-10 (日) 00:58:13
- ジオンBRで勝率9割とか随分盛りましたね。おいしそうです^^ -- 2013-03-10 (日) 00:48:41
- 参考にしたいとか言ってた人が証明とか言い出しててワロタ ソロゲーでもないのに加え撮り直しきくようなもんを証拠扱いなんて恥ずかしすぎる -- 2013-03-10 (日) 00:42:18
- 全BR編成とかで圧勝する姿見てみたいなw 悪魔の証明かも知らんけど -- 2013-03-10 (日) 00:34:03
- 動画アップとか言われても普通面倒くさいし取る機器もないのが多いし誰もやらんだろ -- 2013-03-10 (日) 00:30:05
- 口先だけのBR使いがいるときいてw -- 2013-03-10 (日) 00:25:52
- 動画くらい自分で探すか、扱ってるサイト行って撮影できる人に頼めよ。厚かましいにもほどがある。どうしてもwikiで聞きたければ自分のプレイ動画貼ってアドバイスもらえばいい。 -- 2013-03-10 (日) 00:11:57
- 遠距離支援乗ってるとBRはいつも近くをうろちょろしてる。射線も塞ぐし、前線かわいそうだし…とにかく近くにいるだけでいらいらする。乱戦になれば支援機よりも後ろに一目散に逃げてチャージしてる奴しかいない -- 2013-03-10 (日) 00:11:33
- 「キャノンで登らないバカ、砂で登るバカ」 -- 2013-03-10 (日) 00:08:07
- 釣り宣言は私ではありませんよ。それより、BR使いの方、下記是非ご検討下さい。「ジオンで勝てないので、是非あなたのプレイ動画をどこかにアップしてほしい。実況はいらない。参考にさせて頂く。」 -- 2013-03-10 (日) 00:05:40
- 状況次第でも基本的には支援が上にいてくれたほうが、汎用としても支援としてもやりやすい -- 2013-03-10 (日) 00:04:38
- どのコメかしらないけど登らないほうが役に立たないってのに突っ込んだだけ。状況次第な時点でどちらが有効かなんてないから。 -- 2013-03-10 (日) 00:02:21
- 登るに関するコメントって「基本的に」ってついてなかったっけ?なかったとしても常に上に登ることしか考えない奴なんていないだろうに -- 2013-03-09 (土) 23:52:55
- 登るか登らないかの極端な考え方の奴がいるんだな。戦局が変化すれば適切な位置取りも当然変わるのに。 -- 2013-03-09 (土) 23:50:26
- 支援は登らないほうが役に立たないってことわかってない奴がいるんだな -- 2013-03-09 (土) 23:44:00
- 何の伏線もない後釣り宣言で煽っても恥の上塗りだぞw -- 2013-03-09 (土) 23:44:00
- あと二、三匹は釣りたいな。 -- 2013-03-09 (土) 23:29:47
- BR使い、入れ食いですね^^ 良く釣れる釣り堀のようで -- 2013-03-09 (土) 23:21:18
- 今後とも連邦をBRでボコボコにしてほしい -- 2013-03-09 (土) 23:15:27
- 射程の話したから何?w BRなんて近づかれたら終わりって発言に対する返しだから関係ねーじゃん。 -- 2013-03-09 (土) 23:14:53
- BR使いとキャッキャウフフするのはやっぱり楽しいな。今後とも連邦をBRでボコボコにしてほしい。 -- 2013-03-09 (土) 23:14:07
- まぁ落ち着きましょ ここはマップのログであって愚痴板じゃないんだから -- 2013-03-09 (土) 23:13:59
- 民主党に投票したことは一度も無い -- 2013-03-09 (土) 23:11:57
- 信用て何の話?選挙でもしてるつもりだったの?w BR使えないなら連邦から出てこないでね。 -- 2013-03-09 (土) 23:10:32
- ジオンで勝てないので、是非あなたのプレイ動画をどこかにアップしてほしい。実況はいらない。参考にさせて頂く。 -- 2013-03-09 (土) 23:08:41
- >「BZの最大射程なんて関係ないから」→「BZなんて接近できなきゃ終わりじゃん」 射程の話したのはあなた -- 2013-03-09 (土) 23:07:02
- wつけるやつの言うことは信用できないな -- 2013-03-09 (土) 23:05:49
- あとBZの最大射程なんて関係ないから。遮断物ごしの撃ちあいじゃ強みの爆風と手数が活きない。弱みの弾速は更なる短所になる。 -- 2013-03-09 (土) 23:00:28
- 勝率てw BR編成なら多少の違いはあってもノラで9割超えてるから僕が正しいかな?w ジオンで勝てないのにジオンについて語っちゃってんのかよw -- 2013-03-09 (土) 22:53:08
- いや、連邦ロケランなら野良でも勝率8~9割はキープしてる。ジオンだと3~4割。あなたがいうように軍事基地は遮蔽物が多いから300mの射程は長い方。 -- 2013-03-09 (土) 22:43:42
- 連邦BZ汎の瞬間火力てw ならBZなんて接近できなきゃ終わりじゃん あんだけ広く、遮断物の多いMAPであっさり押し込まれるほど下手なら何乗ろうが変わらんよ -- 2013-03-09 (土) 22:27:55
- 近づく前に処理できるでしょ それなりにエイム要るけど -- 2013-03-09 (土) 22:22:25
- だけどジオンBR主体でいくと連邦の陸ガン・陸ジム・Ez8部隊が突っ込んできて瞬間火力差でごり押しされる...BRなんて近づかれたら終わりじゃん -- 2013-03-09 (土) 22:17:29
- ドムログですら基地ドム擁護なんてされてねーし、消去方でザク選んでわざわざ不利な条件整えるとかアホすぎね。 BR厨とか言ってる時点で使い分けれない地雷なのばればれで痛々しいぞ。 -- 2013-03-09 (土) 22:00:26
- ↓続き するよな -- 2013-03-09 (土) 21:54:32
- 連邦は集結要請だしても分散 -- 2013-03-09 (土) 21:53:13
- むしろ基地でバズ系使って、間合いに入る前に撃たれて終わる奴ほど哀れなものはないけどな -- 2013-03-09 (土) 21:44:10
- なんかBR厨が必死すぎて哀れになってきたよ -- 2013-03-09 (土) 21:40:07
- 汎用バズ専の人は支援で狙撃等では当てることができずに支援で出撃しないので支援の射線や位置を理解せず、自分基準で判断するので味方支援が追撃してくれるとも信じず支援の死角に誘い込まれるわけです。 -- 2013-03-09 (土) 21:12:34
- ドムさん地雷説が濃厚だからザク乗ってもロケランとの火力差にやられるから結局BR安定 -- 2013-03-09 (土) 21:08:30
- B制圧狙い多すぎーー勘弁 -- 2013-03-09 (土) 20:48:15
- ジオンが射撃戦で不利とかいつの話してんだろ 下手なのを機体や編成のせいにしてもしゃあない -- 2013-03-09 (土) 20:41:13
- ジオン野良だとBR編成で射撃戦のほうが勝ててるけどなぁ。俺が特殊なのかな? -- 2013-03-09 (土) 20:38:30
- よく山岳にBRくるなって言われてるがバズは砂漠にも基地にも現れるな -- 2013-03-09 (土) 20:30:00
- ザク系にジャイバズ持たせないと勝てないだろこのマップ -- 2013-03-09 (土) 20:20:14
- 射撃戦じゃ連邦に勝てないのにBR推しは何がしたいのか…砂漠と違ってC篭りやB凸の選択があるのに… -- 2013-03-09 (土) 20:10:50
- ジオン開幕B、連邦Cできれい別れた時があるんだが、その場合どうしてる? -- 2013-03-09 (土) 18:59:54
- 死角で戦う味方に問題がある(キリッ) 典型的な芋思考w ドムゲルは使い分けれなきゃどちらも地雷。ただ相性悪くてもダメは稼げるゲルと、射撃戦で邪魔にしかならんドムじゃ後者のほうが編成考えて乗ってくれないと困るけど -- 2013-03-09 (土) 16:27:03
- 登りたがりの支援多すぎ。登ってる方が良いとか、バカじゃないの?ケースbyケース -- 2013-03-09 (土) 15:09:37
- ドムログ見返してたらゲル乗りはエリート意識高くてイヤだとかゲル否定が見受けられたが負のスパイラルというやつだなw -- 2013-03-09 (土) 13:11:54
- 支援機が屋根に居るのを否定する前に、死角で闘う味方に問題がある今日この頃。 -- 2013-03-09 (土) 12:49:15
- 休日のせいか見当違いのコメントが多くて笑える(笑) -- 2013-03-09 (土) 11:53:05
- ジオンで開幕C取るのも減りつつあるな。ドムが居てジオンC中心だったら連邦は勝ったも同然だからな... -- 2013-03-09 (土) 11:30:30
- ドムで出るだけでもアレなのに自分に有利な場所で戦わず率先して破壊されに来るのばっかだしな。楽でいいけど相手のBR使いは不憫だね -- 2013-03-09 (土) 11:17:17
- BR扱えるだけのエイム力無いんじゃね?ドムばかり使ってたからBDやゲルは使うの難しい、けど今更練習するの面倒だからドムでいいやみたいな はっきり言ってドムで基地に来て欲しくないぜ。。格闘なら一機は要るけどね -- 2013-03-09 (土) 10:44:03
- あれだけ分かりやすい砂漠でさえバズ格の方が多いんだから問うだけ無駄無駄 -- 2013-03-09 (土) 10:24:15
- 砂漠化が激しいのになんでジオンってドム格闘ばっかなの?わりと真面目に問いたいのだけれどBRにはBRで対抗しようと思わないの? -- 2013-03-09 (土) 10:00:19
- 支援は屋根上にいるのが一番味方への配慮だと思おう。もちろんキャノンとかでも主兵装が届く範囲でね -- 2013-03-09 (土) 01:58:49
- せめて味方への配慮はしてください -- 2013-03-09 (土) 01:57:00
- 気にするな!!やりたいようにやりなよ。 -- 2013-03-09 (土) 01:54:04
- 支援は上にいるのが一番いいよ。自衛力高いし、一方的に支援できるし、敵に狙われる間はその敵は上向いてるから他に気が回りにくいし -- 2013-03-09 (土) 00:32:49
- 友軍の邪魔をするのはいかんな ただの芋と勘違いされたのかもしれんが、それはないわ んな事してねぇで前出ろよロス -- 2013-03-08 (金) 23:17:59
- 無視するにかぎる -- 2013-03-08 (金) 23:12:48
- ジムキャで出撃、高所に陣取って砲撃してたら味方のLAが斬ってきて後格までいれてきた。しかも終了後に「サイテーすぎwww」とか言われたんだが。支援機が高所にいるのがそんなに悪いか?悪かったにしても転ばして数秒支援できなくするわ自身も一分近く無駄にする行動とるわでいったいどっちがふざけているのかと。愚痴っぽくてスマンがどう思う? -- 2013-03-08 (金) 23:08:48
- ↓それはとっくの昔に織り込み済み。ばらけないのを前提に以下に勝つかって話。 -- 2013-03-08 (金) 22:28:58
- 結局ここはバラけた方が負けるっつうシンプルな結論にも思えるんだが… -- 2013-03-08 (金) 22:04:38
- 連邦で支援(スナ系)がいたら、とりあえずB制圧しといてあげんだけど。どう?B確保しとかんと落ち着かないかな?と思ってさ。スナ系使いの方コメよろ -- 2013-03-08 (金) 22:03:05
- ガスタンク攻撃したら爆発したら面白いのにな。近くに居るとダメージ食らうとか? -- 2013-03-08 (金) 21:12:21
- 左官でもCが多い。結局鉄板ルート。 -- 2013-03-08 (金) 19:42:28
- 日台戦を観戦中です。軍事基地の叩き台について.皆さんからのご指摘はおおむね修正致しましたので,叩き台としての私の対応はクロージングしてよろしいでしょうか?もし修正すべき内容等ありましたらお早めにお願い致します. -- 伏流? 2013-03-08 (金) 19:29:12
- ↓1,2,3 ありがとう、参考になるわ。 -- 2013-03-08 (金) 19:13:41
- ↓2高性能レーダー持ちのEz8が邪魔しにくることあるから気をつけろ -- 2013-03-08 (金) 17:48:22
- Dは普通にとれるから凸る必要は無いでしょ。どっちかっつーとDはCのバックアップでしょ?C取らずにD防衛って手もあるけど、その場合には拠点ビル・拠点屋根に陸ゲル配置だから、拠点防衛になるんとちゃう? -- 2013-03-08 (金) 17:47:49
- 尉官のころは格闘機で取ってた。佐官になったらB行く奴が多いからあまり行くことがない。Cあたりで戦うときは充分ありだと思う。 -- 2013-03-08 (金) 17:47:34
- ジオンに開幕D凸の選択肢はありなの? -- 2013-03-08 (金) 17:44:03
- ドムが編成にいたら、最初に撃破されて枚数不利で負けるってパターン化してるから、俺も野良でドムが居る場合は滅多にやらん。ドムメインで行く場合は行動合わせないといけないし、野良だとな -- 2013-03-08 (金) 16:26:24
- 問題は滑走路が主戦場になる前にジオンがポイントで勝っていなくてはならないことだ。負けているとどうしても焦りで無理な攻め方になりがちだかんね -- 2013-03-08 (金) 16:23:39
- Cの制圧を慎重にやることと、滑走路こえて侵攻するやつがいたら「無理するな」。この2点を守ればジオン野良でも勝てる。 -- 2013-03-08 (金) 15:54:43
- このマップジオン野良での勝率めちゃくちゃ低い。連邦野良だと9割方勝ってる。 -- 2013-03-08 (金) 15:20:50
- ジオンC篭もり有効だけど、野良だと必ず突っ込んでいく奴がいて・・・・ -- 2013-03-08 (金) 09:26:27
- イフに乗って終始汎用より前へ、、、スコアトップの一落ちで勝利だったけど、格闘より前に出ない汎用って。 -- 2013-03-08 (金) 09:24:24
- 私です、、、ドムに乗ってると強襲する癖が、、、後ろから仲間がどどど?っと、、、、来ないんですね?。敵拠点に押し込んでるのに、、、勿論勝ってたらそんな無理しないんですが。。。 -- 2013-03-08 (金) 09:16:22
- ドム系で何度も撃破される奴はいつになったら学習するんだろうか -- 2013-03-08 (金) 06:52:57
- 火力に任せたごり押しなだけ -- 2013-03-08 (金) 06:32:57
- 叩き台がちゃんとできてる!GJです -- 2013-03-08 (金) 05:43:23
- 火力が高いので足並み揃えてズゴドムで押せば最終的に逆転する -- 2013-03-08 (金) 05:23:08
- ジオン側はEBルートより、C取ってからDA付近の障害物利用して乱戦した方が勝率高い印象ですね。Bにこもられても中継ポイント差で攻める必要ないし。というか、弾をかわせない仕様なので攻め側が圧倒的に不利です。 -- 2013-03-08 (金) 02:08:19
- ↓7 編集お疲れ様でした~。 -- 2013-03-08 (金) 02:03:02
- Cいかない奴いるのか?まあEにいく割合は増えたけど、野良なら7:3くらいじゃね? -- 2013-03-08 (金) 01:52:43
- 未だにジオンでCいくやついるの? -- 2013-03-08 (金) 01:49:06
- C突は飽くまで開幕の話で敵が強い弱いは関係ないかと… -- 2013-03-08 (金) 01:32:38
- ピクシーが出ません -- 伏流? 2013-03-08 (金) 01:29:30
- >>「連邦Aの戦術が違いすぎる。Aとるの一人で残りはC突」 下の方も仰っているとおり,「敵が弱くて押し込めれば凸になるし敵が強くて反攻されたら対峙になる」ので,ひとまずはAを足場にCに攻める,いう理解でよろしいのでは無いかと思います.C付近の敵を一掃後,Cを取らずにを取らずにAを守るという選択肢は無いのではないかと個人的には思います. -- 伏流? 2013-03-08 (金) 01:28:11
- >>遠距離支援なら拠点近くのビル Aルートに追加しました.ご確認下さい. -- 伏流? 2013-03-08 (金) 01:25:20
- >>「ジオン側ですがC取るために無駄にダメージをもらう」「MSのダメージや試合のイニシアチブが重要」 ジオンC凸の記述を修正しました.ご確認下さい. -- 伏流? 2013-03-08 (金) 01:24:12
- つーか敵が弱くて押し込めれば凸になるし敵が強くて反攻されたら対峙になるだけでしょ?Aを橋頭堡にする時点でどっちになるかはわからんでしょ。 -- 2013-03-08 (金) 00:31:04
- 対峙と突は同義じゃないからね -- 2013-03-08 (金) 00:21:50
- 最後のAまで押し込まれたらビルがいいってとこ以外は俺の理論じゃない -- 2013-03-08 (金) 00:19:38
- ↓6 ジオンB射撃は砂支援編成でいいんじゃないの?先ゲルビーのみの編成じゃないとダメなの? -- 2013-03-08 (金) 00:17:50
- 重くて議論しづらいな。「橋頭堡をAかBのどちらかに置き,Cのジオンと対峙する」てかいてあるんだから基本C凸ってことでしょ?橋頭堡ってのはリスポンの場所をいってるだけだし別におかしくなくない? -- 2013-03-08 (金) 00:15:44
- ↓それってあなた理論でしょ? -- 2013-03-08 (金) 00:11:36
- 連邦Aの戦術が違いすぎる。Aとるの一人で残りはC突だし、C突も初めからC妨害はかなり運河よくないとできないのは承知の上で、枚数不利になってるジオンをより奥に押し込むことを目的としてる。その過程でCを奪い返せればいい。開幕C突で支援がC屋根とるとかなり有利に運べるし。あとAまで押し込まれたときの支援機の対策だけど、遠距離支援なら拠点近くのビルがいい。 -- 2013-03-07 (木) 23:23:27
- ↓3 C取ることよりも、MSのダメージや試合のイニシアチブが重要だと思います。「ハンガー開口部連邦側を数機で抑え?」の記載だけだと、C取りが最重要のように見えるのでコメントしてみました。拠点に引くべきというよりも、無理に制圧してダメージもらわないことが重要。制圧は敵機を減らしたり、膠着状態を確認してからで十分です。あと、「連邦の部隊展開に応じてA,B,拠点へ攻め入ろう.」の記載ですが、滑走路を渡るのは負けフラグなので、Bと拠点を削除した方が良いと思います。 -- 2013-03-07 (木) 19:44:36
- 全員大佐の部屋に少佐が入ってきて「ロケラン俺だけか・・・」と言って出てったが、失笑されてたぞ。軍事出て数週間経つんだし、幾つかの戦い方を出来ないようじゃ所詮少佐だわな -- 2013-03-07 (木) 16:44:54
- いやオプションのほうの、残りの汎用格闘はむやみに前に出ずってのがいらない。砂、支援が多めであればも×でBRが多めであればが○ B凸の場合はむしろBRがいらない、狭い場所でドムや格闘が前にいたら射線すら相当狭まるし。 あとガチバトルが~てのはさすがに主観入りすぎ。撃ちあいはAIMの差もろにでる実力勝負だし、そっちが好きな人も多いから意見われるんでしょ。 -- 2013-03-07 (木) 14:04:41
- >>ジオン側ですがC取るために 「戦局によっては早々にCを捨ててD or 拠点に引くことも考えたい」等の記述を追加したほうがよろしいでしょうか? -- 伏流? 2013-03-07 (木) 13:52:55
- >>撃ちあい能力汎用最弱のドム ジオンE→Bルートの記述からドム系を外した方が良いでしょうか?「攻め」は格闘・汎用機によるマップ端南下戦術ということでよろしいでしょうか? -- 伏流? 2013-03-07 (木) 13:50:49
- >>↓オーソドックスの意味わかってる オーソドックスの記述を削除し,文章を修正しました -- 伏流? 2013-03-07 (木) 13:47:59
- ジオン側は最初の戦闘後にCを取る選択が必要ですね。 -- 2013-03-07 (木) 13:38:33
- 編集どうも、けどEルートだと攻めか撃ちあいに特化させなきゃすごく弱い。具体的には撃ちあい能力汎用最弱のドムと接近のリスク高いBRの相性悪すぎて。 -- 2013-03-07 (木) 13:38:31
- ジオン側ですがC取るために無駄にダメージをもらう人がいるので、注意書きが欲しいですね。リスボン地点が倉庫の外なので、最初の戦闘に負けたら簡単にCを取り返されます。C倉庫の連邦側道路は敵支援機の攻撃にさらされるためダメージもらいやすいです。倉庫内もしくは道路を渡った先の障害物を利用するべきなのですが道路に突出してダメージもらう人が多いです。 -- 2013-03-07 (木) 13:33:03
- >>E取って撃ちあう E展開としてE→Bルートのオプション戦術に追加しました. -- 伏流? 2013-03-07 (木) 12:40:08
- ジオンはE取って撃ちあうの追加で。もちろん課金BR機体揃う階級からだけど。 それにE→B凸も有効に機能するわけじゃなく、滑走路渡るよりましってだけの消去方。縦に狭く多くの遮断物あるから防衛側が普通に有利。 -- 2013-03-07 (木) 11:18:29
- 参考にさせて頂きます! お疲れ様です♪ -- 2013-03-07 (木) 08:59:32
- いや、とりあえずは乙だ -- 2013-03-07 (木) 07:59:14
- ↓オーソドックスの意味わかってる?主観入りすぎじゃね? -- 2013-03-07 (木) 07:52:44
- 連邦の戦術も書いてみました.皆さんの過去ログをざっと読んだところ,こんな記述になりました.適当に叩いて下さい. -- 伏流? 2013-03-07 (木) 07:16:37
- 朝の軍事は本当に酷いな。深夜と違って単機行動も多いながら、大佐クラスでもテク無さすぎ。広いMAPだけに、こうもプレイヤーの質が酷いとは・・・朝からやるもんじゃないな -- 2013-03-07 (木) 07:13:48
- なにやらどなたも戦術欄を更新しないようですので,たたき台がてらジオン軍の戦術を書いてみました.適当に叩いて下さい.連邦は後日書きます. -- 伏流? 2013-03-07 (木) 06:34:42
- テスト -- 伏流? 2013-03-07 (木) 06:34:27
最終更新:2013年06月04日 12:44