新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
右メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
機動戦士ガンダム バトルオペレーション攻略Wiki (セカンドシーズン)
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
機動戦士ガンダム バトルオペレーション攻略Wiki (セカンドシーズン)
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
ジャンプメニュー
▼MS一覧(EFGF)▼
▼MS一覧(ZEON)▼
▼武装一覧▼
▼カスタム▼
▼計算ツール▼
ゲームシステム
概要
ゲーム内容
料金形態まとめ
基本操作
操作方法
画面
メッセージ
報酬・出撃
ボーナス
特務指令書
バトルメモリー
BM変換効率一覧
週間任務
高ゲイン出撃
カスタマイズ
▼カスタム▼
ペナルティ
途中離脱
その他
部隊
部隊交流戦
イベント戦
特別戦
メダル落とし
初心者の方へ
▼クリックして表示▼
初めてプレイする前に行うべき事
本攻略Wikiの使い方
操作方法
公式チュートリアル
公式マニュアル
操作が変わっているところ有り
よくある質問
MS概要
初心者向け(マナー)
初心者向け(戦闘編)
機体別(汎用機)
機体別(格闘機)
機体別(支援機)
テクニック集
カムバック組へ
カムバック組へ
アップデート
最新アプデ情報収集
今北産業
▼クリックして表示▼
過去のアプデ情報1(2013/02/21~2013/10/17)
過去のアプデ情報2(2013/10/30~2014/05/22)
過去のアプデ情報3(2014/05/29~2014/09/11)
過去のアプデ情報4(2014/09/18~2015/03/12)
過去のアプデ情報5(2015/03/19~2015/07/30)
過去のアプデ情報6(2015/08/06~2016/09/01)
大型アプデまとめ
情報反映の仕方
公式アップデート情報
バトオペ公式
公式ページ1
公式ページ2
公式アップデート情報
公式窓口(意見・要望)
公式窓口(問い合わせ)
▼クリックして表示▼
公式マニュアル
公式チュートリアル
公式開発ブログ
公式アンケート
公式twitter
バトオペ監督twitter
開発ポイント解放MS・武器
週間任務専用設計図一覧
PSN
PSNネットワークステータス
PSN障害情報
PSNダウンディテクター
▼PSNサポート▼
PSNサポートトップ
PSNサポート(メール)
PSNサポート(チャット)
コミュニティ
問題解決
掲示板(質問)
掲示板(アドバイス)
掲示板(議論)
時限議論板
ほっこり
掲示板(雑談)
掲示板(川柳)
掲示板(ネタバレ)
掲示板(テスト)
刺しつ差されつ
掲示板(愚痴)
掲示板(懺悔)
掲示板(称賛)
部隊(クラン)
掲示板(部隊)
その他
殿堂入り雑談ログ
バトオペ勅撰古今和歌集
殿堂入りコメ報告板
Twitter
データ・解説
ナレッジ
よくある質問
バグ小ネタ
用語集
テクニック集
検証
検証・データ
テクニック
テクニック集
機体別(汎用機)
機体別(格闘機)
機体別(支援機)
中級者向けテクニック
コンボ一覧表
解説
ドムシリーズの比較考察
カムバック組へ
プレイ動画作成指南書
一覧表
データ
スラスタースピード一覧表
格闘攻撃性能一覧表
カウンターモーション一覧表
スキル所持機体逆引一覧表
MS
連邦軍
ジオン軍
スキル一覧表
コンボ一覧表
開発・設計図
コスト一覧表
レアリティ別分類表
BM変換効率一覧表
外部リンク
ガンダペディア
ガンダム入門塾
一年戦争史
ゲームルール
ベーシック
エースマッチ
制圧戦
突撃戦
混合戦
シチュエーションバトル
特別戦
新兵訓練部屋
演習場
マップ
山岳地帯
砂漠地帯
無人都市
採掘所
軍事基地
峡谷
補給基地
北極基地
北極基地(沿岸)
地下基地
廃墟都市
鉱山都市
要塞内部
モビルスーツ
MS概要
連邦軍
【汎用】
ジム
ジムWD隊仕様
ジム改
ジム寒冷地仕様
デザート・ジム
装甲強化型ジム
ジム・コマンド
ジム・ナイトシーカー
ジムSPⅡWD隊仕様
パワード・ジム
陸戦型ジム
陸戦型ガンダム
陸戦型ガンダム(ジム頭)
ガンダムEz8
ブルーディスティニー3号機
スレイヴ・レイス
ペイルライダー・デュラハン
ペイルライダー・キャバルリー
ペイルライダー(軽装備仕様)
ペイルライダー
ガンキャノン重装型D(レイス仕様)
ガンダム
G-3ガンダム
フルアーマーガンダム陸戦タイプ
ガンダム4号機
アレックス
ジーライン・スタンダードアーマー
ガンダム試作1号機
ガンダム試作2号機(MLRS)
ザクⅡF2型
【格闘】
ジム・トレーナー
「先行配備」ジム・ライトアーマー
ジム・ライトアーマー
ジム・ナイトシーカーⅡ
陸戦用ジム
ジム・ストライカー
ジム・ストライカー(重装備仕様)
ジム・インターセプトカスタム
ジム・ガードカスタム
ジム・カスタム
ブルーディスティニー1号機
プロトタイプガンダム
ガンダム・ピクシー
ガンダム5号機
ジーライン・ライトアーマー
【支援】
ジム・キャノン
ジム・スナイパー
ジム・スナイパーカスタム
ジム・スナイパーⅡ
ジムSCシモダ小隊仕様
アクア・ジム
「先行配備」陸戦型ジムWR装備
陸戦型ジムWR装備
陸戦型ガンダムWR装備
ガンダムEz8WR装備
フルアーマー・スレイヴ・レイス
量産型ガンタンク
ガンタンク
陸戦強襲型ガンタンク
ガンタンクⅡ
量産型ガンキャノン
ガンキャノン
ガンキャノンSML装備
ガンキャノン重装型
ガンキャノンⅡ
ジム・キャノンⅡ
ガンナーガンダム
フルアーマーガンダム
ヘビー・ガンダム
マドロック
ジーライン・アサルトアーマー
ジオン軍
【汎用】
ヅダ
ザクⅠ指揮官用
ザクⅡ
ザクⅡS型
ザク・デザートタイプ
陸戦高機動型ザク
ザクⅡF2型
ザクⅡ改
ザクⅡ改(Bタイプ)
高機動型ザク
高機動型ザクⅡ後期型
グフ(VD)
ゲム・カモフ
ハイゴッグ
ズゴックS型
ゾゴック
イフリート
ドム
ドム(重装備仕様)
ドム・トローペン
ドワッジ
リック・ドムⅡ
ペズン・ドワッジ
アクト・ザク
アクト・ザク指揮官用
ガッシャ
ゲルググ
先行量産型ゲルググ
ガトー専用ゲルググ
陸戦型ゲルググ(VD)
高機動型ゲルググ
高機動型ゲルググ(VG)
高機動型ゲルググ(ユーマ機)
ゲルググJ
ガルバルディα
ケンプファー
ブルーディスティニー2号機
ペイルライダー(VG)
ガンダム試作2号機(BB仕様)
ガーベラ・テトラ
【格闘】
ザクⅠ
「先行配備」ザクⅡFS型
ザクⅡFS型
ザクⅡFS型(シン・マツナガ機)
グフ
グフ・カスタム
ゴッグ
アッガイ
アッグガイ(クロー装備)
ズゴック
ラムズゴック
ズゴックE
イフリート(シュナイド機)
イフリート改
イフリート・ナハト
ドム高機動試作機
ギャン
ギャン・エーオース
ゲルググG
ゲルググM
デザート・ゲルググ
【支援】
ヒルドルブ
ザクⅠ・スナイパータイプ
ザクⅠ・スナイパータイプ指揮官用
「先行配備」ザクⅡ(重装備仕様)
ザクⅡ(重装備仕様)
ザク・キャノン
ザクハーフキャノン
ザク・キャノン(ラビットタイプ)
ザクタンク(砲撃仕様)
水中用ザク
ジュアッグ
ギガン
陸戦型ゲルググ
陸戦型ゲルググ指揮官用
ゲルググ・キャノン
ゲルググM指揮官用
スキル一覧表
スキル所持MS逆引表
MS以外
ワッパ
マゼラ・アタック
61式戦車
歩兵
武装
連邦軍
連邦:ビーム系統
連邦:実弾系統
連邦:格闘系統
ジオン軍
ジオン:ビーム系統
ジオン:実弾系統
ジオン:格闘系統
カスタマイズ
カスタムパーツ
攻撃系パーツ
防御系パーツ
移動系パーツ
補助系パーツ
特殊系パーツ
カスタムパーツ趣味レータ
スロット強化ハンガー
スロット強化ハンガー
変換効率一覧
再開発
ペイント
スキン
連邦軍
ジオン軍
ネタ(連邦軍)
ネタ(ジオン軍)
パイロット
ペイント用カラーピッカー正式版
デカール
勲章
簡易メッセージ変更
特務指令書
設計図
出現設計図一覧
連邦軍MS
ジオン軍MS
連邦軍主兵装
ジオン軍主兵装
カスタムパーツ
スロット強化ハンガー
開発ポイントで解放できる設計図
設計図ドロップ
設計図ドロップの仕組み
設計図の絞り込み
チップ
Over7
ブースターコンプリートボーナス
チップコンプリート時のボーナス
バトルメモリー
コスト一覧表
レアリティ別分類表
ランクアップ
RPとランキング
昇格必要EXP
昇格報酬
トロフィー
環境設定
オペレーター
新米オペレーター
ベテラン軍人
エリートオペレーター
元教官
計算・計測ツール
PING値計測
PING値計測(PC用)
PING値計測(PS3用・非推奨)
国内 20ms以下:優秀
国内 50ms前後:ラグい
国内 70ms以上:アカン
カスタムパーツ趣味レータ
バグ・要望はこちらのページへ
新しい与ダメスクリプト
MS・主兵装一覧からの数値自動入力や,コンボダメージ計算機能,デッキによる管理機能を強化した高性能の新バージョンです
紹介・バグ報告ページ
与ダメージ計算スクリプト
高性能はいらない!サクッと数値計算したいんじゃ-!という人はこちらを
ヒートゲージ計算スクリプト
ビーム兵器のオーバーヒートまでの発射数を計算できます.
撃墜ダメージ計算スクリプト
装甲積みとフレーム積みの違いを計算できます
ペイント用カラーピッカー評価版
MSペイントをする際にお使いください.
ハンガーは連続何回まで失敗しうるか?
▼注意書き・使い方▼
注1:pの値にハンガー成功率(50%なら0.5)を入力して実行の後【=】を押し,【Solution】→【Approximate form】を押してください.
初期状態ではp=0.25(25%)となっており,n≒19と結果が出ます.19回連続失敗は十分あり得るということです.
紅白戦用振り分けスクリプト
Webジャンケン
独立旅団
独立旅団トップ
旅団への検証依頼
紅白戦用スクリプト
Webジャンケン
連隊一覧
旅団その他
▼クリックして表示▼
局中法度
公式ルール
トーナメント戦
マッチング&リザルト報告
第1回参加チーム
対戦表?
企画物
攻略wiki民だらけのネタ部屋祭り
バトオペ最後の夜 - 線香花火大会
バトオペ黒歴史年表~刻の涙~
未実装一覧
妄想機体
連邦軍
ジオン軍
バトオペ国勢調査
第1回バトオペセカンドWiki国勢調査
第2回バトオペセカンドWiki国勢調査
人気投票
第1回MS人気投票
第1回その他人気投票
第2回MS人気投票
第1回マドロックのキャッチフレーズ予想投票
第1回新型機予想投票
第2回新型機予想投票
第3回新型機予想投票
第4回新型機予想投票
第5回新型機予想投票
第6回新型機予想投票
第7回新型機予想投票
第8回新型機予想投票
第9回人気のあの機体予想投票
第10回新型機予想投票
第11回新型機予想投票
第12回新機体予想投票
第1回上位レベル解放機体予想投票
第2回上位レベル解放機体予想投票
第3回上位レベル解放機体予想投票
第4回上位レベル解放機体予想投票
第5回上位レベル解放機体予想投票
第6回上位レベル解放機体予想投票
第7回上位レベル解放機体予想投票
第8回上位レベル解放機体予想投票
第9回上位レベル解放機体予想投票
第10回上位レベル解放機体予想投票
第1回シチュバト人気投票
「楽天vs巨人」勝つのはどちらか投票所
0b100000000
雑談掲示板(マトリックス版)
Page is found!!
掲示板(雑談404)
USO800企画
量産型ビグ・ザム
2014年エイプリールフール企画
すてるすフレンズ
2017年エイプリールフール企画
外部サイト(効果音有)
壁紙
壁紙一覧
その他
動画
BGM
著作権について
古いページ
相互リンク
FieldMoterLv9
貴重な検証勢且つ編集員様のブログ
バトオペNEXT攻略wiki
@wikiリンク
@wiki
@wikiご利用ガイド
@wikiの編集方法
@wikiお知らせ一覧
タグ一覧
▲トップに戻ります▲
ここを編集
雑談板
おしらせ
Wiki表示
PC版
モバイル版
モバイル表示になってしまう方へ
諸注意
攻略Wiki局中法度
著作権について
バトオペ2情報
バトオペ2攻略wiki
バトオペ2の情報は
新wiki
でご確認ください
Hot Topics
線香花火大会
バトオペ最後の夜に行った撮影大会という名の線香花火大会の動画です
第2回バトオペセカンドWiki国勢調査
殿堂入り短編集その7(最後)
最後のまとめログです.
バトオペ2開戦の狼煙
バトオペ2電撃発表当時の3日間の様子
Wiki編集
掲示板
編集
編集ガイドライン
計測・検証手順も書いてあります
荒らし報告
掲示板(テスト)
アップローダ
ファイルアップローダ
動画等大容量ファイルのアップローダ
画像用1(サムネ有)
画像用代替
画像用2(携帯用)
他サイトと共用です
マニュアル等
▼クリックして表示▼
編集練習用ページ
編集練習用ページ/妄想機体
編集マニュアル
過去ログ送りの方法
過去ログパンくずリスト化の方法
アップデート/情報反映の仕方
コメント表示が更新されない不具合の対策方法
攻略Wiki命名規則
攻略WikiCSS一覧
攻略Wiki使用色一覧
攻略Wikiサブセット一覧
臨時ページ
wiki運営お知らせ一覧
@Wiki文法一覧
@Wikiプラグイン一覧
色キーワード一覧
ページ移植の仕方
(古い)
Wikiツール類
▼クリックして表示▼
ヒート率確認用ゲージ
include用主兵装一覧
未作成ページ一覧
便利サイト
▼クリックして表示▼
リンク短縮ツール
ガンダム入門塾
ガンダペディア
psnprofiles
攻略wikiサーバー負荷
PSN障害ディテクター
ジオン訛り(文字化け)解読ツール
管理人用
▼クリックして表示▼
バトオペ黒歴史年表~刻の涙~(編集中につき閲覧不可)?
管理用テンポラリ/川柳選歌
掲示板(雑談)/殿堂入り/食べログその5(編集中)
掲示板(雑談)/殿堂入り/短編集その7(編集中)?
移植報告
Wishlist
管理用テンポラリ/文例集
更新履歴
取得中です。
人気のページ
本日の合算カウント数で決まります.マウスオーバーでカウント表示.
特別戦
ジーライン・アサルトアーマー
ドムシリーズの比較考察
フレーム・ランチャー
掲示板(雑談)/ログ499
レアリティ別分類表
ペイルライダー(VG)
ペズン・ドワッジ
110mm速射砲
本攻略Wikiの使い方
ザクⅠ・スナイパータイプ指揮官用
フルアーマーガンダム陸戦タイプ
人気投票/第4回新型機予想投票
ビッグガン
ペイルライダー
クローバイスビーム
クラッカー
イベント戦/20141106
掲示板(雑談)/ログ289
ペズン・ドワッジ/過去ログ4
人気投票/第7回新型機予想投票
検証・データ/拠点HPを調査し隊
ゲルググJ/過去ログ1
テクニック集
アップデート/アップデート情報6
掲示板(議論)
ギャン・エーオース
混合戦
ザクⅠ指揮官用
掲示板(雑談)/ログ423
用語集
ビーム・スポットガン
掲示板(質問)
デカール
ガンダムEz8/過去ログ5
掲示板(雑談)/ログ261
ザク・デザートタイプ
掲示板(雑談)/殿堂入り/20140110_NHK教育テレビ談義/ログ1
ザク・マシンガン後期型
シチュエーションバトル/過去ログ8
テンプレート
+
...
MS・武器等
テンプレート/MS
テンプレート/実弾系統
テンプレート/ビーム系統
テンプレート/カスタムパーツ
テンプレート/マップ
テンプレート/include_実弾系統
テンプレート/include_即撃ちビーム系統
テンプレート/include_チャージビーム系統
掲示板等
テンプレート/掲示板(ラジオボタン)
テンプレート/掲示板(1行コメント)
テンプレート/コメント欄_1行コメント
テンプレート/コメント欄_返信付き
テンプレート/時限議論板
管理・アップデート等
テンプレート/最新アップデート情報収集ページ
テンプレート/コメント欄凍結中
テンプレート/ログ更新用の埋込コメント
テンプレート/普通のページ
テンプレート/文例集
旅団関係
セカンド攻略Wiki独立旅団/連隊一覧/連隊テンプレート
セカンド攻略Wiki独立旅団/連隊編集例
include
include用主兵装・データページ一覧
+
...
機体・武器ページ用
include_MS_footer
include_武器_footer
埋込用MS一覧表
掲示板用
include_log_updating
include_掲示板_header
include_掲示板_update
include_掲示板_notice
include_掲示板_caution
include_掲示板_etc
include_掲示板_event
include_掲示板_future_plan
include_掲示板_map
include_掲示板_butai_map
include_掲示板_今北産業
include_掲示板_攻略Wiki局中法度
include_雑談板利用に関する管理人の見解
旅団用
include_独立旅団_header
include_独立旅団_footer
include_独立旅団_連隊一覧
その他
include_ペイントメニュー
include_要更新
include_編集衝突注意
include_event_now
include_色キーワード
アクセス情報
合計:
-
今日:
-
昨日:
-
現在:
-
最終更新日時
0000-00-00 00:00:00
▲トップに戻ります▲
掲示板(ネタバレ)
>
過去ログ9
か - 名無しさん (2024-05-10 22:34:14)
g_bdは見ていてとても気持ちがいい。登場人物がとても爽やかで楽しそうだからだろうか。あとネコミミハロ可愛い。 - 名無しさん (2018-04-17 21:21:53)
まさかのプレバンのジェガンが来るとは…。リーオーの次はデスアーミーがプラモで来たりw - 名無しさん (2018-04-18 12:07:13)
ヒロアカの"頼れる大人・先輩たち"っていいね - 名無しさん (2018-04-17 13:47:54)
今期のアニメじゃないけど、将国のアルタイルを9話辺りまで見たけどなかなか面白い。メシどきにながら見できるのをプライムビデオで探してたんだけど、食べ終わっても続きが気になって続けて見てしまうw 変にデフォルメされたキャラや表情が描かれないのも個人的には好感触。HDで見られるのも◎ - 名無しさん (2018-04-16 18:50:22)
イヅツミかわええ - 名無しさん (2018-04-15 18:14:05)
ひなまつりの\あ痛ったー!/\あ痛ったー!/\あ痛ったー!/\あ痛ったー!/ がツボる. あ!新田さん,俺もキャバクラ連れてって! - 伏流 (2018-04-15 01:50:24)
新田さんが耳打ちするシーンも面白いですよね。言い切る前に「いくら」という単語に速攻で反応するひなちゃん可愛いです。オチで節約モードに入ると言っていましたが、リアルのヤ◯ザもあのようにお金を沢山持っているものなのでしょうか? - 名無しさん (2018-04-15 03:26:29)
太客はヤクザ多いですよ。 オカネモチ! そうじゃないヤーさんも多いですが - 横から (2018-04-15 05:14:56)
いくらに反応するひなもそうだし,新田さんの容赦の無いかぶり気味な突っ込みも好きだわ.テンポ良いですよね. - 伏流 (2018-04-15 21:42:34)
節約生活って、結局サバ缶生活になりそう。 - 名無しさん (2018-04-15 14:42:04)
あれ水煮缶だよね?せめて味噌煮缶ならなあ・・・(違う - 伏流 (2018-04-15 21:43:04)
バンゲリングベイの「あー!」ってネタに気づいた人いる? - 伏流 (2018-04-15 21:41:37)
おう!ボコスカとか細かいとこ好き。 - 名無しさん (2018-04-15 23:34:13)
はどそーん! - 名無しさん (2018-04-15 23:36:51)
いたぞっ、同年代だ!囲め! - 名無しさん (2018-04-16 12:43:43)
ダイキリ、だと...!? こいつぁマジで逸材だぜ...(ゴクリ) - 名無しさん (2018-04-16 09:33:52)
次話のタイトルで「えぇ…倹約し過ぎやろ…」ってなったけど、多分そういう事じゃないですよね? - 名無しさん (2018-04-19 20:27:16)
パシフィックリムアップライジング、うぉぉぉぉぉ!アレが映ってた!・・・・まぁアレが何かは置いといて・・・1の方が重厚感があって良かった、怪獣もウルトラマンはまぁいいとしてモンハンはちょっと・・・ - 名無しさん (2018-04-14 02:33:01)
あのビル、ア○ハイムなのな。仲間が駆け寄ってくる時に社名が映ってた - 名無しさん (2018-04-14 17:36:05)
アレが何かは置いてるのに! 気付かなかったでやんす アベンジャーがぶっ飛んでる時に魂~の看板なら見えました。 ビデオ 萌&健太は今回なかったです。 - 名無しさん (2018-04-15 05:12:38)
ハッキリ言おう、わりとガッカリ。2020年完成になってもよかったからデルトロに監督やらせるべきだった - 名無しさん (2018-04-16 15:10:12)
私も期待し過ぎてたのでややがっかりです。 見せ方とかキャラの扱いとか雑に処理される敵とか巨大な国のお金の匂いとか・・・ - 名無しさん (2018-04-18 01:28:48)
「にゃんこ!?」でやられた、見続けるの決定 - 名無しさん (2018-04-12 21:40:38)
g_bd2話相変わらずとても楽しそうで良き。…そしてプロトタイプドムだと…! - 名無しさん (2018-04-10 21:57:12)
マギーさんが綺麗なお姉さんって・・・・・・ひょっとしてリアルが美女? - 名無しさん (2018-04-12 00:20:12)
アバターですからね。opのクマさんもリアルはニム◯スさんみたいな顔だったら面白そうです。 - 名無しさん (2018-04-12 10:49:49)
めが姉ぇ…もとい、ナナミお姉さんみたいな感じはするけど、ミスリードかもねぇ。 - 名無しさん (2018-04-16 13:44:51)
サラタソ「トランザムは使わないで・・・」 ←お約束の流れじゃあねぇかw - 名無しさん (2018-04-16 13:47:15)
ダリフラ1クール使ってようやく神回がきた!だがもう遅い気がする - 名無しさん (2018-04-09 14:27:03)
だよねw でも春期始まったばかりだし、後半だけ名作になる可能性はまだある、と信じたいなあ。 - 名無しさん (2018-04-10 22:43:52)
う~ん、猫娘かわいいけどコレじゃない感... - 名無しさん (2018-04-08 19:14:39)
スパロボX一週目クリア。アマリちゃんモテモテやなぁ…。 - 名無しさん (2018-04-07 16:24:50)
ヒナまつりが予想以上に面白かった.何も考えずに見られるしおすすめ. - 伏流 (2018-04-07 09:20:44)
同意。個人的に初回のテンポがちょうど良い感じ。心地良ささえ感じてしまったw - 名無しさん (2018-04-07 15:41:28)
銀魂臭を感じたw - 名無しさん (2018-04-08 17:10:40)
いやおもしろい、新田いいやつ - 名無しさん (2018-04-09 21:47:01)
この木を見て観ました。新田さんの下の名前、読みはマに違いない。 - 名無しさん (2018-04-12 17:09:30)
ひな「いい音だろ?」 \ガシャン!/ - 伏流 (2018-04-15 01:48:48)
新田「いやぁー!私のツボがァ-!!」 - 名無しさん (2018-04-15 11:44:07)
オーバーロードⅡ第13話 エントマの威嚇がカワイイ♪ つくづく良くも悪くも原作とは雰囲気が違う仕上がりだなぁと感じる。 - 名無しさん (2018-04-04 05:54:02)
\(´・w・`)/<シャー!! 原作未読ですが2期は面白かった.ただ,かなり駆け足なんだろうなとは感じました.3期に期待ですね!最終話でエントマの声が変わったのは声を担当してる虫を潰されたから? - 伏流 (2018-04-05 08:26:18)
内容が駆け足なのはキリの良さを考えると妥当な感じはするんですが心情描写がバッサリいかれてるので、アッサリ済ませたけど伝わってるかなぁ?と感じるシーンはいくつかありましたね。声に関してはお察しの通りです。最終話の時点ではエントマ本来の声ということみたいです。長文失礼しました。 - 名無しさん (2018-04-06 11:15:27)
心理描写はなかなかアニメ化するのは難しいですね.やりすぎるとジョジョみたいになってしまいますし. - 伏流 (2018-04-07 09:27:28)
w - 名無しさん (2018-04-07 20:03:20)
GBD1話最高だった…the・王道展開で見ていて爽快感があるし、今のところキャラクターもぶっ飛び過ぎず、かといって没個性的でもなく丁度いい。何よりアバター形式でケモミm…ファンタジックなキャラをブチ込んできたのが打点高い。 - 名無しさん (2018-04-03 19:15:59)
うん、良い感じでしたな♪ あとはガンプラ要素にも適度にスポットをあててくれると、更にワクワク♪ - 名無しさん (2018-04-04 04:37:23)
蒼天の拳 強者はみんな服パッツンパッツン - 名無しさん (2018-04-03 16:01:42)
馬娘割と面白かった(こかん - 名無しさん (2018-04-03 15:41:40)
馬息子だと色々問題ありそうだな。 - 名無しさん (2018-04-08 12:01:55)
南極の最終話もハクメイトミコチの最終話も完璧だったなあ...制作者達に百万の称賛を! - 伏流 (2018-03-31 05:13:44)
ハクミコはEDの入り方が個人的には好きだった、是非とも2期やって欲しいですの - 名無しさん (2018-03-31 06:38:29)
ED1番の歌詞にあわせて今まで出演した登場人物達とキーアイテムが,2番と共に本来のEDシークエンスと緑尾老の逸話が,最後の最後にカフゥが出てくる演出は粋でしたね. - 伏流 (2018-03-31 06:59:03)
See you againということで2期も期待ですね、円盤買いましょう!イワシとジャダの話も収録されてるみたいですよ! - 名無しさん (2018-04-01 12:35:47)
間違った、呑戸屋での博打の話でしたわ - 名無しさん (2018-04-01 13:09:01)
アニメになったから思うこと。これ、人形劇にもなってほしいな(Eテレあたりで)w - 名無しさん (2018-04-01 11:37:38)
南極も見事に話を片付けられたもんだと思う。風呂敷広げるんでなしにちゃんと面白いポイント用意しつつ全体が完結した。とはいえ、今後の可能性もなきにしもあらずのところもあり…。面白いわ。(あれで完結が正解だと思うけどw) - 名無しさん (2018-03-31 10:29:38)
メガネの友達を最後に持って来るのはホント良かった。心配だったから。 - 名無しさん (2018-03-31 16:54:35)
まさかの北極勢でしたねえ.ネタがホントに実現するとはwこれで二人は対等な関係になれたのかな.それにしても伏線回収が上手すぎる.最初から最後まで完璧な演技を見せつけつつ,最後の最後に文句なし10.00点満点の着地を見せてくれました. - 伏流 (2018-04-03 21:39:08)
「投げる球は一級品、そして…」「誰も避けられない!」w - 名無しさん (2018-03-31 17:09:42)
やっとぷちます10巻が届いて、仕事終わりにようやく見られた。おばけの人、洋服着るとすごい新鮮だった。そしてでかい。 - 名無しさん (2018-03-30 01:57:01)
星色ガールドロップ二期やるんか!楽しみやなぁ() - 名無しさん (2018-03-25 07:01:28)
フランキスはなんというかエヴァ世界で男女のおままごとしてるみたいだね。中学生くらいの子供なら刺さるのかな? - 名無しさん (2018-03-25 06:43:01)
ポプテピ流石やったわ、、、キャストとEDの作画が神過ぎて観終わった後腰が痛くて立てない - 名無しさん (2018-03-25 01:31:46)
ハクミコはやっぱりええなぁ、揚げ山芋食べたくなるやろぉ! - 名無しさん (2018-03-24 22:16:52)
汽車の旅の話が今までの中で一番面白かった. - 伏流 (2018-03-30 02:09:30)
Amazon primeでリライフの完結編が配信されてた。本編で終わってなかったのね。なんか完結編1話のあらすじ紹介でネタバレ的なことが書いてあったけど、無料のうちに見ておくか。 - 名無しさん (2018-03-24 02:12:45)
英才、孕ます行為!ってなに? - 名無しさん (2018-03-23 21:04:21)
恋は雨上がりのようにも3月いっぱいで終了なんだろうな~。原作がこないだ終わってあと2.3回の間にどう最終回をまとめるのかが気になる。てかあきらちゃんかわいいわw - 名無しさん (2018-03-21 08:49:27)
原作は賛否両論だったみたいだけどアニメは綺麗に終わると良いね - 名無しさん (2018-03-22 04:01:16)
こんなん泣くわ...。・゚・(ノД`)・゚・。 南極聖地巡礼しなくちゃ! - 伏流 (2018-03-21 06:58:40)
伏流さん、うちの地元のほうの駅や街には巡礼きました?文福のタヌキも〇マをおおきくして待ってますよw - 名無しさん (2018-03-21 08:51:35)
伏流さん、そんな気持ちで行ったら軽く〇ねますよw - 名無しさん (2018-03-21 10:26:52)
軽い気持ちで南極行ったらフォローバックが止まらなくなりそうですね... - 伏流 (2018-03-22 07:15:44)
伏流さん、なにわなくとも現金100万を封筒に用意しましょうかねw - 名無しさん (2018-03-21 13:46:38)
南極点まで580万円くらいからのツアーがあるみたいね。 - 名無しさん (2018-03-21 17:18:20)
私は南極は無理なんで立川の国立極地研究所 南極・北極科学館に行きますかねえ…。 - 名無しさん (2018-03-21 20:06:57)
そこなら中央線でいけそうね.ついでにタロジロの遺影に手を合わせに行くか... - 伏流 (2018-03-22 07:17:30)
カチンコチンのお母様に再会って展開じゃなくてよかった…。 - 名無しさん (2018-03-22 03:03:05)
ハンソロみたいになって生きてたら台無しでしたね. - 伏流 (2018-03-22 07:17:51)
遊星からの物体Xオチじゃなくて本当によかった・・・・・・・(そんなわけあるかー!)w - 名無しさん (2018-03-23 19:29:48)
ホロってどっちで身ごもるんだろうか なんだかんだでケモノ? それともオオカミ子供の雨と雪みたいな結局ホロの子なのか また人間数なのか オオカミレベルで多産なのか・・・。少なくともケモノ一杯の温泉宿とか行ってみたい - 名無しさん 2018-03-18 00:24:55
ん?狼と香辛料のホロ?なら原作を読むと幸せになれるぞ. - 伏流 2018-03-18 01:39:19
まじで ちょっと小説の最後だけ買ってくる - 名無しさん 2018-03-18 02:40:45
おぉー···あ あー←今ここ - 名無しさん 2018-03-18 22:39:07
後日談の「Spring Log」と「狼と羊皮紙」がそこらへんガッツリ描写されてるかな?でも最終話のラブラブッぷりが俺は好きです. - 伏流 (2018-03-21 09:46:23)
最近涙腺弱くて困る...南極のヒナタちゃん良い友達ができたなあ...「ざけんな!!」 - 伏流 2018-03-14 07:01:28
友のためにガシガシ進んでくれるしらせ。まさに砕氷船しらせのよう。死んだお母さんに成長っぷりを伝えてあげたい(報瀬だけに)。 - 名無しさん 2018-03-14 21:35:06
吟の意志を受け継いだんだなあ... - 伏流 (2018-03-21 06:58:02)
ロリ王許すまじ!! - 名無しさん 2018-03-13 05:45:10
次回、周囲からの総攻撃(視聴者含む)を受けるのでしょうねえ。そこからどう展開するのか。ロり王の真価を見たいところです。 - 名無しさん 2018-03-14 21:42:49
ポプテピBパート割とやりたい放題しててクソ笑った - 名無しさん 2018-03-12 20:03:34
下がってきていた全体的な評価をかなり持ち返したと思う今回でした。 - 名無しさん 2018-03-15 01:50:56
コ○ンのパロというか完全にコナ○でしたねwガロードとサコミズ王も良かった(バンナム感) - 名無しさん 2018-03-15 23:09:28
セン可愛いよセン - 名無しさん 2018-03-11 08:46:35
ワインとブルーベリーのドレス似合ってましたね. - 伏流 2018-03-12 01:23:56
ワイン飲んでましたけど、19歳らしいでっせ - 名無しさん 2018-03-12 22:37:23
つまり合法...ガタッ! - 伏流 (2018-03-21 09:47:43)
個人的にコンジュさんが素敵すぎて辛い。 - 名無しさん 2018-03-12 19:55:51
今回コンジュとセンが出会った話やったしセンの服も作ったので、個人的には残り数話の内にセンとコンジュが蜂蜜館のバーでバーテンのシュンカと3人の話をアニメでやって欲しいです(原作の6巻) - 名無しさん 2018-03-12 22:39:54
fateを観ていると思ったらまどマギだった何を言っているかry - 名無しさん 2018-03-11 00:10:15
さすが小泉さん あんまり話題に上がらないけどすげー好き、竹達さんがはまり役過ぎるのとボーイッシュな佐倉さんの声好き - 名無しさん 2018-03-09 01:25:15
フランキスのこころちゃん、みつるくんに孕ませられそう - 名無しさん 2018-03-04 14:35:44
しまりんの概念が崩壊してきた.
https://twitter.com/prototype2d/status/968337041531572224
- 伏流 2018-03-04 01:26:09
あきらちゃんかわいすぎるわw - 名無しさん 2018-02-28 10:59:49
あきらちゃんめっちゃかわいいしユイちゃんもめっちゃかわいい、2人ともええ子や - 名無しさん 2018-03-03 20:00:59
ええこやね~。この漫画はほんといやされるわ。 てか原作は今週終了だっけ? アニメはどこまでやるんだろうか。 - 名無しさん 2018-03-09 17:55:45
英才孕ます鯉踊りが癖になるぅ - 名無しさん 2018-02-26 15:37:35
リディ少尉、男と見込んだ!ピピ美の声を頼みます! - 名無しさん 2018-02-25 01:37:07
ハクミコのミミとか見てるとケモケモしくていいですな、後コハルは声がかわええぇぇ - 名無しさん 2018-02-24 19:44:51
コクワガタ?のヒロインという存在に衝撃を受けた. - 伏流 2018-02-24 20:33:54
かつてコクワガタ(CV小倉唯)をヒロインヒロインとしたアニメがあっただろうか、いやない。ちなみにミミはヨツユビトビネズミである。ウサギではない。 - 名無しさん 2018-02-24 20:56:25
突然カフカの「変身」がアニメ化されたのかと思った。ただし、グレゴールザムザ女体化(というか、ただのメス)。もっとも、あれ「毒虫」「害虫」っていう風な表現の虫らしいけど、大概挿絵とかだとでかい黄金虫だったりするイメージがあるんだよねえ。それはとにかくザムザと違って幸せそうでなによりですw。 - 名無しさん 2018-02-24 21:52:32
「宇宙よりも遠い場所」に出てくるコック担当の給食のお姉さん,機動戦艦ナデシコのホウメイさんっぽい感じがする.もっと出演してもいいのよ? - 伏流 2018-02-24 12:33:35
船のことはよくわからないけど、船内の描写がすごいと思う。微妙に使用中の乗り物が持つ小綺麗だけどすこしくたびれてる感じとか、むやみに手足を振り回せないぐらいの狭い感じとか、そういうのが合間って醸し出す空気感とか船のことよくわからないけど見てて楽しい(俺だけかもしれんがね)。そういう意味でもキッチンとか特にそそられるね。 - 名無しさん 2018-02-24 22:10:42
シンガポールもしっかり現地取材してたようですし(エアラインの描写含めて現地人が絶賛してた),観測船や隊員の生活等の取材もしっかりやったんでしょうね.ジャガイモの下手くそな剥き方もリアルでした.それにしても「船酔い」だけであれだけ面白い&感動する話を作ってくれたことに対してスタッフに称賛を送りたい.結月のベッドの上での死にっぷりがツボ. - 伏流 2018-02-24 23:39:28
このアニメってやっぱ茂林寺駅が聖地になるのかなw - 名無しさん 2018-02-28 11:01:04
南極が聖地なのはハードル高いですからねえ. - 伏流 2018-03-14 07:02:21
ダリフラ6話でヒロ覚醒おめでとうございます!巨龍の血を押さえつけたことになるのかな? - 名無しさん 2018-02-18 06:39:05
メタファーとしては3回やっても性びょ...ゲフンゲフン. - 伏流 2018-02-19 07:05:50
こら。もしかしたらゼロツーがなる可能性も・・・ - 名無しさん 2018-02-20 11:43:49
巨龍がエヴァのしとにしか見えないんだが。ちょっとエッチなところもエヴァにくりそつ。 - 名無しさん 2018-02-23 09:00:46
↑でも面白くないとは言ってない。 - 名無しさん 2018-02-23 09:02:24
だってエヴァ作ったクリエイターが作ってるアニメだもの(カラーとトリガー) - 名無しさん 2018-02-23 11:28:00
カラー トリガー ベェストマァッチ! - 名無しさん 2018-02-25 15:53:17
ちょっと・・・?かなりの間違いじゃ・・・あと、それ言いだしたら今の作品、大概のやつがパクりになるから・・・やめようね!!! - キヌーシ 2018-02-23 21:32:47
今更だけど巨龍じゃなく叫竜な - 名無しさん 2018-03-10 12:21:48
今回のポプテピのAC部普通に面白かった・・・あとこおろぎさとみさんが人間の言葉で喋ってるの初めて聞いた - 名無しさん 2018-02-18 02:55:09
ac部のやつ普通にうまかったね、あんなのよう考えられるわ - 名無しさん 2018-02-18 10:18:40
あの芸、毎回とは言わないから3話に1回くらいでやってほしいわ。普通に見入った。 - 名無しさん 2018-02-19 00:56:35
ハクミコとゆるキャンのEDの入り方が好きだな、本編からそのまま余韻に浸れるっていうのかそんな感じ - 名無しさん 2018-02-17 23:13:16
肉、空海? - 名無しさん 2018-02-16 18:54:55
仕事帰って来て遊戯王見てテンション上がったわ。ミラフォがまた見れて良かったわ!しかも綺麗に決まっていいね。 - 30手前の人 2018-02-14 22:35:32
刻刻って見てる人いる? さいきんハマってしまって。 - 名無しさん 2018-02-12 18:02:34
いや、あれだろ、からかい上手の高木さんがいいだろ?みんな照れ臭いから避けてるんだろ? - 名無しさん 2018-02-13 02:51:13
毎回次回への引きが秀逸なせいで、見ずにはいられない。次点でキリングバイツが次回が待ち遠しいアニメ(だけど作品そのものの狙ってる感は否めない)。 - 名無しさん 2018-02-13 15:58:13
ナライ会長イケメンすぎぃ! - 名無しさん 2018-02-11 15:04:16
ダッ、ダリフラ5話そうきましたか・・・ヒロもしかして巨龍になるんじゃ・・・ - 名無しさん 2018-02-11 05:07:44
ポプテピピック、6話は失速感が否めないなあ。 - 名無しさん 2018-02-11 04:18:08
将棋のアレがちょっとぐだってた感はあるねぇ。とはいえ、6話が失速したというより、5話が凄すぎたって感じがする。ボブネとかはキレの具合変わってないし。 - 名無しさん 2018-02-11 13:48:30
後半が大物声優じゃなくなったからもうだめっぽい - 名無しさん 2018-02-13 03:28:19
「宇宙よりも遠い場所」,捨て回が無いなあ.回を重ねる度どんどん良くなっててビックリ.このまま最終回まで突っ走ってくれるなら円盤買っても良いと思える.ドリアンショーの顛末は予想可能回避不可能でしたね.ヤンデレあやせを彷彿とさせるツッコミが良い仕事してました. - 伏流 2018-02-10 20:35:32
6話、結構ベタな話だけどすごくうまいなと思った。 - 名無しさん 2018-02-11 13:10:55
箸休め回だと思いきやしっかりヒナタの過去回拾ってきたり,シラセのポンコツ具合を強調してきたり,脚本すごいと思いました.現地ロケも完璧だった. - 伏流 2018-02-15 19:51:34
良くタイに行ってる都合、ドリアン?ご褒美じゃんwな俺氏。良く〇〇〇臭いなんて言うが、ほぼ毎日ドリアン食ってたけどそんなのは1回も無かったから、自分的には腐ったやつか迷信的なネタとしか思えないんだよなああいうのは。 - 名無しさん 2018-02-14 23:04:00
一般的にはバニラアイス味のクサヤだと思えば... - 伏流 2018-02-15 19:54:12
何の情報もなしでこのアニメ見たのだが、OPで「あれ?」って思って調べたら、このアニメの舞台って群馬の館林なんだよね。知ってる風景ばかりでびっくりしたw - 名無しさん 2018-02-15 16:37:09
群馬でしたか!実は学生時代に2000km旅行で通過しただけだったりする.一度聖地の山を走ってみたいなあと思ってます. - 伏流 2018-02-15 19:53:31
館林には山はないが・・・。ちなみに聖地なら館林から2,3時間走れば頭文字Dの聖地、秋名山(榛名山)だw - 名無しさん 2018-02-23 19:45:05
ゆるキャン、ツチノコだろうとテングダケだろうと平気でムシャムシャやりそうな(声の)カッコイイ爺さんだったけど、アレは何の肉だったのだろうか?(深読み) - 名無しさん 2018-02-10 15:54:22
ケロタンの肉だな.間違いない.俺もスキレットでケロタンかツチノコ焼いてJK釣りたいぞ. - 伏流 2018-02-10 18:02:36
スネークの乗ってたバイク発見!
http://www.triumphmotorcycles.jp/%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%83%AB/classics/thruxton/2018/thruxton
- 伏流 2018-02-11 17:50:40
おさわりまんこっちで…もとい、おまわりさんこっちです。確かにカエル肉は淡白でそれなりに美味ですが…それにしてもえげつないブツを焼きやがる - 名無しさん 2018-02-12 00:08:37
恋は雨上がりのように、4話まで見てみた。ケガで部活をやめざるをえなくなったやさぐれJKヒロインとおっさん店長との恋が始まる話かと思ってたけど、全然そうじゃなかったw 前よりも距離の縮まった二人が、相手を見て自分を見つめ直し、これからどう進んで行くかって感じの物語かねぇ。薄い本で見かけるような役回りのキャラが関わってきたけどあんまりかき乱さんでほしいな…(^^; - 名無しさん 2018-02-08 00:59:08
いやほんとそれ、基本いい人ばっか登場してたからチャラ男出さずにその路線でいってほしかった感ある、まぁ原作とか読んでないしこれからどうなるかわからんけど - 名無しさん 2018-02-08 02:28:42
自分もアニメが初見だけど、ヒロイン剥いた妄想して、秘 - 名無しさん 2018-02-09 23:08:18
送信ミス。秘密握ったらここぞとばかりにデートに誘う輩が変わったりするかなぁ、と懐疑的ですw - 名無しさん 2018-02-09 23:12:05
ザーメ〇大好き~のレズ、今回は特にヤバかったゾ・・・オラドンべきしちまったゾ・・・! - 名無しさん 2018-02-06 02:19:36
〇つけるなら〇ーメンにしといた方がいいと思う 初めて観たのですがすする音が汚すぎる - 名無しさん 2018-02-09 05:31:17
スルスル~ではなく、ズザザズザザザ!ですからね。アニメにしてはリアリティあり過ぎる気もします。ただ、こんなおいしそうなラーメンあるんだな~という発見があって楽しい - 名無しさん 2018-02-09 06:02:00
美味しそうではありますね。どうみてもラーメンのCMアニメですね しかし東京ばかりっぽい - 名無しさん 2018-02-10 04:39:06
伏字にしておいて違う文字まで混ざってるんだからあのアニメとは別の作品の話なんでしょ。 - 名無しさん 2018-02-09 12:15:54
アニメは見てるけどこの木に感想を書く気は起きないな - 名無しさん 2018-02-09 12:28:51
まじめっすね - 名無しさん 2018-02-09 19:49:36
別に変なことではなくね?前々から思ってたが、改変の仕方がおふざけにしても過ぎると思う。正直、好きで小泉さん見てる人には不快だと思うし、少なくともこの木主とはアニメ談義やって楽しいとは思えないだろうなと。 - 枝とは別人 2018-02-09 20:48:20
しょうもないネタをスルーできず許せないってのはまじめだなぁって思う。くだらないネタに噛みついてどうすんのよ・・・ - 名無しさん 2018-02-10 01:14:02
いやさ、つまりネタとしても成立してないんじゃないかってことなのよ。ぶっちゃけ解釈次第で - 名無しさん 2018-02-10 02:41:52
ミス 解釈次第では作品を貶める発言には十分取れうると思う。そりゃ悠ちゃんの行動とかをちゃかしてるっていう解釈もナシではないけどさ・・・。実際俺には、木主がどういう評価でこのアニメ見てるか少々疑問だし、とりあえず普通にラーメンアニメとして見てる分にはこんな改変は出てこんじゃろ - 名無しさん 2018-02-10 02:45:26
男の下ネタに女性への差別ですよ?って言うのと同レベル。〇ーメン云々ってのはエロ同人が出たら絶対使われるネタだから、そういうのを含めた下品な木なんだよ。だからってこんなふざけたタイトルで同人書く奴が小泉さんアンチかっつーと違うわな、嫌いで見続けられるほどネタになるアニメじゃないし。単にあなたが下ネタ嫌いでクソ改変許せねぇって噛みついてるようにしか見えないんだが。 - 名無しさん 2018-02-10 02:56:13
下ネタそのものはダメじゃないさ。何だったらその手の同人誌だって読んでたりする。でも、同人など二次創作の範囲でそういうモノを扱うのと、原作を語るにあたっていきなり(アニメの内容とは何の関係もない方向性で)タイトルからブッ込んでくるのは話が違う。引き合いに出すのはおかしい。悠ちゃんのアレコレ等も内容の一部なので、はレズやら百合やら言ってる部分はそう問題ではないが。 - 名無しさん 2018-02-10 09:22:30
明らかに異常な精神(原作を見ればよく分かる)のキャラクターが出てくるネタアニメのタイトルを、ザと取り変えてワロスwつって1人で盛り上がってるオナヌー的に書き込みに対して、こんなにレスつくとは面白いなぁ。板占拠するほど書き込んでない上に、スルーしてれば目立たずログ更新されて消えるだけのものなんだから相手したってしょうがないでしょ。それよりあんたの好きなアニメの話題でも持ってきて濁流流してくれた方が皆喜ぶよ - 名無しさん 2018-02-10 10:58:06
この人はそろそろ荒らし報告が必要か?と思うぐらい結構前から寒いエロネタを書いてる人だから、アニメにはエロネタにできるかどうかの評価しか無いんじゃね? - 名無しさん 2018-02-10 07:27:13
結構前からって記憶してるあたりやっぱ好きなんすねぇ^~枝伸ばす方が利口じゃないので黙って報告して、どうぞ - 名無しさん 2018-02-10 07:59:50
ダメだこの人、注意されて改めるとかには無縁の人だ。放置、無視の一択が正解だな - 名無しさん 2018-02-10 10:54:16
だからくだらないネタに噛みつくなって書いてあるじゃん、まともに相手していい人間か判断できないと損するのはあなたですよっと。 - 名無しさん 2018-02-10 11:01:32
なにぃ!?では私はアダルトビデオのお話にアニメの話題で返事したというのですか!?恥ずかしい - 名無しさん 2018-02-10 04:41:16
戦えなくなった戦兎を諭していたマスターの表情&その後の特訓パート、やはりビルドを成長させる(ハザードレベルを上げる)先に何かあるんやろか… - 名無しさん 2018-02-06 02:18:38
東京が地方なら京都はど田舎だと思います。by工藤新一/江戸川コナン - 名無しさん 2018-02-04 22:15:55
人造人間21号 いろんな意味でイイです・・・ - 名無しさん 2018-02-04 18:10:14
今回もポプテピピック色んな意味で酷かった(ちなみに冒頭のあれとRTAのあれはちゃんと作ってたのに実写に差し替えた模様) - 名無しさん 2018-02-04 01:49:57
好きな人には悪いけど今回は後半も微妙でした・・・ - 名無しさん 2018-02-04 06:43:20
「自炊せよ,ランサー!」 あぁ...幸せな世界ですねえ.OPも良いぞ.
http://www.nicovideo.jp/watch/1517215274
- 伏流 2018-02-03 01:48:28
士郎 タイキックで不覚にもフイタ - 名無しさん 2018-02-03 04:24:13
末永く爆発シロウ... - 伏流 2018-02-03 08:41:13
OPの曲DJみそしるやんけ!漫画もってるけど作画いいねぇ、ほんわかするわぁ。 - 名無しさん 2018-02-03 14:18:26
というか、ニコニコがいつの間にかログインなしで見えるようになってるやんけ!シークバーも移動できるし今更間ハンパねぇですぅ! - 名無しさん 2018-02-03 14:22:42
OPの\タダイマー/ってとこ好きだわー - 伏流 2018-02-03 21:56:22
衛宮さんちの今日のごはん、アニメ化されてたんか( ゚д゚) コミックまだ2巻しか出てなかったと思ったが、月一アニメだからなんとかなるかw ホロウのような日常系でホント好き。早くキャスターさんが見たいなぁ - 名無しさん 2018-02-09 22:31:06
バイク「ツカレタ」 - 名無しさん 2018-02-02 18:25:44
キミもモトラドだったのか… - 名無しさん 2018-02-02 19:15:19
\憑かれた!/ 原チャで150kmってお前w 車でも下道なら下手したら4時間コースやんか...それにしても尊いアニメだ.体感5分. - 伏流 2018-02-03 00:50:18
温泉絶対入るぞーなんて悠長なこと言ってられないほど寒いはず…手足の感覚なくなるレベル - 名無しさん 2018-02-03 09:44:38
シートヒーター入りのビッグスクーターならまだしも,体も動かさない原チャではねえ...片道30分のバイト先に真冬に原チャで通勤するのすらキツかった思い出. しかも冬の霧ヶ峰はこんなだぞw
http://live.lcv.ne.jp/cgi-bin/road/movie.php?area_id=1&camera_id=1
- 伏流 2018-02-03 09:51:27
毎回ヒロインのやる気勢さに感心して見てる - 名無しさん 2018-02-05 10:33:25
3月のライオンの宗谷名人、終盤までちゃんと出番があったのに一言しかセリフ発してなかったけど、中の人のスケジュール調整ミスったのかなぁ?(すっとぼけ - 名無しさん 2018-01-28 18:08:09
ポプテピピックの星色ガールドロップすっげえみたいんだが - 名無しさん 2018-01-28 07:28:00
ダリフラ三話、もう分かりましたね。ヒロは受けですね(攻めに回ったあいつは負傷 - 名無しさん 2018-01-28 05:40:10
ハクメイとミコチ,どうにも東方臭を感じるというか,服飾とかキャラデザとか世界観とか幻想郷っぽいなあ...ハクメイとミコチは魔理沙と霊夢の関係に似てるなあ...と思ってたら原作者さんが東方絵師だった. - 伏流 2018-01-27 20:30:41
タイトルも博麗の巫女のと響きが似てますからねぇ、東方好きならハクミコも結構好きになれるかもしれません。6巻も発売されたので集めるなら今でっせ! - 名無しさん 2018-01-27 21:36:32
ハクオロとミコスr・・・には見えないか・・・ - 名無しさん 2018-01-27 23:33:47
ゆるキャンの次回予告一瞬野グソに見えてしまった… - 名無しさん 2018-01-25 18:35:01
ゆるキャンならぬゆるケツってとこやな!ガハハッ! - 名無しさん 2018-01-27 06:14:49
りゅうおうのおしごと!みたけどまるで将棋だな - 名無しさん 2018-01-25 06:38:16
「宇宙よりも遠い場所」も今のところとてもいいペースで進んでますね.ギャグパートとシリアスパートのバランスも素晴らしい.今季のダークホース.あと友人のメガネの女の子がダエモりそうで怖い. - 伏流 2018-01-24 07:15:56
BEATLESS 1話見た後「ほぅ、なかなかおもしろそうじゃないか」2話見た後「え?あっ、そっちの方向?...ハイ」 - 名無しさん 2018-01-23 16:03:52
今更ながらア~マ~ゾ~ンズ 1話観ただけだけどハエとモゲラ・・・もう無理っぽいな - 名無しさん 2018-01-23 06:55:13
しっかし、ザー〇ン大好き小泉さんに出てくるレズの闇は深いな。男にトラウマがあるかと思ったが兄弟いるし。作者は単に病んでるキャラ出したかっただけなのか? - 名無しさん 2018-01-22 15:39:56
きらら系あたりからそんな感じだけど,下手に男キャラ出してカップリングするより女キャラだけだす流れになってきてますね. - 伏流 2018-01-25 23:56:55
( ^ν^)「カップリングさせる男がいない・・・せや!店主や食べに来たガテン系のオッサンたちとカップリングや!」 - 名無しさん 2018-01-27 07:00:25
いやなんだろ、恋は雨上がりのようになんかすげー好きだわ - 名無しさん 2018-01-22 05:03:02
後藤隊長、警察クビになって名前を変えてファミレス店長で子持ちですか・・・なにやらかして逃亡してるんだか・・・・w - 名無しさん 2018-01-27 20:21:00
どこかで見たことあると思ったらそれだ!いやまあノーチェックだったので視聴はしてないですけども. - 伏流 2018-01-27 20:28:17
松ぼっくりがいないと物足りない体になってしまった。 - 名無しさん 2018-01-22 00:49:18
さんカッケーは毎回役に立つ小ネタが紹介されててうれしい。ただ松ぼっくり、おめーは可愛すぎた。 - 名無しさん 2018-01-22 03:53:47
オバロ2のリザードマン側の話、面白いなぁ。スカイリムでアルゴニアン(トカゲの亜人)プレイでもしようかしらw - 影響されやすい人 2018-01-21 17:38:07
白トカゲがすごくかわいい.「やばいなー」とかすごくかわいい.かわいくない? - 伏流 2018-01-27 04:54:16
ポプテ3話 フリーザとセルじゃねーか! あ、アニメはクソでした。 - 名無しさん 2018-01-21 10:15:45
CV:若本規夫 + ベガの衣装 → \ベストマーッチ!/ - 名無しさん 2018-01-21 17:51:26
高木さんほのぼの見れてなかなか良き、てかCMのあの子めっちゃかわええ - 名無しさん 2018-01-20 18:30:11
ダーリン・イン・ザ・フランキス・・・視聴確定。 - 名無しさん 2018-01-20 15:36:52
あのコックピットは後背位だと思うんですよ. - 伏流 2018-01-20 16:38:32
二話最高過ぎてきゅん死する。ヴァイオレットと言い殺す気だろ - 名無しさん 2018-01-21 07:01:01
なんというか・・男パイロット視点が・・えろい - 名無しさん 2018-01-22 10:41:50
終わった後で、ヘタクソ言われたら....マジへこむ。 - 名無しさん 2018-01-22 21:29:52
男「お前じゃ勃たない」 からの 女「下手くそ」...悲しいなあ. - 伏流 2018-01-24 02:29:49
松ぼっくり「コンニチハ」 - 名無しさん 2018-01-20 08:55:43
普通は滅多に喋らないんだよね.マツボックリ. \アツイ!!/ - 伏流 2018-01-20 08:58:19
あと大塚〇夫がやさしい声でナレーションしてるの新鮮でジワる - 名無しさん 2018-01-20 23:21:39
ハクミコ2話キター、セン可愛いよセン…ふぅ… - 名無しさん 2018-01-20 08:13:59
ビードロ吹いて鼓動のかわりって発想がすごいね.ミルはザッセンハウスかと思ったらカリタだった.マスターイケボすぎる. - 伏流 2018-01-20 08:52:06
EDF ウイングダイバー ハード終わったー!。最後まで『 ウィングダイバーの戦闘とは、こうだ! 』が、掴めなかった気がする(汗。レンジャーのおおよそ「 半分 」の時間で終わったし、必死でクリアしたステージも割と楽に行けたり、『 ここが死に場所だ! 』な、状況から粘り勝ちしたりとダイバーの方が強いのだろう。ただ。レンジャーなら「 基本的な戦術 」を押さえれば、後は「 戦技 」の向上でなんとかなった印象だけど、ダイバーでは「 戦略レベル 」まで考えないとクリア出来なかったステージが2つ有ったな。そこでの詰まり具合はレンジャーの比では無かった・・・あ、吹っ飛ばされた時の「 股間のどアップ 」には視線が釘付けでした(*^_^*)。惜しむらくは、PS4のビデオキャプチャーの操作を習得していなかった事。無念である。 - 名無しさん 2018-01-17 21:32:24
キングスマンゴールデンサークル・・・良かった エルトンジョンが良かった - 名無しさん 2018-01-17 04:10:03
ボブネミミッミはなんだろう、あの気が狂ってる感が好きなんだよなぁ・・・ - 名無しさん 2018-01-15 23:27:24
好きなのか!! - 名無しさん 2018-01-16 20:42:20
あの見てる側の脳みそを破壊してくるような感覚がこう・・・ほら・・・わかるだろ!? - 名無しさん 2018-01-17 01:38:19
来るんじゃねええええええ!!!!! - 名無しさん 2018-01-17 20:58:43
L字テロップわろた - 名無しさん 2018-01-16 20:45:42
ボブネミミッミ見て、なんかどっかで見たことある画風だなぁって思ってたら、前に偶々見たみんなのうたの「怪獣トットト」のPV制作がAC部だった。 - 名無しさん 2018-01-16 23:53:33
あれでリアルQちゃんを思い出したよ ごっつええ感じだっけか? - 名無しさん 2018-01-19 12:05:32
封神演義…神界大戦をメインに据えると聞いてどう頑張っても尺足りないだろうとは思ってたけど、せめて雷公鞭を受け流す前にハッとするカットは入れて欲しかった。あそこまでバッサリやるならいっそ完全なダイジェストにしちゃった方が良かったんじゃなかろうか? - 名無しさん 2018-01-15 19:15:59
無理に駆け足でやるよりも、1巻1巻丁寧に作って上手く言ったら続編、だめならアニメ打ちきりで良かった気がする。これじゃ誰も幸せになれない - 名無しさん 2018-01-15 19:16:48
望ちゃんの策士っぽいとこ全部端折っちゃったから、1話の内容が修行サボり→申公豹煽り→禁城に特攻自爆、と単なるダメな人に...、 - 名無しさん 2018-01-17 02:10:35
ハクメイとミコチの第一話見たけど、絵本みたいな感じでとってもほっこりするアニメだった。 - 名無しさん 2018-01-15 18:36:03
ヴァィオレット~:『 保証人にはなるが、家からは追い出す 』ヴァイオレットちゃん、一体何をやらかしたんだ?「 一般常識 」は無さそうだが、悪意のある行動をするようには見えなかったが。 - 名無しさん 2018-01-15 11:31:57
「死んだ子供の代わりにはなれない」ってはっきりいいましたやん。それでも保証人になってくれるっていうんだからありがたい話 - 名無しさん 2018-01-15 15:01:38
そう言う「 下心 」は有ったにせよ少佐に面倒を頼まれたから引き取っただと思っていたので、アテが外れたからってほっぽり出すのかと。ヴァイオレットちゃん( と中佐 )が知らない少佐との約束が『 息子の身代わりに丁度良い人が居る 』って話だったかもしれませんが:木主 - 名無しさん 2018-01-15 17:53:04
そこを突っこんでしまうと、「プロット上そういう設定が必要だったから」としか納得いく説明はできないかな・・・。ヴァイオレット・エヴァーガーデンは京アニお抱えの作家によるラノベってこともあって原作自体それほど出来が良いわけでもないですし - 名無しさん 2018-01-15 19:16:01
あら、何か勘違いさせてしまった様で申し訳ない。別に「 納得の行く説明 」を求めているのではなく、「 勝手に行間を想像 」してるだけなんですよ。私の想像だと例えば【 野犬とか、街のチンピラに絡まれた夫妻を助ける際に一切の躊躇無く(半)殺しにした姿を見て、内面の異質から一緒に居るのが怖くなった 】とか、想像して楽しんで居るだけですから。:木主 - 名無しさん 2018-01-15 20:19:26
そういうことであれば、アニメ作中でも「敬礼で挨拶する」(軍隊生活が抜け切れてない)、「紅茶こぼしてやけどしかけても動じないメンタル」、「子供を失って寂しい思いをしている夫人の(淡い期待をもった)気持ちを察せずにはっきり代わりには成れない」と明言しちゃうところとか、まあそういった諸々で表現してると思います。尺が足りなくて好感度パラメータが落ちきるまで表現出来てないかもだけど、アニメ視聴者が察するには十分かと - 名無しさん 2018-01-15 21:03:38
確かにそう言った描写が有りましたが、ヴァイオレットちゃんとエバーガーデン家の関係が「 厚( 好 )意のみで成り立った物 」であれば納得です。しかし両者の間には「 少佐 」が居ますので彼女への好感度が0になったとしても、少佐への「 義理( 責任 ) 」は残りますので保護を投げ出すのはええっ!と感じた訳で。故に、何か「 約束を反故にするに値するマイナス 」が有ったと想像しています。:木主 - 名無しさん 2018-01-15 21:47:10
勝手な妄想しとらんで原作読んでこい - 名無しさん 2018-01-15 22:52:35
てっきり「 第3者 」がしゃしゃり出てきたのかと思いましたが、残念な事です。最初の方に書いた通り「 答え合わせ 」をしたい訳では無いので、原作には興味ありません:木主 - 名無しさん 2018-01-15 23:39:04
ならここで主張してもどうしようもないさ。自分で想像して楽しんだり2次小説を書くには構わないが答えは原作者しか知らないし、それこそ無関係の第三者にいったところで話を膨らませようがない - 名無しさん 2018-01-16 00:06:14
私が書いた様に、作品に触れた事によって生まれる原作内容や作者の代弁ではない「 貴方自身の言葉 」を聞ければ嬉しかったですね。雑談とは「 そう言うもの 」だと思っていますから。:木主 - 名無しさん 2018-01-17 11:03:35
正直言うと割と不快だったのよ。「あの奥様が勘当紛いのことをするはずがない!ヴァイオレットちゃんが何かやったに違いない!いいやそうに違いない!」って勝手に主張してるわけだし。「そんな勝手な妄想はブログでやってろ」って始め言おうと思ったわ - 名無しさん 2018-01-17 11:35:16
MFゴーストって完全な頭文字Dの続編だったのね。 - 名無しさん 2018-01-15 10:45:07
Just Because!の最終回をようやく視聴出来たぞ!3名の合否のリザルトと最終的な結末はおおむね予想どおりというか希望通り!写真展の結果は予想外でしたが. でも最後はちょっとひねりすぎという気がしないでもない.主人公最後にホームラン打ったんだからそのまま告白で良かったのではないだろうか? 今の子がLine1ヶ月も未読とかちょっと無理ゲーな気がしました. - 伏流 2018-01-14 20:33:31
一か月も未読だったら二度と読まれないと思う…。まぁマジレスで申し訳ないけど - 名無しさん 2018-01-14 23:31:01
劇場版マジンガーZ面白かったで 戦闘のプロフェッショナルも一児のパパになってたりボスがラーメン屋の大将になってたりDrヘルの戦いから10年経ってるんだなって感慨深かった - 名無しさん 2018-01-14 11:08:51
ポプテピピック2話また声優替えて再放送方式かよぉ無駄に豪華なんだよぉ!やっぱポプテピピックってクソだよねー! あ、羊毛フェルトとOPの曲はよかったです - 名無しさん 2018-01-14 10:38:09
ナナチがかわいい - 名無しさん 2018-01-14 10:41:19
くっそ、キャスティングが卑怯すぎるww - 名無しさん 2018-01-14 15:39:16
はくめいとみこちも中々良さそう.アフタヌーンの漫画や東方プロジェクトの東方三月精が好きな人は嵌まりそう. - 伏流 2018-01-13 02:19:26
是非漫画買って読んでみてください、私が今まで読んだ漫画の中でもオススメできます。 まぁ1年に1冊しか出ないので続きが気になりますけどね - 名無しさん 2018-01-14 10:22:16
遅筆な作家は冬目景で慣れてるので大丈夫ですよー!今度ジュンク堂当たりで探してみます. - 伏流 2018-01-14 20:34:19
ゆるきゃん△を今期のキャンプ地とする!OPがオシャレね.EDはしっとり.毎週末の楽しみになりそう.あ,信玄餅のライフハック的食べ方は他に何種類かあります. - 伏流 2018-01-13 01:37:35
〇ーメン大好き小泉さん - 名無しさん 2018-01-12 17:51:44
ソーメン? - 名無しさん 2018-01-12 21:17:30
アーメン? - 名無しさん 2018-01-13 02:08:01
僕オーメン おけー! - 名無しさん 2018-01-19 12:06:58
よし、ゆるきゃんさんカッケー見るよ。 - 名無しさん 2018-01-12 00:35:17
みようぜ! - 伏流 2018-01-13 01:37:57
りゅうおうのおしごと:藤井四段効果なのか、将棋を題材( 将棋でなくても良い気がしなくもない )にした作品が増えてくるかな?。3月のライオンは今ちょっと「 キツイ 」時期なので、何も考えずに見れるのは良いですね。ちょっとイロイロ詰め込みすぎな気がしますがw。とりあえず『 表に居ると不審がられるから 』は正しい判断だと認めるが「 どうやって中に入ったか 」は、考えないでおこう。 - 名無しさん 2018-01-11 12:07:24
「りゅうおう」は藤井四段前から連載してる。現実的でないといわれてたけど彼のおかげで説得力が増したのは確かだけど。あと、3月のライオンより将棋するシーンは多い。ちはやふるくらいの描写がある - 名無しさん 2018-01-11 21:27:48
初見で、ゆるきゃん△をゆるきゃんカッケーだと思った。それはともかく、多少はキャンプの知識がつくいいアニメだと思った - 名無しさん 2018-01-08 19:13:58
「 たき火台 」を使っている所とか、ちゃんと考えている感じはしますね。 - 名無しさん 2018-01-09 01:16:10
テントの組み立て動作とか丁寧に描いてて好感が持てますね.ロケハン10回以上もしてるらしいしスタッフの本気さが伺えます.(過剰とも思える)キャンプマナーについての案内もグッド.個人的には4人の私服冬服姿がアニメっぽくなくて好きです. - 伏流 2018-01-10 17:50:09
アニメっぽいアニメ(萌えアニメ)って胃もたれしちゃうんですが、ゆるきゃんカッケーはリラックスして見れて良いです。 - 名無しさん 2018-01-10 18:57:45
ラーメン大好き~:「 めげない 」キャラって見てて面白い、リアルで居たらたまった物ではないけど。EDは歴代のカップ( インスタント )麺のCM集かな?見覚えのあるのがちらほら有ったが。 - 名無しさん 2018-01-08 12:47:50
リアルでいたら~でしか考えてなかったから苦痛だった、しかもあやねるだし…ただ主人公のラーメンの食いっぷりが気持ち良すぎるのはよかった - 名無しさん 2018-01-08 19:11:33
天一でやっていた「 半分残して、ふやけた後で一気食い 」。似たような事をチキンラーメンでやってる(汗。出来上がった後、火傷しない程度にまで冷まして( すこし伸びる )から3口で完食!なんか幸せ・・・:木主 - 名無しさん 2018-01-09 13:20:55
オイラも少しふやけたラーメン好きだな、余分に煮たりして。そこチミ!オートミール食べてるみたいなんて言わないでっ! - 名無しさん 2018-01-09 18:56:43
まだ切るほどではないけど、話しをどう持っていきたいのかなんかいまいちわからない - 名無しさん 2018-01-08 19:15:09
そのうち満更でもなくなって、一緒にごはん食べに行くようになるんじゃないかな、ツンツンは維持しつつ。そんな日常系じゃない? - 名無しさん 2018-01-08 19:49:58
カロリークイーンがカロリークイーンの役をやっておる...毎日ラーメンを食べているとなると,相当な距離のランニングダイエットをこなしてそうですね. - 伏流 2018-01-08 20:04:45
外見には出ないが内臓に蓄積している可能性も・・・ - 名無しさん 2018-01-08 21:05:07
EDのCMはお蔵入り未放送のCMパロディも含めて全部特定&youtubeで動画を見つけてブログに上げてる人がいました.探してみると良いかも? - 伏流 2018-01-10 17:51:05
DVDや再放送でワンチャン有る番組と違って、正規ルートが無い?過去CMを見る事が出来るのは、良い時代になった物です。しかし「 青春と言う名のラーメン 」が判ったのは自分でも驚き( 20年ぐらい前、しかも食べた事は無い )でした。人間の記憶って凄いな。ただ、どうでも良い事は覚えているが、肝心な事は覚えられないですが orz:木主 - 名無しさん 2018-01-11 12:08:45
小泉さんの人嫌い?コミュ症?も相当なものだから気にならないな - 名無しさん 2018-01-12 19:20:59
ポプテピピックは声優豪華すぎて草、これは今期の覇権()とれますよ! - 名無しさん 2018-01-07 10:49:07
賞賛してもクソ扱いしてもどっちもネタにできるとかいう謎の作品だった、僕はクソだと思ったから二話を楽しみに待ってます(ブチギレ) - 名無しさん 2018-01-07 11:57:56
クソアニメ扱いなのに二話が待たれるとかこれもう分かんねぇな - 名無しさん 2018-01-08 21:48:38
もう円盤売る気はないのでは?とすら思える。あらゆる意味でクソアニメだ・・・ほめようが本気でけなそうが知ったこっちゃないという姿勢さえ見えてきて頭がおかしくなりそう - 名無しさん 2018-01-09 00:04:13
シンカリオンはいいぞ。 - 名無しさん 2018-01-06 22:43:17
何も考えずに見れる(とかいいつつガールとかもうあるんだろうなって考えてたけど、検索したらあったけどそうじゃない) - 名無しさん 2018-01-07 15:01:10
EDF レンジャーハード終わったー!。しかし後半になるほど『 こんなん、どうやってクリアするんだよ? 』なステージが少なかった感じがする。最終面も5回ほどでクリアできたし( 中盤で詰まった時は、20回ぐらいリトライしてたw )さて、次はウィングダイバーのハードなんだが、他兵科を一度もプレイしていないのにマスター○○のトロフィーが全部有るんだが、進めかた失敗したかな(汗 - 名無しさん 2018-01-06 20:30:13
「伝説の隊長にお会いできて光栄です!ストーム1!」 初回プレイ?「M108/烈火の大地」とか武器集めもせずによくハードでクリア出来るなあ...最終面はペプシマンの攻撃を耐え続けるグリムリーパー様々ですね. - 伏流 2018-01-06 20:48:23
初入隊です。途中で判った事は「 味方が少ない → 釣り出しで各個撃破 」「 味方が多い → 味方を長持ち( 語弊(汗 )させる 」で、後半の物量で押されるステージでは「 救護 」より「 探索 」付けた方が高効率だったですね。烈火ステージは、フルオートスナとシリウスの組み合わせで、「 レーダだけ見て赤が多い場所に向きつつ、もみくちゃにされながら回復する戦術 」で突破ですw。最終面は、グリム隊達が回復を取りに行く時間を稼いでくれたおかげでした。:木主 - 名無しさん 2018-01-06 22:06:00
EDF5ではNPCが4.1よりさらに賢く&使えるようになってるので,NPCを温存させるように動くと難易度がかなり低下しますね.また,今作のレンジャーは4兵科の中では一番弱くなってるので,ウィングダイバーはお尻を眺めながらサクッとクリア出来るでしょう.もしレンジャーの遠距離狙撃武器が気に入ったならEDF4.1をおすすめしておきます.礼賛2丁持ちは楽しい.あ,4.1のNPCはバカばっかです. - 伏流 2018-01-06 22:24:08
バトオペでも思いましたが、やっぱりスナは楽しいですね。途中で詰まった時はストレス発散に「 MR99ファングとアイアンウォールステージで、1ショット1キル 」遊びやってました。今作のNPCは優秀との事ですが、釣り出しの時にスナの最大射程( 味方の後方への誤射が怖い )で羽カエルや円盤狙ってる際に『 敵針と弾速、おじぎ具合からこの辺り・・・ 』と狙いを絞っていると、前をウロウロして的を隠す( 吹っ飛ばされる事も希に良く有る )のには困りました。ひさびさにバトオペで時々呟ていた『 ちょ、敵が見えない! 』が口に出ましたw:木主 - 名無しさん 2018-01-06 23:37:03
「射線上に入るなって、私言わなかったっけ…」問題は恐らくEDF4系列よりはまだマシになってると思います.今作だと一応射線を意識してそのサイドや後ろに展開するように動く気がする.引き撃ちだとどうしても射線塞ぎますけどね.それでもマシな方で,EDF4だと「よし!ここでゴリアテブッパだ!」ってタイミングで空からダバ子が降ってきてそのまま2人ともおだぶつとかよくありました.今回はダバ子が降ってくることは減った気がします.アイアンウォールはNPCが優秀なので高レベル武器の稼ぎ場になってますね.後方に敵の増援が来るくらいのタイミングで敵ほっといてアイテム改修してもNPCが全滅してくれます. - 伏流 2018-01-07 04:28:23
ダバ子、セリフとか良いですよね(*^^*)。「 死にゆく者たち 」でも、味方を置き去りにして速攻で助けに行きます( なお、その間に味方は後方でダンゴ虫に潰されている模様 )。それに比べてオペ子は夜間ミッションで居眠りしたり、後半に病んだりとバトオペのオペ子を見習えコラw:木主 - 名無しさん 2018-01-07 07:18:48
モブのダバ子の中にものすごく声が可愛い子がいる.誰かは分からない.あ,初EDFとのことなのでこの動画は見たこと無いかな?是非みてほしい.EDFシリーズで一番熱い本部と最終面. 「地球防衛軍3 最期の地球防衛」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7048666
- 伏流 2018-01-07 15:38:29
5の『 Ω作戦開始!( すまんが、皆の命をくれ ) 』も熱かったですが、3の司令部と無線通信も熱いですね。エンディングで「 世界の人口が1割にまで減った 」とありましたが、ちらっと調べた内容では18世紀頃と同じかな。そう考えると種の存続的には致命的な状況でもないし、見方を変えれば「 Scrap & Build 」の良い機会かも。:木主 - 名無しさん 2018-01-08 12:49:46
ヤマノススメ3期...ゲフンゲフン,「ゆるキャン△」が中々いい感じでした.最近の芳文社きらら枠はかわいいだけの作品が多い印象でしたが続きが気になると思える作品は貴重かも. - 伏流 2018-01-06 00:18:09
これを気に「 アウトドア系 」作品が増えるかな?最近は、バイク・自転車で感じましたが、同じジャンルの作品が固めてリリースされる傾向がある気もしますし。 - 名無しさん 2018-01-06 20:33:19
旬がどんどん早くなっていて,それをすぎると一気にオワコン化しますからね(おそ松さん2期の惨状を見つつ).アウトドア系は一つのジャンルになりつつあるんじゃないかな.けいおん!なんかもそうでしたが,ヒットすればその業界への波及効果も大きいので製作委員会のメンバーを集めやすいのかも知れませんね. - 伏流 2018-01-06 20:50:53
君の名は。 原作と映画はシナリオが違う(バッドエンド的な?!)ようなことを雑談版で見かけたんですが、具体的にはどう違うんですか? - 名無しさん 2018-01-04 23:38:42
雑談板で話に出てたのは「原作」じゃなくて「原案」だよ。そもそも監督が映画用に作った完全オリジナルのストーリーだから「原作」と呼べるものは事実上存在しない(映画のクレジット上には「原作・脚本・監督 新海誠」とあるけども)。小説版もあくまで映画のノベライズで、内容も結末も映画と一緒。 雑談板で話題に出てた原案ってのは、まだ構想段階での設定とかシナリオのことで、要は没になったアイディアで、インタビューとかで断片的に明かされてるだけ。ラストに二人は再会することなく終わるとか、入れ替わり前の三葉に彼氏がいたとか、そういうのが没になって最終的にあの映画の展開に仕上がったって事。 - 名無しさん 2018-01-05 01:32:31
なるほど、わかりやすい解説ありがとうございます。原作じゃなく原案でしたか。構想段階の話ということで、最終的には良いバランスに仕上がってて良かったです。 - 名無しさん 2018-01-05 02:54:45
Infini-T Force最高すぎない?一人で生きていけるようになるまではヒーロー達に守られながらも進んできた笑が、一人でも大丈夫になったら今度はヒーロー達と並んでまた進み始めるの最高すぎない?あのOPの最後の並んでるところ見るだけで泣けてくるんだけど - 名無しさん 2017-12-26 21:33:12
さて、つうかあ。やっと終わった。最後まで見てた人はいるのだろうか?レースアニメかと思いきや、エンジン音とかマシン周りの描写は悪く無いけどレース自体はほとんどやらない、その代わり百合キャラ紹介話を楽しむアニメw。結局、自分は切らずに楽しんでしまったけどねw。 - 名無しさん 2017-12-26 08:58:04
ついにライダーベルトに若本ボイスが来るぞ・・・! マスターは何か思惑ありそうではあるが、非道なこともしてるからなぁ。主人公と決着つけて退場するときに本当のこと語ってからの、新たな敵の存在(火星絡みとか?)が・・・、って感じになるんかなぁ - 名無しさん 2017-12-24 15:38:12
普通に「ブラァ!!!」て言ってて草生えますね。自分としてはマスターはすでにその新たな敵に乗っ取られてるとかそんなふうにも見える。抵抗してるから味方っぽい部分が残ってるというふうにも思いました。 - 名無しさん 2018-01-12 21:15:24
ガンツいぬやしきを見て思うのは作者はやりたいようにのびのびと作品描いてるんだなって。そう思うと清々しくて気持ちがいい。 - 名無しさん 2017-12-23 18:58:19
前々からネタ振りが有ったので違うでしょうが、「 打ちきり 」を連想してしまうほどの勢いで終わりましたね。綺麗に終わったので良かったですが、これが犬屋敷さんが生き残って・・・とかの「 ハッピーエンドに見せかけたバットエンド 」だったりしたら、本当に打ちきりだと思ってしまったかな。 - 名無しさん 2017-12-24 11:23:10
ガンツもオチが酷いと叩かれたけど、アレは作者の”大好きなアニメのオマージュをする”という鋼の意思がありますからね。いぬやしきもやりたいことやれて満足できたのでサクッと終わらせたんだろうなと思いますね。 - 名無しさん 2017-12-25 17:08:14
ウルトラマンジードよかったぁ・・・やっぱヒーローはいいもんだなと - 名無しさん 2017-12-23 11:01:48
少女終末旅行終わったぁ.マジかあ....1期なのに綺麗に締めたなあ.さすがはホワイトフォックス良い仕事です.あと最後エロかったですね. - 伏流 2017-12-23 07:14:16
原潜→おしまい→キノコ。ここからキューブリックの“博士の異常な愛情”を思い出してしまった。あっちにならなくてよかったと思うけどw - 名無しさん 2017-12-23 07:52:23
唾液ですか? - 名無しさん 2017-12-23 09:01:31
いや,海外では手と手を繋ぐ行為はとてもいやらしいという(日本人の純情さを茶化す)ネットミームがあるのです.
http://livedoor.4.blogimg.jp/kaigai_no/imgs/3/6/36baa5a7.gif
- 伏流 2018-01-06 00:15:45
妹さえいればよい:今回も「 何から突っ込んで良いか解らん 」出来映え( 褒め言葉 )でした。ちなみに、職場で寝る時は「 事務机の下 」が鉄板だと思う。次点で会議机の下。あと、ストックフォームを体にぐるぐる巻きにすると割と暖かい。 - 名無しさん 2017-12-19 18:54:38
な…何なんだぁこのぬこ!?? - 名無しさん 2017-12-18 22:01:10
キノさんキノさん,本当のお名前は?サクラ?リコリス? - 伏流 2017-12-18 08:19:13
今の私はキノだ。それ以上でもそれ以下でもない。(⌐■_■) - 名無しさん 2017-12-18 19:40:28
大佐,邪魔です! - 名無しさん 2017-12-19 00:26:50
「紅い花」ということなんでサクラはちょっと違うかと。あと「草原に短い間だけ咲く」みたいな表現があった気がするんで木ではなく草花ではないかと。 - 名無しさん 2017-12-18 22:27:01
赤い花とな?ということはやはり「大人の国」のプロローグとモノローグで出てきたヒガンバナ(リコリス)が可能性高いのかな?サクラは「優しい国」で出会ったキノと同じ境遇の女の子の名前ですが,キノが名前を聞いて反応してたのでもしかしてと思いました. - 伏流 2017-12-19 00:24:17
なんとなくスマホをLinksMateに乗り換えるのもいい気がしてきたぞ...Just Becauseの小宮ちゃん良い子だから幸せになって欲しい. - 伏流 2017-12-17 05:39:47
アフレコCMの絨毯爆撃が印象的( 月がきれい辺りから? )ですが、実際どうなんでしょうかね。しかし、えらいタイミングで地震が来たせいで、LINEの内容が見えぬ・・・( BSフジも録ってあるから死角は無いですが ) - 名無しさん 2017-12-19 19:50:09
喰霊懐かしいな、また借りて観たい - 名無しさん 2017-12-17 03:24:26
最後のジェダイ・・・良かった - 名無しさん 2017-12-16 14:54:53
ハイパードライブカミカゼアタック、あれすげーいいシーンだったけど、前作の輸送艦内からファルコン号がハイパードライブで壁抜け脱出したシーンと矛盾してない? - 名無しさん 2017-12-16 18:40:22
7の輸送機は何か引っ付いてましたが扉開けてましたよ、あと雪山はシールドの内側にワープでおます。しかしあれをやってしまうと今まで犠牲になった医療船とかもやっていればってなりますし、ローグワンのベイダー卿ももう少し出るのが遠かったら貫かれていたという危険な状況に・・・ - 名無しさん 2017-12-17 04:17:35
Xウイングとかを無人の自動操縦で超光速特攻させまくる、という無敵戦術も可能ってことじゃ・・・ - 名無しさん 2017-12-17 09:31:18
んですだ うまい事スターデストロイヤーの艦首に特攻して落とした!とか何もしてないのと同じぐらいになってしまう 特攻するならワープしろってなる ローグワンなんて決死隊だから無茶苦茶にワープタックルして星ごと砕いてしまいそう - 名無しさん 2017-12-18 02:50:18
玉座の間でのヒリヒリした緊張感や共闘、サムライチックな奴らとの立ち回りは痺れた~ - 名無しさん 2017-12-22 08:19:23
妹さえいれば良い:『 ほんとゴミ!関係者全員四ぬべき!! 』それだと、隣の方( 原作者で企画にも参加 )も含まれるんだが、良いのか? - 名無しさん 2017-12-15 13:33:02
その人のアニメって認めてないらしいんで関係者とも思っていないかと。てか劇中作の声優、敵役は主人公の父親と二役なのにその使い魔一役のためにわざわざベテランを使うとか……一話目冒頭から思ったが製作スタッフは力の入れ方を間違ってる気がする。(褒め言葉) - 名無しさん 2017-12-23 22:26:48
その1話アバン。これが2話アバンだったなら、だいぶ作品の評価が変わったかもしれない。ぶっちゃけ、最初の1分で振り落とされた人は多いと思う( 私自身、開始5秒でアカン・・と感じましたし ):木主 - 名無しさん 2017-12-24 11:28:28
監獄学園が終わる。2期こないのかなー。 - 名無しさん 2017-12-11 03:04:17
だがしかし2期うれしや - 名無しさん 2017-12-11 02:33:53
「夕日の赤は悲しいリズム」by ユーリ. まさか終末旅行一期で電車の話をやるとは思わなかった.これは一期であの話までやるんだろうか...あ,ハナザーさんなにやってるんですかね. - 伏流 2017-12-09 06:17:05
Just Because ぎゃあーお前らちゃんと話しろよここにきてそれかよって思った。泉は推薦決まってるけど他を受けるから推薦をやめてるってことなの? 入試のことよく分からないけどこれ互いに違う大学になるって話にならんよね? - 名無しさん 2017-12-08 02:15:52
指定校推薦の場合は学校側がセンター受験などを許可しないと思います.ただ泉君の場合は推薦が決まった時点で3学期に転校してますのでその場合どうなるかはよくわかりません.上叡大学のモデルはどこかな?名前的に上智?翠山は青山だろうけども. - 伏流 2017-12-09 07:12:10
血界戦線B2Bコミック4巻、 ザップが外道だったりイケメンだったり哀れだったりw 次のアニメはお気に入りのKKの話だから楽しみだわ。 - 名無しさん 2017-12-07 21:08:05
魔法使いの嫁:後々何か有りそうな淡々とした展開と、時折挟む「 小ネタ 」の効果で視聴を続けていましたが、やっと本筋に入りつつあるかな。それにしてもシルキーさん、家にも居着いてくれないかな? - 名無しさん 2017-12-06 20:23:16
面白いんだけど、チセとエリアスの関係が歪すぎて応援出来ないのがなんかもにょる - 名無しさん 2017-12-06 21:32:13
ハクメイとミコチ来年アニメ来るぞーー!久し振りにBD購入したいアニメだな - 名無しさん 2017-12-05 22:01:02
クジラの子らはいったいどこに向かっているんだ?発情したピンクッ子が消えたのは好印象だがちょっとあっけない気もする。というかキャラとして出した意味がいまいち分からなかった - 名無しさん 2017-12-04 22:20:59
まあまあ。ここまできたんだ。完走しようじゃないか。 - つうかあ民 2017-12-06 19:52:26
今週話を見た感想。なんかもう、一周廻ってワクワクしてきたぞw - 名無しさん 2017-12-16 18:27:56
妹さえいればいいのEDワロタ。意外にバリエーション多いなぁ。てか歌手も含めてるのかい! - 名無しさん 2017-12-04 00:32:13
やや下着派とはいったい‥。時と場合によるに1票 - 木主 2017-12-04 00:33:55
「 全裸 + 靴下 」は、まだ解る。共感は出来ないが。だが「 全裸 + ヘッドホン 」って何w【 下着派 】 - 名無しさん 2017-12-04 10:57:04
何か意味わからない性癖ありましたねw - 名無しさん 2017-12-04 15:28:45
キノの旅、今回のEDはめちゃくちゃ笑ったwwwさすがは時雨沢恵一と言わざるを得ないほどのファンサービスでした!「料理の国」の小アレンジも良かったし、第9話は本当に満足! - 名無しさん 2017-12-02 22:57:45
今週の少女終末旅行,最終回かと思った. 。゜。゜(ノД`)゜。゜。 - 伏流 2017-12-02 18:36:14
ユーリの一言を聞いて、どんな人間でも成長するんだなぁ・・・・と思ったw - 名無しさん 2017-12-03 20:51:56
Just Because ここに来て写真部の子かわいいやんと感じた。あの待ち受けそのままで見られてこじれるのかね、来週が楽しみだ。それにしても何故最後直立しながら言ったw - 名無しさん 2017-12-02 15:43:14
ネコグッジョブ!そしてこれは良い修羅場! 修羅場展開は正直苦手なんだけども,3人とも好感度高いからこの作品については(・∀・)ニヤニヤしながら視聴出来るね.どうころんでも(・∀・)ニヤニヤできそう. - 伏流 2017-12-03 02:25:30
ネコ良かったですねw。電車に向かう時に出会ってそのままついていくあたりからニヤニヤ止まりませんでした、車内の会話から駅降りて「ここどこだっけ?」にはもう…。 - 木主 2017-12-03 11:57:47
『 ここ、どこだっけ?』ワロタ。途中で「 化ける 」作品がたまにあるから油断出来んw。次か?もうそろそろ??とか思って居るうちに終わる作品も多いけど。 - 名無しさん 2017-12-03 14:12:03
ビルドファイターズ - 名無しさん 2017-11-28 18:52:44
失礼。バトローグの5話って配信まだだよな? ホビーショップに5話登場機体の予約開始してて見ちゃったよ… ニチアサの玩具みたいなネタバレやめてくれ~ - 名無しさん 2017-11-28 18:55:44
武装少女マキャヴェリズム⑦オリジナルアニメ収録BD付き限定版、が届いたので、早速BDを視聴。サブタイトルは、第十三節:ドキッ!「五剣だらけ」の慰安旅行。 ・・・内容は、分かるな? 時系列はナンバリングの通りアニメ最終話から続いているお話。OP/EDもアニメと同じものだけど、OPはノンテロップ版での収録。単品OVAモノなら2巻くらいは欲しいかなと思ったものの、個人的には楽しめた内容でした。 漫画の方は、新展開の始まりとなっていて、自分みたいにアニメから入った人もとっつきやすいかと。BDは、アニメ最終話と7巻の間にあったドタバタ日常回みたいな位置付けですね。 長いか・・・、失礼。 - 名無しさん 2017-11-28 03:05:30
個人的にさとりが好きなのでとりあえず満足。2期?あるか知らんが好きになった作品なのでチマチマbD買ってます。 - 名無しさん 2017-11-28 22:32:05
アビス2期決定キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! - 名無しさん 2017-11-26 21:51:28
バトオペ2発表以来、PV見てガッツポーズしてしまった - 名無しさん 2017-11-27 01:23:50
2期放送までできるだけ耐えてくださいね. - 管理人卿 2017-11-27 02:39:22
管理人卿―――す(け)べたるフクリウ―――! - 名無しさん 2017-11-27 18:27:03
アビス2期決定、凄く嬉しいがおどろきはないぜ。2期が来て当然の面白さだからね!(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑ - 名無しさん 2017-11-27 03:58:16
一期の進み( 深度 )具合から2クールだと思ってたらクールだったから、てっきり「 原作の枯渇 」と考えていたので嬉しい話ですね。 - 名無しさん 2017-11-27 10:21:59
https://twitter.com/KinemacINFO/status/934694052628373504
つくしさんが監修しているんじゃないかと疑ってしまうようなレグくんのおつぱいに目がいってしまう - 名無しさん 2017-11-27 20:37:52
Just Becauseベタだけど良い展開!行動力のある主人公は見てて気持ちが良いね. - 伏流 2017-11-26 20:54:05
最後の ダメ(弱々しい)は効きました - 名無しさん 2017-11-27 15:35:39
勝ち気な子のああいう態度は効きますねえ.「えっ?」じゃなくて「だめ...」な返しは初めて見たけど良いですね.こ れ が 見 た か っ た!あと,電車内のシーンはたわわかと思ったぞ. - 伏流 2017-11-28 13:43:49
今回は次がかなり気になります。これだけ素晴らしい終わりだったからこの次がどうかでBD買うか検討しようかと。頑張って良作品or好きな作品のアニメはBD買って応援しないと - 名無しさん 2017-11-28 22:29:14
スロースタータと言うか「 丁寧 」と表現すべきか、最初は話の展開が乏しくて「 悪くは無いんだけど・・・ 」で、脱落寸前でしたが盛り上がってきましたね。それに比べて某妹作品は、初回にぶっ飛ばしすぎて・・・ - 名無しさん 2017-11-27 21:23:58
ペース的には2クール構成のPA作品っぽい感じ.もしくはテレビの連ドラっぽい感じがしますね.序盤は特に大きな出来事もなく淡々としてましたが,1話から続くしっとりとした空気感と割とリアルな人間関係(会話のやり取り)が見てて心地よく,私は1話から楽しんで見てました.毎週続きが気になる!ってほどではないですけども. - 伏流 2017-11-28 13:46:58
ジャスティスリーグ 面白かった 清掃員のおじさんが生きてて良かった - 名無しさん 2017-11-26 02:46:45
あぁ^~心が終末するんじゃぁ^~ - 伏流 2017-11-25 17:08:19
週末だけに?
出来心なんです!言ってみたかっただけなんですぅ!!(><;)
- 名無しさん 2017-11-25 21:40:34
処女週末旅行・・・出来心なんです!言ってみたかっただけなんですぅ!!(><;)
- 伏流 2017-11-26 20:53:36
2年以上の実刑が妥当であると考えます。(´-д-`) - 名無しさん 2017-11-27 04:07:00
書類送検で許してヒヤシンス. - 伏流 2017-11-28 13:48:18
『 死すら生ぬるい! 』
べ、別に羨ましいなんて思ってないんだからね!
- 名無しさん 2017-11-27 10:24:39
ŧ‹”ŧ‹”(●´ㅂ`●)ŧ‹”ŧ‹” 「ユーの髪の毛美味しい」(びうに酔いしれながら).
- 伏流 2017-11-28 13:49:49
''ttp://www.bs11.jp/anime/syojyosyumaturyokou/''このアドレス見ちゃうと勘違いしてもまあ……いや普通は間違えないでしょ(マジレス) - BS民 2017-12-03 23:55:49
宝石の国:『 やってみろ! 』→『 出来るか! 』フォスさん、相変わらずやる気が有るんだか無いんだか判らんな。 - 名無しさん 2017-11-25 00:20:23
王様ゲームのこのアナザーにもひぐらしにもダンガンロンパにも成りきれてない感はなんなんやろか?批判じゃ無いけど何かこう物足りない感が、、、 - 名無しさん 2017-11-13 02:02:50
アニメの体(てい)を保っていればまだいい方やで・・・。WUGの5話なんて・・・。ニコ生でまだ見られるから気になる人は見てくるといいよ。ただ、ここでは↑の注意事項に気を付けて書いてな! - 名無しさん 2017-11-13 14:35:51
否定的に書いてしまい申し訳ありません、でもジャンル的に大好きな部類ではあるのでとりあえず最後まで観てみようと思ってます。 - 名無しさん 2017-11-18 04:34:51
スマン!木の内容について忠告したんじゃないんだ。WUG5話を見たとしたら↑の注意事項に抵触せずに感想を書くのが難しいと思って先に書いといたんだ。誤解させて申し訳ない… - ↑赤枝主 2017-11-18 18:51:49
3月のライオン:そうか、あかり姉さんの体重は52kgよりおm - 名無しさん 2017-11-12 21:49:51
あかりさんなら全く問題ないな、あぁ問題ないさ、むしろウェルカムだ! - 名無しさん 2017-11-12 23:10:58
少女終末旅行,飛んだー!折れたー!落ちたー!生きてたー! - 伏流 2017-11-12 21:17:56
他人に遭遇した際の反応からみて「 数は少なく何処に居るかは判らないが、人類は存在していると認識してる 」世界なのかな?。しかし、見た目は「 輪ゴム動力で割り箸ボディ、翼は発泡スチロール 」と大昔に作った玩具っぽいのに、「 引込み脚 」を装備するアンバランス感が凄い。 - 名無しさん 2017-11-13 18:23:18
空中分解の原因は・・・・・・・・・ユーリの作業だと思うw - 名無しさん 2017-11-13 22:04:17
絶望と仲が良いユーリだから仕方ないねw
マジレスすると,主要構造の製作は2人が合流時には既に終わってたっぽい?
- 伏流 2017-11-13 23:57:11
十二大戦:羊の戦士『 騙して殺す! 』、おまいが騙されてどうするよ・・・ - 名無しさん 2017-11-10 17:52:48
亥から逆順(エンディング登場の順)で戦線離脱してる感じですね。(巳はゾンビスタートなので戦闘不能になったら離脱という事で) - 名無しさん 2017-11-11 00:36:55
「 自分語り 」が始まったらその回で脱落( 申で破綻 )→「 相手を侮った態度 」を取ると脱落 」( 継続中 )の認識でしたが、干支逆順でもあったのですね。初話で「 シリアスな" えとたま "で行う聖杯戦争 」「 エロ枠が最初に脱落 」と、どっかで見た展開だなと思っていましたが、なかなかどうして楽しめています。:木主 - 名無しさん 2017-11-12 15:26:23
干支逆順・・・・子が優勝・・・・なのか・・・・・ - 名無しさん 2017-11-12 16:30:55
確かに子の主人公感はパナイね. - 伏流 2017-11-13 15:11:42
1話エンディングでキャストの表示順が出たところで「もうこれ隠す気無いね」って言ってた人がいたのを思い出した - 名無しさん 2017-11-19 10:46:22
あれ?ネト充のススメ,わりと面白い?ReLifeが好きな人ははまりそうな... - 伏流 2017-11-07 23:36:08
僕は昔ネクソのMMOやってたんで懐かしさで見てますよ~。やってた人にはネトゲあるあるが面白いですね。手打ちチャットの時代が良かったです。スカイプだとネカマ出来ませんしねw - 名無しさん 2017-11-12 16:10:34
キノの旅:今週の副題は「 嘘つき達の国 」。これは最後に「 どんでん返し 」が来ると踏んで伏線を見逃すまいと「 前のめり 」で見ていたら、Aパートの最後で表示された副題が「 旅人の話 」でコケた。 - 名無しさん 2017-11-06 16:33:29
バトローグ4話来てるで! 冒頭シーンの口パクは音にも - 名無しさん 2017-11-03 20:32:18
気を配って見続けてみよう! - 名無しさん 2017-11-03 20:33:25
最初作画ミスかと思ったがネタバレだけどフィギュアなんですね。 - 名無しさん 2017-11-04 13:25:30
いぬやしきなんで声優使わなかったんだ、萎える - 名無しさん 2017-11-01 11:28:39
でも最近のアニメの男性声優ってキリトだったり銀さんだったりはたらく魔王様だったりもう誰も彼も聞いたことある声ばっかでなあ - 名無しさん 2017-11-01 12:43:26
上手いならいいけど下手なのはちょっと...蒼井優ぐらい上手けりゃなんの文句もないんだが - 名無しさん 2017-11-01 16:43:42
「この世界の片隅に」の、のんさんも凄く良かった。他のプロの声優さんも上手いんだが、他のキャラがチラついちゃって。 - 名無しさん 2017-11-01 23:18:21
いぬやしきさんの方は2話、3話で段階的に急速な順応性を発揮していると思う。高校生の方は・・・うん・・・。 - 名無しさん 2017-11-02 01:35:58
小日向さんで実写の方が・・・・・ - 名無しさん 2017-11-02 18:02:23
唐突な『たぁ~けしぃ~』再登場! - 名無しさん 2017-11-01 02:29:11
あれ?「クジラの子ら」,録り溜めしてたの見たけどもメインヒロインが退場とか酷いですやん.それならそうとモブっぽい声にしといてくれればいいのに. - 伏流 2017-10-31 05:24:58
1話Aパートが終わってCM中に番組情報を見てメインキャラの声優を確認したら8人ぐらいキャラが書いてあったが金元さんの名前が無かった・・・その時から覚悟はしていた・・・・ - 名無しさん 2017-10-31 21:41:03
悲しいのう...だけどギンシュ姐さんまじチョロインだったのでしばらくこっちで癒やされるとするか... - 伏流 2017-11-01 07:08:43
電子書籍って場所を取らないくらいで自分の物にならないし貸し借りや売る事も出来ないのに何がいいんだろうと思いつつ100冊目 - 名無しさん 2017-10-29 22:50:34
雑談版と間違えました。原作のナナチは更にかわいいな - 名無しさん 2017-10-29 22:55:50
自分は、ダウンロードのゲームソフトにも抵抗があって買えない。 - 名無しさん 2017-10-30 03:14:41
お手軽ですよね.iPadで布団の中でも読めるので.大事な書籍は紙で買いますが,「一度読んだら売るかタンスの肥やしだろうな...」ってたぐいの小説だとヤフオクやブックオフに売る手間を考えたら電子書籍を買ってってのも悪くない選択肢だと思います.もの増えないし. - 伏流 2017-10-31 05:23:40
エロ本の隠し場所に苦慮しなくて済むぜ! - 名無しさん 2017-11-01 00:59:31
キノの旅:「 船の国 」のモチーフの1つには「 アメリカにおける奴隷解放の歴史 」も有る気がした。解放に最後まで反対したのは、奴隷制度がより浸透していた南部の「 黒人達 」だったと言う話もある様ですし。 - 名無しさん 2017-10-29 15:56:18
なんか銀河鉄道999を思い出す。主人公が達観しててメーテルが一人旅してるみたい。 - 名無しさん 2017-10-29 17:33:31
エルメス「一人旅・・・・・・・・」 - 名無しさん 2017-10-29 17:39:02
あ、ゴメン。じゃあ、メーテルのペンダントっていう位置付けで。 - 名無しさん 2017-10-29 17:45:33
wikiみたら、原作者が999を意識していると言ってるね。 - 名無しさん 2017-11-05 12:56:40
月がきれい 一気見終わりました - 名無しさん 2017-10-29 11:58:47
誤爆したw 脳ではなく 心が震えるのは1クールアニメで久しぶりでした - 名無しさん 2017-10-29 12:00:10
今期の週末は良作が多すぎて酒が足りないな.それにしても宝石の国に出てきたカタツムリの王様かわいいね....取引に応じるとかマジかー!!!! - 伏流 2017-10-29 06:34:26
だまし討ちしちゃった以上は良くて「 三つどもえ 」、普通に考えれば2対1の抗争しか残ってない様な・・・あるいは証人( フォス )が居ないのならどうにでもなる的な、真っ黒展開か。 - 名無しさん 2017-10-29 15:59:04
フォスのメンタルならネチネチ文句を言いつつも普通に許しそうですね.あと海の中で砕けた破片を拾うの大変そうだと思った(コナミ - 伏流 2017-10-31 05:31:06
ヘイ! マイダイヤモンッ↑ 千和さんの演技幅がすげぇ回だったw - 名無しさん 2017-11-01 02:03:48
Infini-T Forceはテッカマンのリデザインが一番格好いいな。あの頭から出すビームが良い。破裏拳ポリマーも格好いいけど、実写版はどうなることやら。ヒロインの笑のダダコネシーンは早送りでストレスフリー! - 名無しさん 2017-10-26 05:09:04
どうなるって・・・破裏拳ポリマー既に公開済みなんですが・・・ - 名無しさん 2017-10-26 18:20:52
つ、つまり批評の対象にすらならない空気のようだったということか、、、。 - 名無しさん 2017-10-29 17:36:25
笑がこれからどう成長していくかが重要なんだろうぅ!? - 名無しさん 2017-10-27 00:06:45
いぬやしき始まったねぇ。 で、さきに原作は読んでいたのだがその中で気づいたことが一つ。もしかして作者ってEXILE嫌いなのかね?w 途中出てくるチンピラや最後のほうで露出して電車内走ってるやつがどう見てもアツシにしか見えない・・・。 - 名無しさん 2017-10-25 20:48:57
上記の似てるというチンピラだけどアニメの3話見たらキャラが結構変わってた。 - 名無しさん 2017-10-28 15:44:04
残酷な描写も抑えられてるみたいね - 名無しさん 2017-10-29 17:38:22
忍者タートルズシャドウズすげー面白かった アローもシェイマスも出てるし・・・しかしケイシー・ジョーンズはモジャモジャロンゲにして欲しかった - 名無しさん 2017-10-24 19:03:46
アロー出てるなんてしらなかったので見てみた。アローシーズン5のオリバーとフェリシティのホッケーマスクに関する会話はシャドウズが元ネタみたいだな。それにしてもシャドウズのCMにオリバー全く出てなかったような気が・・・ - 名無しさん 2017-10-26 19:58:30
何ですと!?今の所アローとフラッシュのレジェンドオブイエスタデイとトゥデイまで見たので多分シーズン4でやんす CMには映ってない気がします。何の情報もなしに観たのでオリバークイーンにクリソツなムキムキ坊主が出てきてビビリました。 - 名無しさん 2017-10-27 03:58:49
ゴメン、ちょっと間違った。正確には「シーズン5の3話で女性新キャラが男性新キャラにホッケーマスクの事を言ったときにオリバーが一言話した」でフェリシティとの会話じゃなかった。ほんと一言だけなんで過度の期待はしないでねw 普通の会話だけどシャドウズ見てると「だよねw」って思える。 - 名無しさん 2017-10-31 21:48:44
期待します^^ アロー、フラッシュは出演者いじりが中々良いですね トリックスターのマークハミルが素晴らしかったどす。 - 名無しさん 2017-11-02 21:41:38
妹さえいればよい:初回の狂気に満ちたアバン( 劇中劇 )から始まって、2話で登場人物達の内面と言うシリアス展開を経ての第3話ですが、秋の「 コメディ枠 」筆頭かも。さすが「 エロマンガ先生 」の作者さん。と思っていたら別人でしたが( 見たことのある名前だったので、良く考えてなかった 。 - 名無しさん 2017-10-23 17:49:32
幼.女戦記でもありましたねこういうのw いい・・・ - 名無しさん 2017-10-23 12:59:43
しまった。幼.女に気を取られて枝をつけ忘れましたorz あと「全てのコメントを見る」が過去ログ9ではなく8へのリンクのままになってますね - 名無しさん 2017-10-23 13:02:59
「少女週末授業」なるミニアニメを見つけた...
http://girls-last-tour.com/movie/
- 伏流 2017-10-23 11:48:04
ネタバレになるから詳しくは言わないぜ。 巨影都市っていうゲームにパトレイバーが出てるんだけども、ウルトラマンとかゴジラが出てる世界でパトレイバーだけ一般人が色々と話してるのを見ると、あの世界はパトレイバーの世界の可能性が(ry - 名無しさん 2017-10-22 13:35:45
宝石の国はきっと名作と呼ばれるアニメになる予感がする、原作の方も少し謎が明かされてきて面白いところだし、円盤買って応援しようかな - 名無しさん 2017-10-20 01:23:28
いままで「3DCGでも割と有りだな(でも手書きだともっと良かった)」という作品は多かった.シドニアとか.でも「手書きよりも3DCG作画の方がベストだな」と思えるアニメ作品は宝石の国が初めてですね.3話のダイヤモンドの疾走シーンを観て強く感じました.あのカメラワークはCGならでは.また,CGは「宝石」という無機物キャラを描くのにとてもあっていると思います.フォスやダイヤモンドの表情の作り方がとても良い.作品自体の世界観やアートスタイルも魅力的ですし,この先楽しみな作品ですね. - 伏流 2017-10-23 11:51:06
前半のカタツムリ戦の触手?を滑るシーンもカメラワーク含め手描きだとかなり作画trき - 名無しさん 2017-10-25 02:06:20
送信ミス 作画的に重いシーンになりそうだなぁ(^^; って見てましたw 3話収録のBDだけでも買って手元に残しておくのもいいかもなぁ。 ちなみに、28日にニコ生で1~3話の振り返りありますがエンコードが厳しいので、未視聴の人は画質には期待しないで、話を追っかけられる程度に思ってた方がいいかもです…(^^; - 名無しさん 2017-10-25 02:14:55
つうかあ見たけどあれだなあ。いくらアニメとはいえヘルメットもスーツも着ないでバイク乗るのはどうかと思うわ - 名無しさん 2017-10-17 07:57:19
正直、あのアニメにはがっかりだよ…。話はグズグズだし、ヘルメットのことといい、速度無制限特区やらなにやら設定ゆるすぎ。ただ、マシンはよく表現できてると思う。特に音がいいね。これだけは惚れ惚れする出来。自分はレーシングニーラーの音を楽しむだけの為に視聴を継続するつもりw。今後レーシングニーラーアニメなんて2度とないだろうし、あってもここまでこだわって描写なんてされないだろうからねえ。ともあれ結局、やりたいことを絞れてない印象を感じずにはいられない。一点だけが素晴らしいksアニメだね。 - 名無しさん 2017-10-17 22:15:18
ニーラー協会から援助受けてるのかな?公道走れるニーラーってあるんだっけか? - 名無しさん 2017-10-17 22:42:53
どうなんだろ?タイトルロールにはサイドカー協会の名前入ってたと思うし、サイドカー協会のHPにはアニメのオフィシャルサイト紹介されてるね。ただ、この人たちもすぐつぶれそうなんだけどw 公道ニーラーは知らないなあ。 - 名無しさん 2017-10-18 00:01:37
それっぽいのを販売しているところがある。ニーラーというかスポーティなサイドカーというか・・・ - 名無しさん 2017-10-19 18:01:41
AKIRAか? - 名無しさん 2017-10-18 00:51:28
AKIRAは荒廃した世界の族だからメット被ってると逆に不自然 - 名無しさん 2017-10-18 00:54:03
そういえばマチアソビのメイドインアビスコラボの時にリコ飯は販売してたのにレグ飯とナナチ飯は無かったので次回は是非作って欲しい(食べるとは言って無い) - 名無しさん 2017-10-16 01:23:00
度し難い(わかる) - 名無しさん 2017-10-16 09:21:05
かやのんがラムネを食べるシーンだけでエロい感じてしまう俺はどうかしてしまっているのだろうか・・・ - @三月のライオン二期 2017-10-15 07:52:06
再開一回目に相応しい「 主要人物総出演 」的な回でしたね。他に何か「 暑苦しい人 」が居たような気もしますが、気のせいでしょう。 - 名無しさん 2017-10-16 12:39:38
Just Becauseの空気感が割と好きなんだけど、せっかくのたわわのキャラデザなのに作画が安定しないのが勿体ないな - 名無しさん 2017-10-15 03:01:49
キノの旅、「コロシアム」やはり1話で終わらそうとすると随分とアッサリしちゃうなぁ。元の文量的には仕方ないんだけどね。かといって前の時みたいに2話も費やす余裕があるかというと・・・うーむ。 - 名無しさん 2017-10-14 01:03:22
しかしすげえわくわくする… - 名無しさん 2017-10-14 16:12:09
今週のお前が言うな『 犬がしゃべった! 』 - 名無しさん 2017-10-14 16:41:24
異生物種間でも匂いでオスメスがわかるんだな - 名無しさん 2017-10-14 20:36:18
あれ?「宝石の国」の話題が出てない?見てる人はいないかな?3DCGですが違和感なくて綺麗ですよ.世界観も興味深くて個人的に今期の3トップ確定です.黄前久美子ちゃんの声もマッチしてます.ジト目可愛い. - 伏流 2017-10-12 05:14:40
なるほど。少女終末旅行、魔法使いの嫁、クジラの子らは砂上に歌う、宝石の国の中のどれかが4番手なんですね・・・ - 名無しさん 2017-10-12 19:21:14
少女終末旅行は私の中では4番手です.雰囲気ロードムービーとして好きですけど,原作共々あのノリで淡々とした進行なので「来週が気になって気になって仕方がない!」って感じではないです. - 伏流 2017-10-12 20:15:04
なるほど、たしかに日常系はストーリーを楽しむのとは別ですね。原作読んでないんですが、過酷な状況下でゆるくてたくましく生きてほしいですね。彼女らが生きる先に僅かでも希望があることを願います・・・ - 名無しさん 2017-10-13 20:01:23
そいや、Eテレでユーフォ1期やってますね。最初の方はコミカルな黄前ちゃんが多くて見てて楽しい。 - 名無しさん 2017-10-14 00:21:03
スマン。Eテレじゃなくて、BSプレミアムだった… - 名無しさん 2017-10-15 07:53:17
字幕の配色と次回予告の差し替えに愛を感じる。次回予告の差し替えに関しては差し替えずに後ろに追加で良かったんじゃ……とも思うが。 - 名無しさん 2017-10-16 12:39:25
ああ、「しょびっち」これ俺の好きな奴だ - 名無しさん 2017-10-12 02:47:54
妹さえ居れば良い:『 良くできた弟さんだね 』はい?( 巻き戻し )、う~む、ナチュラルに「 義弟 」を「 義妹 」って認識してた。ちょっと水垢離して邪念を払ってきます。今日は10月とは思えん真夏日ですが。 - 名無しさん 2017-10-11 17:11:52
開幕30秒で即ギリ余裕でした - 名無しさん 2017-10-11 21:45:29
気が合いますね、私は開始5秒で脱落しそうになりましたよ。ですが、後もう1分待ってみれば、意見が変わったかもしれませんよ。:木主 - 名無しさん 2017-10-11 22:33:01
なんというクソアニメなんだと思ってたら、ラノベらしい突飛な日常感と妄想炸裂のエロのラインをしっかり踏襲しながらも、思ったよりも面白い引き込まれかたをするアニメだった…いい最終回だったな…。 弟くんがいちばんかわいい - 名無しさん 2017-10-14 16:26:13
オーゼンさんのフル装備姿が雨宮慶太感があって好き - 名無しさん 2017-10-10 22:23:07
「クジラの子らは砂上に歌う」いいですね!「新世界より」や「風の谷のナウシカ」を彷彿とさせるポストアポカリプス.アートスタイルもGOODです.「魔法使いの嫁」も前評判通りの出来で素晴らしい.この2作品はプレミアムモルツを準備して視聴しないと! - 伏流 2017-10-09 07:22:53
おおお 趣向が被るとは。祝アニメ化 ギンシュが素敵すぎてやばい - 名無しさん 2017-10-10 09:29:46
アートスタイルも作画も音楽も最高ですね!ギンシュってキャラは記憶になかったのでサイトを検索しましたが,チラチラ出てたチャイナドレスの子でしょうか?なかなか可愛いですね.今後主人公に絡んでくるのかな? - 伏流 2017-10-12 05:12:53
色々絡みます。絶妙なキャラ具合に人気出てほしいと思います - 名無しさん 2017-10-12 19:42:58
あ 一応原作をニコニコで無料で視聴できますよ - 名無しさん 2017-10-11 22:14:02
ほう!それは興味深い.どちらでしょう?クジラの方?魔法使い? - 伏流 2017-10-12 05:13:20
クジラの方っす。10話までと公開している最新5話位ですけどもう十分アニメの流れは把握できますよ - 名無しさん 2017-10-12 19:43:59
暫く銀魂を観てなかったせいでEDのヒロイン達が数人しか解らない、、、九兵衛ちゃん可愛い - 名無しさん 2017-10-09 02:03:25
ツインテ九ちゃんは可愛い(確信 - 名無しさん 2017-10-09 13:50:35
ツッキーが好き - 名無しさん 2017-10-09 18:55:09
キノの旅:アメリカの様な銃社会が夢想している状態の一つが「 殺人が罪では無い国 」なのかな。国民全員が「 死刑執行人 」で互いに「 悪即斬 」な状況は見た目上の平和そのもの。ま、現実だと「 撃てない人 」は一定数居るだろうし、よほど出生率が高くないと国自体が立ちゆかなくなるだろうけど。 - 名無しさん 2017-10-07 22:42:20
アメリカの場合はまたちょっと違うと思いますね.「平和のための銃社会」というよりも「自分の身は自分で守らせろ」という「自律」を強く願う意識の強い発露という気がします.また「 殺人が罪では無い国 」は「殺そうとする者は他の住民に殺される」故に「殺されたくないから殺人はしない」という抑止力が前提であり,その抑止力が殺人を未然に防ぐには「殺そうとする意志を事前に予期できること」の前提です.ですがラスベガスで起きた銃乱射事件の場合,この2つの要素(抑止力・殺人行為の予期)は働きません.故に銃社会の暴発は「殺人が罪では無い国」のシステムでは防げない. - 伏流 2017-10-08 05:41:37
そういう考えの人もいるだろうね。今回の話って西部劇でたまに出て来る米中西部あたりで自警団でうまくいっている“良い”村って感じがした。なんというか、極端な内向き志向として法すら拒否したい人って米にはいるような気がする。前にTEDでホワイトピア(白人郷)のことを話してる黒人青年の話を見てたんだけど、ヒッピーといい、アーミッシュもいるし、国家の法律が嫌いなほど内向きな人たちが集まるというのはあながちリアリティのない話じゃないのかもしれないね、あの国では。わからんけどw - 名無しさん 2017-10-08 14:42:06
ケッテンクラートいいねえ...「少女終末旅行」,まさかのアニメ化でビックリ.でも原作ストックあるのかな?昔Pixivだか静画だかで見たときには2話までしかなかったけども. - 伏流 2017-10-07 22:28:07
珍しい乗り物に続いて「 間の抜けた 」キャラデザ。不穏な世界観と緊迫感の無いやりとり、どこまで本気( 互いに )なのか判らない二人の関係と、興味深い作品ですね。 - 名無しさん 2017-10-07 22:49:05
ポストアポカリプス(PA)で生きていく(旅をする)話はいいですねえ.夜中にマッタリ見るのにぴったりです.思えばけもフレもPAのロードムービーという見方も出来ますね.キノはPAではないですが,オムニバスのロードムービーっぽい雰囲気.星新一要素強いですが.個人的にPA漫画の最高峰は「ヨコハマ買い出し気候」です.良い感じに再アニメ化されないかな? - 伏流 2017-10-08 01:00:31
ケッテンクラート…。バイクなのにキャラピラ…。跨がってアクセルひねるのに耕運機みたいにカタカタ動くという。しかも荷物のせる!。最高じゃないですかぁ〜。 - 名無しさん 2017-10-08 13:25:56
↑失礼、耕運機じゃなくてコンバインだったw。あと車関連は期間限定でアウトでしたね。以後自重します….。 - 名無しさん 2017-10-08 18:15:11
ケッテンクラート症候群ってのは本当だったw - 名無しさん 2017-10-08 22:49:37
いやああのフォルムを見たら反応しちゃうよね. - 伏流 2017-10-12 20:15:27
今回のゆゆゆ2期?ってこれどう考えてもバッドエンドにしかならんよな? - 名無しさん 2017-10-07 08:40:35
その分、後日談が明るい話になるでしょ(願望) - 名無しさん 2017-10-07 23:05:30
一期のラストで牛鬼だけ桜が散って無いのと結奈の立ち眩みが気になるね - 名無しさん 2017-10-09 20:03:45
劇場で観た者として、ネタバレは避けるけど完成度は保証する。少しでも興味を持ったなら是非視聴して欲しい。 - 名無しさん 2017-10-11 15:14:52
バトローグ3話がプリキュアと化してる…。動くアクシズエンジェルに期待してたがまあ仕方ないか。 - 名無しさん 2017-10-06 22:33:58
誰かInfini-T Force見てませんか・・・かっこええんじゃ・・・ああいうストレートなヒーローが好きなんじゃ・・・絶対アヴェンジャーズとも張り合えるんじゃ・・・ - 名無しさん 2017-10-05 18:37:15
カッコイイ!かっこいいんだがオリジナルをほとんど知らないのが残念・・・・(知らない方が良かったりしてw)キャシャーンSinsぐらいしか観てない。デザインも下手に変えずにオリジナルを今風にしたのもイイ!テッカマン、ピンクと白のボーダーの普段着はないだろw - 名無しさん 2017-10-05 18:48:27
OPが無くて本編でED。このEDは通常回のOPだな。キャシャーンは今週は出ないのか。←ここで視聴終了して消すところだったw みんな最後まで観ろよ! - 名無しさん 2017-10-05 20:28:51
各作品名前くらいしか知らなかったが面白かった。王道な熱さがあって分かりやすい。 - 名無しさん 2017-10-06 22:36:38
うおお、こんな面白そうなアニメを見落とすところだった!…ありがとう、タァケェシィ - 名無しさん 2017-10-07 09:43:37
やはりあの発音が印象に残っている人が多いのですねタァケェシィ - 名無しさん 2017-10-08 22:11:25
言わなくてもいいところでもぐいぐい入れてきててワロタww タァケェシィ↑ - 名無しさん 2017-10-11 00:47:36
コミック版があるけどそれのアニメ化じゃなくて本当に良かった。コミック版はノリが軽くてちょっと苦手・・・ - 名無しさん 2017-10-08 17:59:17
Illusionのエロゲかよw - 名無しさん 2017-10-10 08:01:43
えっ、かやのんがIllusionのエロゲにっ!?(錯乱) - 名無しさん 2017-10-11 00:53:14
マスクとかのディティールが細かく描かれてていいですねぇ。ぺガスさんやフレンダーさんもちゃんと出てきてたのも◎でした! - 名無しさん 2017-10-11 00:49:46
m ( @ 人 * ) m ←ミーティー - 名無しさん 2017-10-01 16:59:50
他の黒笛とか白笛も帰り道は全身から血を吐きながら登ってるの?原作読めば解りますか? - 名無しさん 2017-10-05 16:38:47
アニメ最終話より先はあまり読んでないけどナナチの説明とあの野郎の実験による装置開発以外はなかった気がする。穴から遠ければ呪いの影響が少ない、急激には登らないぐらいかな。5層以上深いところからは白笛でも無事に戻れない事があるとのこと。呪いだけでなく祝福もあって、不死身になったり何らかの耐性・能力がつく可能性あるとのこと。 - 名無しさん 2017-10-07 11:23:04
ようこそ実力至上主義の教室へ、主人公のモノローグで締めて終わったんだけど「お、おう」って感じしかなかったな(^^; まぁ、先日発売されたよう実の画集にあった折り込みピンナップがB地区解禁イラスト(両面)だったので良しとしようw やっぱりトモセシュンサク絵は最高だぜ! - 名無しさん 2017-10-01 08:57:54
全てのお膳立て( 伏線・設定 )が出そろった、ここから物語が動き出す! → 最終回でした。ふぁっ? - 名無しさん 2017-10-01 18:01:12
フッ…あらかじめ覚悟していたお陰で、メイドインアビス最終話を見ても精神崩壊で済んだぜ… - 名無しさん 2017-09-30 19:47:07
ナナチ「ミーティーを戻せ糞ボンドルド卿!」 って感じでしたね.火葬砲の火葬たる所以も分かった気がします.あとナナチはオス♂だったのか...(魂の叫び - 伏流 2017-09-30 20:37:17
あれ?ナナチの性別はまだハッキリしていないような気が・・・・・ - 名無しさん 2017-09-30 21:57:38
私は、とりあえず、そこ(シモの話)は不問にしとくのがあの世界ではよろしいかと、考えています。(さもなければ色々なところで変な妄想が爆発しそうw) - 名無しさん 2017-10-01 02:26:47
性別は不詳なのか...まあそこは置いとくとして,「エレベーターのシーン」,「火葬砲の別れのシーン」,「電報船を追いかけつつ冒険の舞台と人物を振り返る特殊エンディング」全てが完璧でしたね.原作は読んだことないですがエンディングはアニオリだそうで.アニメ制作者の作品に対する思い入れがヒシヒシと伝わってくる良い出来でした. - 伏流 2017-10-01 03:22:47
見た、泣いた、マジでよかった、今年1番どころかここ数年で1番よかったかも、というわけで買います。 - 名無しさん 2017-10-04 01:05:38
2期あるかな?続きが気になるなあ - 名無しさん 2017-10-04 13:04:11
原作がまだ連載中だから、2期はもうしばらく後でしょうなぁ… - 名無しさん 2017-10-04 17:08:10
アニメ最終話が4巻頭あたりで6巻まで発売済み。だいたい年2冊ペースかな - 名無しさん 2017-10-04 18:02:37
WUGの2期、キャラデザ結構変わってるのな… ログホラ、俺ガイルの2期以上に別モノ感が(; ゚д゚) 劇場版二作見てないけど、出だしからついていけるのかしら… - 名無しさん 2017-09-26 19:32:17
監 督 板 垣 伸 - 名無しさん 2017-09-26 19:42:57
スマン、あまり制作陣には詳しくないんだ… wiki見たけど期待すればいいのか不安になればいいんっよく分からんかったょ… - 名無しさん 2017-09-26 21:24:26
いや、WUG産みの親であり、アニメ界きっての問題時であるヤマカン監督が色々と問題起こして(かどうかはわからないけど)外されちゃったということ - 名無しさん 2017-09-26 22:01:51
なるほど、監督が変わったからキャラデザも刷新して、って感じなんかな。公式見てきたけど、時系列的には劇場版二作の後の話っぽいけど、WUGの置かれてる状況はTV版1期とあまり変わってなさそうw - 名無しさん 2017-09-26 23:04:57
忙しくて見れなかった円盤の艦これ劇場版見たけど(映画館では11回視聴 9回通常 2回4DX) 翔鶴のシが消えるのは修正されてたけど 海辺で大和が吹雪の隣に歩いていくシーンのソックス逆のままだったorz あとは細かいとは思うが終盤の魚雷からかばう(砲身無事)⇒魚雷かばいの後の追撃(少なくとも右の砲身が炸裂)⇒武運長久を!(左右砲身無事)⇒左右三連装発射後(左右砲身炸裂)だった ここはかなり注意してないと解らないからいいとして、ソックス逆はさすがに直ってると思ってたよ・・・ まだだ まだ一七式がある! - 名無しさん 2017-09-26 00:34:00
けものフレンズからたつき監督が外れるってマジか・・・。作品の影響がデカくなりすぎると大変だね・・・ - 名無しさん 2017-09-25 21:20:51
コンテンツビジネスには詳しくないけど,素人目にみても良い方法ではなかった気がしますね.ただ,コメントを見る限り内々に伝えられたレベルの話のようですから,真相はどうなのかまだわからないのではないでしょうか?書面で通知されたレベルの話であればわかりますけども. - 伏流 2017-09-26 06:15:43
うーむそうですね。 ただ、もしそうでなかったとしたらそれはそれで会社からたつき監督への心証は件のツイートで相当悪くなってそう… - 名無しさん 2017-09-26 13:41:09
エル君は逆シャア観てたのねw - 名無しさん 2017-09-25 21:13:00
あ…メイドインアビス、コレ最終回で殺しにくるヤツだ(白目) - 名無しさん 2017-09-25 12:49:11
プリンセスプリンシパル,円盤買うかな...1クールの範囲内でよくまとめてくれたわ.この流れなら2期もくるよね? - 伏流 2017-09-25 06:00:58
クル. ゼッタイ. - 名無しさん 2017-09-25 11:48:03
豚汁にバターって初めて知った - 名無しさん 2017-09-24 01:25:00
ナナチを離せ糞漫画卿 - 名無しさん 2017-09-23 16:15:27
ヤバイネタバレ見ちゃったと思ったらそういうことかいw 凸(☎︎ω☎ )凸 - 名無しさん 2017-09-24 03:48:08
今日見て理解したわ、ナナチを離せ糞漫画卿!! - 名無しさん 2017-09-25 19:02:44
アキバズトリップアニメーション 一気見したらマヨのフィギュアが欲しくなった 出ないかなぁ・・・ - 名無しさん 2017-09-23 14:25:25
サクラクエストの最後は予想外だったけど綺麗に終わって満足.2期は恐らくないだろうけど,布石も完璧ですね. - 伏流 2017-09-21 06:23:02
モモンガプロモーションはあんなマネージメントで大丈夫なんだろうか・・・・w - 名無しさん 2017-09-22 00:28:43
いい最終回だった。いや、本当に… - 名無しさん 2017-09-22 05:58:18
いま雑談板で書いてたんですが、俺の予測は本当に実装されそうな感じがしたのでこれ以上はこっちで書きます。 キャラクターについてですが、動画に出てくるのがヘルメットかぶってない厳つい兵士、ヘルメット状態ならまだしも、せっかく素顔を出してるキャラがすべて同じ顔・同じ体型だったら何かつまらないし気持ち悪いw (しかも男だし) で、俺の予想は、「プレイヤーごとにキャラの顔や体型等を変えられる機能がある」という予想です。 ドラゴンズドグマで初めにやるキャラ設定見たいかと思います。 独りよがりかもしれませんが、考えてるうちに「向こうに書いちゃいけないな」と思ってしまいこっちに書きました。 もしⅡの実装後にこの予測が当たってたらみんなで拍手でもしてやってくださいw - 名無しさん 2017-09-20 20:14:30
別に気にせず、雑談板で書いていいんでは - 名無しさん 2017-09-20 21:06:41
ネタバレ (
バトオペ2新作で復活
) - 名無しさん 2017-09-19 22:06:06
久々のアッガイたんを探せ楽しかった - 名無しさん 2017-09-19 21:31:43
プレイありがとう(` ;ω;´)ゞ Twitterに再アップ後に画像のプリロード機能を実装したので前よりはレスポンス良くなってます. - 伏流 2017-09-21 06:22:04
今更だけど鉄血の最終決戦てダインスレイヴ無かったら勝ってたんかな? - 名無しさん 2017-09-19 17:09:46
三日月がジュリエッタ抑えてシノが外さなければ勝ってた。 - 名無しさん 2017-09-19 19:02:26
イオクを殺さず人質にすれば逃げ切れたかも - 名無しさん 2017-09-20 19:53:14
勝つもなにもマクギーのクーデターが失敗した時点で勝ちは無い。圧倒的な戦力差で補給も人員補充も儘ならない反乱軍なんてただただ消耗していくだけ。反ギャラルホルン、コロニー・火星開放等の大儀があれば賛同者が増える可能性もあったが、単にギャラルホルン・セブンスターズの腐敗を掲げても・・・。艦隊戦でも火星でもダインスレイヴは局地的な戦闘終結を僅かに早めただけで結果は変わらなかった。たとえヒゲのおっさんが旗艦もろとも沈んでも一時的な混乱があっても軍隊なんだから代わりの者(ガエリオとか)が指揮をする。殲滅戦にならず降伏の交渉できる可能性はあったかもしれないが。いくら三日月・バルでも波状攻撃を休み無く仕掛けられればどうしようもない。 - 名無しさん 2017-09-20 21:04:42
異世界食堂終了→飯テロの無い平和な世界・・・orz - 名無しさん 2017-09-19 16:29:58
食戟のソーマの三期、始まるで! おはだけもあるよ! - 名無しさん 2017-09-20 19:52:54
昨日の夜一度見てたなのは1stと初見のなのは2ndA'sを一気に見てから なのはリフレクション見てきた 色々凄かったしパンフも分厚かったw 特典あるとは思ってなくて缶バッジ貰ったけど 中身見たらはやてちゃんだった 嬉しす - 名無しさん 2017-09-19 00:13:57
プリンセスプリンシパルが終わってしまった。まさか「戦争だ!」で終わるとは以外だったw 時系列に従ってクーデターを描くかどうかはわからんけど、やっぱり2期につづくんだろうな。 - 名無しさん 2017-09-18 00:47:21
↑しまった。他がどんどん終わって行くし、すっかり昨日の11話が最終話と勘違いしていた…ORZ。そりゃ、いくら2期目あったとしてもあんな終わり方はないわなあw - 名無しさん 2017-09-18 12:26:20
最後どうなるのかな...入れ替わってることはすぐバレるだろうし.幼少時の入れ替わりとその意志の伝達がまた...なんて悲劇は勘弁.最後はみんな終結してハッピーエンドで! - 伏流 2017-09-21 06:21:12
バトオペ2もさることながら、今期プリプリの終わらせ方も色々謎?でしょうがないですよねw。思いが巡ってしまいますわw。 - 名無しさん 2017-09-21 20:12:50
ハンターハンターのネタバレもここならセーフですかね? - 名無しさん 2017-09-17 21:16:48
ゴブリンを殺す変なのが主人公のラノベが自分の好みに合致しすぎてて辛くない - 名無しさん 2017-09-17 11:01:29
ビッキーのギガドリルブレイクの音でグラインドブレードを思い出したよ - 名無しさん 2017-09-17 01:28:37
あれ?アビスのEDにナナチの歌声も追加されとるやないかい! というかナナチかわえぇぇえぇぇ - 名無しさん 2017-09-16 18:02:09
サムスリターンズのリドリーが使ってくる押さえつけのモーションがシャイニングフィンガーにしか見えない…。こっちは左手だけど。あとフュージョンのリメイクも期待していいってことなんかな、あの描写は? - 名無しさん 2017-09-16 17:30:05
アホガールの10話は控えめにいっても最高だった...峠を攻めるシーンと最後にやられた. - 伏流 2017-09-16 13:44:59
パ○ツバトル原画って文字が衝撃でした。 - 名無しさん 2017-09-16 22:27:07
あー シンゴジやっと見たけど さいっこぉ! - 名無しさん 2017-09-15 02:32:55
「無人在来線爆弾」のパワーワード感ほんと好き. - 伏流 2017-09-15 14:52:36
私もそれにときめいてしまいました 長さと響がいい言葉ですね - 名無しさん 2017-09-16 01:59:23
蒲田くんのつぶらな瞳がたまらんのです - 名無しさん 2017-09-15 19:12:04
GODZILLA -怪獣惑星-「こっちもよろしくお願いします・・・・・・・・・・」 - 名無しさん 2017-09-16 16:48:54
マグロなんか食ってる奴よりはマシなんだろうねキミ。そうでなかったら許さんぜよ - 名無しさん 2017-09-16 22:04:35
えぇ・・・・・あの・・・えーと・・・・そうだ!ザワさんが出ます! - 名無しさん 2017-09-17 18:50:09
バトローグ2話いつの間にか来てたんだな。種死のローエングリンゲート突破作戦のオマージュからの合体シーンカッコええわあ…。スーパーロボットアニメに片足突っ込んではいたけど…。 - 名無しさん 2017-09-13 11:05:00
プリンセスプリンシパルの次回あかん...鬱エンドは勘弁してつかぁさい! - 伏流 2017-09-12 13:20:09
ババア(3つ年上)に厳しいアニメ - 名無しさん 2017-09-13 04:56:59
二十スパイですからね.仕方ないね. - 伏流 2017-09-15 14:51:58
特権は有っても権限は無い、更に実績も有るモグラとして機能しているプリンセスを今、排除する理由が思い当たらないですね。その辺りで回避出来ないかな、と - 名無しさん 2017-09-13 14:14:06
秋アニメでつうかあっていう美少女レーシングサイドカーアニメがあるけど、事前の話題の上がらなさにさすが心配になってきたw。個人的にレーシングサイドカーには興味あるんだけどなあ。 - 名無しさん 2017-09-12 09:54:43
脚本にウロブッチーがついたとかでも無い限りオリジナルアニメはそんなもんだと思う.今期ダークホースのプリンセスプリンシパルも1話放送後時点でそれほど話題になってなかったし. - 伏流 2017-09-12 13:19:43
レーシングサイドカーは日本ではちょっとマイナーかな。パッセンジャーの重心移動なんかはすごく面白いんだけど。 - 名無しさん 2017-09-12 19:53:57
つうかあのPV見てから思い出して最近しょっちゅうマン島TTのニーラーレースの映像やらフォーミュラレースやらをニコニコとかつべで探しては見てます。独特のフォルムのマシンがやはり独特の二人がかり操作で猛スピードでFZEROみたいに駆け抜ける様は見ていて癖になりますねw あの独特操作をアニメで美少女でやる、というのはいいと思うのですがねえ。 - 名無しさん 2017-09-12 21:48:47
レースアニメの作画崩壊時の怖さといったら!!!スタッフの健闘を祈る!? - 名無しさん 2017-09-13 17:17:15
原作や素材は良くてもアニメ化してみたら・・・(;; ゚д゚) ってのは多々ありますし、実際放送始まって最後まで作りきれるか見てみないことにはなんとも、ですね。 - 名無しさん 2017-09-13 19:34:24
なるほどw やはりそう思いますよねw やはりレースは走り出してからが勝負なのか…。心配だわあw - 名無しさん 2017-09-13 20:34:37
私は ああっ女神さまっ で知りましたね - 名無しさん 2017-09-13 18:30:04
世界政府が世界を支配するため海を4つに分けた。それを元に戻してワンピース・オールブルー…なわけないか。 - 名無しさん 2017-09-12 07:48:45
バトガの最終回はバッドエンドバトガ勢との戦いになるのかね? - 名無しさん 2017-09-11 01:03:06
そういえばエグゼイドみたいに最終回がライダー同士のバトルって最近無かった気がする、、、よね?最後の最後で使われないムテキさんェ - 名無しさん 2017-09-10 14:33:15
劇場が最終だからああいうのにしたのかも - 名無しさん 2017-09-10 17:56:27
ライダー同士のバトルといえば・・・・、グンと秀吉w (ネタが古すぎたw) - 名無しさん 2017-09-12 16:57:05
カメッ!(レスがw) - 名無しさん 2017-09-16 02:01:06
次回のグレンラガン(BS11にて、9/14[木] 00:30-01:00)は、シモン覚醒回の11話「シモン、手をどけて」ですぜ! あの回はいつ見てもいいものだ…(´▽`) - 名無しさん 2017-09-10 09:58:39
ドラクエ11の真エンド今さっき見てきたんだけど、最後のムービーは卑怯やろ、あんなん感動して泣くわ・・・ - 名無しさん 2017-09-06 17:45:53
魔女の家ってフリーゲーム小説も買ったんだけど、つらすぎ。最近鬱展開のもの見すぎて脳へのダメージが。。。あと小説の最後のページこの時間に見ちゃって寝れない。 - 名無しさん 2017-09-06 03:02:50
今回のアホガールも良かった。頭空っぽにして見られるのが良い。茜ちゃんもさやかちゃんも可愛すぎる…。 - 名無しさん 2017-09-04 22:47:24
女子組は可愛いけど、あっくんはもう擁護できないくらいダメだと思った - 名無しさん 2017-09-06 15:51:41
まああっくんは確かに今回ツッコミじゃなく喧嘩だったせいかやり過ぎ感があったな…。打ち上げで勉強したりとかも。 - 名無しさん 2017-09-07 00:07:50
世界陸上だったかで、チアフルーツ最新話がBSよりもニコ生の方が早くなったので見てみたけど、ネタ盛り盛りなのもあってコメ数多いなw 古くて分からんネタもあるがw - 名無しさん 2017-09-04 09:16:28
ナナチはまだかー!! - 名無しさん 2017-09-02 22:10:09
リコちゃん,レグが起きるまで大人しくまってなさい!モンスターにつけ狙われているのに広い場所に向かっちゃいけません! - 伏流 2017-09-03 09:09:00
落ち着けぇい!女装メイドの裸吊りが先だ! - 名無しさん 2017-09-04 08:45:12
ナナチ出てきたけど・・・・・出てくるまでが・・・・・見てられなかった・・・・・・ - 名無しさん 2017-09-09 21:37:49
いきなりグロっぽくなってきた、リコちゃんの声とか聞いてられないぞい。ナナチで癒されよう… - 名無しさん 2017-09-09 22:21:33
グロいグロい聞いてたけどこういうグロさなのか...割とリアルなグロさで安心した. - 伏流 2017-09-10 18:08:38
自分あのシーン見てたら割とマジで血の気引いてぶっ倒れるかと思いましたわ、耐性ないので体調あんまりよくない時に見るものじゃないですね(´・ω・`) - 名無しさん 2017-09-10 20:57:23
血が苦手な人にはキツイかもですね.個人的にはグロいの方向性がカニバリズムとか児童虐待の方向性だと危惧してたので.こっち系のグロならまあ安心(?).児童虐待系は無理です.プリンセスプリンシパルの6話ですらキツかった. - 伏流 2017-09-10 21:59:56
安心するのはまだ早い…かも知れませんぜ?アニメ版でどうするかはわかりませんが… - 名無しさん 2017-09-11 06:50:05
機動戦士ガンダムTHE ORIGIN Ⅴ ルウム会戦 舞台挨拶中継つき 見てきたどー! カイ・シデンはチンピラ ドズル子煩悩、バカ親 ハモンさん圧倒的歌唱力 シャア、3連星がレビル艦隊に急襲!で次回に続く 以上! 次回Ⅵ「赤い彗星」は来年5/5に封切り! - 名無しさん 2017-09-02 16:14:23
舞台挨拶は池田秀一氏(シャア)、銀河万丈氏(ギレン)、古谷徹氏(アムロ)、古川登志夫氏(カイ)、安彦良和氏(総監督)が登壇 ギレン役の万丈氏は舞台挨拶で登壇するのはほぼ初めてらしい - 名無しさん 2017-09-02 16:19:27
舞台挨拶の締めはギレン役の万丈氏による生演説からの登壇したキャスト、総監督と劇場に見に来ていた人たちとの「ジークジオン!」三唱で終了 - 名無しさん 2017-09-02 16:23:27
司会者がジークジオン三唱で締めましょうと言った時の古谷さん&古川さんが「えぇ!?」と反応したのはワロタw しかし古川さん「僕1話でジオン兵やってるから」と切り替え、速攻で古谷さんを裏切るw - 名無しさん 2017-09-02 16:26:36
歌うときのハモンさんは沢城みゆきではなく別人なんでしょ? - 名無しさん 2017-09-04 18:13:33
せやなでもそこまで違和感は感じんかったで ラルさんを思いやるような歌がすごくグッとくるわ - 名無しさん 2017-09-06 18:12:05
メイドインアビスの初代PS時代のRPG感がクセになる。 - 名無しさん 2017-09-02 03:04:45
けもフレ再放送の録画を観てるんだが声優さんが踊ってるヤツでどうしてもアライさん役の人の胸に目が行ってしまう。不純なフレンズでゴメンナサイ - 名無しさん 2017-09-01 14:54:32
すごーい! 君は好きなものを見続けるのが得意なフレンズなんだね! - 名無しさん 2017-09-01 20:30:31
サクラクエスト今週も面白かった.エリカの最後の叫びがリアルだったね.そら田んぼのど真ん中じゃシマムラファッションで良いわな.あと黄金の龍は大分前にアンジェリカさんがいじってた気がする. - 伏流 2017-09-01 06:42:32
あにさまとけもフレの動画の博士可愛いんじゃ~ - 名無しさん 2017-08-31 06:05:21
たつき仕事やすめ! - 名無しさん 2017-08-31 10:32:27
楽しみながらルールが学べるカレーの鳥有能...あ,2次創作ですがけもフレの愛に溢れた良作を見つけました.興味があれば視聴してみて.
http://www.nicovideo.jp/watch/sm31123379
- 伏流 2017-09-01 07:08:40
アホガールの良心組が癒やしになって仕方がない。具体的にはギャル三人娘とさやかちゃん。何度でも見れるわ…。 - 名無しさん 2017-08-30 03:07:08
アホ組の吹ぶk..委員長かわいい.そしていとも簡単に三人組を籠絡するアホガールのコミュ力パナイ! - 伏流 2017-08-30 07:11:46
そして何気に恋愛に関してはアホじゃないという…。黒子へのアドバイスとか男装して教師を落としたりとか。 - 名無しさん 2017-08-31 00:13:55
野崎くん早く2期やらんかな - 名無しさん 2017-08-29 18:16:09
ようこそ実力至上主義(以下略:さて閑話休題回も終わった事だし、そろそろ伏線っぽい「 気の強い高飛車美少女( 悪い方でのブラコン、実は気弱 ) 」「 誰にでも優しいクラスのアイドル( 腹黒 )」「 えらいお金( ポイント )持ち 」を活かした本編が始まるのだろうか?それともこのまま「 貧乳が居ない事が特徴の学園日常物 」が続くのかな? - 名無しさん (2017-08-29 15:00:19)
まぁ無いでしょ、いろいろ変えすぎのすっ飛ばしすぎ、どうにか詰め込んで1クールで終わらそうって魂胆が見え見えだわ - 名無しさん 2017-08-30 02:11:23
原作は読んでませんが、折角出した設定を放置気味なのは勿体ないですね。ですが水着回で改めて人物紹介を入れてきたと言う事は、最終回にかけての案件がある伏線だと期待しています。:木主 - 名無しさん 2017-08-30 08:43:14
メイドインアビスのオーゼンさん,
ライザをショタに寝取られてそんなにショック
だったのか... - 伏流 (2017-08-28 08:24:19)
アレはきっと「娘が嫁に行っちゃう時のパパ」的なやつですよとマジレス - 名無しさん (2017-08-28 12:41:36)
エグゼイド最終回個人的には最高だった。パラドがいなくなったのに変身できた事やクロノスを圧倒できた事に、突然覚醒とかでなくキチンと理由があるのは良いね。(ちょい無理矢理な気もするけど)消滅した人にも消したまんまでも都合の良い復活でもないフォローあったし医療ドラマに力入ってて楽しかった(*´∀`) 最後全部社長が持ってったけどな!!懲りねえなあの神 - 名無しさん (2017-08-27 11:35:13)
社長の語りシーンでOP曲が流れて無かった-9610点 - 名無しさん (2017-08-27 20:24:14)
嘘だと言ってよ、セレジアさん.....。・゚・(ノД`)・゚・。 - 名無しさん (2017-08-27 05:09:10)
皆が望めば承認力で復活できるのでは?颯太に至っては真鍳ちゃんの能力で承認力さえ要らない状態みたいですけど。 - 名無しさん (2017-08-27 08:49:06)
あーGMの逆襲楽しかった ガーカスが映像化してたり ネネカ隊ネタまでw サイコジムはイデオン意識してるよなあのカメラ発光 あとチナッガイそこに居んのw サイコジムも発売するのね - 名無しさん (2017-08-25 13:31:25)
こってこてのあの王道展開が熱くてたまらんのですわ。ビルドファイターズ本編やほかの作品への細かいリスペクトも良かった。 - 名無しさん (2017-08-25 15:52:03)
俺の好きなジムシリーズが動いてて嬉しかったけど、マフィアが使ってるうえにやっぱりやられ役で悲しい - 名無しさん (2017-08-25 21:38:47)
仕方ないから自分で正義のジムを組みます - 名無しさん (2017-08-25 21:40:11)
ドダイをベースにしたバックパックでも装備してるのだろうか。 - 名無しさん 2017-09-11 17:06:25
ところで公式に金ジム呼ばわりされたりバーサスのジムオンリーステージに出てくるアルヴァアロンは…。 - 名無しさん (2017-08-25 23:16:21)
ジャグラーが出て来たのは嬉しいが作画が手抜きで動きもなく非常に残念。 - 名無しさん (2017-08-26 11:08:59)
それで結局なんでドムの中にバーニングを封印していたんだ? - 名無しさん (2017-08-27 20:02:41)
人馬幼じょのお着替えシーンとか斬新すぎやしませんかね... - 伏流 (2017-08-25 06:25:25)
脚器用ですね...
http://livedoor.4.blogimg.jp/anico_bin/imgs/2/1/21ae6d6d.jpg
- 伏流 (2017-08-25 06:32:01)
そこよりも3話の足で妹を持ち上げてたシーンの方が驚きだった。あれはもう器用とかいうレベルじゃない。 - 名無しさん 2017-08-30 11:29:23
空想上の生物の着替えを違和感無く描こうとした努力は認めますが倫理的にアウトでしょう。 - 名無しさん (2017-08-25 17:48:35)
うむ,あれは倫理的にアウトだ.だが俺はスタッフを労いたい.人馬の「上手に出来るかな?」モーションは確かにクリエイティブだった. - 伏流 (2017-08-28 08:26:28)
デ、デイジーちゃん…親父…アカン…こんな所で… - 心が打ち砕かれた (2017-08-21 16:38:28)
二十歳の女子高生いいぞ! (毎話毎話エンドの余韻がすごい...) - 伏流 (2017-08-24 21:51:35)
この歳になって20歳なんてまだまだ10代と大差ないやんとか感じるようになった。つまりデイジーちゃん可愛い。好き! - 名無しさん (2017-08-25 22:12:22)
遅ればせながら、その回を見たけど本編終了後に流れたBDのCMもドロシーのシーンのみで構成+BGMのみという余韻に浸れる作りでしたね…( ノД`) あと、下枝にも描かれているけど借金取りの演技が広川さんを連想させるおもしろ口調でいいアクセントになってましたねw - 名無しさん 2017-09-04 17:01:24
広川太一郎っぽいの人のせいで集中できなかったw - 名無しさん (2017-08-25 20:30:13)
メイドインアビス:オーゼン『 一つだけ騙していた、墓には誰も居なかった 』そうか、ライザはアビスの底で待ってるんだ。良かった。・・・あれ?なんかもっとどえらい( 生物の根源に関わる )事を聞いた気がするのだが?? - 名無しさん (2017-08-21 13:25:57)
アビスマジでおもしろい、俺の中で今年1番だわ - 名無しさん (2017-08-22 01:24:47)
アビスのopの曲好きや - 名無しさん (2017-08-24 20:09:51)
1話のOPの方が・・・・・・ - 名無しさん (2017-08-25 20:32:33)
サクラクエストが尻上がりで良くなってきた.良くなってきたが,着地点が見えない.祭りを復活させて,サンダルさんのご先祖の話が明らかになって,会長と和菓子屋の奥さんとが和解して終わりだろうか? - 伏流 (2017-08-18 11:46:44)
サンダルさんのご先祖の件は謎に包まれたままになりそうな気もする。会長と町会長は相変わらず喧嘩ばっかりだけど、どこか楽しそう。みたいな展開ありそう。ラストは由乃ちゃんが「自分が夢中になれているもの」に気付いて「今日も一日頑張るぞい」みたいな締め方とかもありそう。でもやっぱり地元に帰るのかな? - 名無しさん (2017-08-19 00:13:46)
由乃ちゃんの進退がどうなるのか,そこが一番気になりますね.任期も一年ですが,自らの判断で間の山に残るのか他の選択肢をとるのか.私,気になります! - 伏流 (2017-08-28 08:28:30)
ジョジョ実写みてきたが・・けっこうよかったと思うのは俺だけか?最後だけがアレだったが、続編作ってほしいなあ。 - 名無しさん (2017-08-18 11:01:02)
銀魂とどうしても比較されちゃうけども,原作既読者には割と評価は高いみたいなこときいた.まだ見てないですが. - 伏流 (2017-08-18 11:44:46)
自分はジョジョにわかだけど楽しめました。ぜひ見てください。 - 名無しさん (2017-08-18 13:08:09)
第一章って謳っているんだからよっぽどコケなきゃやるんじゃないのかな・・・・・・ - 名無しさん (2017-08-18 16:05:04)
公開二週目にして動員ランキング10位圏外です・・・・ - 名無しさん (2017-08-18 19:55:42)
今、BS11でZガンダムの再放送を追っかけで見ていたのだが。初めてウェブライダーからMS形態に変形したのに敵も味方も驚く様子や、説明セリフも無くスルー。勿論「 決めポーズ 」なんてのも無し。見ていて、ダウン時のバトオペと後発のNEXTやサイストの派手な演出との違いに通ずる物を感じて興味深かった。 - 名無しさん (2017-08-17 22:34:36)
そりゃ既にメタス、ガブスレイ、メッサーラ、アッシマー、ギャプラン、サイコガンダムがいたからなあ。あの時点で変形するくらいでは。 - 名無しさん (2017-08-18 03:03:53)
ティタもガンダムタイプの可変機が登場することくらい予想つくやろうしね。ただ映ってない所で、ちっガンダムか!とかガンダムかよ(恐れ)やあれがアーガマ隊のガンダムか(安堵)はあると思って私は見てます。 - 名無しさん (2017-08-18 09:38:19)
そんなことないやろ!と思って、Amazonビデオで確認したらホントにその通りだったわ… まぁ、味方はカミーユが設計してたので知ってるだろうし、ティターンズ側も前の回でガブスレイの慣熟運転?してたから変形に関しては慣れたモンだったのかもね。それにティターンズは別部隊でTRシリーズというゲテモノシリーズ手がけてたしw - 名無しさん (2017-08-18 21:53:21)
ZZは合体して変形するから驚かれたんだぞぃ - 名無しさん (2017-08-20 12:17:52)
カミーユが決めポーズをするような人に見えるかい? - 名無しさん (2017-08-20 16:15:25)
某監督 「MSが変形合体だぁ~??? ふざけんな!そんなのがいいなら・・・ほらよっ!」 と、ZZの企画書をスポンサーの机にたたきつけた〇野監督であった・・・。 - 名無しさん (2017-08-24 21:23:55)
ブリッツ・トーカーの銃ってマテバっぽいですけどハンマーの位置が高過ぎませんかね? - 名無しさん (2017-08-17 22:21:03)
たつき監督の息抜きアニメ、なんだかいい感じだった - 名無しさん 2017-08-15 21:16:36
DQ11のラスボスがすごくアッガイだ… - 名無しさん 2017-08-14 23:03:01
てか、思いっきりセルじゃん - 名無しさん (2017-08-20 21:47:03)
セントール,面白い.面白いが時々クッソ重い...委員長「画家として身を立てられず、父親としても週半分しか働かない契約社員。」「そんなの末娘の保証金を当てにする、悪い父親よ」 ヒエー!! - 伏流 2017-08-14 21:31:44
年頃の娘に説教されるなんてご褒美でしょう。 - 名無しさん 2017-08-15 08:24:15
見せ合いがとても素晴らしいと思いました! - 名無しさん 2017-08-15 11:53:13
所々物凄く不穏な描写もありますよね。授業風景監視されたりとか、ひょんな事でお縄につきかねないとか。 - 名無しさん (2017-08-17 22:34:33)
ゆるーい日常ほのぼのに隠して何らかのメッセージ( 主張 )を入れているのでは?な、疑念と言うか考察がしたくなる場面がちょいちょい感じられます。九分九厘、私の勝手な思い込みなんでしょうけど。 - 名無しさん (2017-08-17 22:39:54)
民主主義と自由に対する皮肉とか,生物の進化に対するちょっとした遊び心とか,割と背景がよく作り込まれてますね.中国資本らしいですが,党の中国人視聴者は「民主主義による自由よりも一党独裁の方がマシ」とかいう感想を持ってるとか持って無いとか...「民主主義空間が歪んでいく!」って危機に立ち上がる魔法少女は観てみたい. - 伏流 (2017-08-18 11:49:31)
完全に私個人の意見ですが、「 統治者がまともで有能なら、独裁はそう悪い物では無い 」と考えています。一番の難関が「 まともで有能な人が統治 」な部分で、当初はまともであっても、やがてまともでは無くなる。悪名高いヒトラーやナチスも、最初期だけを見れば悪い物では無かったと思います。しかし地位や権力に慣れるに従い、まともでなくなる人が多く結果として「 独裁 = 悪 」な評価に成り下がっています。未来の可能性として、政治的な判断を「 我欲を持たないAI 」が担当する世界が出現したら?。現代だとホラー映画の題材でしかないですが、その世界はそんなに悪い物かと考えてしまいますね。 - 名無しさん (2017-08-19 16:28:58)
銀英伝のメインテーマですね.
ヤン・ウェンリー「最悪の民主政治は、最良の独裁政治に勝る」
ウィンストン・チャーチル「民主主義は最悪の政治といえる。これまで試みられてきた、民主主義以外の全ての政治体制を除けばだが」 - 伏流 (2017-08-19 18:35:19)
まさしくパラノイアのテーマそのものですね。もし万が一そのAIにバグが生じたら?バグを修正しようとする人間が逆にバグ因子と判断されたら?と。善悪はさておき、不安な気持ちにはなりますね。 - 名無しさん (2017-08-21 14:41:32)
ハクメイとミコチアニメ化はすごく嬉しい、でもアニメで原作の雰囲気ちゃんと出てればいいけど、作画とか大変そうなのよね・・・ - 名無しさん 2017-08-14 17:50:44
捏造トラップとかいう百合成分とともにホモ成分も補給出来るアニメ。ストーリーは管轄外 - 名無しさん 2017-08-11 22:20:09
オーバーロードというアニメの存在を知ってアニメを観てみたら面白いねあれ!もうすっかりはまってしまった。やっぱ札束は正義 - 名無しさん 2017-08-10 20:36:05
バトオペ最後の日にインしたままでいたらバトオペの世界に行けるかと思ったが無理でしたね。 - 名無しさん 2017-08-10 22:26:20
モモンガ様の気持ちが良くわかりますわ~ 。゜。゜(ノД`)゜。゜。 - 伏流 2017-08-11 01:58:09
仮面ライダークロニクル、運営がラスボス化とかwww これはksゲー認定されますわ・・・。失望しました、仮面ライダーのファンやめます。(まぁ、もともとエグゼイド世界のライダーに対してはデザイン的にファンにはならなかったけれどもw) - 名無しさん 2017-08-09 13:53:00
運営がラスボスってただのバンナm(ry 個人的には色んなゲームや玩具がモチーフで面白いデザインだとは思った(格好いいとは言って無い) - 名無しさん 2017-08-09 14:07:35
デザイン周り以外は良いと思うんだけど(攻撃エフェクトや伏線)、子供には関係ないだろうし。所々格好いいのもあるけど(個人的にデンジャラスゾンビ)基本的にダサい。ストーリー良かっただけに本当に残念。 - 名無しさん 2017-08-11 10:33:26
プリンセスプリンシパルの5話(Case7)神回だった...殺陣もストーリーも素晴らしい. - 伏流 2017-08-07 02:13:59
3話まで見たけど、時系列と話数が一致してないタイプなんだねぇ。1話は様子見で見てたからあんま内容思い出せない(´・ω・`) ・・・と思ってたら、明後日ニコ生で1~5話振り返りあるから予約しといた。もう一回見直して、アンジェと姫様の関係(2話でこっそり渡してた手紙の宛名がヒントになってるとか…)、コントロール(アンジェ達に指令出す人たち?)との関係を理解せねば・・・。そこら辺が頭の隅に引っかかって話に集中できんかったw - 名無しさん 2017-08-09 15:30:04
ニコ動の画質だとわからないと思いますが,地デジ画質だと2話でアンジェがお姫様に渡した手紙(英文)が全文解読出来るらしいです.物語の核心に関することが書いてるとか.海の向こうの人たちが解析したそうです. - 伏流 (2017-08-18 11:50:55)
この手の解読班の仕事っぷりはすごいですね。メイドインアビス(だったかな?)で使われてる文字も解読されたらしいし。とりあえず、手紙の方はアニメを最後まで見てから内容の確認しようかな。 - 名無しさん (2017-08-18 21:46:26)
謎は謎として伏せたまま一通り視聴するのがよいでしょうね.文字の解読については古代ルーン文字や神聖文字なんかの解読とか好きな人たちですからね.筆記体が潰れた画像程度なら日常の範囲内でしょうしアルファベットベースの改変言語はお手の物なのでしょう.まどかマギカの魔女文字も確か「母音の出現頻度を元にした統計解析」で全文字解読してましたね.メイドインアビスの文字についてはオープニングでスタッフの名前がそのまま変換されて表示されてますので日本人がすぐ解読したそうですね.平仮名51文字が割り当てられてるので,海の向こうより日本人が早かったと.ガルガンティアも平仮名ベースだったかな. - 伏流 (2017-08-19 08:55:04)
ナイツ&マジック、2話まで視聴。見た感じ、幼少期にシルエットナイトへの強い憧憬を抱くきっかけとなるイベントでもあれば、異世界転生モノでなくてもいい気がした。既存知識外からの技術等で新たなシルエットナイトを作っていくっていう要素のために必要な要素だったのかなと、今のところは感じてる。 まぁ、エルくんが楽しそうなので見てて面白いけどねw - 名無しさん 2017-08-06 21:45:27
面白い?異世界転生ってだけで切ったからわからない - 名無しさん 2017-08-06 22:23:38
そうだよね。いまのところ夢にでるプラモデルの箱ぐらいしか前世設定がいかされていない。目指すロボットが前世の記憶を生かしているとも思えないし、今後何らかの形で転生が生かされるのかな?あと、主人公の性格が前世から引き継がれているとも思えない。普通に天才技師・操縦士でも好かった様な・・・ - 名無しさん 2017-08-07 08:21:40
性格に関しては引き継がれてないなんてこと無いでしょ。転生前と何も性格変わってなくね? - 名無しさん 2017-08-14 23:51:25
魔法構築がプログラミングと同じ要領という事で、前世の能力が活かされていますね。 - 名無しさん 2017-08-07 13:33:51
その辺を、秘匿されていた理論とか、シルエットナイトが作られていた時代(300年前?)に異端とされ封印されていた理論とか、主人公が特別な思考・能力を持つ存在(同じような存在は希少だが存在する)とかでもいいかなぁ、と自分は思った次第です。同世界観内での技術・能力にすると技術等のインフレになるから主人公唯一の能力にしたのかも、とも思いますが(^^; - 名無しさん 2017-08-09 09:17:11
まあメタな話「小説投稿サイトで連載するには異世界転生要素入れるのが半必須だから」っていう理由が一番大きい。 異世界転生要素入れた作品は入れてない作品の数倍のユーザーを見込めるから仕方なく入れている - 名無しさん 2017-08-09 12:37:56
わかりやすく言うなら、「機動戦士ガンダム~」って題名で始まるゲームと「攻撃装甲ガンボーイ~」とか、なんかそういう適当な題名のゲームが並んでいるとして、みんなガンダム買うよね - 名無しさん 2017-08-09 12:41:10
まだ知らない人もいるかと思ったのでこっちで GSR - 名無しさん 2017-08-06 19:12:08
久しぶりに書き込んで暴発しちまたw グッドスマイル初音ミク 2位表彰台 おめでとーーーーーう! - 名無しさん 2017-08-06 19:13:04
オーゼンさん来た!さぁみんな、ここからは腹を決めて観ろよ…! - 名無しさん 2017-08-06 14:07:29
アビス? - 名無しさん 2017-08-06 14:18:57
です。 - 名無しさん 2017-08-06 23:12:07
活劇刀剣乱舞、蜻蛉切生きてたぁ~! 良かった~! こんのすけがいっぱい!? だがどいつもこいつも油揚げジャンキーだ!? ばみ来た! 色々出た! 第一部隊出た! そして初期刀はまんばだったか・・・。 来週も妹と視聴しよ - 名無しさん 2017-08-06 00:58:50
お馬の「ぱからっぱからっ」っていう音が壺だわ(セントール - 伏流 2017-08-05 18:21:43
ビルドファイターズ、バトローグ1話をAmazonプライムで視聴。尺は10分だったけど、のっけからガンプラバトルシステムのワクワク感みたいなものを見せられてしまいました。ビルドファイターズの世界のなんとうらやましいことよ… 初回ということでセリフ等のサービス回って感じだったかなw - 名無しさん 2017-08-04 21:18:28
しかしシャアの違和感が・・・ - 名無しさん 2017-08-05 22:26:36
あれは敢えてのキャスティングなんですかねぇ。たぶん、池田さんだとあの頃のシャアはもうキツそうな感じだし…(悲しいけど) それで違和感あるなら、って感じだったのかな。 余談だけど、小西さんだとガンダムさんの連想させるのでやめたんだろうかw(^^; - 名無しさん 2017-08-05 23:06:06
ORIGIN版シャア(本物)VSリボーンズガンダムオリジンベース(の機体)のオリジン対決ってコメント見てなるほどと思った。 - 名無しさん 2017-08-06 07:24:44
あ、()の位置がおかしくなった…。リボーンズガンダムオリジン(ベースの機体) ね - 名無しさん 2017-08-06 07:25:38
なるほど、そういう関連があってのあの声だったんですね。ORIGINは見てなかったので全然気づきませんでした(^^; - 名無しさん 2017-08-06 21:44:52
最近、愛車遍歴のナレーションをやっていないんだよな・・・・こないだコナンには出てたが、体調不良とかじゃなくればいいけど・・・・・ - 名無しさん 2017-08-06 10:58:31
クレジット見たら大張正己監督でした。作画は最近のガンダムでよく見ますが監督業は何年ぶりなんでしょう?バブクラ以来のファンなので継続してほしいですね。 - 名無しさん 2017-08-06 11:02:12
スマートフォンの展開スゲー速くて笑った。現在登場キャラで一番可愛い嫁をAパート内でとか羨ましいw - 名無しさん 2017-08-04 16:08:52
スマホ「自分より、魔法の方がめちゃくちゃ役に立ってるように見えるんですが気のせいですかね・・・」 - 魔法使うときのジングルみたいなBGMで笑ってしまうw 2017-08-05 22:54:08
そういえばオルフェンズの最後って結局鉄華団は名誉回復もならず、三日月の子供のアカツキは不名誉な父の汚名を背負ったまま生きることになるんだろうか? - 名無しさん 2017-08-01 14:26:55
革命に失敗し負けた時点で悪人の汚名は消せないでしょうね。暁は父親がどんな人だったかは話して貰えても、何をしたかは語られないと思います。 - 名無しさん 2017-08-01 19:49:16
鉄火団関係者は全員おじいちゃんにID書き換えてもらって暮らしてるんだから、アトラも暁も、表向きは鉄火団や三日月とは無関係の一般人として暮らしてるんじゃないの? だとすれば親の悪名のせいで人から後ろ指差されるようなこともないはず - 名無しさん 2017-08-02 00:46:00
それでもさ、父親とその仲間は何をした人かって話をアトラやクーデリアからそれなりに聞くじゃない?それが本当のことだとしても、世間で流れてる父の評価はクーデター側の悪魔なわけで・・・ - 名無しさん 2017-08-02 01:07:01
あの二人から話し出すってことはなくともアカツキが聞きだすだろうしなぁ。それと世間の評価を比べりゃそら複雑だとは思う。けれどあの二人に育てられたのならそれで追い込まれることはないだろうなとも思う。 - 名無しさん 2017-08-02 23:09:59
そして地球側に恨みを持ったまま成長した暁が古代火星文明のテクノロジーを発見し火星を掌握。自身の帝国を建国し地球に宣戦布告するのであった・・・ - 名無しさん 2017-08-02 23:10:16
そうして襲撃を受けた地球にて、反抗の狼煙を上げた少年から始まる親子三代に渡る新たなガンダムストーリーが今始まる・・・。 - 名無しさん 2017-08-02 23:21:30
アトラ「もうやめてアカツキ!ギャラルホルンのライフはゼロよ!」 - 名無しさん 2017-08-02 23:32:01
グラファイトの仲間フラグかと思ったがそんな事は無かったか、、、まぁブレイブとスナイプの出番が無くなるもんなぁ、、、 - 名無しさん 2017-08-01 00:15:23
敵キャラの意地を見せた良かった。そう言えば映画はあそこで手を結ぶってことですかね? - 名無しさん 2017-08-01 10:59:49
活劇刀剣乱舞、蜻蛉切・・・? 蜻蛉切イ! えちょ、無音EDとか待って、色々待って!? 来週には手入れ部屋でなんとかなるんだよね!? 元気に大福食べてるんだよね!? - 名無しさん 2017-07-30 01:12:14
気持ちはわかるがあれはもう完全に折れておる… - 名無しさん 2017-07-31 03:45:18
中古屋でガンブレ2見つけたからちょくちょく時間見つけてやっててさっきストーリー最後まで行けたんだけど…面白かった - 名無しさん 2017-07-29 18:12:00
ガンブレ、楽しいよね。 3もイイよ! - 名無しさん 2017-07-30 21:22:12
Fate見たけど,アーチャーが弓で戦ってライダーが戦車に乗るってのはどういうことなんだ!?おかしいだろ!(混乱 - 伏流 2017-07-29 03:42:38
本編鯖が例外すぎるだけだから(震え - 名無しさん 2017-07-29 11:11:35
今期は見るのがめちゃ減った。 BLっぽいのとか中華とか目のでかい女の子のとか腐女子向けとか・・・。って思ってる人は他にもいるの? - 名無しさん 2017-07-27 21:35:41
こっちは見るのが多すぎてさばき切れてないです…orz 内容や作画以外に声優の演技の違いを聴き比べたりしてるからかな。1回聴いて終わりってのもあったり、演技がツボにはまって見続けちゃうのもあったり。あと、見るアニメが減ったら減ったでその分他のことに費やせるので特段さびしいとかつまらないとかは思わないかなぁ。むしろ、他のことが消化できてうれしいかもw - 名無しさん 2017-07-27 22:33:55
私は家に帰ったらとりあえず録り溜めしたアニメを流してますが「全く期待して無かったのに気が付いたら最終話まで観てたしハマってた」ってパターンが意外とあるのでとりあえずは何でも観ますね。円盤が増えすぎて困ってますが、、、 - 名無しさん 2017-07-28 03:27:07
個人的にはあまり変わらなかったけど、最近はウルトラマンや仮面ライダーを優先して見ることが多いかな。子供のための作品ではあるけど、その分シンプルな脚本や演出が飛びぬけててかなり面白い。 - 名無しさん 2017-07-28 19:14:51
「過去ログ9」をウィキ内検索
最終更新:2024年05月10日 22:34