新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
右メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
機動戦士ガンダム バトルオペレーション攻略Wiki (セカンドシーズン)
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
機動戦士ガンダム バトルオペレーション攻略Wiki (セカンドシーズン)
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
ジャンプメニュー
▼MS一覧(EFGF)▼
▼MS一覧(ZEON)▼
▼武装一覧▼
▼カスタム▼
▼計算ツール▼
ゲームシステム
概要
ゲーム内容
料金形態まとめ
基本操作
操作方法
画面
メッセージ
報酬・出撃
ボーナス
特務指令書
バトルメモリー
BM変換効率一覧
週間任務
高ゲイン出撃
カスタマイズ
▼カスタム▼
ペナルティ
途中離脱
その他
部隊
部隊交流戦
イベント戦
特別戦
メダル落とし
初心者の方へ
▼クリックして表示▼
初めてプレイする前に行うべき事
本攻略Wikiの使い方
操作方法
公式チュートリアル
公式マニュアル
操作が変わっているところ有り
よくある質問
MS概要
初心者向け(マナー)
初心者向け(戦闘編)
機体別(汎用機)
機体別(格闘機)
機体別(支援機)
テクニック集
カムバック組へ
カムバック組へ
アップデート
最新アプデ情報収集
今北産業
▼クリックして表示▼
過去のアプデ情報1(2013/02/21~2013/10/17)
過去のアプデ情報2(2013/10/30~2014/05/22)
過去のアプデ情報3(2014/05/29~2014/09/11)
過去のアプデ情報4(2014/09/18~2015/03/12)
過去のアプデ情報5(2015/03/19~2015/07/30)
過去のアプデ情報6(2015/08/06~2016/09/01)
大型アプデまとめ
情報反映の仕方
公式アップデート情報
バトオペ公式
公式ページ1
公式ページ2
公式アップデート情報
公式窓口(意見・要望)
公式窓口(問い合わせ)
▼クリックして表示▼
公式マニュアル
公式チュートリアル
公式開発ブログ
公式アンケート
公式twitter
バトオペ監督twitter
開発ポイント解放MS・武器
週間任務専用設計図一覧
PSN
PSNネットワークステータス
PSN障害情報
PSNダウンディテクター
▼PSNサポート▼
PSNサポートトップ
PSNサポート(メール)
PSNサポート(チャット)
コミュニティ
問題解決
掲示板(質問)
掲示板(アドバイス)
掲示板(議論)
時限議論板
ほっこり
掲示板(雑談)
掲示板(川柳)
掲示板(ネタバレ)
掲示板(テスト)
刺しつ差されつ
掲示板(愚痴)
掲示板(懺悔)
掲示板(称賛)
部隊(クラン)
掲示板(部隊)
その他
殿堂入り雑談ログ
バトオペ勅撰古今和歌集
殿堂入りコメ報告板
Twitter
データ・解説
ナレッジ
よくある質問
バグ小ネタ
用語集
テクニック集
検証
検証・データ
テクニック
テクニック集
機体別(汎用機)
機体別(格闘機)
機体別(支援機)
中級者向けテクニック
コンボ一覧表
解説
ドムシリーズの比較考察
カムバック組へ
プレイ動画作成指南書
一覧表
データ
スラスタースピード一覧表
格闘攻撃性能一覧表
カウンターモーション一覧表
スキル所持機体逆引一覧表
MS
連邦軍
ジオン軍
スキル一覧表
コンボ一覧表
開発・設計図
コスト一覧表
レアリティ別分類表
BM変換効率一覧表
外部リンク
ガンダペディア
ガンダム入門塾
一年戦争史
ゲームルール
ベーシック
エースマッチ
制圧戦
突撃戦
混合戦
シチュエーションバトル
特別戦
新兵訓練部屋
演習場
マップ
山岳地帯
砂漠地帯
無人都市
採掘所
軍事基地
峡谷
補給基地
北極基地
北極基地(沿岸)
地下基地
廃墟都市
鉱山都市
要塞内部
モビルスーツ
MS概要
連邦軍
【汎用】
ジム
ジムWD隊仕様
ジム改
ジム寒冷地仕様
デザート・ジム
装甲強化型ジム
ジム・コマンド
ジム・ナイトシーカー
ジムSPⅡWD隊仕様
パワード・ジム
陸戦型ジム
陸戦型ガンダム
陸戦型ガンダム(ジム頭)
ガンダムEz8
ブルーディスティニー3号機
スレイヴ・レイス
ペイルライダー・デュラハン
ペイルライダー・キャバルリー
ペイルライダー(軽装備仕様)
ペイルライダー
ガンキャノン重装型D(レイス仕様)
ガンダム
G-3ガンダム
フルアーマーガンダム陸戦タイプ
ガンダム4号機
アレックス
ジーライン・スタンダードアーマー
ガンダム試作1号機
ガンダム試作2号機(MLRS)
ザクⅡF2型
【格闘】
ジム・トレーナー
「先行配備」ジム・ライトアーマー
ジム・ライトアーマー
ジム・ナイトシーカーⅡ
陸戦用ジム
ジム・ストライカー
ジム・ストライカー(重装備仕様)
ジム・インターセプトカスタム
ジム・ガードカスタム
ジム・カスタム
ブルーディスティニー1号機
プロトタイプガンダム
ガンダム・ピクシー
ガンダム5号機
ジーライン・ライトアーマー
【支援】
ジム・キャノン
ジム・スナイパー
ジム・スナイパーカスタム
ジム・スナイパーⅡ
ジムSCシモダ小隊仕様
アクア・ジム
「先行配備」陸戦型ジムWR装備
陸戦型ジムWR装備
陸戦型ガンダムWR装備
ガンダムEz8WR装備
フルアーマー・スレイヴ・レイス
量産型ガンタンク
ガンタンク
陸戦強襲型ガンタンク
ガンタンクⅡ
量産型ガンキャノン
ガンキャノン
ガンキャノンSML装備
ガンキャノン重装型
ガンキャノンⅡ
ジム・キャノンⅡ
ガンナーガンダム
フルアーマーガンダム
ヘビー・ガンダム
マドロック
ジーライン・アサルトアーマー
ジオン軍
【汎用】
ヅダ
ザクⅠ指揮官用
ザクⅡ
ザクⅡS型
ザク・デザートタイプ
陸戦高機動型ザク
ザクⅡF2型
ザクⅡ改
ザクⅡ改(Bタイプ)
高機動型ザク
高機動型ザクⅡ後期型
グフ(VD)
ゲム・カモフ
ハイゴッグ
ズゴックS型
ゾゴック
イフリート
ドム
ドム(重装備仕様)
ドム・トローペン
ドワッジ
リック・ドムⅡ
ペズン・ドワッジ
アクト・ザク
アクト・ザク指揮官用
ガッシャ
ゲルググ
先行量産型ゲルググ
ガトー専用ゲルググ
陸戦型ゲルググ(VD)
高機動型ゲルググ
高機動型ゲルググ(VG)
高機動型ゲルググ(ユーマ機)
ゲルググJ
ガルバルディα
ケンプファー
ブルーディスティニー2号機
ペイルライダー(VG)
ガンダム試作2号機(BB仕様)
ガーベラ・テトラ
【格闘】
ザクⅠ
「先行配備」ザクⅡFS型
ザクⅡFS型
ザクⅡFS型(シン・マツナガ機)
グフ
グフ・カスタム
ゴッグ
アッガイ
アッグガイ(クロー装備)
ズゴック
ラムズゴック
ズゴックE
イフリート(シュナイド機)
イフリート改
イフリート・ナハト
ドム高機動試作機
ギャン
ギャン・エーオース
ゲルググG
ゲルググM
デザート・ゲルググ
【支援】
ヒルドルブ
ザクⅠ・スナイパータイプ
ザクⅠ・スナイパータイプ指揮官用
「先行配備」ザクⅡ(重装備仕様)
ザクⅡ(重装備仕様)
ザク・キャノン
ザクハーフキャノン
ザク・キャノン(ラビットタイプ)
ザクタンク(砲撃仕様)
水中用ザク
ジュアッグ
ギガン
陸戦型ゲルググ
陸戦型ゲルググ指揮官用
ゲルググ・キャノン
ゲルググM指揮官用
スキル一覧表
スキル所持MS逆引表
MS以外
ワッパ
マゼラ・アタック
61式戦車
歩兵
武装
連邦軍
連邦:ビーム系統
連邦:実弾系統
連邦:格闘系統
ジオン軍
ジオン:ビーム系統
ジオン:実弾系統
ジオン:格闘系統
カスタマイズ
カスタムパーツ
攻撃系パーツ
防御系パーツ
移動系パーツ
補助系パーツ
特殊系パーツ
カスタムパーツ趣味レータ
スロット強化ハンガー
スロット強化ハンガー
変換効率一覧
再開発
ペイント
スキン
連邦軍
ジオン軍
ネタ(連邦軍)
ネタ(ジオン軍)
パイロット
ペイント用カラーピッカー正式版
デカール
勲章
簡易メッセージ変更
特務指令書
設計図
出現設計図一覧
連邦軍MS
ジオン軍MS
連邦軍主兵装
ジオン軍主兵装
カスタムパーツ
スロット強化ハンガー
開発ポイントで解放できる設計図
設計図ドロップ
設計図ドロップの仕組み
設計図の絞り込み
チップ
Over7
ブースターコンプリートボーナス
チップコンプリート時のボーナス
バトルメモリー
コスト一覧表
レアリティ別分類表
ランクアップ
RPとランキング
昇格必要EXP
昇格報酬
トロフィー
環境設定
オペレーター
新米オペレーター
ベテラン軍人
エリートオペレーター
元教官
計算・計測ツール
PING値計測
PING値計測(PC用)
PING値計測(PS3用・非推奨)
国内 20ms以下:優秀
国内 50ms前後:ラグい
国内 70ms以上:アカン
カスタムパーツ趣味レータ
バグ・要望はこちらのページへ
新しい与ダメスクリプト
MS・主兵装一覧からの数値自動入力や,コンボダメージ計算機能,デッキによる管理機能を強化した高性能の新バージョンです
紹介・バグ報告ページ
与ダメージ計算スクリプト
高性能はいらない!サクッと数値計算したいんじゃ-!という人はこちらを
ヒートゲージ計算スクリプト
ビーム兵器のオーバーヒートまでの発射数を計算できます.
撃墜ダメージ計算スクリプト
装甲積みとフレーム積みの違いを計算できます
ペイント用カラーピッカー評価版
MSペイントをする際にお使いください.
ハンガーは連続何回まで失敗しうるか?
▼注意書き・使い方▼
注1:pの値にハンガー成功率(50%なら0.5)を入力して実行の後【=】を押し,【Solution】→【Approximate form】を押してください.
初期状態ではp=0.25(25%)となっており,n≒19と結果が出ます.19回連続失敗は十分あり得るということです.
紅白戦用振り分けスクリプト
Webジャンケン
独立旅団
独立旅団トップ
旅団への検証依頼
紅白戦用スクリプト
Webジャンケン
連隊一覧
旅団その他
▼クリックして表示▼
局中法度
公式ルール
トーナメント戦
マッチング&リザルト報告
第1回参加チーム
対戦表?
企画物
攻略wiki民だらけのネタ部屋祭り
バトオペ最後の夜 - 線香花火大会
バトオペ黒歴史年表~刻の涙~
未実装一覧
妄想機体
連邦軍
ジオン軍
バトオペ国勢調査
第1回バトオペセカンドWiki国勢調査
第2回バトオペセカンドWiki国勢調査
人気投票
第1回MS人気投票
第1回その他人気投票
第2回MS人気投票
第1回マドロックのキャッチフレーズ予想投票
第1回新型機予想投票
第2回新型機予想投票
第3回新型機予想投票
第4回新型機予想投票
第5回新型機予想投票
第6回新型機予想投票
第7回新型機予想投票
第8回新型機予想投票
第9回人気のあの機体予想投票
第10回新型機予想投票
第11回新型機予想投票
第12回新機体予想投票
第1回上位レベル解放機体予想投票
第2回上位レベル解放機体予想投票
第3回上位レベル解放機体予想投票
第4回上位レベル解放機体予想投票
第5回上位レベル解放機体予想投票
第6回上位レベル解放機体予想投票
第7回上位レベル解放機体予想投票
第8回上位レベル解放機体予想投票
第9回上位レベル解放機体予想投票
第10回上位レベル解放機体予想投票
第1回シチュバト人気投票
「楽天vs巨人」勝つのはどちらか投票所
0b100000000
雑談掲示板(マトリックス版)
Page is found!!
掲示板(雑談404)
USO800企画
量産型ビグ・ザム
2014年エイプリールフール企画
すてるすフレンズ
2017年エイプリールフール企画
外部サイト(効果音有)
壁紙
壁紙一覧
その他
動画
BGM
著作権について
古いページ
相互リンク
FieldMoterLv9
貴重な検証勢且つ編集員様のブログ
バトオペNEXT攻略wiki
@wikiリンク
@wiki
@wikiご利用ガイド
@wikiの編集方法
@wikiお知らせ一覧
タグ一覧
▲トップに戻ります▲
ここを編集
雑談板
おしらせ
Wiki表示
PC版
モバイル版
モバイル表示になってしまう方へ
諸注意
攻略Wiki局中法度
著作権について
バトオペ2情報
バトオペ2攻略wiki
バトオペ2の情報は
新wiki
でご確認ください
Hot Topics
線香花火大会
バトオペ最後の夜に行った撮影大会という名の線香花火大会の動画です
第2回バトオペセカンドWiki国勢調査
殿堂入り短編集その7(最後)
最後のまとめログです.
バトオペ2開戦の狼煙
バトオペ2電撃発表当時の3日間の様子
Wiki編集
掲示板
編集
編集ガイドライン
計測・検証手順も書いてあります
荒らし報告
掲示板(テスト)
アップローダ
ファイルアップローダ
動画等大容量ファイルのアップローダ
画像用1(サムネ有)
画像用代替
画像用2(携帯用)
他サイトと共用です
マニュアル等
▼クリックして表示▼
編集練習用ページ
編集練習用ページ/妄想機体
編集マニュアル
過去ログ送りの方法
過去ログパンくずリスト化の方法
アップデート/情報反映の仕方
コメント表示が更新されない不具合の対策方法
攻略Wiki命名規則
攻略WikiCSS一覧
攻略Wiki使用色一覧
攻略Wikiサブセット一覧
臨時ページ
wiki運営お知らせ一覧
@Wiki文法一覧
@Wikiプラグイン一覧
色キーワード一覧
ページ移植の仕方
(古い)
Wikiツール類
▼クリックして表示▼
ヒート率確認用ゲージ
include用主兵装一覧
未作成ページ一覧
便利サイト
▼クリックして表示▼
リンク短縮ツール
ガンダム入門塾
ガンダペディア
psnprofiles
攻略wikiサーバー負荷
PSN障害ディテクター
ジオン訛り(文字化け)解読ツール
管理人用
▼クリックして表示▼
バトオペ黒歴史年表~刻の涙~(編集中につき閲覧不可)?
管理用テンポラリ/川柳選歌
掲示板(雑談)/殿堂入り/食べログその5(編集中)
掲示板(雑談)/殿堂入り/短編集その7(編集中)?
移植報告
Wishlist
管理用テンポラリ/文例集
更新履歴
取得中です。
人気のページ
本日の合算カウント数で決まります.マウスオーバーでカウント表示.
壁紙一覧
ハイドボンブ
ゲム・カモフ
グフ(VD)
軍事基地
掲示板(雑談)
ズゴックE
料金形態まとめ
ペイント/ネタ(連邦軍)/ログ1
要塞内部
ラムズゴック
フルアーマー・スレイヴ・レイス
BGM
検証・データ
掲示板(愚痴)/ログ61
時限議論板/通信環境とラグ
ゲルググM
掲示板(雑談)ログ26
イフリート・ナハト
ラケーテン・バズ
マゼラ・トップ砲
ギャン
能力UP「EXAM」
イフリート改
補給基地
ザクⅡFS型(シン・マツナガ機)
ギャン・エーオース
未実装一覧/未実装通常兵器一覧
掲示板(雑談)/ログ69
AD-ASL
ガンダムバトルオペレーションNEXT対策ページ/過去ログ7
ペイルライダー(軽装備仕様)/過去ログ1
採掘所
陸戦用ジム
バトルメモリー
操作方法
掲示板(ネタバレ)/過去ログ3
ジムSCシモダ小隊仕様
メッセージ
アクア・ジム
テンプレート
+
...
MS・武器等
テンプレート/MS
テンプレート/実弾系統
テンプレート/ビーム系統
テンプレート/カスタムパーツ
テンプレート/マップ
テンプレート/include_実弾系統
テンプレート/include_即撃ちビーム系統
テンプレート/include_チャージビーム系統
掲示板等
テンプレート/掲示板(ラジオボタン)
テンプレート/掲示板(1行コメント)
テンプレート/コメント欄_1行コメント
テンプレート/コメント欄_返信付き
テンプレート/時限議論板
管理・アップデート等
テンプレート/最新アップデート情報収集ページ
テンプレート/コメント欄凍結中
テンプレート/ログ更新用の埋込コメント
テンプレート/普通のページ
テンプレート/文例集
旅団関係
セカンド攻略Wiki独立旅団/連隊一覧/連隊テンプレート
セカンド攻略Wiki独立旅団/連隊編集例
include
include用主兵装・データページ一覧
+
...
機体・武器ページ用
include_MS_footer
include_武器_footer
埋込用MS一覧表
掲示板用
include_log_updating
include_掲示板_header
include_掲示板_update
include_掲示板_notice
include_掲示板_caution
include_掲示板_etc
include_掲示板_event
include_掲示板_future_plan
include_掲示板_map
include_掲示板_butai_map
include_掲示板_今北産業
include_掲示板_攻略Wiki局中法度
include_雑談板利用に関する管理人の見解
旅団用
include_独立旅団_header
include_独立旅団_footer
include_独立旅団_連隊一覧
その他
include_ペイントメニュー
include_要更新
include_編集衝突注意
include_event_now
include_色キーワード
アクセス情報
合計:
-
今日:
-
昨日:
-
現在:
-
最終更新日時
0000-00-00 00:00:00
▲トップに戻ります▲
イフリート(シュナイド機)
>
過去ログ3
うんこ - 名無しさん (2021-07-10 01:36:34)
サービス終了までにLV8出るのでしょうか… - 名無しさん 2017-04-27 22:33:41
ひえーすぐ作って再開発始めたのにまだ一個も再開発出来てないよー - 名無しさん 2017-04-17 21:55:13
ダウンを外す - 名無しさん 2017-04-18 10:12:13
枝ミス - 名無しさん 2017-04-18 10:13:27
再開発のリスポってみんなつけてる?自分はどうせみんなでリスポンを合わせて出撃するからレベル6はスラ格補連撃ダウンHPしてた。レベル7の再開発はまだこれからなのでリスポか連撃で悩んでる俺に一言説明お願いします。 - 名無しさん 2017-04-17 15:56:03
リスポ、連撃は、どちらも付けてる - 名無しさん 2017-04-17 22:01:08
ダウンを外す - 名無しさん 2017-04-18 10:12:57
フルハン完了したけど、フル再開発したlv6シュナイドいるから乗れないという‥再開発が微強化の域を超えてるよね^^; - 名無しさん 2017-04-16 13:01:09
スラ再開発以外は誤差じゃないですかね。 - 名無しさん 2017-04-16 13:55:02
格闘補正値が9も上がったら威力300強違うぜ! - 名無しさん 2017-04-16 21:54:06
なるほど結構変わるんですね。けど再開発のLv4格闘補正は内部データで7.8しか上がらないような。 - 名無しさん 2017-04-17 15:49:23
再開発で武器威力が上がるわけでも無いし、格補再開発分もレベルの上がり幅で追い越されるし、味方からしたら再開発してるかどうか分からんし、Lv7安定だと思うよ - 名無しさん 2017-04-16 15:22:34
再開発のスラとリスポは大事だけど、格闘機は格闘兵装とHPがしっかり上がるからLv7フルハン済みなら遠慮なく乗って良いと思う - 名無しさん 2017-04-16 19:32:20
なるほどね!なんかスロ埋まってるのと、1回しか再開発出来てないのとじゃ寂しくてこう書いたけど・・ステで考えたら再開発なしとあんま変わらないね。伸びしろはあるってだけで・・ - 木主 2017-04-16 19:49:17
上位をフルハンしたら下位がフル再開発でも上位乗る。各種数値、武器威力、旋回やスラスピが上昇してるからね。 - 名無しさん 2017-04-16 20:14:08
格闘機は,旋回性能5度アップがかなり大きい! - 名無しさん 2017-04-16 21:56:08
いや、というかLV7再開発完了するまで乗るなよ - 名無しさん 2017-04-18 18:31:56
気軽部屋6vs6ならいいでしょう。やっと2回目着手だけど・・・無制限機体で高Lv低%って結構もどかしいぞ。少ないチャンスでアシ付けたいから私もlv6と同じように連撃付けるかなぁ。 - 木主 2017-04-18 20:18:12
格闘補正と連撃強化すれば火力は同程度、スラスターは8多くリスポは4.5秒短い、まあLV6の方がコスパはいいよな - 名無しさん 2017-04-18 23:32:29
致命的に相性がいいって日本語がどうにも馴染まないのはおじさんになったからなのか - 名無しさん 2017-04-14 21:11:42
ブロント語(致命的な致命傷)やネットミームというわけでもないようですし直した方がいいですね. - 伏流 2017-04-14 21:55:59
文読むと「相性がいい」ってのもなんだかな。スモークとランサーの相性って意味だとなんかくどいし、そうでなかったらなんの相性か分かりにくいから、「特に連邦の基本陣形となる支援機を主軸とした二層防衛陣形にとって、この死角をつける擬似ステルスとダウン攻撃による枚数コントロール能力を併せ持つ本機は脅威となる。」ってな感じのがいいんじゃないかなぁと思ったり。 - 名無しさん 2017-04-15 04:00:34
削除.
唯一の救いはLV7は少将帯だってことくらいか…大佐05前後だと思っていたから - 名無しさん 2017-04-13 14:32:33
急に飛んだよなw まあ,こいつは仕方ないか。愛機なだけに残念っちゃ残念だけど。 - 名無しさん 2017-04-13 23:50:22
デゲル6来た後でタイミング悪すぎ - 名無しさん 2017-04-13 14:18:03
(なんのタイミングか悪いのかな・・・?) - 名無しさん 2017-04-13 14:54:26
ハンガーでしょ(適当) - 名無しさん 2017-04-13 15:12:12
シュナイドLv7 - 名無しさん 2017-04-13 14:17:26
☆1 少将02 2% - 名無しさん 2017-04-13 14:18:24
HP14000 87 87 233 34 112 245 143 斧3500 - 名無しさん 2017-04-13 14:20:51
リス29秒 追加スキルなし ホバリングダッシュ2→3 - 名無しさん 2017-04-13 14:58:29
まぁ7来たわけだがw - 名無しさん 2017-04-13 14:16:04
そろそろレベル7来そうだね - 名無しさん 2017-04-06 06:03:44
現状、格闘としては一番使える子なので早くLV7来て欲しい - 名無しさん 2017-04-09 01:54:12
今の運営は確実に出さない気がする。コレだけ使えるのに次Lvの開放は大佐だもん。そんなの出したら今運営が進めてるであろう射撃系重視な戦い方が崩れるしね。 - 名無しさん 2017-04-10 20:35:36
射撃ダウンはポンポン上位出してるのに格闘ダウンは頑なに上位止めてるよな。 - 名無しさん 2017-04-11 10:09:51
ダウン射撃武器といいラテーケンといい、現状見てると全体的に射撃攻撃をもっと際立たせようという運営の思惑が見えるよね。格闘機にもなにかしらの調整や強化があったならまだしも、ほぼ皆無でしょ。各属性ごとのよさを平等に強化していくならまだしも、こういう調整仕方しか思いつかなかったんだろうか。まぁ、よく言えばゲームの特長に新鮮味を持たせるためにやってるというのだろうけど・・・。 - 名無しさん 2017-04-11 11:46:29
格闘強くし過ぎるとVC無線ラグやろうどもが無双するからなあ - 名無しさん 2017-04-13 15:00:37
ラグで格闘無双とかいつの時代の話?現状の射撃汎用天国でラグごときで無双できると思うか? - 名無しさん 2017-04-14 10:50:34
格闘強化して格闘天国にした上でのラグね。よく読んでね - 名無しさん 2017-04-15 01:15:08
狭いMAPや遮蔽物多いMAPでは強いからとでも思われているんでしょうね。キャバ単体の一発でもHP10000は軽く吹き飛ぶのに - 名無しさん 2017-04-13 17:55:07
ラグで振り回したら2体でも3体でも巻き込める格闘と一緒なわけない - 名無しさん 2017-04-13 20:31:20
横から済まんが、上の赤枝「 2017-04-13 15:00:37」もだけど、まさかラグが格闘機だけに起こってるとでも思ってたりしないよね?格闘機と違って遠距離から食らっても目立たないだけでほかの機体でも同じことは起こってるんだよ?ラグで自分からはそう見えてるだけで相手からすりゃ普通にただ近づいて攻撃しているだけだし、自分が気付いてないだけで相手には自分の撃ったバズやビーム、転倒射撃が普通じゃ当たらない位置から食らってる可能性もあることくらいは頭に入れておこうね - 名無しさん 2017-04-13 20:54:55
ラグが誰にでも起こってるなんてバトオペ5年もやってりゃ分かるだろ。そして同様に同じ部屋でも相手によってラグの度合いが違うこともわかるよね?P2Pの宿命な訳だし。そして瞬間火力が一番高く、対処に際して間合いが大事な格闘攻撃がラグの影響を一番受けるのもわかるよね? - 上の赤枝 2017-04-14 02:00:40
そもそも格闘が一番不利なゲームだからな。それを考慮しような! - 名無しさん 2017-04-14 04:38:06
んな当たり前のことは格闘乗りなら誰でも知ってるわ。。。 - 名無しさん 2017-04-14 08:58:18
近接転倒格闘持ちとわかってて2機も3機も突っ込んでなぎ倒されるとか立ち回りから見直せよと遠回しに言いたかったんだが、伝わらなかったようですまんかった - 名無しさん 2017-04-14 12:56:49
俺は「上の赤枝」であって「2体でも3体でも」の緑枝ではないから、関係ないしそもそも別人だから伝える必要が無いね - 名無しさん 2017-04-15 01:16:22
どっちにしろ動きを止めてもいない転倒持ち機体に考えなしに突っ込むのはどうかとも思うけどね… - 名無しさん 2017-04-15 08:29:23
脚を止めたはずの敵にぶんぶんされるのがラグだからなー - 名無しさん 2017-04-16 14:11:57
そこまで酷いラグならもう機体とか関係ないだろ - 名無しさん 2017-04-19 12:21:21
使ってて2体はあるが3体はさすがに無いし。3体あったとしたらどんだけ位置取りの悪い地雷どもだよって話だよw - 名無しさん 2017-04-14 10:54:21
それな。無人拠点前の通路付近で横格最大3体同時ダウンは何回かとったことあるけど、ラグ関係無しに立ち回りがまずいと思うね。いわゆるサッカー状態だね - 上の赤枝 2017-04-14 11:11:15
性能的に可能な振り回し範囲の広い格闘だからって話なのに、なんで個人の立ち回りなんて狭い所に落とし込みたがるかな?ならキャバだって何発撃てようと当てる腕なきゃ脅威でないから引き合いに出して文句言うなとなる。 - 名無しさん 2017-04-17 16:10:19
だってキャバの飛び道具と違って、所詮は近接格闘だもの。それなりに対策とれるし対策できないくらいのラグならもう機体とか以前の問題 - 名無しさん 2017-04-19 12:28:38
ビル裏やバズ(ブーストなし)下格の距離からの真空斬りに何の対策があるんだよ。キッ!とシュナイド睨んだら相手よろけるのかよ - 名無しさん 2017-04-21 00:35:20
なんか勘違いしてるみたいだけど対策ってのはラグを減らす努力ってことで、アンテナ5本のみの部屋に入るだけでもかなり違うよ。低回線の癖にラグだ真空切だなんぞ喚いてるのは知らん。そもそもp2pを利用したネトゲで特定の機体だけラグいとかない - 名無しさん 2017-04-21 13:08:32
出さないと言ったな。あれは嘘だ。 - 名無しさん 2017-04-13 14:09:32
お、お前は未来が見えるのか…? - 名無しさん 2017-04-13 14:14:16
こいつ連撃付ければ2撃目99%で、実質減退無しで二連撃目の下格叩き込めると考えると捨てがたいな - 名無しさん 2017-03-14 04:57:03
正確には90%に減衰された分の9%だから98.1%な。ほとんど変わらないけど。 - 名無しさん 2017-03-14 07:31:27
らん - 名無しさん 2017-03-14 04:51:35
(´・ω・`)呼んだ? - 名無しさん 2017-03-14 12:00:19
転倒あるんだし火力はもうちょい控え目でもいいんじゃないですかね…特に低階級のシュナと高ドムは三すくみ関係なしに絡まれたら死亡確定よ - 名無しさん 2017-03-05 19:58:22
自分で扱ってみな!あれ?なんか弱いぞ?と君なら思うはずだ - 名無しさん 2017-04-14 04:39:12
こいつの何が良いかって相手に支援いなくても活躍出来るとこだよな。特に最近は装甲盛りが減った所為かそんな場合でもアシトップ取れたりするわ - 名無しさん 2017-02-24 15:11:48
汎用相手でもかなりダメージ通るからねぇ。 - 名無しさん 2017-03-04 17:59:44
下手くそな汎用使いも増えたからな! - 名無しさん 2017-03-05 19:09:11
次元斬の怖いとこは読み勝ってタックルしてもとれないとこなんだよな。もうラグ含みでリーチ短くしていいんじゃないの?斧の先の方は。その代わり根元の判定ちょっぴり厚くして。 - 名無しさん 2017-02-10 09:15:03
じゃあバズとキャノンの爆風も完全に消滅な - 名無しさん 2017-02-11 16:29:56
茶枝さんに同意w 仮に両方ラグかったとしても一戦あたりのシュナ斧の攻撃回数と飛び交う爆風の回数・・・、どっちが制限されるべきかなw - 名無しさん 2017-04-10 20:38:56
転倒格闘を調整せず放置してるから皆支援機を出さなくなって、普通の格闘が完全に死んでるんだしな。 - 名無しさん 2017-03-02 00:27:21
コイツのLv7っていつかは出るんですよね。しかもこのまま行けば開放階級は大佐ってことか・・・。自分が使うこと考えればすぐにでもと思うけど、適にそれがいたときは怖いなぁ。 - 名無しさん 2017-02-01 17:53:57
ラグの刃を飛ばしていいのはラグの刃を飛ばされる覚悟のあるやつだけだ - 名無しさん 2017-02-07 15:06:16
コンボ一覧にある横→N>下って入りますか? - 名無しさん 2017-01-28 11:50:24
入る - 名無しさん 2017-02-01 17:57:57
支援使ってる際に1回の攻撃で半分くらいHP持っていかれるから本当に怖い。おまけ - 名無しさん 2017-01-11 19:42:09
カスパ - 名無しさん 2016-12-29 13:50:45
こいつに連撃再開発付けるか迷う。初撃はN横なんだが、余り効率よくないかな? - 名無しさん 2016-12-23 16:25:43
付けてますよ。連撃。自分はスラ、格補、連撃、レイスです。 - 名無しさん 2017-04-17 15:50:52
Lv6フルハンのカスパを教えてください - 名無しさん 2016-12-17 23:51:00
過去ログちょっと遡れば書いてあるじゃろ そのくらいは手間かけてそれで書いてない時に聞こうよ - 名無しさん 2016-12-17 23:55:43
通りすがりでフォローしておくと、↑の「過去ログ123」を新しい方から開く。3は現在のログね。次にブラウザのページ内検索で「カスパ」を検索する。そうすると目で追うよりも早く見つけられるよ - 名無しさん 2016-12-18 00:38:05
この機体と対峙した時N格はあてられるのにその後の下格がとどいてない時があるのだがコイツのN格はバケモノか? - 名無しさん 2016-12-12 09:50:34
ラグじゃないのですか? - 名無しさん 2016-12-16 20:13:47
たぶんラグだけどね... - 名無しさん 2016-12-19 09:29:24
繰り返し味方もろともダウンさせるシュナはスパイに等しいよね - 名無しさん 2016-11-02 10:04:33
N横>Nと横N>Nってどっちがいいのかね - 名無しさん 2016-10-31 09:39:02
ぶっちゃけ下士官だとキャバ水ザクよりこいつの方がよっぽど厄介。装甲積めんし - 名無しさん 2016-10-29 20:33:27
タンク乗りの俺にとっては天敵で嫌な機体だった、しかしサイドストーリーズのムービー見てからこいつを見る目が180度変わった - 名無しさん 2016-10-29 16:55:43
カスパHP格プロ盛りで簡易特化1と2積んでる やたら強い人いたけど、煙依存症ってのはこういう人のことを言うんだろうな - 名無しさん 2016-10-28 07:47:52
簡易2も入れてるのか‥味方のヘイトがやばそうだね。私は2入れずに対弾を少し積んでるな。再開発の火力系maxしてると強いんだよね。HP19100だけど勲章2000+9%で誤魔化してるしてる。 - 名無しさん 2016-10-28 08:37:59
こいつって頭部はアリなの? - 名無しさん 2016-10-18 19:26:59
マシがちょうど届くくらいの距離離れてたんだけど、そこから斬撃が飛んできたのかわからんが突然自分の機体と隣にいたバズ汎が斬られて倒されるっていう…(ーー;) - 名無しさん 2016-10-11 01:06:33
こいつの基本コンボは N>横⇒N が無難なのかね? - 名無しさん 2016-10-02 18:33:42
俺はいつもそうしてる。下格は振りかぶる分、カットされるしね。 - 名無しさん 2016-10-07 18:48:33
レイス居てキツイからコスト部屋のが活躍できるけどね - 名無しさん 2016-09-17 19:35:33
クイロ3積んで対射194対格205HP16250格闘補正127のカスパってありですか?ちょっとHP少ないですけど、煙が絶え間なく炊けてとてもよかったんですが。 - 名無しさん 2016-09-01 19:22:09
確かに効果が切れる時に炊けるってのはいいんだけど、クイロの効果を得られるのが煙だけだからそこまでスロット割きたくないかな。意識すればクイロ無しでも5秒後に炊けるからね。俺はやらないカスパだけど別に毛嫌いはしないかな。そのカスパの弱点は煙に依存するからダウン無敵得た時の判断が相当難しくなるから気を付けてね。 - 名無しさん 2016-09-01 19:33:12
こいつって無制限でも許される子だよね?最近そもそも格闘機が編成にいることが少なくて,いるとしてもデザゲルかイフ改なんだけど。。 - 名無しさん 2016-08-10 19:13:30
まだまだ現役バリバリですぜ。ただ相手側にレイスが高確率で居る事が多いので。レイスをどう凌いで支援機へ近寄るかが腕の見せ所ですね - 名無しさん 2016-08-12 14:28:54
おお!それはよかった。400部屋ではバリバリ使うけど無制限ではなんだか出していいのかわからなくて迷ってたんですが,解決しました!強制ダウンがありますし,煙のステルスはないものといて普通に動けば結構活躍できるので,無制限でもがんばろうと思います - 名無しさん 2016-08-13 14:01:16
HP盛ってあとは装甲微盛り+煙で少し無理やり突っ込んでもどうにかなりやすいからねえ。ステルス機能はあまり期待せずに普通に殴っていけばどうにかなる - 名無しさん 2016-08-14 00:02:29
これは経験則だけど耐弾lv6もしくはBRが多そうなステージは耐ビーlv6は積んどいた方が良い。生存率がダンチで違う。残りの近スロは耐格にするか格プロにするかはお好みで。火力特化はツボにハマれば強いが野良だと成績は安定しない感じかな。レイスが居る時の立ち回りは仰る通り通常の格闘機の立ち回りにシフトする感じで問題無いかと思います。 - 名無しさん 2016-08-14 02:20:49
いやいやむしろ無制限では推奨格闘機じゃない?やっぱり転倒攻撃と煙、緊回は便利 - 名無しさん 2016-09-28 11:14:42
斧に当たると良く頭が壊される... - 名無しさん 2016-08-08 10:35:42
Lv6ガンキャ乗ってて耐格MAXにしてたのよ。そしたらLv5のこいつが現れてN下で8割持っていくということがあったんだ。 - 火力・・・ 2016-08-01 16:15:52
装甲だけでフレーム盛らない人? - 名無しさん 2016-08-01 17:04:45
課金してなくて強化フレ3・2、それと簡易フレ1・2、再開発Lv2です。ちなみに装甲は耐弾295くらい、耐ビーは盛ってませんでした - 名無しさん 2016-08-03 12:29:01
HP16000の8割って事は12700くらい当てないとだから、再開発で連撃強化MAXまで上げて格闘補正300まで上げて11733だから、ちなみに補正99で連撃再開発してないとN下で6000切るからな。普通にJの追撃とかが被ったんじゃないの? - 名無しさん 2016-08-03 13:49:03
一応分かってるとは思うけど格闘補正300とか無理だからねw - 名無しさん 2016-08-03 14:27:28
三つ巴の関係・・・ - 名無しさん 2016-08-04 14:53:09
まぁ普通に他敵機の追撃が入っただけだろ、格闘補正140でもN下で支援機に7000くらいだからな - 名無しさん 2016-08-04 16:38:05
他の格闘使いたいんだけどやっぱり安定するコイツに頼ってしまうな。 - 名無しさん 2016-07-15 10:30:20
擬似ステルスさまさまですよ - 名無しさん 2016-07-16 14:19:19
コスパも良い - 名無しさん 2016-07-19 17:31:16
何気にダウン格闘も痛い+ウザいしね - 名無しさん 2016-07-25 20:32:17
安定と言う意味ならよろけある格闘機も良いぞ - 名無しさん 2016-08-08 00:13:52
散々言われてるんでしょうけど、こいつの次元斬ホントにひどい機体3~4機分の空間があってもこちらが当たる…なんか対処法ないかなぁ - 名無しさん 2016-07-10 17:30:13
機体板に書くような話題でもないけど、対処法としては自分の回線を整えることと、3本以下の居る部屋を避けること、相手の行動を気取れるように読みを磨くこと。 - 名無しさん 2016-07-10 18:04:01
次元砲は、ビルの裏に逃げ込んでからくらうから、どっちもどっちやで - 名無しさん 2016-07-10 20:26:27
壁に隠れられるギリギリのところで射撃当てたら、そりゃ逃げる画面の方では隠れたと思ったとこで被弾するよ。それがバトオペ。この人のが言ってるのはそれを越えてるから良回線部屋行きなさいってわけ - 名無しさん 2016-07-16 10:26:55
何が違うのか、わからないんだが - 名無しさん 2016-07-16 11:06:16
同じやなw - 名無しさん 2016-08-04 13:16:44
ない・・・、バンダイ本社近くに住めば~~w - 名無しさん 2016-07-13 19:40:59
初期の頃のLAの次元斬も酷かったけど,リーチある分余計酷いよね!スラスターで回避して,よし!避けたと思った瞬間,時間差でダウンとか日常茶飯事…ラグ改善UPDATEがお蔵入りした今,どうすることも出来ないね… - 名無しさん 2016-07-29 09:00:38
すべては無線民3本民のせいなのだ・・・ - 名無しさん 2016-08-02 14:55:31
やたら「~民」ってつけたがる奴いるけど流行り?他の板でもちょくちょく現れる、どうしようもないロクデナシしか使ってるイメージしかないんだけど… - 名無しさん 2016-08-02 19:05:38
お?荒らしかな? - 名無しさん 2016-08-03 11:46:34
新参か?肩の力抜けよ。 - 名無しさん 2016-08-06 14:05:48
高ドム「スラスピとホバーの滑りで範囲倍増!」 - 名無しさん 2016-12-28 19:22:58
ステルスからの不意打ちが出来るから、ガンダムWのデスサイズの気分です - 名無しさん 2016-07-01 00:27:13
おう、格闘部屋でこいつ使って平気でFFしてくのやめてくれ! やめてくれ(;ω;) - 名無しさん 2016-06-28 19:03:26
格闘部屋なんて格闘振ってる奴の尻を掘ってその尻をまた敵が掘っての部屋じゃん。敵味方FFしまくりなんだから気にしたら負けだよ - 名無しさん 2016-06-28 19:07:40
なんか、防御↑簡易ステルス持ちの長所があまり目立たなくなってきた気がする。もちろん今でも強いんだが、レイスが普及した今だとステルスよりよろけ射撃持ちのほうが使いやすいかな。 - 名無しさん 2016-06-07 12:54:31
みんな厄介だと思ってるゐるが故,真っ先に叩く様にしてるからでしょ! - 名無しさん 2016-06-07 17:15:37
尉官は耐弾に比べて耐格が盛りにくいから汎用でもダメージよく通るね - ワイのジムへはボロボロ 2016-06-01 14:04:01
ハンガーのレベルの関係でまだ中スロと遠スロが1ずつハンガー終わってないんですが、LV6のカスパを教えて下さい。今は脚部2、新フレ2、フレ543、簡易フレ21、耐弾6、耐衝4で主に出てます。 - 名無しさん 2016-05-28 23:36:12
そんなもんでええんでないかい?頻繁に煙炊けるなら対衝外して格プロにするとかで - 名無しさん 2016-05-31 10:44:03
最近こいつ見ても全然怖くなくなったな。lv5が来た辺りはすげえ恐怖を感じてたんだが - 名無しさん 2016-05-21 10:35:22
前線で必死こいて斧振り回すのに疲れたから、デザゲルに乗ってるわ。 - 名無しさん 2016-05-31 10:36:29
「最近こいつ全然見なくなったな」に見えたわ。すまんな。 - 名無しさん 2016-05-31 10:37:40
汎用編成が増えたしね。部屋によるけど支援いないのも珍しくないしなー - 名無しさん 2016-06-08 22:12:57
最近の対衝積み高コスト支援に対抗出来るように格補上げて欲しい。ヒートランサーの威力アップでもいいから。 - 名無しさん 2016-05-05 00:59:39
それは全格闘機の悩みなんですが - 名無しさん 2016-05-08 14:08:16
こいつ使ってて不満が出るなら君のPSどうにかしたほうがいいよ。釣りだろうけど - 名無しさん 2016-05-08 15:43:42
コケ武器2回も振り回せてステルスと回避もあるのに何クソ贅沢こいてんだ - 名無しさん 2016-05-14 14:50:08
そんなもんステルスなんて50mに入った瞬間に回避できるし汎用はみんな回避ついてるしコケ武器だけど先端にしか判定ないし判定発生するの遅いし別に普通だろ。ゆとり支援民か? - 名無しさん 2016-07-21 20:26:02
お、おう… - 名無しさん 2016-07-21 20:55:04
こいつはまともなほうなんだからすべてにおいて足りてないズゴEあたりの板で騒いでくれ。 - 名無しさん 2016-07-28 02:28:42
耐衝ガン積みのガンキャLv7乗りだがN下→下→マシで死んだぞ - 名無しさん 2016-08-03 12:37:00
どうせ他の攻撃当たったってだけ。こいつはN下→下は入らない。ラグで入ってもマシが入るまでは絶対に無理。それにガンキャ無装甲でその架空のコンボで入れられればそれで落ちるかどうかのレベル。対格ガン積みなら絶対に無理。 - 名無しさん 2016-08-09 11:19:35
どうも耐久カスパで活躍出来ないから格プロ、フレ盛りで半ステルス機として運用してるんですけど、耐久型だとどういう立ち回りすれば良いですか? - 名無しさん 2016-04-26 18:22:51
装甲とスラ盛って戦場を駆け回る。連撃と追撃は避け、常に擬似的枚数有利をつくる事を意識する。相手を2機以上釣れていたら上出来で、最悪相打ちダウンを狙い味方に追撃してもらう。ただし、支援機が最優先なのは変わらず見つけ次第粘着。こんなとこかな? - 名無しさん 2016-05-02 16:15:40
耐久カスパでも火力カスパでも基本的に動きは同じですよ。隙を見つけて切り倒す。支援機は最優先。ただし、
耐久盛りは火力盛りでは引き際になる状況でももう1発殴れたり、攻めにくいと思った時でも少し強引に殴りに行けたりと、やや強気な攻め方が好きな人向け、かつ味方への依存度は低め。
火力盛りは攻撃のタイミングがシビアになるので、攻め際引き際をより読み漏らさない人向け、かつ味方への依存度が高めです。 - 通りすがり 2016-05-02 17:30:09
前から思ってたけど、なんで回線が悪いとタックルN格が確定するっていう風潮なのかね。こちらの上り回線じゃなくて、相手の下り回線が遅いせいでN格の発生が遅く受け取られ、結果タックルN格の間にカウンターが差し込まれる事になるんじゃねーの?4:4とみたいなラグをあまり感じない部屋だと滅多にカウンターされないぞ。 - 名無しさん 2016-04-21 17:11:12
俺は常時回線5だがタックルNがグラップル取られた事は無いかな。タックルN下はあったり明らかにラグい相手には使わなかったりだが。とりあえず転倒格闘武器ならラグくてもどうにかなるだろ。結果論か経験則で良いんだよんなもん。 - 名無しさん 2016-04-21 20:59:17
自分もタックルNはよく使うけど9割くらいは繋がってるな。ちなみに回線5本でping値は10ms。繋がらなかった時の相手の回線が何本かなんて見てないから、どういう関係でコンボが確定するかなんて分からないな。 - 名無しさん 2016-04-21 22:36:35
俺もこれ思ってた。格闘がよろけ属性じゃなくてダウン属性だからな。Nがよろけ属性だと普通はタックル先当てされた側が格闘ダメージ受けつつカウンターできるのは確かだし、タックル下格闘だと単純に格闘ヒットがよろけ復帰に間に合わなくてこれもカウンター確定だけど、N格でダウンだと敵の動きをダウンで上書きできる。タックルや緊急回避中に撃墜される攻撃を割り込まれて、滑りながら倒れることがあるのと同じような理屈 - 名無しさん 2016-04-22 10:14:39
連邦側でやってみると、繋がる相手は総じてラグありに見える。格闘機部屋だとわかりやすい - 名無しさん 2016-04-23 02:58:48
それラグく見えた奴が繋がってたんじゃなくて、繋がってるのを見てラグだと判断したんじゃね?繋がる=ラグで考えてる奴が多過ぎて判別出来ないわ - 名無しさん 2016-04-23 11:54:21
いや、見た目的にラグがあるように見える相手。回線スピードの話が出てるが、ホストやってる人間の回線の影響もあるからラグがどこからきてるのかはわからんが - 名無しさん 2016-04-23 15:22:58
タックルNは確定なんだけど、カウンター食らう時は相手がラグいときってのは正しい。以前タックルNをしようとしたら、タックル直後に相手がよろけからすぐ立ち直り、一歩後ろに下がってカウンターしてくる一瞬が、はっきり見えた。タックル後、ラグ等の理由でタックルのよろけが途切れるのがカウンターを食らう原因 - 名無しさん 2016-06-26 19:54:43
バトオペの通信はバケツリレーで敵味方複数介して通信が行われるので、上り回線と下り回線速度は等価 - 名無しさん 2016-07-29 09:45:15
こいつぐらいじゃね?格闘機らしい動きしてるの - 名無しさん 2016-04-21 00:22:41
今の汎用バ火力環境だと、煙での簡易ステルスと耐久性アップぐらいないと、野良で格闘は振れないね - 名無しさん 2016-04-21 02:04:46
多少の枚数不利を無かったことにできる強制転倒もある - 名無しさん 2016-04-22 09:02:29
連邦格闘はドムゲルの強タックル込みコンボにずっと晒されてきて、連邦支援はジオン格闘の持つよろけ射撃武器や転倒効果にずっと晒されてきてるんだが何か - 名無しさん 2016-05-14 14:52:09
真の格闘機はステルスだと思うんだ。敵支援のみを落とす立ち回り。コイツは支援に強い格闘型汎用機みたいなもんだろ。 - 名無しさん 2016-04-21 21:00:29
タックル→N格って確定で入りますか? - 名無しさん 2016-04-10 11:05:50
確定で入りますね。 - 名無しさん 2016-04-10 20:11:55
ありがとうございます。とっさの時はタックル使おうと思います。 - 名無しさん 2016-04-10 22:46:27
ちょっと待て、確定じゃない。回線状態や回線の相性で変わってくる。木主が良回線なら入らない事が多くなると思う。 - 名無しさん 2016-04-11 09:46:30
確定じゃないです。自分が良回線で相手が悪回線なら入らないです。自分がアンテナ2本とか無線とかの悪回線なら入ることが多いです。 - 名無しさん 2016-04-11 10:47:50
密着だとスカる気がする - 名無しさん 2016-04-11 10:51:23
木主が悪回線なら確定じゃね。良回線なら最悪グラップルされるよ。 - 名無しさん 2016-04-11 15:36:02
なるほど、本来入らないけどラグい時は入る時があるってことですね。皆さんありがとうございました。 - 名無しさん 2016-04-11 20:34:27
逆じゃね。木主が回線良いと確定、悪いとカウンター。もしくは6:6や連戦してる部屋、補給基地などのオブジェクトが多いマップ、これらのラグのある状況だと確定にならない事も。比較的4:4や5:5など回線が安定してる部屋は確定しやすい。カウンターされることもあるけど狙って損は無いと思うよ。 - 名無しさん 2016-04-21 17:05:04
斧の根元から当てる気で機体の向き変えてやれば入るタックルで敵が少し離れたりするとグレーゾーン - 名無しさん 2016-04-17 15:02:02
タックルで相手を捉えた時、相手の位置が格闘の出始めの位置(シュナだと右足前)なら良回線でも割と入ると思うぞ。ちなみにドム高の場合左足前。タックルからのNはドム高で時々やるけど自分の回線(有線,ping値14,NATタイプ1)では仕掛ける時も食らった時もカウンター成立することの方が少なかった。それとも、もしかしてシュナの方は出が遅かったりするのだろうか? - 名無しさん 2016-04-18 17:36:58
連邦出撃20回欲しさにれ - 名無しさん 2016-03-30 16:52:53
連邦側混合戦で乗っちゃったけどダメだねー笑バズ汎2枚いるからって楽観視してたけどやっぱりみんな引撃ちで思いっきり足引っ張ったわ。あくまでジオンの戦法にあってるだけなんだなと思いました。(等兵並みの感想) - 名無しさん 2016-03-30 16:56:18
ミッシングリンク4巻にこいつの両手にダガー持ったリッパー機が出てきたけど実装くるのかな? - 名無しさん 2016-03-28 18:14:52
UCに出てきたやつ?あれイフリートシュナイドであってイフリート(シュナイド機)とは別物と考えたほうがいいと思うよ。確かに同一機体でもリーバーのやつは中身をギラドーガ並みにチューンしてあるやつだし… - 名無しさん 2016-03-28 18:53:22
UCのとはまた違う機体。 - 名無しさん 2016-03-28 19:13:47
ミッシングリンクとUCとは時代が全然違いますよ - 名無しさん 2016-03-28 19:35:46
いやだって、ダガー持ってるイフリートでリーバーが乗ってるんだったらUCの方がまず思いたるでしょ?ね?ね? - 名無しさん 2016-03-28 19:44:27
「ミッシングリンク4巻に」って言うてますやん - 名無しさん 2016-03-28 20:53:32
同一機体やなかったんか… - 名無しさん 2016-03-28 21:21:21
たぶん、同一で間違って無いけどいまのシュナイド機を改修を重ねてあの機体になったはずだから本当はもっと後の話のはずなんだよな。まぁ、もうあの漫画は話が破綻してよく分からない方向に進んでいるから正直分からない。話が破綻しているのはゲームの頃からだがいつかは出るのでは? - 名無しさん 2016-03-29 13:24:01
4巻に出てきたのはイフリート(リッパー機)とでも呼ぶべきか、それからリッパーの手を離れて改修を重ねてまた戻ってきたのがイフリート・シュナイドであって、この機体の設定としては何も食い違ってないよ。ペイルVGとかはゲームとは食い違ってるかもしれんが - 名無しさん 2016-03-30 17:09:31
色々錯綜してるのでちょいまとめ。まずUCで登場したのと本機は同一。UC0096年時のパイロットがリッパーだという設定も明らかになってます。つまりセミストを撃破してたのはリッパーさんということ。BD1のパイロットであるユウ・カシマがUC0093(逆シャア)でロンドベル隊でジェガンに乗っているので、リッパーがUC0096年に本機に乗っていてもおかしくはありません。UC0096年時では改修を重ねて肩アーマーがクナイマウント用に変更されたり、ビームサーベルが使用可能になってたりします。 - 名無しさん 2016-03-30 20:04:11
はい、ネタバレはここまで!とりあえずマンガ読め!機動戦士ガンダム ミッシングリンク 4巻は角川書店より絶賛発売中! - 名無しさん 2016-03-31 07:43:56
突っ込んでおきたいんだけど、ガンダムにおいては映像化されたのが正史という暗黙の了解があって。漫画の設定はあくまで漫画内の話。 - 名無しさん 2016-04-07 23:19:05
私達もあれやこれやと妄想しますよね? その妄想をガンダム世界の話にくっつけたのがこれらの漫画なので、正史ではないってのはガンオタとして主張したい(笑) - 名無しさん 2016-04-07 23:23:13
ターンA「せやな」 - 名無しさん 2016-04-09 15:11:57
ORIGIN、サンダーボルト「せやな」 - 名無しさん 2016-05-10 13:09:52
デュラハンと同時実装とか、あるかもね - 名無しさん 2016-03-29 01:58:04
ピクシー枠のイフリートとして実装される可能性ありそう - 名無しさん 2016-04-11 14:41:27
ナハト「」 - 名無しさん 2016-05-10 13:32:37
バズーカ、ダガー、クナイで汎用機かな? - 名無しさん 2016-05-01 15:33:20
アンチステルス機体が多い時ってどんな動きすればいいですか?レイス×2とアクトザクが敵にいて何も出来なかった。味方のよろけに合わせて火力支援しようと思ったけど、今 - 名無しさん 2016-03-28 17:53:33
普通の格闘機のように味方がバズ下で汎用を引き受けてくれているうちに襲いかかれば大丈夫です。それが全くできないのなら味方汎用がサッカー気質か、煙のステルスに頼り過ぎかもしれませんね? - 名無しさん 2016-03-28 17:58:56
普通の格闘機として動けばいいと思うが - 名無しさん 2016-03-28 19:36:28
俺も普通の格闘機として立ち回ろうとしたんだけど誰もFAガンダムを恐れて前に出ないから全然チャンスが来なかった。で仕方無しに俺が側方から仕掛けてアンチステルス機体3機(たまに2機)を引きつけてる間に味方が逆方向から侵入。みたいなパターンになったんだけど、アンチステルス機体が3機もいたらあんまりシュナの良さを生かせないからこれもありだったのか、単純に今回のチーム(戦略)が特殊だったのか聞きたかった感じです。結果は僅差で負けましたね - 名無しさん 2016-03-29 04:17:29
N横→下入らんやんけ!と思ってたけど横→nじゃないとダメなのね。また一つシュナ乗りに近づいたよ… - 名無しさん 2016-03-26 14:14:32
Nor横→即ブーキャン→N下が入るよ。リーチが独特なのもあってN下は若干入れにくいけど - 名無しさん 2016-03-31 10:07:24
全く使いこなせない。ランスは振っても当たらんし使い方がわからん。良い動画プリーズ - 名無しさん 2016-03-24 23:33:17
敵にいるとクッソ厄介なのに味方にいると毎回最下位なんだよなぁ - 名無しさん 2016-03-24 23:01:06
それはない - 名無しさん 2016-04-18 17:07:42
最近乗り始めたんですが、この機体のカスパってどんな感じが良いんですか?まだ少佐なんでLV5ですがLV6のカスパでも良いんで教えて下さい。今は新フレ2と脚部1以外は格補とスラに回してます。 - 名無しさん 2016-03-23 17:25:04
格闘機として使うならそれが正解に近い。てかどんなカスパしようと何かの劣化になるこた無いから好きに積むと良いよ。装甲積むなら耐弾・B6か対格5の内の一つ選択がオススメ - 名無しさん 2016-03-24 11:46:50
スラ足のばすために高スラ積んでもいいし、装甲積んでから煙焚いて固くなるもよし、格プロで火力出すもいい。自分は装甲積みと高スラ積みをマップで使い分けるに落ち着いた。あと、脚2は今の環境に必須かもね - 名無しさん 2016-03-24 19:47:27
つまり現状この機体って、半ステルス機として一撃離脱型にするか、煙と緊急回避を生かしたガチムチ格闘機として運用するためのカスパか選べ!って感じですかね? - 名無しさん 2016-03-25 16:53:57
そのカスパで合うのをマップごとに使い分けてる人が多いと思う - 名無しさん 2016-03-26 22:36:15
ただの壊れ - 名無しさん 2016-03-22 17:03:33
強機体なだけで壊れでは無い。…けど緊急回避削除くらいした方がコスト相応じゃないかとは思う - 名無しさん 2016-03-22 21:29:54
無くなっても400格闘機としては有能だしね。後連撃補正切ってもいいわ。ま、弱体化はあり得ないだろうがね。 - 名無しさん 2016-03-22 23:17:29
レイス乗って抑えられないなら、ただの下手くそ - 名無しさん 2016-03-23 08:08:33
LV1の初期コストを350にして、乗れる階級を中尉あたりにすれば、俺は納得 - 名無しさん 2016-03-23 09:48:36
レイスとトントンだろ。レイスが汎用なだけ使用頻度とか高いから、そういう意味ではレイスの方がジョブ補正が掛かって優秀なくらい。今じゃ戦場に1機レイスはいるといっていいけど、シュナは時々見るくらい。まだこういうこと言っている無能がいるんだな。 - 名無しさん 2016-04-09 15:07:18
やっと完成したがクッソ使いやすいなこいつ。尉官でもlv1でアシストトップとれたわ - 名無しさん 2016-03-14 23:09:41
今回のイベントでLv.1完成しそうなので質問です。よくドム高に乗ってますが、シュナはどんな感じですかね…? - 中尉01 2016-03-13 08:59:51
ドム高の事は忘れろ。全く別物だ。 - 名無しさん 2016-03-13 19:05:24
高ドムとは全く違う。煙による疑似ステルスを生かした敵支援への奇襲、ダウン属性の格闘兵装での枚数有利の構築、だけど火力が低いから倒しきれない場面が多い。まあ既存の格闘機とは違った運用になってくるから気を付けな - 名無しさん 2016-03-13 23:47:22
助言ありがとうございます。修行に励みます。 - 木主 2016-03-22 12:55:50
バトオペの中で最も優遇されてる機体。異論は認めない - 名無しさん 2016-03-12 01:53:35
スモーク以外のアプデはないし、ダウン格闘は不利だってのがでた頃の意見だったけどな~。 - 名無しさん 2016-03-12 02:01:30
強機体だが特に優遇はされてないんじゃないか? - 名無しさん 2016-03-12 16:43:22
むしろスモークアプデに寄って全く評価が変わった機体だとも思う - 名無しさん 2016-03-14 04:05:03
実装された当初はただの煙を背中から吹かすだけだったからね… - 名無しさん 2016-03-16 14:39:15
格闘機という時点で優遇されてない、異論は認めん - 名無しさん 2016-03-17 11:57:01
ほんとな - 名無しさん 2016-03-19 14:15:19
それな - 名無しさん 2016-03-25 00:01:04
格闘機が置かれていた不利な状況を一挙的に挽回する性能 - 名無しさん 2016-03-18 15:41:47
こいつがバズーカ持ってたらそうかもしれんけど、不利な状況ってのは格闘だけがまともなよろけ兵装を持ってないことであって、固くなろうが遠距離で蜂の巣にされることには変わりないんだよなぁ - 名無しさん 2016-03-18 21:53:12
格闘機のなかでは一番優遇されてるな - 名無しさん 2016-03-22 21:16:07
グフカスか陸ゲルでしょ。 - 名無しさん 2016-03-24 23:15:13
こいつ使ったら追撃の下格をよくミスる - 名無しさん 2016-03-02 18:17:41
リーバー機はまだですか - 名無しさん 2016-03-02 17:56:12
質問ですけどここ最近この機体乗ってる人のHPが1万5千位が多いんですけど普通なんですかね? - 名無しさん 2016-02-29 19:28:46
貴様!階級と見かけた機体レベルをのべよ! - 名無しさん 2016-02-29 22:30:47
はい!大佐で機体レベルは6です! - 気主 2016-03-01 00:06:17
大佐!そのシュナをキックせよ!繰り返す!ルーム外へ蹴り飛ばせ!これは命令である!! - 名無しさん 2016-03-01 00:07:32
ほんとかよw部屋出るか、キック推奨だな - 名無しさん 2016-03-03 17:45:58
クイック入室だから出るまで分からなかった。そして案の定最下位だった - 気主 2016-03-05 14:35:16
とりあえずこいつのコストあげろよ400の性能じゃない - 名無しさん 2016-02-25 16:48:26
言いたい事はわかる。まあ、初期コスト350位で勘弁してくれ - 名無しさん 2016-02-29 20:49:41
なぜこの機体がガチなのか教えて - 名無しさん 2016-02-24 14:35:29
スモーク持ち、長リーチ高威力格闘、緊急回避持ち、強制転倒なので一発あてれば連撃が必ず入る。あげればキリがない。 - 名無しさん 2016-02-24 16:01:43
支援機殲滅力は低いけど、ステルスとダウン格闘と緊急回避があるので単機でも生き残りやすい。よって連携がとりにくい野良部屋では重宝される。最適な連携がとれる前提のフレ固めではその限りではない。 - 名無しさん 2016-03-12 02:03:01
連携を最も重視するこのゲームで追撃の一撃がデカイのと、横格による引っ掛けでアシストも出来るからかな - 名無しさん 2016-03-17 23:12:17
ハンガーキャンペの機会にフルハンして、十戦くらい使ってやっぱ強機体だなーと思ってここ見たら緊急回避あるの思い出した。。回避使ってなくても強機体て感じるくらいだから、壊れとかチートとか言いたくなる気持ちも今更すぎるけどなんとなく分かったわ。 - 名無しさん 2016-02-18 16:16:19
たしかにレイスとシュナイドは強すぎるから下方修正来るかもな - 名無しさん 2016-02-11 22:20:11
レイスに比べるにしろコスト安いからな。出しやすいわ。それと格闘機と汎用比べてもしょうがない。ここは連邦の格闘機で同コストのを一緒に制裁かなー? - 名無しさん 2016-02-12 15:09:47
別に比べてはないけど、レイスはナハトが完全に死んでるから下方必須でシュナイドも汎用狩れるから下方必須 - 名無しさん 2016-02-14 11:51:21
少将帯で狩れる汎用なんて居たっけ?あとナハトが死んでるなら、ピクシーを殺してるアクトも下方必須だね。 - 名無しさん 2016-02-14 13:54:00
じゃあ、アンチステルス弱体化でピクもナハトも救われるね。シュナはバズ汎用相手なら基本狩れるね。特にパジム - 名無しさん 2016-02-14 14:48:17
どんだけ下手なパジムなんや - 名無しさん 2016-02-14 18:12:35
俺も青枝には同意。シュナはバズ汎狩れる唯一の格闘機。 - 名無しさん 2016-02-21 21:15:11
そうかあ?バズ汎に対抗は他の格闘より断然しやすいけど狩るってのは無理じゃないかな。 - 名無しさん 2016-02-21 22:34:07
汎用機を狩れると勘違いして格闘機の仕事しないシュナイドは多いね。黒枝のように対抗出来るってのはスモーク転倒で一方的にやり逃げが出来るから分かるけど、狩れるってのは良くわからない。対格積んでるだろう汎用機相手に強制転倒格闘機でどれ程時間を掛けるんだろうか。ジオン格闘機が連邦汎用機一機を狩る時間を適当にいなして支援機を探す方がよっぽど有意義よね。 - 名無しさん 2016-02-22 17:11:41
久しぶりにこの板でまともな意見を見た気がする - 名無しさん 2016-02-29 22:29:57
LV6まで出てる機体で弱体化なんてあったか?というより、サブアカで狩りができなくできなくなるので、そんな話はやめてください! - 名無しさん 2016-02-13 18:54:20
釣りにしても酷ぇな笑 - 名無しさん 2016-02-13 20:00:04
転倒が有るのはいいんだけど、甘えすぎな人もいる。格闘乗ってる身からすると、何でここで振ってくるって言うのが多い。転倒だ言ってもグラップル取られれば他の格闘と変わらないんだし。 - 名無しさん 2016-02-10 13:31:27
どう見てもチート機体です。本当にありがとうございました。 汎用使ってでも勝てる気しねぇわ 中尉 - 名無しさん 2016-02-08 18:34:31
そう思うならこの機体のって無双すればいいんやで?いうほど簡単じゃないから。 - 名無しさん 2016-02-08 18:37:37
ってファンメールきたんだ。旋回遅いのばかりだから横→下で爆散させまくったのがわるかったのかな? - 木主 2016-02-08 18:53:27
そんなの機体板に書くことじゃない。自分のブログかツイッターか、愚痴板にでも書きなさい。 - 名無しさん 2016-02-08 19:04:57
運用的に合ってるよな? スモーク炊いて他所向いてる汎用を薙ぎ払いつつ支援寄って、カバーに入った格闘ごとダウンさせてを繰り返したんだが間違ってるかどうかを聞きたかったんだ - 木主 2016-02-08 19:11:40
ファンメって味方から来たのか? - 名無しさん 2016-02-08 19:56:40
だとしたら最初の要らないよね? - 名無しさん 2016-02-08 20:17:54
木の内容でそれが伝わると思ってたなら君は国語やり直したほうがいい - 名無しさん 2016-02-08 20:24:05
後付け感が凄い。木の内容のファンメとか自虐もいいとこだろ。 - 名無しさん 2016-02-08 20:22:50
途中送信なんだろ。察してやれよ - 名無しさん 2016-02-08 20:40:52
19分後の途中送信とかあったら怖いわw - 名無しさん 2016-02-08 20:43:21
気がつかなかったんだろ。同じジオンなんだからもう少し気を使ってやろうぜ? - 名無しさん 2016-02-08 20:45:03
途中送信だとしても、「敵からファンメがきた」 → 「俺の乗り方がおかしいのか?」 って考えるのはおかしい。別の意図があってコメント投稿したと判断するのが普通。 - 名無しさん 2016-02-08 20:49:11
まだ中尉なのに、自分の実力じゃ勝てない相手をチート扱いか?そんな思考じゃいつまで経っても勝てないぞ - 名無しさん 2016-02-08 18:42:36
こいつ安いし速いし緊急回避あるから汎用食っていけるんだよな。 - 名無しさん 2016-02-08 19:08:59
こいつ居れば連邦に負ける気しないよな。横格闘で3機巻き込むと相討ちでもお釣り出るし。しかもスモークで硬いから滅多な事がなければ即殺されないわ - 名無しさん 2016-02-08 20:43:47
負ける気はしない(勝てるとはいっていない) - 名無しさん 2016-02-08 20:49:40
中身による。 - 名無しさん 2016-02-09 12:52:03
横格で3機寝かせられるとか連邦はサッカー部か何か? - 名無しさん 2016-02-09 12:59:05
ワロスwまあ強機体なのはホントだねw - 名無しさん 2016-02-10 13:34:40
中尉ってまだレベル3しか出てこないのに汎用で負けるとか下手すぎワロタwwww - 名無しさん 2016-02-10 16:05:44
HAHAHA! ジークジオンの前では・・・。たとえチート機体だろうとコスト不相応だろうと、新人いじめだろうと勝てば正義なのだよ。連邦の諸君!。くやしかったらこれ乗ってみな~。上の人も言ってる通り立回りとか大変で、無双できるほど簡単じゃないから~ - 名無しさん 2016-02-10 22:28:07
チート機体なんだけど味方まで転ばすのがいるからなー。転ばされるとイラッとするよ。出来るだけ一緒に出たくない。 - 名無しさん 2016-02-11 13:15:24
うーんこのサブアカ勢 - 名無しさん 2016-02-13 19:47:27
サブアカしか居ないだろ(笑) - 名無しさん 2016-02-13 21:02:11
最近普通にそう思えてきたわ・・。 スモークと緊急回避無ければそこまで言えなかったのだが。 - 名無しさん 2016-02-20 16:25:25
そういえば変なこと聞くけどキャンペーンの台詞の「さて、ここは任せてもらおうか」ってサイドストーリーズのミッシングリンクのHLV発射のとこのだっけ? - 名無しさん 2016-02-01 23:22:39
砂漠5vs5でこいつで出たんだがやっぱこれすごいわぁ。敵が支援2枚だったのもあるけど裏取りして支援を駆除したら連邦の前線が崩壊してたw(味方さんありがとうございました)物陰で止まる→スラスター全回復をしながら煙焚く→ダッシュしてN格で敵が混乱してたわw少尉でLv2だけど強フレと脚部と対弾だけだけどコンボさえ決まれば十分火力でる - 名無しさん 2016-01-31 23:55:52
今まで50戦近く乗り回してきたんだけど、さっき何気なくカスパの見直しをしていたら簡易脚部をつけていることに気が付いた・・・orz どうりで足がやたら折れやすいはずですわ - 名無しさん 2016-01-30 10:53:48
しかもフルハン終わったと思い込んでたら実は中距離があと+1終わってなかったり・・・。蹴ったり抜けたりする人が今までいなかったのが奇跡です(;_;) - 木主 2016-01-30 10:55:26
水夫はよくて主菜がだめな理由がわからん - 名無しさん 2016-01-30 10:42:39
なぜかwikiの用語集には載ってるけど、水夫なんて使ってる人ほとんど見ないよなー。みんな素イフって呼んでるし。実装当時は違ったのかね - 名無しさん 2016-01-30 11:00:47
今は使ってないけど当時の雑談板とか見ると割と浸透してる - 名無しさん 2016-02-01 02:45:10
素イフリート→素イフ(←通常変換で出ない)→水夫(通常変換だとこうなる)→許される
イフリート・シュナイド→シュナ(通常変換で出る)→主菜(通常変換で出ない/漢字にする意味がない/わざわざ主と菜を分けて変換とかめんどい/普通は「しゅさい」と読む) - 名無しさん 2016-01-30 11:04:39
なるほど分かりやすい - 名無しさん 2016-01-30 11:10:37
赤枝2がいってるけど、漢字とカタカナが合わさった短縮読み名は変換に手間がかかるからね。カタカナのみの短縮ですむならそれでいい。 - 名無しさん 2016-02-01 02:47:14
こいつとテサゲルのどちらを開発進めようか迷ってる… 今少尉なんだけど将来性考えてデザゲルの方が良いのかな - 名無しさん 2016-01-25 12:27:38
コスト帯違うしレアリティも違うし、両方開発しておいていいと思うけど、どちらかに絞りたいということならシュナでいいんじゃないかな。階級的にデゲルLv1よりシュナLv3のほうが味方も安心するだろうし。 - 名無しさん 2016-01-25 13:03:39
こいつはコスト戦でも使えるし、開発して損は無い。デゲルは将来的に間違いなくジオン格闘機の主流になると思うけど、課金開放されてからの話だし、少佐の低い段階で課金機体が使えるこいつの方が馴れておくには良いと思う - 名無しさん 2016-01-26 05:18:21
デザゲルがlv6になってもシュナは使われ続けると思うよ。煙はやっぱり偉大。 - 名無しさん 2016-01-27 20:05:25
シュナはレイスに駆逐されつつあるからデゲルオススメ - 名無しさん 2016-01-31 20:10:06
そんなに駆逐されてるイメージがないぞー。 - 名無しさん 2016-02-01 10:10:17
よく見たらこいつに強連撃ついてるのか・・・なんかすごい優遇されてる気がする - 名無しさん 2016-01-23 15:53:10
最初のころなんて「格闘武器強制転倒とかwww」「格闘機の癖に格闘三回触れねぇのかよ不遇過ぎ」とか言われてたんだぜ。 - 名無しさん 2016-01-24 00:45:52
まぁこの機体だけ煙の意味がなかったり変なとこ不遇だったからね・・・ - 名無しさん 2016-01-25 10:28:46
1格編成でのこいつの安定感はやっぱり目を見張るものがあるなぁ。どうでもいいけど1格とか2格とかってドイツ語みたいだな、シュナイドだけに。 - 名無しさん 2016-01-19 22:20:20
わからん、 - 名無しさん 2016-01-21 12:19:39
おれも - 名無しさん 2016-01-23 23:55:52
シュナイド イチカク イッカク ニカク なるほど。わからん。 - 名無しさん 2016-01-25 16:11:00
シュナイドって総統閣下が乗ってそう - 名無しさん 2016-01-22 18:30:06
相手側のジムスナにN→下格入れただけで倒せたw自分でもびっくりΣ(゚ロ゚ノ)ノ 当時シュナlev3格プロ積み - 名無しさん 2016-01-17 12:48:16
脚部1,格プロ54,新フレ2,強フレ431,耐弾51のカスパってどう思います? 勲章込みでHP20000確保して、対弾200に火力も両立できるんですが? - 名無しさん 2016-01-15 01:23:30
フルハンしてからどうぞ・・・ - 名無しさん 2016-02-29 21:18:59
この機体ってどんな風に立ち回ればいいですかね?ひどい成績叩きだしてしまってうまく扱えるようになりたいのでお願いします - 名無しさん 2016-01-04 00:00:27
いい成績=上手いってのはまた違うで。シュナイドは汎用機だろうと三回格闘or下下当てればアシスト確定って考えていい。強制転倒のお陰で追撃入れられるから二発は確定で殴れるようなもんだし、スモークで耐久活かしたごり押し、ステルス活かした不意討ちと接近手段に隙がない。しかも緊急回避出来る!まぁ俺の説明でよくわかんなければ連邦でレイス以外の汎用機に乗ってシュナイド相手にするとどういう接近をするか、どう粘るか、やっちゃいけないことが解るよ。ある程度覚えたらレイスに乗って粘着するといい。 - 名無しさん 2016-01-04 00:41:05
三回格闘→二回格闘 - 第三者 2016-01-04 08:46:20
多分ねN横→Nか下の事だよ - 名無しさん 2016-01-06 14:43:11
連撃関係なく単純に「3回格闘を当てれば」っていう話では - 名無しさん 2016-01-06 16:43:30
俺の言いたかったことは青枝のひとの言う通りです。誤解させて申し訳ない。横単発三回でもN横→Nコンボでもアシストとれるよって事が言いたかった。 - 名無しさん 2016-01-06 19:22:49
てなると緑が正しくなって横連撃は2撃やね。いや、言いたい事は解るから細かいんだけどね。 - 名無しさん 2016-01-06 20:40:58
ドヤエアプさんかw - 名無しさん 2016-01-07 22:54:25
初めはあまり煙ステルスは意識せず、普通の格闘機のつもりで接敵して下さい。支援機に凸する直前に煙を巻いて吶喊、N→下当てたら汎用機が来ると思うので一旦退避。再度煙を焚いて支援に凸。こうやって支援に仕事をさせない立ち回りを覚えましょう。慣れてきたら自分の回線状況でなるべく火力が高くなるコンボを覚えましょう。そのうちに煙の使い方とヘイト切りも身につくはずです。 - 名無しさん 2016-01-04 01:06:14
コメントありがとうございます。煙ステルス意識してたので今度乗る際は普段の格闘機のつもりでやってみたいと思います - 気主 2016-01-04 18:47:11
スコアを出していく機体じゃないし、ジオン凸編成での火力担当はドワ等の高火力汎用だから、それらが生きる運用を考えて。不意打ちが強い機体だけど、引くべきタイミングは間違えないこと。野良でのカットは期待しない方がいい。レイスがいたら慎重に - 名無しさん 2016-01-05 05:31:44
本気で立ち回るなら横の当たり判定エリアとN、下のカス当たり距離を把握して。コレ覚えるとレーダーだけ見て横やバックのスラから振り終わりカス当たりで次行けるし、追撃も咄嗟にFFしない様に調整出来るよ。実際上手いカンストはみんなやってる立ち回り。 - 名無しさん 2016-01-06 20:51:16
早くそこまでのPSに行けるようになりたいですね。FFしてしまったときはホント味方にはすまないとなってしまいますね - 気主 2016-01-07 01:37:04
上のコメントにもありますがシュナは支援機を邪魔をするのが仕事ですのでスコアが出なくても敵支援機に仕事させなければいいですよ僕は基本遊撃に出て可能なら支援機撃破その他は汎用機の邪魔などしています後シュナの運用上スモークは外せません最初の辺りは切り込みに行く時にスモークを使えばいいです慣れたらしゃがみからスモークを使えば短い時間ですがステルス機のように立ち回れて裏どりや強襲など色々応用できます。長文になってすみません頑張って下さい - 名無しさん 2016-01-07 21:45:33
支援機に一発入れて離脱を繰り返して行けるなら撃破までって感じで動いたらいいんですかね? - 気主 2016-01-10 12:37:15
汎用勝ちしてるなら支援機に粘着していいし、連邦汎用が応援にきそうなら支援こかして離脱。支援こかして連邦汎用が追っかけてきた時点でジオン汎用は楽になっているはずだから、追っかけてきた汎用を建物等を利用してふりきる。やってることは普通の格闘機と一緒だが、支援に最初の一撃を煙を活用することで入れやすい。最初の一撃に右横格の後半の判定を上手く使えるようになるとカウンターをとられづらいから。支援処理して乱戦に参加する場合は、くれぐれもFFに注意。カットはN格か左横格がいいと思う。慣れてきたらジャンプからの急襲とか煙持ちならではの、視界外からの急襲とか出来るから頑張って。高台にいる支援も位置によってはN格とかでこかすことが出来るから、その範囲もおぼえるといいよ - 上と別人 2016-01-12 10:29:41
ヒートランサーって当たり判定遅いのかな?結構カウンターされてしまい連チャンで投げられことあるんだが - 名無しさん 2015-12-31 21:50:15
ラグもあるんじゃないかな?でも確かに判定遅い気がする - 名無しさん 2016-01-01 10:46:04
確かに少し遅い気がするしラグも多い。一発目を当てて二発目の連撃を何故かカウンターされた事がある。 - 名無しさん 2016-01-01 16:55:37
判定が遅いからダウン発生も遅くなって追撃格闘がしやすくなる。コンボ繋がる繋がらないの議論が続くのはこれのせいなのかもしれない。ラグこわっ - 名無しさん 2016-01-03 23:30:10
ちょっと前までコイツバカにしてた自分を殴りたい。シュナと比べて斬りに行ける距離と時間が段違いでとても使いやすい。 - 名無しさん 2015-12-27 13:26:44
ゴメン。高ドム板と間違えた。 - 名無しさん 2015-12-27 13:27:41
今日間違えて気軽部屋なのに格闘部屋カスパで出撃したんだが、ジオン押せ押せで助かった。格闘向上プロ5簡易脚のクソカスパだったが下格が笑えるほどジムキャ2窓を抉った。みんなも乗ろう、支援機が戦車に乗り始めるぞ(自己責任) - 名無しさん 2015-12-24 21:06:23
この子で成績良いときって、敵全員に満遍なく格闘当ててるんだよな、名付けて「八方美人戦法」 - 名無しさん 2015-12-22 23:06:04
フリーの汎用に嫌がらせもしつつきちんと支援に仕事もさせないでくれて与ダメとかアシガッツリ取ってくれるシュナさんはマジ称賛モノ。 - 名無しさん 2015-12-29 22:52:51
特別戦でアレックス使ってて、ケンプとアクトに絡まれてる時ケンプにフルチャ下格ぶち込んで緊急した後「どうすりゃいいんだこれwってなったんだけど後ろからシュナイドが横格でアクト寝かせてくれてすごい助かった。そのあとすぐに支援寝かしに行くところがまじで良い - 名無しさん 2016-01-01 10:50:56
毎回アシトップでも、なかなか称賛されない悲しさ。汎用が火力出せる状況をつくらないとジオンは勝てないからね - 名無しさん 2016-01-01 16:25:03
最近は格闘でも装甲積むのが流行ってますが、装甲積まずに格プロで火力あげるカスパは地雷なんでしょうか? - 名無しさん 2015-12-22 10:02:49
どれだけ瞬間火力を上げても斬り込みに行って一機も落とせない、落としてもコスト負けしたら意味ないってのを前提としてだけど、周りを見て的確に動けて試合に貢献出来てればカスパは好きにしていいと思う。まぁ装甲積んでないと蹴られても部屋崩壊しても文句は言えないかもね - 名無しさん 2015-12-22 12:55:40
シュナの場合は「火力上げてワンコンで敵支援を落とす機体」というより、「煙と緊急回避とダウン攻撃で支援に長時間粘着して仕事をさせない機体」なので、火力上げるより耐久上げた方が機体コンセプトとの相性が良いと思う。 - 名無しさん 2015-12-22 13:01:47
同感であります! - 名無しさん 2015-12-22 15:31:02
自分の他に格闘が居れば装甲盛り、いなければ格プロ盛りにしてる - 名無しさん 2015-12-22 15:46:56
最近どころからだいぶ前から装甲盛りがデフォになってたけど、こいつはある程度火力あげて良いと思う - 名無しさん 2016-01-17 08:35:54
脚部1 格闘強化プログラムLv5、Lv4、Lv1 新型フレームLv2 対衝撃装甲Lv6 噴射制御装置Lv4 強化フレームLv1ってカスパどう? - Lv6フルハンです 2015-12-19 23:54:02
HPが低いと思う。 - 名無しさん 2015-12-20 00:33:31
そこまで無理して耐衝積む意味はない。 - 名無しさん 2015-12-20 00:36:30
対衝撃装甲を抜いて強化フレーム4、3と噴射制御装置2 - 名無しさん 2015-12-20 06:09:32
はどう? - 名無しさん 2015-12-20 06:10:23
耐久とスラ量と火力をどのバランスで盛るかは個人の好みなので何とも・・・参考までに、自分のカスパは
脚部1.新フレ2.強フレ6432.簡易フレ1.耐弾6.格プロ5です。 - 名無しさん 2015-12-20 09:33:36
みかたに支援機がいるときは、それの格プロを耐衝にしてる。単純な凸編成は同じだな - 名無しさん 2015-12-21 13:37:36
近スロは脚部2格装5(近スロ10個)残り格補でいいんじゃね? - 名無しさん 2015-12-26 09:57:35
自分で汎用寝かせて支援機にいけるんだからほんとこいつ使い勝手いいよな - 名無しさん 2015-12-19 10:38:42
とりあいず、格闘と脚部つんでるけど他なにがいいですかね? - 名無し三郎 2015-12-17 17:55:32
耐弾と耐衝積んで、あとフレーム盛りにしてる。最近再開発でスラ追加した - 名無しさん 2015-12-19 08:52:38
機体運用と関係の無い木を削除.
こいつで出撃してしばらく戦っているとひたすら汎用と斬り結んでいる自分に気付く。なぜか煙ステルスもあるのに汎用の皆さんが群がってくる。向かってくる敵に対して逃げることは出来んしなあ、、 - 名無しさん 2015-12-14 11:02:36
厄介だから例え他のMSと戦っていても真っ先に殺る! - 名無しさん 2015-12-14 11:28:21
突撃戦ではゲルJで脚部破壊放置してる - 名無しさん 2015-12-14 15:24:24
放置プレイだね - 名無しさん 2015-12-19 10:48:02
まともなバズ汎ならシュナ見たら粘着するよ。目を離したら味方支援が転かされるんだからな。まあそれで前線が崩壊したら元も子もないけども。 - 名無しさん 2015-12-14 15:50:31
レイスで粘着が理想的だな。枚数同じなのに前線崩壊するならPS負けしてる証拠だから仕方ない - 名無しさん 2015-12-14 17:16:20
シュナはマークが厳しいよホント。煙で硬くできるとはいえ囲まれて殴られればすぐに致命傷負うし辛いわ。 - 名無しさん 2015-12-14 23:05:31
追撃でガト→下って入ります? - 名無しさん 2015-12-11 16:21:52
そんなの弾の量次第だけど、普通にN下したほうがダメ多いよ - 名無しさん 2015-12-11 16:24:29
追撃でN下って入るの? - 名無しさん 2015-12-11 16:59:40
N⇒N下は入る - 名無しさん 2015-12-11 17:05:29
なるほど!ありがとう - 名無しさん 2015-12-11 18:05:57
嘘か赤枝が超絶ラグいかのどっちかだから・・・それが入るなら同じCTの機体はみんなやってる - 名無しさん 2015-12-12 13:40:04
ラグとかじゃなくて、実際に検証した人がいる。「連撃補正量」を全機体調べたことはらって人が「N横(BC)N」「横N(BC)N」「横N(BC)下」「N(BC)N下」「横(BC)N下」は入ることをたしかめてる。 - 黒枝 2015-12-12 14:26:39
ここ→
http://fml9.blog.fc2.com/blog-entry-40.html
「N⇒N下」が入らないなら詳しい状況をコメント欄に報告してあげてくれ。あの人コンボヘタらしいから。 - 名無しさん 2015-12-12 14:29:43
実際にやってみたが一回も成功しない。まぁやってみて成功するならやればいいんじゃないかな - 名無しさん 2015-12-17 08:33:06
Nと下じゃ判定発生からブーキャン受付までの間が違うだろうに。 - 名無しさん 2015-12-12 17:16:30
N格闘のリーチギリギリで格闘をヒットさせたならN→N下は成立します. 分かりやすく言うとドムの滑り格闘って振り終わった後でも滑りながら相手にヒットしますよね. ランサー格闘の攻撃判定、判定時間のギリギリでブーキャンした(自分視点で、時差がかかって格闘が相手にヒットするアレです)なら、コンボは成立します - 名無しさん 2015-12-13 19:20:20
同じ事言ってるな......すみません - 名無しさん 2015-12-13 19:36:51
少しはログ漁れ。そしてまず自分でやってみて環境も考えてから人に文句いいな。 - 名無しさん 2015-12-17 23:20:24
この機体すきなのだが、どうしても好きになれない部分が一個だけある。。。 それは、後頭部の形w ここだけイフ改一緒でもいいと思うw (イフ改はEXAMのせいでそうなったらしいけどw) - 名無しさん 2015-12-07 14:58:01
むしろ肩をイフ改っぽく・・・ - 名無しさん 2015-12-13 20:18:37
じゃあ胴回りは百式っぽく - 名無しさん 2016-01-06 20:37:40
煙にステルス効果付いて化けたな。昔は産廃産廃言われてたのにね。 - 名無しさん 2015-12-06 05:55:54
ログ見てきたけど産廃なんて声ほとんど出てないんだが・・・? - 名無しさん 2015-12-06 12:05:06
初のダウン格闘で実装当初は「支援機に無敵時間を与えてどうすんだ」とか言われてた位じゃないの? - 名無しさん 2015-12-06 12:42:59
うんうん、もう許してあげな。二度と適当な書き込みしないと思うから。 - 名無しさん 2015-12-06 13:49:18
そうゆうやつは、書き込みほったらかしな感じする - 名無しさん 2015-12-07 22:28:57
まあまあ、そういった書き込みはスルーの方が安泰だよ - 名無しさん 2015-12-12 20:16:16
いつ過去ログに書かれてるって言った?でも、書き方悪かったな。すまぬm(__)m - 名無しさん 2015-12-13 10:33:30
ジオンだけ密着すると全く当たらないのは本当にどうかしてくれないかな・・・連邦だとプロガンだとほぼ当たるのに、ジオンだとドムですらスカる。勘弁してくれ。 - 名無しさん 2015-12-04 13:17:24
そんなことで困るようならこいつに乗らないで欲しいんだが - 名無しさん 2015-12-04 13:37:43
完全に同意 - 名無しさん 2015-12-04 14:04:14
その理屈はおかしいだろw 話を捻じ曲げてるわ - 名無しさん 2015-12-08 00:25:52
「やべぇ〜よォう、浪漫砲当たんねぇよォう。キャバのビーキャと太さあわしてくれよォう」と言ってるバカが居るとする。それと同程度に聞こえる。 - 名無しさん 2015-12-08 22:52:17
全然違うな。これは機体の横幅が広い機体限定のバグで、自分の体が太いせいで格闘モーションの内側に空間ができてスカるようになっているだけ。強化要望ではなくバグ修正要望。運営もバグと言っていた。 - 名無しさん 2015-12-10 00:19:09
あ、ドムの話な。ヒートランサーどう見ても当たっているのに判定で当たらない事はあるがあれは仕様。全くもって残念だが。 - 名無しさん 2015-12-10 00:21:22
ヒートランサーのスカリを何故仕様と断定してるんだ?不思議すぎる - 名無しさん 2015-12-10 19:49:47
俺が使ってて確認した密着で当たらない機体はドム、ドワ、アクト、ケンプ、シュナイド。他はともかくドムは結構前からあるからな。しかも一度修正されたのにまた再発してる。 - 名無しさん 2015-12-15 07:47:46
同意。同じような武器なら公平に作るべきだと思う。 - 名無しさん 2015-12-04 22:23:07
プロガンのジャベリンはダウンしませんがね - 名無しさん 2015-12-04 22:26:45
ドムのポッキーも密着してると当たりませんよ - 名無しさん 2015-12-05 19:19:55
だからなんだよ。ずっとドワッジ使ってきたけど、密着すると当たらねーなんて不満に思ったことはないぞ。それとも無いもの強請りって奴か? - 名無しさん 2015-12-05 19:44:26
そうやって無いのが自然に思えるところがおかしい。このゲームやってない人からしたら片軍の主力が近距離ではスカる。普通は早くバグ直せだぞ。強制噴射もSFもほとんどジオンだけが影響受けるバグじゃないか。それを放置するなんて第三者視点から見たらおかしいと思うのが普通だと思うが。 - 名無しさん 2015-12-08 01:39:41
じゃあこんなところに書き込まず運営に修正要望出しなよ - 名無しさん 2015-12-08 22:48:47
…は?ドムは知らんがシュナはちょっと離れりゃ当たるよ?バグじゃなくて仕様よ?転倒属性よ?困ってるのは数パーセントのにわかじゃないんか? - 名無しさん 2015-12-08 23:21:45
プロガンはそのちょっと離れないといけないという縛りがないって話をしてるんだろ?そこは理解しようぜ! - 名無しさん 2015-12-10 19:51:28
プロガンもスカるで? - 名無しさん 2015-12-12 15:29:41
PGもスカることもあるけど、シュナほどスカりの範囲が広くないって意味ね。 - 名無しさん 2015-12-12 17:06:02
ソースは?検証でもしたのか? - 名無しさん 2015-12-14 15:28:19
都市B付近とかでのMS渋滞の超接近混戦で離れられない状況がままあるから言ってんだろ?ど素人のニワカはてめーだろ? - 名無しさん 2015-12-11 16:16:13
第三者からすれば君が頭おかしいと思うのが普通です。自分の下手さをバグのせいにするのは如何なもんかと。しかも仕様だし。 - 名無しさん 2015-12-09 07:29:08
プロガンもどう見ても先っぽにしか当たり判定ないような武器持ってるよな?それでいうとむしろシュナの方が先っぽの判定デカい。なのに近距離の当たり判定はプロガンの方が広い。これが仕様だと言い切れる理由は何か教えてくれ。まぁ個人的にはそこまで気にしてないけど、コメントを見ると理解に苦しむ。 - 名無しさん 2015-12-10 19:54:43
個人的な意見だけどモーションと振り回すスピードが違うからじゃないかと思う。横格だけ見るとシュナのほうが振りが遅い(気がする)分、当たり判定発生前に敵を懐に入れやすくなっているんじゃないかと。判定が気にならないって人は多分タイミング取ることに慣れた人なんだと思う。まあモーションからスピード、機体の体格まで全部同じにしないと比べようがないなぁ・・・ - 名無しさん 2015-12-13 14:46:58
ダウンしない3連撃の方がいいな。それでプロガンほどスカリがないのであればね! - 名無しさん 2015-12-08 00:27:53
プロガン乗れよ - 名無しさん 2015-12-08 22:44:55
愛着ってもんがあるだろ? - 名無しさん 2015-12-10 19:56:07
特別戦でドワッジ、ケンプとかダウンさせると超気持ちいい - 名無しさん 2015-12-11 16:24:29
特別戦のケンプの弱いこと。。あいつ柔らかすぎんよw - 名無しさん 2015-12-12 17:08:14
弱い...? - 名無しさん 2015-12-12 20:32:12
ケンプ側も同じ事思ってるだろうなw - 名無しさん 2015-12-15 09:48:58
死角分リーチが伸びただけのヒートアックスじゃん。んでプロガンと比べて上下に強いことは一切無視するのな。持ってる物活かそうとしない時点で話にならん - 名無しさん 2015-12-05 00:41:33
気持ちは分からんでもない。プロガンにしろシュナにしろ、鉄の棒思いっきりぶつけられてるんだから、威力半分とかでもいいからなんか欲しい気はする。ドム系ポッキーの根元がスカるのはどうにかしてほしいよね…一度バグだと認めたんだし - 名無しさん 2015-12-06 13:13:23
乗るなって極論言ったら話にならないって シュナの基本コンボN横→Nの最初のNは切っ先で当てる感じでもラグがなきゃ確定で横まで入る横Nだと近すぎてNがスかる可能性がある。汎用とかをコカせるだけだったら横で引っ掛けるだけでいいけど支援にはしっかりコンボ入れていくといい。最初のNの間合いは慣れれば全く苦にならないから何度も乗って体で覚えるしかない。 - 名無しさん 2015-12-08 04:43:54
くっさ - 名無しさん 2015-12-12 19:27:35
他に噴射積んで無い状態で噴射level3と強化フレームlevel5ならどっちが優先ですか? - 名無しさん 2015-12-02 16:55:39
運用に寄るなあ。味方に混じって進軍して煙焚いてヘイトを瞬間的に落として凸ったり、サイドステップや緊急回避を多用するならフレームだろうし、割と裏取りが好きなら噴射だろうか。 - 名無しさん 2015-12-03 04:23:01
こいつすき。 - 名無しさん 2015-12-02 13:55:07
こいつきらい。 - 名無しさん 2015-12-10 00:20:48
MMP-80は課金しといた方が良いんでしょうか?敵でも味方でもあまり主兵装を構えてるとこは見ませんが、どうでしょう? - 名無しさん 2015-11-28 02:27:07
ポイント有り余った時期に開発すればいいよ。格闘機のよろけなし主兵装は愛と、味方からの信用度に関わるぐらいかな。または味方が複数居た場合に、シュナのダウンは悪手のときもある。ハメ殺したほうが良い時とかは、一歩下がって撃つぐらいかな。1撃格闘食らわせた敵なら、マシ追撃でアシスト入る事もあるから馬鹿にはできないよ。 - 名無しさん 2015-11-28 02:40:31
主兵装よりもはるかに優秀な35㎜ガト持ってるからまず使わない!気分的にはいいけど… - 名無しさん 2015-11-28 03:02:25
ありがとうございます。Lv3までは出来てるので、自分の立ち回りとあわせてポイントに余裕ができたら4をポイント解放することにします - 名無しさん 2015-11-28 10:54:58
連邦支援機乗ってるとヤバいと思うシュナイドは10人に1人、基本的にクナイの上手いナハトの方が怖いかな - 名無しさん 2015-11-28 01:39:12
シュナイド乗るなら耐久ステルス活かして初手で汎用機寝かせて強引に張り付くって言う後続の味方の動きやすさと支援機に次張り付きやすくするって手段が多くなるから単純に支援機が感じる脅威は薄いわな。ナハトは確実に支援機止めるマン。連邦の支援機が一機ならナハトの抑え込み。二機ならシュナイドの押し込みって感じかね。どっちも仕事出来てること前提での話だけど。 - 名無しさん 2015-11-29 19:02:39
同軍のイフ改を殺した機体 - 名無しさん 2015-11-27 18:29:02
もうそう言う意味の無い過大評価はいらないから - 名無しさん 2015-11-27 18:36:12
正確に考察すると連邦汎用の射撃が強くなったのと、火力追撃機体の充実によってEXAM発動が望み薄になった事が最大の要因。シュナが居なければナハト・M・ギャンしか息してないよ。シュナは他の味方を機能させる為に高機能なようなものだよ。単機で怖いのは火力確保してるシュナぐらい。 - 名無しさん 2015-11-27 19:04:20
シュナが台頭するまえからイフ改死んでただろ - 名無しさん 2015-11-27 21:17:29
それな。イフ改はギャンと共にゲルMに放逐されたやろ。素ガンのサーベル、パジムの強タックル、BRの復活の前にEXAM起動するまもなくな。 - 名無しさん 2015-11-28 04:45:35
400部屋の話だろ?まあイフ改だけじゃなく蟹江も絶滅寸前になってるが。 - 名無しさん 2015-11-28 06:48:29
ヘイトがものすごく高くなってない?リスポしたら他MSそっちのけで全員向かって来るんだけど…それだけ厄介モノって事か? - 名無しさん 2015-11-24 12:57:11
じぁ2機だしとく? - 名無しさん 2015-11-24 15:45:06
レイスと同じで疑似ステルス持ちとか偽装もちは見つけたら粘着してさっさと落としたい。 - 名無しさん 2015-11-24 19:20:32
こんな奴放置しとく方がありえんわ。 - 名無しさん 2015-11-25 00:41:25
それ凄いわかる…lv5の時よりlv6出てからのほうが機体性能は上がったのにやりにくくなった - 名無しさん 2015-11-25 02:32:00
目の色変えて(多分)向かってくるんだもん… - 名無しさん 2015-11-28 03:05:58
ダウンさせられるとカチンとくるからな。仕方ねーわwww - 名無しさん 2015-11-25 09:36:26
ヘイトを沢山持 - 名無しさん 2015-11-25 22:42:46
ヘイトを沢山集めて味方がもっと動き易くする戦法ってかっこいいよね、でも支援機を狩らなきゃいけないから辛いよ(責任感) - 名無しさん 2015-11-25 22:44:54
そのための格闘2機編成。格1だとヘイトが高いのは致し方ない。それに格2だと どちらかが死んでいる間に片一方が格闘の仕事やっていてくれるから、その時 格1で抑えきれなくても汎用の負担と被害が軽減され、もう1体の格闘がリスポするまでの時間稼ぎにもなるという最大の特典もあるし、格闘の負担とヘイトも半分になって大幅に動きやすくなる。 - 名無しさん 2015-11-27 17:19:44
なにせ元が素イフですからねえ - 名無しさん 2015-12-10 00:09:18
レアリティ上がってないか? - 名無しさん 2015-11-23 22:32:38
気のせいだった - 名無しさん 2015-11-24 10:29:52
編成によって格盛・耐盛で使い分けが妥当かなHPは勲章込で2万あればいいと思う、滅多に見ないが支援ショットガンうぜータイマンじゃ勝てんカットされるし - 名無しさん 2015-11-23 10:09:28
リーチ長いからFFが怖いんだけど、初乗りで練習に良いマップはどこでしょう? (軍事あたり?) - 名無しさん 2015-11-22 01:56:31
気にするべきはMAPより人数かな、低人数で狭いMAPだったら味方が近くにいる状況が頻発しやすいからね - 名無しさん 2015-11-22 12:26:09
階級が分からないので断言はできないが、強いて言うなら山岳か渓谷がオススメ。煙と転倒で斬り込み隊長を練習だ! - 名無しさん 2015-11-22 12:47:41
格闘の練習が軍事でできる機体ってないんじゃないかな?GLAでさえキツい - 名無しさん 2015-11-22 19:03:14
横格に頼らずにNをしっかり当ててけるよう練習すればいいだけ - 名無しさん 2015-11-23 01:14:50
うーん、むしろ横の振り終わり斜め後ろで当てていく方が実践的と思うけどなぁ - 名無しさん 2015-12-01 17:44:05
木主はFF怖いって話だったから味方が近くにいる時は横振らないようにすればいいだけ。ってつもりのアドバイスだったんだけど、ダメでしたかね(汗 - 名無しさん 2015-12-01 18:33:51
lv6無制限いけるかな - 名無しさん 2015-11-22 01:22:38
いける。むしろウェルカム。 - 名無しさん 2015-11-22 11:09:42
やったぜ。 - 木主 2015-11-27 01:04:00
あのさぁ、どっちの軍にもまともな人はいるのに一部のおかしな奴を引き合いに出して印象操作するのやめないか - 名無しさん 2015-11-21 21:30:39
枝ミス。本来は下の木に付けたかった - 名無しさん 2015-11-21 21:31:35
連邦専の意味をよく解らずに使ってるんだよね。LV4シュナ持ってるなら連邦専じゃなくせいぜい連邦メインくらいだろう。 - 名無しさん 2015-11-21 21:36:38
最近350でLv4を即出完するヤツ見るけどたとえフルハンでも通用しないよね?だいたいホストに蹴られるか退出するから分からないけど、そうゆうのは連邦選が任務消化で紛れてる(地雷)とかと思っていいよね? - 名無しさん 2015-11-21 13:06:24
通用しない事はない - 名無しさん 2015-11-21 19:41:55
基本ダメだね。350はラム高ドムグフカスが鉄板 - 名無しさん 2015-11-21 21:21:33
そんなんが通用してたら課金機体が泣くわ - 名無しさん 2015-11-25 00:12:53
連邦専なのにジオン機体をフルハンしてるのか???たまげたなあ・・・。 - 名無しさん 2015-11-25 00:26:41
たとえフルハンでもって話だから、フルハンしてるとは限らないんじゃね?例え話かも知れないから、この文章だけじゃ判断つかねぇ・・ - 名無しさん 2015-11-29 17:06:56
煙はやりすぎだったなぁ…汎用が全然ダメ入れられないってのはきついよ。 - 名無しさん 2015-11-19 18:18:07
それ結構ブーメランやで - 名無しさん 2015-11-19 18:23:21
格闘機が対衝ガン積み支援機に対して思ってることも似たような感じなんですよ… - 名無しさん 2015-11-19 18:24:09
出撃するたびに思うな - 名無しさん 2015-11-20 04:44:01
支援機は元々HPバー高い+耐衝撃ガン積みした上にサーベル標準装備+相性悪い格闘にも十分ダメージ通る火力を兼ね備えてるからな - 名無しさん 2015-11-20 17:27:16
あれは本当にひどい。特にその全てを兼ね備えてるのがアレックスであいつはそれ+走行スピード付いているというwそりゃあジオンも連邦の壊れ仕様の支援に対抗するための格闘機を用意していくしかないでしょ。 - 名無しさん 2015-11-23 00:52:47
ミス アレックスじゃなくマドロック - 名無しさん 2015-11-23 00:54:01
こんな長い得物を切り替え0.5秒CT2.5秒ってすごいな。柄しかないサーベルより軽いのか? - 名無しさん 2015-12-03 04:05:04
そのための対衝ガン積みなんですよ。凡用さんっ! - 名無しさん 2015-11-19 19:43:03
話が噛み合ってないよw「そのための射プロ格プロがん積みですよ!」ってんならわかるが。いや、火力盛り凡用とか、無いけどw - 名無しさん 2015-11-20 05:10:44
汎用からダメージを喰らわないためにわざわざ格プロ削ってまで近距離に耐衝撃装甲を積んでるんだから、「そのための耐衝ガン積みですよ!」っていうのはおかしくないだろう。犠牲にしたものがあるからこそだし。 - 名無しさん 2015-11-20 17:34:21
凡用とか自演丸出しキッズかな? - 名無しさん 2015-11-20 18:16:32
口論はいいけど、今度は人を小馬鹿にしてる発言ですか。 勘弁してくださいよ - 名無しさん 2015-11-21 03:28:06
ん?口論してるのかな?とりあえず常用漢字くらいは読めるようになろうね^^; - 名無しさん 2015-11-21 05:07:15
誤字に揚げ足取ってるお前も情けないキッズに見えるぞ - 名無しさん 2015-11-21 21:23:35
凡用は汎用とは読まないよ。というか凡用って言葉聞いたことないんだけど^^;誤字だって誤魔化すあたり本当に残念だね - 名無しさん 2015-11-21 21:36:24
駄目だコイツ...... - 名無しさん 2015-11-22 18:29:35
キッズは漢字ドリルでもやっていようね^^; - 名無しさん 2015-11-22 20:23:36
お前ザク重板で煽りまくってた低脳キッズと文面絵文字がそっくりなんだけど違う?w - 名無しさん 2015-11-24 15:50:31
絵文字ってなんだ?顔文字なら知ってるけど・・・ - 名無しさん 2015-11-24 18:09:24
読める子は汎用。読めない子は凡用。はい、これでおしまい。 - 名無しさん 2015-11-24 18:22:13
じゃあねキッズ^^ - 名無しさん 2015-11-24 20:19:47
どういう教育、育ち方したらこんな奴になるんだろうな。現実でこんな態度してたら周りに誰も寄りつかないだろ - 名無しさん 2015-11-24 15:55:33
心配してくれてありがとう^^ - 名無しさん 2015-11-24 20:43:15
顔文字使う奴はろくな奴がいないことがよく分かる木。あっちこっちに返信してる辺り必死なんやなあ…… - 名無しさん 2015-11-25 00:40:45
うーん、なんだか僕じゃない人も数人混じってるような気がするんですけどね…^^; - 名無しさん 2015-11-25 06:20:08
バレた?^^; - 名無しさん 2015-11-25 07:31:31
一つのどうでもいいことに拘り話を反らす、哀れで本当に残念だね。 - 名無しさん 2015-11-24 16:18:28
汎用だぞ - 名無しさん 2015-11-21 19:43:12
お前らいい加減にしろ!字形が似てるとこも加味し、"凡庸"と掛けて使えない汎用どもを煽ってるのかもしれないだろ!! - 名無しさん 2015-11-24 22:09:32
そんなことばっかり言ってるから連邦は勝率あがんないんだよ? - 名無しさん 2015-11-22 19:01:52
フルハンできたんでカスパ組んでるんだがイマイチしっくりこない。格補低いから近距離は脚部と格プロガン積みにしたい。するともう中遠距離はフレームだけで埋まってしまう。煙あるし、耐衝も耐弾もいらないかな?スラも140あるから最低限の強襲攻撃は出来るし、緊急回避でスラ焼くことも多いし。 - 名無しさん 2015-11-15 19:19:36
高スラ積む人もいるし、立ち回りしだいかと。ちなみに自分は、耐衝積み - 名無しさん 2015-11-16 04:47:24
私も終わったので◦脚部1強フレ432新フレ2簡易フレ1格プロ54耐弾5 簡易特化1で 【HP19150 格補145耐弾172 スラ140】を基本使用して火力系再開発終了してるとバランスいい感じ。HP格闘補正盛りよりも安定したよ。HP5%勲章つけないとダメだけど。 - ジオン格闘機乗り 2015-11-16 05:53:08
正直格プロは5だけで十分 耐弾64積んであとはフレームが一番強いと思う 煙状態だとバズ汎の攻撃全く聞かなくなる - 名無しさん 2015-11-18 17:02:19
こいつはレベル1部屋で文句言われずに使える機体? - 名無しさん 2015-11-15 02:58:04
出せるけど、レベル1部屋はコストかかってないと格闘機不利なんだよね(格闘武器が副兵装だから) - 名無しさん 2015-11-15 03:03:38
主兵装だけレベルが上がって云々の話かな? - 名無しさん 2015-11-15 03:52:03
だろうな。無制限Lv1はバ火力で相手の紙装甲殴るゲームだから、格闘攻撃力の上がらない紙格闘機は話にならん。コスト制限かかってるLv1部屋はコストにもよるとは思うが、連邦のどの機体を抑えるか(抑えられるか)を考えて出撃しような。フルハンしろよ(戒め)。 - 名無しさん 2015-11-22 18:36:52
lv6フルハンして耐弾積んでみたけど煙焚くとすごい硬いな lv6素ガンのバズで1000ちょいしか減らんかった(しっかり確認してないからちょっと盛ってるかも) - 名無しさん 2015-11-14 04:12:37
カウンター→(N/下)ってコンボって言うのか? - 名無しさん 2015-11-14 03:39:46
コンボと言うかは明確な定義は無い。が、上のコンボ一覧は「この攻撃は入るかどうか」の基準として書いてあると思えばいい。 - 名無しさん 2015-11-22 18:50:11
コンボではないわな - 名無しさん 2015-12-08 02:36:01
この子タックルN横って確定なのかな? - 名無しさん 2015-11-12 23:06:10
過去ログに答えがある - 名無しさん 2015-11-13 00:32:23
タックル硬直からN格が当たるまでの時間はよろけ時間より短い。よって「確定で入る」。ただ、回線が悪いと場合によりグラップル取られる。自Pingや戦場に合わせて使い分けよう。 - 名無しさん 2015-11-22 18:56:12
確定ですよ - 名無しさん 2015-11-14 02:55:14
タックルNやってきた奴にカウンター決めたことあるから確定ではない。通信ラグによってかわる。 - 名無しさん 2015-11-14 03:27:27
こっちが良回線であればあるほど取られやすい。何度も取られてリザルト確認して名前覚えて部屋に戻って回線を確認すると3本だったりして苦笑する。 - 名無しさん 2015-11-14 06:09:15
これ。良回線はホント不利。一度無線に切り換えたらほぼ確定で決まるようになった。ただ、別の部分でのラグが気になるから有線に戻したけど。 - 名無しさん 2015-11-14 07:26:55
タックル後R1押しっぱ最速Nならほぼ確定じゃない? 敵がズレたりして少しでも旋回やら移動やらすると100%カウンタ取られるけど まぁラグもあるから何が絶対とは言えないけど - 名無しさん 2015-11-14 07:22:40
いや、何回もとられた経験あるから確定じゃないと思う - 名無しさん 2015-11-14 08:35:31
無線はN格入れてもダメ入るのに倒れないとかシュナイド使っててのあるあるだからな - 名無しさん 2015-11-14 15:02:03
転倒モーション入ってるのに緊急回避されたりとかあるよね - 名無しさん 2015-11-15 05:51:47
それに関しては悪回線のラグというよりも、ホスト経由の時間差で再描写されてる(リアルタイムではこちらが格闘入れるよりも早く向こうが緊急回避してた)だけで確定Nが入らないのとは微妙に違う気もする - 名無しさん 2015-11-15 06:22:09
あ、すみません赤枝の趣旨とは違ってましたね。ごめんなさい - 灰枝 2015-11-15 06:23:44
それわかる。緊急回避しながら死ぬ事もザラだし、ダメージ受けながらタックルとか普通にあるし - 名無しさん 2015-11-15 13:05:35
緊急回避をカウンターするのもされるのももやっとする - 名無しさん 2015-11-15 20:02:28
ラグで入る時と入らない時があるって意見が多いようなのでバズハメで反撃バズ食らうことがあるのと同じく理論上は可能だがラグにより左右されるということでいいんですかね? - 木主 2015-11-15 16:21:44
そもそもどこまでラグが介在するのが仕様なのか(理論値)なのかがわからないので、「入るかどうかは通信状態によるので確定ではない」としかいえない。 - 名無しさん 2015-11-15 20:18:28
確定だと主張する奴は大抵ラグ持ち - 名無しさん 2015-11-15 20:19:40
じゃあやってみろよ。ほぼ確定だし。まぁ無線だったらゾゴのタックル横(通常ならカウンター)も蟹系のタックル→3連撃(▲押しっぱでもタックルがでなかった...)も確定になるし、こうも無線が有利なゲームってそうそうないよ。 - 有線 2015-11-16 07:18:57
有線でもPing値低いのはいくらでもいるんで。ラグ持ちかどうかは有線か無線かじゃなくてPing値がでかいかどうかだよ。まあ無線はおおむねPing値大きいけどな。 - 名無しさん 2015-11-16 07:27:19
じゃあ俺はping値大きいのか...フレにもラグいって言われたことないんだけどなぁ - 名無しさん 2015-11-16 07:56:51
アンテナ本数が、ほんとあてにならない - 名無しさん 2015-11-17 01:41:20
長いからめんどい方は最初最後の一行だけでイイヨ。この議論全く意味がない。理由はこのゲームで自称有線が存在する事。雑談版にそういう話題有り『無線機に線つないでるから有線!!』とか『有線なだけで光でもなんでもない人』も単純な(屁)理屈上半数いる(日本の光普及率が50~58%程度)。そして 光にも色んなものがあり劣悪な光回線(または無線光なんてぶっとんだものもある)だと下手な有線よりラグが酷くなる可能性が高い(上りか下りの差が広がるため) なので完璧な検証がない限りあくまで「ボク完璧な状態だから」な人々の会話でしかなく参考にもなりにくいヨ。データが「ボク光~」なだけで上りも下りも契約内容も書かない「免罪符」としか扱ってないから 正直使える情報は少ないと思いますよ つまりは しっかりと情報書いてから議論してね - 名無しさん 2015-11-18 20:27:51
ミス ゴメン 「無線なのに有線発言」は半数もいない けど実在するから面倒。 書き方の例として 登り 30 下り 60 マンションタイプ とか そう書くだけで大分違う でも結局他の3名(突撃戦の場合)のうちだれか1人が嘘書けばダメになっちゃうけどね - 名無しさん 2015-11-18 20:30:28
ラグがないと仮定するならばタックルしてからN格出せるまでの時間とタックル当たってからのよろけ時間を比較したら分かるんじゃないかな - 名無しさん 2015-11-21 12:57:01
それに関してはラグが0の場合ならタックルNは確定する時間だよ。けど、そんな状況はP2Pのこのゲームの場合は無いに等しい - 名無しさん 2015-11-22 21:45:24
じゃあ確定じゃんwラグなんか考慮に入れてたらすべての理論がパァだよ。 - 名無しさん 2015-11-23 19:59:26
まずはP2Pでググってから書き込んでな - 名無しさん 2015-11-24 03:01:44
きぬしは確定か聞いている。確定だよでいいじゃん。 - 名無しさん 2015-11-25 17:16:26
なんでだよ?ここで確定だよって書いてしまったら信じ込む人間がオンラインでwikiで確定て書いてあったけど取られまくったら誰が責任取るんだ? - 名無しさん 2015-11-25 17:34:38
ひと泡吹かせるシリーズあけどさUCにいたのは違うやつだよなあいつは戦後に魔改造されてるけどバトオペに出ることはあるんだろうか。 - 名無しさん 2015-11-12 22:34:33
あいつが出たらこいつの呼び名はシュナ機になるのかな?キャンペーンでは、現在イフリートシュナイドがいないからイフリート(シュナイド機)で代用したんじゃない? - 紛らわしいな・・・ 2015-11-15 18:21:26
徳Dはツイッターで「なんちゃってトリントン襲撃部隊」って発言してるし、一泡吹かせるシリーズのところは気にするようなところでもないと思う。 - 名無しさん 2015-11-15 19:59:55
lv6になって、カスパ幅が広がって楽しいわ - 名無しさん 2015-11-12 03:18:54
静かになったな。 - 名無しさん 2015-11-11 05:24:19
機体運用に関係無い内容で荒れるよりはいいんじゃない - 名無しさん 2015-11-11 08:25:51
さすがにジムキャ2がいてレイスLv6実装された中で騒がれてもという感じだったからな。謎の禁止部屋もすぐに無くなったし。 - 名無しさん 2015-11-11 13:20:52
その代わり、コスト400部屋が消えたけどな - 名無しさん 2015-11-12 23:54:40
レベル5で無制限出てたから問題ないんじゃないかな?出してた人なら出すでしょ。 - 名無しさん 2015-11-13 23:27:09
彼に装甲積んだら地雷に見えるかね?いやね、攻める直前にスモーク振るってから攻めるんだけど、よくその後ダウンしてスモーク切れる状況があるっちゃね。起き上がりにスモーク振るったら無敵が切れるから、起き上がり無敵は攻撃に利用したいし、こうなると常にスモークの恩恵にあやかれないっちゃけん。 - 名無しさん 2015-11-09 07:55:32
起き上がり直後は斬りに行って一枚ダウンさせる。離脱してスモーク焚いて強襲する。または開けた場所ならその後他の敵に向かってジャンプしながら焚いて近づく。打ち落とされてもダウン無敵貰えるし200の装甲値があれば無理もきく。無敵時間とシュナの広範囲格闘のダウン属性は相性がいい(巻き込める事と格闘ゆえのCT・連撃によるミスのカバー力など)から、使いこなせるならいいと思う。常に恩恵にあやかりたいなら立ち回りが重要。 - 名無しさん 2015-11-09 08:35:36
島根の方ですか? - 名無しさん 2015-11-09 13:20:35
耐弾5積みだけど - 名無しさん 2015-11-09 18:14:38
対弾積むと殆どの汎用機が怖くなくなる。対格積むとバズ下下してきた汎用機の心を折れると共に格闘機相手にやりやすい。対Bは一撃が大きいから最もダメージを抑えられる。俺の装甲優先順位は対格≧対弾>対Bって感じ。積むなら2種までに絞った方が良さげだと思うな - 名無しさん 2015-11-09 18:16:51
シュナイドlv6フルハン格補145、再開発格闘3連撃2でN横ーNの2コンで倒せない支援機は存在しないからな?例えガチガチの重キャでさえね。シュナイドはかき回すのが仕事とかコカせればいいとか腐っても格闘機なんだから支援機落とせなきゃダメでしょ?書き込み見てるとホントにシュナ乗ってるの?って理解に苦しむのばかり - 名無しさん 2015-11-23 00:57:28
lv6のフルハンしたいけど開発pt足りなくて未完…。ここまで装甲値上がると火力盛り以外のカスパでも活躍出来るかな?最初は装甲積んで妨害特化→一般的なバランスカスパ→HP火力盛りに行き着いたけど、対射撃系の装甲を積むのも面白そうだ。原点に戻ってスコア気にせずの嫌がらせカスパを試してみたい。 - ジオン格闘機乗り 2015-11-08 11:20:51
HP高スラ妨害カスパも格2(ナハト以外)なら楽しくてよ。 - 名無しさん 2015-11-08 18:22:20
二種類程組んでみたので参考までに 脚部1 強フレ432 新フレ2 簡易フレ21 格プロ51 耐弾7【HP19350 射補34 格補130 耐衝205 耐弾212 耐ビ82 スラ140】耐弾をビーム7に変えることもできる。遠スロ1余り - 名無しさん 2015-11-08 18:50:21
脚部1 強フレ4 新フレ2 簡易フレ1 格プロ541 噴射52 【HP18150 射補34 格補148 耐衝205 耐弾82 耐ビ82 スラ162】こちらは格補とスラ盛りスロット余り無し。良かったら意見お願いします。 - 名無しさん 2015-11-08 18:55:22
シュナイドって何でも出来るから何をしたいのかを自分で決めてカスパ組んだ方がいいよ。サポートかメインか、スモークは耐久かステルスどっちを活かすのか、スラスターはどこまで積めば自分に丁度いいか。緊急回避を多用するかどうか。そこら辺加味した方がいい。格闘補正積まなくてもアシスト分は簡単に確保できる。スモーク張ってりゃ各種装甲なんてどうでも良いくらい固い。スラスターもステルス活かせば節約して接近も出来る。個人個人のカスパに文句言えない機体だと思うよ。強いて言うとすれば簡易脚部・クイロはオススメはしない程度。 - 名無しさん 2015-11-09 01:32:00
完全に同意する。個々の癖(緊急回避やタックル頻度)や立ち回りが最終的なカスパの決め手だね。私は回避を使いまくるからスラ乗せないしね。完全なフルハンじゃないけどHP対射撃・ビーム積みカスパで遊んでみんだけど、味方の損耗率と敵の殲滅スピードの観点で良くないね。ただ敵陣に突っ込むのに恐怖は一切無い。支援は他任せになりがちだけど、追撃できる味方がいるなら前線負担軽減で価値がある。正直汎用は怖くないレベルのダメだったから編成見て『遊ぶ』時にいいと感じた。 - ジオン格闘機乗り 2015-11-09 02:29:21
早くイフリート・シュナイド来てくれーッ!そうすれば命名争いにも決着がつく。 - 名無しさん 2015-11-07 09:11:13
むしろ陸ジムと用ジム以上に面倒なことになるだろ・・・。シュナイフだのイフシュナだの、(シュナ)だの・シュナだの迷走しまくりになるのは明白 - 名無しさん 2015-11-07 09:18:04
ややこしくなるからイラネ。 - 名無しさん 2015-11-07 12:53:00
ステルスの代わりにスモークになっただけのナハトじゃないの…?こいつをシュナイド機とかよびたくないしやっぱりいらんなぁ - 名無しさん 2015-11-07 18:22:10
あんなザクⅢ並に魔改造施された機体が出るわけ(ry - 名無しさん 2015-11-07 22:29:14
命名争いって言うけど、主菜なんて浸透してないしシュナでほぼ決まってるでしょ。解放前だってこいつの呼び名はシュナだったし - 名無しさん 2015-11-07 22:41:28
それな。最近変なのが現れて浸透させようと躍起になったのがそもそもの元凶。ほんと迷惑だわ。 - 名無しさん 2015-11-07 22:52:46
いちいち反応するお前らも迷惑 - 名無しさん 2015-11-08 00:21:35
シュナで通ってるとこにいきなり主菜なんて言われても伝わらないことくらいは解ってる?あと反応されるのが迷惑なら主菜なんて広めようとすんな。 - 名無しさん 2015-11-08 10:21:40
この灰枝さんが言わんとしてるのは、「わざわざ変なあだ名つける奴と同じくらい、木がいくつもたってしまうほど過剰に反応する奴も迷惑だ」ってことなんじゃないの?そうだとしたら灰枝さんのいう通りだと思う。そもそも悪いのは主菜野郎だけどね。 - 名無しさん 2015-11-08 11:05:46
スルースキル身に付けような?変換ミスかもしれないし、いちいち反応してたらキリがない - 名無しさん 2015-11-08 22:59:50
さすがにあれで変換ミスは無いよ。「しゅな」って打って「主菜」って変換されるのって、どんな機種だよって突っ込みたくなる。ジムキャⅡ板と雑談板にもあったからなおさら。まあ一個人がちょっと調子乗ったことに、いつまでもネチネチ言う必要は無いけどね。 - 通りすがり 2015-11-09 00:17:46
主菜とか・・・見てるこっちが恥ずかしい。言い出したヤツ出てこいよww - 名無しさん 2015-11-16 10:37:42
正式にはイフリート(シュナイド機)とイフリート・シュナイド で原作知らなきゃ確かに紛らわしいよな。俺はサイドストやったからわかるけどやってないやつは知らなくても当然だろ - 名無しさん 2015-11-08 16:51:22
(シュナ専用)とシュナでいいやん - 名無しさん 2015-11-18 20:32:21
LV6の開発ポイントは55800です - 名無しさん 2015-11-07 08:07:23
lv6フルハンで耐弾や耐ビー積んで運用してる人いる?いるなら、使い心地を聞きたい - 間も無くフルハン終了 2015-11-07 02:00:31
構ってほしいのか知らんが、似たような木ばっかり立ててる奴うぜー。どうせ同一人物だろうけど - 名無しさん 2015-11-06 22:10:46
つ「愚痴板」 - 名無しさん 2015-11-06 22:13:33
愚痴板はゲーム内での愚痴のみ利用する場所。コメントへの愚痴はお門違い。 - 名無しさん 2015-11-07 19:04:07
カスパとか運用についてじゃなくて呼び方であーだこーだ言ってるのはどうでもいいと思う - 名無しさん 2015-11-07 01:19:48
戦国無双みたいなモーションだったらな、と妄想。 - 名無しさん 2015-11-07 01:55:42
ん?ミスった 申し訳ない。 - 名無しさん 2015-11-07 01:56:17
下の枝で「イフシュナだとイフリート・シュナイドと被るからシュナ機じゃないと。」ってコメがあって、は?って思って調べてみたら設定ではガンダムUCの時代にイフリート・シュナイドっていう名称のカスタム機があるのね。元連邦兵がかつてかつてこの機体に搭乗していたパイロットに敬意を払ってパイロットの名前をもらうとかすごいムネアツだな! - 名無しさん 2015-11-06 21:43:14
UCのイフシュナはバトオペに実装されてないからべつにイフシュナって呼んで問題ない。 - 名無しさん 2015-11-06 22:13:11
変な呼び方増えすぎ。 - 名無しさん 2015-11-05 12:18:20
ガーベラを花とかジーラインをG線上のとかな。シンプルで良いのにな。 - 名無しさん 2015-11-05 14:23:41
全部同一人物なんじゃないかな - 名無しさん 2015-11-05 15:30:55
ドン引きするよね‥ - ジオン格闘機乗り 2015-11-05 21:22:17
「花とか、どうかな?」 の人でしょ? - 名無しさん 2015-11-06 16:12:56
でも,そんなの言ったら犬砂や環八や窓だっておかしいじゃん! - 名無しさん 2015-11-05 21:42:28
「花と言ったらゼフィランサスもサイサリスも花だからガーベラを指す呼称としてはふさわしくない。「G線上のアリなんとか」 - 名無しさん 2015-11-05 21:50:11
途中送信orzの方は元の名前より長くなってる&略したとしてもわかり辛すぎる。環八と窓は機体名を縮めた感じで割とすんなり分かった。犬砂はWD砂よりもスマホで打ちやすい - 名無しさん 2015-11-05 21:59:01
花やアリア、主菜やダグイフハゲイフなんかは格が違うとおもう。センスの欠片もないし候補が多数あったり無駄にややこしい - 名無しさん 2015-11-05 21:53:02
犬砂 環八はわかるし入力しやすい 窓なんてそのままじゃん でも主菜は「しゅさい?え?シュナイドをシュサイドとよみまちがえてんの?」と思ったわ - 名無しさん 2015-11-06 02:19:33
窓はあれタダの変換ミスだろ。おそらくマドと書こうとしたはず。 - 名無しさん 2015-11-06 19:53:31
マドが窓なのはロックと引っかけてあるんだろ。ゆとり仕様の誤入力修正機能つかって縁もゆかりもない「主菜」って字を勝手に当てて混乱させるのとは全く違って、センスすら感じられる。ドヤ顔されてる気もするけど - 名無しさん 2015-11-07 13:28:09
花とかG線上とかって言ってたナルシス君が今度はこっちに出没かぇ? あの文見てこっちが恥ずかしくなっちゃったのを覚えてるw。 - 名無しさん 2015-11-06 16:11:18
G線上のアリアを知らないのか?常識ないのかって言われたのを思い出す... だって音楽なんて小中でやらないし、曲は聞いたことはあるかもしれないけど名前なんて知らないし - 名無しさん 2015-11-06 18:44:32
修正 小中ぐらいでしか授業やらないし、習ったことあるかもしれないけど興味がなかったら忘れる - 名無しさん 2015-11-06 18:46:10
「G線上のアリアを知らないのか?」 ←本題とずれてるでしょw - 名無しさん 2015-11-06 18:49:58
G線上のアリア読み方本当に知ってたらジーライン→G線とはならないはずなんだけどな。 - 名無しさん 2015-11-06 20:54:41
ゲーセン上のアリア - 名無しさん 2015-11-06 22:14:01
ツェーデーエーエフゲーアーハーツェー - 名無しさん 2015-11-06 22:15:28
なんで素直にシュナといえないんだろうw - 名無しさん 2015-11-06 16:11:55
正式名称がイフリート(シュナイド機)なんだからカタカナで「シュナ」でいいと思うんだけどね~ - 名無しさん 2015-11-06 17:50:11
わざわざ変に変換する意味が分からんよな - 名無しさん 2015-11-06 19:05:55
ガキなんだろ。あだ名とかニックネーム付けて得意気になってるやついるじゃん。 - 名無しさん 2015-11-06 20:36:24
なんで主菜とかわけわからんアダ名付けようとするんだよ!普通にダグイフでええやん! - 名無しさん 2015-11-05 10:26:14
主菜とか超恥ずかしいネーミングつけたの誰なの? - 名無しさん 2015-11-05 11:53:13
1人が使ってるだけで別に流行ってない - 名無しさん 2015-11-05 12:05:42
変換1発目に主菜と出た! - 名無しさん 2015-11-05 21:40:14
ダグイフなんてわかりにくいのつかわずにシュナでいいじゃん。ゲームだけやってる人にはダグなんていってもわからないよ。 - 名無しさん 2015-11-05 12:06:18
わかれば何でもいいよ - 名無しさん 2015-11-05 12:42:58
ダグイフとかも誰も使ってねーよwシュナとかシュナイドでいい - 名無しさん 2015-11-05 13:57:51
おいアンサーくれぃ。ダグって何? - 名無しさん 2015-11-05 14:32:43
シュナイドさんの本名フルネームでボブ・シュナイドだろ?それがジオンなまりでダグなんだよ。 - 名無しさん 2015-11-05 15:22:52
すまん。答、聞いてもよく分からなかった… - 名無しさん 2015-11-05 17:07:02
ペイルライダーが - 名無しさん 2015-11-05 18:19:27
ミス ペイルライダーが出るゲーム(サイスト?名前分からん)のジオン側の隊長の名前だったかな。 - 名無しさん 2015-11-05 18:22:17
なるほど・・・? - 名無しさん 2015-11-05 17:20:51
黒人ってボブって呼びたくなっちゃうよね。よく分かるわ。 - 名無しさん 2015-11-06 07:47:32
主菜ってどういうこと? - 名無しさん 2015-11-05 18:22:50
十分,ダグイフも訳わからんあだ名だろ! - 名無しさん 2015-11-05 21:41:06
やったことがあるガンダムゲームがVSシリーズとバトオペぐらいしかない自分にはダグシュナイド?ヴィンセント?誰だよ!って感じなのよね~ 正式にシュナイド機ってなってるならイフシュナでいいやん - 名無しさん 2015-11-06 18:50:09
イフシュナだとイフリート・シュナイドと被るのよ。こっちはシュナ機と呼ばないと - 名無しさん 2015-11-06 20:57:11
UCのイフシュナはバトオペに実装されてないからべつにイフシュナって呼んで問題ない。 - 名無しさん 2015-11-06 22:28:47
今日やっとフルハン - 名無しさん 2015-11-04 21:50:52
終わったと思ったらなぜかLV5だった。LV6まだ何で勘違いしたんだ - 名無しさん 2015-11-04 21:52:21
それせつなすぎw悪いと思いつつ笑っちまった - 名無しさん 2015-11-05 18:17:15
このドジっ子め!!まあ正直レベル6出るとか個人的に夢のまた夢だったから深く考えずに操作したら間違えるのはわからんこともない - 名無しさん 2015-11-05 08:40:40
こいつLv6火力高いな - 名無しさん 2015-11-04 21:37:11
ジムキャⅡうんぬんいうやつがでるから、火力高いとか言うのやめーや - 名無しさん 2015-11-05 02:24:49
lv6以降今まで以上にヘイトが上がった気がする - 名無しさん 2015-11-05 10:20:10
確かtwitterでそういった事を調べてる方がいらっしゃったと思います。私も正確に覚えてないかも知れませんが、その方が言うには「N格は攻撃判定が発生した瞬間にブーキャン出来る」けど、「下格は発生してから約0.3秒後ブーキャンが出来る」そうです。結果N格でダウンさせると下格より約0.3秒分追撃時間が伸びる事になり、ぎりぎりNブーキャンN下が入ると聞きました。つまり他のCT2.5秒の機体でも、相手の格闘に合わせてN格を当てダウンを奪えば、NブーキャンN下が入るそうのなので、シュナイドだけがN→N>下が入る特別な機体ではないそうです。また連撃速度やCTが早いわけでもないらしいです。伝聞とは言え、らしいという不確かな情報ばかりですいません。 - 名無しさん 2015-11-04 15:57:15
すいません。ラジオミスで下の木主の方への返信を間違って新しい木で立ててしまいました。申し訳ないです。 - 名無しさん 2015-11-04 15:59:38
うちの部隊でこの間そのコンボの検証やりましたがBCさえ遅れなければほぼ100%ダメージ入ってましたね。問題はBCの着地位置で敵の機体が横になる所に着地すると最後の下格が根元判定でスカりやすいので敵が縦になる所に着地するとキレイに入ったそうな。あと問題は実戦だとカット入ったり敵支援が見方を呼ぶまでの離脱が遅くなる事だというとこで使いどころを見極めなきゃいけないという結論に至った。えっ?私ですか?窓乗って殴られてダメージ計測する役やってましたよ(半ギレ) - 名無しさん 2015-11-04 22:17:57
スゲーレベルの高い、有用で建設的なコメントだな。 - 名無しさん 2015-11-04 16:25:35
「過去ログ3」をウィキ内検索
最終更新:2021年07月10日 01:36