※この記事では同人ゲームが原作の作品群を扱っています。
同人ゲームは本Wikiでは執筆禁止となっています。企業から発売されていない作品は執筆しないでください。
※時系列をわかりやすくするため、企業パブリッシングが行われていない作品も表に入れています。ただし同人ゲーム作品は本Wikiの規定により執筆禁止です。
機種 | 弾 | タイトル | 概要 | 判定 |
シリーズ作品 | ||||
(PC98) | 1 | 東方靈異伝 ~ The Highly Responsive to Prayers. |
ZUNの大学在学中に制作された、いわゆる「旧作」と呼ばれるシリーズ。 『東方靈異伝』のみブロック崩しゲームだったが、それ以外はSTGである。 6弾以降とはキャラクターデザインやその設定などが大きく異なる。 |
執筆禁止 |
2 | 東方封魔録 ~ the Story of Eastern Wonderland. | |||
3 | 東方夢時空 ~ The Phantasmagoria of Dim.Dream. | |||
4 | 東方幻想郷 ~ Lotus Land Story. | |||
5 | 東方怪綺談 ~ Mystic Square. | |||
(Win) | 6 | 東方紅魔郷 ~ the Embodiment of Scarlet Devil. | ZUNの就職後に復活したシリーズ。ここから本シリーズの認知度が急上昇。 | |
7 | 東方妖々夢 ~ Perfect Cherry Blossom. | |||
8 | 東方永夜抄 ~ Imperishable Night. | |||
Steam | 9 | 東方花映塚 ~ Phantasmagoria of Flower View. | この作品で登場する風見幽香は幻想郷以来の再登場になる。 | |
10 | 東方風神録 ~ Mountain of Faith. | 『東方紅魔郷』への原点回帰を掲げ、ストーリーやシステムがシンプルにまとまった作品。 | ||
11 | 東方地霊殿 ~ Subterranean Animism. | 低難易度でも難しいとする人が多いほど仕様とパターン作成実行への習熟が要求される作品。 | ||
12 | 東方星蓮船 ~ Undefined Fantastic Object. | |||
13 | 東方神霊廟 ~ Ten Desires. | |||
14 | 東方輝針城 ~ Double Dealing Character. | |||
15 | 東方紺珠伝 ~ Legacy of Lunatic Kingdom. | 20周年記念作。ミスすると特定地点からやり直せる「完全無欠モード」登場。 | ||
16 | 東方天空璋 ~ Hidden Star in Four Seasons. | Steamで最初に配信された公式作品。 | ||
17 | 東方鬼形獣 ~ Wily Beast and Weakest Creature. | |||
18 | 東方虹龍洞 ~ Unconnected Marketeers. | |||
19 | 東方獣王園 ~ Unfinished Dream of All Living Ghost. | 花映塚以来の対戦型弾幕シューティングゲーム。 | ||
スピンオフ | ||||
Steam | 9.5 | 東方文花帖 ~ Shoot the Bullet. | 目的は弾幕を「撮る」こと。ジャンルも「弾幕撮影ゲーム」となっている。 | |
12.5 | ダブルスポイラー ~ 東方文花帖 | 上記の続編にあたる。 | ||
12.8 | 妖精大戦争 ~ 東方三月精 | 書籍『東方三月精』のその後を描いた作品。 | ||
14.3 | 弾幕アマノジャク ~ Impossible Spell Card. | タイトル通り避け困難な弾幕を、トンデモアイテムで切り抜ける。 | ||
16.5 | 秘封ナイトメアダイアリー ~ Violet Detector. | 『ダブルスポイラー』同様の弾幕撮影ゲーム。 | ||
18.5 | バレットフィリア達の闇市場 ~ 100th Black Market. | |||
黄昏フロンティア合作 | ||||
(Win) | 7.5 | 東方萃夢想 ~ Immaterial and Missing Power. |
同人サークル「黄昏フロンティア」との合作による弾幕格闘アクション。 「公式スピンオフ作品」としてナンバリングされている。 |
執筆禁止 |
10.5 | 東方緋想天 ~ Scarlet Weather Rhapsody. | |||
12.3 | 東方非想天則 ~ 超弩級ギニョルの謎を追え | |||
13.5 | 東方心綺楼 ~ Hopeless Masquerade. | |||
PS4 | 14.5 | 東方深秘録 ~ Urban Legend in Limbo. | 『心綺楼』の続編的作品。公式作品では初のコンシューマ機発売。 | |
PS4/Switch/Steam | 15.5 | 東方憑依華 ~ Antinomy of Common Flowers. | ||
Switch/Steam | 17.5 | 東方剛欲異聞 ~ 水没した沈愁地獄 |
同人サークル「上海アリス幻樂団(*1)」によって制作される「弾幕系縦シューティングゲーム」シリーズ。タイトーの元社員で長野県出身のクリエイターであるZUN(ズン)氏によって創始された。
同人サークルを名乗ってはいるものの、一部作品を除いてグラフィック・音楽・プログラムのほぼ全てを個人で制作している。
「幻想郷」で起こる事件を弾幕ごっこで解決することが各作品の大筋で、主人公は巫女の博麗霊夢と魔法使いの霧雨魔理沙(*2)。
日本の古典や神話などをベースとした和洋折衷の世界観と、それらをBGMやキャラクターの意匠・設定で表現する手法が高く評価されており、海外でも一定の知名度がある。
「東方は詳しく知らないが大きなリボンを付けたの巫女と金髪魔法使いは見たことがある」という人も多いのではないだろうか?「ゆっくり」で認知している人も多いかもしれないが。
ZUN氏の大学在籍中にPC-9800シリーズ用に5作品(通称「旧作」)が発表され、その後ZUN氏の就職後にWin用に再始動した経歴があり、一般的にシリーズ作品としての知名度が高いのは後者である。
ちなみに、第○弾という通し番号はこの旧作から連番で振られており、スピンオフ作品も「公式」となるものには小数点以下でナンバリングが振られる。
長らく同人ゲームとしての販売にとどまりメディア露出も少なかったが、2017年からSteamでの配信を開始。発売元はメディアスケープ株式会社となっている。
これまでに何回かに分けて配信がされているが、旧作5本と『紅魔郷』~『永夜抄』の3本の計8本は配信の目処が立っていない。
少なくとも『紅魔郷』に関してはZUN氏は自身の出演するラジオ番組で「Windows 10で動かない(*3)」「exe作り直しによるOS対応はソースコードがないためできない」と明かしており、加えてリメイクを行わないため今後もSteam発売は絶望的と思われる。
※Steamでは東方二次創作作品が大量にリリースされていますが、企業からのリリース以外は掲載禁止です。また、ソーシャルゲームは掲載しないでください。
機種 | タイトル | ジャンル | 概要 | 判定 | |
PS4 | 幻想の輪舞 | 2DACT | リリースにあたり『旋光の輪舞』のグレフとライセンス契約をしている。 | ||
PSV | 不思議の幻想郷 -THE TOWER OF DESIRE- | RPG | ローグライクRPG。下記の発売と共に本作は配信終了。 | 良 | |
PS4/Switch/PSV | 不思議の幻想郷 TOD -RELOADED- | 完全版。 | 良 | ||
PSV |
ダブルフォーカス~文と椛の弾丸取材紀行~ PlayStation Vita Edition |
2DACT | 横スクロールアクション。 | ||
PS4/Steam | 東方紅輝心 | 3DACT | 見下ろし型の3DアクションRPG。 | ||
PS4/Switch/PSV | 東方蒼神縁起V | RPG | |||
PS4/Switch/PSV/ Steam |
東方スカイアリーナ・幻想郷空戦姫 -MATSURI- CLIMAX |
3DACT | |||
PS4/Switch/PSV | 東方紅舞闘V | 3DACT | |||
PS4/Switch | まりさとアリスのトラップタワー | PZL | |||
PS4/Switch | ヨイヤミドリーマー | 2DACT | 横スクロールアクション。 | ||
PS4/Switch/PSV | 東方幻想魔録W | RPG | |||
PS4/Switch/Steam | 舞華蒼魔鏡 | 2DACT | |||
PS4/Switch/Steam | 幻想郷ディフェンダーズ | 3DACT | タワーディフェンスゲーム。 | ||
Steam | レミャードリィ | RPG | |||
PS4 | 永遠消失の幻想郷 | 2DACT | ゲームシステムは本編と類似するが、グラフィックは3D。 | ||
Steam | マリサランド・レガシィ | 2DACT | 横スクロールアクション。 | ||
Steam | 天壌のテンペスト | 2DACT | |||
Switch/One/Win | Touhou Luna Nights | 2DACT | 初の原作者公認作品。メトロイドヴァニア式の横スクロール探索アクション。 | ||
PS4/Switch | 不思議の幻想郷 -ロータスラビリンス- | 3DACT | 『TOD』の続編。アプデ版『R』の配信開始で終売。 | ||
PS4/Switch | 不思議の幻想郷 -ロータスラビリンスR- | 大規模アップデートの末別タイトルに。無印版にも無料で同内容が適用。 | |||
Steam | フランの夢は睡深36,000歩 | RPG | 「RPGアツマール」からの移植。 | ||
Switch/Steam | 東方少女綺想譚 | ARPG | 『スーパーマリオRPG』をオマージュした作品。ストーリーはオリジナル。 | ||
Steam | サードアイ | ADV | 古明地こいしが主人公。マルチエンディング式のホラーゲーム。 | ||
Steam | 幻想郷萃夜祭 | 2DACT | |||
Steam | 魔理沙の不思議な魔法具店 | SLG | |||
PS4/Switch/Steam | 幻走スカイドリフト | RCG | 『マリオカート8』の開発に携わったEIKI氏が制作したレースゲーム。 | ||
Switch | 東方幻想麻雀 | TBL | 東方キャラどうしで能力麻雀。オンライン対戦もできる。 | なし | |
Switch | 東方スペルバブル | ACT/PZL | 『パズルボブル』をベースにタイトーが制作。 | 良 | |
Switch | 秘封ぼうえんきょう | RPG | |||
Switch/Steam | ヨイヤミダンサーズ | STG | 弾幕アクション×リズムゲーム。 | スルメ | |
Steam | 幻想討幻経 | 3DACT | 3D空中弾幕「ハンティング」アクションRPG。 | ||
Steam | 東方流星譚 | 3DACT | |||
PS4/Switch | 東方の迷宮 -幻想郷と天貫の大樹- | RPG | 『世界樹の迷宮』ライクなダンジョンRPG。 | ||
Steam | 秘封フラグメント | ADV | |||
Steam | 東方ドールドラフト | TBL | |||
Steam | 三妖精のぴょこぴょこ討伐大作戦! | RPG | |||
Switch/Steam | クビナシリコレクション | 2DACT/PZL | |||
Switch | 幻想少女大戦 -DREAM OF THE STRAY DREAMER- | SRPG | 『スパロボ』の要素を盛り込んだSPRG。 | ||
Steam | Takkoman -Kouzatsu World- | ACT | |||
Switch/Steam | 紅魔城レミリア 緋色の交響曲 | ACT | |||
AC | 東方電幻景 | STG | 同人PCゲーム『東方幕華祭』の移植版。 | ||
Switch | 東方覚醒珠玉 ~ Fan-made Virtual Autography. | STG | |||
Switch | 幻想ガーデン物語 ~第一産業 ゆうかりん~ | SLG | |||
PS4/PS5/Switch/Steam | 東方シンセカイ | ACT | |||
Switch/Steam | 紅魔城レミリアII 妖幻の鎮魂歌 | 2DACT | |||
Switch/Steam | 東方ダンマクカグラ ファンタジア・ロスト | 音楽 | サービス終了した同名スマホゲームのPC向け移植。 | ||
AC | 東方スカーレットディアブロ | STG | |||
Switch | とうほう夜雀食堂 | SLG | |||
PS4/PS5/Switch | 東方スペルカーニバル | SRPG | |||
Steam | SUPER ALICE DOLLS | ACT | |||
Steam/Switch/PS4 | 不思議の幻想郷 -FORESIGHT- | RPG | |||
Steam | 幻想のヴァルキューレ | ACT |
※音楽ゲームジャンルにおける東方Projectのアレンジ音楽収録やキャラクターのゲスト出演は非常に多いため、シリーズ記事があるもののみそちらを記載しています。下記に記載の無い音楽ゲームタイトルはWikipediaを参照。
機種 | タイトル | 概要 | 判定 |
音楽ゲーム | |||
BEMANIシリーズ | |||
ゲキ!チュウマイシリーズ | |||
タイトー音楽ゲームシリーズ | |||
太鼓の達人シリーズ | |||
その他のゲーム | |||
PS2 | ガラクタ名作劇場 ラクガキ王国 | ZUN氏が開発に関わっており霊夢がモチーフの「ハクレイのミコ」が登場。 | 良 |
ラクガキ王国2 魔王城の戦い | ZUN氏は直接関わっていないが、ハクレイのミコがリファインされて続投。 | 良 | |
PSP | ねんどろいど じぇねれ~しょん | 霊夢、魔理沙、レミリアのねんどろいどが登場。 | |
AC | LORD of VERMILION Re:2 | 『~再征~』のバージョンに霊夢と幽々子が登場。 | |
頭文字D ARCADE STAGE Zero |
コラボイベントを実施。 クリア報酬として東方キャラの「痛車」にできるボディパーツを入手可能。 全3回のイベントで合計6名のキャラクターのボディパーツが配信された。 |
賛否両論 | |
頭文字D THE ARCADE | 賛否両論 | ||
Switch/ Win |
勇者ヤマダくん |
コラボダンジョン「弾幕輝珍城」がアップデートで追加。 針妙丸、霊夢、魔理沙、ZUN氏本人が敵として登場。 |
バカゲー |
PS5/PS4/ Win/Switch/ XSX/One |
超次元ゲイム ネプテューヌ Sisters vs Sisters | 同サークル名の擬人化キャラ「上海アリスちゃん」が登場。 | なし |