6月12日(木)
登場人物
出来事
- 尞櫂と、彼と一緒にいた久室に、丹生袴がストレス発散方法を持ちかける。
- 用具小屋の裏に行くと凌釧が笑顔で出迎え。丹生袴は凌釧に「ちゃんと笑え」と蹴りを入れる。
- 暴力を振るわれても笑い続けるよう、ペットの命を人質に仕込まれていた。
- 久室はこれに乗りお構いなしに殴るが、尞櫂は「やり過ぎ」と躊躇。
- 丹生袴が絶交を示唆したため、最終的には尞櫂も暴行に加わる。
重要情報・疑問点
かどまさん
- 丹生袴の名前「閣真」の読みは「かくま」。
- これに関して丹生袴は特に文句を言っていない。意図的にそう呼ばせている様子。
- また丹生袴は7月2日(水)-2で名前(かくま)で呼ばれることを嫌がっている。
物陰から覗き込む人物
尞櫂と十字架
- 尞櫂が暴行に加担する直前、耳から下げた十字架を握り締めている。
- 自身の心情だけでなく何らかの宗教的な信条も関係している?
- 実家が宗教家ではとの推測がある。18-尞櫂柚子も参照。
最終更新:2024年01月24日 21:05