7月31日(木)
・藤田善幸
・岡沢正章
・植山直哉
・西塔毅輝
・原名護家にくらすくメンバーと警察が集合。家族構成と現状について調査結果が述べられる。
・内容については後述。
・家族の居ない家庭が集中している事に銀峠が疑問を呈し津倉や原名護も同意するが、兜橋は偶然であると主張。
・そこから銀峠が兜橋の主張に追及し、言い争いに発展。貴島や津倉が制止しても止まらず、銀峠は兜橋が悪魔であると兜橋に発言する。
・銀峠の発言を受けた兜橋は哄笑し、直後に反論を展開しだす。
・銀峠は兜橋の頭の傷についての証言の不審点を突きつけるが、兜橋は論理的に矛盾が無い事を証明する。
・続けて銀峠は殴った悪魔がマモンだけであった事についても指摘するが、兜橋によって正体がルシファー・マモン・ベルフェゴヲルのいずれかである事を返される。
・銀峠はそもそも全証言が嘘である可能性に言及し、頭の傷自体が自作自演であるという説を展開する。兜橋は悪魔が警備員の人数を把握していないと成立しない事、そのような行為を行うメリットについて指摘。
・主張の悉くを論破されてもなお「勘」を根拠に兜橋が悪魔と言い張る銀峠だが、逆に兜橋は銀峠が悪魔では無いかと主張。その発言に銀峠は激昂し否定、兜橋も自身が悪魔である事を否定。
・二人の言い争いを見かねた原名護が、涙ながらに制止する。銀峠は捨て台詞を残して立ち去り、津倉に苦言を呈された兜橋は「強い口調になるのが悪い癖」と反省の意を見せる。
・折井清貴・・・・・・父母兄姉 家族関係はいたって良好
・返名慎軌・・・・・・父母妹 家族は関東住
・鴨志田和志・・・・・父母弟 両親はよくケンカをしている 近所で有名な騒音一家
・銀峠発・・・・・・・家族はいない 父が一年前に死去
・黒武一大・・・・・・父母 母は話すとすごくいい人
・小荒田娜律・・・・・父母弟 家族は遠い新山県在住、一人住まい
・水渡蘭夢・・・・・・叔父叔母従兄、本当の家族は五年前失踪、あまり良く思われていない様子
・諏似春杏太・・・・・父母兄弟、現在行方不明
・糎蝋たゆたな・・・・父母 父と仲違い中
・津倉光平・・・・・・父母妹 どこにでもいる普通の家族
・堂珍勝男・・・・・・父継母義兄 父に離婚歴、勝男のみ別居
・丹生袴閣真・・・・・父 窃盗罪で服役中
・野点貴士・・・・・・家族はいない 母は6年前自殺
・爬哭梨季・・・・・・家族はいない 生活費の出どころ調査中
・箱辺迎馬・・・・・・父母 普通の家族
・原名護津都・・・・・家族はいない 両親は5年前殉職
・水戸灯要・・・・・・母妹 母は病気のため生活保護
・尞櫂柚子・・・・・・父母兄6人 家族は地域では有名
・網壬理夜・・・・・・父母姉義兄 姉が結婚し同居
・天羽知佳・・・・・・父母 親切丁寧な対応
・色璃音人形・・・・・父母妹 八阪家の敷地内に住む
・鉤戸辰美・・・・・・父母祖母 不在のため会えず
・兜橋夢人・・・・・・父母 離れて暮らしている 仕送りで生活
・北河まりね・・・・・父母姉 両親と不仲、大学に通う姉と同居 現在全員行方不明
・貴島友理香・・・・・家族はいない 数年前に死別
・倉重英美・・・・・・父 離婚で母と兄が家を出る 子供はいないと言い張る
・菰楠犬猫・・・・・・父 母は調査中
・坂木素直・・・・・・父母弟 普通の家族
・神宮貞子・・・・・・家族はいない 昔事故で死別(時期不明)
・砂村日依・・・・・・父母 気さくでいい人 豚足をごちそうする
・野州倉あつみ・・・・叔父叔母従妹 家族を事故で亡くしている 関係は良好のよう
・八阪パールザックリンジャー・・父母兄2姉弟 エイトカンパニー
・瓢鈴夕々子・・・・父母兄、両親は海外に赴任 兄は社会人
・真柄和奈・・・・・・兄 兄は行方不明
・凌釧捺・・・・・・・義父母 二人とも行方不明
・竜撫慈満・・・・・・祖父 アルツハイマーのため介護士と世話をしている
直接会えなかった人…黒武家父、小荒田家家族、丹生袴父、尞櫂家家族、色璃音家妹、鍵戸家家族、兜橋家家族、瓢鈴家両親(行方不明者除く)
事件前家族と死別・離別している
・銀峠発
・水渡蘭夢(養父母と同居)
・野点貴士
・爬哭梨季
・原名護津都
・貴島友理香
・神宮貞子
・野州倉あつみ(養父母と同居)
事件後家族が失踪している
・諏似春杏太(本人も行方不明)
・北河まりね
・真柄和奈(本人死亡)
・凌釧捺(本人死亡)
現在一人暮らしをしている
・銀峠発
・小荒田娜律
・堂珍勝男
・丹生袴閣真
・野点貴士
・原名護津都
・兜橋夢人
・貴島友理香
・神宮貞子
・家族がいない生徒が6人いるのは多いと指摘した津倉と原名護に対し、偶然と言い張る兜橋。
・家族がいない理由は四犯神がらみ?(原名護の両親は確定で絡んでいる)
・「それはほんとにゲームなの?」内の契約書の署名欄は生徒の両親が書くものだとしたら、事件前に家族のいない生徒はこの書類の対象者から外れることになる。
→二次被害を防ぐために土地を離れることを勧める文章があることから逆に考えると、事件後失踪した家族はこの書類にサインをしている?(凌釧捺の両親は旅行に行ったまま?)
→サインした家庭の生徒がターゲットにされている? 被害者(候補)は最低13人?
→関係が良好な家庭がこの書類にサインするとは考えにくい。不和のある家庭が今後失踪する可能性がある?