7月18日(金)-1

終業式


登場人物




出来事

  • 1学期の終業式が行われる。
  • 期末試験の結果が発表される。黒武が中間の学年ワースト5位から大幅に順位を上げ、50位以内に入る好成績を収める。
  • 黒武は自身の以前の振舞いを後悔していると語り、更生できたことについて水戸灯に感謝を伝える。直後に丹生袴から喧嘩を売られるも相手にせず立ち去る。
  • 下校中、倉重英美を心配する鉤戸をよそに携帯をいじる北河。
  • 北河はメールで姉に別れを告げる。鉤戸にも一方的に別れを告げ、一足先に帰る。

重要情報・疑問点

丹生袴の言動の不審な点

  • 「人は簡単には変われない」とカンニングを疑い挑発するなど、黒武に対していつになく喧嘩腰である。
    • 4月9日(水)に覇権争いで敗れて以降、彼は黒武に逆らったことがない。

実は悪魔の一員となっている?
  • 7月2日(水)-2に茂みの中でアスモデウスと接触し、新生サタンとして悪魔に加わったのではないか」と推測されている。
  • 根拠は以下。
    • 黒武に対する「今日は負けねぇぞ」
      • 悪魔の力を得たことによる自信か。途切れた台詞の後には「力を得た」等の言葉が続いたのでは?
    • 黒武・水戸灯に対する「おまえら 自分達が置かれてる立場 知ってんのかぁ?」
      • 二人をはじめとするクラスメートが悪魔に殺される運命にあることを指しているのでは?
    • 7月18日(金)-6も参照。

名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2019年04月19日 13:56
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。