パーフェクトストライクガンダム

正式名称:GAT-X105 AQM/E-YM-1 PERFECT STRIKE GUNDAM  パイロット:ムウ・ラ・フラガ
コスト:2500  耐久力:620  変形:×  換装:×
射撃 名称 弾数 威力 備考
メイン射撃 ビームライフル 8 75 コスト相応のBR
射撃CS アグニ【照射】 - 23~222 曲げ撃ちできる照射ビーム
サブ射撃 ビームブーメラン 1 12~55 小さいブーメラン
特殊射撃 アグニ 2 130 単発ダウン
特殊格闘 対艦バルカン&ガンランチャー 2 153~158 バルカンとミサイルを一斉発射
後格闘 パンツァーアイゼン - 10 アンカー
格闘 動作 入力 威力 備考
通常格闘 横薙ぎ→返し薙ぎ→斬り上げ
→斬り抜け
NNNN 206
派生 回転斬り NN前 179 受身不可
前格闘 突き→逆袈裟斬り&斬り上げ 前N 164
横格闘 斬り上げ→叩き斬り 横N 142
BD格闘 唐竹割り BD中前 90 バウンド
バーストアタック 威力 備考
覚醒技 ストライカーパック同時攻撃 310
302
293
乱舞系

解説&攻略



射撃武器

【メイン射撃】ビームライフル

[常時リロード:3秒/1発][属性:ビーム][よろけ][ダウン値:2.0][補正率:70%]
コスト相応のBR。サブ・特射・特格にキャンセル可能。

【射撃CS】アグニ【照射】

[チャージ時間:2.5秒][属性:照射ビーム][ダウン][ダウン値:5.0(0.25×20)][補正率:10%(-6%×20)]
曲げ撃ち可能な照射ビーム。

【サブ射撃】ビームブーメラン

[戻りリロード:1秒/1発][属性:強投擲][よろけ][ダウン値:1.5(0.3×5)][補正率:70%(-6%×5)]
小さめのブーメランを投擲する。特射・特格にキャンセル可能。

【特殊射撃】アグニ

[常時リロード:7秒/1発][属性:ビーム][ダウン][ダウン値:5.0][補正率:60%]
足を止めて単発ダウンのビームを撃つ。発射直前まで慣性で滑り、撃つ際に反動で後退する。
キャンセル時は110ダメージに低下する。

【特殊格闘】対艦バルカン&ガンランチャー

[撃ち切りリロード:5秒/2発]
[バルカン][属性:実弾][よろけ][ダウン値:1.5(0.1×15)×2][補正率:70%(-2%×15)×2]
[ミサイル][属性:実弾][よろけ][ダウン値:1.5(1.0/0.5)×2][補正率:80%(-10%/-10%)×2]
右肩部のコンボウェポンポッドからバルカン15連射とミサイル1発の同時発射を2セット。特射・特格にキャンセル可能。
1セットあたりのダメージはバルカンが5~70、ミサイルが58(弾頭50、爆風10)。

【後格闘】パンツァーアイゼン

[属性:強投擲][スタン→引き寄せ][ダウン値:0.05][補正率:95%]
左腕部に装備したロケットアンカーを発射し、命中した相手を引き寄せる。
アンカーが伸びきるまでブーストを消費し続ける。慣性で滑り撃ちできる。虹ステ可能。
命中時はメイン・サブ・特射・特格・格闘にキャンセル可能。

格闘

【通常格闘】横薙ぎ→返し薙ぎ→斬り上げ→斬り抜け

[発生:4][判定:5][伸び:3.0]
右から横薙ぎ→返し薙ぎ→微上昇しながら斬り上げ→宙返りから斬り抜ける4段格闘。

【通常格闘・前派生】回転斬り

2段目から派生可能。回転斬りで右後方に吹き飛ばす1段派生。
手早く終わる上にダメージ効率が良く、さらに受身不可ダウンが奪える。
吹き飛びが強いので格闘追撃は壁際かF覚中に限られるが、特射は前or左ステで安定する。
コンボパーツとして非常に優秀な派生。

通常格闘 動作 威力(補正率) ダウン値 属性
累計 単発 累計 単発
1段目 横薙ぎ 65(80%) 65(-20%) 1.7 1.7 よろけ
┗2段目 返し斬り 117(65%) 65(-15%) 1.85 0.15 よろけ
   ┣前派生 回転斬り 179(55%) 95(-10%) 2.85 1.0 縦回転ダウン
   ┗3段目 斬り上げ 163(53%) 70(-12%) 2.0 0.15 ダウン
      ┗4段目 斬り抜け 206(43%) 80(-10%) 3.0 1.0 縦回転ダウン

【前格闘】突き→逆袈裟斬り&斬り上げ

[発生:11][判定:5][伸び:3.5]

前格闘 動作 威力(補正率) ダウン値 属性
累計 単発 累計 単発
1段目 突き 71(79%) 25(-7%)×3 1.71 0.57×3 のけぞり
┗2段目 逆袈裟斬り 112(71%) 26(-4%)×2 2.01 0.15×2 よろけ
斬り上げ 164(65%) 24(-2%)×3 2.73 0.24×3 ダウン

【横格闘】斬り上げ→叩き斬り

[発生:15][判定:6][伸び:3.0]

横格闘 動作 威力(補正率) ダウン値 属性
累計 単発 累計 単発
1段目 斬り上げ 70(80%) 70(-20%) 1.7 1.7 ダウン
┗2段目 叩き斬り 142(65%) 90(-15%) 2.7 1.0 バウンド

【BD格闘】唐竹割り

[発生:15][判定:3][伸び:3.3]

BD格闘 動作 威力(補正率) ダウン値 属性
1段目 唐竹割り 90(80%) 2.0 バウンド

バーストアタック

ストライカーパック同時攻撃


バースト
アタック
動作 威力(補正率) ダウン値 属性
累計 単発
1段目 袈裟斬り 89/82/82(80%) 43(-10%)×2 0 砂埃ダウン
2段目 斬り抜け 175/162/162(66%) 52(-7%)×2 ダウン
3段目 アンカー 189/177/176(61%) 20(-5%) スタン→引き寄せ
4段目 斬り上げ 245/229/228(46%) 85(-15%) 半回転ダウン
5段目 アグニ 310/302/293(%) 140(-%) 10 ダウン

コンボ

(>はステップ、≫はブーストダッシュ、→はそのままキャンセル)
入力 威力 備考
射撃始動
メイン≫メイン≫メイン 158 基本
メイン≫メイン→(≫)特射 172(180) 主力
メイン→サブ→(≫)特射 156(168) 迎撃コンボ
メイン→(≫)特射 152(166) 主力
メイン≫NNNN 198 基礎コンボ
メイン≫NN前>特射 221 メイン始動200↑。特射追撃なしで188
メイン≫前N>特射 223 メイン始動デスコン。射撃始動とは思えない高火力
メイン≫横N>メイン 196
メイン≫横N>特射 215 メイン始動200↑
メイン≫BD格→後→メイン 177
メイン≫BD格>特射 203 メイン始動200↑。カット耐性が高い
サブ≫メイン≫メイン≫メイン 155
サブ≫メイン→(≫)特射 154(166)
サブ≫(後→)NNNN>特射 239(225)
サブ≫(後→)NNNN>(NN)NN>特射 249(235)
サブ≫(後→)NN前>特射 234(224)
サブ(停滞点)≫メイン≫メイン 138
サブ(停滞点)≫メイン→(≫)特射 152(160)
N格闘始動
N>NNNN>メイン 233 メインの繋ぎは左or後フワステで安定
N>NNNN>特射 245 基礎コンボ
N>NNNN>(NN)NN 241 すかしコン。非推奨
N>NN前>特射 245 主力。特射の繋ぎは前ステ。特射追撃なしで199
NN>NN前>特射 245 ↑推奨。特射追撃なしで219
NNN>NN前>特射 251 コンボ時間の割にダメージが伸びない。特射追撃なしで238
NNNN>メイン 239
NNNN>特射 262
NNNN>NN前 259
NNNN>(NN)NN>メイン 278 すかしコン。繋ぎは左ステ
NNNN>(NN)NN>特射 290 すかしコン。暫定デスコン
NNNN>(NN)NN>(NN)NN 285 すかしコン。特射〆でも290なので↑推奨
NNNN>横N 258
NNNN>(横)N>特射 282 すかしコン。繋ぎは左ステ
NN前>特射 251 主力。アグニの繋ぎは前ステ
前格闘始動
前N>特射 249
前N>NNNN 273
前N>NNN>特射 282 前格始動デスコン。ダメージ底上げ
前N>NN前 266
前N>横N 251
前N≫BD格→後→メイン 258
前N≫BD格>特射 282
横格闘始動
横>NNNN>メイン 238
横>NNNN>特射 250 ↓推奨
横>NN前>特射 250 主力。特射の繋ぎは前ステ
横N>NNNN 251
横N>NNN>特射 260 ダメージ底上げ
横N>NN前 244
横N>横N 229
横N≫BD格→後→メイン 236
横N≫BD格>特射 260
後格闘始動
後→NNNN>メイン 231 オバヒ対応
後→NNNN>特射 252 オバヒ対応。特射が後格繋ぎだと243
後→NNNN>NN前 249 オバヒ対応。NN前が後格繋ぎだと247
後→NNNN>(NN)NN>特射 271 すかしコン
後→NN前>特射 243 主力。アグニの繋ぎは前ステ
後→前N>特射 241 オバヒ対応。特射が後格繋ぎだと230
BD格闘始動
BD格>NNNN 240
BD格>NN前>特射 270 主力
BD格>前N>メイン 248
BD格>前N>特射 273 BD格始動デスコン
BD格>横N>メイン 248
BD格>横N>特射 259
覚醒中限定 F/S/E
特射≫特射 234/208 ダウン追撃の場合168/150
F覚醒中限定
N>NN前>NNNN 267
N>NN前>NN前 261
N>NN前>横N 256
NN前>NN前>特射 297
NN前>NN前>覚醒技 326
NN前>前N>特射 297
NN前>前N>覚醒技 324
NN前>横N>特射 295 NN前からの繋ぎで最も安定する
NN前>横N>覚醒技 322
前N>NN前>特射 309
前N>NN前>覚醒技 336
前N>前N>特射 314
前N>前N>覚醒技 337

覚醒

  • Fバースト
攻撃補正107% 防御補正120%

  • Sバースト
攻撃補正112% 防御補正120%

  • Eバースト
攻撃補正100% 防御補正135%

外部リンク

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2023年04月24日 02:30