正式名称:BN-876β HOT SCRAMBLE GUNDAM パイロット:三代目メイジン・カワグチ
コスト:3000 耐久力:650 変形:○ 換装:×
射撃 |
名称 |
弾数 |
威力 |
備考 |
メイン射撃 |
ビーム・ライフル |
8 |
75 |
コスト相応のBR |
射撃CS |
バスター・ビーム・ライフル【照射】 |
- |
22~205 |
曲げ撃ちできる照射。着弾点に爆風が発生 |
レバーNサブ射撃 |
フィン・ファンネル |
3 |
24~88 |
ライン状の照射ファンネルを設置 |
レバー横サブ射撃 |
レバー後サブ射撃 |
17~125 |
照射のオールレンジ攻撃 |
特殊射撃 |
バスター・ビーム・ライフル【高出力】 |
2 |
130 |
単発ダウン |
特殊格闘 |
バスター・ビーム・ライフル【薙ぎ払い】 |
1 |
110 |
単発ヒットの薙ぎ払い |
射撃 |
名称 |
弾数 |
威力 |
備考 |
変形メイン射撃 |
シールド・メガ・ランチャー |
2 |
130 |
単発ダウン |
変形射撃CS |
バスター・ビーム・ライフル【照射】 |
- |
22~205 |
MS形態と同じ |
変形サブ射撃 |
シールド・メガ・ランチャー【照射】 |
1 |
37~143 |
移動撃ち可能な照射ビーム |
変形特殊射撃 |
シールド・メガ・ランチャー【連射】 |
1 |
80~168 |
急加速しつつビームを3連射 |
変形特殊格闘 |
急速変形解除 |
- |
- |
真上に急上昇しつつ変形解除 |
格闘 |
動作 |
入力 |
威力 |
備考 |
通常格闘 |
袈裟斬り→横薙ぎ→回転斬り |
NNN |
170 |
|
前格闘 |
サマーソルト |
前 |
90 |
発生・判定が優秀。主力 |
横格闘 |
横薙ぎ→斬り上げ→跳び蹴り |
横NN |
167 |
|
後格闘 |
斬り上げ |
後 |
70 |
|
派生 フィン・ファンネル |
後射 |
158 |
ビーム追撃を4回行う |
BD格闘 |
突き→回り込み斬り→蹴り落とし |
BD中前NN |
170 |
射撃バリア付きのフワ格 |
変形格闘 |
斬り払い |
変形中N |
100 |
変形解除して高威力な一閃 |
バーストアタック |
|
|
威力 |
備考 |
覚醒技 |
ガンプラに限界はない! |
|
318 293 290 |
乱舞系 |
解説&攻略
射撃武器
【メイン射撃】ビーム・ライフル
[常時リロード:3秒/1発][属性:ビーム][よろけ][ダウン値:2.0][補正率:70%]
コスト相応のBR。サブ・特射・特格にキャンセル可能。
【射撃CS】バスター・ビーム・ライフル【照射】
[チャージ時間:2.5秒][属性:照射ビーム][ダウン][ダウン値:6.0(0.4×15)][補正率:25%(-5%×15)]
【サブ射撃】フィン・ファンネル
[撃ち切りリロード:6秒/3発]
フィンファンネルを射出する。レバー入力で3種類の攻撃を使い分けできる。
共通して弾1消費で2基のファンネルを射出する。ファンネルを回収してからリロード開始。
他のファンネルを使用する行動(変形・射CS・特射・特格・後格射撃派生・覚醒技)を行うと強制回収される。
一瞬で回収されるため、ファンネルが戻って来るのを待つよりサブの回転率を高めることができる。
レバーN・横
[属性:ファンネル+照射ビーム][スタン][ダウン値:1.0(0.5×2)×2][補正率:80%(-10%×2)×2]
ファンネルを2基並べてライン状の照射ビームを撃つ。メインキャンセル可能。
レバーNで自機の上方に横並び、レバー横で縦並びに照射する。ビーム1本あたり2ヒット。
ターゲットの頭上、または、側面を狙うので棒立ちの相手には当たらない。
レバー後
[属性:ファンネル+照射ビーム][ダウン][ダウン値:5.5(0.55×10)][補正率:40%(-6%×10)]
【特殊射撃】バスター・ビーム・ライフル【高出力】
[常時リロード:7秒/1発][属性:ビーム][ダウン][ダウン値:10.0][補正率:%]
足を止めて高威力な単発ダウンビームを撃つ。覚醒中でも強制ダウン。
キャンセル時は100ダメージに低下する。
銃口補正・弾速・誘導に優れ、ビームが太いので引っ掛けやすい。
【特殊格闘】バスター・ビーム・ライフル【薙ぎ払い】
[属性:照射ビーム][ダウン][ダウン値:3.0][補正率:70%]
変形
【変形メイン射撃】シールド・メガ・ランチャー
[撃ち切りリロード:3秒/2発][属性:ビーム][ダウン][ダウン値:10.0][補正率:%]
移動撃ち可能な単発強制ダウンビーム。変形特射・変形特格にキャンセル可能。
【変形サブ射撃】シールド・メガ・ランチャー【照射】
[撃ち切りリロード:9秒/1発][属性:照射ビーム][ダウン][ダウン値:6.0(1.0×6)][補正率:28%(-12%×6)]
移動撃ち可能な照射ビーム。変形特格にキャンセル可能。
【変形特殊射撃】シールド・メガ・ランチャー【連射】
[撃ち切りリロード:4秒/1発][属性:ビーム][よろけ][ダウン値:2.0×3][補正率:70%×3]
相手に向かってホーミングダッシュしながらビームを3連射する。
任意のタイミングで変形特格・変形格闘にキャンセル可能。一定距離より近い場合は2~3射目を撃たない。
急加速して高速で距離を詰められるので奇襲に使える。ビーム自体が太いので射撃武装としての性能も悪くない。
変形格闘にキャンセルすればBDや虹ステも行えるようになるので変形中の行動としてはリスクを抑えることも可能。
【変形特殊格闘】急速変形解除
その場で真上に急上昇しつつ変形を解除する。メインにキャンセル可能。
初動に誘導切りあり。変形メイン・変形サブ・変形特射からキャンセル可能。
格闘
【通常格闘】袈裟斬り→横薙ぎ→回転斬り
[発生:][判定:][伸び:.]
通常格闘 |
動作 |
威力(補正率) |
ダウン値 |
属性 |
累計 |
単発 |
累計 |
単発 |
1段目 |
袈裟斬り |
65(80%) |
65(-20%) |
1.7 |
1.7 |
よろけ |
┣前派生 |
打突 |
129(65%) |
28(-5%)×3 |
2.75 |
0.35×3 |
バウンド |
┗2段目 |
横薙ぎ |
121(65%) |
70(-15%) |
2.0 |
0.3 |
よろけ |
┗3段目 |
回転斬り |
170(47%) |
27(-6%)×3 |
3.05 |
0.35×3 |
ダウン |
【前格闘】サマーソルト
[発生:][判定:][伸び:.]
前格闘 |
動作 |
威力(補正率) |
ダウン値 |
属性 |
1段目 |
蹴り上げ |
90(80%) |
2.0 |
縦回転ダウン |
【横格闘】横薙ぎ→斬り上げ→跳び蹴り
[発生:][判定:][伸び:.]
横格闘 |
動作 |
威力(補正率) |
ダウン値 |
属性 |
累計 |
単発 |
累計 |
単発 |
1段目 |
横薙ぎ |
60(80%) |
60(-20%) |
1.7 |
1.7 |
よろけ |
┣前派生 |
打突 |
124(65%) |
28(-5%)×3 |
2.75 |
0.35×3 |
バウンド |
┗2段目 |
斬り上げ |
108(65%) |
60(-15%) |
2.0 |
0.3 |
ダウン |
┗3段目 |
跳び蹴り |
167(53%) |
90(-12%) |
3.0 |
1.0 |
ダウン |
【後格闘】斬り上げ
[発生:][判定:][伸び:.]
後格闘 |
動作 |
威力(補正率) |
ダウン値 |
属性 |
累計 |
単発 |
累計 |
単発 |
1段目 |
斬り上げ |
70(80%) |
70(-20%) |
1.7 |
1.7 |
半回転ダウン |
┗射撃派生 |
ファンネル |
94(75%) |
30(-5%) |
1.8 |
0.1 |
縦回転ダウン |
ファンネル |
117(70%) |
30(-5%) |
1.9 |
0.1 |
縦回転ダウン |
ファンネル |
138(65%) |
30(-5%) |
2.0 |
0.1 |
縦回転ダウン |
ファンネル |
158(60%) |
30(-5%) |
2.1 |
0.1 |
縦回転ダウン |
【BD格闘】突き→回り込み斬り→浴びせ蹴り
[発生:][判定:][伸び:.]
BD格闘 |
動作 |
威力(補正率) |
ダウン値 |
属性 |
累計 |
単発 |
累計 |
単発 |
1段目 |
突き |
62(79%) |
22(-7%) |
1.8 |
0.6×3 |
のけぞり |
┗2段目 |
横薙ぎ |
118(64%) |
70(-15%) |
2.1 |
0.3 |
強よろけ |
┗3段目 |
浴びせ蹴り |
170(52%) |
80(-12%) |
3.1 |
1.0 |
バウンド |
バーストアタック
ガンプラに限界はない!
コンボ
(>はステップ、≫はブーストダッシュ、→はそのままキャンセル)
入力 |
威力 |
F覚醒 |
備考 |
射撃始動 |
|
|
<>内は特射〆、[]内は前格〆の場合 |
メイン≫メイン≫メイン |
158 |
- |
基本 |
メイン≫メイン→(≫)特射 |
168(180) |
- |
主力。高威力 |
メイン→(≫)特射 |
145(166) |
- |
主力 |
メイン→後サブ |
132 |
- |
|
メイン≫NNN |
181<202> |
192<211> |
基礎コンボ |
メイン≫前>特射 |
203 |
210 |
メイン始動200↑。カット耐性が高い |
メイン≫後射×4≫特射 |
215 |
220 |
|
メイン≫BD格>特射 |
182 |
186 |
主力。カット耐性重視 |
メイン≫BD格NN |
181<198> |
190<205> |
|
横サブ≫メイン≫メイン |
151 |
- |
|
横サブ≫メイン→(≫)特射 |
158(167) |
- |
|
横サブ≫特射 |
161 |
- |
主力 |
横サブ≫前>特射 |
189[173] |
195[183] |
|
横サブ≫後射×4>特射 |
191 |
196 |
|
横サブ≫BD格>特射 |
171 |
174 |
|
変サブ→変形メイン |
152~191 |
- |
カス当たりから追撃。変サブのフルヒットより高威力 |
変特射×1→変格>特射 |
215 |
- |
|
変特射×2→変格 |
176 |
- |
ダメージ底上げ |
前格闘始動 |
|
|
|
前>特射 |
194 |
203 |
主力。一瞬で終わる |
前>前>特射 |
240[216] |
257[239] |
主力。カット耐性とダメージが高水準 |
前>後射×4≫特射 |
262 |
277 |
|
横格闘始動 |
|
|
N始動+5、NN始動+13 |
横>前>特射 |
210[186] |
224[206] |
主力 |
横>後射×4≫特射 |
232 |
244 |
|
横N>前>特射 |
226[208] |
243[229] |
主力 |
横NN>特射 |
236 |
253 |
繋ぎは前ステ。タイミングは結構シビア |
後格闘始動 |
|
|
|
後射×4≫特射 |
236 |
243 |
|
後射×4≫後射×4≫特射 |
266 |
273 |
|
(後)射×2≫BD格>前>特射 |
242 |
254 |
後格ダウン追撃始動 |
(後)射×2≫BD格NN>特射 |
263 |
278 |
同上 |
BD格闘始動 |
|
|
|
BD格>NN>特射 |
214 |
230 |
↓推奨 |
BD格>前>特射 |
211[188] |
225[207] |
主力。ダメージとカット耐性のバランスが良い |
BD格>後射×4≫特射 |
233 |
245 |
|
BD格NN>特射 |
238 |
255 |
|
変形格闘始動 |
|
|
|
変格>特射 |
204 |
214 |
繋ぎは前or横ステ |
覚醒中限定 |
|
F覚醒 |
|
メイン≫メイン≫覚醒技 |
- |
253 |
|
メイン≫覚醒技 |
- |
268 |
|
メイン≫前>覚醒技 |
- |
282 |
|
前>前>前>特射 |
- |
291 |
|
前×1~3>覚醒技 |
- |
330~352 |
|
BD格>前×1~2>覚醒技 |
- |
313~330 |
|
覚醒
攻撃補正110% 防御補正105%
攻撃補正105% 防御補正105%
攻撃補正100% 防御補正120%
外部リンク
最終更新:2023年08月14日 17:42