正式名称:MSZ-010S ZZ-GUNDAM パイロット:ジュドー・アーシタ
コスト:2500 耐久力:620 変形:○ 換装:×
射撃 |
名称 |
弾数 |
威力 |
備考 |
メイン射撃 |
ダブル・ビーム・ライフル |
8 |
70 |
判定が太いBR。威力が低め |
射撃CS |
キュベレイMk-II 呼出 |
- |
17~104 |
オールレンジ攻撃 |
サブ射撃 |
ダブル・キャノン |
2 |
120 |
単発ダウン |
特殊射撃 |
ハイ・メガ・キャノン |
1 |
17~225 |
高性能な太い照射ビーム |
特殊格闘 |
分離 |
1 |
- |
分離しつつ小さく跳び上がる |
特殊格闘射撃派生 |
ハイ・メガ・キャノン |
- |
16~237 |
曲げ撃ちできる照射ビーム |
特殊格闘格闘派生 |
ハイパー・ビーム・サーベル |
- |
130 |
単発強制ダウンの薙ぎ払い |
特殊格闘ジャンプ |
合体 |
- |
- |
レバー入力方向に大きく跳び上がる |
後格闘 |
プレッシャー |
1 |
0 |
スパアマありのプレッシャー |
変形 |
名称 |
弾数 |
威力 |
備考 |
変形メイン射撃 |
ダブル・ビーム・ライフル |
(8) |
100 |
単発ダウン |
変形射撃CS |
キュベレイMk-II 呼出 |
- |
17~104 |
足を止めずに呼出 |
変形サブ射撃 |
21連装ミサイル・ポッド |
2 |
57~140 |
ミサイルを一斉発射 |
変形連動射撃 |
ミサイル・ランチャー |
- |
68~132 |
メイン・サブに連動してミサイル発射 |
変形特殊射撃 |
ハイ・メガ・キャノン |
(1) |
17~225 |
MS形態と同じ |
変形特殊格闘 |
分離 |
(1) |
- |
MS形態と同じ |
格闘 |
動作 |
入力 |
威力 |
備考 |
通常格闘 |
袈裟斬り→逆袈裟斬り→回転斬り |
NNN |
170 |
|
前格闘 |
斬り上げ→斬り抜け |
前N |
134 |
|
横格闘 |
横薙ぎ&斬り上げ→横薙ぎ→薙ぎ払い |
横NN |
189 |
|
BD格闘 |
斬り抜け→ジャンプ斬り |
BD中前N |
125 |
|
バーストアタック |
|
|
威力 |
備考 |
レバーN覚醒技 |
ハイパー・ビーム・サーベル連続攻撃 |
|
311 271 |
乱舞系 |
レバー後覚醒技 |
みんなの力が、ガンダムに…! |
|
16~289 14~270 |
プレッシャー後に上空から照射 |
解説&攻略
射撃武器
【メイン射撃】ダブル・ビーム・ライフル
[常時リロード:3秒/1発][属性:ビーム][よろけ][ダウン値:2.0][補正率:70%]
見た目は2本のビームだが判定は1つのBR。サブ・特射・特格にキャンセル可能。
威力は若干低いが横に広いので引っ掛けやすく、発生や銃口補正などは標準的なので取り回しが良い。
着地取り・接射・迎撃・カットなど、あらゆる場面で有用な主力武装。
【射撃CS】キュベレイMk-II 呼出
[チャージ時間:3秒][属性:ファンネル+ビーム][2hitよろけ][ダウン値:2.8(0.4×7)][補正率:65(-5%×7)]
「プル! 頼んだ!」
キュベレイMk-II(プル機)が自機の右側に出現し、オールレンジ攻撃を行う。特射・特格にキャンセル可能。
ファンネルの追尾限界距離は赤ロック程度。レバーを入れてもファンネルの取りつき方は変わらない。
基本的には撒き得なので余裕があればガンガン回していきたい。
ダミー武装の影響は受けないが、サイコミュジャックの影響は受ける。
キュベレイがファンネルを射出する前に自機がダウンしても攻撃は継続されるが、
ファンネルの射出後に自機がダウンするとファンネルが消滅する。
【サブ射撃】ダブル・キャノン
[常時リロード:6秒/1発][属性:ビーム][ダウン][ダウン値:5.0(2.5×2)][補正率:60%(-20%×2)]
足を止めて単発ダウンのビームを2発同時発射する。特格にキャンセル可能。
フルヒットだと強制ダウンで、カスヒットでもダウンは奪える。
キャンセル時は80(40×2)ダメージに低下する。
【特殊射撃】ハイ・メガ・キャノン
[撃ち切りリロード:12秒/1発][属性:照射ビーム][ダウン][ダウン値:6.0(0.3×20)][補正率:40%(-3%×20)]
「行っけーっ! ハイ・メガ・キャノン砲!」
両腕を広げて頭部から太いビームを照射する。ZZガンダムの代名詞的武装。特格にキャンセル可能。
キャンセル時は15~202ダメージに低下する。覚醒中はフルヒットで264(233)/242(217)ダメージ。
【特殊格闘】分離
[撃ち切りリロード:11秒/1発]
下半身を切り離してレバー入力方向に跳び上がる。射撃派生・格闘派生・ジャンプ派生の3つの派生がある。
誘導切りはないが、分離時に一瞬だけ無敵時間がある。
【特殊格闘・射撃派生】ハイ・メガ・キャノン
[属性:照射ビーム][ダウン][ダウン値:6.0(0.3×20)][補正率:60%(-2%×20)]
覚醒中はフルヒットで279/259ダメージ。
【特殊格闘・格闘派生】ハイパー・ビーム・サーベル
[属性:格闘][ダウン][ダウン値:10.0][補正率:%]
長大なサーベルで前方を大きく薙ぎ払う。高威力でF覚中でも単発強制ダウン。
レバー入力に関わらず、右から左へ薙ぎ払う。
【特殊格闘・ジャンプ派生】合体
【後格闘】プレッシャー
[撃ち切りリロード:22秒/1発][クールタイム:1秒][属性:オーラ][スタン][ダウン値:1.0][補正率:85%]
「見え見えなんだよっ!」
スパアマありのプレッシャー。
(再)出撃時はゲージ0で覚醒リロード非対応。強制的に視点変更が入る。
プレッシャー範囲はプラクティスパネル2.9枚分程度と標準的。
変形
【変形メイン射撃】ダブル・ビーム・ライフル
[MS形態と共有][属性:ビーム][ダウン][ダウン値:3.0][補正率:70%]
機首方向に単発ダウンビームを撃つ。変形サブ・特射・特格にキャンセル可能。
MS形態より威力とダウン値は向上したが、判定は小さくなっている。
ヒット時は緩やかな角度で吹っ飛ばすので、連動ミサイルが連続ヒットすることがある。
【変形射撃CS】キュベレイMk-II 呼出
[チャージ時間:3秒][属性:ファンネル+ビーム][2hitよろけ][ダウン値:2.8(0.4×7)][補正率:65(-5%×7)]
キュベレイMk-II(プル機)を呼び出す。変形メイン・変形サブ・特射・特格にキャンセル可能。
基本性能はMS形態と同じだが、こちらは変形を維持したまま足を止めずに呼び出す。
MS形態とゲージを共有しており、変形解除してもゲージはリセットされない。
【変形サブ射撃】21連装ミサイルポッド
[撃ち切りリロード:10秒/2発][属性:実弾+爆風][ダウン][ダウン値:1.2(1.0/0.2)×12][補正率:70%(-20%/-10%)×12]
ミサイルを一斉斉射する。キャンセルルートは存在しない。
空撃ちモーションがやたら長く、その間は変形解除できないので空撃ちは厳禁。
弾頭50、爆風10。
【変形連動射撃】ミサイル・ランチャー
[クールタイム:2秒][属性:アシスト+実弾+爆風][ダウン][ダウン値:1.8(0.75×2/0.15×2)×2][補正率:70%(-5%×2/-10%×2)×2]
変形メイン・変形サブに連動して、コアファイター2機が2連装のミサイルを同時に撃つ。
ZZ本体の向きに関係なく相手に向けて射撃してくれるので牽制や逃げ撃ちがしやすい。
弾自体の性能も悪くなく、むしろこちらを本命とする撃ち方も有効。
クールタイムはMS形態だと消化されない。
また、アシスト属性なのでダミー武装に誘導される。
コアファイター1機あたりの威力は弾頭50(25×2)、爆風20(10×2)。
【変形特殊射撃】ハイ・メガ・キャノン
[MS形態と共有][属性:照射ビーム][ダウン][ダウン値:6.0(0.3×20)][補正率:40%(-3%×20)]
瞬時に変形解除して動作に移行する。特格にキャンセル可能。
こちらは慣性が乗らず、ピタリと足が止まる代わりにキャンセル補正が掛からない。
【変形特殊格闘】分離
[MS形態と共有]
瞬時に変形解除して動作に移行する。MS形態と同性能。
格闘
【通常格闘】袈裟斬り→逆袈裟斬り→回転斬り
[発生:][判定:][伸び:.]
通常格闘 |
動作 |
威力(補正率) |
ダウン値 |
属性 |
累計 |
単発 |
累計 |
単発 |
1段目 |
袈裟斬り |
65(80%) |
65(-20%) |
1.7 |
1.7 |
よろけ |
┗2段目 |
逆袈裟斬り |
121(65%) |
70(-15%) |
2.0 |
0.3 |
よろけ |
┗3段目 |
回転斬り |
170(53%) |
75(-12%) |
3.0 |
1.0 |
ダウン |
【前格闘】斬り上げ→斬り抜け
[発生:][判定:][伸び:.]
前格闘 |
動作 |
威力(補正率) |
ダウン値 |
属性 |
累計 |
単発 |
累計 |
単発 |
1段目 |
斬り上げ |
70(80%) |
70(-20%) |
1.7 |
1.7 |
半回転ダウン |
┗2段目 |
斬り抜け |
134(65%) |
80(-15%) |
2.7 |
1.0 |
縦回転ダウン |
【横格闘】横薙ぎ&斬り上げ→横薙ぎ→薙ぎ払い
[発生:][判定:][伸び:.]
横格闘 |
動作 |
威力(補正率) |
ダウン値 |
属性 |
累計 |
単発 |
累計 |
単発 |
1段目 |
横薙ぎ |
55(80%) |
55(-20%) |
1.7 |
1.7 |
よろけ |
斬り上げ |
103(65%) |
60(-15%) |
2.0 |
0.3 |
ダウン |
┗2段目 |
横薙ぎ |
146(53%) |
65(-12%) |
2.3 |
0.3 |
ダウン |
┗3段目 |
薙ぎ払い |
189(43%) |
80(-10%) |
3.3 |
1.0 |
ダウン |
【BD格闘】斬り抜け→ジャンプ斬り
[発生:][判定:][伸び:.]
BD格闘 |
動作 |
威力(補正率) |
ダウン値 |
属性 |
累計 |
単発 |
累計 |
単発 |
1段目 |
斬り抜け |
65(80%) |
65(-20%) |
1.7 |
1.7 |
スタン |
┗2段目 |
ジャンプ斬り |
125(65%) |
75(-15%) |
2.7 |
1.0 |
バウンド |
バーストアタック
ハイパー・ビーム・サーベル連続攻撃
バースト アタック |
動作 |
威力(補正率) |
ダウン値 |
属性 |
累計 |
単発 |
1段目 |
横薙ぎ |
69/60(80%) |
60(-20%) |
0 |
よろけ |
2段目 |
突き |
130/114(65%) |
23(-5%)×3 |
よろけ |
3段目 |
斬り抜け |
179/157(53%) |
65(-12%) |
スタン |
4段目 |
唐竹割り |
311/271(%) |
215(-%) |
10 |
ダウン |
みんなの力が、ガンダムに…!
バースト アタック |
動作 |
威力(補正率) |
ダウン値 |
属性 |
累計 |
単発 |
累計 |
単発 |
1段目 |
プレッシャー |
0/0(100%) |
0(-0%) |
0 |
0 |
スタン |
2段目 |
ハイメガ照射 |
289/270(10%) |
14(-3%)×40 |
5.6 |
0.14×40 |
ダウン |
コンボ
(>はステップ、≫はブーストダッシュ、→はそのままキャンセル)
入力 |
威力 |
備考 |
射撃始動 |
|
|
メイン≫メイン |
119 |
攻め継続 |
メイン≫メイン≫メイン |
147 |
基本 |
メイン≫メイン→(≫)サブ |
151(167) |
ダメージ底上げ |
メイン≫メイン→特N |
171 |
|
メイン→(≫)サブ |
126(154) |
主力。手早くダウンを奪える |
メイン→(≫)特射 |
160(170) |
|
メイン≫NNN |
178 |
基礎コンボ。特格N〆で197 |
メイン≫横→特N |
185 |
|
メイン≫横N→特N |
192 |
|
メイン≫BD格>サブ |
176 |
カット耐性重視 |
メイン≫BD格N→特N |
200 |
メイン始動200ダメージ |
メイン→特N |
161 |
前特だと繋ぎやすい |
N格闘始動 |
|
|
NN>NNN |
219 |
基礎コンボ。特格N〆で235 |
NN>前N→特N |
242 |
繋ぎは左前特格。タイミングがシビア。遅れても最速でも外れる |
NNN>メイン |
208 |
基礎コンボ。メインの繋ぎは前ステ |
前格闘始動 |
|
|
前>特射 |
199 |
|
前>NN>サブ |
218 |
カット耐性重視。特格N〆で223 |
前>NNN>メイン |
222 |
ダメージ重視。メインの繋ぎは前ステ |
前>前N>メイン |
206 |
メインの繋ぎは左ステで振り向き撃ちにならない |
前>前N→特N |
233 |
不安定 |
前>横(2)→特N |
209 |
カット耐性重視 |
前>横N→特N |
223 |
横格出し切りで207 |
前N>NNN |
232 |
高威力。繋ぎは後ステで安定 |
前N>NN→特N |
248 |
暫定デスコン |
前N>前N |
216 |
繋ぎは左or後ステ。特格N〆で239 |
前N→特N |
219 |
|
横格闘始動 |
|
|
横(2)>特射 |
196 |
|
横(2)>NNN |
201 |
基礎コンボ。特格N〆で217 |
横(2)>前N→特N |
224 |
|
横(2)>横(2)>サブ |
202 |
サブは後ステ |
横(2)>横(2)→特N |
205 |
|
横(2)>横N→特N |
210 |
|
横N>NNN |
219 |
|
横N>NN>サブ |
227 |
|
横N>前N |
211 |
|
横N>前>サブ |
224 |
|
BD格闘始動 |
|
|
BD格N>NNN |
223 |
高威力。特格N〆で239 |
BD格N>前N |
209 |
繋ぎは左or後ステ。特格N〆で230 |
BD格N→特N |
210 |
|
プレッシャー始動 |
|
|
後≫メイン→(≫)サブ |
104(126) |
|
後≫特射 |
161 |
|
後≫NNN>メイン |
167 |
|
後≫NN>前N |
161 |
|
後≫NN→特N |
167 |
|
後≫前N>メイン |
147 |
特格N〆で177 |
後≫横(2)→特N |
151 |
|
後≫横N→特N |
169 |
|
後≫横NN>メイン |
170 |
|
覚醒中限定 |
F/S/E |
|
前>前N>覚醒技 |
245 |
|
前N>前N>覚醒技 |
272 |
|
後≫覚醒技 |
208 |
|
後≫前N>前N |
171 |
特格N〆で186 |
後≫前N>覚醒技 |
192 |
非推奨 |
覚醒
攻撃補正115% 防御補正115%
攻撃補正108% 防御補正115%
攻撃補正100% 防御補正135%
外部リンク
最終更新:2024年11月18日 04:17