ガンダム・グシオンリベイクフルシティ

正式名称:ASW-G-11 GUNDAM GUSION REBAKE FULLCITY  パイロット:昭弘・アルトランド
コスト:2500  耐久力:620  変形:×  換装:×
射撃 名称 弾数 威力 備考
メイン射撃 ロングレンジライフル 7 70 低威力な実弾メイン
射撃CS ナックルロケット砲 - 76 2発同時撃ち。炎上スタン
サブ射撃 滑腔砲 2 85~141 1発消費で2連射
特殊射撃 ロングレンジライフル【一斉射撃】 1 50~100 4発を横並びに拡散発射
格闘 動作 入力 威力 備考
通常格闘 逆袈裟斬り→斬り上げ→斬り上げ×2
→兜割り
NNNN 237
派生 突き刺し&サブアーム射撃 N射
NN射
179
210
派生 斬り上げ&ツインメイス叩きつけ N前
NN前
141
182
バウンド。ダウン値が低い
前格闘 突き→タックル→柄突き&打ち上げ 前NN 182
派生 突き刺し&サブアーム射撃 前射
前N射
184
211
横格闘 横薙ぎ→回転薙ぎ→薙ぎ払い 横NN 173
派生 突き刺し&サブアーム射撃 横射
横N射
179
210
派生 斬り上げ&ツインメイス叩きつけ 横前
横N前
141
182
後格闘 シールドバッシュ→叩きつけ 後N 134 前面射撃バリアあり
派生 突き刺し&サブアーム射撃 後射 184
派生 斬り上げ&ツインメイス叩きつけ 後前 146
BD格闘 逆袈裟斬り→タックル→斬り抜け BD中前NN 189
派生 突き刺し&サブアーム射撃 BD中前射
BD中前N射
184
219
レバー前サブ射撃 蹴り上げ 前サブ 60
レバーN特殊格闘 シザース可変型リアアーマー 135~187 追加入力でダメージ増加
レバー前特殊格闘 前特 169 地上ダウンを拾える
バーストアタック 威力 備考
覚醒技 てめぇは俺がやる。それだけだ! 323
291
288

解説&攻略



射撃武器

【メイン射撃】ロングレンジライフル

[常時リロード:3秒/1発][属性:実弾][よろけ][ダウン値:2.0][補正率:70%]
二挺持ちの実弾ライフル。サブ・特射・特格にキャンセル可能。

【射撃CS】ナックルロケット砲

[チャージ時間:2秒][属性:実弾+爆風][炎上スタン][ダウン値:1.0((0.4/0.1)×2)][補正率:70%((-10%/-5%)×2)]
両腕からグレネードを同時発射する。サブ・特射・特格にキャンセル可能。
1発あたりの威力は39ダメージ(弾頭30、爆風10)。

【サブ射撃】滑腔砲

[撃ち切りリロード:4秒/2発][属性:実弾][半回転ダウン][ダウン値:2.0×2][補正率:65%×2]
腰溜めに構えた2丁の滑腔砲を左→右の順に2連射する。前サブにキャンセル可能。
キャンセル時は60ダメージに低下する。空撃ち時はレバー入力を問わず前サブに化けるので注意。

【特殊射撃】ロングレンジライフル【一斉射撃】

[撃ち切りリロード:9秒/1発][属性:実弾][のけぞり][ダウン値:0.9×4][補正率:75%×4]
両腕とサブアームで合わせて四挺のライフルで一斉射撃。
キャンセル時は1発あたり35ダメージに低下する。

格闘

【通常格闘】逆袈裟斬り→斬り上げ→斬り上げ×2→兜割り

[発生:][判定:][伸び:.]

通常格闘 動作 威力(補正率) ダウン値 属性
累計 単発 累計 単発
1段目 逆袈裟斬り 65(80%) 65(-20%) 1.7 1.7 よろけ
┗2段目 斬り上げ 121(65%) 70(-15%) 2.0 0.3 半回転ダウン
   ┗3段目 斬り上げ 154(59%) 50(-6%) 2.15 0.15 砂埃ダウン
斬り上げ 184(53%) 50(-6%) 2.3 0.15 砂埃ダウン
      ┗4段目 兜割り 237(43%) 100(-10%) 3.2 0.9 バウンド

【通常格闘/前格闘/横格闘/後格闘/BD格闘・射撃派生】突き刺し&ロングレンジライフル

ハルバードを突き刺して拘束し、左サブアームに持ったロングレンジライフルを接射する。
N格の1~2段目、前格・横格・後格・BD格の最終段以外から派生可能。
ライフル部分は射撃属性。バリア展開中の相手に撃つとその場でこぼす。

【通常格闘/横格闘/後格闘・前派生】斬り上げ&ツインメイス叩きつけ

ハルバードで斬り上げ、サブアームに持ったツインメイスで叩きつける。
N格の1~2段目、横格・後格の最終段以外から派生可能。

格闘派生 動作 威力(補正率) ダウン値 属性
N1 N2 単発 N1 N2 単発
射撃派生 突き刺し 113(60%) 160(45%) 60(-20%) 1.7 2.0 0.0 掴み
ライフル 179(30%) 210(15%) 110(-30%) 8.7 9.0 7.0 ダウン
格闘派生 動作 威力(補正率) ダウン値 属性
N1 N2 単発 N1 N2 単発
前派生 斬り上げ 97(72%) 147(57%) 40(-8%) 1.95 2.25 0.25 半回転ダウン
叩きつけ 141(64%) 182(49%) 60(-8%) 2.2 2.5 0.25 バウンド

【前格闘】突き→タックル→柄突き&打ち上げ

[発生:][判定:][伸び:.]

前格闘 動作 威力(補正率) ダウン値 属性
累計 単発 累計 単発
1段目 突き 70(80%) 70(-20%) 1.7 1.7 よろけ
┗2段目 タックル 122(65%) 65(-15%) 2.0 0.3 よろけ
   ┗3段目 柄突き 135(62%) 20(-3%) 2.3 0.3 よろけ
打ち上げ 182(52%) 75(-10%) 3.0 0.7 縦回転ダウン

【横格闘】横薙ぎ→回転薙ぎ→薙ぎ払い

[発生:][判定:][伸び:.]

横格闘 動作 威力(補正率) ダウン値 属性
累計 単発 累計 単発
1段目 横薙ぎ 65(80%) 65(-20%) 1.7 1.7 よろけ
┗2段目 回転薙ぎ 121(65%) 70(-15%) 2.0 0.3 よろけ
   ┗3段目 薙ぎ払い 173(53%) 80(-12%) 3.0 1.0 ダウン

【後格闘】シールドバッシュ→叩きつけ

[発生:][判定:][伸び:.]

後格闘 動作 威力(補正率) ダウン値 属性
累計 単発 累計 単発
1段目 タックル 70(80%) 70(-20%) 1.7 1.7 よろけ
┗2段目 叩きつけ 134(65%) 80(-15%) 2.7 1.0 バウンド

【BD格闘】逆袈裟斬り→タックル→斬り抜け

[発生:][判定:][伸び:.]

BD格闘 動作 威力(補正率) ダウン値 属性
累計 単発 累計 単発
1段目 逆袈裟斬り 70(80%) 70(-20%) 1.7 1.7 よろけ
┗2段目 タックル 130(65%) 75(-15%) 2.0 0.3 のけぞり
   ┗3段目 斬り抜け 189(53%) 90(-12%) 3.0 1.0 横回転ダウン

【特殊格闘】シザース可変型リアアーマー

レバーN

[発生:][判定:][伸び:.]

レバーN
特殊格闘
動作 威力(補正率) ダウン値 属性
累計 単発 累計 単発
1段目 挟み込み 55(80%) 55(-20%) 1.7 1.7 掴み
┗追撃 追撃 112(75%) 14(-1%)×5 1.7 0.0 掴み
   ┗最終段 挟み潰し 187(45%) 100(-30%) 3.2 1.5 縦回転ダウン

レバー前

[発生:][判定:][伸び:.]

レバー前
特殊格闘
動作 威力(補正率) ダウン値 属性
累計 単発 累計 単発
1段目 挟み込み 50(80%) 50(-20%) 1.0 1.0 掴み
┗追撃 追撃 112(64%) 40(-8%)×2 1.0 0.0 掴み
   ┗最終段 挟み潰し 169(52%) 90(-12%) 3.0 2.0 ダウン

バーストアタック

てめぇは俺がやる。それだけだ!

最低保証ダメージは63/64/56

バースト
アタック
動作 威力(補正率) ダウン値 属性
累計 単発
1段目 袈裟斬り 74/65/65(80%) 17(-5%)×4 0 のけぞり
2段目 薙ぎ払い 143/125/125(65%) 75(-15%) 砂埃ダウン
3段目 ロケット砲 169/153/151(50%) 30(-10%)
10(-5%)
炎上スタン
4段目 掴み 221/198/196(43%) 90(-12%) 掴み
5段目 ライフル連射 245/223/220(37%) 10(-1%)×6 掴み
6段目 挟み潰し 323/291/288(%) 210(-%) 10 ダウン

コンボ

(>はステップ、≫はブーストダッシュ、→はそのままキャンセル)
入力 威力 備考
メイン始動
メイン≫メイン 119 攻め継続
メイン≫メイン≫メイン 147 基本
メイン≫メイン→(≫)サブ×1 143(153)
メイン→(≫)サブ×2 133(160)
メイン≫NNNN 207
メイン≫BD格NN 189
メイン→N特 189
サブ×2≫メイン 162
サブ×2≫サブ×1 167
CS×2≫メイン≫メイン 153
CS×2≫サブ×2 166
特殊射撃始動
特射×1≫メイン≫メイン≫メイン 146 主力
特射×1≫メイン→(≫)サブ×2 136(151)
特射×1≫メイン→N特 167 主力。近距離のヒット確認から
特射×1≫サブ×2≫メイン 155 主力
特射×1≫NNNN>N特掴 213 掴み追撃なしで203
特射×1≫N特>N特掴 193 掴み追撃なしで182
特射×1≫N特連>N特 207 要高度。ダメージ底上げ
特射×1≫BD格NN≫(N)NNN 223
特射×1≫BD格NN≫(BD格)NN 214
特射×2≫メイン≫メイン 149 主力
特射×2≫メイン→(≫)サブ×1 147(152)
特射×2≫サブ×2 156 主力
特射×2≫N特 175
特射×2≫BD格NN≫メイン 179 メイン追撃なしで172
N格闘始動
NNN>NNNN 268
NNN>前NN 260
NNNN>前→射 293
NNNN>前→N特掴 281 落下コン
NNNN>N特 296
NNNN>前特 284(268)
前格闘始動
前NN>前→射 253
前NN>前→N特掴 237 落下コン
前NN>N特 262
前NN>前特 246(227)
横格闘始動
横>NN→N特掴 184
横>NNN→N特掴 221
横>NNNN 235
横>NNNN>メイン 252
後格闘始動
後N>前→射 235
後N>前→N特掴 205 落下コン
後N>前N→射 239
後N>前N→N特掴 227 落下コン
後N>横NN 233
後N>後N 216 手早く終わる
後N>N特 243
後N>前特 227(203)
BD格闘始動
BD格NN>前→射 262
BD格NN>N特 272
BD格NN>(N)NNN 288 すかしコン。N格の繋ぎは後ステ。遅くても最速でも外れる。要練習
BD格NN>(N)NNN>メイン 300 すかしコン。メインの繋ぎは若干シビア
BD格NN>(N)NN→N特掴 277 すかしコン。ダメージは落ちるが即落下できる
BD格NN>(N)N→射 270 すかしコン。相手を大きく吹っ飛ばす
BD格NN≫(BD格)NN>メイン 283 すかしコン。メイン追撃なしで264
BD格NN≫(BD格)NN>(N)NNN 304 すかしコン。通常時のデスコン
BD格NN≫(BD格)NN>(N)N→射 301 すかしコン
BD格NN≫(BD格)NN>(N)N前 294 すかしコン
BD格NN≫(BD格)NN≫(BD格)NN 294 すかしコン。繋ぎは左後BD。比較的安定する
特殊格闘始動
N特>前→射 245
N特>N特 251
N特>前特 236(219) ()内はダウン追撃の場合
N特連>NNNN>N特掴 275 落下コン
覚醒中限定 F/S/E
特射×1≫メイン≫覚醒技 189
特射×1≫メイン≫メイン覚醒技 192
特射×1≫覚醒技 208
特射×1≫NNNN>覚醒技 262
特射×1≫N特>覚醒技 241
特射×1≫N特連>覚醒技 227
特射×1≫N特連>N特連>覚醒技 244
特射×1≫BD格NN>覚醒技 245
特射×1≫BD格NN>(N)NNN>覚醒技 279 特射始動デスコン
N特>覚醒技 273
N特>N特連>覚醒技 290
N特連>N特>覚醒技 303
N特連>N特連>覚醒技 289
N特連>N特連>N特連>覚醒技 306

覚醒

  • Fバースト
攻撃補正115% 防御補正115%

  • Sバースト
攻撃補正108% 防御補正115%

  • Eバースト
攻撃補正100% 防御補正130%

外部リンク

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年07月06日 13:20