マスターガンダム

正式名称:GF13-001NHII MASTER GUNDAM  パイロット:東方不敗マスター・アジア
コスト:3000  耐久力:750  変形:×  換装:×  地走型BD
射撃 名称 弾数 威力 備考
メイン射撃 ダークネスショット 10 15~120 紫色の弾を発射。炎上スタン
格闘CS 石破天驚拳 - 100-150-210 3段階チャージ可能
レバーN特殊射撃 ガンダムヘブンズソード 呼出 2 76 突撃アシスト
レバー入特殊射撃 風雲再起 呼出 48 突撃アシスト。単発の打ち上げ
レバーN特殊格闘 十二王方牌大車併 1 15~81 オールレンジ攻撃。命中後に再入力でスタン
格闘 動作 入力 威力 備考
レバーNサブ射撃 マスタークロス Nサブ 20 真っ直ぐ伸ばして相手を捕縛
レバー前サブ射撃 前サブ 90 叩きつけ。バウンド
レバー横サブ射撃 横サブ 100 横方向に薙ぎ払い
通常格闘 ニアクラッシャー→掌打→掌打
→張り手
NNNN 221
派生 酔舞再現江湖
デッドリーウェーブ
N前
NN前
NNN前
261
270
279
派生 掌打→蹴り→掌底突き N横NN
NN横NN
NNN横NN
224
244
263
派生 N後NNNN
NN後NNNN
NNN後NNNN
287
290
293
前格闘 スライディング 85
横格闘 横薙ぎ→横薙ぎ→薙ぎ払い 横NN 173
派生 連続突き 横N前 217
派生 吊り上げ→爆発 横N後 175
後格闘 ノーマルモード 70 全方位格闘カウンター
レバー前特殊格闘 ダークネスフィンガー 前特 147~207
レバー後特殊格闘 超級覇王電影弾 後特 188 初動に誘導切りあり
バーストアタック 名称 威力 備考
覚醒技 超級覇王電影弾【師弟対決】

解説&攻略



射撃武器

【メイン射撃】ダークネスショット

[撃ち切りリロード:2秒/1発][属性:強実弾][炎上スタン][ダウン値:0.3][補正率:95%]
右掌からスタン属性の気弾を発射する。1タップ2連射、最大10連射可能。
覚醒中は威力と補正が向上(威力15→20、補正-5%→-4%)してダメージ効率が良くなる。

【格闘CS】石破天驚拳

[チャージ時間:2.5秒]
流派東方不敗最終奥義。
天然自然の力を借り、それを拳の形の気功弾として撃ち出す。
3段階チャージ可能で、チャージLvによって見た目や性能が変化する。

Lv.1

[属性:強実弾][ダウン][ダウン値:2.0][補正率:70%]

Lv.2

[属性:強実弾][ダウン][ダウン値:3.0][補正率:70%]

Lv.3

[属性:強実弾][ダウン][ダウン値:10.0][補正率:-]

【特殊射撃】ガンダムヘブンズソード / 風雲再起 呼出

[撃ち切りリロード:13秒/2発]

【レバーN特殊格闘】十二王方牌大車併

[撃ち切りリロード:23秒/1発][クールタイム:][属性:実弾][よろけ→スタン][ダウン値:1.8(0.3×6)][補正率:70%(-5%×6)]

格闘

【通常格闘】ニアクラッシャー→チョップ→掌打→掌底

[発生:][判定:][伸び:.]

通常格闘 動作 威力(補正率) ダウン値 属性
累計 単発 累計 単発
1段目 貫手 40(90%) 40(-10%) 1.0 1.0 よろけ
貫手 76(80%) 40(-10%) 1.7 0.7 よろけ
┗2段目 チョップ 132(65%) 70(-15%) 2.0 0.3 膝突きよろけ
   ┗3段目 掌打 178(53%) 70(-12%) 2.5 0.5 ダウン
      ┗4段目 掌底 221(43%) 80(-10%) 3.5 1.0 ダウン

【前格闘】スライディング

[発生:][判定:][伸び:.]

前格闘 動作 威力(補正率) ダウン値 属性
1段目 蹴り抜け 85(80%) 1.7 ダウン

【横格闘】横薙ぎ→横薙ぎ→薙ぎ払い

[発生:][判定:][伸び:.]
マスタークロスで左から横薙ぎ→返し薙ぎ→大きく薙ぎ払う3段格闘。
発生・判定・伸び・突進速度など、諸性能が高水準にまとまってる主力格闘。
初段がダウンなのでファンネル系を回収させやすい反面、坂道では2段目が繋がらないことも。
弱点は高火力派生などが存在せず、ダメージが万能機の3段格闘水準しかないこと。

【横格闘・前派生】連続突き

マスタークロスを真っ直ぐ伸ばして連続突きを繰り出す。

【横格闘・後派生】吊り上げ爆破

左貫手からマスタークロスで相手を吊り上げつつ自機は降下し、時間差で相手を爆破する。

横格闘 動作 威力(補正率) ダウン値 属性
累計 単発 累計 単発
1段目 横薙ぎ 65(80%) 65(-20%) 1.7 1.7 ダウン
┗2段目 横薙ぎ 121(65%) 70(-15%) 2.0 0.3 側転ダウン
   ┣3段目 薙ぎ払い 173(53%) 80(-12%) 3.0 1.0 縦回転ダウン
   ┣前派生 連続突き 184(40%) 22(-5%)×5 3.0 0.2×5 ダウン
突き 217(28%) 14(-2%)×6 3.9 0.15×6 ダウン
   ┗後派生 吊り上げ 121(60%) 0(-5%) 2.0 0.0 掴み
爆発 175(45%) 90(-15%) 4.0 2.0 ダウン

【後格闘】格闘カウンター

[発生:][判定:][伸び:.]

【レバー前特殊格闘】ダークネスフィンガー

[発生:][判定:][伸び:.]

バーストアタック

超級覇王電影弾【師弟対決】

コンボ

(>はステップ、≫はブーストダッシュ、→はそのままキャンセル)
入力 威力 F覚醒 備考
射撃始動
メイン×1≫Nサブ→N後JNNN→前特 311 357
N特射≫前サブ>前サブ 193 232
N特射≫NNNN 237 285
N特射≫横NN 206 249
サブ始動
Nサブ→N後JNNN→前特 323 357
Nサブ→横NN>前サブ 227 272 主力。手早く終わる
Nサブ→横NN>Nサブ→前特 266 324
N格闘始動
前格闘始動
前>横NN 215[199] 260[239]
横格闘始動
横>横サブ>前特 261 311 繋ぎは横サブと同じ方向に横ステ
横>横NN>前サブ 225 272 基本コンボ。主力
横>横N→前特 240 289
横N>横NN 220 264 基礎コンボ
横NN>Nサブ→前特 271 327
後格闘始動
覚醒中限定 F覚醒
N特射≫横NN>前サブ 285
横NN>横NN>前サブ 308 主力
横NN>横NN>前特 327
前>横NN>横NN 307
前>横NN>前特 323

覚醒

  • Fバースト
攻撃補正120% 防御補正120%

  • Sバースト
攻撃補正108% 防御補正120%

  • Eバースト
攻撃補正100% 防御補正135%

外部リンク

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年10月06日 05:28