正式名称:RX-178 GUNDAM Mk-II パイロット:エマ・シーン
コスト:2000 耐久力:580 変形:× 換装:○
射撃 |
名称 |
弾数 |
威力 |
備考 |
メイン射撃 |
ビーム・ライフル |
5 |
70 |
コスト相応のBR。手動リロード |
レバーNサブ射撃 |
ハイパー・バズーカ |
3 |
94 |
爆風ありの標準的なバズーカ |
レバー入サブ射撃 |
12~140 |
一定距離で弾が拡散 |
レバーN特殊射撃 |
Zガンダム 呼出 |
2 |
65 |
突撃アシスト。斬り抜けスタン |
レバー入特殊射撃 |
147 |
グレネード2連射+ハイメガ |
特殊格闘 |
スーパーガンダムに換装 |
100 |
- |
時限強化 |
格闘 |
動作 |
入力 |
威力 |
備考 |
通常格闘 |
袈裟斬り→横薙ぎ→袈裟斬り |
NNN |
159 |
|
派生 二刀流回転斬り |
NN横 |
174 |
|
派生 ミサイル・ランチャー |
NN射 |
149 |
|
前格闘 |
斬り上げ×2→叩き斬り |
前N |
125 |
|
横格闘 |
横薙ぎ→斬り払い |
横N |
121 |
|
派生 二刀流回転斬り |
横横 |
136 |
|
派生 ミサイル・ランチャー |
横射 |
109 |
|
後格闘 |
斬り上げ |
後 |
75 |
|
BD格闘 |
斬り上げ→斬り払い |
BD中前N |
129 |
|
バーストアタック |
|
|
威力 |
備考 |
覚醒技 |
ロング・ライフル【最大出力】 |
|
36~281 34~268 |
曲げ撃ちできる照射ビーム 特格ゲージ回復+スパガンに強制換装 |
解説&攻略
射撃武器
【メイン射撃】ビーム・ライフル
[撃ち切りリロード:手動/5発][属性:ビーム][よろけ][ダウン値:2.0][補正率:70%]
コスト相応のBR。サブ・特射・特格にキャンセル可能。
【サブ射撃】ハイパー・バズーカ
[撃ち切りリロード:4.5秒/3発]
レバーN:通常弾
[属性:実弾+爆風][ダウン][ダウン値:1.9(1.8/0.1)][補正率:60%(-30%/-10%)]
威力は弾頭80、爆風20。
キャンセル時は61ダメージ(弾頭50、爆風15)に低下する。
レバー入:拡散弾
[属性:実弾][2hitよろけ][ダウン値:0.15/1hit][補正率:-8%/1hit]
【特殊射撃】Zガンダム 呼出
[撃ち切りリロード:15秒/2発]
「援護をお願い。一人では厳しいわ」
カミーユの
Zガンダムを呼び出す。特格にキャンセル可能。
レバー入力で2種類の攻撃を使い分けできる。スパガン形態と弾数を共有している。
レバーN:サーベル突撃
[属性:アシスト+格闘][スタン][ダウン値:1.5][補正率:80%]
Zガンダムが自機の左側に出現し、突撃してサーベルで斬り抜ける。
アシストの耐久値は100。自機から見て相手の右側を斬り抜ける。スタン時間は1.8秒。
レバー入:連続射撃
[属性:実弾+爆風][浮よろけ/ダウン][ダウン値:2.0(1.0×2)/6.0][補正率:80%×2/%]
Zガンダムが自機の右側に出現し、グレネードとハイメガの波状攻撃を行う。
レバー入 特殊射撃 |
動作 |
威力(補正率) |
ダウン値 |
属性 |
累計 |
単発 |
累計 |
単発 |
1段目 |
グレネード |
45(80%) |
45(-20%) |
1.0 |
1.0 |
浮よろけ |
81(60%) |
45(-20%) |
2.0 |
1.0 |
浮よろけ |
2段目 |
ハイメガ |
147(%) |
110(-%) |
8.0 |
6.0 |
ダウン |
【特殊格闘】スーパーガンダムに換装
[常時リロード:24.5秒/100カウント][クールタイム:10秒][発動時間:17秒]
格闘
【通常格闘】袈裟斬り→横薙ぎ→袈裟斬り
[発生:][判定:][伸び:.]
サーベルで袈裟斬り→左から横薙ぎ→斬り払いの3段格闘。3段目に視点変更あり。
射撃機相応の性能。1~2段目から前格・後格にキャンセル可能
通常格闘 |
動作 |
威力(補正率) |
ダウン値 |
属性 |
累計 |
単発 |
累計 |
単発 |
1段目 |
袈裟斬り |
65(80%) |
65(-20%) |
1.7 |
1.7 |
よろけ |
┗2段目 |
横薙ぎ |
113(65%) |
60(-15%) |
2.0 |
0.3 |
よろけ |
┗3段目 |
袈裟斬り |
159(53%) |
70(-12%) |
3.0 |
1.0 |
ダウン |
【前格闘】斬り上げ×2→叩き斬り
[発生:][判定:][伸び:.]
右斬り上げ&左斬り上げで打ち上げ→相手を追って二刀流で叩き斬る2段3ヒット格闘。
初段で受身不可の打ち上げ、2段目でバウンドダウンが奪えるのが特長。2段目に視点変更あり。
前格闘 |
動作 |
威力(補正率) |
ダウン値 |
属性 |
累計 |
単発 |
累計 |
単発 |
1段目 |
斬り上げ |
32(90%) |
32(-10%) |
0.85 |
0.85 |
ダウン |
斬り上げ |
61(80%) |
32(-10%) |
1.7 |
0.85 |
縦回転ダウン |
┗2段目 |
叩き斬り |
125(65%) |
80(-15%) |
2.7 |
1.0 |
バウンド |
【横格闘】横薙ぎ→斬り払い
[発生:][判定:][伸び:.]
右から横薙ぎ→斬り払いの2段格闘。
横格闘 |
動作 |
威力(補正率) |
ダウン値 |
属性 |
累計 |
単発 |
累計 |
単発 |
1段目 |
横薙ぎ |
65(80%) |
65(-20%) |
1.7 |
1.7 |
よろけ |
┗2段目 |
斬り払い |
121(65%) |
70(-15%) |
2.7 |
1.0 |
ダウン |
【後格闘】斬り上げ
[発生:][判定:][伸び:.]
右から斬り上げる単発格闘。
後格闘 |
動作 |
威力(補正率) |
ダウン値 |
属性 |
1段目 |
斬り上げ |
75(82%) |
1.7 |
ダウン |
【BD格闘】斬り上げ→斬り払い
[発生:][判定:][伸び:.]
二刀流で右斬り上げ→多段ヒットの左斬り払いの2段格闘。
bd格闘 |
動作 |
威力(補正率) |
ダウン値 |
属性 |
累計 |
単発 |
累計 |
単発 |
1段目 |
斬り上げ |
65(80%) |
65(-20%) |
1.7 |
1.7 |
ダウン |
┗2段目 |
斬り払い |
129(65%) |
28(-5%)×3 |
2.75 |
1.0 |
ダウン |
バーストアタック
ロング・ライフル【最大出力】
コンボ
(>はステップ、≫はブーストダッシュ、→はそのままキャンセル)
入力 |
威力 |
S覚醒 |
備考 |
射撃始動 |
|
|
[]内は横派生の場合 |
メイン≫メイン≫メイン |
147 |
156 |
基本 |
メイン→(≫)Nサブ≫メイン |
132(155) |
141(165) |
|
メイン→N特射≫メイン |
151 |
157 |
|
メイン→レバ特射 |
158 |
167 |
|
メイン≫NNN |
171[178] |
175[182] |
基礎コンボ |
メイン≫横N>メイン |
176[189] |
181[194] |
|
メイン≫横横(3)>後サブ |
170 |
186 |
|
メイン≫横→後 |
154 |
158 |
|
N格闘始動 |
|
|
|
前格闘始動 |
|
|
|
横格闘始動 |
|
|
|
横>NNN>メイン |
209[218] |
210[219] |
基礎コンボ |
横>横N>メイン |
191[206] |
193[208] |
基本コンボ |
横>横横(3)>後サブ |
198 |
206 |
|
横横(3)>後サブ |
200 |
- |
|
横横(3)>NNN |
224 |
- |
|
横横(3)>横N |
203[214] |
- |
|
横横(3)>横横(3)>後サブ |
226 |
- |
|
後格闘始動 |
|
|
|
BD格闘始動 |
|
|
|
覚醒中限定 |
E覚醒 |
S覚醒 |
|
横横(3)>横N>メイン |
229[242] |
230[243] |
|
覚醒
攻撃補正110% 防御補正115%
攻撃補正105% 防御補正115%
攻撃補正100% 防御補正135%
外部リンク
最終更新:2024年01月12日 21:55