アストレイゴールドフレーム天ミナ

正式名称:MBF-P01-Re2 ASTRAY GOLD FRAME AMATSU MINA  パイロット:ロンド・ミナ・サハク
コスト:2500  耐久力:600  変形:×  換装:×
射撃 名称 弾数 威力 備考
メイン射撃 ビームライフル 6 70 威力が低めのBR
射撃CS ランサーダート - 65 高弾速の実弾。スタン
サブ射撃 マガノシラホコ 1 45
特殊射撃 ミラージュコロイド 1 - 特殊移動
後格闘 オキツノカガミ - 20 ダウン属性のアンカー
格闘 動作 入力[弾数] 威力 備考
通常格闘 袈裟斬り→横薙ぎ→突き NNN 182
派生 アッパー→ランサーダート NN前射 199
前格闘 キック→パンチ→斬り払い 前NN 176 発生・判定が優秀
派生 サマーソルト 前N後 166 ダウン値が若干低め
横格闘 横薙ぎ→斬り抜け→蹴り落とし 横NN 177 バウンド
派生 アッパー→ランサーダート 横N射 174 強制ダウン。虹ステ不可
BD格闘 突き→斬り抜け BD中前N 152 ダメージ効率に優れる
特殊格闘 マガノイクタチ→サマーソルト 特[2] 59~104 耐久回復。追加入力でダメージ&回復増加
派生 突き刺し&ランサーダート 特前 170~206
派生 唐竹割り 特後 105~141 単発強制ダウン
後特殊格闘 ツムハノタチ 後特 100 格闘カウンター
バーストアタック 名称 威力 備考
覚醒技 天空の輪舞 294
268
267
乱舞系。耐久40回復

解説&攻略


射撃武装

【メイン射撃】ビームライフル

[常時リロード:3秒/1発][属性:ビーム][よろけ][ダウン値:2.0][補正率:70%]
威力・弾数が控えめのBR。サブ・特射・特格にキャンセル可能。

【射撃CS】ランサーダート

[チャージ時間:2秒][属性:実弾][スタン][ダウン値:1.5][補正率:75%]
高弾速の単発実弾。特射・特格にキャンセル可能。

【サブ射撃】マガノシラホコ

[戻りリロード:1秒/1発][属性:強投擲][スタン][ダウン値:1.0×2][補正率:85%×2]

【特殊射撃】ミラージュコロイド

[撃ち切りリロード:秒/1発][クールタイム:秒]
初動に誘導切りあり。

【後格闘】オキツノカガミ

[属性:強投擲][半回転ダウン][ダウン値:0.1][補正率:90%]
左腕に装備したオキツノカガミをアンカーのように射出する。虹ステ可能。
アンカーが伸びきるまでブーストを消費し続ける。アンカーとしては珍しく、引き寄せ後は半回転ダウン。
キャンセルルートが存在しないため、オバヒで当てても高度によっては受身から反撃が確定する。

格闘

【通常格闘】トリケロス改袈裟斬り→横薙ぎ→突き

[発生:][判定:][伸び:.]
右腕のトリケロス改で袈裟斬り→横薙ぎ→突進しながら突く3段格闘。3段目に視点変更あり。

前派生でツムハノタチで相手を引っ掛けて放り投げる。

通常格闘 動作 威力(補正率) ダウン値 属性
累計 単発 累計 単発
1段目 袈裟斬り 70(80%) 70(-20%) 1.7 1.7 よろけ
┗2段目 横薙ぎ 130(65%) 75(-15%) 2.0 0.3 ダウン
   ┣3段目 突き 182(53%) 80(-12%) 3.0 1.0 ダウン
   ┗前派生 掴み 143(60%) 20(-5%) 2.4 . 掴み
放り投げ 164(57%) 35(-3%) 2.4 . ダウン
      ┗射撃派生 ランサー射出 199(45%) 60(-12%) . 0.0 スタン

【前格闘】ミドルキック→パンチ→斬り払い

[発生:][判定:][伸び:.]
右脚でミドルキック→左腕でパンチ→サーベルで斬り払うの3段格闘。3段目に視点変更あり。

前格闘 動作 威力(補正率) ダウン値 属性
累計 単発 累計 単発
1段目 ミドルキック 70(80%) 70(-20%) 1.7 1.7 よろけ
┗2段目 パンチ 114(65%) 55(-15%) 1.9 0.2 よろけ
   ┣3段目 斬り払い 176(53%) 25(-3%)×4 3.1 0.3×4 ダウン
   ┗後派生 蹴り上げ 166(50%) 80(-15%) 2.9 1.0 ダウン

【横格闘】オキツノカガミ横薙ぎ→斬り抜け→蹴り落とし

[発生:][判定:][伸び:.]
袈裟斬り→左に回りこんで横薙ぎ→回転斬りで打ち上げる3段格闘。3段目に視点変更あり。

横格闘 動作 威力(補正率) ダウン値 属性
累計 単発 累計 単発
1段目 袈裟斬り 65(80%) 65(-20%) 1.7 1.7 よろけ
┗2段目 横薙ぎ 125(65%) 75(-15%) 2.0 0.3 ダウン
   ┣3段目 斬り上げ 177(53%) 80(-12%) 3.0 1.0 バウンド
   ┗射撃派生 ランサー射出 131(59%) 10(-5%) 2.0 0.0 ダウン
爆発 173(%) 70(-%) 12.0 10.0 ダウン

【BD格闘】ビームサーベル突き→斬り抜け

[発生:][判定:][伸び:.]
サーベルで多段ヒットの突進突き→バレルロールして斬り抜け一閃の2段格闘。
斬り抜けヒット時は慣性を引き継いだまま自由落下に移行する。

BD格闘 動作 威力(補正率) ダウン値 属性
累計 単発 累計 単発
1段目 突き 84(79%) 30(-7%)×3 1.8 0.6×3 ダウン
┗2段目 斬り抜け 152(64%) 85(-15%) 2.8 1.0 ダウン

【特殊格闘】マガノイクタチ

[撃ち切りリロード:4秒/2発][クールタイム:2秒][発生:][判定:][伸び:.]

特殊格闘 動作 威力(補正率) ダウン値 回復量 属性
累計 単発 累計 単発 累計 単発
1段目 捕縛 20(85%) 20(-15%) 0.9 0.9 20 20
┗追撃 追撃 65(85%) 10(-0%)×5 0.9 0.0 50 6×5
   ┣最終段 蹴り上げ 104(65%) 45(-20%) 2.4 1.5 60 10
   ┣前派生 突き刺し 82(75%) 30(-10%) 0.9 0.0 44 0 掴み
ランサー射出 97(75%) 20(-0%) よろけ
爆発 206(85%) 145(-%) 10.9 10.0 ダウン
   ┗後派生 唐竹割り 141(%) 100(-%) 10.9 10.0 44 0

【後特殊格闘】ツムハノタチ

[発生:][判定:][伸び:.]

後特殊格闘 動作 威力(補正率) ダウン値 属性
累計 単発 累計 単発
1段目 掴み 5(100%) 5(-0%) 0.0 0.0 掴み
放り投げ 100(82%) 95(-18%) 1.5 1.5 半回転ダウン

【特殊射撃射撃派生】トツカノツルギ突き→斬り抜け

[発生:][判定:][伸び:.]
飛び上がりつつトツカノツルギで突き→スタン属性の斬り抜けの2段格闘。

特殊射撃
射撃派生
動作 威力(補正率) ダウン値 属性
累計 単発 累計 単発
1段目 突き 65(85%) 60(-15%) 1.0 1.0 よろけ
斬り抜け 124(75%) 75(-10%) 1.4 0.4 スタン

バーストアタック

天空の輪舞


最低保証ダメージは74/67/66

バースト
アタック
動作 威力(補正率) ダウン値 属性
累計 単発
1段目 斬り抜け 83/75/75(80%) 75(-20%) 0 ダウン
2段目 捕縛 110/99/99(65%) 30(-15%) 掴み
3段目 蹴り上げ 157/142/142(53%) 65(-12%) 縦回転ダウン
4段目 アンカー 168/154/153(43%) 20(-10%) 引き寄せ
5段目 袈裟斬り 211/193/192(33%) 90(-10%)
横薙ぎ 244/223/222(23%) 90(-10%)
6段目 斬り抜け 265/242/241(13%) 80(-10%) スタン
爆発 294/268/267(%) 200(-%) 10 ダウン

コンボ

(>はステップ、≫はブーストダッシュ、→はそのままキャンセル)
入力 威力 備考
メイン始動
メイン≫メイン 119 攻め継続
メイン≫メイン≫メイン 147 基本
メイン≫メイン→サブ×1~2 137~155
メイン→CS≫メイン 148
メイン→CS≫サブ×2 158
メイン→CS≫特射→射N>メイン 180
メイン→サブ×1≫メイン 141
メイン→サブ×1≫BD格N 176
メイン→サブ×1≫特射→射N>メイン 186
メイン≫横N→(>)特後 176~184
(181~189)
射撃CS始動
CS≫メイン≫メイン 150 基本
CS≫NNN>メイン 212 メインの繋ぎは前フワステ
CS≫NN前→射≫サブ×2 219 サブなしで201ダメージの攻め継続
CS→特射→射N>NNN 225
CS→特射→射N>NN前 220
CS→特射→射N≫BD格N 219
サブ始動
サブ×1≫メイン≫メイン 144 主力。ローリスク
サブ×1≫メイン≫BD格N 179
サブ×1≫NNN>メイン 212 メインの繋ぎは前フワステ
サブ×1≫NN前→射>サブ×2 234
サブ×1≫前N後>メイン 206
サブ×1≫特射→射N>NNN 241
サブ×1≫特射→射N≫BD格N 231
N格闘始動
NNN>メイン 220 メインの繋ぎは前フワステ
NN前>NNN 250
NN前>NN前→射 252
NN前≫BD格N 241
NN前→射≫メイン 231 オバヒコン
NN前→射≫サブ×2 241 オバヒコン。↑推奨
NN前→射≫サブ×2 241 オバヒコン。↑推奨
NN前→(>)特前 234~250
(243~263)
後派生〆で213~229(218~238)
NN前→(>)特連>特前 232~244
(248~260)
1回目の特格は5回追撃想定
後派生〆で226~238(237~249)
前格闘始動 横始動-5
前>横N>メイン 199 カット耐性重視。射撃派生〆で200
前>横N→(>)特前 207~221
(218~230)
前>横NN>メイン 227 主力。高高度だと〆のメインが不安定
前>横NN→(>)特 210 即落下
前N>横NN>メイン 228 BRなしで215のバウンド〆
前N>横N→射 212
前N後>NNN 236
前N後>NN前 231
前N後>前N後 230
前N後>横NN 234 射撃派生〆で231
前N後≫BD格N 230
横格闘始動 N始動+5
横N>NNN 229
横N>横NN 226
横N>横N→射 223
横NN>横N 237
横NN≫BD格N 247
横NN→(>)特連前 233~249
(243~259)
横NN→(>)特連後 221~237
(226~242)
横NN→(>)特連>特連前 244(255) 回復量は多いがダメージは落ちる
後格闘始動
後>横N>横N→射 208
後>横NN>横N 222
後>横NN≫BD格N 228
後≫BD格N≫BD格N 227
BD格闘始動
BD格N≫BD格N 242
特殊射撃始動
後特>NNN>メイン 268
後特>NN前→射→メイン 273 メインなしで254の攻め継続
後特>横NN>メイン 264
後特>特射→射N>NNN 287
覚醒中限定 F/S/E
サブ×1≫特射→射N>NNN>覚醒技 322
サブ×1≫特射→射N≫BD格N>覚醒技 321
前>NNN>覚醒技 291
前>NN前>覚醒技 283 ダメージが落ちる代わりに坂でも安定する
前>横N>覚醒技 264
前>横NN>覚醒技 287
横NN>NNN 255
横NN>覚醒技 287
横NN>NN>覚醒技 312
横NN>NN前>覚醒技
後特>NNN>覚醒技
F覚醒中限定

覚醒

  • Fバースト
攻撃補正110% 防御補正115%

  • Sバースト
攻撃補正105% 防御補正115%

  • Eバースト
攻撃補正100% 防御補正135%

外部リンク

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2023年08月06日 23:30