概要
- 狙撃MS専用の携行用ビーム兵器。
- 長距離射程の狙撃用ビーム・ライフルで、かなり高い照準精度を持つ。
- 高収束での射撃時には、かなり高い威力を発揮する。
数値情報
| |
LV1 |
LV2 |
LV3 |
LV4 |
LV5 |
LV6 |
LV7 |
LV8 |
| 威力(ノン) |
1600 |
1680 |
1760 |
2000 |
2080 |
2160 |
2240 |
2320 |
| 威力(フル) |
3400 |
3570 |
3740 |
4250 |
4420 |
4590 |
4760 |
4930 |
| ヒート率(ノン) |
65% |
62% |
53% |
50% |
48% |
| ヒート率(フル) |
95% |
91% |
79% |
75% |
70% |
| OHまでの弾数(ノン) |
即2発 |
即3発 |
即4発 |
| OHまでの弾数(フル) |
即2発 |
即3発 |
即4発 |
即6発 |
| OHまでの弾数(フルノン) |
フル1+即1 |
フル1+即2 |
フル1+即2 |
| 発射間隔 |
2.75秒 |
| 射撃後の硬直時間 |
0.85秒 |
リロード 速度 |
10%/秒 |
| OHからの復帰 |
26.0秒 |
| 射程距離(m) |
600(700) |
| 武装切替 |
0.75秒 |
| 収束時間 |
3.5秒 |
| 収束倍率 |
2.125倍 |
| 備考 |
射撃時静止,ノンチャよろけ有り,収束可 |
| レア度 |
機体同梱 |
☆ |
☆☆ |
☆☆ |
☆☆ |
☆☆ |
☆☆ |
☆ |
| 開発% |
15% |
20% |
20% |
10% |
10% |
8% |
4% |
| 階級 |
曹長05 |
少尉06 |
中尉06 |
大尉07 |
少佐04 |
大佐04 |
少将04 |
必要 ポイント |
15000P |
17900P |
JPY205 |
22000P |
22800P |
50300P |
56000P |
- ()内はフルチャージの数値
- ※1:4発目発射を1秒程度待つとOHを回避できる
装備可能機体
備考
- チャージ撃ち可能、発射時静止。
- 単発威力の代わりに連射性の上がったスナイパーライフル。チャージすれば威力も出せる。
- アップデートで溜めなしでも当てれば相手がよろけるようになった。そのまま連射することで相手を拘束できる。
- 純粋な狙撃はやや苦手だが、連射による拘束力と溜めによる爆発力とを使い分けることで多くの場面で活躍することができる。
- LV1の能力は以下の通り。()内の数値はフルチャージ時。
- フルチャージまで:3.5秒
- 反動(発射後のレティクルのブレ)中
- 射程600m(700m)
- ヒート率65%(95%)
- 弾速14(15)
- 発射間隔180(360)
- リロード1800
- 爆発半径4m
- 溜めなしでもよろけ有り
- シールド補正1.0倍(1.2)
- 拠点補正1.0倍(情報:マスターガイドより)
- オーバーヒートからの復帰時間26秒
アップロード履歴
- 2014/09/25:発射間隔を短縮 3秒(6.0秒)→2.75秒(?秒)
- 2016/04/22:オーバーヒート復帰時間を短縮:30秒→26秒
- 2016/07/28:Lv7追加
- 2017/05/30:サービス終了に伴う特別処置によりLv4を開発ポイントで開発可能に変更
- 2017/05/31:Lv8追加
コメント欄
最終更新:2017年08月10日 00:27