No.319

ステータス

基本情報

No.319
真名 シャルロット・コルデー
Class キャスター Rare 4 Cost 12
コマンドカード 能力値 Lv. 1 霊基再臨 聖杯転臨
Quick Arts Buster HP 1901 11882
1 3 1 ATK 1402 8417

隠しステータス  サーヴァント属性&特性・バトル補正値

能力値

宝具

ラ・フェーリ・デュン・ニュイ
喝采されるは一夜の夢
Card ランク 種別 効果 1 2 3 4 5
Arts C++ 対人宝具 敵単体に超強力な攻撃[Lv]  Arts(x1.0)  900 1200 1350 1425 1500
&〔スキル封印〕状態特攻<OC:特攻威力UP>  Arts(x1.0)  150 162.5 175 187.5 200
+スターを獲得 20

保有スキル

Skill1:イリュージョニスト(偽) C+

305,C+ CT 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
8 自身のArtsカード性能をアップ[Lv](3T) 20 21 22 23 24 25 26 27 28 30
+敵全体に 525,混乱,毎ターン低確率でスキル封印を付与する状態 状態を付与(3T) 30
+味方全体に回避状態を付与(1回・1T)

Skill2:でたらめショー・プランニング A

512,A CT 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
8 敵単体に確率でスキル封印状態を付与[Lv](1T) 50 55 60 65 70 75 80 85 90 100
+自身に毎ターンスター獲得状態を付与[Lv](3T) 5 6 7 8 9 10
+味方全体の宝具威力をアップ(3T) 20

Skill3:奇術の天使 EX

601,EX CT 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
8 自身のNPを増やす[Lv] 20 21 22 23 24 25 26 27 28 30
+味方単体のNPを増やす[Lv] 20 21 22 23 24 25 26 27 28 30

解放条件

  1. 初期
  2. 霊基再臨を1段階突破する
  3. 霊基再臨を3段階突破する

クラススキル

104,EX マジックショー・フィールド
自身のArtsカード性能を少しアップ 5
&Artsカードのクリティカル威力をアップ 10
103,C+ マジックグッズ・クリエイト
自身の弱体付与成功率を少しアップ 6
&スター発生率をアップ 10

アペンドスキル

Skill1:追撃技巧向上

301 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
自身のExtra Attackカードの性能をアップする[Lv] 30 32 34 36 38 40 42 44 46 50

Skill2:魔力装填

601 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
自身のNPをチャージした状態でバトルを開始する[Lv] 10 11 12 13 14 15 16 17 18 20

Skill3:対アーチャー攻撃適性

300 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
自身の〔アーチャー〕クラスに対する攻撃力をアップする[Lv] 20 21 22 23 24 25 26 27 28 30

Skill4:特撃技巧向上

303 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
自身のクリティカル威力をアップする[Lv] 20 21 22 23 24 25 26 27 28 30

Skill5:スキル再装填

613 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
自身に「スキル使用後に使用したスキルのチャージを1進める状態」を付与[Lv](1回<Lv.6~9だと2回、Lv.10だと3回、スキルごとに1回限り>) 1 2 3

育成

霊基再臨

段階 QP 再臨用素材
1段階 QP,5万 キャスターピース,x4
2段階 QP,15万 キャスターピース,x10 禁断の頁,x6
3段階 QP,50万 キャスターモニュメント,x4 追憶の貝殻,x8 蛇の宝玉,x4
4段階 QP,150万 キャスターモニュメント,x10 蛇の宝玉,x7 封魔のランプ,x6
+ 再臨素材/聖杯転臨合計
合計 合計QP 合計再臨用素材
霊基再臨 QP,220万 キャスターピース,x14 キャスターモニュメント,x14 蛇の宝玉,x11 禁断の頁,x6 追憶の貝殻,x8 封魔のランプ,x6
聖杯転臨 QP,4900万 聖杯,x7
聖杯転臨
Lv.100-120
QP,1.2億 聖杯,x10 cn_319,x300,サーヴァントコイン

スキル強化

レベル変動 QP 強化素材 レベル変動 QP 強化素材
Lv1→Lv2 QP,10万 術の輝石,x4 Lv2→Lv3 QP,20万 術の輝石,x10
Lv3→Lv4 QP,60万 術の魔石,x4 Lv4→Lv5 QP,80万 術の魔石,x10 追憶の貝殻,x4
Lv5→Lv6 QP,200万 術の秘石,x4 追憶の貝殻,x8 Lv6→Lv7 QP,250万 術の秘石,x10 禁断の頁,x4
Lv7→Lv8 QP,500万 禁断の頁,x8 励振火薬,x15 Lv8→Lv9 QP,600万 励振火薬,x45 魔術髄液,x60
Lv9→Lv10 QP,1000万 伝承結晶,x1
+ 強化素材合計
合計 合計QP 合計強化素材
x1 QP,2720万 術の輝石,x14 術の魔石,x14 術の秘石,x14 魔術髄液,x60 励振火薬,x60 禁断の頁,x12 追憶の貝殻,x12 伝承結晶,x1
x3 QP,8160万 術の輝石,x42 術の魔石,x42 術の秘石,x42 魔術髄液,x180 励振火薬,x180 禁断の頁,x36 追憶の貝殻,x36 伝承結晶,x3

アペンドスキル強化

レベル変動 QP 強化素材 レベル変動 QP 強化素材
スキル解放 cn_319,x120,サーヴァントコイン Lv1→Lv2 QP,10万 術の輝石,x4
Lv2→Lv3 QP,20万 術の輝石,x10 Lv3→Lv4 QP,60万 術の魔石,x4
Lv4→Lv5 QP,80万 術の魔石,x10 万死の毒針,x10 Lv5→Lv6 QP,200万 術の秘石,x4 万死の毒針,x20
Lv6→Lv7 QP,250万 術の秘石,x10 智慧のスカラベ,x2 Lv7→Lv8 QP,500万 智慧のスカラベ,x4 永遠結氷,x5
Lv8→Lv9 QP,600万 永遠結氷,x15 赦免の小鐘,x60 Lv9→Lv10 QP,1000万 伝承結晶,x1
+ 強化素材合計
合計 合計QP 合計強化素材
x1 QP,2720万 cn_319,x120,サーヴァントコイン 術の輝石,x14 術の魔石,x14 術の秘石,x14 万死の毒針,x30 赦免の小鐘,x60 永遠結氷,x20 智慧のスカラベ,x6 伝承結晶,x1
x5 QP,13600万 cn_319,x600,サーヴァントコイン 術の輝石,x70 術の魔石,x70 術の秘石,x70 万死の毒針,x150 赦免の小鐘,x300 永遠結氷,x100 智慧のスカラベ,x30 伝承結晶,x5

絆レベル

性能

[編集]

2021年水着イベント「カルデア・サマーアドベンチャー! ~夢追う少年と夢見る少女~」で実装された限定☆4キャスター。
シャルロット・コルデーの水着…もとい手品霊基。

ステータスはバランス型。☆4キャスターとしてHP・ATKともに平均よりやや低い。
カード構成はA3Q1B1+A宝具。A3枚+Arts単体宝具はサービス開始時のメディア以来という稀有な存在。
Hit数はB/A/Q/Ex/宝具が3/3/3/4/5。カード性能は標準。基本的にArtsチェイン主軸でNPを稼ぐのに向いている。
正規の魔術師クラスではなく手品師のためかクラススキルは「マジックショー・フィールド EX」「マジックグッズ・クリエイト B+」。

属性は混沌・夏・人。

スキル

【スキル1】イリュージョニスト(偽) C+ CT:8-6
自身にArts性能アップ(3T)、敵全体に〔混乱〕状態(3T)、味方全体に回避(1回・1T)を付与する。
混乱自体はトリガーにならないが、スキル封印が発生すれば宝具の特攻のトリガーになる。
味方全体に回避を付与できるため敵の全体宝具の対策にも使えるが、1回・1Tで持続はしないので早めに使用できない点に注意。

+ 混乱状態の仕様

精神異常に属するデバフ効果。効果中の敵ターン終了毎に、一定確率でスキル封印状態を付与するという特殊な妨害能力である。
非常にレアな効果でプレイアブルサーヴァントで使用できるのは、風魔小太郎織田信勝蘆屋道満シャルロット・コルデー/キャスターのみ。

混乱状態とスキル封印の流れは、例えば「不滅の混沌旅団」(OC100)を敵に使用した場合、

  1. 宝具ダメージ後、混乱状態が敵にかかるかどうかの判定が行われる(この時点では弱体耐性・精神異常耐性および弱体無効が有効)
    混乱状態の付与成功率は[スキル・宝具の確率(記述がない場合は100%)+使用者の付与成功率効果(「道具作成」など)-敵の弱体耐性効果(「対魔力」など)]。
    弱体耐性の高いステンノエウリュアレなどにはここでカットされる可能性がある。
  2. 敵に混乱状態が付与。
  3. 敵ターン終了時、混乱状態のかかった敵に一定確率で「スキル封印(1T)」を付与する(混乱状態ごとに発生率は固定。発生率は弱体耐性などを考慮せず、誰が相手であれスキル封印発生率はOC100%時は30%)。
    付与成功率は固定で500%。弱体無効で弾くことはできるが、弱体耐性では弾くことは現実的に不可能。(この時点では精神異常無効は効果はない)
  4. 混乱状態の持続ターンが1減り3.に戻る。

という流れとなる。

注意事項としては、

  • 混乱状態にかかった後のスキル封印判定は弱体耐性は無関係(同時に仮に弱体耐性ダウンをかけてもスキル封印判定の確率は変わらない)。
  • 恐怖状態と異なり、「スキル封印(1T)」発動後も混乱状態は持続する。

【スキル2】でたらめショー・プランニング A CT:8-6
敵単体に確率でスキル封印(1T)、自身に毎ターン星獲得状態(3T)、味方全体に宝具威力アップ(3T)を付与する。
スキルLv10でスキル封印の成功率100%(+クラススキルの成功率6%)だが、敵の対魔力などによっては失敗することもある。
集中度の低いキャスタークラスなのでクラス混成の場合は獲得したスターは味方へ流れクリティカルサポートに繋がる。
宝具威力アップも固定で20%と宝具ダメージアップに繋がる。

【スキル3】奇術の天使 EX CT:8-6
自身と味方単体にNP20-30%を即時付与する。対象を自身にすれば、NP40-60%獲得になる。
スキルLv6で自身にNP50%なので、いったんそこで止めるのもあり。

宝具「 喝采されるは一夜の夢 (ラ・フェーリ・デュン・ニュイ)

〔スキル封印〕状態特攻のArts単体宝具。さらに固定でスター20個獲得。
自身のスキルでスキル封印を付与できるので、未強化宝具だがダメージは高い。

+ スキル封印付与持ち一覧
Class Rare Name Skill CT 対象 確率
4 妖精騎士トリスタン 祝福された後継 EX 8 全体 100%
3 ウィリアム・テル ウーリの狩人 B 8 単体 50-100%
4 エリザベート・バートリー チェイテの夜 B 7 全体 100%
2 武蔵坊弁慶 怨霊調伏 A 7 単体 50-100%
5 太公望 封神執行 B 8 全体 100%
4 カーミラ ファム・ファタール(偽) A 8 単体 50-100%
紫式部 猟奇趣味(夏) C++ 7 単体 100%
(200%)
4 シャルロット・コルデー でたらめショー・プランニング A 8 単体 50-100%
(56-106%)
1 マタ・ハリ ダブルクロス B 8 単体 100%
4 太歳星君 凶つ神 A 8 全体 100%
(106%)
5 アーキタイプ:アース 虹の魔眼 A 8 全体 100%
(110%)
Class Rare Name NP Type 対象 確率
4 ガウェイン 転輪する勝利の剣 A+ - 全体 100%
4 アナスタシア&ヴィイ 雪夏、麗しきは霧氷の滴 B - 単体 100%
(109.5%)
3 ダビデ 五つの石 C-/B OC 単体 100-200%
5 ヴリトラ 魔よ、悉く天地を塞げ EX - 全体 100%
4 清姫 道成寺鐘百八式火竜薙 A - 単体 150%
3 赤兎馬 偽・軍神五兵 A OC 全体 60-100%
5 アナスタシア 疾走・精霊眼球 EX - 全体 100%
(110%/210%)
4 トーマス・エジソン W・F・D EX - 全体 100%
(104%)
5 酒呑童子 千紫万紅・神便鬼毒 B/B+ - 全体 100%
(110%)
4 アサシン・パライソ ??? - 単体 100%
3 静謐のハサン 妄想毒身 C/C+ - 単体 40%
(80%)
2 カリギュラ 我が心を喰らえ、月の光 C/C+ Lv 全体
(3T)
100-150%
5 ジェームズ・モリアーティ 数理的悪性摘出 B++ - 全体 100%
混乱状態
Class Rare Name Skill(持続時間・発動確率) CT 対象 確率
1 織田信勝 稚拙な謀略 D(3T・30%) 8 単体 100%
4 シャルロット・コルデー イリュージョニスト(偽) C+(3T・30%) 8 全体 100%
(106%)
5 蘆屋道満 リディクールキャット EX(3T・30%) 8 全体 100%
(110%)
Class Rare Name NP(持続時間・発動確率) Type 対象 確率
3 風魔小太郎 不滅の混沌旅団 B/B+(5T・30-70%) OC 全体 100%

総評

セルフ特攻宝具と味方へのサポートを両立したアタッカー兼サポーター。
同じ☆4Arts単体術のミドラーシュのキャスターよりも僅かにATKは低いが、バフの倍率が高く特攻ナシでも宝具火力は上回る。

相性の良いサーヴァント

アタッカーとして動く場合はアルトリア・キャスター玉藻の前ギルガメッシュ〔キャスター〕などArts強化が相性が良い。

サポートに回る場合はクリティカルや宝具を武器とするアタッカーが相性が良い。代表的なところではアルジュナ〔オルタ〕項羽ジャンヌ・ダルク〔オルタ〕など、同クラスではナーサリー・ライムなど。

相性の良い概念礼装

アタッカーとして動く場合はフォーマルクラフトオーシャン・フライヤーなどArts強化、カレイドスコープなど初期NP系、黒の聖杯等。

サポーターとして動く場合は定番の2030年の欠片など。

プロフィール

イラストレーター・声優

ILLUST 蒼月タカオ
CV 堀江由衣

キャラクター詳細

水着……というよりは手品霊基とでも呼ぶべき、
ビックリクラスチェンジしたサーヴァント。
クラスは一応キャスターであるが、キャスター
らしいことは何一つできない。
手品で鳩は出せる。鳩は非生物のエーテル体だが、
ぱっと見は鳩そっくり。
戦闘時を除くと不器用なのは変わらない。
いつか観客とマスターの前で優雅に手品を
こなすため、日々日々練習である。

パラメーター

筋力 E 耐久 E
敏捷 D 魔力 C++
幸運 A 宝具 A

設定

+ アンロック条件:絆レベルを 1 にすると開放

身長/体重:166cm・43kg
出典:史実
地域:フランス
属性:混沌・夏  副属性:人  性別:女性
眼鏡をかけるとインテリジェンスが高まる、
と刑部姫にアドバイスされて一部再臨で装着している。

+ アンロック条件:絆レベルを 2 にすると開放

アサシンからキャスターへと転身した彼女であるが、
特にアサシン時と違いはない。
服装は露出が多いことに若干恐れおののいた
ものの、幾人かの「全然問題ないから」という
言葉に勇気づけられている。
手品師になった動機は自分でも不明だが、
シルクハットから鳩を出した際に受けた拍手に、
割と適職なのではないか、とガッツポーズした。
(後日、トランプを上手く捌くことができずに
落ち込むことになるのだが)

+ アンロック条件:絆レベルを 3 にすると開放

○マジックショー・フィールド:EX
陣地作成の変種スキル。
手品を演出するのに相応しい環境を構築する。
技量の拙さをフォロー。
謎の天使(仮称)によって、手品のミスは
大抵誤魔化せるぞ。

○マジックグッズ・クリエイト:C+
道具作成の変種スキル。
高ランクになればなるほど、
一瞬で手品のために必要な品物を作成可能。

コルデーは手品師見習いのため、
簡単な手品道具しか扱えない。

○イリュージョニスト(偽):C+
魔術に頼らない、純粋な技量としての幻惑スキル。
稀に優れた技巧の持ち主が(真)として
獲得することもある。
見えないもの、あるはずのないものを見させる、
あるいは体感させる。
コルデーは後天的マジシャンなので、
技量は他のマジシャン英霊より明確に劣っている。

○でたらめショー・プランニング:A
割とその場のノリと勢いでショーを開催するが、
なぜか場がドッカンドッカン盛り上がる。
多少の失敗も許容され、最終的に観客は満足するとか。

○奇術の天使:EX
謎の天使(仮称)が手品のフォローをしてくれる。
よく考えてみると、この天使が一番謎だな……
とコルデー含めて思っている。
観客の警戒心を消し、娯楽への許容範囲を広げ、
場を盛り上げてくれるのだが……。
恐ろしいことに、それは戦闘中でも変わりはない。

+ アンロック条件:絆レベルを 4 にすると開放

『喝采されるは一夜の夢』
ランク:C++ 種別:対人宝具 
レンジ:1~5 最大動員数:100人

ラ・フェーリ・デュン・ニュイ。
マジックショーによる幻惑と攻撃を同時に行う宝具。
通常、彼女の技量では良くてDランク程度の破壊力、
Eランクの幻惑効果であるはずなのだが、
スキル+謎の天使(仮称)の相乗効果によって
空恐ろしい攻撃に成り得ることがある。

+ アンロック条件:絆レベルを 5 にすると開放

水着の派手さに照れつつも、
この夏こそ勝負の夏……とばかりに、
ぐいぐいと主人公を圧してくる。

性格が劇的に変わった訳ではないが、
弾けることを恐れなくなったため、
前より積極的だとサーヴァントの一部には
極めて警戒されている。

なお、手品に必要な技術は
胡散臭いダンディバーテンダーや
謎の賢者ケンタウロスから教わった。

才能はないがひたすらの努力で補うことにより、
どうにか手品師ヅラができている。

+ アンロック条件:「カルデア・サマーアドベンチャー! ~夢追う少年と夢見る少女~」 をクリアする & 絆レベルを 5 にすると開放

それはまさに宿命の出会いであった。
片や広大な国の皇女、片やフランスの修道院に
身を寄せていただけのありふれた少女。
本来の歴史では紡がれるはずのない二人が、
出会ってしまったのである。

出会ってしまった上に、意気投合及び同盟を
組んでいたのである……!

共に本来の霊基では色々なことがあったものの、
水着(手品)霊基の今くらい、
ひたむきになってもいいんじゃない?

そんな小悪魔の誘惑に屈した少女に
恐れるものは何もなかった。
後日「ヤバいものを目覚めさせたわ私……」
と頭を抱える皇女がいたとかいないとか。

ボイス

[編集]

幕間の物語

入手方法

  • 聖晶石召喚
    • カルデア・サマーアドベンチャー!ピックアップ1召喚(日替り)(2021/9/8~9/29)

その他

  • 謳い文句は「シャルロット・コルデー、手品師に華麗に転身! どうぞ観客の皆様、拍手喝采お願いいたします! ……ギャー、失敗したー! わ、わんもあちゃーんす!」
  • 絆レベル10に達すると特別な概念礼装を獲得できる。

コメント

一般,性能議論,召喚報告(共有)

  • 横バフとNP付与だけならキャストリアが、横バフと星出しなら卑弥呼が上位互換になるけど横バフ、星出し、NP付与をスキルだけで務められるのはコルデーだけなんだよね。この2人を比較対象にしてる時点で破格なんだけども。 - 名無しさん (2021-09-17 11:02:49)
    • 川澄綾子、田村ゆかり、堀江由衣か - 名無しさん (2021-09-17 11:18:24)
      • 2004年の断片って感じの面子だなあ - 名無しさん (2021-09-17 12:04:34)
        • アンデルセンも星出しNP付与クリバフを付与できるので、更に2004年間が上がるな! - 名無しさん (2021-09-17 12:18:48)
      • kanon - 名無しさん (2021-09-18 22:27:57)
        • key新作出るらしいですね - 名無しさん (2021-09-19 04:24:47)
  • 再臨絵が今風じゃないから見劣りするけど、声やバトグラ、宝具演出は可愛いし、ヒロインムーブするし、スキル、宝具共に強いので最高です。 - 名無しさん (2021-09-17 20:18:08)
  • キャラ性能が面白さの固まり。人権サポート鯖持ってない新規マスターは引いたら大助かりなんじゃないかな。孔明を指名で引くとなお良し。 - 名無しさん (2021-09-18 16:42:15)
  • 水着鯖は斜め視点が多い中、正面視点でポーズも薄いっていうのも悪い意味で浮く要因になってると思う - 名無しさん (2021-09-18 16:45:56)
  • マジシャンぽくって好きだけどね。正面ポーズ。 - 名無しさん (2021-09-18 18:38:12)
  • どの鯖でも言えるんだけど、最終再臨のバトグラをくれと。 - 名無しさん (2021-09-19 00:17:15)
    • 欲しいのは同感だが術コルデーだと帽子投げ攻撃ができなくなっちまう…… - 名無しさん (2021-09-23 22:26:05)
  • 脱ぐと予想以上にいい身体してらっしゃる。このガタイの良さで筋力Eなのね。 - 名無しさん (2021-09-19 00:24:34)
    • プニプニなんだろ - 名無しさん (2021-09-19 04:23:47)
    • こんなおっぱいじゃ肩がこるでー - 名無しさん (2021-09-19 10:09:20)
      • 評価する - 名無しさん (2021-09-19 12:07:33)
      • すき - 名無しさん (2021-12-14 15:14:31)
  • キャストリア卑弥呼と組ませてみたけど普通に相性良いな。マーリンよりは守備は下がるけど攻撃面がかなり強くなる。卑弥呼宝具で特効が上がるのも良い。 - 名無しさん (2021-09-19 14:58:33)
    • A4枚でキャストリアのAバフも活かせるし、スキルも相性良さそうね。回復が無いからマーリンより短期決戦向きだけど - 名無しさん (2021-09-19 15:22:39)
  • 宝具5になったのでコルデー軸で高難易度吹き飛ばしてきた。安定Wキャストリアバフにカリギュラで特攻条件3T固定、1ブレイク目の妨害はカリギュラやられと入れ替えでキルケー出して解除と宝具2連射でOC補助。ラストは令呪3回からのOC500%コルデー宝具でオーバーキル楽しかった - 名無しさん (2021-09-23 20:36:25)
  • 「令呪を持って命じる!重ねて命じる!」ですか。それは熱い。 - 名無しさん (2021-09-28 22:43:42)
  • 計算してみたけど、完凸黒聖杯なら宝具1で、無凸でも宝具2あればバルバトスワンパンできそう - 名無しさん (2022-01-18 21:28:51)
  • 強いけど立ち絵が気になる - 名無しさん (2022-01-25 09:10:08)
  • 単体NP30が宝具バフ20%と合わせていい仕事する予感。闇コヤンやオベロンを使うとき単体にNP30だけ足りないケースを埋められるので、闇光コヤン等の高コストを避けても火力が足りるなら起用できる - 名無しさん (2022-03-09 20:21:33)
  • 最初は攻撃力低すぎと思ったけど、ロリンチちゃんと組んで宝物庫極級5積み3ターン周回させ始めたら、むしろこの低いATKじゃなきゃバランス壊すわと思った。最後の象にスキル封印通して攻バフ盛れば、宝具1でも11万越えダメ叩き出すってすごい。 - 名無しさん (2022-04-25 19:23:41)
  • 今回とか変則で刺さる時はホント強いな - 名無しさん (2022-05-04 15:37:13)
  • イベの変則で活躍してくれて嬉しい。聖杯まで上げた甲斐があるってもんだ - 名無しさん (2022-05-07 13:24:37)
  • 今回のイベントで敵として出てきた3臨バトルグラ、めっちゃ好み - 名無しさん (2023-07-14 08:01:29)
  • 水着コルデー、LA、蘭陵王の組み合わせがかなり噛み合っていて強いなって思った。前からLA+蘭陵王の運用模索していて最後の一人が中々しっくり来なかったが、コルデーの星出しA単体宝具・A3枚・全体回避・NP配布が凄いハマった。過剰なレベルで星が出るので、コルデーは欠片じゃなく火力礼装で宝具威力底上げも出来る。特に通常攻撃が全体の敵に対して強い。A単体宝具でこのサポート能力持っているのが大きい。 - 名無しさん (2024-02-04 10:55:22)
  • サマーアドベンチャー復刻したので高難易度3Tキルやってきた。200%礼装+各種バフ込みとは言えラストで300万叩き出すのは本当気持ちいい - 名無しさん (2024-05-29 21:01:38)
  • 単体宝具+NP50以上チャージ可+誰でも特攻 なおかげで殺相手の変則周回だとトネリコの相方にちょうど良いんじゃないかと思えてきた。2-2-1とかだと流石にきついかもしれんけど - 名無しさん (2025-02-27 10:32:19)

すべてのコメントを見る

召喚報告板

注意事項

召喚関連の話題を取り扱う掲示板です。

特に 召喚の結果報告のみ のコメントを投稿する際には、他のコメントを圧迫しないようにするために、この掲示板を利用するようにしてください。

他のページのコメントフォームにて結果報告のみのコメント投稿が繰り返される場合、
コメントアウト・編集規制などの方法で対応することがあります。 ※2017年10月18日以降

利用者間での注意・誘導は避けてください。

この掲示板のルールについての提案・議論は、編集掲示板または編集要請板にお願いします。

コメント

  • イドから3000万邪ンヌどころか☆5なし。実装から出るたび全弾つっこんでるのにいまだ宝具2。邪ンヌ縁なさすぎる… - 名無しさん (2024-10-13 22:55:50)
  • ここさいきんのPU3連続で項羽様すり抜けてきちゃって逆に笑えてきた。カズラも来てくれたけどすり抜けなかったら今回課金しなくて済んだぞ… - 名無しさん (2024-10-16 22:37:00)
  • すげー今更だけどバニ上水着沖田PUで10連引いたらバニ上水着沖田玉藻引けた - 名無しさん (2024-10-22 10:43:19)
  • モルガン宝具5にしたくて引いたら虹回転からのオジマン。重ねたかったから微妙に嬉しいのが複雑ゥ… - 名無しさん (2024-11-02 12:31:17)
  • 報告遅れたがメリュ引けたーーー!!オベ全敗したがここで勝ったぜ - 名無しさん (2024-11-02 23:23:53)
  • 毎日所持+100になるまで白野PU引いてやっと宝具2なったところにすかさずカズラ10連で確保!やはりハベにゃん教 - 名無しさん (2024-11-05 22:24:04)
  • ちょっと遅れたが、PU終わったからフレガチャ報告。計260万程で白野23人。ハベにゃんの時もPU欲しかったなと思うくらいにはコンスタントに出た - 名無しさん (2024-11-07 23:26:21)
  • 詫び石でロウヒ引けた、ありがとう運営 - 名無しさん (2024-12-14 09:27:59)
  • お試し10連でロウヒが来てくれた上におまけでベオウルフとヘラクレスも来てくれた - 名無しさん (2024-12-14 15:51:08)
  • 紅閻魔ガチャで見事にゲット。他はワルキューレ(オルトリンデ)が初(宝具1)、それとニトクリス2(宝具1→3)。 - 名無しさん (2024-12-14 18:22:26)
  • 合法項羽… - 名無しさん (2024-12-19 09:49:53)
  • 何時もはハベにゃん教だけど、イベントクリア後の送還後10連+エピローグ後召喚10連+☆3@1枚埋めるぞ予備札の計22連でロウヒ来たー!どうもイベント最後を読むと引きたくなる時があって直近だと久遠寺もそれで引けた。そして今10連でファンタズムーンゲット!なんか引けそうな気がした。 - 名無しさん (2024-12-25 00:07:44)
  • ムーン天井行きました。後悔はしてないと言いたいがメンタルダメージは大きい - 名無しさん (2024-12-25 00:50:23)
  • 早速ムーン回して110連でムーン3、すり抜け玉藻と星4鯖2。今年の周年~夏がクソ引きだった分一気に上振れした。 - 名無しさん (2024-12-25 01:09:49)
  • 3分の2当たりで見事3分の1を引きました、まぁ他の福袋は選択肢にすら入らないからいいんだけどさ - 名無しさん (2025-01-01 11:27:03)
  • ヤマタケガチャで項羽すり抜け。これですり抜けのみで宝具4達成したよ。うちの宝具5のパイセンが呼び寄せてるのかもしれん… - 名無しさん (2025-01-13 19:25:42)
  • 水着スカディガチャ。99連で見事に初ゲット。水着マルタさんもいきなり2ゲット(宝具2)。アキレウス1(宝具3)と剣スロットも添えて(レアプリ) - 名無しさん (2025-01-21 02:11:59)
  • 道満10連で二枚来た - 名無しさん (2025-02-11 14:38:30)
  • ククルカン欲しくて回したら、10までいかないうちに、宇宙OL、もとい刑事二枚来た。どういうことだってばよ…… - 名無しさん (2025-04-09 02:01:47)
  • 水着伊吹狙い230連で星5鯖0orz 先月から始めた新米マスターですがこんなもんなんですか? - 名無しさん (2025-04-28 08:30:52)
    • このゲーム星5のPU率が低すぎるからそんなもん - 名無しさん (2025-04-28 10:07:59)

すべてのコメントを見る


+ 過去ログ一覧


召喚報告板 」が設置されました。

※召喚(ガチャ)結果についての報告については、上記掲示板にコメントをお願いします。


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年09月25日 19:17

*1 即死攻撃を受けた時の補正値。数値が低いほど死に難い。

*2 攻撃時のNP上昇基礎値

*3 攻撃を受けた際のNP上昇基礎値