No.291

ステータス

基本情報

No.291
真名 紫式部
Class ライダー Rare 4 Cost 12
コマンドカード 能力値 Lv. 1 霊基再臨 聖杯転臨
Quick Arts Buster HP 1900 11880
2 2 1 ATK 1455 8730

隠しステータス  サーヴァント属性&特性・バトル補正値

能力値

宝具

そとおりひめ・くものおこない
衣通郎姫・蜘蛛行
Card ランク 種別 効果 1 2 3 4 5
Arts B 対人宝具 敵単体に超強力な攻撃[Lv]  Arts(x1.0)  900 1200 1350 1425 1500
&確率でチャージを減らす 確率60% 1
&Arts攻撃耐性をダウン(3T)<OC:効果UP> 20 25 30 35 40

強化後 「強化クエスト」クリア後

そとおりひめ・くものおこない
衣通郎姫・蜘蛛行
Card ランク 種別 効果 1 2 3 4 5
Arts B+ 対人宝具 敵単体に超強力な攻撃[Lv]  Arts(x1.0)  1200 1500 1650 1725 1800
&〔地の力を持つ敵〕特攻  Arts(x1.0)  150
&確率でチャージを減らす 確率60% 1
&Arts攻撃耐性をダウン(3T)<OC:効果UP> 20 25 30 35 40

保有スキル

Skill1:サマーナイトブラックウィドウ EX

512,EX CT 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
8 敵単体に確率で宝具封印状態を付与[Lv](1T) 50 55 60 65 70 75 80 85 90 100
&防御力をダウン[Lv](3T) 20 21 22 23 24 25 26 27 28 30

Skill2:猟奇趣味(夏) C++

502,C++ CT 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
7 敵単体の弱体耐性をダウン[Lv](1T) 確率500% 50 55 60 65 70 75 80 85 90 100
&スキル封印状態を付与(1T)
&Arts攻撃耐性をダウン[Lv](1T) 20 21 22 23 24 25 26 27 28 30

Skill3:文学乙女(夏) A

607,A CT 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
7 自身に毎ターンNP獲得状態を付与[Lv](3T) 10 11 12 13 14 15 16 17 18 20
+スターを獲得[Lv] 10 11 12 13 14 15 16 17 18 20

解放条件

  1. 初期
  2. 霊基再臨を1段階突破する
  3. 霊基再臨を3段階突破する

クラススキル

102,B+ 騎乗
自身のQuickカードの性能をアップ 9

アペンドスキル

Skill1:追撃技巧向上

301 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
自身のExtra Attackカードの性能をアップする[Lv] 30 32 34 36 38 40 42 44 46 50

Skill2:魔力装填

601 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
自身のNPをチャージした状態でバトルを開始する[Lv] 10 11 12 13 14 15 16 17 18 20

Skill3:対アルターエゴ攻撃適性

300 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
自身の〔アルターエゴ〕クラスに対する攻撃力をアップする[Lv] 20 21 22 23 24 25 26 27 28 30

Skill4:特撃技巧向上

303 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
自身のクリティカル威力をアップする[Lv] 20 21 22 23 24 25 26 27 28 30

Skill5:スキル再装填

613 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
自身に「スキル使用後に使用したスキルのチャージを1進める状態」を付与[Lv](1回<Lv.6~9だと2回、Lv.10だと3回、スキルごとに1回限り>) 1 2 3

育成

霊基再臨

段階 QP 再臨用素材
1段階 QP,5万 ライダーピース,x4
2段階 QP,15万 ライダーピース,x10 凶骨,x18
3段階 QP,50万 ライダーモニュメント,x4 万死の毒針,x20 追憶の貝殻,x4
4段階 QP,150万 ライダーモニュメント,x10 追憶の貝殻,x8 宵哭きの鉄杭,x30
+ 再臨素材/聖杯転臨合計
合計 合計QP 合計再臨用素材
霊基再臨 QP,220万 ライダーピース,x14 ライダーモニュメント,x14 凶骨,x18 万死の毒針,x20 宵哭きの鉄杭,x30 追憶の貝殻,x12
聖杯転臨 QP,4900万 聖杯,x7
聖杯転臨
Lv.100-120
QP,1.2億 聖杯,x10 cn_291,x300,サーヴァントコイン

スキル強化

レベル変動 QP 強化素材 レベル変動 QP 強化素材
Lv1→Lv2 QP,10万 騎の輝石,x4 Lv2→Lv3 QP,20万 騎の輝石,x10
Lv3→Lv4 QP,60万 騎の魔石,x4 Lv4→Lv5 QP,80万 騎の魔石,x10 万死の毒針,x10
Lv5→Lv6 QP,200万 騎の秘石,x4 万死の毒針,x20 Lv6→Lv7 QP,250万 騎の秘石,x10 凶骨,x12
Lv7→Lv8 QP,500万 凶骨,x24 禍罪の矢尻,x5 Lv8→Lv9 QP,600万 禍罪の矢尻,x15 九十九鏡,x8
Lv9→Lv10 QP,1000万 伝承結晶,x1
+ 強化素材合計
合計 合計QP 合計強化素材
x1 QP,2720万 騎の輝石,x14 騎の魔石,x14 騎の秘石,x14 凶骨,x36 万死の毒針,x30 禍罪の矢尻,x20 九十九鏡,x8 伝承結晶,x1
x3 QP,8160万 騎の輝石,x42 騎の魔石,x42 騎の秘石,x42 凶骨,x108 万死の毒針,x90 禍罪の矢尻,x60 九十九鏡,x24 伝承結晶,x3

アペンドスキル強化

レベル変動 QP 強化素材 レベル変動 QP 強化素材
スキル解放 cn_291,x120,サーヴァントコイン Lv1→Lv2 QP,10万 騎の輝石,x4
Lv2→Lv3 QP,20万 騎の輝石,x10 Lv3→Lv4 QP,60万 騎の魔石,x4
Lv4→Lv5 QP,80万 騎の魔石,x10 追憶の貝殻,x4 Lv5→Lv6 QP,200万 騎の秘石,x4 追憶の貝殻,x8
Lv6→Lv7 QP,250万 騎の秘石,x10 禁断の頁,x4 Lv7→Lv8 QP,500万 禁断の頁,x8 宵哭きの鉄杭,x15
Lv8→Lv9 QP,600万 宵哭きの鉄杭,x45 永遠結氷,x20 Lv9→Lv10 QP,1000万 伝承結晶,x1
+ 強化素材合計
合計 合計QP 合計強化素材
x1 QP,2720万 cn_291,x120,サーヴァントコイン 騎の輝石,x14 騎の魔石,x14 騎の秘石,x14 宵哭きの鉄杭,x60 禁断の頁,x12 追憶の貝殻,x12 永遠結氷,x20 伝承結晶,x1
x5 QP,13600万 cn_291,x600,サーヴァントコイン 騎の輝石,x70 騎の魔石,x70 騎の秘石,x70 宵哭きの鉄杭,x300 禁断の頁,x60 追憶の貝殻,x60 永遠結氷,x100 伝承結晶,x5

絆レベル

性能

[編集]

2020年夏イベント「サーヴァント・サマー・キャンプ!」にて実装された期間限定★4ライダー。
紫式部(キャスター)の水着霊基。

ステータスはHP寄り型で、★4ライダーではマルタマリー・アントワネット坂本龍馬に次いでATKはワースト4位(2020/8実装時)。
カード構成はBAAQQ+A単体宝具。Hit数はB/A/Q/Ex/宝具が2/4/4/4/3。N/Aが標準の0.43から→0.53に底上げされており、AもQもヒット数がそこそこ多いので、素殴りでのNP稼ぎ・星生成とも中の上程度。
クラススキルは「騎乗 B+」。ライダーではあるが「対魔力」を所持していない。
属性は中立・善・人。

スキル

【スキル1】サマーナイトブラックウィドウ EX CT:8-6
敵単体に宝具封印状態(1T)と防御力をダウン(3T)を付与する。
宝具封印は確率だがLv10で100%になり、敵を弱体耐性を所持していない限り確定になる。
後述のスキル2を先に付与すれば確定化できる。宝具封印とスキル封印を同時に付与すれば相手は通常攻撃しか出来なくなる。

【スキル2】猟奇趣味(夏) C++ CT:7-5
敵単体に弱体耐性ダウン(1T)とスキル封印(1T)とArts攻撃耐性ダウン(1T)を付与する。
弱体耐性ダウン自体は確率500%であり、敵が弱体無効でないなら弱体耐性100%でも貫通する。
弱体耐性ダウンが先に付与されるため、スキル封印・Arts攻撃耐性ダウンも弱体耐性を最大100%まで貫通できるようになる。
弱体耐性ダウンは1T持続するため、他からの弱体状態も確率を上げることもできる。スタンや魅了などの成功率が低い効果でも確率を大きく上げられる。
なお、宝具の確率チャージ減少は弱体扱いではないので、本スキルの弱体耐性ダウンでは成功率は変わらない。

【スキル3】文学乙女(夏) A CT:7-5
自身に毎ターンNP獲得(3T)とスターを即時獲得する。
最大NP20%×3T、スター20個と類似スキルと比べて獲得量が多く、CTが最短5Tと短い。
クリティカルしやすさを高め、宝具回転率を大きく上げることができる。

宝具「 衣通郎姫・蜘蛛行 (そとおりひめ・くものおこない)

Arts属性の単体攻撃宝具。確率60%で敵のチャージを減少させ、またArts耐性ダウン(3T)を付与する。
Arts耐性ダウンはダメージ後に入るので、宝具威力を上げることはできない。
前述の通りチャージ減少は弱体状態ではないので、スキル2を使っても確実化は出来ない。チャージ減少発動率を上げる手段は存在しない。
そのため宝具を使うタイミングを考えないと、味方の無敵や回避が無駄になる可能性がある。

2022/8/5実装の強化クエストクリア後は、基礎威力向上とともに〔地の力を持つ敵〕特攻が追加。
〔人〕属性のためにダメージが減衰される〔地〕属性の敵相手にもダメージが向上するようになる。

+ 〔地の力を持つ敵〕特性持ち一覧
Class Rare Name
5 アルトリア・ペンドラゴン
モードレッド
アーサー・ペンドラゴン〔プロトタイプ〕
シグルド
紅閻魔
アストルフォ
メドゥーサ
4 アルトリア・ペンドラゴン〔リリィ〕
ジークフリート
ランスロット
ガウェイン
エリザベート・バートリー〔ブレイブ〕
フランケンシュタイン
女王メイヴ
ディルムッド・オディナ
巴御前
妖精騎士ガウェイン
ローラン
ガレス
セタンタ
黒姫
3 フェルグス・マック・ロイ
テセウス
1 イアソン
5 アルトリア・ペンドラゴン
超人オリオン
4 アタランテ
トリスタン
アーチャー・インフェルノ
刑部姫
妖精騎士トリスタン
UDK-バーゲスト
2 パリス
1 アーラシュ
5 エレシュキガル
ブラダマンテ
妖精騎士ランスロット
ブリトマート
ビショーネ
4 清姫
メドゥーサ
茨木童子
謎のアルターエゴ・Λ
カイニス
虞美人
パーシヴァル
ドン・キホーテ
ドブルイニャ・ニキチッチ
3 ディルムッド・オディナ
ジャガーマン
2 ガレス
5 女王メイヴ
アキレウス
オデュッセウス
太公望
アンドロメダ
4 アストルフォ
坂田金時
モードレッド
カーミラ
ハベトロット
カイニス
ドブルイニャ・ニキチッチ
黄飛虎
3 メドゥーサ
赤兎馬
5 マーリン
ミス・クレーン
雨の魔女トネリコ
久遠寺有珠(第3段階)
4 メディア〔リリィ〕
ニトクリス
酒呑童子
3 メディア
メフィストフェレス
アスクレピオス
5 ジャック・ザ・リッパー
酒呑童子
刑部姫
セミラミス
果心居士
4 カーミラ
アサシン・パライソ
加藤段蔵
虞美人
鬼一法眼
3 ヘンリー・ジキル&ハイド
2 ファントム・オブ・ジ・オペラ
5 ヴラド三世
クー・フーリン〔オルタ〕
ガラテア
モルガン
ロウヒ
4 ランスロット
タマモキャット
フランケンシュタイン
ベオウルフ
茨木童子
エルドラドのバーサーカー
アタランテ〔オルタ〕
鬼女紅葉
クリームヒルト
ドゥリーヨダナ
3 清姫
2 サロメ
1 アステリオス
ポール・バニヤン
3 マシュ・キリエライト
5 卑弥呼
女教皇ヨハンナ
メリュジーヌ
上杉謙信
4 壱与
5 魔王信長(織田信長)
平景清
マリー・アントワネット〔オルタ〕
巌窟王 モンテ・クリスト
4 ゴルゴーン
新宿のアヴェンジャー
3 アントニオ・サリエリ
5 メルトリリス
キングプロテア
蘆屋道満
スーパーバニヤン
グレゴリー・ラスプーチン
ひびき&千鍵(第2段階)
カズラドロップ
4 パッションリップ
太歳星君
5 BB(水着)
殺生院キアラ
4 テノチティトラン
5 アビゲイル・ウィリアムズ
アビゲイル・ウィリアムズ〔夏〕
ヴァン・ゴッホ
ジャック・ド・モレー
4 ノクナレア・ヤラアーンドゥ
5 オベロン
レディ・アヴァロン
4 トラロック
ケット・クー・ミコケル
アビゲイル・ウィリアムズ〔サンタ〕
エネミー 竜牙兵、ワイバーン、ドラゴン、ラミア、獣人系、ゴブリン、ケンタウロス、キメラ、スプリガン、ゲイザー、バイコーン、ソウルイーター、
スフィンクス、イフリータ、海魔、翅刃虫、鬼、ヤドカリ、魔猪、ウリディンム、ウシュムガル、ウガル、ムシュフシュ、シェイプシフター、イーター、
グール、エルダーグール、シャンタク、オオカミ、ヤガ、英霊兵、スルト、巨人系、ボーバルチキン、BBホテップ、BBB、鬼王朱裸、魔猿、ぬえ、ケガレガミ、魔導僧兵、マックスウェルの悪魔、
カリ、ケルベロス、花の邪神/アルラウネ、土蜘蛛、大土蜘蛛、大翁鬼、虎熊童子、ブジャンガ、鴉天狗、女王兵、モース、モース人間、牙の氏族、亜鈴百種・排熱大公、ブラックウルフ、アルビオンの竜骸、魔犬バーゲスト、シャークパイレーツ、グリーンマン、奇兵隊、LWB-M8、HWB-M8、半魚人、ケルピー、屈強な半魚人、プレシオサウルスくん、大百足、化け猫、四奸六賊、ディノス系、キングプロテア・ソチナトル、朱瑞鳥・紅閻魔、ウィツィロポチトリ

運用

Artsアタッカー兼デバッファー。
1T単体とはいえ弱体耐性ダウンを弱体無効以外には通せるうえ、チャージ減少と宝具封印の2種類の宝具遅延、スキル封印、防御ダウン、Arts耐性ダウンと多彩なデバフを持つ。
敵が弱体無効を持たないのであれば、Arts耐久のアタッカーとしても優秀。
水着カーミラと同様に、デバフを撒いたら後衛とすぐに入れ替わる、高難易度最短ターンクリアのパーツとしても見どころがある。

相性の良いサーヴァント

玉藻の前アルトリア・キャスター蘭陵王女王メイヴ/セイバーなどArts強化できるサポーターがいるとダメージを伸ばすことができる。
Wアルトリア・キャスターであれば宝具AAExでNP100リチャージも狙える。
スター獲得効果を持つため、クリティカル強化系を補うと低ATKを補うことができる。

相性の良い概念礼装

ダイブ・トゥ・ブルーペインティング・サマーシュヴィブジック・スノーなど初期NP+Arts強化系、蒼玉の魔法少女ハロウィン・プチデビルなど初期NP+NP獲得量強化系の礼装が無難。
クリティカルを重視するならもう一つの結末ニュー・ビギニング腹が減っては戦ができぬなども相性が良い。

プロフィール

イラストレーター・声優

ILLUST 本庄雷太
CV 茅野愛衣

キャラクター詳細

謎めいた、暗い色の水着を纏う未亡人。
唇からこぼれる言葉は謎めいて、
冷ややかで、忍び寄る猟奇を予感させる。
この夏の旅路、生き残る者はいるのだろうか―――

と、いうのはあくまで装いの印象である。
ライダー紫式部は何らかの事件についての犯人や黒幕という訳ではない。
「艶やかな黒水着の未亡人」
「怪しげなセーラー服少女」
「昭和アイドル風水着の女性」、
この夏の紫式部が選ぶさまざまな姿、
それらのすべては装いだけのこと。
単に彼女は、それらしい姿をしては楽しんでいるのだ。

つまり
これは
コスプレ!

パラメーター

筋力 E 耐久 C
敏捷 D 魔力 B
幸運 A+ 宝具 C

設定

+ アンロック条件:絆レベルを 1 にすると開放

身長/体重:163cm・51kg
出典:史実
地域:日本
属性:中立・善  副属性:人  性別:女性
地下図書館では「カルデア夏の推薦図書フェア」を
開催中とのこと。

+ アンロック条件:絆レベルを 2 にすると開放

○サマーナイトブラックウィドウ:EX
第一再臨の姿に大きく関わっているスキル。
夏の夜に怪しく微笑む未亡人、
人呼んでブラックウィドウ!
推理小説に於ける謎めいた館の女主人、特に「犯人」に類するソレをモチーフにした姿であるのだが、別に何かの事件の犯人という訳ではない。
単にコスプレを楽しんでいるだけである。

ちなみに、紫式部自身はコスプレという意識は
薄いようで、指摘されるとかなり慌てた顔を見せる。

+ アンロック条件:絆レベルを 3 にすると開放

○文学乙女(夏):A
夏の紫式部は、特に、夏の物語に傾倒している。
SFから時代劇まで一通り、夏に絡んだものならば
多種多様に読んでいる。
夏を舞台とした推理小説やホラー小説なども多く読み込んでおり、結果として、夏の紫式部はトリックやホラーネタに対して敏感に反応することとなった。

映画についても多少理解しているが、
何故か80~90年代ホラー映画に偏っている模様。
(どうやらカルデアで彼女にホラー映画を教え込んだ『教師』がいるらしい)

第三再臨の姿に大きく関わっているスキル。
昔の映画に数多く触れた結果、夏の紫式部は
「なるほどこれが当世の夏の装い……」と、日本の昭和アイドル、特にその夏の装いに興味を抱くに至った。

+ アンロック条件:絆レベルを 4 にすると開放

○猟奇趣味(夏):C++
第二再臨の姿に大きく関わっているスキル。
推理小説やホラー小説に親しんだ結果、夏の紫式部は
「なるほどこれも当世の夏の装い……」と、特殊な服装趣味を獲得した。

足をくじいた訳ではないのに松葉杖を持ち、
怪我をしている訳でもないのに包帯を持った姿はそのためである。
誰に会っても「怪我したの?」と尋ねられてしまうが、紫式部はそのたびに「いえこれは……」と懇切丁寧に説明をすることになり、最終的には(なるほど、つまりは……コスプレ……?)と相手を納得へ導くのであった。

+ アンロック条件:絆レベルを 5 にすると開放

『衣通郎姫・蜘蛛行』
ランク:B 種別:対人宝具
レンジ:1~50 最大捕捉:1人

そとおりひめ・くものおこない。
想いを込めて詠い上げられる一首。時に和歌三神に数えられることもある衣通郎姫が詠んだ一首を通じ、怪異を一時的に顕現させる、一種の召喚宝具。

我が夫子が 来べき宵なり ささがねの
蜘蛛のおこなひ こよひ辞流辞も

この歌で綴られる蜘蛛は、本来、
土蜘蛛の怪異とは関係ないはずなのだが……
真名解放時には、かつて陰陽道の師である安倍晴明が封じた一体の土蜘蛛の亜種がその場に召喚され、突撃を行う。突撃時、紫式部はこの土蜘蛛に騎乗することになるため、霊基がライダーに定められたものと思われる。

対象が、恋や愛を知る存在であればよく効くという。
恋や愛を知らない存在であれば、あまり効かない。

+ アンロック条件:絆レベルを 5 にすると開放

夏に関連するあらゆる物語を読み込んだ結果、
推理小説やホラー小説、更にはホラー映画にもある程度詳しくなった紫式部である。
夏が終われば、普段の図書館司書然とした紫式部に
スッと戻るはずだが……

案外、気に入っていつまでも着ているかもしれない。
もちろん普段着としてではなく、
地下図書館の奥深く、或いは受付裏のプライベートエリアで、こっそりと着替えて楽しむのである。
もしも偶然目にしたならば、「遠慮せず普段着にしてもいいんだよ」と言ってみよう。
きっと喜ぶはずである。
「遠慮せず人前でコスプレしてもいいんだよ」と言うと、違いますと何故かコスプレであることを否定する紫式部が見られるだろう。

ボイス

[編集]

幕間の物語

入手方法

  • 聖晶石召喚
    • サーヴァント・サマーキャンプ!ピックアップ2召喚(日替り)(2020/8/24~9/7)
    • 復刻 サーヴァント・サマーキャンプ!ピックアップ2召喚(日替り)(2021/5/26~6/9)

その他

  • 謳い文句は『「なるほどこれも当世の夏の装い……まだよく分かりませんが、奥深いものですね」』
  • 絆レベル10に達すると特別な概念礼装を獲得できる。

コメント

一般,性能議論,召喚報告(共有)

  • 未だにがぞう貼られないとかどれだけエロイんだ。確かめるために引くべきか - 名無しさん (2020-08-29 21:35:40)
  • 弱体耐性ダウンは全部これくらいの倍率でいいわ。弱体耐性ダウンが弱体耐性で弾かれるとかアホくさすぎる - 名無しさん (2020-08-30 05:37:09)
    • それにボス戦とかの解除できない弱体無効もなんとかしてほしいよ。デバッファーで遊びたくても無理って場合が結構あるし - 名無しさん (2020-08-30 23:01:20)
      • FGO凄い敵が弱いからねぇ、ストーリーでドヤって出てきてワンパンされまくるし、ワンパン対策やワンパンハードル上げられると弱小カルデアが怒りまくるし - 名無しさん (2020-08-31 15:08:26)
        • 敵の凄さの演出のために弱体無効やらチャージ加速やらをすると結局一線級のキャラしか使われなくなるのではと思うがな。 - 名無しさん (2020-08-31 20:56:53)
        • そこはプレイヤーが問題じゃなくて敵に固定バフつけたりブレイクゲージ入れるっていう脳筋インフレと一回の戦闘で2回使えるかどうかっていうCTで確率とか微妙なデバフスキル設定するのが間違ってるんだよなぁ - 名無しさん (2020-09-01 01:26:12)
          • プレイヤーの問題だろ、他ゲーだと付いてけないような人がヌルゲで自分も最前線にいるみたいな錯覚しているだけなんだから。 - 名無しさん (2020-09-03 17:15:00)
        • ストーリーにハードモードとかあれば・・・と一瞬思ったが制作の負担がシャレにならんか - 名無しさん (2020-10-08 20:25:17)
      • 単純にバフのが安定してるだけで言うほど無いだろ。逆に解除や強化無効多くすればデバフの存在感増すけど現状デバフ持ちが少ないからやらない - 名無しさん (2020-09-01 03:19:01)
  • 宝具撃つ時に蜘蛛と合体というかTFしてくれれば最推しだった。第二再臨とかでさ - 名無しさん (2020-09-01 03:33:56)
  • やっぱ宝具でリチャージ出来ないと使いにくいって思っちゃうわ - 名無しさん (2020-09-01 03:44:03)
    • 宝具だけでリチャ出来る単体宝具とか片手で数えレベルじゃね? - 名無しさん (2020-09-01 18:51:28)
  • 二臨の制服強すぎるだろ…これでなかにアンナモノしまってるんだろ…? - 名無しさん (2020-09-01 23:27:01)
  • 最終再臨えっろ。絶対、だまされてるコやん - 名無しさん (2020-09-02 09:23:55)
  • スキル3、星20個はスキル使用時のみだよな? - 名無しさん (2020-09-16 06:05:21)
    • だよ。気になる時はアルジュナとかのページ見に行けばいい - 名無しさん (2020-09-16 08:21:16)
      • 誰かが修正してくれたけど、スキル説明で20個3Tになってたからちょっとびっくりしたわw - 名無しさん (2020-09-16 08:46:01)
  • チョコ渡しイベントでセーラー服についての選択肢選んだらループしまくってた。あれはどういう演出だったんだろう… - 名無しさん (2021-02-10 22:25:59)
    • セーラー服については聞くなってことでしょ - 名無しさん (2021-02-13 20:29:03)
    • 無限ループって怖くね? - 名無しさん (2021-02-13 22:21:14)
      • 原因はともかくどうやってループしたかわからねえから余計にな・・・ - 名無しさん (2021-02-17 09:11:02)
  • 5回くらいドゥーンしたわ - 名無しさん (2021-02-15 21:33:19)
  • 今年こそ引くぞ - 名無しさん (2021-05-22 18:13:10)
  • スキル2Lv9+アペンド2Lv5で50%溜まるので宝物庫極級の3WAVE目要員として重宝してる。 - 名無しさん (2021-08-09 03:53:16)
  • PUの日ではないけど今日強化来る可能性ワンチャンある? - 名無しさん (2022-08-05 15:10:37)
    • あるかもしれんしないかもしれん - 名無しさん (2022-08-05 16:23:09)
  • タイミング的にはあり得るけど強化が要るほど弱いとは思えないな…… - 名無しさん (2022-08-05 16:35:01)
  • 宝具強化来た - 名無しさん (2022-08-05 18:01:07)
    • 地属性特攻追加(チャー減は確定ならず) - 名無しさん (2022-08-05 18:07:36)
  • 地特攻はいい強化 けどチャー減確定は欲しかったなあ - 名無しさん (2022-08-05 18:12:25)
    • それなぁ、周回で使うよりはゲージボスを殴る方が多いから 回転率とか安定性強化の方が嬉しかったのが本音。 - 名無しさん (2022-08-05 18:39:40)
  • 割とぶっ壊れたなこれ。 - 名無しさん (2022-08-05 18:32:33)
  • アペンドで2w40→3wNP60だし強化*特攻倍率あれば無バフ10万出していけるから変則でデバフを他に振り分けながら単体地エネミー突破みたいな使い方できそうね こうなってくるとスター獲得が周回にも使えそうに見えてくる - 名無しさん (2022-08-05 18:40:32)
    • ハベにゃんロリンチキャストリアとかと組めばNP0始動も楽に飛ばせるな すまんハベにゃん - 名無しさん (2022-08-05 18:50:32)
  • 人属性で地特攻だと仕様上0.9倍補正食らって実質1.35倍特攻になっちゃうのがなんとも - 名無しさん (2022-08-05 19:01:52)
    • 宝具倍率もアップしてるし多少はね? - 名無しさん (2022-08-06 01:12:57)
  • 特攻いうほど火力出ないけど使いやすいから嬉しい - 名無しさん (2022-08-06 09:36:59)
  • イベントで使ってみたけど、宝具全画面対応してなくね? - 名無しさん (2022-08-13 02:02:43)

すべてのコメントを見る

召喚報告板

注意事項

召喚関連の話題を取り扱う掲示板です。

特に 召喚の結果報告のみ のコメントを投稿する際には、他のコメントを圧迫しないようにするために、この掲示板を利用するようにしてください。

他のページのコメントフォームにて結果報告のみのコメント投稿が繰り返される場合、
コメントアウト・編集規制などの方法で対応することがあります。 ※2017年10月18日以降

利用者間での注意・誘導は避けてください。

この掲示板のルールについての提案・議論は、編集掲示板または編集要請板にお願いします。

コメント

  • オベ狙い70連虹回転来たのはナイチンゲール - 名無しさん (2024-10-09 09:36:23)
  • イドから3000万邪ンヌどころか☆5なし。実装から出るたび全弾つっこんでるのにいまだ宝具2。邪ンヌ縁なさすぎる… - 名無しさん (2024-10-13 22:55:50)
  • ここさいきんのPU3連続で項羽様すり抜けてきちゃって逆に笑えてきた。カズラも来てくれたけどすり抜けなかったら今回課金しなくて済んだぞ… - 名無しさん (2024-10-16 22:37:00)
  • すげー今更だけどバニ上水着沖田PUで10連引いたらバニ上水着沖田玉藻引けた - 名無しさん (2024-10-22 10:43:19)
  • モルガン宝具5にしたくて引いたら虹回転からのオジマン。重ねたかったから微妙に嬉しいのが複雑ゥ… - 名無しさん (2024-11-02 12:31:17)
  • 報告遅れたがメリュ引けたーーー!!オベ全敗したがここで勝ったぜ - 名無しさん (2024-11-02 23:23:53)
  • 毎日所持+100になるまで白野PU引いてやっと宝具2なったところにすかさずカズラ10連で確保!やはりハベにゃん教 - 名無しさん (2024-11-05 22:24:04)
  • ちょっと遅れたが、PU終わったからフレガチャ報告。計260万程で白野23人。ハベにゃんの時もPU欲しかったなと思うくらいにはコンスタントに出た - 名無しさん (2024-11-07 23:26:21)
  • 詫び石でロウヒ引けた、ありがとう運営 - 名無しさん (2024-12-14 09:27:59)
  • お試し10連でロウヒが来てくれた上におまけでベオウルフとヘラクレスも来てくれた - 名無しさん (2024-12-14 15:51:08)
  • 紅閻魔ガチャで見事にゲット。他はワルキューレ(オルトリンデ)が初(宝具1)、それとニトクリス2(宝具1→3)。 - 名無しさん (2024-12-14 18:22:26)
  • 合法項羽… - 名無しさん (2024-12-19 09:49:53)
  • 何時もはハベにゃん教だけど、イベントクリア後の送還後10連+エピローグ後召喚10連+☆3@1枚埋めるぞ予備札の計22連でロウヒ来たー!どうもイベント最後を読むと引きたくなる時があって直近だと久遠寺もそれで引けた。そして今10連でファンタズムーンゲット!なんか引けそうな気がした。 - 名無しさん (2024-12-25 00:07:44)
  • ムーン天井行きました。後悔はしてないと言いたいがメンタルダメージは大きい - 名無しさん (2024-12-25 00:50:23)
  • 早速ムーン回して110連でムーン3、すり抜け玉藻と星4鯖2。今年の周年~夏がクソ引きだった分一気に上振れした。 - 名無しさん (2024-12-25 01:09:49)
  • 3分の2当たりで見事3分の1を引きました、まぁ他の福袋は選択肢にすら入らないからいいんだけどさ - 名無しさん (2025-01-01 11:27:03)
  • ヤマタケガチャで項羽すり抜け。これですり抜けのみで宝具4達成したよ。うちの宝具5のパイセンが呼び寄せてるのかもしれん… - 名無しさん (2025-01-13 19:25:42)
  • 水着スカディガチャ。99連で見事に初ゲット。水着マルタさんもいきなり2ゲット(宝具2)。アキレウス1(宝具3)と剣スロットも添えて(レアプリ) - 名無しさん (2025-01-21 02:11:59)
  • 道満10連で二枚来た - 名無しさん (2025-02-11 14:38:30)
  • ククルカン欲しくて回したら、10までいかないうちに、宇宙OL、もとい刑事二枚来た。どういうことだってばよ…… - 名無しさん (2025-04-09 02:01:47)

すべてのコメントを見る


+ 過去ログ一覧


召喚報告板 」が設置されました。

※召喚(ガチャ)結果についての報告については、上記掲示板にコメントをお願いします。


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年09月22日 21:22

*1 即死攻撃を受けた時の補正値。数値が低いほど死に難い。

*2 攻撃時のNP上昇基礎値

*3 攻撃を受けた際のNP上昇基礎値