正式名称:RX-0 UNICORN GUNDAM パイロット:バナージ・リンクス
コスト:3000 耐久力:680 変形:× 換装:×
射撃 |
名称 |
弾数 |
威力 |
備考 |
メイン射撃 |
ビーム・ガトリングガン |
30 |
15~120 |
10連射可能なマシンガン |
射撃CS |
ビーム・マグナム |
- |
130 |
単発ダウン。銃口補正が強い |
サブ射撃 |
ビーム・トンファー【ビーム射出】 |
- |
70 |
サーベルを真っ直ぐ投擲。スタン属性 |
サブ射撃格闘派生 |
派生 斬り上げ→突き刺し&爆発 |
- |
239 |
|
特殊射撃 |
ジェガンD型 呼出 |
2 |
23~112 |
ジェガン2機が各々ビームを3連射 |
特殊格闘 |
残留思念浸食 |
1 |
60 |
前方にスタン属性の靄を放つ |
格闘 |
動作 |
入力 |
威力 |
備考 |
通常格闘 |
横薙ぎ→横薙ぎ→袈裟斬り →斬り上げ→X字斬り |
NNNNN |
252 |
高威力な5段格闘 |
前格闘 |
肘打ち→突き→突き |
前NN |
196 |
|
横格闘 |
開き斬り→X字斬り→斬り上げ |
横NN |
199 |
|
後格闘 |
斬り上げ |
後 |
92 |
|
BD格闘 |
斬り抜け |
BD中前 |
86 |
突進速度が非常に速い |
バーストアタック |
名称 |
|
威力 |
備考 |
覚醒技 |
ガンダム! 俺に力を貸せ・・・! |
|
317 284 |
|
解説&攻略
射撃武器
【メイン射撃】ビーム・ガトリングガン
[撃ち切りリロード:5秒/30発][属性:ビーム][3hitのけぞり][ダウン値:3.0(0.3×10)][補正率:50%(-5%×10)]
1タップ5連射、最大10連射可能なマシンガン。サブ・特射・特格にキャンセル可能。
3ヒットよろけだが、連射速度は最低クラスなのでよろけを取りづらい。
【射撃CS】ビーム・マグナム
[チャージ時間:2秒][属性:ビーム][ダウン][ダウン値:5.0][補正率:70%]
足を止めて単発ダウンのビームを撃つ。
【サブ射撃】ビーム・トンファー【ビーム射出】
[弾数無限][属性:強投擲][上書スタン][ダウン値:0.5][補正率:70%]
その場でビーム・トンファーを斬り開くように振り、前方にビーム刃を放つ。
射程限界があり赤ロックの2/3程度の距離で弾が消滅する。慣性はまったく乗らず、足がピタリと止まる。
弾数表示はないが、投げたサーベルがステージ上に存在すると空撃ちになる。
弾速と銃口補正は平凡で誘導は皆無。生当ては狙いづらいため基本は追撃用。
ヒット後は専用の格闘派生あり。
サブ射撃 格闘派生 |
動作 |
威力(補正率) |
ダウン値 |
属性 |
累計 |
単発 |
累計 |
単発 |
サブ射撃 |
サーベル投擲 |
70(70%) |
70(-30%) |
0.5 |
0.5 |
スタン |
┗格闘派生 |
斬り上げ |
165(50%) |
37(-5%)×4 |
1.18 |
0.17×4 |
ダウン |
┗2段目 |
突き刺し |
170(49%) |
10(-1%) |
1.18 |
0.0 |
掴み |
爆発 |
239(37%) |
140(-12%) |
6.68 |
5.5 |
縦回転ダウン |
【特殊射撃】ジェガンD型 呼出
[常時リロード:8秒/1発][属性:アシスト+ビーム][のけぞり][ダウン値:2.0(1.0×2)×3][補正率:80%(-10%×2)×3]
【特殊格闘】残留思念浸食
[撃ち切りリロード:1.5秒/1発][属性:ビーム][スタン][ダウン値:2.0][補正率:80%]
右手を突き出して赤い靄を前方に放つ。虹ステ可能。
格闘
【通常格闘】横薙ぎ×2→横薙ぎ×2→逆袈裟斬り&袈裟斬り→斬り上げ→X字斬り
[発生:][判定:][伸び:.]
二刀流で横薙ぎ→横薙ぎ→四刀流で袈裟斬り→斬り上げ→X字斬りの5段格闘。3段目から視点変更あり。
発生・判定は万能機レベルだが、ダメージがかなり高い。ダメージ重視の主力コンボパーツ。
カット耐性は低いのでアメキャンやBD格などに繋ぐなど、カット意識は常に持っておこう。
1~2段目から各種格闘にキャンセル可能。
3~4段目からサブにキャンセル可能。
通常格闘 |
動作 |
威力(補正率) |
ダウン値 |
属性 |
累計 |
単発 |
累計 |
単発 |
1段目 |
横薙ぎ |
45(90%) |
45(-10%) |
1.0 |
1.0 |
よろけ |
横薙ぎ |
81(80%) |
40(-10%) |
1.7 |
0.7 |
よろけ |
┗2段目 |
横薙ぎ |
113(72%) |
40(-8%) |
1.8 |
0.1 |
よろけ |
横薙ぎ |
142(64%) |
40(-8%) |
2.0 |
0.2 |
よろけ |
┗3段目 |
逆袈裟斬り |
169(58%) |
42(-6%) |
2.25 |
0.25 |
膝突きよろけ |
袈裟斬り |
194(52%) |
42(-6%) |
2.5 |
0.25 |
膝突きよろけ |
┗4段目 |
斬り上げ |
217(46%) |
22(-3%)×2 |
2.9 |
0.2×2 |
ダウン |
┗5段目 |
X字斬り |
252(34%) |
20(-3%)×4 |
4.1 |
0.3×4 |
縦回転ダウン |
【前格闘】肘打ち→突き→突き
[発生:][判定:][伸び:.]
左腕で肘打ち→右腕で突き→左腕を伸ばして突く3段格闘。3段目に視点変更あり。
判定が恐ろしいほど弱く発生も遅め。間違っても先出ししようとは考えてはいけない。
横格より早く出し切れるのが利点だが、N格のほうがなにかと汎用性が高い。
前格闘 |
動作 |
威力(補正率) |
ダウン値 |
属性 |
累計 |
単発 |
累計 |
単発 |
1段目 |
肘打ち |
82(80%) |
43(-10%)×2 |
1.7 |
0.85×2 |
よろけ |
┗2段目 |
突き |
146(65%) |
28(-5%)×3 |
2.0 |
0.1×3 |
ダウン |
┗3段目 |
突き |
196(53%) |
20(-3%)×4 |
3.0 |
0.25×4 |
ダウン |
【横格闘】開き斬り→X字斬り→斬り上げ
[発生:9][判定:7][伸び:2.4]
腕を交差させて開き斬り→X字斬り→右腕で斬り上げる3段格闘。2段目から視点変更あり。
2段目からサブにキャンセル可能。
横格闘 |
動作 |
威力(補正率) |
ダウン値 |
属性 |
累計 |
単発 |
累計 |
単発 |
1段目 |
開き斬り |
80(80%) |
42(-10%)×2 |
1.7 |
0.85×2 |
ダウン |
┗2段目 |
X字斬り |
141(64%) |
20(-4%)×4 |
2.1 |
0.1×4 |
ダウン |
┗3段目 |
斬り上げ |
199(52%) |
90(-12%) |
3.1 |
1.0 |
縦回転ダウン |
【後格闘】斬り上げ
[発生:][判定:][伸び:.]
右腕のトンファーで斬り上げる1段格闘。特射・特格にキャンセル可能。
多段ヒットなのでコンボの〆に使っても火力は伸びづらく、打ち上げ幅も中途半端。
用途はN格からのキャンセルルートを活かしたコンボ時間の短縮くらいか。
BD格闘 |
動作 |
威力(補正率) |
ダウン値 |
属性 |
累計 |
単発 |
累計 |
単発 |
1段目 |
斬り上げ |
92(82%) |
48(-9%)×2 |
1.8 |
0.9×2 |
半回転ダウン |
【BD格闘】斬り抜け
[発生:][判定:][伸び:.]
右腕のトンファーですれ違いざまに斬りつける。受身不可ダウンで高く打ち上げる。
神速の踏込速度を誇り、伸びもかなり優秀。闇討ちに向く本機の主力格闘。
ダメージ効率に優れ、ダウン値が低いのでコンボ火力を伸ばしやすい。始動で当てれば高いリターンが見込める。
突進速度を活かしたコンボの始動から、打ち上げ〆に使って片追いするなど用途は広い。
BD格闘 |
動作 |
威力(補正率) |
ダウン値 |
属性 |
累計 |
単発 |
累計 |
単発 |
1段目 |
斬り抜け |
86(85%) |
18(-3%)×5 |
1.5 |
0.3×5 |
縦回転ダウン |
バーストアタック
ガンダム! 俺に力を貸せ・・・!
バースト アタック |
動作 |
威力(補正率) |
ダウン値 |
属性 |
累計 |
単発 |
累計 |
単発 |
1段目 |
ガトリング |
126/112(76%) |
10(-2%)×12 |
1.2 |
0.1×12 |
よろけ |
2段目 |
バズーカ |
168/150(66%) |
35(-5%) 15(-5%) |
1.6 |
0.3/0.1 |
炎上スタン |
3段目 |
バズーカ |
205/184(56%) |
35(-5%) 15(-5%) |
2.0 |
0.3/0.1 |
炎上スタン |
4段目 |
バズーカ |
236/212(46%) |
35(-5%) 15(-5%) |
2.4 |
0.3/0.1 |
炎上スタン |
5段目 |
バズーカ |
288/258(26%) |
35(-5%)×2 15(-5%)×2 |
3.2 |
0.3/0.1×2 |
炎上スタン |
6段目 |
シールド投擲 |
294/264(16%) |
10(-5%)×2 |
3.4 |
0.1×2 |
膝突きよろけ |
7段目 |
爆風 |
317/284(%) |
125(-%) |
13.4 |
10.0 |
ダウン |
コンボ
(>はステップ、≫はブーストダッシュ、→はそのままキャンセル)
入力 |
威力 |
備考 |
メイン始動 |
|
|
メイン×17 |
159 |
|
メイン×4~8→CS |
161~180 |
|
メイン×4~8→サブ≫特射 |
147~159 |
射撃コンボ。とりあえずダウンまで |
メイン×4~8→サブ≫BD格→CS |
200~188 |
CS追撃なしで154~168 |
メイン×4~8→特格≫特射 |
183~145 |
射撃コンボ |
メイン×4~8→特格≫特射 |
127~145 |
射撃コンボ |
メイン×4~8→特格≫サブ≫特射 |
148~162 |
ダメージ底上げ |
メイン×4~8→特格≫BD格 |
126~149 |
|
メイン×4~6≫NNN≫BD格 |
243~230 |
BD格〆で227~212 |
メイン×4~6≫BD格→サブNN |
223~237 |
|
メイン×4~6≫BD格>特射→メイン |
170前後 |
|
メイン×4~6≫BD格≫BD格→CS |
247~239 |
|
メイン×4~6≫BD格>(前)NN→CS |
266~251 |
すかしコン。BD格〆で242~225 |
メイン×4~6≫BD格>(横)NN→CS |
269~254 |
すかしコン。BD格〆で240~223 |
特殊格闘始動 |
|
|
特格>特射→メイン |
145前後 |
近距離での優秀な拒否手段 |
特格>サブ≫特射→メイン |
150前後 |
ダメージ底上げ |
特格>NNNNN |
225 |
|
特格>NNN→CS |
246 |
|
特格>NNN→サブ |
227 |
|
特格>NNN≫BD格 |
216 |
打ち上げダウン |
特格>横NN |
209 |
|
特格≫BD格→CS |
205 |
CS追撃なしで116 |
特格≫BD格→サブNN |
240 |
サブ止めで164の攻め継続 |
特格≫BD格>(横)NN→CS |
266 |
すかしコン。高威力 |
N格闘始動 |
|
|
NNN→CS |
262 |
|
NNN→サブNN |
271 |
オバヒコン |
NNN>NNN |
270 |
高威力。サブ〆で272 |
NNN>横NN |
271 |
|
NNN≫BD格 |
238 |
|
NNN≫BD格→サブN |
272 |
サブ止めで264の攻め継続 |
NNN≫BD格>(横)NN |
283 |
すかしコン。繋ぎは後ステ |
NNNNN→CS |
297 |
|
NNNNN≫BD格 |
259 |
|
前格闘始動 |
|
|
前NN≫BD格 |
240 |
|
前NN≫BD格→サブ |
266 |
|
横格闘始動 |
|
|
横≫BD格>特射→メイン |
185前後 |
カット耐性重視 |
横>NNN≫BD格 |
241 |
|
横>NNNN→CS |
273 |
|
横>NNN→CS |
266 |
|
横>前NN→CS |
270 |
基礎コンボ |
横>横NN→CS |
271 |
基礎コンボ |
横>横N≫BD格 |
219 |
打ち上げダウン |
横N→サブNN |
240 |
オバヒコン。暗黒帰し |
横N>NNN→サブ |
259 |
ダメージ重視 |
横N>NNN≫BD格 |
250 |
打ち上げダウン |
横N>横NN |
249 |
基礎コンボ |
横N≫BD格→サブ≫特射 |
240 |
サブ止めで230の攻め継続 |
横NN→CS |
267 |
|
横NN≫BD格→CS |
287 |
|
BD格闘始動 |
|
|
BD格→サブ≫特射 |
179 |
状況重視 |
BD格→サブNN |
253 |
オバヒコン |
BD格>特射→メイン |
180前後 |
状況重視 |
BD格>NNNNN |
274 |
|
BD格>NNNN→CS |
302 |
虹1回で高火力 |
BD格>NNN→CS |
293 |
虹1回で高火力 |
BD格>NNN→サブN |
282 |
虹1回で高火力。サブ止めで276の攻め継続 |
BD格>NNN≫BD格 |
270 |
高威力+打ち上げダウン |
BD格>NNN>特射→メイン |
260前後 |
カット耐性重視。即落下 |
BD格>前NN→CS |
296 |
比較的早く終わる |
BD格>横NN→CS |
297 |
|
BD格>横NN≫BD格 |
262 |
|
BD格>(横)NN→CS |
289 |
すかしコン。ダメージが低下するので非推奨 |
BD格>(横)NN≫BD格→CS |
318 |
すかしコン |
BD格>(横)NN≫BD格→サブ |
293 |
すかしコン。高火力攻め継続 |
BD格>(横)NN≫BD格>(横)NN |
313 |
|
BD格>(横)NN≫BD格>(横)N→CS |
327 |
暫定デスコン |
BD格≫BD格>(横)NN→CS |
312 |
高火力すかしコン。BD格ヒット確認から |
BD格≫BD格>(横)NN≫BD格 |
278 |
高火力すかしコン。〆のBD格なしで253 |
BD格≫BD格>後→CS |
292 |
|
覚醒中限定 |
F/S/E |
|
メイン×4~6≫覚醒技 |
286~273 |
|
横NN≫横NN |
276 |
|
BD格>覚醒技 |
330 |
繋ぎは最速後ステ |
覚醒
攻撃補正105% 防御補正110%
攻撃補正112% 防御補正110%
攻撃補正100% 防御補正125%
外部リンク
最終更新:2025年04月27日 17:51