|  | 所属 | APCA/  | 
| 本名 | アスセナ・ロシオ・キスペ | |
| 国籍 | ペルー | |
| 出生地 | ペルー、コハタ | |
| 誕生日 | 5月6日(48歳) | |
| 身長/体重 | 189cm / 84kg | |
| アーマー | ●●○ | |
| スピード | ●●○ | |
| 固有アビリティ | ガラフック | |
| 射程内からであればラぺリングポイントや開いているハッチに素早くアクセスしたり、 屋外の窓から入ったりできる伸張性の高いグラップリングガン。 | 
| + | 紹介ムービー | 
| 画像 | 種別 | 名前 | 基本性能 | 照準器 | 装着可能アタッチメント | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|  | ライトマシンガン | G8A1 | ダメージ | 連射速度 | 装弾数 | 所持弾 | 給弾方式 | 1.0倍 | 〇 |     | |
| 37 | 850 | 50+1 | 51+200 | ドラム マガジン | |||||||
| DPS | 連射時間 | 機動力 | 貫通タイプ | 射撃方式 | 2.5倍 | 〇 |    |  | |||
| 524 | 3.5sec | -10% | シングル | フルオート | 3.5倍 | ||||||
|  | ショットガン | SUPERNOVA | ダメージ | 連射速度 | 装弾数 | 所持弾 | 給弾方式 | 1.0倍 | 〇 |  | |
| 48 | - | 6+1 | 7+50 | チューブ マガジン | |||||||
| DPS | 連射時間 | 機動力 | 貫通タイプ | 射撃方式 | 2.5倍 |  | |||||
| - | - | +5% | なし | ポンプ アクション | 3.5倍 | ||||||
| 画像 | 種別 | 名前 | 基本性能 | 照準器 | 装着可能アタッチメント | ||||||
| 画像 | 種別 | 名前 | 基本性能 | 照準器 | 装着可能アタッチメント | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|  | ハンドキャノン | GONNE-6 | ダメージ | 連射速度 | 装弾数 | 所持弾 | 給弾方式 | 1.0倍 | |||
| 10 | - | 1 | 1 | 使い切り | |||||||
| DPS | 連射時間 | 機動力 | 貫通タイプ | 射撃方式 | 2.5倍 | ||||||
| - | - | ±0% | なし | セミオート | 3.5倍 | ||||||
|  | ショットガン | ITA12S | ダメージ | 連射速度 | 装弾数 | 所持弾 | 給弾方式 | 1.0倍 | 〇 | ||
| 29 | - | 4+1 | 5+31 | チューブ マガジン | |||||||
| DPS | 連射時間 | 機動力 | 貫通タイプ | 射撃方式 | 2.5倍 |  | |||||
| - | - | +5% | なし | ポンプ アクション | 3.5倍 | ||||||
|  | マシンピストル | SMG-11 | ダメージ | 連射速度 | 装弾数 | 所持弾 | 給弾方式 | 1.0倍 | 〇 |      | |
| 32 | 1270 | 16+1 | 17+96 | ボックス マガジン | |||||||
| DPS | 連射時間 | 機動力 | 貫通タイプ | 射撃方式 | 2.5倍 |    |  | ||||
| 741 | 0.8sec | ±0% | なし | フルオート | 3.5倍 | ||||||
| 画像 | 種別 | 名前 | 基本性能 | 照準器 | 装着可能アタッチメント | ||||||
|  Hard Breaching Charge ハードブリーチングチャージ |  Stun Grenade スタングレネード | 
|  突入時には浮いた姿勢になるため、足元の障害物は乗り越えられる程度の高さなら無視出来る。 窓から45度以上角度が付くと突入不可になる模様。 | 
|  ただし当たり判定は移動中もしっかり存在し、別角度の窓から射撃で撃ち落とされる可能性はゼロではない。 | 
|  この場合も配置が壁際だったり家具があったりで、突入先にAMARUが立てるスペースが無い場合は突入不可。 | 
|  ディフューザー設置後にガラフックで脱出し、上から監視する形を取れればかなり有利。 | 
| Primary Weapons/メインウェポン | |
| G8A1 | 50発装填のドラムマガジン式LMG。LMGの中では珍しくアングルグリップを装着可能で、ADS速度がAR並に改善される。 単発威力こそ低めだが他のベルトリンク式LMGよりリロードが素早く、ARのR4-CやAK-12に匹敵する連射速度とそこそこのDPSを備えている。 | 
| LightMachineGun | |
| SUPERNOVA | 装弾数7発のポンプアクション式SG。ポンプアクションSGで唯一サプレッサーを装着可能で、消音効果が非常に大きく連射速度が低い事も相まって隠密性が高い。 混乱に紛れて急襲で暴れる分には十分な性能だが、装弾数の都合でカバーを連続して入れられるとこれ一本では対処か厳しくなる。 こちらを持ち込む場合はサブ武器のSMG-11も扱いを練習しておいた方が良いだろう。 | 
| ShotGun | |
| Secondary Weapons/サブウェポン | |
| GONNE-6 | 着弾地点に小さな爆発を起こして防弾ガジェットを破壊出来るハンドキャノン。 AMARUが持ち出せる耐弾ガジェットを正面突破する唯一の手段。 戦闘力は皆無なので、選ぶとメイン武器一本で立ち回る必要があり強行突入した際の連戦はかなり厳しくなる。 | 
| HandCannon | |
| ITA12S | 威力は非常に高いが距離減衰が激しいショットガン。 交戦可能距離が非常に短いため、銃撃戦で使うよりも壁に穴を開けて射線の確保や突き下げによく使われる。 ガラフックで目標部屋の上階に素早く侵入し、突き下げで奇襲をかける使い方がシンプルかつ強力。 | 
| ShotGun | |
| SMG-11 | 非常に高い発射レートを持つマシンピストル。セカンダリ枠では貴重な連射可能武器。 ゲーム内最速の連射速度と、最強の瞬間火力を持つ。しかしレートが高い分、遠距離戦は苦手。 メイン武器にSUPERNOVAを選択した場合、継戦能力の都合でこちらの出番が非常に多い。 | 
| Machine Pistol | |
*1 ORIXの登場により、唯一ではなくなった。