登録日:2014/07/06 Sun 21:14:00
更新日:2024/11/17 Sun 03:51:08
所要時間:約 7 分で読めます
谷口賢志「いやだって、ジュノンボーイで仮面ライダーですよ?殺したいに決まってるじゃないですか!」
「そんなの!もう僕はもう泥水啜って生きてきましたから…。」
「…それはまぁ冗談なんですけど(笑)」
「ジュノン・スーパーボーイ・コンテスト」とは、主婦と生活社の月刊雑誌『JUNON』が年に1回開催する「
美男子発掘コンテスト」である。
【概要】
1988年の第1回から毎年行われ、四半世紀以上続く名門となっている。
「書類審査」「面接・カメラ
テスト」「誌上での読者
人気投票」「最終審査」といった関門を経て、
グランプリ、準グランプリ、フォトジェニック(読者投票1位)、審査員特別賞などの各賞が授与される。
その実績はすさまじいものであり、武田真治、原田龍二、袴田吉彦、柏原崇、伊藤英明、加藤晴彦、小池徹平、平岡祐太、中村蒼、溝端淳平、三浦翔平、ディーン・フジオカ……
これらの著名な面々がコンテスト出身者「ジュノンボーイ」に名を連ねている。
【アニヲタ向け概要】
……と、まあ書き連ねたわけではあるが、「それがアニヲタwiki(仮)と関係あんのか」と思われる方は多いだろう。
しかし現在、一部のアニヲタにも馴染み深い「ある作品群」とこのコンテストが、密接な関係を築いているのだ。
その作品群とは特撮ヒーロー番組、そしてミュージカル『
テニスの王子様』(以下「テニミュ」)などである。
1990年代にも散発的にジュノンボーイの特撮出演例があったが、本格化し始めたのは2000年代初頭、「
イケメンヒーローブーム」が沸き起こってからであった。
ブームが長期化して『
仮面ライダーシリーズ』『
スーパー戦隊シリーズ』が若手俳優の登竜門として認知されるようになり、
ジュノンボーイがレギュラー出演者に名を連ねる頻度が増加の一途を辿っていく。
そして、最終的にホリプロなどの大手事務所が積極的にジュノンボーイを特撮界に送り込んでくるようになったのだ。
なお、『ゴースト』から『ジオウ』までの主役はジュノンボーイの賞獲得者である。
更に2003年のテニミュ開始以降、ジュノンボーイがテニミュにも流れ込むようになる。
また、特撮ヒーロー番組とテニミュは出演者を融通しあう傾向が強いため、
多くの俳優が「ジュノンボーイ→テニミュ→ヒーロー番組」、または「ジュノンボーイ→ヒーロー番組→テニミュ」といったコースを辿る形となる。
詳しくは以下のリストに譲るが、かなり多くの人物がジュノンボーイだったのだと分かるだろう。
……「準グランプリ以下ばっかじゃねーか」「グランプリはこっち方面にあんまり来ないよな」などと、思うところはあるだろうが……
……と2014年夏頃には書いたのだが、その後グランプリがほぼ毎回特撮番組にやって来るようになり、また一歩状況が進むこととなった。
また、コンテスト最終選考会に出られなかった者達が結成した敗者復活ユニット「ジュノン・スーパーボーイ・アナザーズ」からの特撮参加も始まり、今後の更なる変化が注目される。
【アニヲタ向け受賞者リスト】
※煩雑化を避けるため、記述は一人一役とする。
- 第13回グランプリ・伊﨑右典:『デビルマン』飛鳥了/サタン 役
- 同 審査員特別賞・伊﨑央登:『デビルマン』不動明/デビルマン 役
追記・修正は
イケメンの青田買い好きの方にお願いします。
- 誰このイケメン嫌いじゃないわ! それはさておきブルービートの人もいるとは驚いたよ -- 名無しさん (2014-07-06 21:17:52)
- そうか、渡部秀さんも準グランプリだったのか。ここの記事で残念な人なの知ったから笑えるわw -- 名無しさん (2014-07-06 22:56:50)
- 戸塚純貴さん、瞬平が三枚目すぎたから関係ないと思ってた・・・まぁ、理想の恋人賞としては合ってるのかも -- 名無しさん (2014-07-07 01:02:22)
- たしかにリストを見ると準グランプリ以下が多い割りにグランプリは少ないのね -- 名無しさん (2014-07-07 01:22:53)
- 敵役でも居るんだよな。リンクス・ゾディアーツ役の山崎将平とかもジュノンボーイ。 -- 名無しさん (2014-07-07 03:12:43)
- NSOKも応募したんだっけ? -- 名無しさん (2014-07-07 09:05:33)
- 同じ高校の同級生から準グランプリ出て、学校紹介ポスターになってたな -- 名無しさん (2014-07-07 11:41:34)
- 女のほうはどうなんだろうね? 特定の雑誌のモデル→ドラマor舞台へ、みたいな話はあまり聞かない気がするけど。 -- 名無しさん (2014-07-07 12:37:29)
- でも1年間連続で同じ現場で撮影するなんてのは相当鍛えられる。そうみんな口を揃えて言うから、本人の成長にも一役買ってるんだよな。そんな経験できるのライダーや戦隊の他には大河ドラマぐらいだ。 -- 名無しさん (2014-07-07 16:30:16)
- 戦隊やライダーが若手俳優の登竜門ならばこれは登竜門の登竜門ってことだろうか -- 名無しさん (2014-12-30 15:23:33)
- 美男子発掘・・・一瞬ウホッな意味かと -- 名無しさん (2015-08-21 23:05:24)
- 下積みさせる分、イケメン俳優としてはジャニーズより優秀 -- 名無しさん (2016-11-03 11:06:51)
- ↑5 女で雑誌モデルだったら...セブンティーンはドラマや映画への輩出多い気がする -- 名無しさん (2017-01-18 17:10:21)
- ↑今のブレイクどころだったら桐谷美玲、波瑠、西内まりや、広瀬すずとか -- 名無しさん (2017-01-18 17:13:36)
- 剛とチェイス、二人ともグランプリな上に二回連続なのか。そしてその次の回は紘太。 -- 名無しさん (2017-01-18 17:32:52)
- 昔はグランプリがメジャーな仕事へ、準グランプリ以下は一段落ちる特撮へ…という感じだったんだろうけど、最近は普通にグランプリ受賞者が特撮に来ることも多くなったな もはや特撮も充分メジャーだし、一般ドラマや映画には先輩方が進出していて層も厚いしといった事情かね -- 名無しさん (2017-01-18 17:49:28)
- ここまで来ると芸能事務所からも「シリーズ継続してくれ」と言われるレベルだろ。鍛えられる要因は、散々語られたが巷のドラマが「1クール・漫画原作・ゴリ押しキャスト・10%取れば成功レベル」の駄~佳作が多数に対し、特撮ヒーローものを抜きにしても「1年+映画3作・オリジナル脚本・新人にも門戸・一定の視聴者は確保」という強みがある -- 名無し (2017-04-11 14:30:56)
- ↑さらに言えば「根強いファン」が付くのも特撮の特徴だな。10年も20年も応援してくれるファンがつくってのはありがたいよ。 -- 名無しさん (2017-08-21 14:31:51)
- 歴代受賞者みて、もう地球の平和が安泰すぎて敵が可哀想になってくるぜ! -- 名無しさん (2018-06-13 17:15:47)
- そして最新ライダーでもジュノンボーイ2人がライダー(しかもお互い過去受賞者兼ライダーの力を鎧に)…。 -- 名無しさん (2018-08-12 17:04:28)
- ついに30回グランプリも戦隊レッド決定! -- 名無しさん (2019-02-06 14:32:40)
- ↑ブルーでした -- 名無しさん (2019-04-23 12:25:34)
- 29回準グランプリの岡田さんが次の2号ライダーだそうで -- 名無しさん (2019-07-19 11:40:29)
- 30回準グランプリの富樫さん「仮面ライダーセイバー」4号ライダーみたいです。 -- 名無しさん (2020-09-21 20:22:50)
- 31回グランプリの松本さん、次のウルトラマン主演だそうです -- 名無しさん (2022-03-31 08:53:50)
- 異彩を放つ第13回… -- 名無しさん (2022-09-26 21:40:16)
- こうやってみると3大特撮以外もそこそこいるのと、ウルトラマンの出演者は意外と少ないのだなあ。 -- 名無しさん (2023-01-28 07:34:30)
- 多分オタクとか関係なしに、最初のグランプリの人のこと知ってる人いるんだろうか?自分も名前以外知らない… -- 名無しさん (2023-01-28 07:48:19)
- ここ2、3年はネットの恋愛バラエティ番組の出身者がライダーや戦隊のメンバーになる代わりにジュノンボーイはちょっと減少傾向ですね… -- 名無しさん (2023-02-20 18:01:29)
- 33回目の前川佑さんもギーツ出てるけど(4号ライダーの親友役)、再登場するらしい(死亡扱いなので、怪人が擬態かなんかしての形で)のでそこでの活躍次第でここのリストに書かれるかもね。 -- 名無しさん (2023-02-27 22:10:47)
- ↑あっ、この33回目ってグランプリの事ね。脱字失礼。 -- 名無しさん (2023-02-27 22:14:12)
- 久保智裕さんも当時は久保翔って言う芸名だったんだが… -- 名無しさん (2023-03-12 21:20:16)
- そういや、戦隊レッド俳優にグランプリのジュノンボーイって、いたっけ? -- 名無しさん (2023-05-28 20:19:22)
- このサイト的には伊崎兄弟とディーン・フジオカが浮いて見えるな。出演作が特撮・アニメ系じゃないから… -- 名無しさん (2023-05-28 20:21:09)
- 12回目のグランプリと準グランプリは超星神シリーズの先輩後輩… -- 名無しさん (2023-05-28 20:22:58)
- 34回目のグランプリの齋藤君が今じゃブンブラック…ジュノンボーイでレッドの人はいない感じ? -- 名無しさん (2024-08-27 10:05:44)
- 32回目のファイナリストの金田さんもウルトラマンアークにレギュラー出演してるらしい。 -- 名無しさん (2024-09-03 14:31:38)
- キングオージャーのジェラミー役の池田さんも31回目のベスト15に入ってたって… -- 名無しさん (2024-11-17 03:51:08)
最終更新:2024年11月17日 03:51