デスティニーガンダムSpecⅡ

正式名称:ZGMF/A-42S2  パイロット:シン・アスカ
コスト:3000  耐久力:  変形:  換装:
BD回数:  赤ロック距離:  覚醒タイプ:
射撃 名称 弾数 威力 備考
メイン射撃 試製35式改レールガン 6[8] BRと同じ使用感の実弾メイン
SEED発動時に弾数回復
射撃CS 高エネルギー長射程ビーム砲 - 130 単発高火力
種死運命とほぼ同じ性能
SEED発現中
N射撃CS
高エネルギー長射程ビーム砲
【分身撃ち】
- 3機に分身して単発ビームを一斉射
初動に誘導切りあり。慣性が乗る
SEED発現中
レバー入れ射撃CS
高エネルギー長射程ビーム砲
【移動分身撃ち】
移動→残った分身が単発ビーム×2セット
移動毎に誘導を切る
サブ射撃 フラッシュエッジ2 1 ブメ2発を左右に投擲
種死運命とほぼ同じ性能
SEED発現中
サブ射撃
フラッシュエッジ2
【分身投擲】
生時サブを3機並んで繰り出す
初動に誘導切りあり。慣性が乗る
N特殊射撃 インパルスガンダムSpecII&
ゲルググメナース 呼出
2
横特殊射撃
後特殊射撃
SEED発現中
特殊射撃
分身ダッシュ 1 レバー入れで動きながら分身を突撃させる
3回まで移動可能。誘導切りあり
格闘CS SEED発現 100 - 機動力と武装が強化される時限強化
発動時のブースト回復は無し
格闘 名称 入力 弾数 威力 備考
通常格闘 袈裟斬り→返し斬り→横薙ぎ→斬り上げ NNNN -
前派生 斬り上げ N前
NN前
NNN前
射撃派生 ビーム砲接射 N射
NN射
NNN射
前格闘 叩き斬り -
横格闘 斬り抜け→横薙ぎ→二連回転斬り 横NN -
前派生 斬り上げ 横前
横N前
射撃派生 ビーム砲接射 横射
横N射
後格闘 格闘カウンター - ステラによる援護の再現
BD格闘 斬り払い→レールガン&斬り上げ→
突き→薙ぎ払い&袈裟斬り
BD中前NNN -
特殊格闘 パルマフィオキーナ -
横特殊格闘 横特 -
SEED発現中
格闘CS
分身突き 格CS (100) 複数の分身と一斉突撃して強化終了
使用するとゲージが0になる
覚醒技 名称 弾数 威力
F/S/V,C
備考
覚醒技 インパルスガンダムSpecII 呼出【連携攻撃】 1 // ルナマリア機との協力乱舞技
後覚醒技 インパルスガンダムSpecII(ミーティア) 呼出&
ゼウスシルエット
// 2機で一斉射撃


【更新履歴】

24/07/21 新規作成

概要

『機動戦士ガンダムSEEDFREEDOM』より、メサイア攻防戦で破壊されたデスティニーを改修した機体。
動力が強化されたことでカラーリングが変化したほか、コクピットはストライクフリーダムガンダム弐式と同じ全天周モニターに換装された。
パイロットは引き続きシン・アスカが務め、ルナマリアのインパルスやヒルダのゲルググメナースと共にミレニアムの護衛を担った。

シン機念願の『SEED発現』を格闘CSに携え、ストライクルージュのような時限強化機となったデスティニーガンダム。
基本的な攻撃動作や機体の造形は種死時代と似ているが、コンセプトは劇中で強力な印象を残した分身と共にワンコマンドで一斉攻撃を仕掛けていく全距離対応の時限強化万能機。

覚醒による強制強化移行はある一方、耐久減少による永続強化は無し。
前衛アタッカーという立ち位置は種死時代と共通しているが、爆発的な攻め性能を持つ強化時と生時の切り替わりにより、メリハリのある立ち回りが求められる。

  • リザルトポーズ
通常時:
敗北時:


キャンセルルート




射撃武器

【メイン射撃】

リロード 属性 威力(補正率) ダウン値 効果
撃ち切り/常時
?秒
実弾/ビーム (%)


リロード 属性 威力(補正率) ダウン値 効果
累計 単発 累計 単発
撃ち切り
?秒
実弾/ビーム (%) (-%)* ?ヒットよろけ


【射撃CS】

チャージ 属性 威力(補正率) ダウン値 効果
?秒 実弾/ビーム (%)


【サブ射撃】

リロード 属性
撃ち切り/常時
?秒
実弾/ビーム


【Nサブ射撃】

属性 威力(補正率) ダウン値 効果
実弾/ビーム (%)


【レバー入れサブ射撃】

属性 威力(補正率) ダウン値 効果
実弾/ビーム (%)


【特殊射撃】 呼出

リロード 属性
撃ち切りorアシスト消滅
?秒
アシスト


【N特殊射撃】 呼出

属性 威力(補正率) ダウン値 効果
アシスト 実弾/ビーム (%)


【前特殊射撃】 呼出

動作 属性 威力(補正率) ダウン値 効果
累計 単発 累計 単発
1段目 アシスト 格闘 (%) (%)
┗2段目 格闘 (%) (%)
 ┗3段目 格闘 (%) (%)


【横特殊射撃】 呼出

動作 属性 威力(補正率) ダウン値 効果
累計 単発 累計 単発
1段目 アシスト 格闘 (%) (%) よろけ
┗2段目 格闘 (%) (%)
 ┗3段目 実弾/ビーム (%) (%)


【後特殊射撃】 呼出

動作 属性 威力(補正率) ダウン値 効果
累計 単発 累計 単発
1段目 アシスト 実弾/ビーム (%) (%) よろけ
┗2段目 格闘 (%) (%) よろけ
 ┗3段目 格闘 (%) (%) ダウン


【特殊格闘】

リロード 属性 威力(補正率) ダウン値 効果
?秒 実弾/ビーム (%)


【後格闘】

リロード 属性 威力(補正率) ダウン値 効果
?秒 実弾/ビーム (%)


【格闘CS】

チャージ 持続 クールタイム リロード 属性 効果
?秒 ?秒 ?秒 ?秒


変形

【変形メイン射撃】

リロード 属性 威力(補正率) ダウン値 効果
?秒 (%)


【変形格闘】

リロード 属性 威力(補正率) ダウン値 効果
?秒 (%)


【変形サブ射撃】

リロード 属性 威力(補正率) ダウン値 効果
?秒 (%)


【変形特殊射撃】

リロード 属性 威力(補正率) ダウン値 効果
?秒 (%)


【変形特殊格闘】

リロード 属性 威力(補正率) ダウン値 効果
?秒 (%)


格闘

【サブ射撃】

サブ射撃 動作 威力(補正率) ダウン値 効果
1段目 (-%)


【通常格闘】

通常格闘 動作 威力(補正率) ダウン値 効果
累計 単発 累計 単発
1段目 (%) (-%)
┗2段目 (%) (-%)
 ┗3段目 (%) (-%)


【前格闘】

前格闘 動作 威力(補正率) ダウン値 効果
累計 単発 累計 単発
1段目 (%) (-%)
┗2段目 (%) (-%)


【横格闘】

横格闘 動作 威力(補正率) ダウン値 効果
累計 単発 累計 単発
1段目 (%) (-%)
┗2段目 (%) (-%)


【後格闘】

後格闘 動作 威力(補正率) ダウン値 効果
累計 単発 累計 単発
1段目 (%) (-%)
┗2段目 (%) (-%)


【BD格闘】

BD格闘 動作 威力(補正率) ダウン値 効果
累計 単発 累計 単発
1段目 (%) (-%)
┗2段目 (%) (-%)


【特殊格闘】

特殊格闘 動作 威力(補正率) ダウン値 効果
累計 単発 累計 単発
1段目 (%) (-%)


【格闘CS】

チャージ リロード 動作 威力(補正率) ダウン値 効果
累計 単発 累計 単発
?秒 ?秒 1段目 (%) (-%)
┗2段目 (%) (-%)


【変形格闘】

変形格闘 動作 威力(補正率) ダウン値 効果
累計 単発 累計 単発
1段目 (%) (-%)


覚醒技

【覚醒技】



【後覚醒技】



覚醒技 動作 威力(補正率) F/S/V,C ダウン値 効果
累計 単発 累計 単発(元値)
1段目 //(%) //(-%)
2段目 //(%) //(-%)
3段目 //(%) //(-%)
4段目 //(%) //(-%)
5段目 //(%) //(-%)

特殊

技名


コンボ

(>はステップ、≫はブーストダッシュ、→はそのままキャンセル キャンセル補正で威力が変動する物は()で併記)

威力 備考
射撃始動
???
N格始動
???
前格始動
???
横格始動
???
後格始動
???
BD格始動
???
覚醒中射撃始動 F/S
??/??/??
覚醒中格闘始動 V・C
??/??/??

EXバースト考察


  • Fバースト
格闘攻撃補正:+% 防御補正:-%

  • Sバースト
射撃攻撃補正:+% 防御補正:-%

  • Vバースト

  • Cバースト


戦術


対面対策


僚機考察


適した僚機



適さない僚機



コストパターンごとの戦術考察

  • 3000

  • 2500

  • 2000

  • 1500


チャレンジミッション

【機体ミッション】

ミッション EXP 期待値
5回対戦せよ 50 300
対戦で3回勝利せよ 50 250
対戦で累計10機撃墜せよ 200 600
対戦で累計3000ダメージ与えろ 100 750
トライアドバトルでコースを3回クリアせよ 50 -
推定所要対戦数:316戦

EXP 報酬
5000 コメントパーツ

10000 コメントセット
15000 称号文字(ゴールド)
20000 スタンプ通信

【キャラクターミッション】[EX]

ミッション EXP 期待値
5回対戦せよ 50 300
対戦で3連勝せよ 100 200
対戦で1バトル中に2機撃墜せよ 100 1000
対戦で被ダメージ600以内で勝利せよ 100 200
対戦でダメージ600以上与えて勝利せよ 100 1500
推定所要対戦数:188戦
EXP 報酬 備考
10000 ゲージデザイン
20000 衣装

台詞

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年07月21日 21:03