正式名称:MSK-008 パイロット:アムロ・レイ
コスト:2500 耐久力:620 変形:✕ 換装:✕
| 射撃 |
名称 |
弾数 |
威力 |
備考 |
| メイン射撃 |
ビームライフル |
6 |
70 |
手動リロード。背面撃ち有り |
| 射撃CS |
ビームライフル【最大出力】 |
- |
|
|
| レバーN格闘CS |
ジムII 呼出 |
- |
|
|
| レバー横格闘CS |
|
|
| レバーNor前後サブ射撃 |
クレイ・バズーカ |
3 |
|
前後入力で拡散までの距離変化 |
| レバー横サブ射撃 |
クレイ・バズーカ【移動撃ち】 |
|
|
| 特殊射撃 |
ビームナギナタ【回転投擲】 |
1 |
|
|
| 後格闘 |
ビームナギナタ【投擲】 |
- |
|
長押しで3段階チャージ |
| 変形 |
名称 |
弾数 |
威力 |
備考 |
| 変形メイン射撃 |
ビームライフル |
(6) |
70 |
|
| 変形射撃CS |
ビームライフル&クレイ・バズーカ |
- |
|
レバー入力方向へ移動しながら連射 |
| 変形格闘CS |
ジムII 呼出 |
- |
|
|
| 変形サブ射撃 |
ミサイル |
1 |
|
|
| 変形特殊射撃 |
ド・ダイ改【射出】 |
- |
|
|
| 変形レバー後特殊射撃 |
ド・ダイ改【ガード】 |
- |
|
|
| 格闘 |
名称 |
入力 |
威力 |
備考 |
| 通常格闘 |
ビームナギナタ |
NNNN |
|
|
| 前格闘 |
格闘カウンター |
前 |
|
|
| 格闘派生 ビームナギナタ投げ→跳び蹴り |
前NN |
|
|
| 横格闘 |
|
横NN |
|
|
| BD格闘 |
|
BD中前 |
|
|
| レバーN特殊格闘 |
回し突撃 |
N特 |
|
射撃防御 |
| レバー前特殊格闘 |
跳び突き |
前特 |
|
フワ格。変形中特格でも出せる |
| レバー横特殊格闘 |
回し斬り&斬り上げ |
横特 |
|
|
| レバー後特殊格闘 |
ジャンプ斬り |
後特 |
|
ピョン格。変形中後特格でも出せる |
| 変形格闘 |
斬り抜け |
変形中N |
|
変形を維持したまま斬り抜け |
| 格闘前派生 |
斬り抜け |
格闘→前 |
|
|
| 射撃派生 ド・ダイ改【射出】 |
格闘→前射 |
|
|
| バーストアタック |
名称 |
入力 |
威力 |
備考 |
| 覚醒技 |
伝説再び |
3ボタン同時押し |
|
|
【更新履歴】
2021/05/06 EXVSXB版 新規作成
2021/06/29 本家参戦
解説&攻略
『機動戦士Zガンダム』よりグリプス戦役後期にカラバが開発した陸戦用モビルスーツ。
ゲルググを彷彿とさせる外見を有する頭部にコクピットを有しており、メインセンサーはモノアイ式であるが内部にはツインアイ用のソケットも設けられている。
開発の最終段階にはアムロ・レイも参画しており、左肩部のウェポンラックといった一部機構は各種兵装等のテスト運用を前提として彼の意見が採用されている。
初代ガンダム、シャア専用ゲルググ、百式の三機を連想させる武装で構成された近接寄り万能機。
射撃武器
【メイン射撃】ビームライフル
[常時リロード][リロード:3秒/1発][属性:ビーム][よろけ][ダウン値:2.0][補正率:-30%]
【射撃CS】ビームライフル【最大出力】
[チャージ時間:2.0秒][属性:実弾][][ダウン値:][補正率:-%]
格闘
【通常格闘】
| 通常格闘 |
動作 |
威力(補正率) |
ダウン値 |
属性 |
| 累計 |
単発 |
累計 |
単発 |
| 1段目 |
袈裟斬り |
40(90%) |
40(-10%) |
1.3 |
1.3 |
よろけ |
| 返し斬り |
69(80%) |
32(-10%) |
1.8 |
0.5 |
よろけ |
| ┗2段目 |
斬り上げ |
121(65%) |
65(-15%) |
2.0 |
0.2 |
半回転ダウン |
| ┗3段目 |
斬り抜け |
160(53%) |
21(-4%)*3 |
2.3 |
0.1*3 |
弱スタン |
| ┗4段目 |
ジャンプ斬り |
203(43%) |
80(-10%) |
3.3 |
1.0 |
ダウン |
最終更新:2021年05月08日 22:17