GQuuuuuuX_赤いガンダム追従時

正式名称:gMS-Ω  パイロット:アマテ・ユズリハ(マチュ)
コスト:2500  耐久力:660  変形:  換装:
BD回数:6回  赤ロック距離:12  覚醒タイプ:オメガ・サイコミュ
 赤いガンダム追従時 / 通常時 / エンディミオン・ユニット覚醒時

射撃 名称 弾数 威力 備考
メイン射撃 トメノスケ・ヒート・ホーク【投擲】 1 ブーメランタイプの投擲
メイン射撃連動 赤いガンダム【ガンダム・ハンマー】 - 誘導と弾速に優れる
先端部に射撃打ち消しあり
射撃CS ダミーバルーン - 低威力・低補正率・強よろけのバルーン
Nサブ射撃 赤いガンダム【ビーム・サーベル】 3 サーベルで斬り払い→突き
リロードの早い常時追従アシスト
レバー入れサブ射撃 赤いガンダム【救助行動】 1 ジークアクスの手を引いて救助
初動に誘導切りのある特殊移動
N特殊射撃 ワイヤー移動 1 - コロニーのワイヤーを蹴って急速接近
初動に誘導切りあり
レバー入れ特殊射撃 一度ワイヤーで回転してから急速接近
回転動作にのみ誘導切りあり
特射特射派生 蹴り - - 勢いをつけて相手を蹴り飛ばすフワ格
速度・誘導・発生・判定全て優れた格闘
格闘 名称 入力 弾数 威力 備考
通常格闘 逆袈裟→返し斬り→叩きつけ NNN - ヒートホークによる3段格闘
前格闘 降り下ろし - バウンドダウン
横格闘 袈裟斬り→蹴り払い→回転斬り 横NN - 動きがやや緩慢な代わりに火力が高い
後格闘 横薙ぎ→横薙ぎ 後N - 判定が強い2段格闘
BD格闘 タックル BD中前N - 単発格闘
N特殊格闘 ビーム・サーベル突き→唐竹割り 特N - 赤いガンダムのサーベルを奪って攻撃
高火力な2段格闘。初動にSA付き
レバー入れ特殊格闘 バレルロール斬り抜け - 打ち上げる斬り抜け。レバー横で回り込む
接近中は判定が縮小
覚醒技 名称 弾数 威力
F/S/V,C
備考
覚醒技 行くよ、ジークアクス! 1 // 発動時にエンディミオン・ユニット覚醒状態へ移行
巨大なサーベルで斬り抜ける
特殊 名称 弾数 威力 備考
アシスト 赤いガンダム 100 最初の出撃時は一定時間まで赤いガンダムが常に追従する
時間経過でカウントが減少、0でゼクノヴァを起こして消える
発生後は通常形態へ移行。再出撃時は通常形態からスタート


概要

『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』より、ジオン公国軍が開発したニュータイプ専用最新鋭試作モビルスーツ。
禁忌として開発が禁止されたはずのサイコミュシステムが搭載されており、その中でも特殊かつ謎の多い「オメガ・サイコミュ」を装備する。
シャリア・ブル傘下の部隊でエグザベ・オリベがパイロットを務めていたが、イズマ・コロニー内で戦闘した際にアマテ・ユズリハが乗り込み、以来パイロットとして戦闘を行った。

最初の出撃時限定の本形態はシュウジが搭乗する赤いガンダムが常時追従し、主にメインやサブのアシストで共闘してくれる。
全形態を通して近接寄りと言える本機だがこの状態では、Nサブで赤いガンダムを前に出しつつ、急速接近の特射や伸びが良いレバ特格で一気に距離を詰めて闇討ちや追撃を狙う、というのが基本戦法。

この手の追従系アシストの格闘攻撃は誘導しない直線的な動きのものが多いなか、本機のアシストである赤いガンダムは通常の格闘アシスト並にキッチリ敵に向かっていく。
メイン連動のハンマーも近距離限定という制限こそあるものの、レンジに入ってしまえば強力な銃口補正と誘導で敵を狙う攻防共に頼れる武装。

反面、本体の攻撃手段は射撃がブーメランとダミーバルーンのみ、格闘は各種特格と特射特射派生が非常に強力だが、それ以外の性能は控えめ。
このキャラとしての強みの大部分がアシストであり、本体だけで見れば強襲特化のかなり極端な性能。
その分、他の二形態と比較してもある程度距離を問わず戦闘に参加できるのは本形態ならではの強み。

赤いガンダムは試合開始から30秒経過するとその場でゼクノヴァ(ダメージ判定のプレッシャー)を発生させて消滅し、次の形態へ移行する。
撃墜後はそのときの形態に依らず通常形態からスタートとなるため、先述の通りこの形態で戦うのは一試合一度のみである。


  • リザルトポーズ
通常時:
敗北時:


キャンセルルート




射撃武器

【メイン射撃】

リロード 属性 威力(補正率) ダウン値 効果
撃ち切り/常時
?秒
実弾/ビーム (%)


リロード 属性 威力(補正率) ダウン値 効果
累計 単発 累計 単発
撃ち切り
?秒
実弾/ビーム (%) (-%)* ?ヒットよろけ


【射撃CS】

チャージ 属性 威力(補正率) ダウン値 効果
?秒 実弾/ビーム (%)


【サブ射撃】

リロード 属性
撃ち切り/常時
?秒
実弾/ビーム


【Nサブ射撃】

属性 威力(補正率) ダウン値 効果
実弾/ビーム (%)


【レバー入れサブ射撃】

属性 威力(補正率) ダウン値 効果
実弾/ビーム (%)


【特殊射撃】 呼出

リロード 属性
撃ち切りorアシスト消滅
?秒
アシスト


【N特殊射撃】 呼出

属性 威力(補正率) ダウン値 効果
アシスト 実弾/ビーム (%)


【前特殊射撃】 呼出

動作 属性 威力(補正率) ダウン値 効果
累計 単発 累計 単発
1段目 アシスト 格闘 (%) (%)
┗2段目 格闘 (%) (%)
 ┗3段目 格闘 (%) (%)


【横特殊射撃】 呼出

動作 属性 威力(補正率) ダウン値 効果
累計 単発 累計 単発
1段目 アシスト 格闘 (%) (%) よろけ
┗2段目 格闘 (%) (%)
 ┗3段目 実弾/ビーム (%) (%)


【後特殊射撃】 呼出

動作 属性 威力(補正率) ダウン値 効果
累計 単発 累計 単発
1段目 アシスト 実弾/ビーム (%) (%) よろけ
┗2段目 格闘 (%) (%) よろけ
 ┗3段目 格闘 (%) (%) ダウン


【特殊格闘】

リロード 属性 威力(補正率) ダウン値 効果
?秒 実弾/ビーム (%)


【後格闘】

リロード 属性 威力(補正率) ダウン値 効果
?秒 実弾/ビーム (%)


【格闘CS】

チャージ 持続 クールタイム リロード 属性 効果
?秒 ?秒 ?秒 ?秒


変形

【変形メイン射撃】

リロード 属性 威力(補正率) ダウン値 効果
?秒 (%)


【変形格闘】

リロード 属性 威力(補正率) ダウン値 効果
?秒 (%)


【変形サブ射撃】

リロード 属性 威力(補正率) ダウン値 効果
?秒 (%)


【変形特殊射撃】

リロード 属性 威力(補正率) ダウン値 効果
?秒 (%)


【変形特殊格闘】

リロード 属性 威力(補正率) ダウン値 効果
?秒 (%)


格闘

【サブ射撃】

サブ射撃 動作 威力(補正率) ダウン値 効果
1段目 (-%)


【通常格闘】

通常格闘 動作 威力(補正率) ダウン値 効果
累計 単発 累計 単発
1段目 (%) (-%)
┗2段目 (%) (-%)
 ┗3段目 (%) (-%)


【前格闘】

前格闘 動作 威力(補正率) ダウン値 効果
累計 単発 累計 単発
1段目 (%) (-%)
┗2段目 (%) (-%)


【横格闘】

横格闘 動作 威力(補正率) ダウン値 効果
累計 単発 累計 単発
1段目 (%) (-%)
┗2段目 (%) (-%)


【後格闘】

後格闘 動作 威力(補正率) ダウン値 効果
累計 単発 累計 単発
1段目 (%) (-%)
┗2段目 (%) (-%)


【BD格闘】

BD格闘 動作 威力(補正率) ダウン値 効果
累計 単発 累計 単発
1段目 (%) (-%)
┗2段目 (%) (-%)


【特殊格闘】

特殊格闘 動作 威力(補正率) ダウン値 効果
累計 単発 累計 単発
1段目 (%) (-%)


【格闘CS】

チャージ リロード 動作 威力(補正率) ダウン値 効果
累計 単発 累計 単発
?秒 ?秒 1段目 (%) (-%)
┗2段目 (%) (-%)


【変形格闘】

変形格闘 動作 威力(補正率) ダウン値 効果
累計 単発 累計 単発
1段目 (%) (-%)


覚醒技

【覚醒技】



【後覚醒技】



覚醒技 動作 威力(補正率) F/S/V,C ダウン値 効果
累計 単発 累計 単発(元値)
1段目 //(%) //(-%)
2段目 //(%) //(-%)
3段目 //(%) //(-%)
4段目 //(%) //(-%)
5段目 //(%) //(-%)

特殊

技名


コンボ

(>はステップ、≫はブーストダッシュ、→はそのままキャンセル キャンセル補正で威力が変動する物は()で併記)

威力 備考
射撃始動
???
N格始動
???
前格始動
???
横格始動
???
後格始動
???
BD格始動
???
覚醒中射撃始動 F/S
??/??/??
覚醒中格闘始動 V・C
??/??/??

EXバースト考察


  • Fバースト
格闘攻撃補正:+% 防御補正:-%

  • Sバースト
射撃攻撃補正:+% 防御補正:-%

  • Vバースト

  • Cバースト


戦術


対面対策


僚機考察


適した僚機



適さない僚機



コストパターンごとの戦術考察

  • 3000

  • 2500

  • 2000

  • 1500


チャレンジミッション

【機体ミッション】

ミッション EXP 期待値
5回対戦せよ 50 300
対戦で3回勝利せよ 50 250
対戦で累計10機撃墜せよ 200 600
対戦で累計3000ダメージ与えろ 100 750
トライアドバトルでコースを3回クリアせよ 50 -
推定所要対戦数:316戦

EXP 報酬
5000 コメントパーツ

10000 コメントセット
15000 称号文字(ゴールド)
20000 スタンプ通信

【キャラクターミッション】[EX]

ミッション EXP 期待値
5回対戦せよ 50 300
対戦で3連勝せよ 100 200
対戦で1バトル中に2機撃墜せよ 100 1000
対戦で被ダメージ600以内で勝利せよ 100 200
対戦でダメージ600以上与えて勝利せよ 100 1500
推定所要対戦数:188戦
EXP 報酬 備考
10000 ゲージデザイン
20000 衣装

台詞

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年06月29日 16:06