正式名称:OZ-12SMS パイロット:ルクレツィア・ノイン コスト:2000 耐久力:580 変形:○ 換装:✕ BD回数:6 赤ロック距離: 覚醒タイプ:
| 射撃 | 名称 | 弾数 | 威力 | 備考 | |
| メイン射撃 | ビームガン | 8 | |||
| レバーN射撃CS | ビームカノン | - | 単発ダウンのビーム | ||
| レバー横射撃CS | ビームガン【回転撃ち】 | - | 側宙しながら3連射 | ||
| 格闘CS | 急速変形&ビームガン | - | 接近しつつ高弾速のスタン属性ビーム | ||
| レバーNサブ射撃 | トールギスIII 呼出 | 2 | メガキャノン照射 | ||
| レバー横サブ射撃 | メガキャノン回転撃ち→単発ダウン射撃 | ||||
| レバー後サブ射撃 | 4段格闘 | ||||
| 特殊射撃 | ビームカノン【照射】 | 1 | 曲げ撃ち可能な太い照射。高出力 | ||
| 特殊格闘 | 急速変形 | - | - | ||
| 後格闘 | 急降下 | - | |||
| 前派生 急上昇 | |||||
| 変形 | 名称 | 弾数 | 威力 | 備考 | |
| 変形メイン射撃 | ビームガン | 6 | 長押しで3連射可能 | ||
| 変形射撃CS | ビームカノン | - | 変形を維持したまま単発ダウンビーム | ||
| 変形格闘CS | 急速接近&ビームガン | - | |||
| 変形サブ射撃 | トールギスIII 呼出 | (2) | MS時レバー後サブ射撃 | ||
| 変形特殊射撃 | ビームカノン【照射】 | 1 | 変形照射 | ||
| 変形レバー後特殊射撃 | 上昇して変形解除→照射。銃口が非常に強い | ||||
| 変形特殊格闘 | 急速変形解除 | - | - | ||
| 連動 ビームガン【回転撃ち】 | 1 | 弾数がある場合のみビームを連射 | |||
| 格闘派生 ライダーキック | - | ピョン格軌道の蹴り | |||
| 格闘 | 名称 | 入力 | 弾数 | 威力 | 備考 |
| 通常格闘 | 袈裟→斬り抜け→斬り上げ | NNN | - | 大きく動く3段格闘 | |
| 後派生 頭部掴み | N後 | ||||
| NN後 | |||||
| 前格闘 | 突き→連続突き&突き上げ&突き | 前N | - | 連続突き部分は連打で威力増 | |
| 横格闘 | 左斬り→右袈裟&回転斬り→ 膝蹴り→2連斬り払い&斬り抜け |
横NNN | - | 段数が多く初段性能も強い主力格闘 | |
| BD格闘 | ショルダータックル | BD中前 | - | ||
| 変形格闘 | 二刀斬り落とし | 変形中N | - | フワ格 | |
| 覚醒技 | 名称 | 弾数 | 威力 F/S/R/M,C |
備考 | |
| 覚醒技 | 1 | /// | |||
| 通常格闘 | 動作 | 威力(補正率) | ダウン値 | 属性 | ||
| 累計 | 単発 | 累計 | 単発 | |||
| 1段目 | (%) | (-%) | ||||
| ┗2段目 | (%) | (-%) | ||||
| ┗3段目 | (%) | (-%) | ||||