◆
公式サイト
◆
【期間限定】期間限定イベント「非霊長生存圏 ツングースカ・サンクチュアリ」開催!
◆
イベント開催期間
◆
【2021年12月22日(水) 18:00~12月31日(金) 12:59まで】
◆
イベント概要
◆
期間限定イベント「非霊長生存圏 ツングースカ・サンクチュアリ」開催!
第六異聞帯を脱出したコヤンスカヤを追跡、撃破のために特殊領域へ突入したカルデア一行を待ち受けていたのは…?
本イベントでは、ストーリーを楽しめるメインクエストとあわせて、ほかのマスターと協力して戦うレイドクエストが日ごとに開放されます。
ほかのマスターと共に出現するエネミーを撃退することでストーリーを先に進めることができるので、マスター同士の力を合わせてエネミーの撃退を目指しましょう!
◆
イベント参加条件
◆
第2部 第6章「Lostbelt No.6 妖精円卓領域 アヴァロン・ル・フェ 星の生まれる刻」 をクリア
したマスターが参加可能
クエストの種類 | 開催期間 |
レイドクエスト1戦目 | 12月23日(木) 18:00~深夜終了予定 |
レイドクエスト2戦目 | 12月24日(金) 18:00~深夜終了予定 |
レイドクエスト3戦目 | 12月25日(土) 18:00~深夜終了予定 |
レイドクエスト4戦目 | 12月26日(日) 18:00~12月27日(月) 昼終了予定 |
クエストの種類 | 開催期間 |
プロローグ~メインクエスト第3節 | 12月22日(水) 18:00~12月31日(金) 12:59 |
メインクエスト第4節 | 12月23日(木) 12:00~12月31日(金) 12:59 |
メインクエスト第5節 | 12月23日(木) 18:00~12月31日(金) 12:59 |
メインクエスト第6節~第7節 | 12月24日(金) 12:00~12月31日(金) 12:59 |
メインクエスト第8節 | 12月24日(金) 18:00~12月31日(金) 12:59 |
メインクエスト第9節 | 12月25日(土) 12:00~12月31日(金) 12:59 |
メインクエスト第10節 | 12月25日(土) 18:00~12月31日(金) 12:59 |
メインクエスト第11節 | 12月26日(日) 12:00~12月31日(金) 12:59 |
メインクエスト第12節~第13節 | 12月28日(火) 18:00~12月31日(金) 12:59 |
エピローグ | 12月31日(金) 18:00~ |
サーヴァント名 | レア | COST |
自身の攻撃の 威力 |
絆ポイント獲得量 | ||
太公望 | ★5 | 16 | ![]() |
自身のみ ![]() |
||
ドブルイニャ・ニキチッチ | ★4 | 12 | ||||
伊吹童子 | ★5 | 16 | ![]() |
自身のみ ![]() |
||
レオナルド・ダ・ヴィンチ/ライダー | ||||||
玉藻の前 | ||||||
ハベトロット | ★4 | 12 | ||||
タマモキャット | ||||||
マシュ・キリエライト | ★3 | 0 |
味方全体 ![]() |
|||
紅閻魔 | ★5 | 16 | ![]() |
自身のみ ![]() |
||
ヴリトラ | ||||||
玉藻の前 | ||||||
妖精騎士ランスロット | ||||||
ミス・クレーン | ||||||
殺生院キアラ | ||||||
妖精騎士ガウェイン | ★4 | 12 | ||||
鬼女紅葉 | ||||||
新宿のアヴェンジャー | ||||||
ゴルゴーン | ||||||
ジャガーマン | ★3 | 7 | ||||
赤兎馬 | ||||||
アステリオス | ★1 | 3 | ||||
イベント限定/期間限定概念礼装 | レア | COST | 効果量 | イベントボーナス | ||
初期 | 最大 | |||||
ef_1514_1,,エンプティ・ガーデン | エンプティ・ガーデン | ★5 | 12 | +80% | +100% |
自身の攻撃の威力![]() |
+30% | +35% |
味方全体<控え含む>![]() |
||||
ef_1515_1,,一陽来復 | 一陽来復 | ★4 | 9 | +50% | +65% |
自身の攻撃の威力![]() |
+20% | +30% |
味方全体<控え含む>![]() |
||||
ef_1516_1,,眠り続ける街 | 眠り続ける街 | ★3 | 5 | +20% | +30% |
自身の攻撃の威力![]() |
+10% | +20% |
味方全体<控え含む>![]() |
詳細なドロップ率を知りたい方は、外部サイト「FGOアイテム効率劇場」を参照。
Lv | ステージ | AP | 編成 | 素材ドロップ | 開幕ギミック | 属性 |
80:魔獣級 90:幻獣級 90+:神獣級 |
AN602-Ivan (イヴァン雷帝) |
40 | ![]() 魔獣級:520,457 幻獣級:720,267 神獣級:950,048 |
英雄の証 隕蹄鉄 永遠結氷 呪獣胆石 |
チャージ+2 宝具耐性(1回) スキル封印無効(永続) (精神異常・豚化無効) |
地/猛獣/王/超巨大/魔性 |
R-36M2-Voevoda (スルト) |
![]() 魔獣級:520,457 幻獣級:720,267 神獣級:950,048 |
竜の牙 オーロラ鋼 虹の糸玉 智慧のスカラベ |
Busterカード耐性(2回) Artsカード耐性(2回) 弱体無効(永続) 攻撃時やけど・スター発生率ダウン付与 神性特攻 |
地/人型/悪/竜/超巨大/巨人/魔性 | ||
80 |
眷属Ⅰ (ヤガ) |
![]() ![]() ![]() |
励振火薬 戦馬の幼角 |
攻撃力アップ 回避2回 必中 |
地/人型/猛獣/魔性 | |
90 |
眷属Ⅲ (多多益善号) |
![]() |
魔術髄液 暁光炉心 |
スキル封印(1T) オーダーチェンジ使用不可(3T) |
地/猛獣/魔性/機械 | |
80 |
眷属Ⅳ (カリ) |
![]() ![]() ![]() |
禍罪の矢尻 黒獣脂 |
攻撃力ダウン(3T) NP獲得量ダウン(3T) |
地/悪/悪魔/猛獣/魔性 | |
90+ |
眷属Ⅴ (ケルベロス) |
![]() |
愚者の鎖 煌星のカケラ |
チャージマックス ターン終了時無敵付与 攻撃を受けると敵単体の防御ダウン |
地/猛獣/魔性/超巨大 | |
90+ |
HWB-M8 (戦闘獣(大)) |
![]() |
追憶の貝殻 原初の産毛 |
防御力アップ 宝具攻撃を受けると敵単体の強化状態を3つ解除 [ヒト科のサーヴァント]特性へのダメージアップ [魔獣型のサーヴァント]に対する防御力ダウン |
地/猛獣/魔性/超巨大/機械 | |
90 |
LWB-M8 (戦闘獣(小)) |
![]() ![]() ![]() |
世界樹の種 原初の産毛 |
無敵貫通 ガッツ(1回/1万) 無敵状態の敵に与えるダメージダウン [ヒト科のサーヴァント]特性へのダメージアップ [魔獣型のサーヴァント]に対する防御力ダウン |
地/猛獣/魔性/機械 | |
90:生存級 90+:殺戮級 90++:愛玩級 |
ロストベルト:ビーストⅣ 眷属Ⅱ(巨人) 眷属Ⅵ(モース) |
![]() ![]() ![]() |
ロストベルト:ビーストⅣ: 蛇の宝玉 大騎士勲章 夢幻の鱗粉 九十九鏡 眷属Ⅱ: 巨人の指輪 奇奇神酒 眷属Ⅵ: 赦免の小鐘 精霊根 |
ビーストⅣ:キャスターに攻撃相性不利 〔ヒト科〕に攻撃相性有利 〔魔獣型〕に防御相性不利 毎ターンHPが減少(20000)&防禦力ダウン 攻撃時に敵全体の最大HPを比率で減らす(3%) 眷属共通:HPが0になった時ビーストⅣの最大HPを増やす(50000) モース系眷属のみ:妖精特性へのダメージアップ 攻撃時に呪い付与 味方共通:HPが0になった時敵全体の攻撃力アップ&HP回復(50000) |
獣/混沌/悪/女/神性/猛獣/魔性/超巨大 地/人型/魔性/超巨大/巨人 地/魔性/妖精 |
+ | 〔魔獣型〕特性持ち一覧 |
特性対象効果持ちサーヴァント一覧は隠しステータスを参照。
[編集]
[編集]
[編集]
◆
公式サイト
◆
■「ツングースカ・サンクチュアリピックアップ召喚(日替り)」詳細情報
ドロップ報告のコメントは どの難易度 の どのエネミー からドロップしたのかを書いてくださると助かります
エネミー報告例:[初級Battle2][A:スケルトンLv1弓][B:][C:影鯖Lv2剣HP1,000]
3ターン攻略手順など有用な情報もこちらで
Comments policy & Terms of Use
・ネタバレ自粛期間中はシナリオや真名のネタバレは禁止です!
ネタバレ自粛期間の文字列挿入箇所
・コメントの内容に準じたコメントフォームを利用しましょう!
※報告を扇動したり異なるフォームへの投稿が散見した場合、coや規制対応することがあります
・現在、異なる板へのガチャ報告に利用者が定型文で誘導を行えるようルール改定するか議論中です。
時間がありましたら賛成/反対だけで構わないのでレスの協力お願いします
閉じる