| 機種 | タイトル | 概要 | 判定 | |
| AC | ことばのパズル もじぴったん | 第1作はアーケードゲーム。前例のない「ことばのパズル」が人気に。 | 良 | |
| PS2 | ことばのパズル もじぴったん | 移植版。家庭用に合わせたゲームモードが追加された。 | ||
| GBA | ことばのパズル もじぴったん アドバンス | アーケード版をベースとしているが、おまけや対戦モードが削除されている。 | ||
| PSP | ことばのパズル もじぴったん大辞典 | 対戦モードのルールが統一。おまけとして文野別の「辞書」を収録する。 | ||
| DS | ことばのパズル もじぴったんDS | タッチにより快適な操作が可能に。おまけは絵入りの「図鑑」に進化。 | 良 | |
| Wii | ことばのパズル もじぴったんWii | Wiiウェア。ステージ数は少ないがクオリティは高い。 | 良 | |
| Wii | ことばのパズル もじぴったんWii デラックス | ステージ数を増やしたパッケージ版。 | ||
| Switch/PS4/Win/ iOS/Android | ことばのパズル もじぴったんアンコール | 『デラックス』からさらにステージを追加。 | 良 | |
| iOS/Android | もじぴったん | 基本無料で、ステージを追加購入する形式。上記『アンコール』とは別物。 | ||
| 機種 | タイトル | 概要 | 判定 | 
| DSi | 眺めるだけで賢くなれる! もじぴったんしりとり時計 | DSiウェア。『DS』のタイトル画面で流れるしりとりに時計機能を加えたもの。 | |
| iOS | パズルで楽しく英語が学べる! もじぴったん for ENGLISH | ありそうでなかった英語版もじぴったん。flowerpost社による公認二次創作の扱い。 | 
| 機種 | タイトル | 概要 | 判定 | 
| パズルの登場作品 | |||
| アイドルマスターシリーズ | ナムコのゲームシリーズ。各ゲームを題材にしたステージが登場。 左記のほかにも「へいはち」など、ことばとして登場する作品が多数ある。 | ||
| 風のクロノアシリーズ | |||
| 塊魂シリーズ | |||
| ゼビウスシリーズ | |||
| 太鼓の達人シリーズ | |||
| パックマンシリーズ | |||
| AC | オーダイン | 登場作品のうち単独のもの。 AC版がある作品はAC版に基づいたグラフィックやBGM等を使用。 | なし | 
| ギャプラス | |||
| ギャラガ | 良 | ||
| ギャラクシアン | 良 | ||
| コズモギャング・ザ・ビデオ | なし | ||
| スカイキッド | 良 | ||
| スプラッターハウス | 良 | ||
| ディグダグ | 良 | ||
| トイポップ | |||
| ドラゴンスピリット | 良 | ||
| ドラゴンバスター | なし | ||
| ドルアーガの塔 | スルメ | ||
| FC | ナムコクラシック | スルメ | |
| GBA | ハチエモン | 良 | |
| FC | バベルの塔 | 良 | |
| ファミリージョッキー | 良 | ||
| ファミリーテニス | |||
| プロ野球ファミリースタジアム | 良 | ||
| AC | マッピー | 良 | |
| メトロクロス | 良 | ||
| 妖怪道中記 | 不安定 | ||
| ラリーX | 不安定 | ||
| リブルラブル | |||
| ローリングサンダー | なし | ||
| FC | ワギャンランド | 良 | |
| AC | ワンダーモモ | なし | |
| 外部出演 | |||
| PS2 | ゼノサーガ フリークス | ミニゲームとして『ことばのパズル ぜのぴったん』を収録。 | |
| Wii | ファミリースキー | ゲレンデのBGMとして「ふたりのもじぴったん」が流れる。 | |
| Wii/Switch | GO VACATION | BGMとして「ふたりのもじぴったん」が流れる。 | 良 |