(逆2検1)後編



西鳳民国大統領専用機

【捜査開始】

死体を調べると死体のUP画面に切り替わる
死体UP画面
調べる:アタッシュケース
証拠品入手:防弾アタッシュケース

調べる:銃弾が当たったワキの下
ロジック「貫通した弾丸」発生
証拠品入手:死体の所見メモ

調べる:拳銃
ロジック「外城の拳銃」発生

右上モニターを調べるとモニターのUP画面に切り替わる
モニターUP画面
調べる:上から二段目、一番左の棚のぬいぐるみ
証拠品入手:監視カメラのモニター

机の上を調べると机のUP画面に切り替わる
机UP画面
調べる:防弾チョッキ
ロジック「防弾チョッキ」発生

調べる:書類
推理
赤い馬のマーク(ナイトの駒のマーク)か、青いマーク(ルークの駒のマーク)にカーソルを合わせて「推理」
つきつける:警備プランの資料
ロジック「内藤の立ち位置」発生

ロジックモード
「6連発の拳銃」「外城の拳銃」をまとめる

ロジックモード
「防弾チョッキ」「貫通した弾丸」をまとめる
証拠品入手:大統領の防弾チョッキ

以上を行うと会話、コロシヤ逃亡

証拠品入手:カード

【ロジックチェス 開始】/王帝君


《捜査権をうばうワケ》を聞きだせ!

選択肢
捜査は誰が引きつぐのだ?

選択肢
まだ様子をみる

選択肢
まだ様子をみる
→(手がかり入手)

選択肢
理由を説明したまえ!

選択肢
この場所が関係しているのでは?

選択肢
ずいぶんアセッているようだが?

(ゲージ回復)

《治外法権の正当性》を聞きだせ!

選択肢
強引に進めすぎでは?

選択肢
まだ様子をみる

選択肢
まだ様子をみる
→(手がかり入手)

選択肢
本当に適用されるのか?

選択肢
まだ様子をみる

選択肢
銃撃は機外からでは?


【ロジックチェス 成功】

対決~王の証言~
【証言者:王帝君(オウ)】 証言内容

つきつける:「その直後に、銃声が聞こえ、丸い~」に「トノサマンバルーン」

(このことに、何かモンダイはないだろうか?)
選択:モンダイがある

事件当時の状況とムジュンする証拠品は?
つきつける:弾丸の軌跡

弾丸のキセキが導く、銃を撃ったであろう人物とは?
つきつける:内藤 馬乃介(24)

(旗の状態がわかるものが、キロクされていないだろうか)
つきつける:美雲の写真

国旗がたなびいていた証拠が写っているのは、ここだ!
つきつける:内藤の右のたなびく旗

内藤 馬乃介は‥‥
選択:暗殺者ではない

ロジック「内藤がバルーンを撃った」発生

ロジックモード
「内藤の立ち位置」「内藤がバルーンを撃った」をまとめる
ロジック「警備計画の変更」発生

ロジックモード
「大統領暗殺事件」「警備計画の変更」をまとめる

(内藤が観客にバレないために使ったものとは?)
つきつける:防弾アタッシュケース

対決~内藤の証言~
【証言者:内藤馬乃介(ナイトウ)】 証言内容

つきつける:「その1発は、ゴミ箱で~」に「凶器の拳銃」

外城を本当に撃ったのは‥‥
つきつける:内藤 馬乃介(24)

その証拠のありか‥‥それは‥‥!
選択:手元にはない

(外城の命をうばった弾丸のありか。それを示す証拠品はないか?)
つきつける:監視カメラのモニター

証拠品入手:血痕のついた弾丸

対決~内藤の推理~
【証言者:内藤馬乃介(ナイトウ)】 証言内容

ゆさぶる:「線条痕が一致した以上、~」

(もし疑うとするならば‥‥?)
選択:拳銃

(だとすると、この拳銃の持ち主は‥‥)
つきつける:内藤 馬乃介(24)
内藤の拳銃の情報更新

つきつける:「外城を殺害した弾丸は、客席で~」に「内藤の拳銃」

対決~内藤の証言2~
【証言者:内藤馬乃介(ナイトウ)】 証言内容

つきつける:「オレが拳銃をすり替えたという~」に「内藤の拳銃」

拳銃に残された、内藤のコンセキとは‥‥
選択:指紋

拳銃の証拠品拡大画面
弾倉(銃弾が入っている場所)を調べる
カラになっている弾倉を調べる

まだ事件が終わっていないことを示すのは?
つきつける:カード(*間違っても進む)
最終更新:2017年11月17日 17:10