(逆6裁5)法廷パート2


証拠品入手:始祖の宝玉

尋問 ~事件の弁明~
【証言者:ドゥルク】 証言内容

ゆさぶる:「気がつくと、血まみれのナイフを~」
証言追加

つきつける:「現場に第三者がいた可能性は、~」に「ナゾの血痕」

※この尋問では、他の証言をゆさぶった時に証言が追加されることがあるが、攻略上必要なのは以上。

この血痕の正体。それは‥‥
選択:真犯人の血痕

第三者が隠れていた場所とは?
つきつける:棺

大臣が殺害されたのはいつなのか?
選択:ドゥルクが霊廟に入る前

尋問 ~事件前後に目撃したこと~
【証言者:レイファ・パドマ・クライン(レイファ)】 証言内容

ゆさぶる:「あれは午後2時半ごろのこと。~」
証言追加

ゆさぶる:「父さまはヒメイを上げた後、~」

(もっと追及してみようか。どうしよう?)
選択:とことん追及する
証言追加

つきつける:「2時頃から中庭を眺めていたが、~」に「ボクトの証言書」

(‥‥‥‥まさか、レイファさまの心当たりって‥‥)
選択:バアヤがどこへ消えたか

大臣が悲鳴を上げた理由。それは‥‥
選択:バアヤに襲われた

大臣の死体が私室から移動された可能性は‥‥
選択:どれでも可(ある/ない)

大臣が背中を刺されたことに、気がつかなかった理由とは?
つきつける:痛み止めの注射

(どうする?)
選択:どれでも可(弁護を続ける/弁護を放棄する)

真犯人の存在を示す新たな証拠品は‥‥
選択:ない
※「ある」を選んだ場合は証拠品つきつけになるが、どれを選んでも不正解。この後「真犯人の存在を示す新たな証拠品は‥‥」に戻る。

真相を明らかにするために、誰の協力を求めるというのです?
つきつける:レイファ・パドマ・クライン(14)

己の命をかけてでも、レイファを信じて託宣を頼むというのか?
選択:どれでも可(お願いする/帰って休んでもらう)

御魂の託宣
託宣内容

託宣決定:「警戒して待ち構える父さまの耳に、ドゥルクの声が聞こえてきた。」
つきつける:聴覚「男の声」

大臣が聞いた第三者の声の正体。恐らくそれは‥‥
つきつける:霊廟の現場写真

大臣が聞いた男の声の正体を示すものは?
つきつける:携帯電話

託宣動画の「聴覚」が鮮明になる。
 「男の声」という表示が「部下の声」に変化する。
託宣更新

託宣決定:「父さまは電話先の声を聞いていた。宮殿内に配置した部下の声じゃ。」
つきつける:聴覚「ライオンの鳴き声」

このライオンの声が聞こえてくる電話先は、恐らく‥‥
選択:クライン王国・市街地

託宣動画の「聴覚」が鮮明になる。
 「ライオンの鳴き声」という表示が「イクサドリの鳴き声」に変化する。

(どうだろうか? 電話先がどこだったか。重要かな?)
選択:どれでも可(たいしたことない/非常に重要)

あの破裂音の正体は、何だというのじゃ?
つきつける:ボクトの証言書

託宣更新

託宣決定:「午後3時ごろのこと。父さまは人質交換のため霊廟で待機していた。」
つきつける:聴覚「爆発音」

事件が午後3時だという主張とムジュンする証拠品とは?
つきつける:ボクトの証言書

大臣の見た映像に、顔が映らない原因を説明する証拠品とは?
つきつける:大臣のメモ帳

レイファさまが見た大臣の正体、それは‥‥
選択:霊媒された姿
最終更新:2017年11月18日 16:46