主な登場人物
御剣怜侍(26) 主人公 上級検事
糸鋸圭介(32) 所轄の刑事 シリーズ常連
仲間戸真治(29) 警察局所属の刑事
優木誠人(29) 検事局所属の上級検事
須々木マコ(23) 検事局でバイト中 シリーズ常連
概要
海外出張より戻った検事・御剣怜侍の執務室で起きた殺人事件。犯人と遭遇しながら、逃した屈辱を晴らす為、自ら解決に挑む!
ロジックモード
Lボタンか「ロジック」をタッチ
「犯行現場は執務室」を選び、Aボタンか「決定」をタッチ
「執務室のカギ」を選び、Aボタンか「決定」をタッチ
Xボタンか「まとめる」をタッチ
→ロジック「犯人の目的は?」発生
【捜査開始】
調べる:床の拳銃
ロジック「拳銃」発生
調べる:死体
死体を調べると被害者のUP画面に切り替わる
被害者UP画面
調べる:死体
証拠品入手:死体の所見メモ
調べる:落ちているファイル
ロジック「争った形跡」発生
調べる:手帳
ロジック「被害者は刑事」発生
ロジックモード
「拳銃」「被害者は刑事」をまとめる
証拠品入手:被害者の拳銃
拳銃の詳細画面
操作方法
タッチパネル左バーで拡大縮小、下バーが左右回転、右バーが上下回転
ボタン操作はXボタンで拡大、Yボタンで縮小、Rボタン+十字キー左右で左右回転、Rボタン+十字キー上下で上下回転
調べられる場所では、タッチパネル右下に「調べる」と表示されるので、タッチするかAボタンで調べる
調べる:回転式弾倉(銃の弾が入っている部分)
※以降、一部の証拠品で3D詳細が見られるようになる
優木登場
画面左上の御剣の服を調べると服のUP画面に切り替わる
服UP画面
服の左に開いた穴にカーソルを移動
指示通りにXボタンか「推理」をタッチ
つきつける:被害者の拳銃
ロジック「もうひとつの拳銃」発生
金庫UP画面
証拠品入手:隠し金庫
調べる:金庫の入力キー
ロジック「ふきとられた指紋」発生
ロジックモード
「犯人の目的は?」「ふきとられた指紋」をまとめる
ロジック「ドロボウが目的?」発生
ロジックモード
「ドロボウが目的?」「争った形跡」をまとめる
本棚UP画面
推理
ファイルの弾痕にカーソルを合わせて「推理」
つきつける:死体の所見メモ
何のマチガイが弾痕のムジュンを生んでいるのだろうか?
選択:ファイルの位置
本棚整理し直し、本棚UP画面(被害者が座った状態)に切り替わる
ロジック「あらされた本棚」発生
本棚UP画面(被害者が座った状態)
調べる:画面右下の欠けたファイル
証拠品入手:盗まれたファイル
【捜査終了】
ど、どうやるッスか? 自分にも教えてほしいッス!
選択:どれでも可
対決~優木検事の推理~
【証言者:優木誠人(ユウキ)】 証言内容
つきつける:「でも、そのせいで死体に隠れた~」に「盗まれたファイル」
証拠品入手:マスターキー
対決~マコを疑う理由~
【証言者:優木誠人(ユウキ)】 証言内容
ゆさぶる:「マコくんは、マスターキーで~」
(どうする? スズキさんの話を詳しく聞くべきだろうか?)
選択:詳しく聞く
証言追加
つきつける:「本棚を荒らし、金庫を調べてるから、~」に「隠し金庫」
最終更新:2017年11月17日 13:21