(逆1検3)中編2



主な登場人物


 御剣怜侍(26) 主人公 上級検事
 糸鋸圭介(32) 所轄の刑事 シリーズ常連
 天野河丈一郎(51) 天野河コンツェルン総裁
 天野河光(21) 丈一郎の息子 被害者
 一条美雲(17) 自称大ドロボウ
 狼士龍(27) 国際捜査官
 シーナ(??) 狼の秘書
 小倉真澄(50) 天野河家の執事
 原灰ススム(24) 総務課の巡査 シリーズおなじみ
 織戸姫子(19) 光のガールフレンド

概要
 帰国早々、誘拐事件に巻き込まれるハメになった御剣。しかも身代金の受け渡し役として…

ウエスタンエリア
※攻略に関係はないが自由に行動できるようになった時点で右に向かい正門前マップの右端まで行くと成歩堂・真宵・春美がいる。会話等は出来ない。

丈一郎に「話す」
話す:「ヒカルのこと」「手紙」
→証拠品入手:ラブレター

ヒメコに「話す」
話す:「ヒカルについて」「事件について」

そのために調べるべきなのは‥‥。
選択:犯人のアジト

青服警官に「話す」
証拠品入手:鞍馬 純夫についての書類

犯人のアジト

【捜査開始】

調べる:画面右下の折れた刀
ロジック「折れた模造刀」発生

調べる:画面下の青い箱
ロジック「解体されたキグルミ」発生

画面右端の扉を調べると扉のUP画面に切り替わる
扉UP画面
調べる:取っ手
ロジック「外へのトビラ」発生

テーブルとイスを調べるとテーブルのUP画面に切り替わる
テーブルUP画面
調べる:机の上の湯飲み
ロジック「3つの湯のみ」発生

調べる:パイプイス
ロジック「パイプイス」発生

ロジックモード
「3つの湯のみ」「パイプイス」をまとめる

ロジックモード
「外へのトビラ」「折れた模造刀」をまとめる
証拠品入手:折れた模造刀

以上を終わらせるとプロトタイホくん出現。

プロトタイホくんに「話す」
犯人が4人ではないことを示しているのは?
つきつける:右下のタイホちゃんのダンボール
ロジック「ワルホくんが足りない」発生

ロジックモード
「ワルホくんが足りない」「解体されたキグルミ」をまとめる

自動的にキグルミ拡大画面に移動
推理
右手部分の穴にカーソルを合わせて「推理」
つきつける:タイホくん図鑑
証拠品入手:失われたモデルガン

【捜査終了】
最終更新:2017年11月17日 13:21