(大2逆3)法廷パート2


尋問 ~地上60フィートの光景~
【証言者:マルマッチ&ゴッツ&ジーナ】 証言内容

ゆさぶる:「突然、舞台が爆発して‥‥次の瞬間。~」
といつめる:「ハッと、そっちを見たら‥‥目の前の~」から「その、炎の中から‥‥あの《鳥籠ケージ》が~」の間でゴッツをといつめる
証言変更

つきつける:「‥‥ヒドい事故でしたよ。ワシの気球が~」に「緑色の布片」

尋問 ~マルマッチ氏の気球~
【証言者:マルマッチ&ゴッツ&ジーナ】 証言内容

ゆさぶる:「このチビっ子の見間違いに決まってる!~」
といつめる:「ボヘミアのおぼっちゃんは~」から「ウチの倉庫に来れば。整備中の~」の間でゴッツをといつめる
証拠品入手:気球の写真

つきつける:「3つの気球にはすべて、客が乗っていた。~」に「気球の写真」

(この《写真》に隠された“手がかり”。他にはないのだろうか‥‥?)
選択:どれでも可(他に“手がかり”はある/他に“手がかり”はない)

いったい。この写真が、なにを《証明》すると言うのかッ!
選択:爆発の原因

気球が大爆発した“原因”‥‥そう考えられる《手がかり》とは!
つきつける:気球にめがけて飛ぶ白い光のようなもの

※証拠品「謎の機械」の、小さなレバーを調べると、証拠品の名前が「洋弓銃クロスボウ」に変化する。

気球に走る、一筋の“炎”‥‥その正体を示す《証拠品》とは!
つきつける:洋弓銃クロスボウ

‥‥弁護側の主張を述べます。被告人の《実験装置》は‥‥
選択:どれでも可(正真正銘の《科学》/大がかりな《手品》)
最終更新:2017年11月19日 11:42