(逆1検2)後編2



主な登場人物


 御剣怜侍(26) 主人公 上級検事
 アクビー・ヒックス(28) 被害者
 木之路いちる(24) ゴーゴーエアラインのキャビン・アテンダント
 ジンク・ホワイト(62) ボルジニアの美術商
 白音若菜(24) ゴーゴーエアラインのキャビン・アテンダント ありえない服装
 糸鋸圭介(32) 所轄の刑事 シリーズ常連
 狩魔冥(19) シリーズお馴染みの検事

概要
 御剣の検事執務室で起きた殺人事件…、全ては2日前の事件から始まっていた。

G-390機内 B1F貨物室

対決~白音のアリバイ~
【証言者:白音若菜(シラオト)】 証言内容

つきつける:「午前5時から6時のアイダは‥‥。~」に「スーツケースのレシート」

「午前5時から6時のアイダは‥‥。~」をゆさぶり、異議をとなえて「スーツケースのレシート」をつきつけでも可

対決~うたがわれる理由~
【証言者:白音若菜(シラオト)】 証言内容

ゆさぶる:「機内ショップの担当もエレベータの~」
証言追加

つきつける:「わたしの担当は、CAルームと~」に「レッド像の預り証」

これを使って、コノミチさんにヌレギヌを着せようとしたのだ!
つきつける:ゴーユー・スーツケース

(犯人に、ヌレギヌの計画をたてさせたのは?)
選択:事件の起こった場所

(まだ全体像にはまっていないピース‥‥証拠品は?)
つきつける:行方不明の携帯電話

階段を上り、1FCAルームに移動して手前ロッカーを調べる

携帯電話の証拠品詳細画面へ
調べる:裏面のカメラのレンズ

写真の詳細画面へ
調べる:右側の4つの荷物

ボルジニアからの荷物と、この証拠品が犯人を示している!
つきつける:ボルジニアの布

どれよりも先に、このハコを開けたはずなのだ!
つきつける:ベッドシーツと書かれた箱
最終更新:2017年11月17日 13:22