この、《自鳴琴オルゴール》の“音”。新しい“手がかり”として‥‥
選択:意味がある
※「意味はない」を選んでも進むが、ペナルティを受ける。
おそらく。この《自鳴琴オルゴール》の“音”は‥‥
選択:音楽ではない
証拠品「本日の新聞」の詳細画面で、裏返した面を調べる
証拠品「本日の新聞」のデータ更新
《自鳴琴オルゴール》の“音”‥‥その『正体』と結びついている《証拠》とは‥‥!
つきつける:本日の新聞
※このつきつけは、証拠品「本日の新聞」のデータ更新後でないと成功しない。
証拠品入手:自鳴琴オルゴールの小箱
尋問 ~弁護士に対する反論~
【証言者:クログレイ、ネミー、タリー】 証言内容
ゆさぶる:「そもそも。その《自鳴琴オルゴール》に記録されて~」
(こいつを使って“モールス信号”の取り引きは《不可能》なのか‥‥?)
選択:可能性を提示する
箱を裏返し、底についた丸いボタンっぽいものを調べると内部が開く
つきつける:箱の裏側の内部
ゆさぶる:「2日前。オレたち、コイツの計画で~」
といつめる:「オレたち、人情にアツい悪党だからな。~」で、タリーをといつめる
(‥‥どうだろう。今の、汁気の多い“思い出話”‥‥)
選択:《証言》に加える
証言追加
ゆさぶる:「《ミルバートン&ティンピラー乳業》。~」
(セッカクだ。気になるコトをなにか、聞いてみるか‥‥)
選択:“会社名”のこと
人物「ルバート・クログレイ」のデータ更新
つきつける:「あの者と取り引きしたのは、煉瓦職人だ。~」に「メグンダル事件の資料」
※このつきつけは、人物「ルバート・クログレイ」のデータ更新後でないと成功しない。
※オルゴールの裏側のつきつけと、「メグンダル事件の資料」のつきつけ両方に成功すると、話が進む(つきつける順序は順不同)。
尋問 ~目撃した犯行の《瞬間》~
【証言者:クログレイ】 証言内容
ゆさぶる:全ての証言、ただし「被告人は、“のぞき窓”から拳銃を~」のみ、以下の「といつめる」を行う
ゆさぶる:「被告人は、“のぞき窓”から拳銃を~」
といつめる:「‥‥‥‥‥‥‥‥~」で、もみ合っているネミーとグレグソンのどちらかをといつめる
以上を済ませると会話。
証拠品入手:ネコトビラ製造機
‥‥裁判長。弁護側が求めるのは‥‥!
選択:どれでも可(《最終弁論》/《尋問》/ようすを見る)
尋問 ~目撃した犯行の《瞬間》・再~
【証言者:クログレイ】 証言内容
つきつける:「店主氏の後を追って、トビラの小さな~」「黒い外套コートを着た被告人が、背を向けて~」「店主氏の背中から飛んだ血が、被告人の~」「被告人は、“のぞき窓”から拳銃を~」のいずれかに「ネコトビラ製造機」
※この尋問では、「ゆさぶる」を行っただけでペナルティとなるので注意。
《保管庫》のトビラの“のぞき窓”が事件の“後”に作られた《証拠》とは!
つきつける:店内記録写真《ジーナ》
本来、クログレイさんが知っているはずのない“存在”とは!
選択:「のぞき窓」または「外套の血痕」
この者が、虚偽の《証言》をするため、事件現場の《情報》を与えたのは‥‥!
つきつける:トバイアス・グレグソン(44)
情報と引き換えに、刑事が“取り引き”したものを指し示す《証拠》とは!
つきつける:「自鳴琴オルゴールの円盤ディスク」または「自鳴琴オルゴールの小箱」
グレグソン刑事の《所持品検査》‥‥弁護側は、正式に要請しますか?
選択:他の者の《検査》を要求
弁護側が《所持品検査》を要求する‥‥その“人物”とは!
つきつける:ネミー・ティンピラー(26)
(クログレイと、グレグソン刑事‥‥どちらに《証拠》をつきつける!
選択:「クログレイ」または「グレグソン刑事」
「クログレイ」を選んだ場合は、
(あのオトコに、“取り引き”を認めさせる《証拠》を‥‥!)
つきつける:「自鳴琴オルゴールの円盤ディスク」または「自鳴琴オルゴールの小箱」
「グレグソン刑事」を選んだ場合は、
(“取り引き”を、有無を言わさず刑事さんに認めさせるためには‥‥)
つきつける:「自鳴琴オルゴールの円盤ディスク」または「自鳴琴オルゴールの小箱」
第5話終了
最終更新:2017年11月19日 11:01