(大2逆3)探偵パート1


ホームズの部屋

話す(ホームズ):「半年前のこと」「万国博覧会」「ホームズの憂鬱」
証拠品入手:倫敦ロンドン万博の新聞記事

証拠品「倫敦ロンドン万博の新聞記事」の詳細で、新聞を裏返して調べると、「話す」に「《死神》襲撃事件」が追加される。

話す(ホームズ):「《死神》襲撃事件」

移動:首席判事執務室

首席判事執務室

話す(ヴォルテックス):「弁護の“お許し”」「国際科学捜査大討論会」

話す(ヴォルテックス):「奇妙な事案」

つきつける:倫敦ロンドン万博の新聞記事
上の「話す」を済ませていた場合、「話す」に「生きていた《死神》」追加。

話す(ヴォルテックス):「生きていた《死神》」

「奇妙な事案」を聞いた時点から「留置所」に、会話を全て終えた時点で「検事執務室」に移動できるようになる。

検事執務室

話す(バンジークス):「ゆうべの襲撃」「同級生」「《死神》の正体」

つきつける:倫敦ロンドン万博の新聞記事
「話す」に「《従者》」追加。

話す(バンジークス):「《従者》」

留置所

話す(ドビンボー):「きのうの実験」「《超電気式瞬間移動》」「被害者について」

※バンジークスとの会話を終えていると、以下が追加される。
話す(ドビンボー):「大学時代の《死神》」

以上を済ませると、移動先に「倫敦ロンドン万博 実験会場」が追加される。

倫敦ロンドン万博 実験会場

話す(ジーナ):「ジーナのこと」「きのうの事故」「実験の成功」「調査について」
証拠品入手:事件現場の見取図

調べる:落ちている緑色の布切れ
証拠品入手:緑色の布片

調べる:画面右の木の根本に置いてある物体
証拠品入手:謎の機械

調べる:(上画面)破壊された水晶塔の穴(作業している二人あたりを調べると良い)

※ステージ上へは「移動」コマンドではなく、「調べる」で以下のように階段を調べることによって移動する。

調べる:画面左下、ステージへの階段(段付近を調べる)
ステージ上へと移動する。

倫敦ロンドン万博 ステージ上

※ステージ上から実験会場に戻りたい場合は、「移動」で適当な場所に移動した後に「倫敦ロンドン万博 実験会場」へと移動すれば良い。

調べる:中央の装置またはグレグソン
話す(グレグソン):「政府の方針」「科学技術保護特例」「ドビンボー博士」「《死神》の謎」

調べる:中央の装置(※工具を発見する)

以上を済ませると会話、移動先に「ローザイク蝋人形館」が追加される。

ローザイク蝋人形館

調べる:(右画面)ホームズ
話す(ホームズ):「マダム・ローザイクの館」「一日蝋人形」「聞きたいこと」
※攻略上「マダム・ローザイクの館」「一日蝋人形」を聞く必要はない

「聞きたいこと」を聞くと、ローザイクが登場する。

話す(ローザイク):「蝋人形の芸術」「名探偵の蝋人形」「進行中の事件」
※攻略上「蝋人形の芸術」「名探偵の蝋人形」を聞く必要はない

「進行中の事件」を聞くと、共同推理が開始になる。

共同推理
200ポンドの本当の意味を示すのは?
右回転してカベに貼り付けられたカードを調べると「脅迫状」に変化
つきつける:脅迫状

オジサンを打ちのめしたものの正体は?
回転してローザイクの腰付近からはみ出した「ローザイクのウデ」を調べると「蝋人形のウデ」に変化
つきつける:蝋人形のウデ

若者の正体を示すものは?
回転すると左肩が取れている
つきつける:肩の鉄棒

老人は蝋人形か? 人間か?
老人の左足が見える角度に回転する
つきつける:ケイレン

話す(ローザイク):「蝋人形の誘拐」「《プロフェッサー》」
最終更新:2017年11月19日 11:39