トロンプ・シアター 楽屋
話す(ミヌキ):「ショーについて」「特別なマジック」
移動:トロンプ・シアター ステージ
イベント発生、自動的にトロンプ・シアターに移動し会話。
トロンプ・シアター
移動:成歩堂なんでも事務所
成歩堂なんでも事務所
※ここから「探偵メモ」で、探偵パートの進行度合いの確認ができるようになる。法廷記録→探偵メモで確認可能。
移動:留置所
留置所
話す(ミヌキ):「事故について」「マジックのタネ」
証拠品入手:ステージの断面図
話す(ミヌキ):「Mr.メンヨーについて」(→「みぬく」発生)
みぬく(腕輪をタッチかXボタンで開始):
まず、上画面の視界をみぬきの目に移動
セリフ中の「大丈夫です!」の部分で、「みぬく」→「決定」
※見逃してしまった場合、何度でもやり直せる。
オレにもひとつ信念があるんだ。プロの弁護士としての信念がね。
つきつける:弁護士バッジ
話す(ミヌキ):「ほんとうのこと」
※以降は「トロンプ・シアター」「トロンプ・シアター ステージ」「トロンプ・シアター 楽屋」を自由に周れるようになるが、ゲームの進行上、以下の攻略手順で進める方が手間がかからない。
トロンプ・シアター
話す(アカネ):「事件について」「茜のこと」「担当検事」
会話後、「トロンプ・シアター ステージ」を調べられるようになる。
トロンプ・シアター ステージ
※トロンプ・シアターで茜と会話後に来ること。
(どうしよう。希月さんに教えてもらおうかな?)
選択:どれでも可(確認する/大丈夫)
調べる:
3視点から「調べる」が可能。
A:初期位置(ステージ正面)
B:初期位置から右に切り替え(画面右に剣)
C:初期位置から左に切り替え(画面左に剣)
初期位置(ステージ正面)
調べる:ドラゴン
初期位置から右に切り替え(画面右に剣)/または初期位置から左に切り替え
調べる:剣
正面から「ドラゴンのカキワリ」を調べ、右または左に切り替えた画面で剣を調べると(順不同)、会話になる。
剣を金属製に入れ替えられたタイミング。それは‥‥
選択:カキワリが落ちてきた後
初期位置(ステージ正面)
調べる:背景のカーテン、テレビカメラ
初期位置から右に切り替え(画面右に剣)/または初期位置から左に切り替え
調べる:倒れた棺桶(死体をかたどったテープ跡)
棺桶を調べるとUP画面に切り替わる
棺桶UP画面
調べる:箱の底、死体の跡、箱の後ろ側の隠し扉(底の左側)
証拠品入手:現場写真
以上を行うと指紋検出。
まずはチュートリアル、指示通りに行動。
指紋その1
1. タッチパネル上の粉をまける範囲にまんべんなく粉をまく(タッチする)。
粉は上画面左にある粉の入ったビンの分だけまくことができる。
「息を吹く」をタッチするか、3DSのマイクに向かって息を吹いて粉を飛ばすと、飛ばした粉がビンに補充される。
(スマホアプリ版では、粉を飛ばす時は「息を吹く」をタップする)
息を吹いて、指紋のだいたいの場所がわかったらそのあたりに重点的に再び粉をまいて、吹く‥‥を繰り返す。
吹く時は一度吹いただけでは粉が飛びきらない場合があるので、2~3回連続で吹いてみると良い。
2. 左手の指紋が浮かんでくる。指紋を照合する。
指示通り、まずはLボタンか「選択に切替」をタッチ。
3. 照合したい指紋を選ぶ。はっきり表示されている指ならばどれを選んでも良い。指をカーソルで指して「決定」。
以降の照合も、はっきり検出さえできれば、どの指を選んでも構わない。
つきつける:Mr.メンヨー
指紋その2
やり方は最初と同じ。
横向きの右手の指紋が出てくる。
指紋が出たら、「選択に切替」をタッチ、はっきり表示されている指をカーソルで指して「決定」。
指紋その3&その4
箱の外側の指紋検出。
箱を立体的に回転させつつ指紋を探す。
(スマホアプリ版では、回転は大きい画面をスワイプ、移動は画面の右に表示される小さな画面上でカーソルを移動。初期位置に戻すには「リセット」をタップ)
指紋を調べられる範囲は赤い枠の中になる。
3箇所で指紋が検出できるが、必要になるのは2箇所。順序はどちらからでも良い。
「面」の文字の右上または左上付近に指が一本だけ検出できる。
「選択に切替」後に指をカーソルで指して「決定」。
つきつける:ミミ(??)
※右上と左上の指紋はどちらもミミのものであり、片方だけ検出すれば良い。もう片方を検出すると、自動的にミミのものだと判定してくれる。
箱の天井(黒っぽい汚れがあるあたり)に粉を吹いて飛ばすと指紋が出る。
5本の指がしっかり出てきたあたりで、「選択に切替」後にはっきり表示されている指をカーソルで指して「決定」。
証拠品入手:カンオケの指紋検出結果
カーテンが開かれる。再度「調べる」を行う。
調べる:カーテン裏
ステージ裏に移動。
ステージ裏
調べる:バケツ、画面中央か右のウィンチ(ワイヤー巻き上げ機)、「奈落」と書かれた看板
証拠品入手:消火バケツ
調べる:ハシゴ
ハシゴを調べると天井裏に移動する。
天井裏
調べる:倒れた青いマント(ぼうしクン)、天井の滑車(左)、天井の滑車(右)、中央又は右端の緑色のクッション
以上を調べると自動的に下に降りる。
以上を済ませると、ステージに男が現れる。
調べる:男
話す(ヤマシノ):「ヤマシノについて」「事件について」「マジシャンについて」
トロンプ・シアター 楽屋
調べる:画面右の青いバッグ
調べる:画面左端の紫と緑の鞄
※青いバッグを調べてからでないと「みぬきの手帳」は入手できない。
証拠品入手:みぬきの手帳
調べる:壁に貼られた或真敷一座のポスター
証拠品入手:DS版「10年前のポスター」/スマホアプリ版「13年前のポスター」
調べる:テーブル上の青い台本
証拠品入手:ショーの台本
以上を済ませるとミミが登場。
(※「トロンプ・シアター ステージ」での調査を終了していないと、ミミは登場しない)
話す(ミミ):「ミミちゃんについて」「ショーについて」(→「みぬく」発生)
みぬく(腕輪をタッチかXボタンで開始):
「カンペキに演技」で動く帽子をみぬく
ひょっとしてきみは‥‥
選択:脱出マジックでミスをした
話す(ミミ):「ショーについて」
証拠品入手:契約書
留置所にて再度みぬきと話ができるようになる。
最終更新:2017年11月18日 14:07