(逆1検2)前編



主な登場人物


 御剣怜侍(26) 主人公 上級検事
 アクビー・ヒックス(28) 被害者
 木之路いちる(24) ゴーゴーエアラインのキャビン・アテンダント
 ジンク・ホワイト(62) ボルジニアの美術商
 白音若菜(24) ゴーゴーエアラインのキャビン・アテンダント ありえない服装
 糸鋸圭介(32) 所轄の刑事 シリーズ常連
 狩魔冥(19) シリーズお馴染みの検事

概要
 御剣の検事執務室で起きた殺人事件…、全ては2日前の事件から始まっていた。

G-390機内 2F客室

対決~木之路が見たもの~
【証言者:木之路いちる(コノミチ)】 証言内容

つきつける:「御剣さまが、血だらけの~」に「サイフ」

証拠品詳細画面
調べる:サイフの留め金

対決~木之路の推理~
【証言者:木之路いちる(コノミチ)】 証言内容

つきつける:「アクビーさまのお金が~」に「死体の状況メモ」

(金銭目的の犯行ではなかったことを示すのは?)
つきつける:散らばるお金(にカーソルを合わせてつきつけるを選択)

会話後移動可能になる
画面左へ移動、1Fラウンジへ

G-390機内 1Fラウンジ

【捜査開始】

ロジック「犯人はどこにいたのか?」発生

エレベータを調べると会話後にエレベータのUP画面に切り替わる
ロジック「エレベータ」発生
エレベータUP画面
調べる:右下倒れている金色の物体
ロジック「凶器のゴーユーくん」発生

調べる:被害者
ロジック「撲殺」「割れたメガネ」発生

調べる:被害者のポケットからでている白い物体
証拠品入手:アクビーの写真
推理コマンド出現

推理
被害者が首にかけているヒモにカーソルを合わせて「推理」
位置がズレているとミスになるので、一度「調べる」でヒモを調べているか確認するといい。
つきつける:アクビーの写真
証拠品入手:行方不明の携帯電話

エレベータ手前の床のしみを調べると床のUP画面に切り替わる
床UP画面
つきつける:靴の跡
ロジック「こぼれたぶどうジュース」発生

ロジックモード
「凶器のゴーユーくん」「撲殺」をまとめる
証拠品入手:ゴーユーくん貯金箱

ロジックモード
「犯人はどこにいたのか?」「エレベータ」をまとめる
ロジック「同乗していた?」発生

ロジックモード
「同乗していた?」「こぼれたぶどうジュース」をまとめる
証拠品入手:ぶどうジュースの足跡

【捜査終了】

対決~目撃したこと~
【証言者:ジンク・ホワイト(ジンク)】 証言内容

ゆさぶる:「ワシは、アクビーがエレベータに~」
証言追加

つきつける:「乗っていたのは、アイツ1人~」に「ぶどうジュースの足跡」

対決~目撃したこと2~
【証言者:ジンク・ホワイト(ジンク)】 証言内容

ゆさぶる:「何度も何度も懐中時計を~」
証言追加

つきつける:「懐中時計の針は、飛行機に乗る~」に「スカイマガジン」

証拠品入手:西鳳民国の給油、白音 若菜の証言書

(ラウンジだけでは、事件は完結しないことを示すのは?)
つきつける:ゴーユーくん貯金箱

会話後移動可能になる
画面右へ移動、1F機内ショップへ

G-390機内 1F機内ショップ
ロジック「凶器のゴーユーくん」発生

【捜査開始】
調べる:スーツケース
ロジック「スーツケース」発生

調べる:床のガラス
ロジック「ちいさな機長帽子」発生

ロジックモード
「凶器のゴーユーくん」「ちいさな機長帽子」をまとめる

「凶器のゴーユーくん」「ちいさな機長帽子」をロジックモードでまとめた後、割れたガラスの棚を調べると棚のUP画面に切り替わる
棚UP画面
推理
空の棚にカーソルを合わせて「推理」
つきつける:ゴーユーくん貯金箱
ロジック「エアポケット」発生

ロジックモード
「スーツケース」「エアポケット」をまとめる

自動的にスーツケースのUP画面に移動
(このスーツケースでオカシイのは、どこか?)
つきつける:左のスーツケースの車輪

自動的にスーツケースの証拠品詳細画面に移動
調べる:スーツケースの留め金

【捜査終了】

犯人が、このスーツケースで運んだものは?
つきつける:殺害状況メモ
証拠品入手:ゴーユー・スーツケース、血だらけの布
最終更新:2017年11月17日 13:22