(逆1検3)後編1



主な登場人物


 御剣怜侍(26) 主人公 上級検事
 糸鋸圭介(32) 所轄の刑事 シリーズ常連
 天野河丈一郎(51) 天野河コンツェルン総裁
 天野河光(21) 丈一郎の息子 被害者
 一条美雲(17) 自称大ドロボウ
 狼士龍(27) 国際捜査官
 シーナ(??) 狼の秘書
 小倉真澄(50) 天野河家の執事
 原灰ススム(24) 総務課の巡査 シリーズおなじみ
 織戸姫子(19) 光のガールフレンド

概要
 帰国早々、誘拐事件に巻き込まれるハメになった御剣。しかも身代金の受け渡し役として…

バンドーランド正門
調べる:キグルミの首の中のペンダント
証拠品入手:ヒメコのペンダント

対決~織戸 姫子の告白~
【証言者:織戸姫子(ヒメコ)】 証言内容

つきつける:「小倉さんが私を裏切って~」に「ヒメコのペンダント」または「小倉のペンダント」

または、

ゆさぶる:「小倉さんが私を裏切って~」

(どうする? 異議をとなえるか?)
選択:異議をとなえる

小倉がヒメコさんを殺せないことを示す証拠品は?
つきつける:「ヒメコのペンダント」または「小倉のペンダント」

上で「ヒメコのペンダント」か「小倉のペンダント」のどちらをつきつけたかで、次の質問が変化する。

「ヒメコのペンダント」をつきつけた場合:
翼のペンダントと、この証拠品がアナタが何者かを示している!
つきつける:小倉のペンダント

「小倉のペンダント」をつきつけた場合:
馬のペンダントと、この証拠品がアナタが何者かを示している!
つきつける:ヒメコのペンダント

ペンダントの意味を示す証拠品とは?
つきつける:鞍馬 純夫についての書類

ペンダントの意味を示すのは、記録の中のこの部分だ!
つきつける:「一人娘」の部分

対決~もうひとつの可能性~
【証言者:狼士龍(ロウ)】 証言内容

つきつける:「それを利用して、~」に「誘拐犯に盗まれたキグルミ」

この人物こそが、誘拐事件の主犯格だ!
つきつける:天野河 光(21)

対決~天野河 光の証言~
【証言者:天野河光(ヒカル)】 証言内容

ゆさぶる:「ボクは、あの部屋から~」
証言追加

つきつける:「外への扉はカギが閉まっていたから。~」に「折れた模造刀」

ヒカルくんの動機を証明する証拠品とは?
つきつける:ラブレター

対決~ステージエリアで起きたこと~
【証言者:織戸姫子(ヒメコ)】 証言内容

ゆさぶる:「そして、拳銃を私に向けて~」
証言修正

つきつける:「そして、左手の拳銃を私に向けて、~」に「鞍馬 純夫についての書類」

ふたつのムジュンする情報。どちらかがまちがっているのか?
選択:どちらも正しい

ワルホくんが両手を使う方法を、この証拠品が示している!
つきつける:ワルホくんのアタマ

ヒメコさんの見たワルホくんは、本当はこのタイホくんだったのだ!
つきつける:プロトタイホくん

ヒカルくんが銃弾を受けないように準備していたことを示すのは?
つきつける:失われたモデルガン

対決~ヒメコが見たもの~
【証言者:織戸姫子(ヒメコ)】 証言内容

ゆさぶる:「小倉さんを奥の部屋の柱に、~」
証言追加

つきつける:「ワルホくんのアタマを~」に「ワルホくんのアタマ」

または、

ゆさぶる:「ワルホくんのアタマを~」

(どうする? 異議をとなえるか?)
選択:異議をとなえる

ヒメコさんが目撃した人物が、被害者ではないことを示すのは?
つきつける:ワルホくんのアタマ

あなたが見たのは、この人物だったのですよ。
選択:御剣怜侍

ワルホくんキグルミ拡大画面
調べる:腹巻きの穴、顔の中の鏡の破片、腹巻きの上の拳銃
証拠品入手:カガミの破片、凶器の拳銃

対決~決定的な証拠~
【証言者:天野河光(ヒカル)】 証言内容

つきつける:「凶器の拳銃に指紋が~」に「誘拐犯に盗まれたキグルミ」「ワルホくんのアタマ」「被害者のキグルミ」「タイホくん図鑑」のいずれか

または、

ゆさぶる:「凶器の拳銃に指紋が~」

(どうする? 異議をとなえるか?)
選択:異議をとなえる

凶器の拳銃にヒメコさんの指紋が残らない理由とは?
つきつける:「誘拐犯に盗まれたキグルミ」「ワルホくんのアタマ」「被害者のキグルミ」「タイホくん図鑑」のいずれか

ステージエリアで、本当の殺人が起こっていないことを示すのは?
つきつける:被害者のキグルミ

キグルミのこの部分が、それを示している!
つきつける:腹巻きの穴

小倉が殺された本当の殺害現場は、ここだ!
つきつける:ホラーハウス

犯行現場がホラーハウスであることを示す証拠は?
つきつける:カガミの破片
最終更新:2017年11月17日 13:20