主な登場人物
成歩堂龍一(25) 主人公
綾里真宵(18) 霊媒師 ナルホドの助手
綾里春美(8) 真宵の従妹 霊媒師としては天才
糸鋸圭介(31) 初動捜査担当刑事 通称イトノコ
荷星三郎(24) トノサマン・ヒメサマンの主人公 ゴシップ好き
藤見野イサオ(21) 忍者ナンジャ役のスター
王都楼真悟(21) トノサマン・丙!の若手スター
オバチャン(??) 大場カオル 今度はホテルの警備員
大沢木ナツミ(23) イヤラシイ芸能カメラマンに転向
裁判長(?) 相変わらず意見に左右されやすい人
狩魔冥(18) 天才検事 狩魔豪の娘
華宮霧緒(23) 王都楼のマネージャー 眼鏡っ娘 意外に背が低い
天野由利恵(故人) 霧緒の先輩
御剣怜侍(25) 検事 いなくなったらしいが……
田中太郎(??) 王都楼の執事
概要
またしてもトノサマンが殺人犯に!! 「ホテル・バンドー・インペリアル」で繰り広げられる陰謀。ライバル忍者ナンジャとの争いの末の悲劇か? それとも??
法廷パートその2
3月23日午前9時43分 地方裁判所 被告人第3控え室
同日午前10時 地方裁判所 第3法廷
【証言台・荷星三郎】
尋問~控え室をたずねたこと~
・ゆさぶる「しばらく2人を見ていました…」
・ゆさぶる「だれかと話していたんです。最初は…」
・ゆさぶる「オートロくん、ボーイさんにチップを…」
(どっちのビックリについて聞いてみようか‥‥?)
・選択肢「王都楼のチップ」
(裁判長、ウタガイのマナコでこっちを見てるぞ‥‥)
・選択肢「どっちでもいい」
尋問~二度目の目撃~
・ゆさぶる「今、思えばあのボーイさん…」
(どうする? 荷星さんの証言、そのまま認めるべきか‥‥?)
・選択肢「ケチをつける」
「お客の部屋から手ぶらで出てくる~」
・つきつける「現場写真」
尋問~被告とボーイ、二度目の接触~
(荷星さんのアタマは、同時に2つのコトは処理できない!)
・選択肢「“中のヒト”について聞く」
・ゆさぶる「そして、部屋の中のヒトに…」
(荷星さんのアタマは、同時に2つのコトは処理できない!)
・選択肢「“何やら”について聞く」
「もう一度見ればハッキリしますけど~」
・つきつける「アクセサリー」
アヤシイ点‥‥それはいったい、どこですか?
・選択肢「受けとった人物がアヤシイ」と「クマがアヤシイを選んでも」のどちらも選択する
(‥‥どうなんだ? “よろしい”のか‥‥?)
・選択肢「どっちでもいい」
あなたの言う“真犯人”‥‥いったい、だれなのですか?
・つきつける「華宮 霧緒」
同日午前11時54分 地方裁判所 被告人第3控え室
同日午後12時5分 地方裁判所 第3法廷
【証言台・華宮霧緒】
尋問~クマのアクセサリー~
・全てゆさぶる。(アクセサリーのデータ書き換え)
・由利恵の遺書(法廷記録)入手
(遺書か! アクセサリーか! ‥‥アヤシイのはどっちだ‥‥)
・選択肢「どちらでもいい」
(このぼくに指摘できるのか‥‥?)
・選択肢「どちらでもいい」
当然するべき“検査”を、きみはできなかった。‥‥この証拠品に!
・つきつける「由利恵の遺書」
3月23日午後2時4分 地方裁判所 被告人第3控え室
(彼の現在位置を、カクジツに知る方法‥‥か!)
・選択肢「どちらでもいい」が「もちろん、ある」を選ぶと下記が発生する
イトノコ刑事の現在位置‥‥コイツが教えてくれるはずだ!
・つきつける「狩魔冥」
同日午後2時35分 地方裁判所 第3法廷
(この主張‥‥ちょっとムジュンしてないか?)
・選択肢「証拠を提出する」
王都楼 真悟は、遺書がニセモノであることを知っていたはずです!
・つきつける「盗撮カメラ」もしくは「ぬいぐるみ」もしくは「トランスミッター」
【証言台・虎狼死家左々右エ門】
尋問~“依頼人”について~
・ゆさぶる「殺し屋という商売は…」
・ゆさぶる「だからこそ、私はこうして…」
・ゆさぶる「殺し屋という商売は…」
・ゆさぶる「では、そろそろ‥‥依頼人の名前を」
【証言台・華宮霧緒】
(‥‥どうする!)
・選択肢「どちらでもいい」
【証言台・虎狼死家左々右エ門】
尋問~“依頼人”について・2~
「カミヤさまは最初から知っていた!~」
・つきつける[グラス]
尋問~依頼を受けたこと~
・ゆさぶる「どうしても、授賞式の夜に~」
(“スイソク”ねえ‥‥)
・選択肢「さらにゆさぶる」
どうですか、弁護人。今の証言は、重要ですか?
・選択肢「もちろん重要」
・ゆさぶる「そこで、とあるバーでお会いして…」
(なんだ? 今、ちょっと口ごもったような‥‥)
・選択肢「さらにゆさぶる」
どうですか、弁護人。今の証言は重要ですか?
・選択肢「重要ではない」
‥‥いかがですか、弁護人。この証言は、重要ですか?
・選択肢「もちろん重要」
「“この依頼人は信頼できる”~」
・つきつける「華宮 霧緒」
尋問~依頼を受けたこと・2~
・ゆさぶる「藤見野イサオの殺害と…」
(ヘタにシゲキして、怒らせてもマズいけど‥‥)
・選択肢「もっとゆさぶる」
(本当に重要なコトでないかぎり、深追いはキケンだぞ‥‥)
・選択肢「もっとゆさぶる」
・ゆさぶる「クマのアクセサリーを探してカミヤさまに…」
「クマのアクセサリーを探して、~」
・つきつける「由利恵の遺書」
※もしくは
ゆさぶる「クマのアクセサリーを探して、~」
いかがですか、弁護人。今の証言は‥‥
・選択「ムジュンしている」
(そのとおりだ。さあどうする、成歩堂 龍一!)
・選択「証拠品をつきつける」
霧緒さんが、クマのアクセサリーをあなたから受けとったハズはない!
・つきつける「由利恵の遺書」
【証言台・王都楼真悟】
‥‥ぼくの依頼人は‥‥王都楼 真悟は‥‥
・選択肢「どちらでもいい」
【証言台・狩魔冥】
(虎狼死家のピストルか。事件に関係あるのか‥‥?)
・選択肢「どちらでもいい」(ピストル・法廷記録)
(おそらく‥‥王都楼の屋敷から持ち出されたものだろう‥‥)
・選択肢「どちらでもいい」(ビデオテープ・法廷記録)
(あれは‥‥ホテル・バンドーで見た制服か‥‥)
・選択肢「どちらでもいい」(ボーイの制服)
【証言台・王都楼真悟】
どなたに証拠品をつきつけるつもりですか?
・つきつける「虎狼死家左々右エ門」
その人物につきつけるべき証拠品を!
・つきつける「ビデオテープ」
【証言台・虎狼死家左々右エ門】
あなたの“依頼人”が犯行を盗撮した理由は、ただ1つ。
・つきつける「弱みをにぎろうとした」
【証言台・王都楼真悟】
‥‥わかりました。
・選択肢「どちらでもいい」
同日午後5時14分 地方裁判所 被告人第3控え室
同日午後7時38分 ホテル・バンドー・ロピー
(何か、わたしておくべきものは、ないかな‥‥?)
・つきつける「ムチ」(間違えても一応進む)
同日午後9時42分 国際エアライン 12番搭乗口
・狩魔冥泣く
エンディング
最終更新:2017年11月16日 18:06