(大1逆5)探偵パート4


ハッチの質屋
※「調べる」の時に十字キー左右又はタッチパネルで、視点を左右に切り替え可能。

調べる(左画面):カウンター
話す(アイリス):「2枚の写真の秘密」「立体に見える仕組み」「立体写真の見かた」
証拠品入手:白いネコの写真(2)
(※「白いネコの写真」を所持している場合、「白いネコの写真」は「白いネコの写真(1)」に名前変更)

調べる(右画面):カレンダー
証拠品入手:血液判別標本サンプル

証拠品「血液判別標本サンプル」を入手後に、証拠品「白いネコの写真(2)」の詳細を調べる
裏返して、右隅の血の跡を調べると、証拠品「白いネコの写真(2)」の名前が「預かり証(外套コート)」に変更

つきつける:「預かり証(外套コート)」

じつは。この血の“持ち主”がわかる‥‥とか!
選択:じつは、わかる

‥‥この“血”の持ち主。その《名前》は、おそらく‥‥
選択:三度焼きのモルター
「預かり証(外套コート)」「血液判別標本サンプル」のデータ更新

調べる(左画面):左奥の扉
移動先に「ハッチの質屋・保管庫」が追加される。

移動する:ハッチの質屋・保管庫

ハッチの質屋・保管庫
※以下の「話す」や「調べる」の順番は順不同。

話す(グレグソン):「現場の状況」「ホームズのこと」

調べる:被害者の跡
「血液判別標本サンプル」のデータ更新

調べる:半開きの箱
証拠品入手:アイリスの原稿

調べる:落ちた拳銃

証拠品「白いネコの写真(1)」の詳細画面で、写真を裏返して、書かれた文字を調べる。
「白いネコの写真(1)」のデータ更新、「預かり証(小箱)」になる

つきつける:預かり証(小箱)
「話す」に「2枚目の預かり証」追加

話す(グレグソン):「2枚目の預かり証」

以上を済ませると会話。質屋店内に戻る。

移動する:留置所

留置所
※ジーナの、話す「調査の結果」「弁護の依頼」は、攻略上行う必要はない。

つきつける:アイリスの原稿
「話す」に「アイリスの原稿」追加

話す(ジーナ):「アイリスの原稿」「侵入の目的」

つきつける:血液判別標本サンプル

話す(スサト):「2カ月前の真相」「弁護士の武器」

(ぼくの最終的な“コタエ”は、つまり。ジーナさんを信じるか、どうか‥‥)
選択:どれでも可(ジーナを信じる/ジーナを信じない)

成歩堂法律相談所

話す(スサト):「“帰国”」「明日の出発」「最後の仕事」
証拠品入手:メグンダル事件の資料
最終更新:2017年11月19日 10:55