主な登場人物
成歩堂龍一(25) 主人公
綾里真宵(18) 霊媒師 ナルホドの助手
綾里春美(8) 真宵の従妹 霊媒師としては天才
糸鋸圭介(31) 初動捜査担当刑事 通称イトノコ
荷星三郎(24) トノサマン・ヒメサマンの主人公 ゴシップ好き
藤見野イサオ(21) 忍者ナンジャ役のスター
王都楼真悟(21) トノサマン・丙!の若手スター
オバチャン(??) 大場カオル 今度はホテルの警備員
大沢木ナツミ(23) イヤラシイ芸能カメラマンに転向
裁判長(?) 相変わらず意見に左右されやすい人
狩魔冥(18) 天才検事 狩魔豪の娘
華宮霧緒(23) 王都楼のマネージャー 眼鏡っ娘 意外に背が低い
天野由利恵(故人) 霧緒の先輩
御剣怜侍(25) 検事 いなくなったらしいが……
田中太郎(??) 王都楼の執事
概要
またしてもトノサマンが殺人犯に!! 「ホテル・バンドー・インペリアル」で繰り広げられる陰謀。ライバル忍者ナンジャとの争いの末の悲劇か? それとも??
法廷パートその1
3月22日午前9時47分 地方裁判所 被告人第3控え室
同日午前10時 地方裁判所 第3法廷
・狩魔冥負傷により御剣登場
【証言台・糸鋸圭介】
尋問~事件のポイント~
・ゆさぶる「死因の特定に時間がかかった…」(藤見野イサオ解剖記録・法廷記録)
・ゆさぶる「当初、カラのギターケース…」(ギターケースのデータ書き直し)
・ゆさぶる「その後、ギターケースは、事件とは…」
・ナイフ(法廷記録)入手
・忍者ナンジャのボタン(法廷記録)入手
尋問~王都楼を逮捕した理由~
「被告は、ナイフを買って準備して~」
・つきつける「ナイフ」
弁護人。審理を必要とする重要な証拠品、何か提出できますかな?
・選択肢「もちろん提出する」
さらに審理を必要とする重要な証拠品とは、なんですか?
・つきつける「グラス」
(あのグラス‥‥華宮 霧緒が思わず置いたのか‥‥?)
・選択肢「どちらでもいい」(グラスのデータ書き直し)
【証言台・大場カオル】
尋問~目撃したこと~
・ゆさぶる「王都楼だョ、王都楼…」
(‥‥目撃した人物について、もっと細かく聞いておくか‥‥)
・選択肢「その人物の服装」
そ、そうですね‥‥
・選択肢「もちろん重要」
「なんか、キザなバイクスーツでサ。~」
・つきつける「忍者ナンジャのボタン」
尋問~目撃した人物について~
「イサオちゃんを刺したときから~」
・つきつける「ナイフ」
(‥‥この主張、今までの御剣の立証とムジュンしてないか?)
・選択肢「ムジュンしている」
“犯人が控え室を訪れたとき、殺意がなかった”はずがない!
・選択肢「ナイフ」
いったい‥‥犯人はなんのために、そんなことをッ!
・選択肢「王都楼に罪を着せるため」
あなたは、この人物がでてくるのを待っていたのではないですか?
・選択肢「華宮 霧緒」
尋問~ゴクヒの情報~
・ゆさぶる「‥‥あ。この話、ゴクヒだョ。」
(オバチャンが、あの情報をどこから入手したのか‥‥?)
・選択肢「証拠品をつきつける」
‥‥あなたは、コイツで情報を知ったのです!
・選択肢「ナツミのカメラ」
(このへんでカンベンしておくか?)
・選択肢「どちらでもいい」
あなたが盗んだのは、メモだけではないはずです!
・選択肢「ナツミのカメラ」
・ナツミの写真(法廷記録)入手
‥‥ナツミさんが撮った、この写真には‥‥
・選択肢「どちらでもいい」
この写真がはらんでいる、決定的なムジュン点とは‥‥!
・ポイント「袴の裾」
この写真に写っているのは、いったい‥‥だれなのですか?
・つきつける「華宮 霧緒」
(ど‥‥どうする! 審理が終わっちまうぞ!)
・選択肢「どちらでもいい」
3月22日午後2時14分 地方裁判所 被告人第3控え室
同日午後2時25分 地方裁判所 第3法廷
【証言台・華宮霧緒】
尋問~事件を発見したときのこと~
・ゆさぶる「藤見野は死んでいました。」
・ゆさぶる「気絶しそうになったので」
(何を言いかけたんだ‥‥?)
・選択肢「さらにゆさぶる」
「花ビンを割ったのは、私です。~」
・つきつける「ギターケース」もしくは「現場写真」
どうですか? ギターケースについて、詳しい証言は必要ですか?
・選択肢「どちらでもいい」
尋問~ギターケースについて~
「ケースは、私が開けたのでしょう。~」もしくは「たいした問題ではないでしょう。~」もしくは「なぜ、ケースを開けたか‥‥~」
・つきつける「ギターケース」
どうですか? 弁護人。証人は現場で、手袋をしていたそうです。
・選択肢「そんなはずはない」
私が現場で、手袋をしていなかった証拠でも‥‥?
・つきつける「グラス]
事件のあったとき、このケースにはいったい、何が入っていたか!
・つきつける「ナツミの写真」もしくは「トノサマン・丙!」
ギターケースの中のトノサマン‥‥この着ぐるみは、いったい?
・選択肢「別の着ぐるみを用意した」
被害者がトノサマンの着ぐるみを会場に持ちこんだ、その理由は‥‥
・つきつける「記者会見の整理券」
尋問~王都楼をかばったこと~
・ゆさぶる「王都楼は、なんとしても藤見野を…」
・ゆさぶる「決定的と言えば、やはり証拠品…」
「あのボタンは、王都楼が被害者と~」
・つきつける「藤見野イサオの解剖記録」
あなたには、わかるのですか! 犯人の‥‥“目的”が!
・選択肢「罪を着せる」
オートロさんに罪を着せようとたくらんだ、真犯人は‥‥!
・つきつける「華宮 霧緒」
尋問~死体を発見したときのこと~
「それを見て、まさか死んでるなんて~」もしくは「てっきり、気絶してると思ったの。~」もしくは「彼が死んでることがわかって‥‥~」
・つきつける「現場写真」
さあ! キサマの結論は‥‥どうなんだ! 成歩堂 龍一!
・選択肢「どっちでもいい」
尋問~霧緒の“罪”とは~
・全てゆさぶる
探偵パートへ
最終更新:2017年11月16日 18:02